2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 11体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:16:45.21 ID:5aA591UH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610969982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:36:26.86 ID:B4q7OrNL0.net
それもアニメのせいでわかりづらくなってる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:37:56.23 ID:Fa+N96ps0.net
>>286
あれは映画っぽくて良かったね!
ドラマチックな今後を期待させてしまう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:38:55.42 ID:xrlt17BL0.net
WITは実はたまに立体起動中、背景もCG使ってるんだよね。
速すぎて気づきにくいってのもあるけど。
めっちゃ手間がかかってそうだけどね。
CGは楽とかいうけど。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:39:42.68 ID:64/wkx/y0.net
>>287
訓練兵時代にアニが情報収集で王都に変装して潜入してた
そして怪しい人つけてて、その相手がたまたまケニーだった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:40:03.26 ID:zp+QSF180.net
キャラの作画なんか担当する人でコロコロ変わるし
一カットだけで決まるもんじゃない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:41:02.41 ID:FWF4M2ps0.net
>>287
さすがにそこまで理解出来てない奴がいるとは思わんかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:45:21.48 ID:Jt3PzQmNa.net
原作を読み直したら細かい台詞とか色々カットされているんだな
アニがケニーを追ってる理由アニメだけだとわかりにくい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:45:40.01 ID:CTkchnCn0.net
北欧神話の原初の巨人ユミル(Ymir)とサンスクリット語の閻魔大王(Yama)は語源が同じ
という事実を最近知った

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:46:44.30 ID:XyTTJtuB0.net
>>135
原作ではアニメのファイナル2話にあたる箇所で少し説明されてる。
アッカーマン一族は巨人何とかで出来た副産物とか。
アニメではなぜかカットされたが。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:48:53.00 ID:zp+QSF180.net
原作でも回収する気ないからカットしたんじゃね
結局よく分からんままだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 21:58:09.35 ID:W4cz0zeo0.net
WITの立体起動のシーン、
森の中とか殆ど飛んでたよね?
あれどうなの
今回の方が余程設定に忠実じゃないの

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:04:09.10 ID:GnW6onKX0.net
>>240
1期のどのあたりだっけ?
めちゃくちゃ神回があってあれがデフォになっちゃったから物足りない
やっぱ本気の手描きは違う、見ていて気持ちがいい
立体起動ってジャンルを作っちゃった、他の作品でもトレスられてたもんな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:05:48.35 ID:XyTTJtuB0.net
>>285
ラーラは声が良かった。
セリフの中身もかっこ良かったけど。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:07:47.01 ID:XyTTJtuB0.net
>>293
あの女子がアニだとすら気づかなかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:14:47.44 ID:mrzexK+P0.net
>>298
どうなのと言われても諌山が何も言ってないんだからあれでいいよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:14:49.92 ID:FPu14mPQd.net
>>299
リヴァイが女型を追いながらミカサと会話しているシーンはずっと飛んでたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:16:52.40 ID:mrzexK+P0.net
youtubeにある3期のリヴァイ市街戦の再生数がここ数日だけで100万程増えてるの草
wit版が恋しくなってんのかw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:17:19.96 ID:xWQ6EOEKp.net
戦鎚が槌を振り下ろすシーンも、ミカサが鞭を避けるシーンも別の場所写して描くことから逃げた
動きのあるシーンを描くためじゃなくて、動きのあるシーンから逃げるためのアニメ化作業をしてるんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:18:24.40 ID:FPu14mPQd.net
>>303
間違えた>>298

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:32:32.19 ID:Ap2f/IcI0.net
>>284
設定では何歳くらいなのかねミカサ?
地下室から10年はたってるわけだろ?
大人っぽくて好きだけど俺は。

