2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食58

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:25:35.34 ID:I7k9ow6Xd.net
連載当時にWeb版を読んでて、今更ながら1期見たんだけど面白いね
完結までアニメやってほしい

書籍追ってる人達からするとアニメの出来は微妙だったりするの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:33:23.71 ID:VgUeeooW0.net
書籍・漫画 → アニメだと不満だと感じるという意見はよく聞くけど
webのみ → アニメだとまた違うのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:42:07.89 ID:xYkBVsn70.net
主人公が通り魔に刺された後に、後輩にパソコンをお風呂に沈めてくれって頼んでたけど
HDDって水没させただけで故障するんかな
電源入れたままだったらショートするけど、ただ水没だけだったら乾燥したら普通に中身も見れそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:44:37.05 ID:Wj2v8gX+0.net
転倒したらスライム乳だった件

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:33:14.53 ID:E+cGI/Hg0.net
基板は濡れると導電性を持ってしまって使えなくなると言われたが、
実際は十分に乾燥させれば大丈夫らしい。当然HDDも基板が入っている。
水没した後動作するかは賭けだが、中身のプラッタのデータは濡れた位では
消える事はないみたい。だからHDDが死んでもデータ回収は可能。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:46:45.82 ID:VgUeeooW0.net
まあ先輩のいまわの際の言葉を実行したって事だからね
三上からしてもとりあえず家族とかに見られなければいいわけで

亡くなった個人の壊れたHDDからデータを吸い出す人がいるかどうかはまた別の話

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:34:08.78 ID:MFoHGH6M0.net
三大語尾に「のだ」つけるキャラ
バカボンのパパ
ミリム
遠藤 憲一

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:38:54.73 ID:xYkBVsn70.net
>>534
桜小路 さくら
とっとこ走るよハム太郎
栗田まこと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:55:45.99 ID:Ur8tsCYp0.net
(´・ω・`)約束通り沈めてから乾燥させてメルカリに出したら売れたわw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:17:57.91 ID:VgUeeooW0.net
田村あー!!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:33:52.84 ID:jNL8vuqld.net
>>528
全媒体読了だけど、俺は多少の不満(キャラデザ、1期構成、寒いギャグ)はあるもののアニメも嫌いじゃないよ
媒体が違うし狙っている客層も違うかも知れないから「こんなものかな」って感じ
転スラは好きでもアニメは好きじゃないという原作勢やコミカライズ勢は結構多いみたいだけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:40:55.04 ID:zhySepWp0.net
沈めて電気流してって言ってなかったっけ
電気流してって言葉がキーで、電流耐性と麻痺耐性を転生の時に得てるんだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:51:46.24 ID:fy+lwZRP0.net
アニメやった結果原作売れたみたいだしそれはそれで良いんじゃないかね
アニメもそこまで悪いってわけでもなし今後も続けてくれるならありがたいよ
動いてるゼギオンが見たいんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:10:34.02 ID:jNL8vuqld.net
>>540
そうそう
3期、4期と続けていって欲しい
動く書籍11巻以降とか観たい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:25:08.48 ID:6jVOwQ/R0.net
転生したらスライムだった件age

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:46:15.87 ID:hWpgjAOT0.net
転スラは 1冊1100円(税込)
ラノベ概算で 2倍相当の売上
累計2000万部なら 4000万部相当
1冊売れると作者の印税100円  20億円ゲッツ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:31:21.34 ID:w47/D124a.net
>>543
発行部数はコミカライズ(スピンオフ含む)合わせてだぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:39:22.37 ID:xYkBVsn70.net
https://i.imgur.com/lxmvgcA.png
マブダチは英語で、bestiesだって
勉強になった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:45:57.87 ID:VgUeeooW0.net
>>543
実際は2000万部のうちかなりの割合を本編コミカライズが占めてるんだっけ?
まあそこからも数%の印税が原作者に行くんだけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:21:27.06 ID:mnoPiANQ0.net
シオンの乳どーにかせえ
気になってしゃーない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:54:38.41 ID:DBtGdtHt0.net
古いけど奇乳はスパロボOGINのアンジュルグで耐性ついたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:21:08.26 ID:1mIArVvA0.net
フラメア(CV:小原好美)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:01:28.57 ID:w/B1Qpcm0.net
シュナちゃんキャバクラ行ったら怒るんだなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:55:00.06 ID:0qQzkglO0.net
何か、どうして連れてってくれなかったんですかって方向で怒ってたようなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:16:10.02 ID:2F/j1HC5d.net
ユウキって最後死んだの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:31:59.99 ID:UNazn5400.net
>>547
じゃあ問題無いな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:55:31.33 ID:uARaOgDwa.net
この前半の盛り上がらなさ感

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:19:56.46 ID:d5jr7X3D0.net
まあ、まだ二期は始まってないようなもんだから・・・
一期の終わりの時系列に追いついてからがスタートだね
文字通り

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:47:10.75 ID:Oh2rXeUv0.net
シオンのスーツが変。素肌にリクルートスーツかよ。せめてコミカライズみたいにシャツだかブラウスだか着せようよ。秘書設定ならミニスカだろ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:03:12.08 ID:gbglv3ng0.net
ちょっと過疎りすぎだろ・・・(´・ω・`)
本は売れてるのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:06:12.15 ID:81RrP7Dm0.net
>>557
アニメの展開が遅すぎて本の方に集まってるんじゃないのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:55:29.03 ID:d5jr7X3D0.net
>>556
シャツは若草色のを着てる(変な見え方だが)
体にフィットしてるのはそういう素材らしい
秘書はミニスカ・・・それはまあ個人の見解ということで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:05:09.55 ID:1F6oWgRx0.net
https://i.imgur.com/203wi5V.png
秘書として随行しているのに、他国の王との会議で勝手に飲んで出来上がってたらあかんでしょ
あれはお仕置きが必要やね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:32:10.32 ID:UNazn5400.net
>>550
リムルと一緒に居たい気持ちはシオンに負けず劣らずだもんね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:55:41.99 ID:w/B1Qpcm0.net
短すぎる
へりくだりすぎる
情に訴えかけ過ぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:56:29.87 ID:HdE+F8L30.net
>>562
こんな事言うから校長先生の朝礼が長くなる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:06:53.81 ID:d5jr7X3D0.net
前から思ってたけど
このアニメってなんか背景が雑じゃない?
家具のテカリのラフっぷりに気づいてから気になってしょうがない
キャラデザとの兼ね合いを考えたらあれでいいのかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:14:51.59 ID:1SSX2ahmd.net
背景や人混みとかは1期から微妙な気はするね
2期1話リムルの演説の時、魔国連邦の住民が1期ミリム紹介の時よりもちゃんと描かれていて少し感動してしまった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:22.07 ID:h2yIgVjF0.net
まったく待望の二期だと言うのに薄情な奴らばかりだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:00:29.13 ID:d5jr7X3D0.net
>>564
背景美術の話ね
群衆とかモブはまあ…二期では良くなってたけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:26:50.45 ID:1F6oWgRx0.net
ベスターってドワーフだろうに、人間そのものに見える
カイジンはドワーフ
国王もドワーフと人間のハーフみたい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:11:49.54 ID:gYMv5DAaH.net
>>499
何コイツ…
http://hissi.org/read.php/anime/20210129/MzkvUVNOZjAw.html

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:23:42.25 ID:w/B1Qpcm0.net
酒は毒と

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:46:12.45 ID:MSXevCNA0.net
(´・ω・`)飲食店に一人で入ってきたシュナをいきなりレイプしたい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:17:53.54 ID:9hnXviFH0.net
>>571
明晰夢見れるようになれ
私はもう原初三人娘とはヤッた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:28.16 ID:CKVCJi8S0.net
>>569
何やってお前が小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)というアニメスレやキャラスレや原作スレや各まとめサイトを荒らしてるキチガイであるから
そいつに触れちゃ駄目だとわざわざ注意喚起してやってるんだよ
お前がナナミの好きなキャラを知るとそのキャラを気持ち悪い言葉で貶しまくってアンチ行為する性癖を持ってる事も
ナナミに某動画サイトを追い出されて私怨丸出しで10年近く続けるガチストーカーであるのも知ってるからな

あちこち荒らし回るのはやめなさい
アニメスレどころかキャラスレでアンチ行為って荒らし丸出しだ
http://hissi.org/read.php/anime/20210131/dEN0alhOQ1Ew.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210131/U2R4UzRXL29N.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210131/Z1lNdjVEQWFI.html

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:25:33.79 ID:qhCYoOPta.net
>>568
ドワーフじゃねーよ
名称をパクるならイメージ設定を守れってことな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:25:44.35 ID:4B/PFZ1+d.net
>>574


576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:20:51.19 ID:BVWE7qdS0.net
ベスターはドワーフだよ、ガゼル王だってカイジンたちと比べるとプロポーションは全然違う
おそらくドワーフ族の中でも色々居るんだろうと思って納得するしかない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:22:54.16 ID:853Ubwc20.net
地の精と人間が交わった一族が亜人として定着したのがドワーフだっけ?
ガゼル王や貴族のベスターの頭身が高いのはやはり先祖の血が濃いって事なのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:38:16.86 ID:id55KgmN0.net
背が高いと神様から見つけてもらいやすくなるからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:16:21.50 ID:epadVaRy0.net
先週の話は1期目でもやってなかった?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:25:19.66 ID:853Ubwc20.net
>>579
一期で行った店にまた行った

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:48:30.84 ID:juTPjugX0.net
カタストロフ級の破壊力持つ魔王がこれって言われたら、やっぱり常識を疑うんだろう
https://i.imgur.com/HtqemVK.png
この子、魔物と人間に威張れるから魔王やってると言ってたのに、ドワーフ王ですらその姿を知らないんだからどこの誰相手に威張ってたんだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:01:08.62 ID:G2bqxYq/a.net
>>581
んー、地元民?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:08:34.83 ID:853Ubwc20.net
>>581
映像媒体がないからね
ただしその存在は御伽噺レベルで伝わっているという

