2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 11体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:16:45.21 ID:5aA591UH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610969982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:32:17.59 ID:CAi78Hnd0.net
>>319
やっぱり
見てて全く意味がわからなかったのは自分だけじゃなかったのか
アニメ組には不利になるように制作されてんのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:50:28.76 ID:GiND2WeA0.net
ケチつけるのが趣味なんだよ
ビビって損したわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:53:13.28 ID:SxKws5TE0.net
>>430
影だろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:55:39.99 ID:h6Nsevhxr.net
2期ではヒストリアが人気出て不味いと思って
フェードアウトさせてミサカ路線戻したけど
もはや遅かった
みんなはアルミンに逃げていった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:57:20.05 ID:ppJtRXj10.net
ミサカはミサカは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:17:47.63 ID:8w3MZH2H0.net
>>425
これだけ頑張って作っても円盤3000枚しか売れないというね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:20:52.50 ID:v/qfhNZBM.net
これ、エレンが死んでも生き残っても問題ありそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:23:41.22 ID:f7cSwR7kr.net
澤野さんはほか作品でスケジュール埋まってるっぽい

制作会社も大変だろうけどプロデューサー陣でゴタゴタしたんだろうなあ
配信でお金は入ってくるだろうけど円盤売れなさすぎだとね
ここで3期まで円盤買った人どれぐらいいる?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:28:37.97 ID:v/qfhNZBM.net
円盤は全般的に売れんでしょ今は
流れは配信に変ってるんだし
なんかいろいろグッズつけて、それが欲しい人は買うって感じじゃないかと

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:53:28.18 ID:RT3AV9JDp.net
>>426
目死んでて草

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:02:31.97 ID:MuxqOzBld.net
サシャは美人になってるような気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:14:46.48 ID:+leEfaXS0.net
3期は3期でベルトルさんのライナアアアのシーンは
ラァイナアアってイメージだったのに
ライナーー!wだったのがしっくり来ない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:19:59.81 ID:ldkrrMrV0.net
制作スタッフが英語で外人諫めてるね。
簡単に言うと、日本のアニメは年間200本制作されるので、アニメーターの数が足りない。
そして、日本のアニメーターのほとんどがフリーランスとね。
アニメーター不足はすべてのスタジオで問題になっていると。
そして最後にこうも言ってたな。状況は良くならないと。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:20:29.76 ID:m1VaXwRa0.net
サシャは恋愛で綺麗になってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:25:33.38 ID:8w3MZH2H0.net
ufotableや京アニも不足してるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:32:29.69 ID:+nHSihpN0.net
>>444
美味しいもの食べて幸せだからとも言える

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:33:41.11 ID:AUh9ey3vd.net
賃金が低いからよくならないんだよね〜
ゲーム会社並みに金かけれたらなんぼでもよくなるだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:35:06.56 ID:WANdX73E0.net
日本にもディズニーみたいなバカでかいアニメ制作会社があれば良かったのに
規模は小さくなるがジブリがあるにはあるんだけどオリジナルしか作らないしなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:35:12.21 ID:ldkrrMrV0.net
UFOや京アニは自社所属のアニメーターが多いから状況は違うんじゃないのかな?
ほとんどの工程を社内でやってるみたいだし。
後この2社はMAPPAみたいに一度に数多くのアニメを制作しないと思う。
ただ業界全体を通してみるとアニメーター不足なんじゃないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:35:37.20 ID:FftcRu/E0.net
これからはネトフリ様に媚び売ろーぜ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:46:07.13 ID:+mwiq5Km0.net
>>450
7SEEDSとかいう終始苦笑いが止まらないNetflixアニメの悲劇を忘れてはいけない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:49:43.91 ID:viYbcdn1d.net
ネトフリオリアニってデビルマンくらいしかまともな作品なくねえ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:00:11.41 ID:FftcRu/E0.net
岸辺露伴するやん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:03:01.81 ID:k7hZdwnkd.net
MAPPAに文句垂れてる外人って3期までの超大型巨人のCGクオリティの方が良かったのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:05:11.94 ID:FENrdijfM.net
巨人と立体起動とキャラの一部がCGになるよりはマシなんじゃね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:06:52.63 ID:HxSaaHQoM.net
恐らくMAPPAの超大型のCGはもっと酷くなるだろうけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:11:49.56 ID:aR6wzG7wa.net
サシャ顔はかなり可愛い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:12:58.33 ID:FENrdijfM.net
というかmappaの方がCGの品質が良いのは一目瞭然だけどそのCGも6話を見て迫力もスピード感も無いことがわかったからwitよりマシ!とか言われてもな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:14:21.42 ID:4+JpoTgKd.net
ファイナルだから漫画の完結までやるの?
3クールの36話か?作画大丈夫かな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:19:39.43 ID:F4ob6z600.net
リソース限られてるにしても久々登場のパラディ勢の顔がおかしいとかどの制作会社でも普通やらんわ
根本的にアニメ作りのセンスがない会社なんだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:20:00.87 ID:x99SVOr6a.net
迫力もスピードもあると思うからいいや