ていうかチビおっさんだけずっとそのまんまなのはワロタw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:34:11.63 ID:W4cz0zeo0.net
>>305
それ凄くわかる
何でこうなっちゃったんだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:34:21.72 ID:Ap2f/IcI0.net
>>298
たしかに原作はそこらへんは懸命に描写してたわな下手なりにw
アニメは飛んでた。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:34:47.45 ID:XyTTJtuB0.net
>>307
4年だろ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:39:16.42 ID:mrzexK+P0.net
戦鎚のバトルシーン迫力無さ過ぎて悲しくなってくるな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:41:58.83 ID:W4cz0zeo0.net
疲れ切った人達がフラフラで作業してるのかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:48:23.75 ID:yGj3Ghsgd.net
>>305
そう感じちゃうよな宣戦布告の舞台パンチも煙モクモクさせたしベルトルトの巨人視点で少年エレン達を見下すシーンもなくしたしな 
見せ所のはずなんだけどな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:49:21.72 ID:Ap2f/IcI0.net
>>310
地下室から海到達まで6年かかってるって「15分でわかる進撃の巨人」って番組で見た。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:49:23.30 ID:H4sdZM42M.net
だいたい戦鎚って武器はあるけど他の巨人みたいにあんまり移動できないんじゃない?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:02:58.98 ID:MS7MiHae0.net
>>305
これだよなー
PV詐欺にも言えるけど単純に出来が悪いならまだしもやり方が姑息というか
ある程度のシーンカットはしゃーないにしても描くの面倒だから省かれたんじゃたまったもんじゃない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:06:19.21 ID:HoOtIklp0.net
パチンコマネーが入る限りどこまで人気がなくなろう
と安定の地位だな

少年漫画の方はつまらなすぎて打ち切りになったよう
だが、こっちではまだ過去の栄光があるのかね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:06:54.58 ID:0D81F9cZ0.net
>>305
制作状況が良くなければそういうやり方をするのも仕方ないんじゃないの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:13:02.01 ID:CTkchnCn0.net
鞭のシーンは見てて意味わかんなかったな
鞭出したのかどうかもよくわからなかったし、
ミカサが壁を走ったかと思えば次のカットでは戦鎚がこけてるし
明らかに演出として破綻してると思った

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:13:19.12 ID:W4cz0zeo0.net
あれは鞭だったのか
説明されないとわからんぞ
酷いな。
これは炎上もわかるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:15:24.84 ID:W4cz0zeo0.net
WITは止め絵良く使ってたね
でも説得力が有った

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:15:31.78 ID:bnw9cHJzM.net
>>318
なんで制作状況が良くないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:20:22.21 ID:AyKOn5n70.net
戦鎚って今までああやって戦闘する機会なかったんじゃ?その割に使いこなしてる感があるが。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:21:27.19 ID:FIj020tzM.net
納期が通常より短い上に複雑なアクションも多ければそりゃ製作も大変だろ
来週の作画監督の数がそれを物語ってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:22:37.74 ID:zp+QSF180.net
そういや戦鎚が作ってたあの武器なんなんだろうな ウルミ?
原作読んでてもよく分からんかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:23:56.35 ID:W4cz0zeo0.net
制作状況が悪い...
MAPPAさんもうゴメンナサイすれば?
中途半端な出来で最後までやり通さなくて良いよ

あと曲酷いね
腐ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:27:22.79 ID:OwXp612X0.net
>>307
エレンがライナーに4年ぶりだなって言ってたから4年後の世界じゃないの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:31:39.27 ID:21mZnH6K0.net
これまでのBGMってほんとに凄かったんだな
強烈だったわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:32:17.60 ID:Z82fus2Ca.net
>>322
もともと2流会社だった癖に最近調子乗って作品受け持ちすぎてるから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:34:25.80 ID:WLE8e4fK0.net
>>329
呪術、進撃、ゾンサガ、チェンソー

適当に消費されるには惜しすぎるラインナップやな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:34:48.03 ID:zp+QSF180.net
言うてお前ら印象に残ってるbgmってどうせ
attack on titan
you see big girl
k21

