2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り117回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:17:40.59 ID:S2d/L3mq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り116回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611029015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:04:13.28 ID:UX2wG+ler.net
>>83
前者が赤目梨花か

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:06:36.58 ID:HAFxT92Q0.net
>>80
ある意味皆殺し編の再来になるんじゃないかなと 鷹野が梨花を殺す展開
ではないと思うが、梨花にとっては悔しい死に方しそうな
今度は皆殺し編と違って覚えているか、瀬戸際で思い出す展開になるんじゃないかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:07:07.36 ID:gTDvQo/ha.net
繰り返す者が誰だかは分からないが、あの村でやる必要がある事って雛見沢症候群の治療薬作成しかないよね?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:08:42.72 ID:7t8LMktL0.net
女王感染者って掘り下げたことないけどなんなんだろう?
ウィルスを人間に仕込み服従させているから女王なのか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:09:33.14 ID:Y+zgs3Ij0.net
黒幕は美樹本ネタバレですまん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:09:47.78 ID:+h6qUu/Q0.net
梨花の罪って悟史関連のスルーと進学で雛見沢離れたことくらいじゃないの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:13:25.66 ID:MbTjUM4Cd.net
悟史はともかく進学で村を出るのがこれほどの罪と言われたらきつすぎるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:17:37.29 ID:p4JlXtB4a.net
>>4
面白いね
これなら沙都子も悪役にはならないな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:18:47.61 ID:02dzEnz60.net
梨花ちゃんなんでルーチア行きたいんだろ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:18:50.72 ID:uDJjto4UM.net
やっぱり梨花の赤目不自然だわ
なんかあるって

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:20:47.08 ID:/QbN1Hym0.net
卒があるならまだ解決の糸口が見えてくるの早い気がする

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:20:50.11 ID:p4JlXtB4a.net
>>23
梨花ちゃんのスク水かわいい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:21:36.99 ID:1JJPOWHB0.net
出てからが問題なんちゃうの?
例えば沙都子と梨花は同じ聖ルチに通ってたとする
次第に梨花と沙都子のグループが離れていってよくある派閥みたいな
お互い話すことも無くなっていった そんな時に何らかのきっかけで沙都子は梨花が悟史を見殺しにしたと知る(研究手伝うの辞めたとか他色々仮説)
とかもしくは聖ルチ通うようになってからは梨花ちゃまは雛見沢に帰ることが無くなってかつての部活メンバーよりも聖ルチの友達ばっかりに頭がいってたからとか
それを見てた羽入に近い存在は皆で58年を超えたこと忘れとるやんけ!罪深!自覚するまで58年に閉じ込めたろ!的な

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:22:40.96 ID:HAFxT92Q0.net
単純に剣(のカケラ)で自殺するか、自分以外の繰り返すものを殺す
という2択にはしないだろうなあと 黒幕?とやらも想像しない形で
最終的に決着を付けて、元の世界に戻るのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:24:03.62 ID:CV8CHG6Q0.net
>>96
「皆を頼ったら殺される世界」に放り込んだら「皆を裏切った罪」を反省するどころか逆効果じゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:24:30.45 ID:bZjx8t970.net
>>59
原作だと賽殺しでちょろっとある
桜花は羽入に罪を押し付けて殺すのを嫌がってた
そんな事をしなくても助け合える世界を作りたがってた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:24:43.55 ID:9pOWF9om0.net
>>94
旧作は解答編4編を使って謎解きしてるけど
卒にそんな尺は無いからなあ
今回の問題編4編の謎解きも相当駆け足でやるだろうから
解決の糸口の出し惜しみとか、悠長にしてられないと思う

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:27:24.25 ID:S2d/L3mq0.net
>>92
雛見沢を嫌がってるのは描写されてたからルチーアでなくてはならない理由がいるなぁ
たまたま知ってるところがルチーアだったのか、それともあの隔離環境が安全そうに見えて好ましかったのか
またはお嬢様学校なら箔を付けることができるし、園崎や公由にも賛同されやすいと踏んだのか…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:27:32.02 ID:jaSnO+To0.net
梨花ちゃんが誰かを疑い続ける限り罪が残る
誰も疑わなくなるまで殺し続けるんだろう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:29:57.27 ID:vnV8cr3fd.net
>>96
そこまでいくともう「仲間」が鈍いや枷の類いになってるな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:31:09.15 ID:p4JlXtB4a.net
>>62
それがハリボテの世界ってことなんですかね
ハリボテの世界を脱出して本来の世界にいくことが勝利条件?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:31:13.79 ID:cfSGfxFL0.net
公由の件って
生贄が必要になるってのは5年目の祟りがあったからで
だから、あれだけ綿流しの後なんだよな
誰が死んだんだろうな
公由が凶行を犯す理由となる誰か、かわいい孫娘だったりして

