2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食58

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:21:32.07 ID:9EW8EN5Zd.net
まあ難しいところだけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:31:11.64 ID:lw//xAe/0.net
すぐ後のアニメ放映でわかる程度の事ならいいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:58:39.56 ID:pu09zv100.net
確かにカイシンはするな!(改心するとは言ってない)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 16:02:33.91 ID:LRwbEWEcr.net
>>908
まあ、あたしならワンパンだけどね!
ワンパンよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 16:44:11.14 ID:9EW8EN5Zd.net
>>919
次話はコミカライズの57話〜58話あたりかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 17:07:35.44 ID:zJFtpWsFM.net
英国のほぼGr.Cカーと赤頭とPorscheはでてくるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 17:27:35.29 ID:9EW8EN5Zd.net
>>923
そこまでは行かないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:07:10.71 ID:XAjJvqyH0.net
一瞬何言ってるかわからんかったけど理解した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:12:21.75 ID:pWdYBN6f0.net
転生したらスライムだった件age

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 20:46:18.27 ID:AvwcYQqL0.net
やっと来週から本当の二期が始まるな
楽しみすぐる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 21:26:56.49 ID:+mKlTHSX0.net
困った顔のミュウランもかわいい
https://i.imgur.com/CaimCay.gif
https://i.imgur.com/9IWBuku.gif

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:04:48.63 ID:7XPHxP+a0.net
あの新キャラ3人クソ強そうだしリムルが苦戦する展開になるんやろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:06:00.51 ID:P6Z2s5jK0.net
そ〜ですね!!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:19:51.52 ID:1+kGmerE0.net
あの3人みたいなイキリキャラ出てくると悲しくなる。面白い展開を期待したい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:28:35.79 ID:F1r3OCTO0.net
アニメで説明されるかは知らんが、なんであんなイキリキャラが運用されてるのかは合理的な理由があるから…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:32:16.55 ID:BdLbagqpd.net
噂のイキリ3人組です
https://i.imgur.com/7oyjnZm.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:33:49.96 ID:7XPHxP+a0.net
新キャラ3人との戦闘で苦戦の末改心して仲間になるまでは想定済み

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:41:11.83 ID:L1SiDmfF0.net
ネタバレになるが3人のうち一人はある意味重要なキャラになる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:52:37.07 ID:9orpQZiL0.net
ラーメンってか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:54:22.38 ID:eKU4ys760.net
急にラーメン食いたくなった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:15:41.47 ID:1+kGmerE0.net
つまらない流れからのイキリ登場なので、尚更げんなりした感があるのかも。
はよう脚本正常化してくれたら良いなと。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:29:31.00 ID:BdLbagqpd.net
既に正常化というか、1期の続きに突入してるよ
逆に25〜28話が無かったら、2期2話目とかで3人組登場だった可能性も

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:40:05.49 ID:C6IUymHt0.net
すでに原作に合流しとるがな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:15:52.39 ID:RUitaK0Y0.net
いきなり3人組やヒナタからのスタートは嫌だなぁ
ある意味、リムル達の日常からスタート出来て良かったのかもね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:37:29.90 ID:TRXvq6HOd.net
怪我の功名的な?
でもまぁ、1期を無理なくやるならミリムが去るところ前後だろうけどね
そして2期前半は子供達を救って・・・って感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:46:53.03 ID:RUitaK0Y0.net
あー、その可能性もあるか
漫画の8巻?あたりがおれたたエンドでちょうどいいとか言われてたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:52:41.97 ID:TRXvq6HOd.net
ああ、そう言えばそんな意見もあったね
でもそれだと尺が少し余りそうだから、コミカライズ準拠ならユーラザニア使節団とドワルゴン訪問が妥当なところかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:53:27.58 ID:TRXvq6HOd.net
そろそろ次スレかな
ちょっと早いけど立ててくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:02:39.61 ID:RUitaK0Y0.net
あ、確かに…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:08:38.46 ID:TRXvq6HOd.net
次スレ立てました
転生したらスライムだった件 捕食59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612547663/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:09:49.01 ID:RUitaK0Y0.net
>>947


949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:18:34.27 ID:TRXvq6HOd.net
とりあえず
テンプレの注意事項は>>816,817に変えました

