2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:33:45.76 ID:Mqm/PtmBd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609617010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:25:00.19 ID:DEZBJCxId.net
>>809
>>811
>>9

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:29:31.38 ID:ppAkYcxcx.net
>>811
黒は人気キャラだし出せ出せ厨の圧力がな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:32:18.24 ID:cQLjK+5+0.net
次のスレでは
一期があの構成になった経緯もテンプレに入れなきゃ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:35:40.17 ID:DEZBJCxId.net
>>814
もしスレ立てるなら入れる予定ではあるけどね
テンプレを読まない人が多いんだけどね・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:36:57.58 ID:DEZBJCxId.net
◎よくある話題1

●アニメ1期について
アニメ企画当初2期の制作については確定しておらず※1、内容についても「無理なく行ける所まで」「書籍2巻あたりまでを丁寧に」「ディアブロ登場希望」と様々な意見が出ていたとの事です
そして折衷案で1期の構成※2となり小説原作者がディアブロ外伝を書き下ろすという事で落ち着いたそうです
※1
2期の制作はアニメ1〜2話放送前後で決定した模様です
※2
各関係者のインタビュー等を元にした憶測ですが、シズを1期全体のテーマに据えてシズの憂いを断つ(子供達を救う)為に不要なエピソード(ミリム退去後の外交関連)をカットして物語をまとめたのでは?と言われています

●アニメ時系列について
時系列として2期25話〜28話は1期23話のAパートとBパート後半(子供達との別れ)の間の話となり、様々な理由で1期においてカットされたエピソードをアニメのオリジナル構成※3として自由学園にいる間の出来事へと変更されています
※3
本来の時系列はミリム退去→ユーラザニアとの相互使節団派遣→ドワルゴン訪問→ブルムンド訪問→イングラシア訪問、自由学園(ファルムス策謀、ミュウラン潜伏)→帰路です

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:37:11.90 ID:DEZBJCxId.net
◎よくある話題2

●総集編(閑話)について
1期24.5「閑話:ヴェルドラ日記」と2期24.9話「閑話:ヒナタ・サカグチ」は各期で構成外で増えた枠の為に本来のシリーズ構成とは別に作られた総集編です
そのため、23話Bパート前半や25話Aパート前半の枠内の回想シーンと重複しています
配信版視聴者は特に混乱しがち※4ですが、あくまでも別枠です
※4
配信版ではそれぞれ1期最終話と2期1話となっています

●原作について
アニメはコミカライズが原作扱いであり、コミカライズの原作は書籍小説です
大筋の変更はないものの、Web小説と書籍では内容が変わっています※5のでWeb版を元にした会話は成り立ちません
また、書籍小説は残り3巻(2021年2月現在)で本編完結予定ですので「原作は完結している」という認識も誤りです
※5
アニメ1期の範囲(書籍小説1巻〜4巻一部)で発生しているWeb小説との差異は3〜4割程度ですが、書籍小説7巻以降については6〜7割の差異が発生しています
アニメ1期範囲の主な差異:オーガ達との邂逅方法、中庸道化連の出演タイミング、ミリムとの邂逅方法と服装・髪色、カリュブディス戦関連、ユーラザニアとの不可侵協定、等々

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:37:54.73 ID:duQ3Vs5YM.net
>>812
製作側の都合でgdgdになったって事か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:38:08.08 ID:DEZBJCxId.net
>>814
一応、>>816,817みたいに作ってみてはあるんだけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:40:56.72 ID:DEZBJCxId.net
>>818
意見が割れて出来たのが1期、という感じかな
>>816に書いたけど「各関係者のインタビュー等を元にした憶測ですが、シズを1期全体のテーマに据えてシズの憂いを断つ(子供達を救う)為に不要なエピソード(ミリム退去後の外交関連)をカットして物語をまとめたのでは?と言われています」みたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:50:44.09 ID:OtGIKVjD0.net
竜魔粘性星神体《アルティメットスライム》

