2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:33:45.76 ID:Mqm/PtmBd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609617010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:41:26.85 ID:HyTwuvdL0.net
シオンが無理なら切った方がいいぞ特に今期は

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:54:24.43 ID:plZAu7dF0.net
>>434
そういうこと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:56:39.77 ID:plZAu7dF0.net
>>433
わざわざ書き込むくらいそう思うなら
色々な意味で切った方がいいかもしれない
本当に

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:06:27.33 ID:plZAu7dF0.net
>>431

日記アルビス「とりあえず酒に漬けてみる」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:00:17.35 ID:odEKPNVGM.net
クソウサギの歩き方はメ化しないのかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:08:14.71 ID:yaQp8taZp.net
3連してる奴キモッ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:31:32.99 ID:hBDeLOUI0.net
>>433
> 1期好きだったけどシオンは苦痛
> 1回痛い目見ればいいのに
実は原作既読組でネタバレ誘発を狙っているのだろ?
そもそも「面白くなってきた」と言うほど話進んでないじゃないか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 11:02:21.44 ID:jK+JydBl0.net
>>426
(´;ω;`)そ……そんなぁ〜〜〜!!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 11:05:23.78 ID:hBDeLOUI0.net
>>426
>清楚系に見えるシュナも最初からオークを豚どもと見下してるし
初登場時はすでにオークの群れに村を襲われているんだから恨みを込めて豚共と言うのは仕方がない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 11:09:45.17 ID:plZAu7dF0.net
シオンは初登場時の
野蛮なオーガの時が一番理性的…というか大人に見える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:03:01.04 ID:+5y+/Whoa.net
死にかけるというかほぼ死ぬんだよね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:07:24.65 ID:NDgBQWzk0.net
>>440
アニメしか見てないしここも初めて来た
ガゼル王とリムルの会談とか演説とかそのダメ出しとかやっと面白くなってきたと思った
あともう来ないからレスしないでいいよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:09:48.63 ID:544tRtNH0.net
シオンの体を左右に揺らす歩き方は最近のアニメの流行りなんかね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:32:45.08 ID:mjJhBeTFd.net
うろ覚えだけど精子を彷徨うんじゃなかったっけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:38:31.04 ID:uGhSA9Yg0.net
>>446
江畑ステップ、または江畑ウォークというキャラデザ・作監の江畑特有の歩かせ方だよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:58:43.88 ID:plZAu7dF0.net
やりすぎると笑いどころになってしまうアレ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:29:54.15 ID:Fr99bFLK0.net
>>444
肉体的には完全に死ぬね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:38:31.85 ID:rhkwmdW8K.net
>>444
蘇生前に魂が冥府の底に沈んで行く感覚を体感して死後の闇に触れたせいで
しばらく闇属性のバーサークの発作に悩まされるからな……

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 15:58:21.65 ID:S8u3MzIix.net
今期でスライムが魔王になるってマ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 15:59:45.19 ID:jK+JydBl0.net
(´・ω・`)嘘だよ♪

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:05:46.70 ID:Zxne+aCd0.net
これリムル魔王化まで進まなくない?何で一期であんな中途半端な事したの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:24:50.65 ID:XQioQ/qJ0.net
>>454
一期の時は二期やるほど人気になると思ってなかったからしゃーない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:39:24.64 ID:hBDeLOUI0.net
行けると思ったからアニメ化したわけじゃないってところでもう残念なスタッフ陣だよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:48:04.45 ID:Fr99bFLK0.net
>>454
いや今クールで余裕でいくだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:49:24.72 ID:XQioQ/qJ0.net
>>456
転スラの作風とスタッフの緩さはあってたと思うけどな、これそんなにクオリティあげればいいって作品じゃないし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:57:02.49 ID:plZAu7dF0.net
>>456
制作とアニメスタッフと原作者で
どこまでやるべきか食い違ったんだっけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:00:24.49 ID:DFwKmX6q0.net
転生したらスライムだった件age

