2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り117回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:17:40.59 ID:S2d/L3mq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り116回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611029015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:36:46.02 ID:HoJwwSQH0.net
もうルチーア学園に通えなかった悟史がループして梨花殺害してる、でいいよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:38:08.55 ID:FgIKaxZ3d.net
惨劇のバーゲンセールで祭り囃子の感動のラストに泥を塗られていってる気がするわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:38:37.25 ID:xKSit/0ip.net
>>519
ガチ勢のレナにとって面白可笑しくな鷹野さんはオヤシロ様に関してはそり合わないんじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:41:54.88 ID:5TK0ckkSd.net
そういえば今回詩音もルチーアにいってたって発言ちゃんとあった?
制服を学校に着てきてるのはルチーア制服可愛いから取り寄せてもらっちゃいましたとかでもいけるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:42:51.22 ID:dJyovQNv0.net
>>488
発症してて発言を悪く捉えてるんだよ
>>490
羽入からしたら自分殺した武器だし良い思い出無いんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:43:53.54 ID:OjEgZo2GM.net
>>533
赤坂の台詞とか見るに故意でやってると思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:44:31.93 ID:CVEwGg5pd.net
伝達確認不足情報共有の甘さによるアンジャッシュ状態はひぐらしあるあるだからしゃーない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:49:07.77 ID:agqHmorg0.net
>>526
業の世界の梨花は、賽殺し編で罪のない世界に留まることを選んだ梨花かなと思ってる
所謂、賽殺し分岐説
何故なら、他の世界では梨花が聖ルチーアへ入学するのが難しいかなと
一方、梨花が母を殺さず羽入と決別して賽殺し編の世界に留まったなら
梨花の両親は生きているから、聖ルチーアへの入学も実現可能だろうし
そして、業の世界の沙都子もまた、梨花の知らない世界線の沙都子なのかもしれない
それどころか、業の世界のレナも、もしかしたら…

ただ、アニメの再放送の意図を考えると、罪滅し分岐説も確かに説得力がある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:52:43.98 ID:iisqGDOxM.net
>>539
でもその賽殺し編で罪のない世界を選んだ方の梨花は祭囃し編の記憶を持ってる梨花じゃないのか?
罪滅ぼし編までしかやらなかったのは単にワンクールしかしゃくがなかったのではと思うけどな
つか罪滅し編って大災害起こってるし分岐しようがなくない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:53:18.10 ID:y4tGq0VI0.net
>>509
お魎さんは全く駄目だとか魅音ちゃんも若造の分際でとか独り言で罵っていたから、
発症した公由が梨花を生贄にする事を園崎家がやるべきだと主張したんだろう
当然断られ、他の村人にも狂人扱いされて、自分がやるしかないと誤った使命感に
囚われちゃったんだと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:55:53.32 ID:agqHmorg0.net
>>540
あぁ…そうか、忘れてたけど大災害があったな
じゃあ、罪滅し分岐梨花は未来へいけないし、ルチーア入学も無理か
やっぱり賽殺し分岐梨花なのかなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:59:32.77 ID:LRcnPO1l0.net
公由は歴代の発症者の中で一番イキイキしてた気がする
皆誰しも発症した後は追い詰められている感が強かったけど公由だけ「よーし、おじいちゃん頑張っちゃうぞ〜」感が強かった
それが見られただけでも猫騙死ダイジェストは価値があった気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:07:41.27 ID:FgIKaxZ3d.net
公由が鉄平の持ちネタ奪っちゃったよ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:08:39.14 ID:c9AaP+A30.net
若造の分際では梨花生贄に猛反対されてそう当然だけど
魅音もお魎も殺られてるなこれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:09:01.94 ID:LZ3I6q3kd.net
公由「ワシを信じて……」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:12:52.58 ID:/7Ij0fqRp.net
>>247
それ。未プレイだよね。ちゃんとやってたらうみねこでいう屈服(全部魔女のせいにして思考を止めること)を自ら進んでするわけない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:13:25.75 ID:y4tGq0VI0.net
村長の中の人もまさかこういう形で出番があるとは思っていなかったろうな
綿騙し編の裏側が判明したら出番なしでもおかしくない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:13:40.97 ID:/7Ij0fqRp.net
>>414
これだけスレが消費されていればある意味最高といえるのでは、、、、?(面白いかどうかなんてあなたの主観だし)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:19:56.93 ID:bZ11Tbyv0.net
視聴者は、過去にループしていると思い込んでいるけど、視点を転換してみると、
実は未来に向けてループする物語だった
ということも有り得そうじゃない?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:22:25.60 ID:Wbjmi2dDp.net
悲壮感の少ないフレッシュな発症、それが新雛見沢症候群