これらのアレンジかあとは挿入歌とかだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:35:52.21 ID:zp+QSF180.net
6話も澤野のbgmミカサ登場の時以外にも結構使ってたし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:36:42.28 ID:nSRBqz0p0.net
MAPPAは仕事受けすぎかもね。
とはいえ、WIT以外の会社で同等以上の水準で作れる会社は限られてるし、そんな会社はどこも多忙だろう。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:36:48.63 ID:Z82fus2Ca.net
>>330
それに加えてNetflixアニメのヤスケもある
ヤスケは2021年春に全話一挙公開だから現在進行形で作ってると思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:42:46.58 ID:H4sdZM42M.net
ジークが巨人の任期あと1年て言ってたけど
ジークってライナーたちと同じ時期に獣の巨人になったんだよね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:43:05.36 ID:WLE8e4fK0.net
witがカバネリなんて作らなければな...


2期を4年後じゃなくて2年後に作れば
鉄を熱いうちに打てて失速も多少は抑えられて
finalでも余裕で原作と同時にゴールできただろうに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:44:28.67 ID:rKngwelV0.net
>>305
エレンの2回目の巨人化シーンとかもかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:44:42.04 ID:xrlt17BL0.net
そういやダイバー掴むところは原作だと煙モクモクなかったな。
演出といえばそうとは言えるが、やはり極力作画は省エネって感じがするね。
6話は俺の見間違えかもしれんが、ジャンとか一部人間もCGになってたような。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:46:36.56 ID:zp+QSF180.net
極楽湯のコラボイラストWITだと思ってる人いるけど普通にmappaだよなこれ
https://rakuspa.com/shingekinokyozin/

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:47:29.43 ID:21mZnH6K0.net
泣かせにくる感動的なBGMだいすき
寝る前のおともだわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:50:44.15 ID:t43WOn8v0.net
荒らし専用スレみたいになってたから暫く見てなかったけどいつからちゃんと機能してたんだ?
荒らし君は死んだの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:50:51.29 ID:xajYgCPx0.net
>>339
このイラスト見る限りレベリオ以降しばらくはまた作画安定しそうでちょっと安心したわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:55:06.94 ID:aKGZAc/n0.net
>だいたい戦鎚って武器はあるけど他の巨人みたいにあんまり移動できないんじゃない?

あれって別に舞台下っつーか地面の下に隠れてる必要ないんじゃないのかと思うよね
高質化してかかととかすね辺りとか毎回違う部位に隠れてれば予想しにくいんだし機動力上がるのに
原作組は戦槌つええつええって言ってるけどアニメだけ見てると
瞬殺でエレンにからくりバレちゃっててあんまり強い印象がないから
アニメ組としては損した気分

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:57:29.05 ID:xrlt17BL0.net
>>342
それ版権用のイラストやん。アニメと関係ないよ。
つーかタイアップ先で糞作画だったらその企業に悪いだろw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:01:41.48 ID:CqQc5vBkM.net
>>322
この問いに誰一人コロナについてレスしてやらないの
ちょっと怖いわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:02:46.80 ID:Ps1K3BGs0.net
関係無いって事ないでしょ
版権イラストって基本的にそのアニメのスタッフが描いてるもんだし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:03:10.26 ID:2MP+f6wT0.net
>>344
マジ?じゃあこのまま先もミカサ達の顔はおかしなままなんか😭

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:10:16.04 ID:OEcUpiwN0.net
ミカサの顔原作通りじゃね?
フロックはブスになってたけどそれはどうでもいいや

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:13:40.82 ID:2MP+f6wT0.net
>>348
フロックはこれからが本番だからダメに決まってるだろ😡

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:19:48.81 ID:8cH0p8Pba.net
>>348
全然原作通りじゃねえよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:21:19.54 ID:Ps1K3BGs0.net
フロックとジャンのシーンはなんか違和感感じたけどそれ以外は普通じゃないか
ジャンも後のシーンだと普通になってたし単に担当したアニメーターの違いでは
https://i.imgur.com/zGdFXlD.jpg
https://i.imgur.com/jr3OAIg.jpg
https://i.imgur.com/hrmshPK.jpg