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:15:34.49 ID:HyTwuvdL0.net
>>457
このスピードだと余裕どころかギリじゃね?
1/4終わってまだここなんだぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:21:39.75 ID:plZAu7dF0.net
やりようはいくらでもあるけど
問題はどこで区切るかだね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:32:04.39 ID:Fr99bFLK0.net
>>461
3話で1期でやらなかった4巻の最初の方3〜4割の部分消化して次あたりから5巻突入やぞ
アホみたいな引き伸ばししなきゃ普通に終わるっての

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:53:31.62 ID:xm/CFAIS0.net
>>454
最初2巻までやるつもりで進めてたけど中途で4巻までやれって上から言われて詰め込んだ結果がアレだと思ってんだけど
信者たちは最初から決まってたって強弁するんだよねえw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:57:49.45 ID:hBDeLOUI0.net
さすがに今期2クール目で魔王化させなかったらスタッフポンコツどころじゃないぞ
なのでそこは大丈夫だ…と信じたい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:10:51.71 ID:Km4mHX+od.net
どっか端折りそうで怖い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:13:03.63 ID:h8ziaVeFp.net
>>458
いや合ってないと思うぞ
クオリティ高かったらもっと原作勢からの評価高いだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:13:14.51 ID:hBDeLOUI0.net
というか1クール目でファルムス戦と魔王化
2クール目の頭でチョロゴン復活して打倒クレイマンまでと思うんだがどうなんだろうな
ヴェルドラ日記が本編1クール目と2クール目に挟まるのも
1クール目(もしかしたら1期も含めて?)の別視点としてヴェルドラ日記をやりたいからだろうし
ただこのスケジュールだと絶対無理な感じもする…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:16:03.26 ID:aMBdf/b30.net
https://i.imgur.com/iKGKa7i.png
おっぱいオーガ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:16:58.77 ID:fw7KETos0.net
>>468
間に挟まるのは転スラ日記であってヴェルドラ日記ではない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:27:14.96 ID:hBDeLOUI0.net
あれ?そうだっけ?と思ったらそうだった
ずっとヴェルドラ子ちゃんの日記だと思ってたよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:40:10.13 ID:402xR++R0.net
ガゼル王がリムルの演説について
・短すぎる
・へりくだりすぎ
・情に訴えかけすぎ
と評していたが、
他国民に舐められまいとするのはドワルゴンが武装国家だからで、
ジュラ・テンペスト連邦国は「種族問わず楽しく快適に過ごせる国」を目指しているわけだから
あの演説でもいいと思うけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:45:17.98 ID:m3F3Uz4u0.net
前回と今回でシオンの死亡フラグバッキバキやんな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:00:33.93 ID:hBDeLOUI0.net
>>472
ガゼル王からするとお人好しなリムルを利用しようとする輩が居ることを危惧している
特に他国との外交
絡めとられて美味いところ持ってかれたらドワルゴンにとっても面白くないし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:03:29.25 ID:402xR++R0.net
>>474
ああ、なるほど
それで耳に痛い忠告をしてくれているのね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:08:31.24 ID:plZAu7dF0.net
>>464
>最初2巻までやるつもりで進めてたけど中途で4巻までやれって上から言われて詰め込んだ結果がアレだと思ってんだけど
>信者たちは最初から決まってたって強弁するんだよねえ

最初から最後までその説は初耳だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:20:27.33 ID:y3A7HMo2a.net
それで1期のOPにヒナタやギィ出したのはおかしくないか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:35:35.12 ID:ng7NOpxV0.net
>>476
あんま知られてないのか…
当初監督は「2巻2クールでもアニメ化できますよ!」って感じだったけど、製作委員会に「人気キャラが登場する都合上6巻2クールでやれ」って言われて、それだとダイジェストになるからせめて4巻までにして、外伝でその人気キャラであるディアブロの話を伏瀬さんが書き下ろしして無理やり登場させるって流れになったんやで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:39:51.86 ID:ng7NOpxV0.net
ちなみにソースは監督のインタビューか伏瀬さんの割烹のどっちかだったはず

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:43:10.88 ID:plZAu7dF0.net
>>478
それが皆が知ってる説だと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:04:20.26 ID:szognKFBd.net
>>479
1期監督のインタビューだよ
ちなみに
>>464は似て非なる説

