2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 230R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 09:45:08.06 ID:3DDsTtnTp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 229R
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611020555/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:10:03.48 ID:dySSvtde0.net
>>24
それだとスペが妄想と話てる事になり
怖すぎるのでNG
あの異世界は引退する娘はいても
行方不明や予後〇〇はいない優しい世界です
引退したあとは普通に宅配業とか
京都で観光ウマ力車とかやってそう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:10:39.22 ID:0M6McTird.net
>>17
メンコに名前は結構あるんよ
https://i.imgur.com/EOOF714.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:12:52.83 ID:WTPK7twe0.net
名入りメンコみたいに娘たちのG1用勝負服に名前付けたらカッコ良くね?


いや一気にスカジャン臭くなるからダメか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:14:26.18 ID:YOsQjhzQa.net
「明星」のメンコ、カッコよかったなぁ
シンデレラグレイが史実終わったら時空ネジ負け展開入って、オグリに触発されて次々中央に殴り込んでくる地方のヒーローたちとの激戦とかやってくれないかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:14:29.38 ID:CRA1NfTlp.net
京都の外回りは3コーナー手前から4コーナーにかけて坂がある。ゆっくり登ってゆっくり下るは京都外回りコースの長距離で昔からある格言だけど近年はあんまり関係ないかな?ディープの春天とかその辺から馬が勝手に行きだしたし。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:15:51.43 ID:dySSvtde0.net
>>31
背中にでっかく「ターボ参上」とかは
ネタとしては面白いかも

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:16:01.57 ID:0M6McTird.net
>>20
サイボーグって言われてたから無感情な感じ

>>28
失敗例じゃなくて、ゴルシが菊花賞や天皇賞(春)を勝った時の走り方が元ネタ
スタート→最後方で進む→3コーナー手前どころか向こう正面で仕掛けて先頭集団に
「お前が言うなwww」ってやつよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:16:29.61 ID:WTPK7twe0.net
>>32
個人的にはジュサブローのオールカマーキボン

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:17:24.08 ID:uLIN8dPva.net
>>28
京都競馬場ではタブーとされる乗り方だが、ゴールドシップはそれをやって菊花賞を勝ち、関係者と競馬ファンの度肝を抜いた。おまゆう案件。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:17:27.83 ID:0M6McTird.net
>>34
背中にでっかく筆字で「逆噴射」だろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:18:47.03 ID:TnYio9Zw0.net
このURAとそれを応援する大衆って現世に例えると競馬界よりもフィギュアスケート界に近いな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:20:10.31 ID:CRA1NfTlp.net
アラシの嵐はカッコよかったなメンコ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:21:01.66 ID:uLIN8dPva.net
>>39
ドルヲタやろ。サイリウム振ってるし。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:23:24.03 ID:dySSvtde0.net
>>39
金かけてないと野球や箱根駅伝みたいな
娯楽スポーツって感じでいいよな
何回も言われてるが競馬からギャンブル要素を
できるだけ薄くしたのは英断だよな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:25:18.09 ID:WTPK7twe0.net
>>38
それは片桐機長だからダメ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:25:19.85 ID:71wbRMhCd.net
>>34
ターボ惨状になってそう、、、

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:26:23.81 ID:kVqLm8scM.net
目の前にウマ娘いても無視してくれる観客の民度の高さよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:27:02.99 ID:oCe1FGu90.net
>>22
元馬周りの話は興味深く読んでる
勝敗が分かっててもそれをどう描くかが見どころだと思うし、
1期もスズカ周りは元馬の話を聞いたから余計に胸を打ったし。
ただたまにある馬の陥し合いは勘弁してくれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:29:06.72 ID:2mDbsjXzd.net
>>35>>37
ありがとう!
やはり、常識破りの勝ち方で勝った菊花賞・天皇賞春を勝ったレースを真似るなよと言ってたのね
wikiやyoutubeを見ても、その戦法でゴルシが負けたレースは無かったから納得できました

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:29:10.03 ID:Qoo5ww12x.net
>>32
「明正」では