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:05:16.53 ID:/Gn21py1K.net
>>581
父親の、今は亡きドラゴン四兄弟の長男(あの惑星の創世主)の信者が作った国で
忘れ形見のミリムの取り巻きしてた自然崇拝主義の人間達だろう
なので地元では調理しない生の食材を有り難がる人々に囲まれてる
ドラゴン四兄弟の末弟のヴェルドラさんとは叔父と姪の関係なんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:08:34.87 ID:853Ubwc20.net
威張っていないどころか持て余している感があるけどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:17:59.98 ID:ce+0UDxC0.net
今週の転スラはよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:39:46.49 ID:853Ubwc20.net
#28 『謀略のファルムス王国』

リムルの帰還を控え、宴の準備を進めるテンペスト。
そこに、ヨウム一行が新メンバーの魔導師(ウィザード)ミュウランを伴い到着。
一方、ファルムス王国では不穏な動きが…

https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:23:16.47 ID:buSWSTm10.net
>>581
ドワーフ王って言っても高々数百年しか生きてないし仕方ないんじゃないか?てか実際見たのはそれより若いであろうドルフさんだし
ミリムの偉業は御伽噺レベルだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:06:10.49 ID:mDsr/qWP0.net
威張りたいらしいのにパンいちハミケツでうろつく魔王様です

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:23:45.95 ID:FEYSOxxYd.net
小説読み始めたんだがシオン「とにかく滅ぼせ」リムル「やめろ」みたいな繰り返し5回も10回も出てきて疲れるんだが
だから無駄にページ数増えてんだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:18:40.46 ID:d36gOdg40.net
オーガの里が滅びた理由それじゃね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:39:09.85 ID:M6LHali9a.net
>>591
案外それかもなw
シオンみたいな性格の奴が暴走して指揮がめちゃくちゃになったのだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:26:55.19 ID:2e0MN5Ll0.net
転生したらスライムだった件age

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:31:19.19 ID:lhCA/NyAd.net
天スラ 天スラ 天スラ お前だ!
天スラ 天スラ 天スラ お前だ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:59:44.68 ID:I4qs+MSj0.net
もしかして今日放送日じゃね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:11:05.58 ID:4kSJdU5d0.net
巫女姫って設定だからこの服装なんだろうけど、シオンは洋服だし
ここでも異世界に日本の神社に居るような巫女さん
機織りもするし、このお姫さん万能だ
https://i.imgur.com/2w2A4Vo.png

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:54:46.67 ID:oB5JgMq60.net
転生したらスカベンジャースライムだった件

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 19:13:07.40 ID:M6LHali9a.net
>>597
大賢者と捕食者持っててテイムされてなければワンチャン

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 19:35:56.73 ID:Z0E+2qKi0.net
放送はよ
前倒しでいそげ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 19:57:34.91 ID:dY5j6daAa.net
>>581
ミリムが威張ってバカにした奴らはほぼ消されるから…
国ごとね…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:01:10.22 ID:i8F+pm5hM.net
今日か

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:15:55.94 ID:8yLtWbUad.net
今日だね
今週ぐらいから少し物語が動き始めるかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:25:32.80 ID:06LSD9LJ0.net
>>597
スカベンジャーも定着したなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:28:05.57 ID:ZNVouv650.net
>>597
リョウマにテイムされたら地獄が待ってるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:32:28.04 ID:M6LHali9a.net
例の襲撃事件どうするのかな
リムルが子供達に会いに行ってる間ではなくてドワルゴンに行ってた間に起こる事にするのかな
一期の最終話とは整合性取れなくなるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:53:49.66 ID:kPiGwkQt0.net
今週はリムルはブルムンド王国に行ってテンペストととの同盟関係結んで、ファルムス王国では悪巧み会議ではないかな。
来週イングランド王国に戻って子供達とお別れをして、その後事件が起きるのでは?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:56:47.46 ID:kPiGwkQt0.net
>>606
イングランド王国 ×
イングラシア王国 〇
誤字打って気づいたが英国がモデルなのかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 22:05:38.91 ID:M6LHali9a.net
>>606
ああ、そういえばブルムンド王国まだ行ってなかったね、ありがとう
イングラシア行った帰りにヒナタの待ち伏せ受けるのはやっぱり既定路線なのかな

イングランドとインドネシアに語感が似てるから間違えやすいよね
俺はよくインドラシアと書いてしまうw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:15:12.15 ID:yQ6iWvFPM.net
ミュウランかわいいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:25:09.89 ID:Zw6uY6n/d.net
寄生獣とシリウス・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:26:40.88 ID:UnvPCoH10.net
リムルと同じ異世界人来ちゃったか
敵側の女の子は可愛いな、分からせたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:27:14.88 ID:boimE68Z0.net
ようやくプロローグ終了か
と思ったら次回のサブタイが災厄の前奏曲かよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:27:48.15 ID:UnvPCoH10.net
私服姿になったクロエちゃんもアリスちゃんもかわええ!!
教師リムル終わったけどこの娘達は今後も出番はあるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:28:56.85 ID:UnvPCoH10.net
ミリム出てきたけど洗脳されてる説があるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:30:20.86 ID:UnvPCoH10.net
シュナちゃん達のお風呂きたぁああああ!!
やっぱり女湯はガチのマジで素晴らしい
って時間短いぞ、もっとじっくり観賞させろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:31:56.85 ID:7PvDnfzl0.net
正直いちいち風呂入んなよって思う
無駄なエロはマジでいらない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:32:04.97 ID:boimE68Z0.net
ダラダラ4話もかけてやる内容じゃないな
それにこんなに大量に新キャラ出すなら、そいつらのバッググラウンドとか描写すべきだと思った
何の思い入れも無いキャラが直接戦闘になってすぐ負けたら、置いてけぼり感半端ないだろうな、

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:32:58.37 ID:Zw6uY6n/d.net
ブルムンドのエピソードの入れ方とファルムス暗躍への繋ぎ方が上手かったなぁ
アニオリだけど、よく頑張った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:33:23.25 ID:UnvPCoH10.net
アリスちゃんに擦り寄られてるそこのガキ!席交代しろ!!
クロエちゃんとアリスちゃんはテンペストに移住させちゃおうぜ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:35:14.69 ID:UnvPCoH10.net
前期から一番風呂入りたがってたエレンちゃんがまだ一度も出てない件

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:37:35.88 ID:UnvPCoH10.net
早く汗を出そうよシュナちゃん温泉!温泉!
シュナちゃんの汗が染み込んだ残り湯は全部飲む

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:38:43.84 ID:UnvPCoH10.net
クロエちゃんもアリスちゃんも一緒に来て欲しいな
そして温泉に入ろうよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:44:06.13 ID:M6LHali9a.net
はいはい、実況しないように
最低限のマナーは守ろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:45:58.48 ID:id8jyG+Er.net
最後のミリムの目はミリムアイだろ
すべてを見通せるユニークスキルだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:49:07.21 ID:Zw6uY6n/d.net
時間的に実況じゃないでしょ
レス内容はともかく

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:55:54.91 ID:kPiGwkQt0.net
なんで寄生獣推し?シリウス推しなのは分かるけど、ここは進撃でしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:56:12.96 ID:Yi2A0IUK0.net
BS終わったけどキナ臭くなってきたな
やっと物語が動きそうだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:56:19.45 ID:1iUjIT/E0.net
で、色々どうなんの?結果だけ分かればいいや。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:59:32.48 ID:HNcSAArM0.net
ロリかわいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:59:49.24 ID:Zw6uY6n/d.net
>>626
寄生獣はモーニングだからかな?
シリウスはモーニングやアフタヌーンの系譜で、進撃や大罪や五等分のマガジン系とは若干違うという噂を聞いたことはある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:04:21.33 ID:7Vcfm5/d0.net
「はがぬの錬金術士」はやっぱり駄目か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:05:29.88 ID:dlj12mgq0.net
ああ女神様!でもいいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:09:40.22 ID:kjUUaWtR0.net
2期始まってすぐに転移覚えたって話があったのに
なんでヒナタに待ち伏せされるんだ?w

ヒナタに待ち伏せされる日に限って歩いて帰るんやろか?w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:18:58.47 ID:5LIB7r6+0.net
>>633
他人に見られないように国からある程度離れたところで利用しようとして捕まった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:04:07.27 ID:6RZGdUOF0.net
なんかもうよくわかんないアニメだなこれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:05:42.32 ID:oW/oAwIn0.net
新キャラの異世界人3人クソ強そうだな面白くなってきたわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:25:38.93 ID:0OeM7Fz1a.net
アニメ放映日でも相変わらず盛り上がらないスレ
まだ見てないけど今回もあんま話進まなかったというのはわかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:33:33.53 ID:mZFTNDDm0.net
相変わらず店舗悪いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:46:56.18 ID:ybHvkjV50.net
>>633
さよならの儀式で走り去って、ある程度行ったら転移するつもりだったらしい
そして転移する前に結界につかまって転移魔法が使えなくなったという顛末
てか、まだこれアニメでやってないでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 02:00:02.88 ID:m+gLRtca0.net
>>636
クソ強そうな要素どこにあった?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 02:22:31.99 ID:if1NNqGg0.net
ミリム再登場か?
相変わらずいい尻だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 02:44:11.31 ID:Nk83+wz60.net
しかし2期つまらんなあ
このスレの過疎っぷりが物語ってるか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 03:08:13.84 ID:6yxLQ0RxK.net
寄生獣は面白いけど子供受けしないだろ
少年漫画雑誌に載ってる漫画にしておけ
使える版権に適当な漫画が無かったのかな?