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:08:36.80 ID:ng7NOpxV0.net
てかこれ普通に皆知ってんじゃん
なんか信者がどうたらとか言ってるし関わらん方がよかったか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:17:42.47 ID:Fr99bFLK0.net
>>478
それが正しいのに>>464が意味不明な解釈してるって話だから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:28:17.84 ID:EbMU4Fsxa.net
一期前半はじっくりやってたよねシズさんの所はアニメの方が丁寧に描かれていた
ヒナタを出したいからなのか?一期後半から飛ばしまくっていったんだよな
二期も今はじっくり(一期飛ばした所)やってるけど一期と同じことしないか不安があるな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:39:03.96 ID:szognKFBd.net
>>484
1期はシズさんを裏のテーマとして物語をまとめたのでは?と言われているね
書籍には無いエレン達との疑似お別れシーン、コミカライズにはないピリノ関係エピソードの両方をフォローしたのもその一環っぽい
そして子供達を救う事でシズさんの憂いを1つ断つ事でアニメ1期全体を連続するエピソードとした的な
ヒナタはいわゆる「おれたた」エンドみたいな演出か書籍ファンへのサービスかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:39:29.60 ID:plZAu7dF0.net
>>484
できたらこのスレを見返すことをお薦めします
皆が地ってる基本情報が詰まってるので変な推測をしないで済みますよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:34:19.38 ID:QD1yUmDK0.net
>>413
クソワロタ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:42:46.54 ID:aMBdf/b30.net
https://i.imgur.com/C48IiYm.png
犬の商人
正座
畳の上

この世界の設定は日本に影響受けすぎ
越後屋みたいなあくどい商人と悪代官も出すべき

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:50:12.57 ID:plZAu7dF0.net
>>488
犬の商人って日本関係あるの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:54:20.52 ID:szognKFBd.net
畳はリムルの趣味だから仕方ない
正座はまぁ、そうなのかな?わからんけど
犬の商人・・・なにゆえ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:06:27.50 ID:J3Avxm3g0.net
正座は会議に参加したりするような人員には流石に教育してるからじゃね
ベニマルたちに和風の文化があったのとかは、四百年ほど前に鎧武者の集団が転移してオーガの村にやってきたからだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:15:36.15 ID:3ehxtfg+a.net
>>488
畳要素は色と縁だけやろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:18:59.03 ID:f/VXwHbMa.net
確かハクロウの父親か爺さんが転移者だったよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:22:48.79 ID:hsdYkwD+0.net
またクレイマンが悪巧みしてるのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:23:02.14 ID:PI0GZAnB0.net
ミュウラン、今期でどこまで進展描くかな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:25:27.92 ID:J3Avxm3g0.net
>>493
爺さんだね
集団でやって来たらしいけど、その頃のオーガは蛮族というかもっと魔物な感じだったらしいし、子供を作ったのはハクロウの祖父だけだったのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:46:21.95 ID:xm/CFAIS0.net
>>478
あんなバランス悪い構成とダイジェストになってんのに
言ってることとやってることの矛盾がおかしいと思わんのかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:55:40.46 ID:q4WAeuFEa.net
ヒナタってまだ出ないのか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:17:52.71 ID:39/QSNf00.net
>>413
>>487
自作自演バレバレっすよ小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)
ナナミの好きなキャラばかり狙ってアニメスレやキャラスレや原作スレで気持ち悪い誹謗中傷繰り返す事こそやめろ
お前転スラだけじゃなく五等分やかのかりの原作スレや瑠夏のキャラスレもめちゃくちゃ荒らしまくって迷惑かけてたよな
http://hissi.org/read.php/anime/20210128/UUQxeVVtREsw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210127/dGF6YklBN2Rh.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210128/NmwzTnhlK3Nh.html

転生したらスライムだった件 捕食58
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NoAX)[sage]:2021/01/27(水) 23:44:59.95 ID:tazbIA7da
>>288
もしキミがその店に入ったら指名する前に全員に避けられて独り孤独になるだろうな、www