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:00:57.33 ID:cQLjK+5+0.net
>>819
おおすごい!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:08:05.52 ID:VgsbIYxi0.net
テンプレなんか最初に読んで終わりだろ
差分があるかどうかなんて見る訳がない
スレ立て人が勝手に改変してたりするし、むしろ読む価値が無いとまで思ってしまう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:10:13.53 ID:yXZxipxMd.net
それでも書いてないよりはマシじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:13:42.32 ID:3jUGbodp0.net
スライムが雑魚ってのは強さじゃなくてボス敵としてはあんまり出てこないって意味ならそうかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:23:46.47 ID:cQLjK+5+0.net
書いてあると助かるよ
新しく来る人もいるんだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:28:53.76 ID:/yBdT7BJM.net
キングスーライムもそんなに強敵じゃなかったしな
韻を踏む王

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:29:29.23 ID:vTiQRewM0.net
キングも弱いイメージしかないな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:36:44.08 ID:MNxrdzVYM.net
スライムが雑魚っでのは、どう考えてもDQの影響
もとは海外ゲーで強いし、バスタード初期に出て来た時も厄介な魔物認識だったはず
でも、影響力初めてDQが1番だし、雑魚認定されても仕方ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:14:06.36 ID:yXZxipxMd.net
一応、ドルアーガが「スライム=弱い」の戦犯らしい

1期の時の特集

スライムはどうして「最弱キャラ」になったのか? イメージを定着させた“戦犯”が告白【「転スラ」特集】
https://s.animeanime.jp/article/2018/10/08/40629.html

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:53:35.84 ID:P8qYVZuO0.net
ドラクエで最初に戦う雑魚にしたのも
ドルアーガもそうだったからと堀井雄二が言ってるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:56:17.14 ID:ly1UtrAU0.net
うぃ〜ザードリィではどんな扱いだったっけ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:11:00.19 ID:hY97JHGGM.net
>>816-817
なるほど、なるほど、謎は全て解けた!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:16:15.66 ID:SEvzwKnO0.net
(´・ω・`)ヴェルドラの封印解除まだぁ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:23:16.49 ID:yXZxipxMd.net
>>832
>>830
これを見るにやはり弱いモンスター扱いだったみたい
wizは隣り合わせの灰と青春のイメージ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:26:24.10 ID:thGUmU+Y0.net
ミュウランが風呂で土色にならなくてよかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:18:33.24 ID:5bfAgr3pd.net
ドルアーガもグリーンスライムは弱かったけどブラックから結構嫌らしくなってたけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:25:09.78 ID:rZVXgBcXM.net
>>834
魔王にリムルが覚醒したら直ぐだよ
それまであと少し掛かる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:23:14.17 ID:RPzkXcrc0.net
なんか番宣とかで急展開、激動とか煽ってたから身構えてたら
やっぱりのんびりした展開で肩すかし食らってる気分(原作未読)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:26:37.95 ID:cQLjK+5+0.net
>>839
それは原作読んでる人のほうが思う
ある程度覚悟してたけどね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:31:34.58 ID:yXZxipxMd.net
>>839
ちょうど緩急の緩モードから急モードに移るところだからね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:32:11.87 ID:deUjTDvLM.net
他のアニメが端折りすぎなだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:41:07.48 ID:svKQ6BF5a.net
番宣なんて気にしないからゆったりは気にならない
三期決まってるならゆったりやれば良いよ
ただ糞展開は巻きで良いけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:45:45.21 ID:cQLjK+5+0.net
>>843
三期なんか決まってないよ
2クール目ってことかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:48:07.47 ID:jW+lCnTi0.net
パンだって、走らなくちゃ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:48:42.19 ID:jW+lCnTi0.net
間違えた…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:15:45.52 ID:L5IZB0hy0.net
>>843
鬱展開なんてないぞ、ご都合主義全開はあるけど
復活するって覚えとけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:15:18.48 ID:yXZxipxMd.net
ご都合主義ではないと思うけど・・・つか、そもそも誰も「鬱」とは言っていない件