一期にも寄生獣出てた?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 03:09:17.87 ID:qPrdiZp90.net
まだ1期と話繋がらないしつまらなくてキツイ
今回のAパートは全く不要だろうし、このアニメ本当に構成が下手くそすぎる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 03:10:57.87 ID:VgrpMy/na.net
主役の声優が合ってなく下手だからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 03:29:59.39 ID:Ri4diaDG0.net
スライムが雑魚とか素人だなこいつ
D&Dやってねぇだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 03:53:30.04 ID:lTT00BTW0.net
2期めちゃくちゃ楽しみにしてたのに何この水増し増し地獄テンポ悪くて酷すぎる
死ぬ程ストックある作品なのに馬鹿なのかよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 04:10:43.20 ID:Nk83+wz60.net
これ完結まで放送無理だろ
この人気低下はヤバい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 05:55:28.68 ID:vLeQYTwy0.net
今週も面白かった
ミョルマイル大好き

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 06:02:22.03 ID:vLeQYTwy0.net
つうか俺はこのスローテンポでじっくりやってくれた方が面白いんだがなぜかペース上げろっていう奴多いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 06:07:30.93 ID:/UmzoZRsa.net
だって2クールもありながら一期が構成糞なせいで原作すっ飛ばしまくって、
そのケツ拭きを二期5話も使ってやってるんだもの
原作のファンもいい加減話の進まなさ具合に辟易してるところだよ
あと、相変わらずの下手くそな構成にもね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 06:55:02.44 ID:inmYEuaN0.net
じっくりやるって言ってもそれはあくまで展開的な話だからな。演出なんかは全然だし、どこまでいっても原作の下位互換でしかない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 07:13:03.25 ID:oCa7gImU0.net
で、2期はこのテンポで何処までやれるの?
3期はクレイマン戦まで?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 07:15:01.93 ID:wcOO2weVM.net
>>645
それは無い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 07:16:32.07 ID:/UmzoZRsa.net
>>654
申し訳ないが俺もリムルの演技は下手だと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 07:26:29.00 ID:hl+TpXmoM.net
一期でつまらんくて飛ばした所まとめてるんだから盛り上がらんわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 07:32:50.40 ID:7LewpeI0d.net
てかお別れやって帰ろうとしてたはずなのに何でまだ学校編やってるんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 07:42:12.17 ID:wyrlor0D0.net
あの時は二期の予定がなかったから飛ばしたが
二期をやるには話が繋がらなくなるから時間軸を戻してやらざるをえない

たまにアニオリで締めたのに次が決まったから
アニオリ部分を説明もなくなかったことにするアニメとかあるだろ
気にするな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:02:07.18 ID:Kt/vsIN0M.net
>>655
気にもした事無いな
声優で気になるのは唯一花江夏樹が花江夏樹な事ぐらいかね
別に合ってないとは言わないけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:06:18.56 ID:DnJW/rOv0.net
jcに寄生獣見せてるw 作者が好きなのか出版社の宣伝なのか 

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:07:18.11 ID:awnZKmy0a.net
原作勢だから耐えてるけどアニメ勢からしたら2期始まってないようなもんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:07:52.07 ID:awnZKmy0a.net
>>660
JSやで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:08:34.78 ID:tacwx+lwd.net
>>655
下手というより、指導された演技がその人のリムル像に合うか合わないかじゃない?
俺は概ね気にならない
2期PV第1弾の低めの声とかも良かったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:17:02.16 ID:jOkNUbnPp.net
リムルの声はガキすぎて嫌悪感がある
まあ音響監督の指導のせいだと言われてるけど、実際どうなのか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:18:52.67 ID:oCa7gImU0.net
戦闘を簡素にして順番入れ替えてオリジナルでテンポ落とす繰返しだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:18:55.41 ID:UOrrvEN80.net
そう、他の作品を見るに決して下手とかではないんだけど
リムルに関してのみはいつまで経っても違和感が残る

PVの声よかったね
内容的には辛いけど早く見たい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:20:41.65 ID:wyrlor0D0.net
>>666
他にやってる役と声も演技も違うし
ああいう声でと演技指導されてるのは明白だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:20:42.85 ID:UOrrvEN80.net
>>656
転スラ日記読むと
あそこはいくらでも面白くできるネタの宝庫だとわかる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:22:43.88 ID:DnJW/rOv0.net
ケンヤがいい所なんだっていうてる巻は 妊娠女の寄生獣がぬっころされる名シーンやなw
jcなのにぐろ耐性あるな耐性スキルもってるんやな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:28:06.49 ID:UOrrvEN80.net
風呂シーン差し込むのいいかげんやめてほしいな
意味なく雑だしキャラデザのせいで魅力的でもないし
他にも日常表現できるシーンはあるだろうに…
まあ描くの楽なんだろうけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:29:51.47 ID:awnZKmy0a.net
>>670
まじでそれ
すげー安っぽい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:33:52.81 ID:Uw9vBBca0.net
もうダイジェスト繋げるだけでもいいです。
こんな事があって、こうなりましたのナレだけでいいや。一応観ますんで顛末だけでよろしく。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:39:41.59 ID:GeMlayU0a.net
何でこんなにツマラなくなったの。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:55:49.50 ID:WAxeTRFBK.net
>>636
よくなろう作品を太郎呼びで叩くマン達が好んで使うイキリって表現が似合う3人組
あれこそ転生特典のチートでイキリの典型みたいな感じに見えるが
たぶん酷い目に遭わされてわからせられる、わからせ要員

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:00:09.37 ID:WAxeTRFBK.net
>>660
講談社の中の非マガジン系の漫画雑誌として
シリウスとモーニングやアフタヌーンは同じ系列の編集部らしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:10:39.79 ID:VgrpMy/na.net
>>659
>>663
自演かよ格安携帯ばかりでよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:12:46.85 ID:VgrpMy/na.net
>>654
お前もかよw
声に魅力が無く合ってなく下手くそだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 09:32:21.99 ID:zpNiAPvl0.net
>>674
凄い能力を持ってるけどリムルにまったく通用しないのだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 10:26:59.83 ID:vGnMFTrW0.net
アウアウウー Sa21-GBbXは生き辛そう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:34:04.37 ID:jk/rClG20.net
なんなんだ4まで来ても全然話進まないぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初から引き伸ばししすぎて糞つまらねぇ
1期とはまるで正反対なほどに見どころも糞もねぇ シナリオ構成くそすぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:39:37.97 ID:/UmzoZRsa.net
時系列もおかしいしね
先生の引き継ぎ3回目だぞw
コントかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:48:59.37 ID:jk/rClG20.net
この分じゃドラゴンボールみたにヒナタ+テンペスト襲撃で7話以上戦い続けた挙げ句
9話ぐらいでやっとテンペストに戻りーの
10話で獣王国ユーラザニアVSミリムに切り替わって
結局1クールじゃ魔王になろっか!までた取り付けないでおわるんじゃねーのこれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:54:39.56 ID:g0dCGDp60.net
次回は話が動き出しそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:02:04.02 ID:8DmqjrKix.net
秘書の飯あそこまで恐れる必要あんのかね毒耐性あるのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:10:04.83 ID:2JG1sjEAp.net
日常回はこの後の転スラ日記でやればいいじゃんと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:18:07.87 ID:4a+39FNld.net
>>681
>>9

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:19:23.65 ID:/UmzoZRsa.net
>>686
ごめんね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:21:39.41 ID:zpNiAPvl0.net
学園編を無理やりやった結果か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:26:50.74 ID:4a+39FNld.net
>>687
いえいえ
1期のラストシーンから突っ走って必要なエピソードを後から「実は〜」ってやるか、1期を多少巻き戻してでも必要なエピソードを丁寧に拾うか・・・転スラ2期は後者を選んだ感じだろうね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:28:01.59 ID:4a+39FNld.net
>>688
1期は1期単独で終わらせる為の構成で、シズさんをメインに据えたっぽいから子供達救出エンドなのは仕方なかったのかな?とは思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:29:56.23 ID:Uw9vBBca0.net
正常な流れに戻るまでダイジェストだけでもいいけど。先は気になる。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:31:29.03 ID:vLeQYTwy0.net
1期はイングラシア到達ぐらいまででよかった
無理やりラミリスまでやったせいで駆け足すぎっだったからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:43:12.93 ID:oCa7gImU0.net
風呂削ってハクロウ戦もう少しやれよ
異世界人も移動中の会話だけでいいのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:48:32.76 ID:jk/rClG20.net
つうか見る限りだとアニメに起こしやすいシーンばっかで繋げてる 
侘び寂びというけプロの仕事してないそこれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:53:00.11 ID:/UmzoZRsa.net
>>692
まあ、2期の予定なかったからね
仕方ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:58:37.82 ID:4a+39FNld.net
>>693
ミュウランのブラインドからのフラッシュバンでグルーシスが引っ掛かるシーンは欲しかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:14:49.43 ID:UOrrvEN80.net
>>685
PVやKV見る限り
普通に単行本の最初からやるだろうから
二期に関係するあたりは全く入らないだろうけどね
ギリ偵察中のミュウランが出るかどうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:27:22.08 ID:jk/rClG20.net
正直1−4話まで超つまらん

