2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2476

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:51:31.15 ID:xRVAd6KK.net
>>838
ヒールの魔法で顔が変えられるから
あれでも別人になってんだよ

そしてヒール魔法で洗脳もできる
そしてヒール魔法で過去にも行ける
そして以下略

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:55:28.47 ID:nMNNGnjz.net
>>829
オルタンシアは2話でやめちゃったな
ほんと、深夜じゃなくて夕方に
老人に見せた方がいい感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:55:46.69 ID:uGYlC/It.net
フレア→大人の女
フレイヤ→少女

顔的にこうだろ

五等分の花嫁も髪の色違うから誰が誰だが、すぐ分かるよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:55:55.52 ID:zB7bRdiY.net
>>830
可愛くする為に整形した訳だから
ちなみに後々国に叛逆する為に顔は元に戻す

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:57:55.34 ID:38Tf47iz.net
髪の色が違うのはアニメ表現で実際はみんな同じだしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:58:24.78 ID:zB7bRdiY.net
>>840
ヒールで弱体化やヒールで枯死もできる
転すらでも「病源を取り除かずにエリクサーを使ってたら大変だった」とか言ってたからまあそのぐらいはね
リムルは内臓食っちゃうんだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:58:35.38 ID:oZqNj4KR.net
>>806
ログホラは元の世界に戻るって目的がつまらないのよ
つまりあの世界には元世界並の魅力が無いと言ってるみたいなもん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:59:41.22 ID:zB7bRdiY.net
>>842
ゆるキャンの漫画版はみんな髪の色おんなじな上にみんな同じニット帽被ってるから全然わからんのだよ
しまりんの髪ぐらい黒く塗れや

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 07:59:46.10 ID:uGYlC/It.net
回復術師はなろう典型でイキってるんだけど、復讐のためだからと共感できるように上手くやってると思うわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:00:27.22 ID:a+maWEgx.net
>>846
むしろ異世界系の基本じゃないの?元の世界に戻る
特に現代娯楽がない世界だったら

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:01:30.74 ID:qjpmcUZV.net
ヒール1つで色んなことが出来る回復は凄いわ
1つを極めれば無限の可能性があるんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:01:52.40 ID:aRkZ7q4I.net
ヒールの定義がおかしいからな
勇者ヒールは魔王も即死だし上条さん越えの無能詐欺

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:02:14.58 ID:g1YQSH2G.net
屁理屈臭すぎて頭悪くねあれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:02:38.08 ID:pJmuHVjb.net
>>846
その主目的は良いと思うんだが・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:03:08.69 ID:uGYlC/It.net
回復術師2話まで見て思ったより当たりアニメだった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:04:04.44 ID:kT2iFD7I.net
最近の異世界系は戻ってもニートや社畜だから戻りたくないってのばっかじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:04:31.86 ID:zB7bRdiY.net
>>850>>851
「治癒魔法の間違った使い方」でも回復弾って撃てるよ
その内、魔力過剰供給って言うのでダメージ与えられる様になった
あの手のなろうは大抵途中でブレる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:05:12.81 ID:i/GguHtq.net
登場人物ゲスばっかだから同情はない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:05:36.46 ID:hlQWPtok.net
回復はなかなかいい話だったね
性悪な王女様も改心してめでたしめでたし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:06:49.45 ID:nMNNGnjz.net
>>846
魅力よりも、会いたい人が居たりすることもあるから
そこはそれほど気にはならないかな。
むしろ戻りたくないとかリアル不遇すぎだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:07:15.77 ID:sdxpRedh.net
回復されたあとのフレア姫はきららみたいな顔しててダメだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:07:18.54 ID:mcak8TIy.net
>>848
相手がまともだから
ワザと状況作ってこれは復讐するしかないな
とか主人公言ってますけど
共感できますか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:09:17.87 ID:W7dPjiYu.net
何ちゃらのヒールとか能力ごとに口頭も変えるべきだったな
全部ヒールじゃ不親切すぎでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:09:18.37 ID:g1YQSH2G.net
あれ粘着質でキモいよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:09:38.63 ID:oZqNj4KR.net
>>835
催眠術で定期的に元の自我に戻してやれば良いだけやん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:11:50.36 ID:kT2iFD7I.net
たまには異世界が過酷すぎて戻りたいってのが見たいよな
今思うとグリムガルはいい線いってた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:12:55.69 ID:zB7bRdiY.net
>>862
原作ではちゃんと呼び名変えてるから監督の不手際
ブレングリード血闘術ヒール!みたいにやれば良かったのに
流石にパクリの上塗りはプライドが許さんのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:14:00.71 ID:W7dPjiYu.net
異世界転生は現実逃避したい人に向けたコンテンツだからな
異世界召喚モノも観たいがめっきりなくなったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:14:09.17 ID:oZqNj4KR.net
>>859
いや、会いたい人も何もいない連中だってたくさんいるってことを分からなきゃいけない
特にログホラの作者みたいな見た目が尋常なく不幸な中年はね