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:30:11.17 ID:CqQc5vBkM.net
>>348
エレンお願い帰ってきてのミカサは原作のが万倍美しいわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:32:40.94 ID:Ps1K3BGs0.net
ミカサ原作の時ボロクソ言われてたの覚えてるな
ブスだの男だの言われてアフィブログが記事にしてたもんだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:38:42.05 ID:4rTrNbgad.net
ミカサは元々ゴリラ顔だったろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:50:47.81 ID:GAqwjeL7a.net
姐御モードのピークちゃんにチンコ踏まれて射精したい

そしてピークちゃんの靴下をドロドロにして怒られたい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:55:36.68 ID:4BxAf3HX0.net
>>353
それはまた別のとこだろ
エレンは子供も民間人も殺したもう取り返しがつかない
の後の泣き顔だろ?あれは首太いし原作でも微妙だったがまさかアニメでもっと酷くなるとは思わんかったw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:00:49.40 ID:SxKws5TE0.net
ラーラの写真くれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:36:53.23 ID:D+nOUUWM0.net
前回も今回も神回すぎて何度も見てしまったが
強いていうなら戦槌の巨人との戦いはもっと凄いのを期待しちゃってた
戦いの過程が結構あっさりしてて
エレンはすぐ負けてるし、戦槌もすぐ萎んでるし
ええ、こんなもんなのと思った
次回からが本番なのかな
戦槌のデザインも良いしすぐ終わるのは惜しいわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:11:36.17 ID:kwo9mVfVd.net
戦鎚のデザインとか能力とか、スタンドを彷彿とさせるものがあるなと思った
ケーブル付きだけど遠隔操作できるし
カッコイイのでこれで終わりだとしたらちょっと残念ではあるがどうなんだろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:32:11.03 ID:tktZINtQa.net
>>292
ひどい作画アニメでも絵柄は大体同じなのに
進撃アニメは一話の中でもキャラの骨格体格変わるのWITの時からよくあるよね
そんなに作画しづらいのかな?
原作の作画も良いときと荒いときあるけどアニメまでブレなくてもいいのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:52:09.31 ID:v3WC20+E0.net
まだ何も知らない無垢な子供に知らない他人への憎悪や嫌悪を教育と称して叩き込むのは間違っている

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:02:46.43 ID:Ww3l+hA1M.net
戦鎚、Wi-Fiにしないと駄目だよね
弱点バレバレだし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:04:53.25 ID:+leEfaXS0.net
引き抜かれる前に抵抗とかして欲しいよな
黙ってプッチンされてんじゃないよ
血ドボドボだし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:24:32.04 ID:T1gfYYkL0.net
S3見返したけどユミルが食われてポルコにアギトの巨人継承があった
ユミルからの手紙でもうすぐ死ぬと書かれており描写はユミルが鎖で繋がれており時間でいう
と2秒くらいでオワタ
何で鎖で繋がれていたのか詳しく映像作ってほしかた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:29:38.95 ID:T1gfYYkL0.net
もしユミルがライナー等とマーレに戻らずに残ってたら死ぬこと無かったのになあ
勿体ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:35:30.66 ID:M9F9NP3C0.net
>>364
巨人継承の議はああやって鎖で繋がれる。

エレンがヒストリアに食われる時と同じ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:55:34.97 ID:gYu2z2wcd.net
>>365
あそこでユミルが壁内に戻ったらマーレとか外の世界のこと話さざるをえないからドラマチックな感じに出来なくなるからな
話の都合上死んでもらうしかなかった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 05:19:13.41 ID:rqj7xIl20.net
同じ作品なのになんで制作会社変えたり音楽監督変えたりするんだろう
声以外は顔すら変わるって驚くんだが
長編アニメではよくあることなの?