IDOLY PRIDE アイドリープライド part2
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NoAX)[sage]:2021/01/27(水) 23:39:04.68 ID:tazbIA7da
さくらって奴は見た目ごち兎のココカスみたいでクソウザいな
こんなの好きそうな物好きさんはここに14回位キモ書き込みしてる例のヲナニストくらいだろな…

のんのんびより のんすとっぷ@144
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NoAX)[sage]:2021/01/27(水) 23:50:54.17 ID:tazbIA7da
ナから始まる某変態さんはじめ異常性癖野郎を黙らせるべく、これからもなつみやひかげばっかりの出番でいいぜもう
ほたカス、こまカス、このカス、あかカスは出番ゼロで良い!

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り154回目
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NoAX)[sage]:2021/01/27(水) 23:55:27.67 ID:tazbIA7da
>>328
ヒロイン一同「この変態がっ!」

のんのんびより のんすとっぷ@144
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a0-+OJO)[sage]:2021/01/28(木) 21:32:23.42 ID:QD1yUmDK0
>>29
>ナから始まる某変態さん

俺の予想が正しければ、放送後にスレにキモい0721連投に現れるアイツのことか?
次回は新キャラも現れるし気を付けなきゃなっ

あああ えええ おおお ヒャッホ どうだった ○○ちゃん

↑辺り任意にNGワード登録

五等分の花嫁∬ 19等分目
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a0-+OJO)[sage]:2021/01/28(木) 21:37:11.90 ID:QD1yUmDK0
よつカスは要らない子
らいカスも要らない子

今夜放送が終った後に他キャラを無視しコイツらの名前ばっかり挙げてはしたない書き込みに来るあの変態にはキヲツケロ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:43:37.83 ID:IiYDqNRzr.net
>>403
紅葉death

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:05:36.15 ID:S1Ch9DOOM.net
トムソンガゼル王、逃げ足最速

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:39:11.51 ID:zRpVElkl0.net
漫画版の時から思ってたんだけど
ガゼル王と酒飲んでた時にリムルが着てた服…
何故かおっさんのシャツにしか見えない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:52:09.60 ID:jdy+PyDSd.net
転生したらスライムだった件 2nd season
第28話
「謀略のファルムス王国」

リムルの帰還を控え、宴の準備を進めるテンペスト。そこに、ヨウム一行が新メンバーの魔導師(ウィザード)ミュウランを伴い到着。
一方、ファルムス王国では不穏な動きが…
https://www.ten-sura.com/anime/tensura/story/no30

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:20:21.09 ID:zRpVElkl0.net
>>386
今更だけどミュウランがヨウムに使った魔法がアニメ公式の用語集にあった

【空気遮断(エアシャット)】
状態異常を付与する魔法で、発声ができなくなる。
その恐ろしさの真髄は「周囲の空気がなくなる」ということであり、敵を呼吸困難に陥らせる。

怖いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:33:17.08 ID:e6sOF3h/0.net
OPの大人リムルがもうひとつ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:03:19.66 ID:UYztOE4U0.net
https://i.imgur.com/yf0HJdD.png
この子、リムル陣営が攻撃してもチマチマとしか装甲削れなかったカリュブディスを一撃で破壊するとかヤバすぎ
報酬にはちみついっぱい上げるべき、中国産のだったら500円ぐらいででかいやつ買えるし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:45:08.50 ID:BYSaIOS8K.net
>>506
あれ
本人が言ってた通り「手加減を覚えた」だからな……
カリュブディスごときならグーパンで充分なのに
あの派手な技は本来なら住んでる星が壊れかねない大技だからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:58:23.75 ID:6P0yrf5L0.net
苦労して手加減した結果だねえ
普通にやれば消滅させちまいそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:30:43.06 ID:UYztOE4U0.net
>>507
ドラゴバスターってそんなにやばい技だったのか
ドワルゴンの王が、あれを一撃で倒したのを訝しがったりしてて案外ミリムの存在とか知られてないのかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:43:33.22 ID:dhad9J9E0.net
>>509
ミリムは伝説の魔王みたいな感じでむしろ知名度は高い
実際見た人はあんまいないみたいだけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:44:13.68 ID:qC2uAau+0.net
魔王ミリムという存在は知っている
ただ姿は知らない
というか十大魔王の名前はみんなが知っているレベル