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:31:52.20 ID:gp/rYH3d0.net
そういう呪いでは意味わからん動きする駒が多すぎるやろう……

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:35:01.93 ID:CV8CHG6Q0.net
>>105
富竹と鷹野の失踪かと思ってたけど生贄=鬼隠しということは先にオヤシロさまの祟りで死者が出てることになるのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:38:53.00 ID:j/kkVdk80.net
羽入は自分を責めて雲隠れしてるだけで
オヤシロソードは梨花を励ます為の嘘という線

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:38:59.27 ID:p4JlXtB4a.net
>>105
村長の孫娘といえば命の一穂ちゃん
なんらかの形で業と命がリンクすることはあるのかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:40:16.62 ID:+h6qUu/Q0.net
>>99
桜花そこまで掘り下げてないのかあ
今回そこやるかもね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:44:40.62 ID:w7za3e7E0.net
>>98
ルチーア満喫梨花ちゃんを教育したいって方向でやってるなら頼っても成功しない世界なんて逆効果だよなぁ...
そもそも誰が今さら梨花ちゃま教育するんだ、残滓羽入は「選択を任せる」と梨花に一任し仲間を頼れと言ってくるのでほぼ梨花側だし

梨花の行動を潰す気満々の誰かさんはそれとは明確な別の意思を持ってると思われる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:44:41.19 ID:UX2wG+ler.net
>>105
富竹と鷹野が軽トラをパクって迄急いで逃げなければならない程の何かとてつもない災厄が在って村人の大半が死滅してしまったとか…?

悩んだ末、お魎、魅音に相談するが梨花ちゃまを生贄に捧げる事を反対されたので逆士し、お魎、魅音を殺害後、梨花ちゃまを引き摺っているかもしれない。
若しくは↑の妄想を拗らせただけの公由の単なる思い込み。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:45:09.12 ID:ibh0vqca0.net
>>92
クレイジーサイコレズ沙都子から逃げるためという説がある

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:48:41.02 ID:bZjx8t970.net
>>110
桜花の力は羽入を殺した時に桜花にうつったみたいだから
それずっと後悔してるとかかね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:50:14.58 ID:uaH3Yd/g0.net
>>92
全寮制の学校でお魎や公由から許可をらもらえたのがルチーアだけだった可能性はありそう
あとルチーアはそうそう簡単に帰ってこられない規律じゃなかったっけ
雛見沢以外での生活希望する梨花ちゃんにはちょうどよかったのかもしれん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:52:44.97 ID:ibh0vqca0.net
>>86
"繰り返すもの"は、沙都子で間違いないんじゃないかなぁ
だって、惨劇に対する行動が、どんどん進化している

梨花:沙都子は殺された
魅音:沙都子は殺された
鉄平:沙都子は現場に駆けつけた
大石:沙都子は現場に駆けつけた
赤坂:沙都子は現場に駆けつけた
茜茜:沙都子は現場に"い"なかった
公由:沙都子は現場に"い"なかった
圭一:沙都子は現場に"い"た

これって、沙都子が今回の探偵だからだよね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:55:37.69 ID:QXQHWhYh0.net
祟騙し編の沙都子がチャートに従って走るRTA走者にしか見えなかったからなぁ
思わず頭を撫でようとする手を払いのけるオリチャー発動からのリカバリーは見事の一言

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:57:17.01 ID:cfSGfxFL0.net
>>109
一穂が出るならおもちゃやモブかねえ
もう一回ゲーム大会シーンあるかな?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:58:49.07 ID:OmXVDl4P0.net
ベタな展開と言ったら自分の首を掻っ切ったのにループは終わらない!なんだろうな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:58:55.22 ID:HAFxT92Q0.net
村を離れたかったのも勿論あるし、自分の知らない世界を見てみたくなった
のもあると思うよ 梨花は基本的に雛見沢や興宮しか知らないし
圭一達年長組が一足先にそれぞれの進路に進んでいくのを見て、刺激を受けた面も
もちろんあるだろうし 本編終了後梨花にとって自分の人生を決める最初の1歩が
ルチーア進学だったんじゃないかと思うけどね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:00:09.15 ID:e3FJaRJJ0.net
黒幕が分かった
ひぐらしの新作を望む視聴者だ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:01:52.95 ID:F54MYYS+0.net
>>121
ダンガンロンパじゃねーかwww