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:22:25.00 ID:FENrdijfM.net
>>460
PV版だと違和感なかったのに謎の整形で草

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:22:41.05 ID:4FWPy4yhM.net
MAPPAの巨人は肌の下の模様がないのが違和感
PVではあったのになんで消しちゃったんだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:32:46.24 ID:h6Nsevhxr.net
円盤が売れないのはいい訳かな
売上戦略に失敗したアニメだよ
最初から変なアニメ作らずにさっさと2期
やってれば良かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:34:04.21 ID:4jGqoUev0.net
最後は巨人になったミカサがエレン食って地ならしして2000年経って終わりそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:37:35.01 ID:KaqJUNyVa.net
タイバー公って最高権力者なのに自分の命すら省みずガチで国家の未来のために動いた人格者なの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:41:16.59 ID:GK8YI1bd0.net
タイバー公が現在マーレの最高権力者なの?
他に王家や貴族に相当する家や一族はないのか
へーロスの末裔とかもいないのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:41:44.17 ID:np7RFTt5d.net
そう言えばコニーの村の住人が母親を含めて一斉に巨人になったのは何故?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:42:18.07 ID:8w3MZH2H0.net
>>460
進撃は手抜きしてるだけだろ
呪術は普通に作画凄いしチェンソーも本気で作るだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:44:19.35 ID:m1VaXwRa0.net
>>446
ミカサの立場が…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:45:05.56 ID:m1VaXwRa0.net
>>468
もうちょい待て

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:50:31.27 ID:Ic/VWVcVd.net
エレンが飛び降りて変身するとこの描写がないのが凄く違和感あった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:50:58.03 ID:AVkm7/p30.net
呪術の方はちゃんと力入れて作ってると思うけどね
原作読んでないけど演出作画共に見ててゾクゾクするよ
進撃の戦闘シーンは明らかにゴミになったし単にリソース回ってないだけでしょ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:54:00.90 ID:T1gfYYkL0.net
>>459
最悪な場合、クレイモアみたいに原作を変えてアニメ化してくるかもしれない
それかファイナルシーズンは2部作にするとか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 16:58:45.25 ID:8w3MZH2H0.net
呪術はちゃんと手描きでやってるからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:02:33.09 ID:ldkrrMrV0.net
呪術の参加スタッフはTHE GOD OF HIGH SCHOOLに参加してたメンツが多い気がする。
日本じゃ人気でなくて、見るやつ少なかったけどアクションはゴリゴリ動いてたからね。
まあ監督同じってのもあるかもね。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:02:50.82 ID:ibT7yPQoM.net
ここ見てるとMAPPAの進撃disってるやつがファンばっかじゃなくアンチも多いのがよくわかる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:03:22.38 ID:caANSGCG0.net
あんちもなにもゴミだよこれは
作り直せよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:03:35.81 ID:T1gfYYkL0.net
サシャは死なす理由がなかた
作者はサシャをいつ死なすか考えていたけどサシャが凄い人気得てたので先延ばし
最終的にサシャを殺したがる作者だけど実に勿体ない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:04:10.67 ID:TWFQmkIr0.net
円盤出ても日本のは無駄に値段高いしディスク枚数も多いから北米版買ってる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:05:05.09 ID:8w3MZH2H0.net
立体機動ぐらいは手書きでやって欲しかった
CGだと迫力もクソもない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:06:24.38 ID:T1gfYYkL0.net
ミカサが可愛くなくなたのが残念だ
S3まで可愛かたのに
ミカサの耳出しヘアーもなんかなあ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:07:12.63 ID:8JabM50+0.net
>>468
戦争のシーンでジークがやってたじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:08:39.85 ID:mlUPfnAC0.net
>>457
おっぱいもかいでー

