2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 230R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 09:45:08.06 ID:3DDsTtnTp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 229R
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611020555/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:05:51.67 ID:bJBwsohL0.net
>>410
ナリタブライアンの京都新聞杯とごっちゃになってないか?w
(勝ち馬はスターマン)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:06:19.76 ID:6U/reT5H0.net
>>407
めっちゃ癒される

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:06:23.51 ID:ur5Fqny00.net
>>410
ナリタブライアンに勝ったのはスターマンの間違いでは?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:06:40.14 ID:0M6McTird.net
>>396,397
女の子ばっか産みまくるんだぜ
しかも放任主義

>>410
ブルボンが出た菊花賞トライアルは京都新聞杯だし負けてねーよw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:07:03.03 ID:/2GDLFFFd.net
理事長がげき強い猫友連れてくるイベント楽しみにしてる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:07:10.20 ID:9NdTAQ52a.net
>>403
10は難しいんじゃないか
凄いのは間違いないけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:07:15.91 ID:xINyJVHW0.net
栗毛で猫と言ったらキンチェムが思い浮かぶ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:09:10.69 ID:6U/reT5H0.net
ダイタクヘリオスが静かに横たわってて死んだか!?と思ったら寝たまま草食ってた話好き
ウマ娘だとポテチ食いながらスマホ弄ってそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:10:07.63 ID:L4qXECbY0.net
スターマンのあの一勝のおかげで肉になるの免れた話すこ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:11:15.08 ID:QeYe2yp90.net
>>418
獲得賞金なら7位か8位やぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:11:17.62 ID:0M6McTird.net
>>394
りゃいあんっ!りゃいあんっ!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:13:20.68 ID:cmmGyxPs0.net
馬と猫といえば世界野生動物協会名誉会長のベアナックルを思い出す

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:13:49.06 ID:W46WubKT0.net
>>405
栗毛のと鹿毛で毛色は違うが流星はクリソツ
貴公子の名は伊達じゃない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:14:13.51 ID:NpUaE8rn0.net
>>418
獲得賞金みてみるといいよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:14:34.64 ID:0M6McTird.net
>>422
宝塚記念を連覇してる唯一の馬、未だに破られていない阪神大賞典3連覇
うーん、なんでダービーやる気出さなかったんだw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:14:51.89 ID:VmY4IRcz0.net
>>410
です。すみません。結構ごっちゃになってました

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:16:17.47 ID:bJBwsohL0.net
>>427
凱旋門賞もw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:17:43.14 ID:ur5Fqny00.net
>>428
25年以上前のことですから大丈夫ですよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:20:19.82 ID:btvQlD1B0.net
>>422
獲得賞金だと最近の馬ほど有利になるからなあ
繁殖的価値を見込まれて早く引退すると不利になるし
とはいえ欧州みたいに3歳一杯で引退宣言なんてのはさすがに日本はまだないけど

でもゴールドシップは種牡馬として優秀なとこ見せてるんだよな今のところ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:20:44.51 ID:QeYe2yp90.net
>>427
まあゴルシだし…w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:21:08.32 ID:0M6McTird.net
>>429
凱旋門賞はフランス観光のついでだからw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:22:19.51 ID:zhx2/qM70.net
>>427
普通に東京あんまり得意じゃなかったんじゃないかと
共同通信杯は勝ってるけどダービーJCと負け続けだし
…マックさんの呪いかもしれない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:22:21.99 ID:3LWqsNSi0.net
ミホノブルボンは生涯で負けたのライスシャワーに負けた菊花賞1回だけだから凄い
怪我しなきゃどんだけ勝ててたか見てみたかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:23:43.25 ID:ur5Fqny00.net
テンポイントの流星みてみたらテイオーと似てるね。あとキタサンブラックも似てるんだよなあ。ウマ娘のテイオーとキタサンブラックも似てるね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:24:59.12 ID:bJBwsohL0.net
>>431
去年ブラックホールとウインマイティー送り出して
今年はユーバーレーベン居るしな<ゴルシ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:25:30.98 ID:0M6McTird.net
>>432
その一言で済んじゃうあたり、さすがゴルシw
そんなゴルシだから愛されてるってのもあるよね
真面目なゴルシはゴルシじゃないw