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:26:06.82 ID:AUsmQ1kX0.net
「寄生獣」の発音おかしくなかった?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:28:46.68 ID:OczHilSg0.net
https://i.imgur.com/AwZOf5g.png
ミリムの活躍をもっと見たい
リムルとの掛け合いも見たい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:38:48.57 ID:qE8hC1TH0.net
>>849
気勢銃だったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:44:19.90 ID:3mIPEEiY0.net
何をぶっ掛け合うんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:47:30.10 ID:k7AoayVj0.net
守りたいこの笑顔(`・ω・´)
https://i.imgur.com/GbiUVX9.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:49:15.02 ID:R1l+1XnI0.net
>>853
やっすい絵

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:49:56.54 ID:2klaXWoi0.net
テンペストに下品な男は不用だ案件?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:50:59.44 ID:cQLjK+5+0.net
>>851
俺は当時からずっとその発音だったが・・・
よく考えたら寄生虫と同じ発音にするのが普通か?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:52:57.98 ID:qE8hC1TH0.net
>>856
俺も周りもそう発音してたなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:15:37.08 ID:yXZxipxMd.net
寄→生↑獣↓って発音してた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:22:47.75 ID:iTiljguE0.net
帰省中

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:23:16.34 ID:IuzKmeoC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2YVtH1mv_7U
ついに来たななの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:55:41.08 ID:tfwEp8Yu0.net
リムるの目的は世界征服じゃないのん
普通あんだけの力があればオバロやエルフデッキの主人公みたく
周囲を蹂躙しつくし世界制覇を目指すものだと思うのだがね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:10:57.28 ID:LXf2z6n60.net
お前前も同じこと書いてただろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:10:05.24 ID:L1SiDmfF0.net
ミリム一人に全滅させられるだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:17:31.98 ID:7yK51ox20.net
今までのリムルの行動でなんで世界制覇したいって発想になるのかわからん
オバロの主人公も世界制覇したいなんて思ってないし
エルフデッキが何のことか知らないけど頭が足りてないか目が節穴過ぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:24:41.17 ID:8XPJtenB0.net
リムルは平和にのんびり過ごせれば十分
強さも魔王達には勝てないレベル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:33:11.28 ID:zwXGrahy0.net
のんびり派と好戦派が攻めぎあってるスレですね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:41:54.07 ID:lw//xAe/0.net
全然せめぎ合ってはいないでしょ
大別して2つの感想があるだけで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:42:12.85 ID:nJiRNtcN0.net
あんだけの力ってアニメの段階じゃまだトップ10にも行ってなくね
世界征服なんぞ目指したら井の中の蛙

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:47:24.36 ID:fgHnSLCEa.net
ミリムとリムルじゃ実力差がぱねえのは分かるけど
その間にどういうのがおるのかはサッパリわからんからなぁ
原作からの人とかはそこわかってるからなんとなくリムル凄く強いとか言われても「いやまだまだだろ」って思うんだろうけど
そもそもミリムって魔王の中で何番目とかあるの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:47:28.10 ID:lw//xAe/0.net
「転生してなんかすごいスライムになって国造りしてる」
情報これだけなんじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:52:51.06 ID:8XPJtenB0.net
>>869
今の時点だとあの世界の最強格やで
ミリムと互角の魔王は一人だけで
後は全員純粋な強さでは及ばない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:05:54.64 ID:nJiRNtcN0.net
どう言うのがいるのかは分からんけど上がいるのかはアニメ組も分かるんじゃね
いい勝負してたオークロードや押されてたカリュプディスさんよりも上のクラスあるんだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:06:55.06 ID:F1r3OCTO0.net
ミリム以前に、ガゼル王1人に全滅させられるぞ
あの手合わせで、邪悪と判断されれば手加減抜きで叩き切られる
ガゼル王は読心の権能があるユニークスキル持ちだから、大賢者が妨害するとはいえ嘘くらいはバレるだろうし
ガゼル王どころか、あの時点ならたぶん前回の酒の席に居たドルフや、軍部最高司令官のバーンにも勝つのは厳しい

