2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 230R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 09:45:08.06 ID:3DDsTtnTp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 229R
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611020555/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:02:33.15 ID:eOCC7EJ50.net
>>893
馬券はもちろん買ってたけど、馬券というよりは、師匠の「バカ逃げ→逆噴射」って芸を
見たかった、の方が大きかったなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:03:36.09 ID:IDcn1HJk0.net
>>890
ターボは道中見せ場あるぞ!
たまにそのままぶっちぎることもあるぞ!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:09:47.47 ID:fXeD6+NT0.net
>>887
キタサンミカヅキかもしれんよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:10:11.03 ID:zLIZSfNCp.net
99回失敗しても100回目は逃げ切りそうな期待を持たせる
ツインターボを評した言葉で一番好きなフレーズ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:11:08.52 ID:ce3+EhlT0.net
一位でいた時間なら誰よりも長そうってニコニコのコメが良かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:12:40.02 ID:9EAYVuit0.net
>>851
公式が正式に発表してない限りは妄想扱いされるのは仕方ないでしょ

ツインターボだって最初期PVにツインターボと思われるウマ娘は居たけど、今回の正式採用では全く違うデザインになってるわけだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:13:36.37 ID:fXeD6+NT0.net
>>900踏んだので立てに行ってくるわ
テンプレ貼れずに沈黙したら規制食らったと思ってくれい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:18:28.27 ID:fS1rm45v0.net
ダイタクヘリオスだけなんで棒だったんだ
これは後に活躍する暗示なのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:19:04.14 ID:8nwx+Mks0.net
ツインターボ途中からあの脚なら勝てるんじゃね?と素人ながら思ったが騎手でも思うのかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:19:35.75 ID:qrB1Sg/U0.net
>>885
大物も大物よ 
何がデカいかってそりゃあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:19:50.26 ID:5fNQGVpea.net
ツインターボの大逃げは悲壮感があまりなくて、みんな大笑いしたりニコニコしたりしながら見てたのよね。アニメのツインターボちゃんはそんな雰囲気を良く表しててかわいい。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:19:57.90 ID:EajXI7Ked.net
>>900>>904
次スレ宜しく頼みます
テンプレのシングレ第2巻の訂正も頼む

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:20:52.78 ID:epOQAN0/a.net
シーケンシャルツインターボにしておけば、スタートダッシュも後半の伸びもバッチリだったのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:21:26.37 ID:inL/Us1p0.net
テイオーのあの独特の歩様って他にいないのかな?
あんなの実際にパドックや返し馬で見れた人羨ましいな…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:21:34.39 ID:LTC0khPY0.net
ビワハヤヒデって、当時からデカい言われてたなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:22:52.19 ID:wF8iek8ja.net
>>904
スレ立て感謝
ウマ娘 プリティーダービー Season2 231R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611235124/

一応誘導してみるよ、細かいテンプレは良く分からんので、誰か頼むます

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:23:14.64 ID:IDcn1HJk0.net
>>907
ハヤヒデさんのウイニングライブでは是非とも平成版アラレちゃんopをやってほしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:23:32.37 ID:tlNlYhjOa.net
>>904
スレ立て乙

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:27:22.30 ID:9EAYVuit0.net
>>876
CMをワイプ表示して比較して、思ったほど似てなかったって動画がつべに有ったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:29:38.35 ID:wF8iek8ja.net
テンプレ感謝
連投に引っかかった >>904 に代わりお礼申し上げる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:33:20.04 ID:ItICBVNO0.net
オグリほど漫画化・アニメ化に向いてる競走馬もなかなかいない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:35:45.19 ID:wF8iek8ja.net
>>914
僕様のイチオシキャラに対して「カオデカイ」とか言わないでください…

うまよんの「BNWカブトムシ」の回が好きなんじゃよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:39:25.30 ID:LTC0khPY0.net
ドラマティックな名馬といえば、オグリキャップ、トウカイテイオーは真っ先にあがるね。漫画の主人公すぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:42:38.32 ID:7nAKbl4xd.net
>>910
シーケンシャルでもタービンブローする……
後半は回転数落ちまくってるからシーケンシャルの意味が……

>>911
たまーに近い歩き方するのいる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:44:34.79 ID:w3Bss5OKp.net
オグリは本当に最後の有馬記念あの状態でよく勝てたなと思う。調子の善し悪しの本当のところは馬にしか分からないけど。、

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:46:09.84 ID:uI53CZmrd.net
オグリは一頭で1クール、笠松編からゆっくりやれば2クールやれるくらいドラマチックな馬生