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:01:56.80 ID:QXQHWhYh0.net
マジかよDaiichi最低だな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:05:16.25 ID:JeZ3iz+X0.net
沙都子が賢くなってきて死なないように立ち回ってるのはわかるんだけど
そのあと生き残ったそのカケラはどうするのっていう根本的な疑問が残るんだよね…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:08:26.27 ID:dbDVQPw00.net
結末は視聴者投票で放送されなかったハッピーエンドは円盤特典やな!

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:09:22.21 ID:ibh0vqca0.net
>>124
6月を生き残ったら、5年間生活して、5年後に発生する惨劇で沙都子は死ぬ
沙都子は、5年後の惨劇を回避しなければ、5年後の世界を乗り越えられない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:11:50.60 ID:HAFxT92Q0.net
入江機関撤退を止められないなら、自分でC120を作るか独自に調達できない
限り、ジリ貧で再び症状悪化して詰むしなあ… 梨花死亡後でも
沙都子が生き残ったように見えるカケラでも、その後自殺している可能性はあるな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:14:56.21 ID:JeZ3iz+X0.net
クロスチャンネルっていう昔あったループモノの傑作だと
ある子がずっと死なずにある方法でループし続けてるんだけど
その子と沙都子がなんか被るんだよな〜

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:16:08.89 ID:M1NGHvQQ0.net
>>122
梨花「私は“ひぐらしのなく頃に”を否定する!」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:16:35.54 ID:116DA7JV0.net
>>128
ミカハウスか
懐かしいな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:16:39.33 ID:h1Nzb958p.net
アニメの公式サイトのキャラ紹介にすらいない悟史

沙都子が暗躍しているとして、影が薄すぎるいきなりそんな重要なポジションにつくんだろうか?
因みにソシャゲ命の方でも影薄すぎる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:19:47.80 ID:116DA7JV0.net
ミカじゃねーミキだわ
クロチャン懐かしすぎて忘れてたわ
あれもループ存在が3人いるとかムズい構造してたな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:23:35.45 ID:hgmSgAwyr.net
燕返しを練習する小学生とか嫌だわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:24:01.91 ID:CV8CHG6Q0.net
これで富竹と鷹野はただのドライブで作業してた山狗は診療所の模様替えだったら笑う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:25:02.19 ID:ibh0vqca0.net
A世界とB世界にはそれぞれ梨花と沙都子が存在し

業の世界の梨花はA世界から来た梨花A
業の世界の沙都子はB世界から来た沙都子B

二人は噛み合わない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:25:40.11 ID:wcNttBuM0.net
古手家が黒幕→梨花が治療薬持ってるはず
こういう流れだと情報流して探ってるのは悟史絡み
となると詩音か沙都子だな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:26:25.42 ID:cfSGfxFL0.net
確かに、本編中に登場しない悟史を黒幕とするのは反則である
だからこそ、チェス盤をひっくり返すんだ。悟史はすでに劇中に登場していると
おかしいと思わないかね、過去作で、あらゆるカケラで死んでいると明言されたあの男が死なないことを
あれは富竹じゃない
筋肉ステロイド剤で肉体強化された悟史なんだったら竜ちゃんの毛をむしってもいい。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:27:23.01 ID:lCjPo9lVd.net
いや、入江だろ
悟史がなりすましてるのは

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:28:19.40 ID:ibh0vqca0.net
>>136
業の世界で詩音は雛見沢にいたりいなかったり不安定だから、物語の核心からは遠い存在だと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:29:25.88 ID:hgmSgAwyr.net
ぶっ壊れた十四松

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:31:15.50 ID:OgF+sac70.net
祟り騙しで町内会のカレンダーって言及されてます?