音楽には別に違和感なかったけどさすがに戦縋をタコ殴りしてる時の曲だけは相応しくなかったような
まぁ楽しいしとても楽しみにしてるけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:03:19.52 ID:I/k1UInJ0.net
顔は原作寄りの今季の方が断然いいけどね
進撃で勿体なかったのは1期〜2期の間だな 4年も待たされたせいでだいぶ情勢変わってた
アニメだけ追ってる人はすでに他の作品に興味移ってたし連載追ってる人からすれば2期の範囲は今更ってくらい過去だったからな
しかも長く待たされたわりに1クールしかやらなかったし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:05:38.97 ID:mlUPfnAC0.net
三期から見始めた俺、最強か
ディストピアなフィナーレが待ち遠しいよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:26:42.31 ID:d4HB+a420.net
待った分2期からは現在まで毎年やってるんだけどね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:30:45.35 ID:I/k1UInJ0.net
最初の4年が長すぎた アニメ1期は爆発的人気だったのになんでそこから4年もダンマリだったのか
1クールしかやらないなら2年後にやっとけば原作にも追いつかないし何も問題なかったしな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:34:59.97 ID:Gpn4wkfB0.net
>>336 京アニと一緒やろ。もっとwitにリターンの大きい座組にしてれば
カバネリとかオリジナルものに浮気することなかったわけで。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:36:19.22 ID:FENrdijfM.net
そもそも原作と一緒に終わらせる必要なんて全くないんだがな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:44:21.70 ID:I/k1UInJ0.net
ビバネリは正直こけたよね 作画も設定も悪くなかったが
肝心の内容がクソつまらなくなっていった
ギルクラもだけど後半尻つぼみするんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:54:48.96 ID:LE4KrU3Z0.net
原作とアニメのマルチエンディングにすれば問題ないからね。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:26:22.70 ID:sXylIqMxp.net
>>369
4年も空いたら熱狂的だったアニメファンも原作読んでしまうした

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:32:23.40 ID:+mwiq5Km0.net
ufoは劇場版fate3部作の累計売り上げが50億超え
映像作品も単巻で5万枚以上売れてて、さらにコラボカフェやグッズでも稼いでたらしいけど
それに比べたらWITは全然儲かってなかったんだろうね
それでufoと同等、それ以上のものを求めたり進撃に戻ってきてくれだのおこがましいわ
CGポリスのくそ外人とかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:32:32.71 ID:feVULxM20.net
ミカサの/\/\ ←この口なんなの?
気持ち悪いからやめてほしい

他のキャラもだけどこの口に何か思い入れでもあるの? すげー気持ち悪い口の描きたかなんだけど原作でもこんな口してるの?
https://i.imgur.com/p1pw3FC.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2364111.jpg
https://i.imgur.com/jr3OAIg.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:39:17.43 ID:Gpn4wkfB0.net
>>379 好きな人に「非道はやめて、私のところに戻ってきて」
って懇願する感動的なシーンのはずなのに、顔で笑ってしまったからなあ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:47:57.55 ID:fYDVeWPm0.net
>>380
そんなシーン無いだろw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:20:36.82 ID:4+JpoTgKd.net
>>379
あと顎長すぎジョジョキャラにしか見えない
可愛いミカサを脳内でイメージ変換しながら見たよ辛い可愛いミカサ返して

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:21:45.63 ID:4+JpoTgKd.net
返してこの子どこいった?

https://i.imgur.com/IlascqR.jpg
何これ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2364111.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:24:56.66 ID:+nHSihpN0.net
ミカサはエレンのせいで病みすぎたのだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:25:55.73 ID:x99SVOr6a.net
せめて無編集の画像にしろや
そんなほお赤らめたらシーンねえよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:40:17.15 ID:F4ob6z600.net
原作寄りとかいう擁護はもう聞き飽きた
原作以下の間違いだよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:44:28.76 ID:GK8YI1bd0.net
ピークちゃん原作でも可愛いけど原作以上に可愛いよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200