>>434
右回りの方が得意なんだろうけど、左回りは苦手にしてるってほどじゃないと思う
共同通信杯はブリランテに勝ってるしさ
やっぱ“ゴルシだから”なんだと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:26:24.20 ID:NpUaE8rn0.net
宝塚で俺の馬券を3秒で終わらせてくれたことは死ぬまで忘れないよ、ゴルシ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:27:53.10 ID:0M6McTird.net
>>431
あとドバイのレース勝ってると獲得賞金の上積みスゲーもんなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:28:15.51 ID:QeYe2yp90.net
>>431
GT 6勝はオルフェーヴルに並ぶしね
種牡馬としては、肌馬の質に比べると大健闘してるよね
先週に雅を勝ってオープン入りしたマリオマッハーはゴルシ譲りのズブさと豪脚でニヤリとしてしまったw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:29:19.56 ID:bJBwsohL0.net
オルフェもエピソードには事欠かないが
(阪神大賞典の急失速から巻き返して2着とか)
ゴルシには負けるなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:29:23.07 ID:6U/reT5H0.net
コントレイル「今、受話器っつったか?」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:31:48.97 ID:QeYe2yp90.net
>>442
池添を振り落として柵に激突させたり、なかなか負けてないと思うがwww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:32:49.53 ID:FCSR8YtI0.net
>>316
気になって調べてみたら確かに凄いな…
新馬戦3回に始まって、ラストは1200m→2500mのG1連戦って個性が過ぎる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:34:25.14 ID:/2GDLFFFd.net
ステマ配合とかいう珍馬製造機
ウマ娘でもなあ…やりてえなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:42:38.86 ID:0M6McTird.net
>>439
ゴルシとの忘れられない思い出w

>>441
ゴルシ産駒にカスタディーヴァの2020(牡)って白毛がいるんだ
父ゴールドシップにサドラーズウェルズ系の母ってズブいんだろうなあw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 22:44:21.09 ID:7VXqrG+1.net
>>220
ええな
テイオーのこんなのが欲しい
https://i.imgur.com/T6XpC9X.jpg

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:46:14.22 ID:pw2/J6cu0.net
>>407
仲良すぎだろ
カワワワワワワ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:48:20.20 ID:VmY4IRcz0.net
>>445
その頃は有馬記念の前週がスプリンターステークスだった。今ほどジャパンCの出走馬が豪華ではなかったから、とにかく有馬記念が秋の大目標だった感がある。だいたい年度代表馬決定戦だった。そういえばオグリキャップも尋常じゃないローテだったなあ。秋天からマイルチャンピオンシップからの連闘でジャパンCホーリックスと2分22秒の死闘を演じ、年末の有馬記念の5着で力尽きた感があった。3コーナー先頭にはビックリしたけど。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:49:11.19 ID:bP588kYi0.net
>>448
ヒシアマ姐さんがゴールパネル持ってるやつなら簡単に作れそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:53:03.73 ID:QeYe2yp90.net
>>447
青い目の白毛とか
京都の向正面からロングスパート決めたら映えるだろうなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:55:59.28 ID:7Kqa6liEd.net
個人的にビワハヤヒデやウイニングチケットが好きなんだが
テイオーの世代上やブライアンの世代下に挟まれて
実力と人気が、大分過小人気で辛いぜ…
テイオーやブライアンにくらべてやっぱ華がないのかね…?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:57:32.73 ID:nlts1dcdd.net
アイルトンシンボリ「3200?ちょっと短いですね」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:00:36.08 ID:NpUaE8rn0.net
BNWはエキストラのメインなので人気です
ナリタタイシンは見た目なら上位です