そうじゃなくて異世界から元世界に戻るのが目的って殻を割ることが出来ない時代があって、
ログホラはその残滓なのよ
今はもっと時代が進んでるわけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:14:52.22 ID:xRVAd6KK.net
>>864
あのピンク姫は自我をいじられたまま
従順なオナホールとしてずっと連れていかれる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:17:20.50 ID:zB7bRdiY.net
>>865
即死チートとか過酷過ぎるんだけど、異世界ギフトを拒否した奴が1番現世界チートだったって言うクソ
あれほど酷いのは他に見た事ないな
「死ねと念じたら死ぬ。不意打ちを受けたら無意識に殺す。部分的に殺したら治癒魔法もアンデッド化でも治らない」とか、そんな現代人おる訳ないやろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:18:40.17 ID:zB7bRdiY.net
>>868
転スラは元の世界に戻る訳なんですが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:18:51.33 ID:MUVbqEbw.net
ログホラはまともな奴は精神病むんだろうな
帰りたいのに帰れないし家族や友人に会いたい奴もいる
あの世界は社会不適合者ほど適応してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:19:48.21 ID:i/GguHtq.net
土下座して濡らすところに淫乱ピンクの素質あり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:20:02.89 ID:hw4RPGP9.net
>>871
というか、あの異世界はそもそもあのスライムが作った宇宙だから
異世界のほうが元の世界だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:20:18.98 ID:kT2iFD7I.net
>>871
あれは戻ったとは言わないだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:20:43.04 ID:zB7bRdiY.net
>>872
ログホラは初心者を搾取して強制労働させてたじゃん
助けなかったらみんな精神崩壊してたよ
しかもゾンビアタックで無感情になってた奴いたしな
死ねない分相当タチ悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:21:55.80 ID:b8VViuSZ.net
まあお前らも毎日、裏世界ピクニックしてるようなもんだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:23:57.03 ID:oZqNj4KR.net
>>853
異世界でチート能力持ちで転生、
見た目も美形、仮に美形じゃなくても回りに美女美少女が集まってきていたゃいちゃ生活
住む場所には困らずのんびり異世界を旅しながら回る毎日
ちょっとした冒険も楽しめます
チート能力で生意気な貴族や王公にだってお仕置きができます
非人道的な奴隷制度などを改革して無くし、
盛大に感謝され行く先々で子悪党を退治しては民に感謝され気持ちよくなれる

少なくとも飽きるまで楽しむだろ
元世界に会いたい人がいる?
そんなもん美少女ハーレムの前で思い出すことは2度と無いだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:23:59.24 ID:UYTI3b/Q.net
数年前のFree辺りから予想されてたが女向け増えたよね
言われてたほど急激には増えなかった感はある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:25:13.86 ID:oZqNj4KR.net
>>871
いや、知らんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:25:38.13 ID:0+mJJFLl.net
>>869
元の性格の方が抜けるから戻して

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:27:58.00 ID:19x6q35B.net
俺も人格変えちゃったら虐にならないと思う(ニチャア)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:27:59.01 ID:W7dPjiYu.net
>>879
一度だけあった大半がホモだったクールに比べれば大分マシにはなったがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:28:02.60 ID:oZqNj4KR.net
>>874
そうなんや?
あのスライムの転生前設定って無理があったもんな
ゼネコン勤務30台でそこそこ仕事ができてそこそこの見た目、
そこそこコミュ力高いのに童貞って設定が不自然過ぎた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:29:19.48 ID:W7dPjiYu.net
>>884
普通にいるぞそういう奴周りに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:29:48.77 ID:oZqNj4KR.net
>>869
そうなんや?
それは温いしエロ度もいまいちな処遇やな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:30:43.96 ID:zB7bRdiY.net
>>884
作者本人のプロフィールの方が二転三転してて嘘くさい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:30:51.29 ID:0pI1NT7c.net
転スラのオチはすべてが絶対神であるスライムの暇つぶしだっただからな
暇つぶしで人間になって遊んでたが死んで元の世界に戻ったから、そりゃ無双できるわって
あらゆる生物が死に絶えるはずのドラゴンのオーラの中で生まれたり、勝手にスキルが生えたのはそれが理由