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:47:51.75 ID:eiMiEzAa0.net
カノープス、やっぱり1人足りない気がするんだよな
最低5人いないとチームとしていかんのじゃなかったっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:48:22.57 ID:7nAKbl4xd.net
>>922
有馬の前2戦に乗った増沢が……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:49:00.76 ID:WUIkixPrd.net
カノープスにはホクトヘリオスも入りますか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:51:09.85 ID:9KKzIQb3a.net
>>922
言うたら悪いけど、あれタイムも糞だし
クラシック取った奴は出てないしで
ぶっちゃけ当時から八百長呼ばわりされてた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:51:39.73 ID:ekA0Gu3/r.net
ゴルシが占いとかおみくじとかに拘るのはなんか由縁があるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:54:02.08 ID:w3Bss5OKp.net
メジロアルダンとか戦績的にカノープスにピッタリだけどメジロ家は名家の扱いだからおバカ集団には入れんか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:58:58.40 ID:7nAKbl4xd.net
>>926
シンデレラグレイの方が望みある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:59:52.95 ID:7cW4JYiS0.net
>>928 一緒に走った馬が次々故障・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:00:09.21 ID:7nAKbl4xd.net
>>928
騎手がお願いする馬だから?
「今日はやる気出してくれますように」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:00:40.03 ID:WUIkixPrd.net
>>920
一期のスペちゃんも良かったな
ドラマチックな出生、豊富すぎる強力なライバル、生涯通しての激戦、物語の教導役にサイレンススズカ選んだのも上手く機能してた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:08:11.88 ID:uOkOyrSkd.net
オグリの有馬はホワイトストーンが一番人気なんだよな
時計も条件戦レベルだしメンバーも並以下だし
オグリが勝ったから美化されてるがこの有馬は下から数えるくらいだったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:09:02.34 ID:NyLJnSHU0.net
また君か いい加減にしたら

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:09:48.71 ID:l+JWNl/W0.net
>>897
キャスティング自体は双方の合意で成立するのは当然だけど、それだけでカネなんて発生するんかねw
ソシャゲで起用されてた声優がサ終で仕事なくなるから違約金払えとか言うの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:10:46.41 ID:DS+W7h0D0.net
誰がなんと言おうとオグリが凄い馬だったことは確定なんだしええやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:10:59.38 ID:1EBvABuB0.net
まあホ〜リックス相手に当時の世界レコードだすくらいだから
弱い馬ではなかったんじゃないかななんて

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:11:18.11 ID:LTC0khPY0.net
>>933
スペシャルウィークを1期の主人公に選んだのはナイスだと思う。ダービー馬でライバルがいて出生のエピソードなど主人公要素満載だからね。それにサイレンススズカも元ネタではすごく人気があって、共に武豊が乗ってたからプロモーション的にも打ってつけだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:12:24.80 ID:87lDMByTa.net
やー・・・あれも八百長疑惑あったんだよなあ・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:24:05.91 ID:zLIZSfNCp.net
弱い馬では無かった、どころか強かったと思うんだけどな
日本にグレード制導入されてからG1をオグリより多く勝ってる馬はルドルフしか居なかったんだから
それ以降でもナリタブライアンまで出なかった
しかもオグリはクラシック出れなかったんだし

八百長疑惑なんて立証出来てないもんなんて知らんが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:27:57.33 ID:DS+W7h0D0.net
30年以上前のレースに勝った馬をあれは八百長だったとか言い出すのはもう単に好きじゃないだけだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:30:30.75 ID:7cW4JYiS0.net
オグリは実績は確かだか、ハイセイコーの2番煎じ感があるからなぁ〜

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:30:39.55 ID:NyLJnSHU0.net
タイムが遅かったからとか誰も仕掛けなかったからとかその程度の根拠だからな八百長騒いでる連中は

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:45:02.18 ID:UCjEHwk60.net
学園アニメのマラソン大会でスタートダッシュ決めたはいいけどお約束で最後には垂れるキャラがツインターボ
でもたまに行ききってしまうというのがまた面白い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:47:01.33 ID:KqnwhZCaa.net
途中までかなりスローだが残り1000mから急激にラップタイム上がって
団子になって直線に雪崩込んでるから
あんな激しい後半戦やったオグリの有馬がヤオなら随分とうまいことやったもんだ

てかオグリの有馬が糞遅いってんならそれ以下の時計だった昨年クロノジェネシスの有馬なんてどんな糞レースだったってんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:49:45.67 ID:cX7HOC2Q0.net
ハイセイコーはクラシック登録してレースにも出てたから随分違うと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:51:33.80 ID:w3Bss5OKp.net
笠松ではっきりしたからわかりやすいが、勝つ力があるのを勝たないように走らすのは簡単だけど、力が足りてないものを勝たせる八百長って相当難しいと言うかまあ無理だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:51:41.55 ID:cBb4DraL0.net
>>887
あれはこっちの世界で名が知られてるレベルには成功したウマなのか、
それとも夢敗れて学園を去るようなウマなのか
全く未確定なのが良い気がするな
どの子も入学時は夢いっぱいで来るわけで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:51:53.69 ID:1GaP/2fg0.net
ニコニコで何度目かの3話見てて、URA表彰のところで
「二冠取ったのに年度代表馬になれなかったサニーブライアン」とコメントがあって
あれ、この年の年度代表馬なんだっけと思ったら、天皇賞しか勝ってないエアグル姉さんなんだな
当時は牝馬が天皇賞勝つってのが事件だったからなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:52:39.24 ID:wF8iek8ja.net
個人的にはオグリキャップのかっこいい所って
スパート掛ける時に、こう…ダートの癖が出るというか
乗ってる騎手も「ぐわんぐわん」と揺れる力強さが(と言うか荒々しさが
当時の競馬ファンにも響いたんだろうなぁ、と