ミリムはマジで強いので、そんなガゼル王たちが束になってかかっても傷一つつけられないよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:07:45.69 ID:9EW8EN5Zd.net
>>870
転生した情報はまだそこまで広まってないよ
今の時点では「ネームドが集まった魔物の国が出来てそこの盟主はスライム」程度

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:11:44.63 ID:9EW8EN5Zd.net
>>873
リムルはスキルを使えばガゼル以外なら勝てるんじゃない?
ガゼルもハクロウやトレイニーさん相手だとわからないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:12:25.02 ID:2Z1tlXfV0.net
ファルムス王国の王様のキャラデザがぶよぶよして気に入らなかったが、サイコロステーキにしたら結構似合うのに気づいたw
まあ残酷シーンになるんでモザイクになるだろうけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:17:29.56 ID:F1r3OCTO0.net
>>875
バーンとドルフは仙人級って書籍15巻で明言されたからなぁ
技術が未熟でオートバトルモードの方が強いあの頃じゃあ厳しいと思う
それに、ドルフは分からんが、バーンは全身伝説級の武具で固めてるから文字通り歯が立たない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:19:47.02 ID:lw//xAe/0.net
>>874
ごめんなさいアンカーつけてませんでした
>>864 への返しです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:30:53.57 ID:TrYpT/4/0.net
スライス 居場所を作りたい
ホネ 居場所を守りたい、ついでにプレイヤーも探す

基本的に覇道を行くつもりゼロだったのに、気が付いたらそうなってたっていう
まあラノベ天ぷらだよね

ホネは本人の意志と無関係にロールプレイが自動で進行してるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:32:44.56 ID:bdak2Zb3d.net
>>875
ガゼルは聖人級だから、推して知るべし
webだとそうでもないからテコ入れされたんだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:35:32.11 ID:fgHnSLCEa.net
そのなんとか級ってのはアニメで出た?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:38:27.35 ID:9EW8EN5Zd.net
>>881
まだ出てないよ
出るのはだいぶ先

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:47:56.28 ID:9EW8EN5Zd.net
>>877
>>880
あまり深く突っ込むとネタバレに繋がるからなぁ・・・
とりあえずガゼル以外相手は相性次第かな?と

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:51:40.07 ID:nJiRNtcN0.net
>>879
骨は自業自得だろ、冗談聞かない連中に世界征服とか言っちゃうし

バーンはスライムに戻って鎧の隙間から侵入、まとわりついて補食すれば
鎧脱いでる間になんとかならんかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:52:09.72 ID:fgHnSLCEa.net
語りたがりが語り始めると浅い側(この場合アニメのみ勢)はつまらなくなる
俺が楽しく語ってる時に冷められてもつまらないんだけどって思うだろうけど
そんなもんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:10:17.26 ID:TrYpT/4/0.net
暴風狼の忠犬ぶりは異常

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:18:55.39 ID:TrYpT/4/0.net
半ケツロリババアはもういい、変わりに13cm以上は入らないラミリスを出せば良い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:20:36.92 ID:F1r3OCTO0.net
武具の等級はアニメ1期の範囲だけど、アニメではたぶんカットされてたかな
仙人級とかは恐らく2期終盤だわすまんな
カットされそうな気がするけど

>>883
相性はもちろんあるだろうけど、技術差は如何ともし難いかと
まあ描写は少ないから断言は出来ないけど、死力を尽くせば勝ち筋は高くはないがゼロでもないだろうね

>>884
近づいて取り付くことができれば、それが一番可能性あるわな
問題は近づく時点で刀ごと叩き切られそうなことだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:38:45.45 ID:oIqvi7hZa.net
>>753
良い子にしてないとミュウラン族が食べに来ますよ!