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:08:40.36 ID:AVkm7/p30.net
>>477
MAPPA進撃叩いてるほとんどの奴はアニメ3期まで視聴済みで神作画にハート鷲掴みにされたファンでしょ?アンチなんかいるか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:09:51.82 ID:8w3MZH2H0.net
スタッフが英語で人手不足なんですとか言う時点で終わってるんだよね
ufoや京アニなら絶対言わない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:13:13.66 ID:T1gfYYkL0.net
ぶっちゃけ原作よりもアニメ作画キャラのほうが愛着もてた
アニメはまず鼻の描きかたが違う
違和感無い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:13:47.57 ID:sXX9lVFp0.net
いくら立体機動をかっこよく描いたところでwitの崩れたキャラデザで円盤なんか買うわけない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:14:43.83 ID:DI4f9bXv0.net
仕方がなかったってやつだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:16:56.93 ID:JbgaArGjM.net
>>478
アンチも加勢してるって事
他作品ageして進撃sageたいだけの奴も結構混じってるて海外も言ってるよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:17:58.13 ID:T1gfYYkL0.net
サシャの作画も原作版とアニメ版と違うよな
アニメ版は本当に顔がカワイク愛着もてた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:18:57.95 ID:3YVVK//ua.net
アニメーター不足だとか言い訳しているということはやっぱり作画の出来はよくないんだ
自分達で認めたな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:20:12.21 ID:OZ192K94d.net
呪術は2期のOPEDも神がかってる
深夜アニメのOPEDの基準を何段階も押し上げたよ

進撃はネトフリが噛むべきだったな
単価上がればスタッフは集まるし
安い作品請けて疲弊しなくても良くなるのにね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:22:48.84 ID:LE4KrU3Z0.net
制作が回ってないことは認めちゃったわけか。
まあ頑張って欲しいけど
先行き思いやられるわなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:22:55.47 ID:T1gfYYkL0.net
ガビの作画はまあ原作と同じ顔だなと思た
ガビの顔は原作に忠実に再現してた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:23:06.60 ID:8w3MZH2H0.net
>>492
これ地味にショックだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:37:12.70 ID:68HlpLKV0.net
これでゴミなら世の中のアニメの大半のアニメがゴミ以下になるんだよなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:41:43.53 ID:OZ192K94d.net
WITはもう請けないの確定だったわけだし
京アニもufoも自分の仕事で手一杯で進撃請ける余裕があるわけない

神バハや呪術のMAPPAか、jojoや炎炎のdavidくらいしか可能性なかったんだよ
一段落ちてライデンだな

消去法で言えば
色んな作品に対応出来て常に一定以上のクオリティ出すMAPPAに決まったのは朗報でしかない
実際あのクオリティで不満とか贅沢すぎる

決してベストではないかもしれないが
現実を見ればこれ以上ないくらいベターな状況だよ

davidは今期2作やってるし
ネトフリと映画もやってるから無理だったけど
david版進撃は見たかったとは思うが

不満を言い出せばキリがない
現実を見ずに文句だけ言ってる奴らの無責任さは
駄々こねてるガキと変わらん

擁護派の外人も皆言ってるが
作ってくれた事にまず感謝すべきだし
制作に凸するのは間違ってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:43:51.46 ID:x99SVOr6a.net
>>485
ファンとアンチなんて紙一重だし定義なんかないよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:48:46.63 ID:7lhCezGBM.net
>>497
ほんそれ
IMDbいま全世界9位だぞ
ゲースロは7位
異常な神っぷり

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:49:41.92 ID:7lhCezGBM.net
>>500間違った
ゲースロは11位で進撃のが上

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:51:27.46 ID:68HlpLKV0.net
>>485
Twitterに凸して荒らしまくるファンとかアンチと対して変わらないぞ呪術のTwitterにまで行くのは害悪でしかない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:52:06.09 ID:x99SVOr6a.net
アンチってWITや今井に凸するのも許されるとか思ってそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:55:14.55 ID:eON/ATGM0.net
どう作っても叩かれるし、どれだけベストなものにしても売れないしで、貧乏くじみたいなもんなんだよねMAPPAからしたら。

WITはクオリティ高かったけど、進撃もどきのオリジナル優先させて一期から四年も放置した挙句、売れなくなったら最後までやりきらず捨てた。作品愛というところではそこまででもなかったのかもしれない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:56:23.26 ID:T1gfYYkL0.net
ピクシスじじいが巨人化したのが残念だた
マジかよ…たなた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:58:46.50 ID:eON/ATGM0.net
>>500
前回から続いてスコア9.9だよね。
評価数も一万以上で、ほぼ満点みたいなもん。
ゴミとか言ってるのは残りの1%の声がでかいだけとわかる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:02:42.38 ID:T1gfYYkL0.net
今日はエヴァの日か
見る

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:08:27.25 ID:y34GNZnoa.net
ワイは素人だけど
制作会社が途中で変わるなんてことよくあるものなの?
てっきり最終話までの契約するものだと思ってたわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:11:43.19 ID:LE4KrU3Z0.net
アメリカのテレビドラマの最高レベル評価が進撃だって聞いたことあるけど。
ゲームオブスローンズより上。