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:02:47.06 ID:ur5Fqny00.net
>>453
クラシック戦線はすごかったな。めちゃくちゃ印象に残ってる世代だけどな。BNWは今でも語り草になってるし。
古馬になってから、ブライアンの3冠に持ってかれた感じ。兄弟対決も実現しなかったし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:03:44.46 ID:oJivPnI10.net
>>453
一期ブルーレイの4巻を買えば幸せになれるぜ
残念ながら配信では見れない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:05:13.10 ID:L4qXECbY0.net
ビワとブライアンの対決はマジで見たかったな
内で粘るビワにブライアンが襲い掛かるってパターンになるだろうけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:11:27.23 ID:LzTj8AjF0.net
2期の主要メンバーにはグラディウス3のBGMがよく似合う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:11:45.22 ID:ur5Fqny00.net
この頃は怪我が多かった気がするね。ブルボン・テイオー・マックの3強対決も実現しなかったし。
テイオーとマックも互いに怪我ですれ違い何だよなあ。世紀の対決のあと92年秋はテイオーが走ってたのにマックは怪我で全休。
93年春から秋はマックが走ってたのにテイオーが全休。マックが引退した後にテイオー復活だもんなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:12:31.49 ID:iqbE3jSza.net
>>446
ウマ娘だと、殆どオス馬×オス馬の配合になっちゃうな(ッアー

「危険な組み合わせですが、いいでしょうやってみましょう」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:13:49.17 ID:IQuK+iTPr.net
>>460
今のゆるゆるローテが怪我防止に繋がってるのは確かなんだと思う
フィエールマンみたいな虚弱ですら引退までに故障しないくらいだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:15:19.78 ID:ZZfSmOFp0.net
パーマーさんの勝負服ジャケット、普通にカッコいいから製品化して欲しい
勿論、ブランドはアーノルドパーマーで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:15:31.49 ID:QeYe2yp90.net
>>460
今と比べると、根性論の調教とレースを叩きながら仕上げる感覚があったから馬への負担が大きかったんだろなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:15:32.67 ID:gehbE0wv0.net
馬にとっちゃいい環境になったということですね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:15:55.89 ID:VmY4IRcz0.net
>>453
華がなければ、うまよんでは主役はれなかったと思うよ。いまだに人気あると思う。ハヤヒデとチケットの最後の秋天は忘れられない。同じレースで同じ屈腱炎で引退でしたから。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:20:21.43 ID:F1vjI2zE0.net
>>464
テイオーの一っこ下のダービー馬:「早くの結論が出てれば・・」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:21:16.46 ID:MY7uIv5U0.net
https://i.imgur.com/ezxxgb0.gif
具体的になにやってんの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:28:43.85 ID:paF8azYD0.net
>>353
IK理論って何?気になる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:29:51.18 ID:E6TMeyLC0.net
>>468
サイゲの錬金術だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:34:28.34 ID:FTmQkJGP0.net
>>195
漫画の方落ち着いたら出してほしいわw
あの京都で開催された4歳牝馬特別は忘れられん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:38:26.20 ID:BkBga9+t0.net
あとモブで名前出てきそうなのはレガシーワールド、ナチュラリズム、レッツゴーターキンぐらい?
ワンチャンでヤマニンゼファー、ディアドクター、ユーザーフレンドリーまでかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:40:51.45 ID:paF8azYD0.net
>>468
ドラクエモンスターズの配合も白飛びして卵が産まれて朝チュンぽかったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:43:28.70 ID:ojYh9mV40.net
こういう話題になる度に古馬ローテ全勝したオペって偉大
ウマ娘でももっと取り上げてほしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:49:09.65 ID:Kd1h0yy00.net
>>460
テイオーの世代が栗東トレセンに坂路が入って
本格的に調教を始めた頃で、その効果で関東馬を圧倒するんだけど
反面どの程度負担かけて調教すればよいのか未だ試行錯誤の段階で
故障も多かったとか聞く