これは内容を知らないでアニメからって人は余計にそう思うんじゃないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:32:54.22 ID:/UmzoZRsa.net
>>698
まったりしてて癒やされるという意見もあったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:36:02.16 ID:Uw9vBBca0.net
つまらんけど、やっとかないと今後訳分かんなくなるんかな。なかなか苦しい。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:06:44.58 ID:0eoZnFodM.net
こうもテンポ悪いと
後でまとめて見返すのがクソだるいんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:11:30.89 ID:5Dzm2fiW0.net
書籍やコミックで予習済の人には色々省略したままでも良かったかもしれんが、アニメから入って書籍やコミックに流れる人もいるだろうからな
そういう人に対しては丁寧な描写が必要って考えたんだろう
まぁそれで中盤以降が尺不足で駆け足になったら何とも言えないけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:20:46.04 ID:WAxeTRFBK.net
>>684
毒の耐性は有っても味の耐性は無いんですよ
不味いものは無毒化しても不味い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:21:43.78 ID:fNNSspU10.net
戦闘シーンとかは動画にすると一瞬で終わるからなぁ
言うほど尺取らんと思うわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:37:29.76 ID:7oW3joE80.net
模擬戦ミュウラン土魔法だけかよ原作いろんな魔法出してるのにひでー改変だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:44:34.83 ID:/UmzoZRsa.net
>>705
もっと魔術を見せて欲しかったよね

関係ないけど魔術を上手く使うという点でルディを思い起こしてしまった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 14:54:02.65 ID:JEunLCot0.net
キララちゃんのパンツは何色っすか!?ぜひパンツ見せてください!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:13:13.72 ID:UOrrvEN80.net
日記読んでたから
ミュウランがやらかさないかヒヤヒヤしたわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:21:43.55 ID:UOrrvEN80.net
なんだこの寄生獣推し

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:24:58.97 ID:FUgHHLx+0.net
>>669
JSだっつってんだろカス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:25:23.60 ID:OEHhF8SFa.net
宣伝にしては今更すぎるし
製作側に寄生獣好きがいるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:31:33.02 ID:OEHhF8SFa.net
リムルとミョルマイルが酒場で飲んでる後ろで生徒達がシリウスや寄生獣を読み漁ってる絵面っておかしいよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:33:11.45 ID:zpNiAPvl0.net
同じ出版社だからそのまま出せたのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:40:05.25 ID:0UNpOzUfr.net
>>708
ミュウランの風呂シーンで、この後顔がドブ色なるのかーと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:49:14.49 ID:OEHhF8SFa.net
ファルムス王は内面ではもっと欲望剥き出しだったよね
表向きでは国益を考えてるように見せてるけど本当は私利私欲でテンペストの財を自分の物したいから戦争起こしたハズ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:52:21.44 ID:dA5bOhP1r.net
ミュウランはcv種崎か
意外に重要なキャラかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:55:19.81 ID:UOrrvEN80.net
>>715
私室に金の延べ棒やら財宝詰め込んでるわかりやすい王だからね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:01:03.97 ID:Zx5bnsfOM.net
今回の話しってコミックでは何巻になるのかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:01:09.77 ID:OEHhF8SFa.net
シュナが魔物の糸で作った絹をファルムス王は凄く気に入って魔物どもは奴隷にしようと考えてた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:03:35.92 ID:zpNiAPvl0.net
手を取り合うのが不可能なキャラだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:37:14.98 ID:5Dzm2fiW0.net
ファルムス上層部は設定からしてガチクズの集まりですし
たしか戦後の国際会議でファルムスについて、一部を除いて腐ってるとか言われてた記憶がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:41:40.35 ID:UOrrvEN80.net
ファルムス重鎮が揃いも揃って予想外に良い声だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:13:51.45 ID:QwfQXkOY0.net
オープニングでいないことにされているクロベエが出て安心
日記読んでいるとミュウランが何やらかすのか不安になるのは同意

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:16:32.63 ID:K6JqCC4tM.net
鍛治の腕はドワーフ越えたんだななw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:24:34.59 ID:dFyKVdLr0.net
ミュウ欄とか非処女ババアマジかよおい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:29:20.20 ID:oCa7gImU0.net
>>718
12巻。時系列おかしいけどヒナタと戦闘中
テレビは時系列を必死に修整中

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:32:00.34 ID:4a+39FNld.net
>>725
「非」では無さそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:40:44.93 ID:ybHvkjV50.net
まぁ、ファルムスを悪者に見せるには主要人物個人を悪者にするしかないからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:44:01.17 ID:zbWf5jDL0.net
>>726
ヒナタと戦闘中?
戦争前の会議なんだからどう考えてもヒナタ戦より前でしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 17:44:06.14 ID:7oW3joE80.net
ファルムス会議のシーンもひでぇ出来だわ。王様以外誰が誰だか分からん、名前テロップくらい付けろよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:11:51.16 ID:VgrpMy/na.net
学校編で一気につまらなくなったのにまだ引き継ぎ何回もやって偽善オナニーから卒業できない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:23:08.47 ID:qyX42iKQd.net
一期だと感動の別れ…みたいなノリだったのにこんなちょくちょく戻ってんのかーい
一番可愛いミリムたん出番まだ?辛い…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:26:58.10 ID:UOrrvEN80.net
日記の学園編アニメは見てみたいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:39:17.05 ID:oCa7gImU0.net
>>729
コミックは時系列バラパラたからアニメと違うだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:41:31.83 ID:1ShYwKb2a.net
変に引き継ぎ描写数回入れてるから余計に時系列が分かりにくくなってるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:43:26.17 ID:oCa7gImU0.net
ところでopの最後に出てくる赤いシオンみたいなの誰?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:44:15.11 ID:1ShYwKb2a.net
>>736
ミリムだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:46:55.92 ID:oCa7gImU0.net
>>737
マジか。パーツはコミックと同じだけど作画崩壊レベルじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:48:50.82 ID:4a+39FNld.net
>>738
江畑だもの
他作品ではいいのに、転スラだと変なんだよなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:51:11.44 ID:qyX42iKQd.net
長い内政バート終わってようやく戦争か
ミリムたんのおしり下着やん…見てるだけでえっちやね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:54:11.59 ID:oCa7gImU0.net
>>739
一期OPも変だったけど横顔下手すぎないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:54:47.31 ID:Zx5bnsfOM.net
>>726
ありがとう!
読んでみます

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:57:33.31 ID:UOrrvEN80.net
時系列に関してはそもそも原作書籍とコミックで構成が違うからなぁ
エピソードの時系列そのものが違うアニメも加わると混乱するのも仕方がない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:58:39.13 ID:RUYMyAk1d.net
>>741
EDも江畑だけど、やっぱり変なんだよね
2期PVの魔王達はコミカライズ風キャラデザで良かったのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 18:59:57.04 ID:UOrrvEN80.net
>>741
8bitのアニ公式設定資料集を見ると
そもそも設定画の横顔がめちゃくちゃ歪んでる
あれを忠実に守ると全編作画崩壊アニメになる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:00:00.75 ID:938ZL2aJ0.net
https://i.imgur.com/lgaryWM.png
この子、心臓取り上げられてても動けるって凄いな
ニュータイプだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:04:35.47 ID:RUYMyAk1d.net
>>746
ミュウラン、下まつ毛が気になって仕方なかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:11:49.35 ID:1ShYwKb2a.net
OPの本気ミリムと全然キャラデザ違うよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2377249.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:22:18.54 ID:fNNSspU10.net
>>746
そういう呪法よ
クレイマンが部下のほぼ全員にやってるやつ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:42:11.97 ID:H0sYPtjS0.net
>>730
コミックとかだと一応ドワルゴンと同盟関係で特に非の無い新興国に手を出すのは…と釘刺しする貴族もいたのに何故か発言無かったな
ルミナス教の話も中途半端だったし次回ヒナタと共に説明すんのかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:46:25.38 ID:UOrrvEN80.net
そういやそもそもルミナス教の説明ってアニメじゃなかったよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:54:59.05 ID:8qfqK0aR0.net
今更だがOPのミュウランが、かわい過ぎてヤバい
https://i.imgur.com/ZyE9ANR.gif

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:06:59.85 ID:laHK9Frm0.net
>>746
エメラルドグリーンの髪で額に赤色の宝石のようなものがついた種族には
絶対に近づくなってロキシー師匠が言ってました
家族が皆殺しにされるかもしれないんだって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:08:47.89 ID:UOrrvEN80.net
>>752
かわいいけど
あの辺のガタガタな動きが残念でならない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:09:56.79 ID:8RSovT4N0.net
西方っつう割には東方ぽい服装だったなハゲ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:21:10.82 ID:jk/rClG20.net
コレ多分
ワンパンマン2ぐらい2期でコケるで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:28:38.37 ID:UOrrvEN80.net
まだ何も始まっていないのに二期が糞だと決めつけてる奴がいて笑う
…と思ったが4話まできて何も始まっていないのならそう思っちゃってもしかたがないわな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:28:40.35 ID:dFyKVdLr0.net
ロリババアは当分でないし、只でさえ出番の少ない創価も全然出ないし
鬼奇乳ばかりなのが敗因だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:31:22.04 ID:UMIuNYJu0.net
やっとこ本筋?に入るんけ 今期はここに来るまでに相当数の脱落者がいるとみた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:47:47.63 ID:ybHvkjV50.net
今期はというより今期もでしょ
一期も「つまらん。これって何が面白くて話題になってんの」ってな人ばかりだった
アニメの内容が面白いなんて声は一切聞かず、典型的なマーケティング先行の駄作
って評価しか聞かなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:48:38.44 ID:dFyKVdLr0.net
プレリュード オブ ディザスター

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:54:42.59 ID:UOrrvEN80.net
>>760
当たり前だけど
評価は「どこで見る・聞く」かで全く違うから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:56:14.10 ID:ybHvkjV50.net
>>762
そうだな
それは俺が君に言いたいことだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:57:57.76 ID:VgrpMy/na.net
これとリゼロはつまらんよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:59:40.94 ID:dFyKVdLr0.net
ゼロはじはレムりん消えてから終わったような物だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:06:40.45 ID:UbFMaX+L0.net
説明がくどいな・・・テンペスト側が諜報したわけでもない敵側シーンとかほんといらねー
どうせ4ぬんだから(^^;