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:26:36.80 ID:0CqAlOp80.net
>>540
圭一が発症したレナを説得して惨劇を回避するという奇跡を起こした前回の世界だったが、結局は昭和58年6月の壁を越えることはなかった
幾度にもおよぶ雛見沢での繰り返しに摩耗した梨花
の精神は悲鳴をあげており、ついに梨花は永遠の眠りにつくことを羽入に告げ、羽入もそれを了承した。
羽入はせめて梨花が安らかな眠りにつけるようにと、惨劇を乗り越えた世界で聖ルチーア学園に通っているという幸せな夢を梨花に見せることを約束するのであった、、

という妄想でスマソw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:27:09.95 ID:UZ79l+fq0.net
自分の予想では梨花は母親と共に生きる事を選択した世界からループしてきたのが今回の梨花であり
さとこは前作で梨花と共に惨劇に立ち向かい打破した方の世界からループしてきたさとこであると見ている。
だからと後化で何だか知らのすれ違いみたいな現象が起きておかしくなっているのだと思う。
簡単に言うとさとこは5年後までの消え区は持っているがさとこは前回打破してからの1年か2年程度の
記憶しかもっていない。それぞれ迎える再起の結末も違うが2年程度のスパンで間が開いている。
それが違うなら今言った状況の逆の可能性もある。世界が反転しているならその可能性もある。
さとこは梨花が母親を殺して元の世界に帰った方の世界のさとこで梨花はその後も元の世界に戻ったあとに
5年後に再びループしたということ。複雑に野でまた詳しく説明する

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:29:19.44 ID:aRsdBsAy0.net
「俺はもう仲間を絶対に疑わない!絶対にだ!」
「だから俺たちはいつまでも結束している!惨劇なんか(中略)打ち破ってやるぜえええ」

圭一の決意と宣言は金魚すくいの網だった悲しみ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:30:52.88 ID:xqL6qCnRa.net
猫騙し5人目の発症候補者:オッズ
@沙都:2
A詩音:4
B梨花:99
C鷹野:3
D富竹:1
E鉄平:99

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:32:25.68 ID:RPV324cpd.net
>>555
あえて誰も発症しない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:33:15.04 ID:TrYZsnMdp.net
別にショックとかはないけど無抵抗なレナをまた殴ってる圭ちゃんはじわじわ悲しい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:35:52.77 ID:anyKnlfP0.net
>>554
圭一「寄生虫とか大変…レナと遊んでるのは楽しいし梨花ちゃんが脳みそに特効薬があるのとかおかしいこと言ってるけど俺は信じて殺して啜るぜ!」

よし、経験が生きてるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:36:10.06 ID:Rr0rYzFe0.net
>>554
竜騎士のゲーム盤考えに沿うなら、しょせん盤上の駒が吠えているだけだから仕方がない
罪滅ぼしだって 圭一「悪魔どもが喜ぶ脚本が〜全部、ブチ壊してやるぜ!!」と息まいてたのに即大災害落ちだったからな
最終的に羽入がゲーム盤そのものをチートで何とかしなきゃならんかったし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:39:56.09 ID:bZ11Tbyv0.net
TYPE-MOONが制作に関わってるから、
「Fate/Stay night」の要素が関わっている可能性。
つまり、未来からループしてくる英霊もいれば、過去からループしてくる者もいる。

ひぐらし業で、あらゆる物が反転している世界なら、
ループの概念も反転しているのかもしれない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:40:10.86 ID:iQHlr/QC0.net
元々コロナで延期になっていたからBS11で罪滅しまでやったのはその埋め合わせだよ
どちらかといえばその前にMXでやった〜祟殺し編の続きなら分かるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:42:15.54 ID:MJ4q4f3Z0.net
なんか寄生虫について色々調べたら
ハリガネムシってカマキリに寄生して
交尾するために水中に入水自殺させるらしい
そんな感じで女王の寄生虫と交尾する目的で
女王感染者の梨花を発症者は殺してるのかも