まあ、ちょいとばかし、過大評価だと思うがw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:17:15.27 ID:x99SVOr6a.net
10.0って勇者だけなんだっけな
9.9は他だと「あの日」と「パーフェクトゲーム」と「白夜」
3期強いな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:19:13.56 ID:Gpn4wkfB0.net
MAPPAは実力の伴う業界の駆け込み寺。他所じゃ無理な企画(いぬやしきとかw)
も引き受ける。良いように言われるWITだけど、鬼滅のユーフォのように
自社が儲かる座組になってなくて搾取されるだけなので、「もうええわ」と
返上したんだろう。だからそれを引き受けてくれただけでMAPPAに文句は言えないw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:20:40.81 ID:6y7i3yG70.net
1期からずっと待ち望んでいたシガンシナ奪還イベントだからな
そら誰だってスタンディングマスターベーション不可避よ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:22:55.63 ID:FENrdijfM.net
散々外人のこと叩いてた癖に擁護の為に海外の評価を持ち出してくるのは草

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:29:42.97 ID:Ps1K3BGs0.net
>>513
凸してる割合が海外率高いからそう言ってるだけだぞ
というか海外で評価が低いとも一言も言ってないし
ちゃんと定量的に表された数字の方がよっぽど信用出来るってだけだ
国内にある有名なレビューサイトとか知らんし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:30:12.59 ID:ldkrrMrV0.net
>>508
割とよくある。有名どころだとワンパンマン。
ワンパンマン1期はマッドハウス。2期はJCSTAFF。
ワンパンマン1期は有名なアニメーターが参加してまくってた。
ここでよく名前があがる進撃の巨人アニメーターも参加。
2期で作画が大幅に劣化し、外国人によく叩かれた。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:31:40.89 ID:RQxNKLFna.net
MAPPAのCG責任者がTwitterで英語で延々と言い訳並べてるのクソダサいわ
てか言い訳するなら英語じゃなく日本語でも解明しろよ
外人にはヘコヘコして本当にクソだせえ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:32:22.60 ID:Ps1K3BGs0.net
ワンバン1期はあんな奇跡二度とないだろうな
アニメーターのスマブラ状態だった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:32:32.07 ID:4cdWOcOH0.net
>>465
アッカーマン一族は巨人になる薬効かないらしいぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:33:58.33 ID:NlDfuuF00.net
7話は胡桃割り人形までやると思う?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:34:36.67 ID:Ps1K3BGs0.net
だって日本人で凸してるのそんな居ないし
WIT時代から今回も参加してるスタッフが呆れとった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:35:11.31 ID:Buy45omI0.net
アニメーター足りないっていうけどむしろ1クールに何本放送するんだよってくらいアニメの数が多いわ
しかも3割位はクソつまんねーなろうアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:35:53.31 ID:6y7i3yG70.net
OVAのヘルシングなんか4話まではサテライト
7話まではマッドハウス
10話まではグラフィニカと変わってるからなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:38:33.74 ID:NlDfuuF00.net
>>388
>>390
別にエレンアルミンを大事にしてるとも思わないけどな
二人のことすぐ諦めてるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:40:42.56 ID:NlDfuuF00.net
>>391
何言ってんだ?元からエルディア人は大罪人の扱いだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:40:50.36 ID:h6Nsevhxr.net
>>521
足りなく残業だらけで給料が16万じゃ
下っ端は辞めちまうよ
PAみたく寮があるならいいけど実際は
違うしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:42:35.54 ID:6y7i3yG70.net
1期1話の時点でアニメーター足りねえ、とTwitterで募集してたのを思い出した

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:49:26.73 ID:Buy45omI0.net
>>525
ブラックなのは知ってるけどそれもう何年言われ続けてるんだよとも思うわ
進撃関係なくブラックのまま何も変わらない業界だからどんな出来でも許してみたいなアニメを量産し続けるのがいいことなのかね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:49:58.30 ID:Buy45omI0.net
>>526
そこまでいくと仕事を引き受けた方が悪いな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:50:19.34 ID:AVkm7/p30.net
WIT進撃とMAPPA進撃を比較した結果炎上してるのに他のアニメは云々やら海外では評価は高いやらの擁護はマジでズレてる
火のないところに煙は立たないよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:52:00.12 ID:68HlpLKV0.net
ぶっちゃけwit時代も突っ込み所はあったんだよなぁ
https://i.imgur.com/6ZsIByK.png

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200