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:08:50.33 ID:UOrrvEN80.net
>>763
???
すみませんが分かりません

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:19:22.45 ID:938ZL2aJ0.net
ミリムがテンペスト村初めて訪問した時、ただ平和的にリムルと会話してたのに
いきなり背後からシオン始め他の部下も攻めかかってきたけど、あれは普通なら皆殺しにされてもおかしくないだろう
そこまでしなかったのはあの魔王って根はいい人なんだね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:23:10.74 ID:Uw9vBBca0.net
>>766
それあるな。どのみち結末分かるし悪いの出てきた途端萎える。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:32:11.51 ID:UOrrvEN80.net
>>766
あの面々の顛末はすげー面白いんだが・・・
全員死ぬわけでもないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:34:00.58 ID:tstViYnV0.net
悪いのは上層部の一部ってしっかり描写しとかないと
土下座とかその後の展開しっくり来ねーしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:37:39.56 ID:H0sYPtjS0.net
>>770
面白いというかスカッとするのは請け合いだな、正しいイキりを視聴者に見せつけてくれるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 21:39:42.02 ID:UOrrvEN80.net
>>772
そのあとが好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:00:11.41 ID:oCa7gImU0.net
2期は目覚めたあたりまで行く感じかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:05:18.84 ID:5LIB7r6+0.net
>>768
ミリムからしたらあの程度じゃ戦闘の範疇にすら入らないからね
赤子がじゃれてきてるレベル
ガビルみたいに地雷発言しなきゃセーフよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:21:54.86 ID:FKf+lGW9p.net
危機が迫ってるみたいな感じだったけど異世界人3人組イキってるようにしか見えないし簡単に返り討ちに出来そうな気がするんだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:37:41.52 ID:RUYMyAk1d.net
>>776
レイヒム大司教が秘策がある、と言ってたからね・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:51:07.82 ID:8sd8dB9l0.net
展開遅く感じるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 22:54:46.31 ID:7ZyzcEVe0.net
そもそも異世界人3人組は当たり屋要因だろ
因縁付けて教会が出張る理由作りが目的なんだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:07:54.68 ID:BBhBd/KG0.net
面白いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 00:29:21.29 ID:ar+VEUtza.net
蜘蛛と隠しダンジョンが展開遅いのにわざわざ付き合う失態
リゼロは長月のオナニーだから論外だがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 01:05:30.73 ID:svKQ6BF5a.net
最近漫画読んだけど別にアニメに不満はない
ただこの後の展開は巻いて進めた方がストレスは少ないと思う
長くやるような話ではない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:00:41.56 ID:qSYQ+7R3a.net
ミリムのお尻かわいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:41:45.10 ID:ar+VEUtza.net
なろうは話が進んだほうが良い
一々地道な修行や覚醒なんか作者ご都合で見飽きた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:19:42.70 ID:EgzeHZdqM.net
クロエの話しは2期でやるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:50:08.63 ID:rUQyORhN0.net
久しぶりにミョルマイルでた
街の発展には欠かせないキャラなのに、
アニメだとよく端折られるキャラだよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:10:00.85 ID:dSuxG7uK0.net
次で学園卒業まで逝くのか また別れのシーンやるのかと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:49:16.61 ID:4eTU/1MI0.net
ファルムス王国に魔王クレイマンか・・
敵が増えてきた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:58:44.89 ID:yeTfBxCN0.net
イキリスライムって普通に屑立ったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:59:45.97 ID:yeTfBxCN0.net
>>772あれがスカッとするとかめちゃくちゃ陰湿で草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:19:46.76 ID:AYhHT67Q0.net
日本人組がスライムを雑魚認識してるけどさ
そのイメージの元になったDQでは上位種がバンバン追加されてるんだから
強いスライムがいてもおかしくないって認識にならないのが不思議でしかたない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:09:39.46 ID:MuWWbs4za.net
>>791
イキったガキどもなんだからそんな慎重に考えないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:12:23.61 ID:qSYQ+7R3a.net
ドラクエ6とか7くらいの認識かな
どのみちとんでもなく強くてやばいモンスターって認識は得られないんじゃないかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:26:26.79 ID:MuWWbs4za.net
一応転移した世界でもスライムは雑魚モンスター
リムルだけが規格外なんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:21:13.22 ID:ep7cCskPa.net
2期開始前の予告辺りまで放送するのに5話以上引っ張るという事は、既に3期4期も決まってるのかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:22:13.72 ID:M47r6hRDa.net
今期終わったら転スラ日記やってその次また本編やるそうだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:36:59.79 ID:2jyS/wzp0.net
グルーシスって雑魚?
クレイマンの捨て駒に負けるって

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:57:33.55 ID:cQLjK+5+0.net
ああ、ミョルマイルは青山さんだったか
どうりであの粘っこい(誉め言葉)喋り方は聞いたことがあると思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:09:29.56 ID:DEZBJCxId.net
>>797
グルーシスは三獣士(ユーラザニア幹部)の下、ミュウランは五指(ジスターヴ幹部)だから格としては下
ついでに獣人特有の単純さや戦闘スタイルの違いでミュウランとの相性が悪い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:13:38.93 ID:RQq9RuZTM.net
転生したら小向美奈子だった件?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:15:06.70 ID:M47r6hRDa.net
転生しても天草四郎だった件

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:23:26.09 ID:jW+lCnTi0.net
魔界転生や

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:35:50.18 ID:0CYyJzts0.net
転生したらベジータだった件

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:48:49.12 ID:5xIETn8W0.net
更に柴犬だった件

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:52:37.65 ID:bNVojFyQ0.net
>>791
素のスライムより強いだけで出現地域的には最弱に設定されることが多いやん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:11:09.65 ID:YTQBVPvVM.net
リムルはゴールデンスライムや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 10:13:32.91 ID:/yBdT7BJM.net
リムカスは死んで転生する段階で、割とクソチート盛り込んでるんだよな
それを更に頭悪くしたのが食べるだけでレベルアップ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:05:17.71 ID:duQ3Vs5YM.net
>>798
まんまボダランと同じ役で笑ったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 11:58:22.78 ID:rUQyORhN0.net
卒業後にリムルが街からでたところでヒナタに襲われるところまでが一期じゃなかった?
なんか、既視感あるんだよね、今期

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:00:04.75 ID:duQ3Vs5YM.net
一期最後死ぬ程駆け足だったからな
普通にやったら救われてなかったw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:02:06.92 ID:duQ3Vs5YM.net
そのくせヴェルドラ日記とか黒やったりとか正直意味分からなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:25:00.19 ID:DEZBJCxId.net
>>809
>>811
>>9

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:29:31.38 ID:ppAkYcxcx.net
>>811
黒は人気キャラだし出せ出せ厨の圧力がな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:32:18.24 ID:cQLjK+5+0.net
次のスレでは
一期があの構成になった経緯もテンプレに入れなきゃ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:35:40.17 ID:DEZBJCxId.net
>>814
もしスレ立てるなら入れる予定ではあるけどね
テンプレを読まない人が多いんだけどね・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:36:57.58 ID:DEZBJCxId.net
◎よくある話題1

●アニメ1期について
アニメ企画当初2期の制作については確定しておらず※1、内容についても「無理なく行ける所まで」「書籍2巻あたりまでを丁寧に」「ディアブロ登場希望」と様々な意見が出ていたとの事です
そして折衷案で1期の構成※2となり小説原作者がディアブロ外伝を書き下ろすという事で落ち着いたそうです
※1
2期の制作はアニメ1〜2話放送前後で決定した模様です
※2
各関係者のインタビュー等を元にした憶測ですが、シズを1期全体のテーマに据えてシズの憂いを断つ(子供達を救う)為に不要なエピソード(ミリム退去後の外交関連)をカットして物語をまとめたのでは?と言われています

●アニメ時系列について
時系列として2期25話〜28話は1期23話のAパートとBパート後半(子供達との別れ)の間の話となり、様々な理由で1期においてカットされたエピソードをアニメのオリジナル構成※3として自由学園にいる間の出来事へと変更されています
※3
本来の時系列はミリム退去→ユーラザニアとの相互使節団派遣→ドワルゴン訪問→ブルムンド訪問→イングラシア訪問、自由学園(ファルムス策謀、ミュウラン潜伏)→帰路です

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:37:11.90 ID:DEZBJCxId.net
◎よくある話題2

●総集編(閑話)について
1期24.5「閑話:ヴェルドラ日記」と2期24.9話「閑話:ヒナタ・サカグチ」は各期で構成外で増えた枠の為に本来のシリーズ構成とは別に作られた総集編です
そのため、23話Bパート前半や25話Aパート前半の枠内の回想シーンと重複しています
配信版視聴者は特に混乱しがち※4ですが、あくまでも別枠です
※4
配信版ではそれぞれ1期最終話と2期1話となっています

●原作について
アニメはコミカライズが原作扱いであり、コミカライズの原作は書籍小説です
大筋の変更はないものの、Web小説と書籍では内容が変わっています※5のでWeb版を元にした会話は成り立ちません
また、書籍小説は残り3巻(2021年2月現在)で本編完結予定ですので「原作は完結している」という認識も誤りです
※5
アニメ1期の範囲(書籍小説1巻〜4巻一部)で発生しているWeb小説との差異は3〜4割程度ですが、書籍小説7巻以降については6〜7割の差異が発生しています
アニメ1期範囲の主な差異:オーガ達との邂逅方法、中庸道化連の出演タイミング、ミリムとの邂逅方法と服装・髪色、カリュブディス戦関連、ユーラザニアとの不可侵協定、等々