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:32:02.59 ID:UYTI3b/Q.net
まあ物語の過程を楽しんだ奴がそれなりにいるならいいんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:33:33.31 ID:re8Kq49e.net
強さのインフレしすぎると神になるしかないからしゃーない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:34:41.30 ID:zB7bRdiY.net
>>890
神のギフトを拒否した現代人の方がチートだった即死チート

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:35:49.31 ID:Ar9+gL4z.net
なろう読者って本当ネタバレ好きだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:35:50.82 ID:re8Kq49e.net
>>891
同人誌のキャラのほうが孫悟空より強いと言われてるようなもんで
そんなもののほうが強いと言われても、それってつまらんよねとしか思わん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:36:08.49 ID:mcak8TIy.net
転スラって
うたわれるものエンドだったんか
ラスボスが神はよくあるけど
なろうだと創造神だったエンドもよくあるのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:37:09.68 ID:cSE0Lwxe.net
姦国もとい南朝鮮ヒトモドキが日本からの外貨稼ぎとアニメーション技術盗んでパチモン起源文化を創るために日本企業に寄生してゴミみたいなクオリティに仕上げ
そのゴミをちょんJやチョンモメン、ゲイpoopババア、ブサヨ慰安婦どもが擁護する
これの繰り返しだから推して知るべし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:37:17.85 ID:38Tf47iz.net
>>892
転スラの話題出るとだいたいネタバレするくらい
話したがりなんだよなw
100万回はネタバレされてるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:37:33.49 ID:19RMMSkP.net
>>891
あれは神すら超越してなんらかの概念の擬人化って話だったはず

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:38:40.17 ID:oZqNj4KR.net
元世界に会いたい人がいるからだよ
だからみんな戻りたいに決まってんだろ!
いない奴はどんだけ不幸なんだよ失笑!

こいつ馬鹿だろ
異世界で運命の美女美少女たちと濃厚な毎日を過ごせばあっという間にそっちのが重要人物になるのが理解できない低能
可哀想な経験値
そんなもんは現実世界内でも普通に発生するシチュエーション

またそれだけではなく転移にしろ転生にしろチート能力付き
お前は元世界で何者だったのか、
何者になった設定で何者になったつもりなのか
馬鹿の一言だよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:40:27.48 ID:oZqNj4KR.net
>>888
まあその手の設定にしたがるよね
蜘蛛とデスマも同じようなもん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:41:24.47 ID:re8Kq49e.net
なろう作品のアニメ化作品って、大昔に完結してる上に原作が無料でネットで読めるから
ネタバレしたい奴が多いんだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:42:32.60 ID:re8Kq49e.net
>>899
蜘蛛は誰が見ても転スラのコピーだしな
設定は大きくは変えられないだろ、大きく変えたらコピーするより最初から作り直したほうが早いだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:43:51.43 ID:oZqNj4KR.net
>>901
はいはい
お前がスライム大好きなのは分かりました

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:44:03.86 ID:mcak8TIy.net
あとから神になるのと
最初から創造神だったのは結構違うと思う

創造神エンドは
実は主人公の夢でしたエンド
と本質変わらないから
そういえばグリッドマンもそんな感じだったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:44:05.89 ID:UYTI3b/Q.net
蜘蛛が転スラのコピーって話は聞いた事ないな
あの辺はなろうで魔物転生が流行った頃の一纏めって印象しかない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:45:03.06 ID:38Tf47iz.net
>>902
蜘蛛の作者が転スラ好きを公言してんだからしゃーない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:45:04.24 ID:S7zp5uZt.net
 