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:49:41.01 ID:BkBga9+t0.net
>>474
上位メンツが固定化するし、最後の秋は勝てんから締め方が難しいよなあ…
何ならドトウの方が描きやすいまである
どっちにしろフィーチャーされたらトプロ、ラスカルスズカ、ジャンポケ辺りが追加されそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:50:59.56 ID:9NdTAQ52a.net
>>422
>>426
ゴルシが凄いことはわかってるつもりだけど獲得賞金額でいうならルドルフとか不利だしね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:52:34.88 ID:9NdTAQ52a.net
>>453
初めて2歳(当事は3歳)から引退まで見れた世代だからめちゃくちゃ思い入れあるわ
牝馬もベガやホクトベガやら粒ぞろいだったしね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:53:41.06 ID:7G0E6ZBxr.net
>>435
しかも負けたとはいえブルボン自体もそれまでの菊花賞レコードタイムで走破してる…
普通の年だったら逃げの三冠馬になってたろうな……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:57:21.80 ID:bP588kYi0.net
今更なんだけどウイニングライブて一位の持ち歌なん?
それともレース毎に歌う歌決まってるとか?
もし一位の持ち歌ならサブボーカルで歌わされる2,3位が死体蹴りすぎる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:59:11.90 ID:6U/reT5H0.net
あんな牧歌的で鼻血ブー子なタンホイザちゃんがガチガチな筋肉ウマ娘なブルボンやライスと競り合っていた事実

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:00:14.00 ID:7nAKbl4xd.net
>>471
追走するだけでいっぱい→直線でかっ飛んでくる→「きたきたきたきたライデン!……(絶句)……これは強い!恐れ入った!」

オグリのレースには間に合わなかったけど、中央目指してるジョーンズがまずは交流戦から〜みたいな感じでライデンリーダーと中央に殴り込み
三馬鹿も応援兼ねて遊びに来るとかだと嬉しい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:00:20.15 ID:qTR5zUeBr.net
>>459
この頃のフジTVの本馬場入場曲はコナミ矩形波倶楽部の『グラディウスIII』のOP曲だったね!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:00:59.99 ID:CW0PR36o0.net
>>480
まちまち
一話でテイオーが歌った『Winning the Soul』はテイオーの曲ではなさそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:05:06.98 ID://jOsy8u0.net
熊ジェットの退職エントリ

https://twitter.com/kumajet/status/1351905949837979648
(deleted an unsolicited ad)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:05:47.66 ID:7nAKbl4xd.net
>>474
讃えよーテイエームオペラオー♪

>>478
ノースフライトもいたなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:06:41.99 ID:SaMZKwvS0.net
>>484
そうなのか
うーんでもシングレのライブでオグリが音頭踊ってたし
でかいレースは決まってて他は好きに歌えとかなんかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:11:45.30 ID:T96UQh420.net
いつからウィニングライブが一曲だと錯覚していた?
単独で持ち歌披露してからの複数曲とかじゃないかなぁ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:13:01.00 ID:EajXI7Ked.net
>>485
このタイミングでうまよん終了は、熊ジェット先生がCygamesを退社されたからだったのね・・・
うまよん大好きだったから寂しいなあ
ありがとう熊ジェット先生・・・(´;ω;`)ブワッ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:20:42.36 ID:UXIMlcNU0.net
>>370
ナイスネイチャとツインターボがGTレース(菊花賞・有馬記念)に出場済みだから
2期は3名でもレースに出られる
(マチカネタンホイザのチーム入りは有馬の後)
タンホイザと同期のミホノブルボンとライスシャワーもチーム入りしそう
ブルボンとライスならテイオーやマックに勝てる実力があるし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:21:54.90 ID:qAgPMrBG0.net
ドトウとスーパークリークをダスカに継承したらえらいことになりそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:23:38.31 ID:Jqo9lBiWd.net
>>484
でもあれアプリでも生放送でテイオー歌ってなかった?
それともダービー勝ったらみんな歌うのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:25:17.83 ID:7nAKbl4xd.net
>>491
ヒシアケボノとタイキシャトルも継承しよう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:29:24.38 ID:7nAKbl4xd.net
理事長の現役時代
この後ぬこ大好きになるとは誰も予想できなかった
https://i.imgur.com/GPMmyF7.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:29:43.47 ID:ltC5WopV0.net
>>485
お疲れ様でした

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:32:23.09 ID:l+JWNl/W0.net
シングレのダービーはまだまだ引っ張るカンジか