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:42:38.52 ID:L3o1aU5Ra.net
>>531
梨花ちゃんの気分味わえそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:43:11.42 ID:UZ79l+fq0.net
簡単に話すが前に話したパターンの逆だとすると

梨花は賽殺し編で母親を殺し元の世界に戻る。その後、賽殺し編の世界は文字通り消滅(形成できるパーツが無くなったから)
消滅直前に沙都子が祭囃し編の5年後の自分に乗り移る形でループ。まったくわけのわからない並行世界に飛ばされかってが
わからなく混乱する沙都子。なれなれしくしてくる梨花に対して怒りと憎しみを込めてL5発症し梨花を殺害。梨花はまたしてもループへ
その後自害した沙都子も何故かループ鬼騙し編へスタート。

説明は続きます

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:44:39.14 ID:z1i8TQTI0.net
>>560
ラストアンコールヲワスレルナ
ラストアンコールヲワスレルナ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:45:25.58 ID:Lawcqtu70.net
>>562
ハリガネムシは原作でもはっきり言及されてる
高野のところ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:48:08.89 ID:z1i8TQTI0.net
>>564
妄想書き込むのは自由だが長い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:49:45.28 ID:L3o1aU5Ra.net
だから賽殺しでオカン殺してないっての
HとCの違いの次はそれかい
単純に殺して燃やすなんて作業は身体的に梨花には出来ないし精神的には絶対に無理だろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:51:07.78 ID:o86uMjaQM.net
>>562
ロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリは、自ら鳥に見つかりやすい明るく開けた場所に移動するという
寄生虫とは恐ろしいものよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:53:32.85 ID:ZsEmSUrO0.net
鷹野と富竹が軽トラ盗んだのって富竹や自分の車だと山狗に発信機つけられてるかもしれないから
足のつかない村民の選んだんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:54:16.53 ID:Rr0rYzFe0.net
>>564
サイコロシが崩壊したのが理由ならば、なぜサトコだけ5年後にサイコロシサトコに乗っ取られるの?ってのと
通常サトコの記憶が皆無なのに仲間やリカとうまくやっていけるのかってのと
サイコロシサトコはトラップ使えないのでは?って謎があるね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:55:28.58 ID:YGiyKT510.net
>>570
あり得るなそれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:56:20.76 ID:iisqGDOxM.net
新規視聴者をそういうことか!と納得させつつ、古参視聴者にをもっと深いところでニヤリとさせるって形が理想だけど、どうなるだろうねえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:56:55.56 ID:H5TbGe830.net
>>548
村長の中の人って前までは塚田正昭で
とっくに故人なんだよなー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:57:45.89 ID:WYNj+pVyd.net
>>570
おー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:58:02.98 ID:y4tGq0VI0.net
梨花にとっては精神的に大きな影響力を持つ存在であっても
盤的には圭一でさえ単なる駒の1つに過ぎない 赤坂も同じ
ただ、侮れない駒なのも事実なので梨花が早く諦める為にも、真っ先に封じたという
わけかね 遊んでいるのは事実だが、諦めの悪い梨花にちょっとは苛立って
意地悪しているか、いい加減気づけよという呆れなのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:00:57.21 ID:Rr0rYzFe0.net
>>570
その場合、昔誰かが考えていた
入江機関の支配権が入江に移った説が有力だな

ただその場合番犬が来るはずなんだが……でも、富竹が逃げきれなかったとかなら問題ないか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:01:18.24 ID:p3pcZ/qW0.net
>>563
クソゲーに翻弄されたければ即インストールしろ
惰性で続けてるけど最近しんどくなってきた……😭

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:02:45.20 ID:RPV324cpd.net
>>577
手順にもよるだろうが番犬が来るの待つよりまず逃げないとという状況はあくらでもありえる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:03:33.41 ID:L3o1aU5Ra.net
死んだとかじゃなく鷹野が一方的に辞表送りつけて駆け落ちとかなら一時的に入江に指揮権が移るくらいはあるかもしれん
後日正式に調査が入ってそれが改装とか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:05:01.43 ID:RPV324cpd.net
みよちゃんの絶対の意思がどんどん弱体化していく