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:37:54.73 ID:duQ3Vs5YM.net
>>812
製作側の都合でgdgdになったって事か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:38:08.08 ID:DEZBJCxId.net
>>814
一応、>>816,817みたいに作ってみてはあるんだけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:40:56.72 ID:DEZBJCxId.net
>>818
意見が割れて出来たのが1期、という感じかな
>>816に書いたけど「各関係者のインタビュー等を元にした憶測ですが、シズを1期全体のテーマに据えてシズの憂いを断つ(子供達を救う)為に不要なエピソード(ミリム退去後の外交関連)をカットして物語をまとめたのでは?と言われています」みたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:50:44.09 ID:OtGIKVjD0.net
竜魔粘性星神体《アルティメットスライム》

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:00:57.33 ID:cQLjK+5+0.net
>>819
おおすごい!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:08:05.52 ID:VgsbIYxi0.net
テンプレなんか最初に読んで終わりだろ
差分があるかどうかなんて見る訳がない
スレ立て人が勝手に改変してたりするし、むしろ読む価値が無いとまで思ってしまう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:10:13.53 ID:yXZxipxMd.net
それでも書いてないよりはマシじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:13:42.32 ID:3jUGbodp0.net
スライムが雑魚ってのは強さじゃなくてボス敵としてはあんまり出てこないって意味ならそうかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:23:46.47 ID:cQLjK+5+0.net
書いてあると助かるよ
新しく来る人もいるんだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:28:53.76 ID:/yBdT7BJM.net
キングスーライムもそんなに強敵じゃなかったしな
韻を踏む王

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:29:29.23 ID:vTiQRewM0.net
キングも弱いイメージしかないな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:36:44.08 ID:MNxrdzVYM.net
スライムが雑魚っでのは、どう考えてもDQの影響
もとは海外ゲーで強いし、バスタード初期に出て来た時も厄介な魔物認識だったはず
でも、影響力初めてDQが1番だし、雑魚認定されても仕方ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:14:06.36 ID:yXZxipxMd.net
一応、ドルアーガが「スライム=弱い」の戦犯らしい

1期の時の特集

スライムはどうして「最弱キャラ」になったのか? イメージを定着させた“戦犯”が告白【「転スラ」特集】
https://s.animeanime.jp/article/2018/10/08/40629.html

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:53:35.84 ID:P8qYVZuO0.net
ドラクエで最初に戦う雑魚にしたのも
ドルアーガもそうだったからと堀井雄二が言ってるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:56:17.14 ID:ly1UtrAU0.net
うぃ〜ザードリィではどんな扱いだったっけ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:11:00.19 ID:hY97JHGGM.net
>>816-817
なるほど、なるほど、謎は全て解けた!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:16:15.66 ID:SEvzwKnO0.net
(´・ω・`)ヴェルドラの封印解除まだぁ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:23:16.49 ID:yXZxipxMd.net
>>832
>>830
これを見るにやはり弱いモンスター扱いだったみたい
wizは隣り合わせの灰と青春のイメージ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:26:24.10 ID:thGUmU+Y0.net
ミュウランが風呂で土色にならなくてよかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:18:33.24 ID:5bfAgr3pd.net
ドルアーガもグリーンスライムは弱かったけどブラックから結構嫌らしくなってたけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:25:09.78 ID:rZVXgBcXM.net
>>834
魔王にリムルが覚醒したら直ぐだよ
それまであと少し掛かる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:23:14.17 ID:RPzkXcrc0.net
なんか番宣とかで急展開、激動とか煽ってたから身構えてたら
やっぱりのんびりした展開で肩すかし食らってる気分(原作未読)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:26:37.95 ID:cQLjK+5+0.net
>>839
それは原作読んでる人のほうが思う
ある程度覚悟してたけどね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:31:34.58 ID:yXZxipxMd.net
>>839
ちょうど緩急の緩モードから急モードに移るところだからね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:32:11.87 ID:deUjTDvLM.net
他のアニメが端折りすぎなだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:41:07.48 ID:svKQ6BF5a.net
番宣なんて気にしないからゆったりは気にならない
三期決まってるならゆったりやれば良いよ
ただ糞展開は巻きで良いけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:45:45.21 ID:cQLjK+5+0.net
>>843
三期なんか決まってないよ
2クール目ってことかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:48:07.47 ID:jW+lCnTi0.net
パンだって、走らなくちゃ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:48:42.19 ID:jW+lCnTi0.net
間違えた…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:15:45.52 ID:L5IZB0hy0.net
>>843
鬱展開なんてないぞ、ご都合主義全開はあるけど
復活するって覚えとけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:15:18.48 ID:yXZxipxMd.net
ご都合主義ではないと思うけど・・・つか、そもそも誰も「鬱」とは言っていない件

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:26:06.82 ID:AUsmQ1kX0.net
「寄生獣」の発音おかしくなかった?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:28:46.68 ID:OczHilSg0.net
https://i.imgur.com/AwZOf5g.png
ミリムの活躍をもっと見たい
リムルとの掛け合いも見たい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:38:48.57 ID:qE8hC1TH0.net
>>849
気勢銃だったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:44:19.90 ID:3mIPEEiY0.net
何をぶっ掛け合うんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:47:30.10 ID:k7AoayVj0.net
守りたいこの笑顔(`・ω・´)
https://i.imgur.com/GbiUVX9.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:49:15.02 ID:R1l+1XnI0.net
>>853
やっすい絵

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:49:56.54 ID:2klaXWoi0.net
テンペストに下品な男は不用だ案件?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:50:59.44 ID:cQLjK+5+0.net
>>851
俺は当時からずっとその発音だったが・・・
よく考えたら寄生虫と同じ発音にするのが普通か?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:52:57.98 ID:qE8hC1TH0.net
>>856
俺も周りもそう発音してたなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:15:37.08 ID:yXZxipxMd.net
寄→生↑獣↓って発音してた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:22:47.75 ID:iTiljguE0.net
帰省中

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:23:16.34 ID:IuzKmeoC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2YVtH1mv_7U
ついに来たななの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:55:41.08 ID:tfwEp8Yu0.net
リムるの目的は世界征服じゃないのん
普通あんだけの力があればオバロやエルフデッキの主人公みたく
周囲を蹂躙しつくし世界制覇を目指すものだと思うのだがね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:10:57.28 ID:LXf2z6n60.net
お前前も同じこと書いてただろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:10:05.24 ID:L1SiDmfF0.net
ミリム一人に全滅させられるだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:17:31.98 ID:7yK51ox20.net
今までのリムルの行動でなんで世界制覇したいって発想になるのかわからん
オバロの主人公も世界制覇したいなんて思ってないし
エルフデッキが何のことか知らないけど頭が足りてないか目が節穴過ぎる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:24:41.17 ID:8XPJtenB0.net
リムルは平和にのんびり過ごせれば十分
強さも魔王達には勝てないレベル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:33:11.28 ID:zwXGrahy0.net
のんびり派と好戦派が攻めぎあってるスレですね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:41:54.07 ID:lw//xAe/0.net
全然せめぎ合ってはいないでしょ
大別して2つの感想があるだけで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:42:12.85 ID:nJiRNtcN0.net
あんだけの力ってアニメの段階じゃまだトップ10にも行ってなくね
世界征服なんぞ目指したら井の中の蛙

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:47:24.36 ID:fgHnSLCEa.net
ミリムとリムルじゃ実力差がぱねえのは分かるけど
その間にどういうのがおるのかはサッパリわからんからなぁ
原作からの人とかはそこわかってるからなんとなくリムル凄く強いとか言われても「いやまだまだだろ」って思うんだろうけど
そもそもミリムって魔王の中で何番目とかあるの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:47:28.10 ID:lw//xAe/0.net
「転生してなんかすごいスライムになって国造りしてる」
情報これだけなんじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:52:51.06 ID:8XPJtenB0.net
>>869
今の時点だとあの世界の最強格やで
ミリムと互角の魔王は一人だけで
後は全員純粋な強さでは及ばない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:05:54.64 ID:nJiRNtcN0.net
どう言うのがいるのかは分からんけど上がいるのかはアニメ組も分かるんじゃね
いい勝負してたオークロードや押されてたカリュプディスさんよりも上のクラスあるんだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:06:55.06 ID:F1r3OCTO0.net
ミリム以前に、ガゼル王1人に全滅させられるぞ
あの手合わせで、邪悪と判断されれば手加減抜きで叩き切られる
ガゼル王は読心の権能があるユニークスキル持ちだから、大賢者が妨害するとはいえ嘘くらいはバレるだろうし
ガゼル王どころか、あの時点ならたぶん前回の酒の席に居たドルフや、軍部最高司令官のバーンにも勝つのは厳しい

ミリムはマジで強いので、そんなガゼル王たちが束になってかかっても傷一つつけられないよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:07:45.69 ID:9EW8EN5Zd.net
>>870
転生した情報はまだそこまで広まってないよ
今の時点では「ネームドが集まった魔物の国が出来てそこの盟主はスライム」程度

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:11:44.63 ID:9EW8EN5Zd.net
>>873
リムルはスキルを使えばガゼル以外なら勝てるんじゃない?
ガゼルもハクロウやトレイニーさん相手だとわからないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:12:25.02 ID:2Z1tlXfV0.net
ファルムス王国の王様のキャラデザがぶよぶよして気に入らなかったが、サイコロステーキにしたら結構似合うのに気づいたw
まあ残酷シーンになるんでモザイクになるだろうけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:17:29.56 ID:F1r3OCTO0.net
>>875
バーンとドルフは仙人級って書籍15巻で明言されたからなぁ
技術が未熟でオートバトルモードの方が強いあの頃じゃあ厳しいと思う
それに、ドルフは分からんが、バーンは全身伝説級の武具で固めてるから文字通り歯が立たない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:19:47.02 ID:lw//xAe/0.net
>>874
ごめんなさいアンカーつけてませんでした
>>864 への返しです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:30:53.57 ID:TrYpT/4/0.net
スライス 居場所を作りたい
ホネ 居場所を守りたい、ついでにプレイヤーも探す