しかも一見「コイツ狂暴な奴なのかな?」と思いきや、実はのんびり屋さんだったてのもイイすな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:54:43.17 ID:ApUfCTZZ0.net
神社シーンのフクちゃんのとなりのドトウはプロデューサーの意向で追加されてたのか
今後もセットでくるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:55:09.40 ID:wF8iek8ja.net
ウマ娘見てから、当時の色んな名馬をチェックしてみたけど
かなり異色な走り方をする馬だと思う>オグリキャップ
足の運びは相当荒っぽい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:56:55.88 ID:7cW4JYiS0.net
異色な走り方はシンザンだろ
ウマ娘じゃないのに2本足で走るんだぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:57:31.32 ID:fXeD6+NT0.net
>>946
タイムで判断するなら1990年以降に良馬場発表で開催された有馬記念で
1990年有馬より遅いタイムで勝った有馬記念馬たちは全部アウトになっちゃうよね
馬場の整備状態が格段に良くなっていってることも加味すると競馬のレベルにまで疑問符がつく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:57:33.27 ID:DS+W7h0D0.net
オグリの躍動感のある走り、テイオーの浮遊感のある走り
両方好きです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:58:07.51 ID:wF8iek8ja.net
>>945
お約束芸みたいな

やっぱり当時から「ターボ師匠」言われてたそうだから
みんなお約束を期待してたんだろね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:59:47.24 ID:H96NKhyd0.net
>>927
ヤエノムテキが出てる。放馬したけど。
オグリのラスト有馬は
メジロアルダンが太目、逃げるはずのミスターシクレノンが出遅れて
オサイチジョージが嫌々ハナを切らされ、スローペースでホワイトストーンがひっかかり
メジロライアンは持ち味を出せず、という展開で満身創痍のオグリキャップが
マイル特性を生かして勝ったから奇跡でドラマなんだ。
タイムが遅いとか八百長とか言っている人は
「全くわかってない」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:01:31.81 ID:bSPMq3kXp.net
オグリはライバルがタマモクロス 、クリーク、イナリワンて3頭ともGTを3つ勝ってる強い馬ってのも大きい
しかも3頭とも物語の主役張れる位背景が濃いし
いつかアニメでこの4頭の話して欲しいなー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:04:09.42 ID:2oYv/DQj0.net
>>936
サイゲ側のゲーム制作の目途が立たなくて竹達や水瀬のスケジュールと
合わなくなんたんだろうねぇ
「うまぴょい伝説」18人声優の合唱で竹達や水瀬も歌ってるから歌唱分の
ギャラは支払ったろうけどw

https://www.famitsu.com/news/201603/26102315.html

>本プロジェクトのテーマソングで声優18人で歌っているという
>『うまぴょい伝説』

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:07:06.68 ID:bSPMq3kXp.net
グラスとスペが争った有馬なんてオグリの時よりもタイム遅かった気がするんだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:07:56.79 ID:2eGcwBX10.net
ツインターボ、ポンコツかわいいキャラで刺さったの久しぶりだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:09:42.42 ID:bSPMq3kXp.net
ツインターボは良い娘っぽいのが良いね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:10:36.85 ID:qB2UEazma.net
>>955
ちなみに99年グラスワンダー、11年オルフェーヴル、14年ジェンティルドンナの有馬記念も
同日条件戦の2500mの方がタイム速いので糞レースで有馬勝ち馬は雑魚ということになります!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:11:54.04 ID:beYK72FP0.net
2期は1期と比べて切った人が多いらしいね。大抵のアニメはどうしても続編の方が
人気が落ちる傾向にあるから仕方ないけど
深夜アニメの視聴者層とリアルテイオーの活躍を知ってる層が合ってないのかな
それともアニメのテイオーが主役向きのキャラでは無いんだろうか
アニメから入って昔の競走馬を知るのも悪くないけどね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:12:51.81 ID:FNoa28ND0.net
カノープスのトレーナー駄目っぽい扱い受けてるけど、重賞勝てるウマ娘自体そうそういないこと考えると普通に優秀だよな
スピカとリギルが異常なだけで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:15:13.72 ID:cvbWzLdZ0.net
カノープスのトレーナーは有能だけどついてなさそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:18:11.39 ID:ixC7oyb9d.net
カノープスのトレーナーって長いな
本名南坂だっけ?
沖野Tには名前ないのに何故こっちはあるのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:21:14.60 ID:Tu8cxTUH0.net
ツインターボを重賞勝ちさせたって考えるとカノープスのトレーナー凄腕