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:42:01.46 ID:wzuILLVNa.net
せっかく蜘蛛がスタート大失敗してんのにお付き合いして話が進まない無能

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:13:49.62 ID:AToik8wx0.net
寄生獣子供に人気なのか
将来が不安だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:24:26.59 ID:BLg8ZKwJa.net
最近の寄生獣コラ画像のせいでオリジナルが思い出せない
メガネと乳を盛れってのは原作とは違うんだよな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:00:44.94 ID:jScKcNH5M.net
日向坂・グチだけが別枠だけど、あれも魔王なれるレベルだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:50:34.18 ID:OKpMacSn0.net
>>951
悪党とはいえ盗賊の腕を普通に切り落としたりする子達だからね・・・
(OAD)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:08:06.10 ID:yMVPU/dYa.net
>>953
人種は勇者や聖人や仙人になる
強さは勇者>聖人>仙人
魔物のクラスだと
覚醒魔王=勇者
上位魔王種=聖人
下位魔王種=仙人
ヒナタは聖人で魔物だと魔王種の上位クラスの強さ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:18:35.82 ID:aAa7X8yI0.net
ヒナタサカグチはクズだからはよボコボコにしてほしいーわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:23:30.07 ID:afKiuXwi0.net
>>955
勇者と聖人は別カテゴリだよ
勇者は光の大精霊の加護持ってるかどうかだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:27:25.32 ID:yMVPU/dYa.net
>>957
それならクロノアは勇者になれないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:27:48.98 ID:afKiuXwi0.net
光だけじゃなくて闇でも勇者になるんだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:29:41.67 ID:afKiuXwi0.net
何にしてもこれ以上は原作スレ向きだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:59:53.78 ID:OKpMacSn0.net
知ってると嬉しくてついつい語っちゃうね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:04:56.79 ID:0bNinDPl0.net
まあ光の精霊の加護持ちながら魔王になった可哀想なロリコンもいるし…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:15:17.00 ID:puXsgmWO0.net
>>955
一応突っ込んでおくけど、それwebのパワーバランスじゃん

ネタバレの塊でなんのこっちゃだろうけど書籍だとまた違うから鵜呑みにしないでね初見さん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:16:34.49 ID:6D+Ug2GUa.net
なにが初見さんだよ両方うっとおしい
もはや新規ファン減らす活動にしか見えねえよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:24:11.26 ID:puXsgmWO0.net
まあそうにしか見えんよな
すまんな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:32:49.63 ID:OKpMacSn0.net
一人減ってしまった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:45:11.05 ID:puXsgmWO0.net
なら一人連れてくればいいだけよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:39:03.07 ID:OKpMacSn0.net
いいね!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:27:46.37 ID:lS89AWTk0.net
でも作者は編集に止められてたのに強さ数値化しちゃう無能だし…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:04:48.66 ID:OKpMacSn0.net
>>969
数値化はweb時代からしてるし書籍版も裏設定で作ってたんだろうけど
なんでそうまでして公開したのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:10:10.24 ID:osh7sNQqM.net
ジャンプも真っ青なインフレ具合だもんな
しかも大半が噛ませ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:32:33.59 ID:Kfx2sognp.net
正直伏瀬さんは戦闘描写は下手だよな
しかもキャラ増やしてその全員を戦わせようとするから余計ね
そう言う意味ではweb版の方が好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:50:26.24 ID:qUolkhsI0.net
人間に変身できるようになってからイキり具合だけが目立つようになってツラいわ
もっとスライムのままでいてくれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:00:01.29 ID:Km+8Z8XKM.net
>>972
スレ違い気味だけど戦闘描写が上手な
なろうの書籍化したあなたの知ってる作品って何?