>>492
ぱかライブTVで全体曲的なこと言ってなかったか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:36:34.00 ID:cX7HOC2Q0.net
オグリがダービー出てないのは確実だね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:40:15.10 ID:gbKDCS3n0.net
>>485
うまよんも全部見たぜ
お疲れ様でした

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:42:45.28 ID:Zn2cn//0d.net
>>408
みんなが同じローテで走る訳じゃないんだし、無敗にそこまで(他の要素を押し退けてほど)の意味はないよ

大レース全部出たら勝ちのシンザンが結局実際も最レジェンド扱い

三冠馬としてはその前に大いなる光セントライトもいる

繁殖に眼を向ければ近いところからサンデーサイレンス、その前に日本競馬の根幹を持ち上げたとされるノーザンテースト御大

競馬ブームの立役者としては第一次のスターハイセイコー

あとはマルゼンスキーの頃のライバル物語TTG

この辺りがメイン張れる級の存在だろうか
トキノミノルやクリフジもレジェンドではあるけど、上記に比べればややマイナー寄りではある

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:48:40.89 ID:KqnwhZCaa.net
>>494
失礼ながら・・・
馬の隣に馬みたいなお人がいて吹いた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:52:58.33 ID:7nAKbl4xd.net
>>500
ハプスブルク家の血統かもw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:00:33.47 ID:YUkoIWVk0.net
理事長がノーザンテーストならOGあたりにサンデーもいるのかな…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:01:39.33 ID:2fuR9Rrn0.net
ウイニングライブの歌って学校の校歌みたいに全員覚えてるんだろ
それが何曲かあってみんなで使いまわしてるだけとか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:11:32.81 ID:+MOVUy140.net
アマプラで二話三話と続けてみたけど泣いた
スピカとかカノープスのウマ娘がミーティングしている部室?
あの部屋ってなんか物置みたいで変じゃない?
馬小屋とかを元ネタにしてたりする?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:13:43.27 ID:UXIMlcNU0.net
ノーザンテーストは社台隆盛の礎となった名種牡馬だけど
理事長はシンザンであって欲しかった
JRAにとって「シンザンを超えろ」がスローガンだったし
会長が7冠達成するまではシンザンの5冠+宝塚記念がJRAの頂点だった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:17:26.88 ID:GnofgaLe0.net
>>503
次のレースで勝ったら歌う歌これ、振り付けこれってくるんじゃね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:20:42.32 ID:p9Ee/hPma.net
>>26
ネイチャ三着惜しいな。もしやと菊花賞獲ってたらもうちょっと扱い違ってたろうか。そうでなくともネイチャ好きだけどもw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:24:13.19 ID:GnofgaLe0.net
>>504
金ないからプレハブ小屋が部室ってだけじゃないかな
スピカより更にカノープスがボロくて悲しい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:28:57.48 ID:7nAKbl4xd.net
>>502
実績もヤベーが性格はもっとヤバい
なぜかマックイーンとはやたらと仲が良い
フクキタルがビビりまくるほどの豪運と凶運を併せ持つ
運命的な何かを感じるウマ娘が10数名いるなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:43:14.03 ID:+MOVUy140.net
今回、メジロマックイーンが体操服で走っていたのはG1 レースじゃないから?
開催場所が京都だったから?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:54:11.11 ID:jJIAO0typ.net
>>510
阪神大賞典は今も当時もGUだよ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:56:34.85 ID:UXIMlcNU0.net
毎日王冠でスズカ、エル、グラスが対決したけど
GTじゃないから体操服直用で対決しました
グラスの勝負服姿は宝塚記念まで見られなかった
同期のスペ、ウンス、エル、お嬢が勝負服で
競走してる間ずっと我慢してたからなぁ
原作を知っていもグラスがスペに勝ったのは
スペとは3馬身差、キンイロリョテイさんからは10馬身差の完勝

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 02:07:18.59 ID:sXum3Di80.net
世の中には忌み言葉いろいろあるけど
競馬業界では骨を折るとかいう表現は
もしかして使えないの?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200