昭和56年の8月か、昭和62年の8月のカレンダー何ですけど…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:31:38.93 ID:gn10eJsP0.net
女王感染者の近くにいると症状が緩和されるはずが、、
今回は逆ぅー

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:32:16.07 ID:BBKpzWD8M.net
バカヤロー
知らねーのなら語るな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:34:05.65 ID:M1NGHvQQ0.net
>>140
いつも通りでは?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:34:17.47 ID:116DA7JV0.net
もう聡史が大人になったのが入江とかそういう説もあり
髪は染めたのだ()

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:37:11.10 ID:CV8CHG6Q0.net
前にここに貼られた画像で検証したら57年5月か58年10月になった
昭和58年6月のものではないのは間違いない
まあ業スタッフの細かい演出に意味を求めるだけ無駄だよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:37:32.65 ID:ibh0vqca0.net
>>137
あの鬼狩バットは、実は悟史
叔母を殺害した際に、悟史の精神や意識もろもろが鬼狩バットの中に入ってしまった
鬼狩バットの持ち主は、時間とともに精神や意識もろもろを上書きされ、いずれ完全な悟史になってしまう
SCP-963「不死の首飾り」と同じ原理

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:38:15.73 ID:wcNttBuM0.net
>>145
入江は過去話があるからそれは無理あるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:39:55.53 ID:IknPEdQuM.net
おまえら大丈夫か

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:40:11.77 ID:eUa7sp6yp.net
悟史→家出→バット?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:40:13.84 ID:d6lobolF0.net
https://i.imgur.com/6SNWp1j.jpg


嘲笑ったのコレ
髪の形があまりにも特徴的過ぎて
正体普通に特定出来そう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:40:57.15 ID:Gf5uVK4/d.net
>>151
角生えた桜花っぽい髪型

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:45:08.39 ID:gUFYvYda0.net
嘲笑ったのとこシャフ度してたんだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:48:20.42 ID:UX2wG+ler.net
>>141
単に役員が怠惰で昔のカレンダー貼りっぱなしなんじゃね?
実際、俺の家にも2013年のカレンダーが今でも貼ってあるし。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:49:23.09 ID:5m/kDn9Ma.net
今んとこ武器の強さが

バット>ニューナンブ>コルトパイソン>オヤシロブレード

なんだが・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:49:48.51 ID:atzaV+YI0.net
大丈夫だ問題ない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:50:14.76 ID:UX2wG+ler.net
>>146
>>154

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:53:19.88 ID:cfSGfxFL0.net
じゃああれだ
我々が沙都子だとおもっていたのが悟史で
入江機関経由で入手したAPTX4869による幼少化による変装である
ちなみにAPTX4869は本格大御所推理作品にも登場する薬物なのでノックスにひっかからない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:56:53.62 ID:OgF+sac70.net
いろんなところで昭和58年強調されてるからてっきり祟り騙しだけ昭和56年にタイムスリップしたのかと思いました

さとこ助けた後に圭一と電話してたとこのカレンダーは昭和56年だったんで鉄平逮捕から二年キングクリムゾンされたのかと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:59:45.78 ID:CV8CHG6Q0.net
>>154
田舎村の集会所だし昔のカレンダー貼りっぱなしとか数ヶ月後のカレンダーに予定記入済みとかあり得る話だけど、業のスタッフがそこまで考えて作ってるとは個人的には思えないな…

本筋とは何の関係もないただの粗探しになっちゃうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:00:03.91 ID:7DJos0Ur0.net
粗探し編

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:03:05.21 ID:wcNttBuM0.net
梨花ちゃま「鬼狩柳桜のカケラで自殺するわ」
羽入「繰り返す者を斬れと言ったのですよ」
梨花ちゃま「え?私じゃないの??」
こんな感じで猫騙しおわるんかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:03:47.55 ID:CV8CHG6Q0.net
>>161
探すまでもないというか、伏線だと思った不自然な描写がただの粗だと判明していくと言った方が正しいのかも

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:04:16.35 ID:8wk8U86r0.net
>>155
バットがおかしいだけだから(震え声)
お祓いした方が良いわ悟史のバットは

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:04:58.48 ID:d6lobolF0.net
https://i.imgur.com/9B0ciKo.jpg

この時沙都子内心ビビってそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:05:08.77 ID:lRwhql+w0.net
>>82
梨花ちゃん復活演出
雛見沢が左右反転してと激アツ演出
梨花ちゃんが死ぬ度に指折りカウントダウン&指パッチン連続演出
オヤシロブレードを押し込むのです!演出