基本的に覇道を行くつもりゼロだったのに、気が付いたらそうなってたっていう
まあラノベ天ぷらだよね

ホネは本人の意志と無関係にロールプレイが自動で進行してるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:32:44.56 ID:bdak2Zb3d.net
>>875
ガゼルは聖人級だから、推して知るべし
webだとそうでもないからテコ入れされたんだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:35:32.11 ID:fgHnSLCEa.net
そのなんとか級ってのはアニメで出た?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:38:27.35 ID:9EW8EN5Zd.net
>>881
まだ出てないよ
出るのはだいぶ先

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:47:56.28 ID:9EW8EN5Zd.net
>>877
>>880
あまり深く突っ込むとネタバレに繋がるからなぁ・・・
とりあえずガゼル以外相手は相性次第かな?と

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:51:40.07 ID:nJiRNtcN0.net
>>879
骨は自業自得だろ、冗談聞かない連中に世界征服とか言っちゃうし

バーンはスライムに戻って鎧の隙間から侵入、まとわりついて補食すれば
鎧脱いでる間になんとかならんかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:52:09.72 ID:fgHnSLCEa.net
語りたがりが語り始めると浅い側(この場合アニメのみ勢)はつまらなくなる
俺が楽しく語ってる時に冷められてもつまらないんだけどって思うだろうけど
そんなもんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:10:17.26 ID:TrYpT/4/0.net
暴風狼の忠犬ぶりは異常

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:18:55.39 ID:TrYpT/4/0.net
半ケツロリババアはもういい、変わりに13cm以上は入らないラミリスを出せば良い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:20:36.92 ID:F1r3OCTO0.net
武具の等級はアニメ1期の範囲だけど、アニメではたぶんカットされてたかな
仙人級とかは恐らく2期終盤だわすまんな
カットされそうな気がするけど

>>883
相性はもちろんあるだろうけど、技術差は如何ともし難いかと
まあ描写は少ないから断言は出来ないけど、死力を尽くせば勝ち筋は高くはないがゼロでもないだろうね

>>884
近づいて取り付くことができれば、それが一番可能性あるわな
問題は近づく時点で刀ごと叩き切られそうなことだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:38:45.45 ID:oIqvi7hZa.net
>>753
良い子にしてないとミュウラン族が食べに来ますよ!

>>788
クレイマンは最初から敵なのだ

>>861
基本的に建国作品だからまったりしているのだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:52:36.36 ID:F1r3OCTO0.net
>>888
おっとオークロード前で考えてたわ
喰った後ならガゼル以外なら勝ち筋は低くはないか
お目汚し失礼した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:37:17.70 ID:pu09zv100.net
てか今から現状リムルが逆立ちしても勝てないクソアマが出てくるのに何で軽く世界征服できちゃうと思うのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:39:10.41 ID:fgHnSLCEa.net
出てくるって知らないからでは?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:41:30.18 ID:pu09zv100.net
>>892
1期と24.9話観てたらわかると思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:49:50.22 ID:ubAiQYsAa.net
実力差がどれくらいあるかはわからんけどリムルよりは強いんだろうなぁとは思ってたけど
逆立ちしても勝てないってそんな強さがハッキリ明示されてたっけ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:51:43.56 ID:9EW8EN5Zd.net
>>894
アニメだとまだちょっと登場しただけだし、そこまで言及はされてないね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:16:31.15 ID:Jq4oFtqR0.net
>>873
やたら上から目線なわけだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:25:26.00 ID:lw//xAe/0.net
一期で「全盛期のシズさんを15歳で凌駕した」とユウキが説明してたけど
そもそも全盛期のシズさんの強さを知らないからリムルもどうリアクションしていいか困ってたね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:26:49.09 ID:TrYpT/4/0.net
ラミリス(U^ω^)ペロペロ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:36:36.85 ID:vOLv8HL6a.net
白老はガゼル王の師匠なのになんで名無しだったの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:38:50.59 ID:Bc82R+Jrd.net
>>899
オーガは名無しでも強いからね、仕方ないね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:39:30.90 ID:oIqvi7hZa.net
>>899
テンペストで感覚麻痺してるかもしれないけど、
名前持ちの魔物の方が珍しいからね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:40:11.86 ID:9EW8EN5Zd.net
>>899
魔物に名付けをするにはリスク(魔素=エネルギーの贈与)を伴うから、なかなか名有りの魔物はいないんだよ
そしてハクロウもその1人
愛称や称号的な物は名付けにはならないからハクロウは「剣鬼」と呼ばれてた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:59:57.46 ID:K9lx2YVGM.net
ヤザンの後継者がゴブタになりそうでなんか嫌なんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:02:33.35 ID:bWdeAmDta.net
すっかりゴブゾウも主人公ボイスになったなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:12:14.33 ID:TdgxX0Bc0.net
このノリでテンペスト惨殺事件起きるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:16:05.65 ID:TdgxX0Bc0.net
>>737
劣化してないか あれ姉とか形態チェンジとか何か違うやつだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:36:59.28 ID:9EW8EN5Zd.net
転生したらスライムだった件 2nd season
第29話
「災厄の前奏曲」

クレイマンの指示により行動を起こすミュウラン。そしてもう一つの勢力――ファルムス王国が送り込んだ三人の異世界人が、盟主不在のテンペストに牙をむく。
https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story/no31

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:39:06.16 ID:L1SiDmfF0.net
テンペスト全員で10時間以上やって倒せないカリュブディスをミリム一人で一瞬で勝利してんだから蹂躙できるわけがないだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:39:21.93 ID:vVCWIk450.net
ババァ対決は30話か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:45:54.41 ID:EWQiidaMd.net
あの3人はその後仲間になったりするのかな?
あんまり魅力的ではなさそうだったが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 14:50:11.16 ID:Jq4oFtqR0.net
>>907
リムル早く来てくれー的な展開になるのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:06:16.80 ID:JkafBafm0.net
「この時はまだ知る由もなかった」的な表現されると途端に冷めてしまう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:09:30.20 ID:vVCWIk450.net
>>910
リムルに一瞬で倒され改心して仲間に

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:11:53.16 ID:Ycrn00KVH.net
>>913
いくらなんでも嘘はイケない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:14:29.75 ID:cT8YyqZad.net
確かに改心はするな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:16:57.75 ID:nJiRNtcN0.net
したっけ?改心

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:18:17.09 ID:oIqvi7hZa.net
ネタバレに嘘ネタバレで応酬するのは割といい感じの対応策だと思うのだが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:21:32.07 ID:9EW8EN5Zd.net
まあ難しいところだけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:31:11.64 ID:lw//xAe/0.net
すぐ後のアニメ放映でわかる程度の事ならいいと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 15:58:39.56 ID:pu09zv100.net
確かにカイシンはするな!(改心するとは言ってない)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 16:02:33.91 ID:LRwbEWEcr.net
>>908
まあ、あたしならワンパンだけどね!
ワンパンよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 16:44:11.14 ID:9EW8EN5Zd.net
>>919
次話はコミカライズの57話〜58話あたりかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 17:07:35.44 ID:zJFtpWsFM.net
英国のほぼGr.Cカーと赤頭とPorscheはでてくるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 17:27:35.29 ID:9EW8EN5Zd.net
>>923
そこまでは行かないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:07:10.71 ID:XAjJvqyH0.net
一瞬何言ってるかわからんかったけど理解した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:12:21.75 ID:pWdYBN6f0.net
転生したらスライムだった件age

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 20:46:18.27 ID:AvwcYQqL0.net
やっと来週から本当の二期が始まるな
楽しみすぐる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 21:26:56.49 ID:+mKlTHSX0.net
困った顔のミュウランもかわいい
https://i.imgur.com/CaimCay.gif
https://i.imgur.com/9IWBuku.gif

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:04:48.63 ID:7XPHxP+a0.net
あの新キャラ3人クソ強そうだしリムルが苦戦する展開になるんやろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:06:00.51 ID:P6Z2s5jK0.net
そ〜ですね!!!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:19:51.52 ID:1+kGmerE0.net
あの3人みたいなイキリキャラ出てくると悲しくなる。面白い展開を期待したい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:28:35.79 ID:F1r3OCTO0.net
アニメで説明されるかは知らんが、なんであんなイキリキャラが運用されてるのかは合理的な理由があるから…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:32:16.55 ID:BdLbagqpd.net
噂のイキリ3人組です
https://i.imgur.com/7oyjnZm.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:33:49.96 ID:7XPHxP+a0.net
新キャラ3人との戦闘で苦戦の末改心して仲間になるまでは想定済み

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:41:11.83 ID:L1SiDmfF0.net
ネタバレになるが3人のうち一人はある意味重要なキャラになる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:52:37.07 ID:9orpQZiL0.net
ラーメンってか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:54:22.38 ID:eKU4ys760.net
急にラーメン食いたくなった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:15:41.47 ID:1+kGmerE0.net
つまらない流れからのイキリ登場なので、尚更げんなりした感があるのかも。
はよう脚本正常化してくれたら良いなと。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:29:31.00 ID:BdLbagqpd.net
既に正常化というか、1期の続きに突入してるよ
逆に25〜28話が無かったら、2期2話目とかで3人組登場だった可能性も