復讐=雌奴隷

ってキモ豚でもドン引きですよw
レイプ犯罪者予備軍のエロゲ脳はコレだから
本当に気持ち悪い 

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:45:12.40 ID:TBKplO/K.net
なろう大好きなマンマジギレしてて草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:46:12.73 ID:38Tf47iz.net
>>906
女性視聴者を完全に切って戦うことになるだけ
呪術とかをヨダレ垂らして羨ましがってそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:47:00.29 ID:zB7bRdiY.net
>>903
ダイナゼノンは前作と繋がるのか非常に気になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:47:11.97 ID:oZqNj4KR.net
実は神でしたって落ちは昔からあったはず
直ぐに具体的作品名は思い出せないけどな
スライムの作者ごときにオリジナリティがあるはずないやん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:48:53.52 ID:jAJRXxO7.net
無料で読めるから底辺読者が多くてネタバレでマウント取ったつもりになっちゃうアホが多いのか
内容からしても負け組の底辺に向けた人生やり直しモノばかりだしな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:48:54.83 ID:38Tf47iz.net
>>910
別に実は神でしたが肝要な話じゃないし
信者はそれがスゲーと言ってるわけではない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:49:29.62 ID:oZqNj4KR.net
>>905
その手の上げ合いって作家同士で珍しくないし、
実は神でした自体がオリジナリティのあるアイデアじゃないんだよ
>>906
いや、全然ドン引きじゃない
エロ業界では古典の1つ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:50:40.56 ID:zB7bRdiY.net
>>910
明王伝レイかな
大川隆法原作の漫画はそう言うの多いけど
神の分御霊的な設定は昔からある様な気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:52:03.72 ID:38Tf47iz.net
エロ業界かいw

回復持ち上げるやつって悪ノリが好きそうなんだよな
明らかにアウトな無修正版を地上波で流せとか言ったり
言うだけならタダだわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:52:31.19 ID:lv0p5O+2.net
とんだ暖炉アニメだな
冬にはありがたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:52:45.23 ID:exeUko2R.net
18禁で楽しむものを一般向けでやるなってこった
空気を読めないのがなろうだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:53:56.06 ID:rxnPaFhz.net
オルタン結構面白いな
主人公は領主ならあのくらいの声で良いような気がしてきた
あといなくてもやらかすメイドちゃんナイス
現状暫定覇権ヒロインw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:54:39.62 ID:sdxpRedh.net
メス奴隷にするよりもゴールドエクスペリエンスヒールで回復と破壊を繰り返すのがいいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:56:46.27 ID:lFfZuQws.net
>>919
こういうやつばっかだよな、回復信者
こんなゲス主人公の残虐プレイを楽しんじゃう俺w
みたいなの
キモすぎんだよなぁ
社会に潜まないでほしい、犯罪予備軍にしか見えないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:57:16.46 ID:zB7bRdiY.net
>>919
まず連れ去って王国自体に宣戦布告する為にはメス奴隷にして生かしておいた方が都合がいいんだよ
妹が一番厄介だって1話で言ってただろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:57:44.60 ID:oZqNj4KR.net
>>912
いや、今は実は神でしたの部分をテーマに話してるだけだから

>>920
お前が一番キモい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:58:04.70 ID:jAJRXxO7.net
>>920
作者からしてそんな感じだしお似合いやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:58:04.87 ID:ujpxMwFZ.net
回復術師エロverええな
鬼畜感がいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:59:31.40 ID:wrW7Azh9.net
回復なんてAT-Xと配信だけで十分だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 08:59:55.06 ID:i/GguHtq.net
潔癖症は深夜アニメに似合わないよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:00:22.26 ID:Y0h42zsD.net
なろう自体がオタクのゲスな欲望を体現しただけのクズなのに
良い子ちゃんぶってる作品が多かったからね〜

そこが密かに不満だった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:02:15.48 ID:sdxpRedh.net
いや別に好きじゃないからコミカライズで王女に復讐成し遂げたところで興味なくなって先読んでないわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:03:10.10 ID:4LeOYxKs.net
バイデン大統領でオバマ時代が戻ってくる
業界からも政治圧力でなろうと正反対のものがプッシュされる世の中に一気に変動するで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:03:52.37 ID:mcak8TIy.net
>>927
ただの凌辱エロアニメが出てきて
嬉しいだけだろうが
なんでなろうの話してんのかね、、、

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:05:21.41 ID:KbQWx/0q.net
なろうにこれが連載してたってのが異常
あそこは年齢制限あるはずなのに完全なエロ小説で
しかも盗作が山ほど見つかったのにアニメ化するまで削除を待ってもらってたって