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:08:56.32 ID:p3pcZ/qW0.net
今回の鷹富組は死なない代わりに軽トラ盗んでどっか行ったくらいしか目立った行動してないな
猫騙しでも駐車場にいたみたいだし軽トラ盗み逃げは絶対の意思による行動なんか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:11:10.79 ID:z1i8TQTI0.net
絶対の意思はむしろ富竹な気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:12:11.67 ID:TrYZsnMdp.net
富竹がプロポーズした世界線だと思ってる

📸🚛「ほら…グッドラック…ってね☆」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:15:09.90 ID:p3pcZ/qW0.net
愛の逃避行か……😎

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:15:50.38 ID:Rr0rYzFe0.net
>>584
5年後の世界で男遊びを極め、恋愛マスターになったサトコが
アドバイスしまくったんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:16:22.96 ID:UZ79l+fq0.net
>>564の続き

何故そう思ったかというと今回の標的はあきらかに梨花ではなく「梨花と鷹野」なの見てわかる通りだが
なら沙都子の黒幕論は正直おかしいわけそれこそ賽殺し編の記憶を沙都子が所持していなければ説明がつかないわけ
>>564の節は確かに俺の妄想であることは認めますがすくなくとも本当に沙都子か賽殺し編の記憶を所持していないと説明がつかない。
「業」という意味は梨花が一つの世界を殺し本来あるべきだったその世界の人々の存在まで消滅。殺された世界が復讐の牙をむく。その代行者が賽殺し編の記憶をもった沙都子
ぐらいな展開でないとおかしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:19:16.57 ID:y4tGq0VI0.net
あとは祭具殿への侵入と相談所への陳情参加くらいだな いずれも旧作と同じ
行動で2人にしては怪しい行動ではないし 今までの発症者に注射とかスクラップ帖を
布教して洗脳したとかはないだろうなあ ただ、祟騙し編では陳情呼びかけは圭一がやってる
旧作の皆殺し編だと梨花が鉄平を始末してくれと頼むが断られ、最終的に今回と同じ
陳情参加になった 話の都合的に、梨花に早い段階で入江機関と関わられると話が続かなく
なりかねない事情があるんだろうねえ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:19:47.94 ID:a8ujZSH70.net
今日の話は皆と最後の時間を過ごして自殺かな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:23:18.03 ID:aRsdBsAy0.net
ろくでもない置き土産のくせにそれすらも果たせないじゃないあははははははは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:23:38.18 ID:UZ79l+fq0.net
鬼騙し編のラストでナースが圭一に首はかゆくないかと話していたので少なくとも入江機関そのものは存在していると思われる。
つまり撤収前に第二の標的とされる鷹野と梨花が接触しない限りまずひうりゃくの手口はつかめないと思えるかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:24:44.25 ID:UZ79l+fq0.net
↑攻略の手口

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:27:32.18 ID:7GGFS2kU0.net
34号文書との符合だけど
メタ的に、初見組への各種情報提供と撹乱が目的で、符合することに意味はないと思うよ
いづれももとは鷹野の妄想だったし、個々の事柄は妄想家が妄想しそうな内容だしさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:28:44.57 ID:Rr0rYzFe0.net
>>589
5回やって駄目なら諦める。だから、あと1回残ってる
ただ4回目で心が折れたからもう死ぬわってのもありえる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:34:17.79 ID:y4tGq0VI0.net
まあ16話で自殺して終了はしないだろうなあ 未遂はありそうだけど
そこで何か意外な方向に進んで暇潰しに付き合ってやるかな感じで、
自分が何か思い違いしていた事に気付く流れなんじゃないかと
しかしやはり死亡してついに残機ゼロになるが、あくまで自分で決めた通り諦めて
鬼狩のカケラで自殺するか、それともまだ続けるか選択するんだろうなと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:34:20.41 ID:H5TbGe830.net
1/28にうみねこのなく頃に完全版がps4とswitchで出るんだが
今のシリーズこれの宣伝じゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:34:22.79 ID:qL2FA6720.net
34号文書は雛見沢症候群の土着地域の民族習俗を面白おかしく妄想で付け加えて解釈してるだけだからな
宇宙人説とか地底人やら鬼やらそれぞれ食い違ってそうだし遊びでしかない
ただし陰謀論関係は鷹野自身も絡んでるのでところどころガチだったり、宇宙人やら突拍子のない部分も設定レベルでは合ってるところあるっていう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:38:25.64 ID:UZ79l+fq0.net
鬼狩柳桜が出てきて誰もが、ふと脳裏に浮かんだと思われるが鬼狩柳桜は物語上でも非常に重要なアイテム
こいつが出てきたという事は鬼狩柳桜の対の存在である玉弾きの刀はどうなっているのだろうか?たしか原作で
最後に確認できたのはどのあたりだっけ?もしも鬼狩柳桜が使えない事態になったら玉弾きの刀に頼るしかないと
思うんだよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:43:32.07 ID:MhDt3t9s0.net
この期に及んでまだ鷹野富竹にノータッチなのが不思議でならない
やる気あんのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:43:35.20 ID:d5R8SgbRd.net
一周回ってやっぱり黒幕は宇宙人