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:23:01.14 ID:+r7G1OUz0.net
>>946
去年の有馬は中山がかなり時計のかかる馬場だった上にハナ切ったバビットがスロー逃げでさらにタイム遅くなったもんな
>>964
99年は1000m通過が1分6秒とかいうあり得ないくらいのドスローだったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:23:53.16 ID:FNoa28ND0.net
>>968
スピカのトレーナーは視聴者自身ってことだろ、多分

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:27:46.04 ID:zE1kTDzpd.net
キャストインタビューでスピカのトレーナーにも名前設定あるって言ってたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:31:07.49 ID:xtaIEMpK0.net
うまよん見なきゃ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:40:51.11 ID:2N0PfsvQ0.net
悲しいこと言うなよ・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:47:03.01 ID:cr9/jidL0.net
カノープスのトレーナーは元ネタいるのかな
なんかヒナまつりの先生を思い出してしまう(で、この後ヒナまつり二期の告知が来てなんかしょっぱい気持ちになる)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:47:42.92 ID:2oYv/DQj0.net
スローペースなのに前残りせずにグラスとスペが差し切った

グラスの位置取り11-10-7-3 上がり3F34.6
スペの位置取り14-14-11-5 上がり3F34.5

宝塚とは逆にスペがグラスを徹底マーク

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:49:02.72 ID:ScvojZoid.net
>>975
ネイチャの厩務員の馬場さんじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:57:29.24 ID:xtaIEMpK0.net
3話でマックイーンに勝ったダイユウサクの名前が本来のものと違って登録されたのはやっぱ字が汚かったからかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:58:34.71 ID:rmhhWJeM0.net
まぁコとユは字が汚い人書くとどっちか分からない時があるからねぇ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:03:13.23 ID:ScvojZoid.net
インド人を右に!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:03:45.85 ID:bg27m3as0.net
>>784
イヤならスルーすればいいのにな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:06:36.32 ID:RNJ3DtWVa.net
スーパーウリアッ上

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:07:02.87 ID:rrdo3DV2d.net
>>981

>1

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:14:35.98 ID:nXmO9SXm0.net
当時知ってるとどうしても昔話したくなる
でももう30年前の話だしついてけない奴は今の話をしたくなるんだろう

次があるとすればせっかく出てきたしキタサンサトダイかな
サトノの許可とれてるならなんとか役者揃うし
最近の馬で話組むの無理ゲーだからなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:22:53.31 ID:RNJ3DtWVa.net
いやまぁ、競馬全盛期リアルタイム世代と
今のオタクを結ぶ為のコンテンツなんだろうから
昔話は大丈夫なんでないかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:25:21.08 ID:C8E8mJi10.net
>>984
ゴルシ世代を信じろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:28:07.41 ID:Q1ZNxirja.net
今を貶めたり作品に登場してない馬の話ばかりはNG

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:29:14.58 ID:JnTgwttV0.net
きょうのうまよんもとてもおもしろかったね
らいしゅうもたのしみだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:35:19.28 ID:2oYv/DQj0.net
30年前の競馬でも映像と記録で追体験はできる
マック世代〜ビワ世代のGTの映像はJRA公式で
2期主人公がテイオー副主人公マックと決まってから全て視聴済み
G2の記録も見てる
天春から阪神大賞典まで勝者は史実と同じ
(名前は変えてるウマ娘は居るけど)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:09:04.23 ID:FpuOof+00.net
>>959
バンブーメモリーはライバルにはなりえませんかそうですか…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:12:37.48 ID:RNJ3DtWVa.net
俺の愛馬(ビワハヤヒデ)が走り出す!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:24:38.08 ID:xIg1GYVrr.net
>>931
>>932
あり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:50:01.53 ID:bdZlVHgd0.net
>>990
バンブーいい馬だよね。
オグリだけじゃなく他のレースでも濃い連中と戦ってる。
レースで使われ過ぎてて心配だったよ。
もっとじっくり育ててたら成績も良かったのかなぁ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:20:25.97 ID:2eGcwBX10.net
>>978
馬の名前しか知らない勢だからつべの元ネタ考察動画ありがたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:49:39.73 ID:Zg8xkrJKr.net
埋め娘

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:11:27.83 ID:QTRj7UoE0.net
>>955 立て乙
>>913 誘導乙

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:30:44.07 ID:X2+6h3MRd.net
質問いい?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200