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:05:22.60 ID:oLB+q8+s.net
装甲娘りこちゃんエロ可愛いけど
女の子が戦うアニメ苦手だったの思い出した
かわいそう
ストパンがスーパー作画やコミカルさで
気にせず楽しめたからそのへんの自分の趣向をすっかり忘れてた
最後まで見るつもりだけどもう推すのはやめとくわ 自分が心から楽しめないものを推すのはおかしいもん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:06:50.98 ID:GcoArKf9.net
回復の原作者はエロ漫画の人だから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:07:48.72 ID:i/GguHtq.net
表現規制がきつい地上波はダメだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:08:22.94 ID:73iiOdVz.net
まあ出オチだよな回復は
あとは似たような事繰り返すだけだろ
エロ漫画で十分
どうせ規制されるし僧侶枠とかでやった方がいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:09:09.20 ID:mcak8TIy.net
アニメ作画もエロ作画畑なんだろ?
普通にエロアニメでやれよと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:09:31.03 ID:0+mJJFLl.net
復讐のためとはいえ半年も野郎に掘られてたのは結構リスクが高かったな
そのうちフレアに時間を巻き戻されて3週目の世界で逆に復讐されたりしてな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:10:53.01 ID:38Tf47iz.net
>>936
作者の主張では、エロ専門のとこでやっても埋もれるから
一般向けのなろうで連載して
文庫も一般の棚に置いてもらわないといけないそうだが
知ったことじゃないんだよなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:11:32.63 ID:PBZsXfxk.net
>>937
フレイア ・・・・スキル【洗脳耐性】を獲得しました

で、一瞬で終わる話だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:12:34.63 ID:PBZsXfxk.net
>>938
なんで成人指定があるのか分かってないのか作者は
エロ小説をなろうの一般コーナーにおくのもおかしいし
一般ラノベとして発売した出版社も頭がおかしい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:13:10.52 ID:rxnPaFhz.net
装甲娘はシグルリやバトガよりマシな気がする
でもキャラデと作画だけは良かったスクストよりは下か
その辺りの位置付け

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:14:31.00 ID:38Tf47iz.net
>>940
スニーカー文庫には新妹魔王というポルノ発売の前例があるからな
まあそのアニメ作った会社はつぶれたけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:16:09.41 ID:4LeOYxKs.net
ネトウヨの昨年の勝利

大阪都構想・・・・・・・・・・敗北
愛知県知事リコール運動・・・・不正
トランプ・・・・・・・・・・・敗北
なろう・・・・・・・・・・・・凋落

今年もネトウヨにとって良い年でありますように!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:17:43.14 ID:PBZsXfxk.net
というか、エロ専門で埋もれる自覚が作者にあるって
その時点で卑屈な奴だし、その程度のものをアニメ化するなよと
盗作だけでテンプレ作られる上に業界ルール守るつもりもないって、なんで角川はこんなの重用してるんだか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:17:47.19 ID:uyrd9rIt.net
そういや来期シグルリで懲りずにまたリゼロ作者がアニオリやんのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:19:05.89 ID:AxjUboXH.net
ワンダーエッグってもしかして今季最糞アニメ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:20:00.30 ID:zB7bRdiY.net
>>939
改悪でスキル消失させて終わりやで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:20:42.29 ID:AxjUboXH.net
回復は猫耳出てきてから面白いぞ
盾でいうラフタリアとセックスするみたいな展開だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:21:24.41 ID:zB7bRdiY.net
>>940
なろうのコミカライズでセックスシーン有り幾つか知ってるけど
回復はエロ自体は大した事がないな
ホモ寄り