web版と書籍両方読んだけど書籍は
web版の厨ニ坊ぽいケレン味を全部大勢が読める風に変わってて驚いた
エピソードも疑問っていうか設定上絡まってたことが綺麗に解れててさ
書籍化するひとはさすが自力が違うなと思ったよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:40:38.61 ID:Xx4lMVxT0.net
>>972
そもそも戦闘描写が上手いラノベ作家を殆どみたことないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:07.60 ID:+tqWs64c0.net
>>956イキリスライムの方が屑だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:15.10 ID:TRXvq6HOd.net
>>974
編集者の力が大きいのかもね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:33:53.08 ID:TwR+s2Ap0.net
友人にも手伝ってもらったりもしていたんだろ?
校正とか
あと設定のちぐはぐとかの洗い出しとかもじゃなかったっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:00:57.44 ID:YR7L5J0E0.net
https://i.imgur.com/L2u154i.png
この人は強いの 弱いのどっち?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:10:31.53 ID:B4Xclib9d.net
>>979
世界全体で言うなら強い部類になるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:15:30.53 ID:YR7L5J0E0.net
>>980
じゃあ、盟主はトレイニーさんがやっても問題なかったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:17:11.93 ID:M4+f+/DQ0.net
魔王覚醒編きちゃいます?
大虐殺の描写グロくして

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:20:19.90 ID:kjVK/BcZ0.net
>>982
君の顔うぷしてくれたらそれを元に作るよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:57:32.76 ID:IGg5BM3q0.net
>>979
カリュブディス倒せない下町レベル

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:07:03.20 ID:MIzU50zdK.net
転スラ大好きなのにこんなに人気無いのか

[2021年冬アニメ、“いま"一番推せる作品は?]
1位 『ホリミヤ』
2位 『進撃の巨人 The Final Season』
3位 『約束のネバーランド』(第2期)
4位 『Dr.STONE』(第2期)
5位 『魔道祖師』
6位 『怪物事変』
7位 『五等分の花嫁∬』
7位 『ゆるキャン△ SEASON2』
7位 『ワールドトリガー 2ndシーズン』
7位 『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』(第2クール)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:08:32.11 ID:XALHY5JA0.net
寄生獣でキャッキャしてる子供達が怖い
なんてもん読ませてんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:43:07.19 ID:9M7Q/9e/0.net
まったくだなせめて亜人にしとけよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:44:56.53 ID:sOzvb+h60.net
To LOVEる の一択だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:47:27.54 ID:CoF195H90.net
魔道祖師なんて誰が見てんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:51:47.91 ID:MIzU50zdK.net
転スラとあと進撃は一応見てるけどほかは興味ないな
深夜アニメあんまり見ないし
転スラはかなり特別

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:11:43.93 ID:FfBm93M00.net
>>985
アニメアニメのアンケートたまに見かけるけど、若年層メインで6割が女なんだよな。
ふーんて見てる。転スラは配信では強く。常に上位にいる。どんな層なんだろ。

992 :えくすとりーむ :2021/02/06(土) 20:16:52.14 ID:U7kfLujA0.net
28話まで見たけど、

 やはり、アニメや漫画よりなろうがおもしろかったと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:27:29.84 ID:FfBm93M00.net
>>992
ジャンルの違うものを比較するのはどうかと
小説は自分でイメージを作るからどうしてもアニメ見ると、一言言いたいのは良く分かるが
アニメがつまらなくなるだろ。
ココはアニメスレだから、書籍スレに戻りなよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:40:42.88 ID:MIzU50zdK.net
>>991
なら良かった

995 :えくすとりーむ :2021/02/06(土) 20:47:45.52 ID:U7kfLujA0.net
>>993
 そうじゃないよ。原作や漫画よりアニメのほうが格段にいいというのもいくらでもある。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:48:42.66 ID:9M7Q/9e/0.net
ホリミヤが一位って時点でもうお察しだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:48:53.39 ID:0/akY7EL0.net
あんだけ資金・リソース使ってこの程度かよと
2期がつまらんは別にいいさ
先を知ってる俺はまだわずかな希望をもって待てるからよ
面白い面白いと独り言を言ってる奴の素性なんか知ったことかと

ただな、一番危惧してるのは、3期4期と続かねぇんじゃねぇかってこった
面白いにしろ積まんねぇにしろ、一応確認はしたいんだわ
始まりもしないでゲームセットとかな
そうならないとも限らん、1期2期ここまではそんな出来だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:54:03.21 ID:kjVK/BcZ0.net
>>997
あと6文字あげるからまとめて

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:02:45.82 ID:0/akY7EL0.net
>>998
1期2期クソ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:16:17.01 ID:i9uBsU7x0.net
次スレに転生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200