ボフッ(外れ)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:05:26.59 ID:NklO4/2x0.net
嘲笑ったさんはこっちの方が髪型もよく分かる
https://i.imgur.com/ddQRDCp.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:07:55.13 ID:CV8CHG6Q0.net
>>155
目覚まし時計もニューナンブの次ぐらいには強いぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:08:44.84 ID:fCEubpPh0.net
嘲笑ったさんが桜花なら末代まで呪う系の話だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:09:03.06 ID:p0CmOjSN0.net
>>162
騙したと言うか勝手に勘違いしたと言うか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:09:22.80 ID:d6lobolF0.net
バットが強いのは
ただ単に使い手が強過ぎるだけなのでは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:09:46.54 ID:sb3uwK5b0.net
りか楽しそうですわね
わたくしも楽しいですわ
だってようやく特効薬が何処にあるのかわかったんですもの(包丁グサー

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:13:10.43 ID:JeZ3iz+X0.net
>>167
完璧にアウローラなんだけど
ラスボス扱いでアウアウ出たらスレ死ぬほど荒れるだろうな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:14:53.36 ID:atzaV+YI0.net
梨花ちゃまが末代になるのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:16:43.52 ID:noH6IBhh0.net
>>162
羽入は斬れとも言っていない、無言で話題を変えていた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:19:36.14 ID:ibh0vqca0.net
>>162
沙都子「そんなカケラじゃ無理でしてよ」
梨花「!?あんた、死んだはずじゃ」
沙都子「……、……ッ…、おーっほっほっほ、確かに沙都子は死にましたわ、でも…」
梨花「え?」
沙都子「"あの"沙都子は死んだかもしれませんが、"この"沙都子はまだ生きていますわ」
富竹「今まで騙していてごめんね、梨花ちゃん」
鷹野「鬼狩柳桜が欠けてしまったのは黒幕にとっても誤算だった、そういうことよ」
入江「すべては、梨花ちゃん、君の誤解から始まったんだ」
鉄平「だぁらうまくいかんねぇ!」
悟史「むぅ…」
大石「んっふっふー、これから話すことは他のご学友には内緒ですよ古手さん」
赤坂「梨花ちゃん、君を助けるには、鬼狩柳桜のカケラを集める必要があるんだ」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:19:44.05 ID:D88Sv5+6p.net
>>173
アウアウローラとは言わずとも、全盛期フルパワー羽入って事でデザインの逆輸入くらいはあるかもしれん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:19:44.84 ID:p0CmOjSN0.net
確かに桜花の髪型見るとそれっぽいな
それかJK梨花ちゃまの髪型にも見えるけど、あざ笑ったさん胸が大きいから梨花の可能性は低いんだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:26:45.91 ID:cVP5Gwbk0.net
明日楽しみなんだけど、時間帯が遅すぎて衝撃的展開だと金曜朝に支障が出るのがキツい
もうちょい早い時間にやって欲しかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:27:17.80 ID:d6lobolF0.net
次回予想

梨花
惨劇回避を完全に諦めて死ぬ前に
ひとりでめいいっぱい遊びまくる

黒幕さん
梨花がいつまで経っても誰にも合わないで
ずっとぼっち遊びしているせいで
発症させる人間がいなくて困る

仕方ないから
黒幕さんが直接
梨花を殺しにいく


まさかの黒幕判明

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:27:48.49 ID:ibh0vqca0.net
梨花ちゃんの指パッチンの回数で何かの確率が変動する

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:33:18.36 ID:f8HHqWLS0.net
腹を滅多刺しにされて平然としてられる人間がいるわけない
→故に主人公の直面したあの状況は幻覚である
この推論は確かに飛躍はある、飛躍はしてるが幻覚幻聴を発症するあの環境を踏まえればごく真っ当な推論だったんじゃねえの?
まさか本当にただ頑丈なフィジカルで生還を遂げるとは

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:38:28.30 ID:ibh0vqca0.net
>>182
あのシーンが幻覚なら、他のシーンだって幻覚かもしれない
幻覚か否かを判断可能な仕掛けがあればフェア

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:38:39.16 ID:HAFxT92Q0.net
まずは祭囃し編突破直後の回想あるいは夢から始まり、ラスト1回目のスタート
梨花は前回殺された記憶を覚えているせいで、精神的にどん底なまま
渋々登校 圭一達メンバーは当然前回の記憶は覚えておらず梨花にいつもの調子で
接するも、梨花は取り繕うのが精一杯で学校も途中で早退する
神社の敷地で本編突破後の楽しかった日々を思い出すが、同時に自分の過酷な現在の状況に
悲しい気持ちになり涙が出てしまう

16話はこんな流れだと予想してるが、夕方の笑顔が何を意味するのかね…

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200