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:22:33.35 ID:uGYlC/It.net
リゼロなんか先週ヒロインとキスしただけで話題になるからな
露骨に性描写入れると人を選ぶ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:24:33.38 ID:oLB+q8+s.net
回復はそのうち規制なしバージョンのエロ部分だけ見るわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:24:59.54 ID:xRVAd6KK.net
>>950
多分900は立てないので
次スレよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:25:28.47 ID:zB7bRdiY.net
>>950
話題にはなってない
エキドナの汁の方が気になる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:26:04.77 ID:ntO0pTXF.net
不作の月火水やっと終わった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:27:14.18 ID:oZqNj4KR.net
ヒール便利だな
記憶消したり姿形を変えたり
もちろん元に戻すことも出来る
エロ方面ではお手軽万能スキルだわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:28:52.93 ID:oZqNj4KR.net
>>937
野郎に掘られて気持ちよかったに決まってるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:29:02.17 ID:zB7bRdiY.net
>>951
御所望のやつ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTJv7JjPapzISx0yNbWy_2SaZ64LoyfPYZ6gA&usqp=CAU.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:29:56.42 ID:PBZsXfxk.net
>>957
アニメでやったの?こんなの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:29:58.41 ID:i/GguHtq.net
ワンランク上のアニオタになろうよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:31:53.75 ID:oZqNj4KR.net
回復術仕みたいな深夜アニメとエロアニメで両方やるの増えて欲しいよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:33:26.69 ID:GYM4LhhD.net
>>952
立てた保守おね

今期アニメ総合スレ 2477
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611189069/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:37:08.90 ID:iOsiH5kF.net
ATXも黒塗り謎光のオンパレードだったな
それにしても全て元に戻せるんじゃ背徳感の欠片もありゃぢない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:38:37.10 ID:L8sK8Xbp.net
【日曜日】
無職転生  
のんのんびよりのんす 

【月曜日】
たとえばラストダンジ
裏世界ピクニック 

【火曜日】
ワンダーエッグ・プラ 

【水曜日】
回復術士のやり直し

【木曜日】
ゆるキャン△2 
Dr.STONE 

【金曜日】
弱キャラ友崎くん
俺だけ入れる隠しダン

【土曜日】
ホリミヤ 

今期は綺麗にバラけたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:39:35.51 ID:exeUko2R.net
長年成人向けWeb小説愛好家をしているので回復のような子供だましには興味なし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:41:34.94 ID:xRVAd6KK.net
>>961
乙かれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:43:19.17 ID:a+maWEgx.net
今期は土日にダイ大とワートリ、進撃が集中してる上に呪術は金曜夜で
ドクターストーンは木曜
平日開きすぎてツライ

微妙なアニメは月〜水でもあるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:43:45.41 ID:nXOZb7e7.net
リゼロまぁまぁ面白かったが先週に続き今回も盛り上げたいとこで主題歌流すのは雑というか安っぽいな
契約の関係でどこかで流さないといけないって面もあるんだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:43:47.25 ID:mfgsZI4C.net
回復術師は主人公の執念は悪くないけど姫が雑魚すぎるのがなぁ
もっとメンタルの強いクズでラスボスになってほしかったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:44:41.49 ID:o0QymzVj.net
>>962
それ通常放送バージョンだよ
無修正バージョンは朝の4時に放送してる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:45:21.27 ID:zB7bRdiY.net
>>968
姫の妹がヤヴァい
姫がガクブル来るぐらいのキチ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:45:42.37 ID:mllYaUca.net
土日に面白いの集中してるわ
特に細胞ブラックからスケボーまでの2時間半が一番楽しみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:46:22.30 ID:UYTI3b/Q.net
少し前のレスで「なろうは無料だから読む奴はゴミばっかなんだな」みたいなレスあったけど
それテレビ放送してるアニメの視聴者や5chの利用者にも当て嵌まるやつだから
グッサグサのブーメランだぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:46:27.42 ID:exeUko2R.net
今期のオリジナルで良さそうなのはアイドリープライドのような気がしてきた
驚きの面白さではなく熟練の安定したストーリーっぽい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:47:06.55 ID:siNDvr3f.net
無職は母親とか女性陣が、杉田のナレーションバックでも細かい動きしてて、金かかってるよな
ロキシーの苦笑いやら憂い顔、照れ方とかも、動きや絵が気合い入ってるしw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:48:18.48 ID:rxnPaFhz.net
BSは木曜のラインナップに隙がない
しかもひぐらしの後をBSフジ商売で口直しアフターフォローのパーフェクツロード

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:48:27.92 ID:nXOZb7e7.net
>>972
アニメを観てどうやってアニメ視聴者にネタバレするんだ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:50:57.78 ID:iOsiH5kF.net
>>969
そうなのか
マンコに火箸突っ込むとこだけ見たいな
あとはどうでもいいや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:53:28.73 ID:38Tf47iz.net
またマンコとかさあ
回復あるだけで発言レベルが下品になりすぎんだけど
放射性物質みたいな害悪アニメだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:54:32.11 ID:nXOZb7e7.net
回復はフェミさん目付けてないんかね
燃えるなら早く燃えてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:55:17.00 ID:mcak8TIy.net
>>970
姫の妹って
あの役どころが無さすぎて
内政担当とかしてた奴でしょ?