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:46:24.10 ID:Rr0rYzFe0.net
>>598
原作というか外伝の宵越し編じゃなかったっけ?
ただ隠し扉を開けるだけのもので、特に特殊能力があったように見えなかったが…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:54:41.57 ID:Rr0rYzFe0.net
>>599
むしろあんま重要じゃないから触れられてない可能性
>>584とかなら一話内で説明して終わりそうだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:56:44.52 ID:nghvvQw30.net
沙都子がループしてる説ってなんでこんなに支持されてるの??
絶対中身同一人物でしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:57:25.25 ID:d5R8SgbRd.net
本来のあり方を考えれば富竹が死ななかったり鷹野が逃走したりってかなり異質なんだけどな
まあ、レアケースか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:59:48.01 ID:Rr0rYzFe0.net
>>603
原作の上位互換なのと怪しい描写やいかにも注目してくれみたいなカットがあったり
原作で怪しい奴がそのまま犯人だったりしたせいじゃね?
あとワッチョイあるから同一人物はハードル高そう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:05:32.11 ID:qL2FA6720.net
梨花ちゃまは富竹鷹野が逃走してることは多分気づいてないから
普通に自分を殺す気だと思ってる、割には行動がワンテンポ遅い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:06:53.72 ID:agqHmorg0.net
>>587
業の世界の沙都子に、賽殺し編の沙都子の記憶が不可欠だというのは何となくわかる
どういう経緯で、業の世界に賽殺し編の沙都子の記憶が宿っているのか、或いは賽殺し編の沙都子そのものなのか、わからないけど
梨花やレナも含めて複数の異なる世界線の登場人物が、互いの世界線を正史にするべく、競い合ってるみたいな印象を受けるんだよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:11:31.50 ID:d5R8SgbRd.net
>>606
でも富竹の遺体が出てないのは知ってるはず……

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:12:17.33 ID:0CqAlOp80.net
>>606
いや、鷹野が自分を殺すとか思ってないでしょ
なぜなら祟り騙し編で綿流しが終わった後に村のじいさんに富竹(と鷹野)はどこいったですか〜?と聞く描写
あれは皆殺し篇をなぞってるなら、圭一に勇気をもらった梨花が能動的になって、2人に警告を与えるための行動

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:13:29.35 ID:iisqGDOxM.net
なんかでも、沙都子やレナに異なる世界線に合わせるためにこの人物をここで死なせて帳尻合わせて…みたいな人間を駒扱いするような動きとってほしくないな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:14:15.42 ID:L3o1aU5Ra.net
鬼騙しの富竹がただのミスリードなら意地悪過ぎるぞ
結果を上手く知る方法がないだけで何かしらやってると思うが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:14:43.84 ID:qL2FA6720.net
>>608
妙だけどもう死んでるby綿騙し

>>609
いや表面上は友好的でも潜在的に対立してるから接触してどうにかしたがってんだろ
鷹野富竹がいなくなってからじゃ打つ手ないからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:15:12.58 ID:i5plET/4a.net
>>606
梨花ちゃま的には鷹野の野望よりもまず仲間を最優先で動いてる節あるし、祟騙しとかも翌日みんなに打明けるムーブするつもりだったんじゃないかな?