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:40:05.49 ID:C6IUymHt0.net
すでに原作に合流しとるがな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:15:52.39 ID:RUitaK0Y0.net
いきなり3人組やヒナタからのスタートは嫌だなぁ
ある意味、リムル達の日常からスタート出来て良かったのかもね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:37:29.90 ID:TRXvq6HOd.net
怪我の功名的な?
でもまぁ、1期を無理なくやるならミリムが去るところ前後だろうけどね
そして2期前半は子供達を救って・・・って感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:46:53.03 ID:RUitaK0Y0.net
あー、その可能性もあるか
漫画の8巻?あたりがおれたたエンドでちょうどいいとか言われてたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:52:41.97 ID:TRXvq6HOd.net
ああ、そう言えばそんな意見もあったね
でもそれだと尺が少し余りそうだから、コミカライズ準拠ならユーラザニア使節団とドワルゴン訪問が妥当なところかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 02:53:27.58 ID:TRXvq6HOd.net
そろそろ次スレかな
ちょっと早いけど立ててくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:02:39.61 ID:RUitaK0Y0.net
あ、確かに…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:08:38.46 ID:TRXvq6HOd.net
次スレ立てました
転生したらスライムだった件 捕食59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612547663/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:09:49.01 ID:RUitaK0Y0.net
>>947


949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:18:34.27 ID:TRXvq6HOd.net
とりあえず
テンプレの注意事項は>>816,817に変えました

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 03:42:01.46 ID:wzuILLVNa.net
せっかく蜘蛛がスタート大失敗してんのにお付き合いして話が進まない無能

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:13:49.62 ID:AToik8wx0.net
寄生獣子供に人気なのか
将来が不安だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:24:26.59 ID:BLg8ZKwJa.net
最近の寄生獣コラ画像のせいでオリジナルが思い出せない
メガネと乳を盛れってのは原作とは違うんだよな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:00:44.94 ID:jScKcNH5M.net
日向坂・グチだけが別枠だけど、あれも魔王なれるレベルだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:50:34.18 ID:OKpMacSn0.net
>>951
悪党とはいえ盗賊の腕を普通に切り落としたりする子達だからね・・・
(OAD)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:08:06.10 ID:yMVPU/dYa.net
>>953
人種は勇者や聖人や仙人になる
強さは勇者>聖人>仙人
魔物のクラスだと
覚醒魔王=勇者
上位魔王種=聖人
下位魔王種=仙人
ヒナタは聖人で魔物だと魔王種の上位クラスの強さ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:18:35.82 ID:aAa7X8yI0.net
ヒナタサカグチはクズだからはよボコボコにしてほしいーわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:23:30.07 ID:afKiuXwi0.net
>>955
勇者と聖人は別カテゴリだよ
勇者は光の大精霊の加護持ってるかどうかだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:27:25.32 ID:yMVPU/dYa.net
>>957
それならクロノアは勇者になれないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:27:48.98 ID:afKiuXwi0.net
光だけじゃなくて闇でも勇者になるんだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:29:41.67 ID:afKiuXwi0.net
何にしてもこれ以上は原作スレ向きだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:59:53.78 ID:OKpMacSn0.net
知ってると嬉しくてついつい語っちゃうね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:04:56.79 ID:0bNinDPl0.net
まあ光の精霊の加護持ちながら魔王になった可哀想なロリコンもいるし…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:15:17.00 ID:puXsgmWO0.net
>>955
一応突っ込んでおくけど、それwebのパワーバランスじゃん

ネタバレの塊でなんのこっちゃだろうけど書籍だとまた違うから鵜呑みにしないでね初見さん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:16:34.49 ID:6D+Ug2GUa.net
なにが初見さんだよ両方うっとおしい
もはや新規ファン減らす活動にしか見えねえよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:24:11.26 ID:puXsgmWO0.net
まあそうにしか見えんよな
すまんな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:32:49.63 ID:OKpMacSn0.net
一人減ってしまった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:45:11.05 ID:puXsgmWO0.net
なら一人連れてくればいいだけよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:39:03.07 ID:OKpMacSn0.net
いいね!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:27:46.37 ID:lS89AWTk0.net
でも作者は編集に止められてたのに強さ数値化しちゃう無能だし…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:04:48.66 ID:OKpMacSn0.net
>>969
数値化はweb時代からしてるし書籍版も裏設定で作ってたんだろうけど
なんでそうまでして公開したのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:10:10.24 ID:osh7sNQqM.net
ジャンプも真っ青なインフレ具合だもんな
しかも大半が噛ませ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:32:33.59 ID:Kfx2sognp.net
正直伏瀬さんは戦闘描写は下手だよな
しかもキャラ増やしてその全員を戦わせようとするから余計ね
そう言う意味ではweb版の方が好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:50:26.24 ID:qUolkhsI0.net
人間に変身できるようになってからイキり具合だけが目立つようになってツラいわ
もっとスライムのままでいてくれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:00:01.29 ID:Km+8Z8XKM.net
>>972
スレ違い気味だけど戦闘描写が上手な
なろうの書籍化したあなたの知ってる作品って何?

web版と書籍両方読んだけど書籍は
web版の厨ニ坊ぽいケレン味を全部大勢が読める風に変わってて驚いた
エピソードも疑問っていうか設定上絡まってたことが綺麗に解れててさ
書籍化するひとはさすが自力が違うなと思ったよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:40:38.61 ID:Xx4lMVxT0.net
>>972
そもそも戦闘描写が上手いラノベ作家を殆どみたことないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:59:07.60 ID:+tqWs64c0.net
>>956イキリスライムの方が屑だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:15.10 ID:TRXvq6HOd.net
>>974
編集者の力が大きいのかもね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:33:53.08 ID:TwR+s2Ap0.net
友人にも手伝ってもらったりもしていたんだろ?
校正とか
あと設定のちぐはぐとかの洗い出しとかもじゃなかったっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:00:57.44 ID:YR7L5J0E0.net
https://i.imgur.com/L2u154i.png
この人は強いの 弱いのどっち?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:10:31.53 ID:B4Xclib9d.net
>>979
世界全体で言うなら強い部類になるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:15:30.53 ID:YR7L5J0E0.net
>>980
じゃあ、盟主はトレイニーさんがやっても問題なかったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:17:11.93 ID:M4+f+/DQ0.net
魔王覚醒編きちゃいます?
大虐殺の描写グロくして

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:20:19.90 ID:kjVK/BcZ0.net
>>982
君の顔うぷしてくれたらそれを元に作るよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:57:32.76 ID:IGg5BM3q0.net
>>979
カリュブディス倒せない下町レベル

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:07:03.20 ID:MIzU50zdK.net
転スラ大好きなのにこんなに人気無いのか

[2021年冬アニメ、“いま"一番推せる作品は?]
1位 『ホリミヤ』
2位 『進撃の巨人 The Final Season』
3位 『約束のネバーランド』(第2期)
4位 『Dr.STONE』(第2期)
5位 『魔道祖師』
6位 『怪物事変』
7位 『五等分の花嫁∬』
7位 『ゆるキャン△ SEASON2』
7位 『ワールドトリガー 2ndシーズン』
7位 『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』(第2クール)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:08:32.11 ID:XALHY5JA0.net
寄生獣でキャッキャしてる子供達が怖い
なんてもん読ませてんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:43:07.19 ID:9M7Q/9e/0.net
まったくだなせめて亜人にしとけよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:44:56.53 ID:sOzvb+h60.net
To LOVEる の一択だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:47:27.54 ID:CoF195H90.net
魔道祖師なんて誰が見てんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:51:47.91 ID:MIzU50zdK.net
転スラとあと進撃は一応見てるけどほかは興味ないな
深夜アニメあんまり見ないし
転スラはかなり特別

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:11:43.93 ID:FfBm93M00.net
>>985
アニメアニメのアンケートたまに見かけるけど、若年層メインで6割が女なんだよな。
ふーんて見てる。転スラは配信では強く。常に上位にいる。どんな層なんだろ。

992 :えくすとりーむ :2021/02/06(土) 20:16:52.14 ID:U7kfLujA0.net
28話まで見たけど、

 やはり、アニメや漫画よりなろうがおもしろかったと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:27:29.84 ID:FfBm93M00.net
>>992
ジャンルの違うものを比較するのはどうかと
小説は自分でイメージを作るからどうしてもアニメ見ると、一言言いたいのは良く分かるが
アニメがつまらなくなるだろ。
ココはアニメスレだから、書籍スレに戻りなよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:40:42.88 ID:MIzU50zdK.net
>>991
なら良かった

995 :えくすとりーむ :2021/02/06(土) 20:47:45.52 ID:U7kfLujA0.net
>>993
 そうじゃないよ。原作や漫画よりアニメのほうが格段にいいというのもいくらでもある。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:48:42.66 ID:9M7Q/9e/0.net
ホリミヤが一位って時点でもうお察しだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:48:53.39 ID:0/akY7EL0.net
あんだけ資金・リソース使ってこの程度かよと
2期がつまらんは別にいいさ
先を知ってる俺はまだわずかな希望をもって待てるからよ
面白い面白いと独り言を言ってる奴の素性なんか知ったことかと

ただな、一番危惧してるのは、3期4期と続かねぇんじゃねぇかってこった
面白いにしろ積まんねぇにしろ、一応確認はしたいんだわ
始まりもしないでゲームセットとかな
そうならないとも限らん、1期2期ここまではそんな出来だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:54:03.21 ID:kjVK/BcZ0.net
>>997
あと6文字あげるからまとめて

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:02:45.82 ID:0/akY7EL0.net
>>998
1期2期クソ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:16:17.01 ID:i9uBsU7x0.net
次スレに転生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200