はかりごとにたけるはずが
作者の限界なのか凄い凄い言ってるだけで
何のはかりごとしたのかも全くわからなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:56:10.59 ID:TDX6GxpW.net
回復のおっぱい姫はヒールで顔改変されたけど
改変前のキツイ目付きの方が特徴があって可愛いと思うの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:57:43.46 ID:oLB+q8+s.net
>>961
乙ヒール

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:58:39.82 ID:mfgsZI4C.net
回復の姫は無個性になったよな
目つきもクズ要素も消えてつまらんキャラになってもうたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:59:34.49 ID:i/GguHtq.net
元人格はわからせ感ある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:04:17.72 ID:ZzxWk0O1.net
なろうのよくわからん回復術師の作品なら回復術で牛を核爆弾にして大量の核牛ミサイルでラスボスの熱核魔法と核戦争する方見たかったわ
あの作者いつも最後は核分裂にいくアホさが嫌いじゃないんやけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:07:28.86 ID:sQttraXW.net
>>985
最終的に主人公のせいで全人類死滅したのは笑った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:07:40.35 ID:mcak8TIy.net
>>983
主人公の仲間になる女キャラは
全部キャラ薄いよ

次の獣女もキャラ薄過ぎて名前も覚えてないわ
上で盾のラフタリア似とか言ってたが
多分獣人以外共通点はない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:07:42.70 ID:AxjUboXH.net
ログホラまじで忘れすぎてて意味わからんな
こんな政治みたいな話ばっかするアニメだっけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:09:53.92 ID:mfgsZI4C.net
どうやったら回復術で牛が核爆弾になるんです?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:09:58.07 ID:sQttraXW.net
>>970
妹もメンタルくそ雑魚だったやん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:14:19.15 ID:ZzxWk0O1.net
回復作者は戦神館から盗作した言われるわりにはクズキャラの扱い下手やな
盗作元の戦神館のクズキャラなんて生まれながらに死病を患いながらも自分が素晴らしいお前ら俺のために生まれてきたのだ精神で頑張ったのに
無惨様と違って最後まで死病治らなかったし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:15:28.15 ID:38Tf47iz.net
>>991
セリフをなんかで見ただけで本編やってないんだろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:17:18.55 ID:pyGZYIx3.net
>>988
元の世界に戻るというテーマがあるだけで基本政治ばかりだったろ
円卓会議立ち上げてギルド会館などの維持にお金かかるから金借りに行って

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:17:32.01 ID:hvELNwno.net
回復は今までのなろうで一番面白いわ
作者の願望とか言うくらいならこれくらいやれと言いたい
この作者の他の作品も気になるからアニメ化してほしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:19:50.28 ID:mcak8TIy.net
回復のキャラは
敵はゲスキャラ、仲間は主人公のイエスマン

ゲスキャラが徐々に仲間になるとか
そういう描写はこの作者はできない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:19:52.72 ID:lFfZuQws.net
>>994
作者乙すぎ
すきあらば湧いてくるね ゴキブリみたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:21:04.27 ID:uzxVSfv5.net
公僕が市民に対しての口の聞き方がなってないな。 二階さん、お前が国民に対してケチつけれる立場ではないんだよ。 もう引退しろ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:21:31.67 ID:38Tf47iz.net
海外の方が回復を素直にゴミ認定してる
日本は工作で紛らわせてるが結局はゴミ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:21:51.96 ID:sQttraXW.net
>>989
肉片から牛をクローンできるんだけど、最終的には数兆億匹の牛たちに回復術かけて何兆億倍もの速さで細胞分裂させる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:22:01.15 ID:mfgsZI4C.net
>>991
え?盗作言われてるのは知ってたけど戦神館から盗作してたのかよ
何故にアレ?面白かったけど知名度全然ないよな
戦神館のクズキャラってセージとか南天ちゃんの事?
死の間際までネバーギブアップで世界滅ぼしてでも自分は生きるのクズキャラ達だったのに回復には活かされてないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200