>>788
クレイマンは最初から敵なのだ

>>861
基本的に建国作品だからまったりしているのだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:52:36.36 ID:F1r3OCTO0.net
>>888
おっとオークロード前で考えてたわ
喰った後ならガゼル以外なら勝ち筋は低くはないか
お目汚し失礼した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:37:17.70 ID:pu09zv100.net
てか今から現状リムルが逆立ちしても勝てないクソアマが出てくるのに何で軽く世界征服できちゃうと思うのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:39:10.41 ID:fgHnSLCEa.net
出てくるって知らないからでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:41:30.18 ID:pu09zv100.net
>>892
1期と24.9話観てたらわかると思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:49:50.22 ID:ubAiQYsAa.net
実力差がどれくらいあるかはわからんけどリムルよりは強いんだろうなぁとは思ってたけど
逆立ちしても勝てないってそんな強さがハッキリ明示されてたっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:51:43.56 ID:9EW8EN5Zd.net
>>894
アニメだとまだちょっと登場しただけだし、そこまで言及はされてないね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:16:31.15 ID:Jq4oFtqR0.net
>>873
やたら上から目線なわけだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:25:26.00 ID:lw//xAe/0.net
一期で「全盛期のシズさんを15歳で凌駕した」とユウキが説明してたけど
そもそも全盛期のシズさんの強さを知らないからリムルもどうリアクションしていいか困ってたね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:26:49.09 ID:TrYpT/4/0.net
ラミリス(U^ω^)ペロペロ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:36:36.85 ID:vOLv8HL6a.net
白老はガゼル王の師匠なのになんで名無しだったの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:38:50.59 ID:Bc82R+Jrd.net
>>899
オーガは名無しでも強いからね、仕方ないね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:39:30.90 ID:oIqvi7hZa.net
>>899
テンペストで感覚麻痺してるかもしれないけど、
名前持ちの魔物の方が珍しいからね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:40:11.86 ID:9EW8EN5Zd.net
>>899
魔物に名付けをするにはリスク(魔素=エネルギーの贈与)を伴うから、なかなか名有りの魔物はいないんだよ
そしてハクロウもその1人
愛称や称号的な物は名付けにはならないからハクロウは「剣鬼」と呼ばれてた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:59:57.46 ID:K9lx2YVGM.net
ヤザンの後継者がゴブタになりそうでなんか嫌なんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:02:33.35 ID:bWdeAmDta.net
すっかりゴブゾウも主人公ボイスになったなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:12:14.33 ID:TdgxX0Bc0.net
このノリでテンペスト惨殺事件起きるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:16:05.65 ID:TdgxX0Bc0.net
>>737
劣化してないか あれ姉とか形態チェンジとか何か違うやつだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:36:59.28 ID:9EW8EN5Zd.net
転生したらスライムだった件 2nd season
第29話
「災厄の前奏曲」

クレイマンの指示により行動を起こすミュウラン。そしてもう一つの勢力――ファルムス王国が送り込んだ三人の異世界人が、盟主不在のテンペストに牙をむく。
https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story/no31

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:39:06.16 ID:L1SiDmfF0.net
テンペスト全員で10時間以上やって倒せないカリュブディスをミリム一人で一瞬で勝利してんだから蹂躙できるわけがないだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:39:21.93 ID:vVCWIk450.net
ババァ対決は30話か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:45:54.41 ID:EWQiidaMd.net
あの3人はその後仲間になったりするのかな?
あんまり魅力的ではなさそうだったが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:50:11.16 ID:Jq4oFtqR0.net
>>907
リムル早く来てくれー的な展開になるのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:06:16.80 ID:JkafBafm0.net
「この時はまだ知る由もなかった」的な表現されると途端に冷めてしまう

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200