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:58:42.36 ID:zPhp76IO0.net
あれミリムって魔王として諸国に真面目モードで
外交と言う名の威圧してるんじゃなかったっけ?
どこかしらに割と諸国のお偉いさん方にあったことある風の描写あったような

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:02:58.40 ID:P3PNemEt0.net
>>490
畳の作り方がわかる職人がいるのが解せない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:06:12.92 ID:Cge6BfkT0.net
この閑話みたいなのいつまで続くの?眠いよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:17:31.37 ID:sdDSJbRYd.net
一期の終わり方的にてっきり魔王や人間のガチで強い奴らとの戦いが始まると思ってたのにまだ政治的な話続けるのかぁ退屈だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:24:57.71 ID:zRpVElkl0.net
>>513
リムルの記憶から大賢者が製法を解明して
それを念話を通してイメージごと配下に伝える…
という方法がとれるので侮れない
特にシュナのスキルと合わせると再現度がハンパない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:26:36.83 ID:zRpVElkl0.net
>>514
予告を見るにもう終わりだね

518 :えくすとりーむ :2021/01/29(金) 21:25:20.10 ID:JT+X2urD0.net
アベマで26話見たところなんだけど、

 なんだろう???? あまりおもしろくない。
 なろうで読んだ時は最後まで一挙に読んじゃったのに。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:26:11.80 ID:rvY40HW50.net
1話しかみてないのでちゃんとみないと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:28:02.63 ID:GmI1Gv9s0.net
単純にアニメの出来が悪いからでは?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:42:39.52 ID:oLm/hp950.net
コテはNG

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:51:26.97 ID:fy+lwZRP0.net
>>509
ドラゴバスターは手加減する時に使う技っぽい
本気だと技が変わる感じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:22:20.00 ID:Ur8tsCYp0.net
(´・ω・`)ミリム孕ませたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:22:04.63 ID:laNhP4uha.net
>>523
(´・ω・`)キミはリムルみたいな顔してるからイケるかもね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:27:48.91 ID:laNhP4uha.net
(´・ω・`)まあミリムはリムルの事が好きすぎて後に自分もスライムになっちゃうから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:06:39.07 ID:xYkBVsn70.net
ミリムのワンパン喰らっても骨折すらしなかったリグルも実はすごい防御力の持ち主じゃないの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:14:55.34 ID:VgUeeooW0.net
>>518
26話というと前半が獣王国後編で後半がドワルゴン前編だね
前にもあったけどそういう構成ってどうも満足感がないんだよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:25:35.34 ID:I7k9ow6Xd.net
連載当時にWeb版を読んでて、今更ながら1期見たんだけど面白いね
完結までアニメやってほしい

書籍追ってる人達からするとアニメの出来は微妙だったりするの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:33:23.71 ID:VgUeeooW0.net
書籍・漫画 → アニメだと不満だと感じるという意見はよく聞くけど
webのみ → アニメだとまた違うのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:42:07.89 ID:xYkBVsn70.net
主人公が通り魔に刺された後に、後輩にパソコンをお風呂に沈めてくれって頼んでたけど
HDDって水没させただけで故障するんかな
電源入れたままだったらショートするけど、ただ水没だけだったら乾燥したら普通に中身も見れそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:44:37.05 ID:Wj2v8gX+0.net
転倒したらスライム乳だった件

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:33:14.53 ID:E+cGI/Hg0.net
基板は濡れると導電性を持ってしまって使えなくなると言われたが、
実際は十分に乾燥させれば大丈夫らしい。当然HDDも基板が入っている。
水没した後動作するかは賭けだが、中身のプラッタのデータは濡れた位では
消える事はないみたい。だからHDDが死んでもデータ回収は可能。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:46:45.82 ID:VgUeeooW0.net
まあ先輩のいまわの際の言葉を実行したって事だからね
三上からしてもとりあえず家族とかに見られなければいいわけで

亡くなった個人の壊れたHDDからデータを吸い出す人がいるかどうかはまた別の話

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200