梨花ちゃまの目的が前回の惨劇突破と同じ条件で考えてる場合、仲間が欠ける=そのカケラは終わりだから鷹野無視ムーブもわからんでもないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:15:34.29 ID:UDG+KxcY0.net
>>601
弾丸斬るぐらいだな
すげー特殊能力だけどアニメや漫画的にはたいした能力じゃないね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:18:40.06 ID:L3o1aU5Ra.net
綿騙しのアレはムカついて言いたい放題言っただけだからそこまで信頼性はないと思う
流石に自殺はしないにしても、梨花ちゃん的に「村長とお魎ならまぁいっか!」にはならんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:19:29.55 ID:qL2FA6720.net
梨花ちゃんからすると仲間死んだらもうどうでもいいから鷹野は後回しなんだろうけど
黒幕はとりあえず確実に防げる(業世界では起こらない)鷹野の虐殺は止めるだけ止めて試行錯誤って感じなんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:20:33.24 ID:agqHmorg0.net
鬼騙しの梨花は、どういう想いで、わざわざ呼び止めてまで富竹の頭を撫でたのだろう
業はどの編も梨花の行動がのんびりしすぎていて、必死さがあまり感じられない
入江機関が大災害を起こさないことを知っているからこその悠長さなのかどうなのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:22:23.28 ID:qL2FA6720.net
鬼騙しの頃はそこそこ有能だと思われてたよね
綿騙しの間抜けなカミングアウトでなーんもわかってねえわになって
あまりに無能すぎて赤目梨花別人説まで出たけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:25:42.76 ID:yH7GxPDSd.net
大丈夫、梨花ちゃまはやればできる子!
やる気さえ出せば

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:26:39.06 ID:lP9OSpN30.net
富鷹の行動を詳しく映さない事で視聴者に楽をさせたくないんだろうと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:27:13.61 ID:L3o1aU5Ra.net
人格乗っ取りかやる気なくなってただけだと思うがなぁ
頭撫でられた富竹の対応で何もなしは流石になかろうよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:27:49.72 ID:C8cYn4Ui0.net
赤目はなんか理由はあるんだろうなあ
諦めて自暴自棄になってる時に赤目が多いけど
鬼騙しの時はレナが鉈持ってるのを遠くから眺めてる時に赤目になってた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:31:00.63 ID:cBb4DraL0.net
この前も書いたけど圭一見てる時じゃない赤目梨花
赤目は怒ってるだけで別に意味ないからって一蹴りされたけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:31:04.57 ID:agqHmorg0.net
視聴者の見えない所で、梨花は大災害だけは確実に防いでいると仮定すると
富竹と鷹野のトラックでの逃走も、梨花による計画の一部なんだろうけれど
そうなると、赤目梨花は梨花とは別人格ということになってしまうわけで…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:31:16.43 ID:d5R8SgbRd.net
まあなまじ前回の攻略ルートが難儀だっただけに外れ世界ならやる気なくしてるよな
記憶維持前はたぶん祭囃ルートをもう一度辿るのが正解だと思ってるよな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:35:11.96 ID:0CqAlOp80.net
>>617
いや、普通に時報だから気をつけてなだと思うんだけどな〜
おれは梨花ちゃんは皆殺し以前の記憶しか持ってないに賭けるぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:36:28.66 ID:Rr0rYzFe0.net
>>621
確かリカちゃんの設定で
人の不幸や失敗が大好きでそんな奴を頭をなでて
慰めるのが趣味みたいなの無かったっけ。もう覚えてないがそうWIKIに書いてあった
鬼騙しではもう諦めていただけかもしれんな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:37:54.67 ID:Rr0rYzFe0.net
>>627
>鬼騙しではもう諦めていただけかもしれんな
鬼騙しでは富竹の命をもう諦めていただけかもしれんな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:39:04.08 ID:8mnSf9kOd.net
>>627
確か慰める時は頭を撫でて褒める時は拍手をするって説明はあったね
つまりあの時は慰めてたと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:48:18.67 ID:i5plET/4a.net
ただの妄想だけど綿騙しで梨花ちゃまムーブしたあとすぐに圭一が魅音に祭具殿に入ったことを打ち明けたらどうなったんかな?

綿騙し、鬼騙しは自然発症じゃないか説だと、とりあえず自然惨劇は回避できそうじゃない?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:50:03.97 ID:dJyovQNv0.net
>>598
原作TIPSだと公由が所有してるんだよな
公由の剣術もあるけど動きだか構えがヘンテコらしいので、
変な体操の高野式呼吸法と関係あると思ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 16:03:27.01 ID:3l6KXUnza.net
>>630
梨花「また祭具殿入ったんかお前?」

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200