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:33:24.43 ID:3DDsTtnTp.net
>>45
多分最前列に来るやつはその辺弁えてるファンなんだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:34:28.16 ID:0M6McTird.net
>>33
ライスシャワーの95春天とかもそう
京都の坂のタブーは言われなくなってきた気がする
スローで流れて3角から流れが早くなるからかしらね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:35:09.94 ID:hB3u79y40.net
テイオー実際に3コーナーか4コーナーくらいで仕掛けてたよな
あれかな、春天若干ならばして
ケガでグラスの毎日王冠みたいに後退させる感じにするのかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:35:27.34 ID:71wbRMhCd.net
>>33
一番有名なのはミスターシービーかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:35:30.51 ID:Dk207TK2d.net
マナーわきまえないファンはサトイモちゃんに
首根っこ掴まれます

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:35:34.04 ID:6vYlnszK0.net
ツインターボが話題になっていたから調べて見たら愛される馬だと良くわかった。
ウマ娘でも話題になるほど愛されるキャラなのだと理解できる。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:36:34.36 ID:3aBOY32Qd.net
>>53
俺、今度からマナー守らないことにするわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:38:38.53 ID:0M6McTird.net
>>47
その走り方で負けてるレースあるのよー2015年の有馬記念
ゴルシの引退レースで、ゴルシが唯一真面目に走ったと思われるレースw
ゴルシが仕掛けて上がっていった時が1番盛り上がったw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:39:11.08 ID:CRA1NfTlp.net
要は下りで勢いつけてきても4コーナーで吹っ飛ばされないように御せる操縦性があればいいのよな。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:45:23.64 ID:qzdR0GhH0.net
コーナー曲がれなくて真っ直ぐ外ラチに向かって走っていく競走馬なんているわけが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:46:37.49 ID:oq9Kmicb0.net
トウカイテイオーは天皇賞(春)に向けてトレーニングする中、
ミホノブルボンが三冠を目指して出走する皐月賞を観戦、
ある気付きを得る。一方、世間の評判が
トウカイテイオー優勢なことに苛立ちを
隠せないメジロマックイーンは…。

次回のあらすじ出たがミホノブルボンが勝負服で登場か

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:47:13.17 ID:0M6McTird.net
>>58
キンイロリョテイ「せやな」
オルフェ「せやせや」
三浦「」

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:47:44.22 ID:WTPK7twe0.net
一話のマックイーン春天みたいにブラウン管表示でもいいからCBの菊花賞見せて( ゚д゚)ホスィ…(そんなら収録は実況だけで済むし…いやそれじゃ普通に競馬中継じゃないか…?)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:49:22.30 ID:3aBOY32Qd.net
>>57
1995年の春天のライスシャワーがまさにそれだったな
4コーナーを綺麗にインベタで回りきってそこだけで2、3馬身リードして
その貯金で逃げ切った感じだった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:50:54.59 ID:oq9Kmicb0.net
>>60
100歩譲って曲がれなかったは我慢して
騎手を荷物みたいに扱うのはいかがかと

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:51:55.10 ID:Dk207TK2d.net
ミホノブルボンはJCにもちと絡んでくるしな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:52:02.12 ID:0M6McTird.net
>>62
4コーナーから直線入った瞬間にカメラがアップになって1頭だけで走ってるカットが格好良すぎなのよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:52:18.41 ID:2AAbRCZN0.net
>>60
これを見ると、ランドオブリバティが将来大成するのは確定的

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:53:04.55 ID:2AAbRCZN0.net
>>63
荷物じゃないよ!
リュージは大切なパートナーだよ!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:53:28.96 ID:zCuCx6/Gd.net
馬娘とかどんなに可愛くてもしょせん人外だかんなぁ…
どう頑張っても庇護欲程度にしか見れない

やっぱ人に生まれた以上は人と共にならんとな
んな訳で俺はたずなさんの手綱を握りたい

でもたずなさんに俺を男として見てもらわなきゃならんからメンドー孤高のシンボリルドルフの専属トレーニングとなり勝手に結果を出させて黙っていてもたずなさんは俺の敏腕にうっとりでもうゴールイン待った無し!

ホントはトレーナー業なんかよりたずなさんと事務処理してたいけど仕方ないよね

アプリにもたずなさんとの事務処理√とかないかなぁ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:53:40.63 ID:fohKM4rCp.net
京都で3コーナーからスパートするメリットってなんだろう?シービーやディープ、ゴルシが成功させてるけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:54:00.62 ID:0M6McTird.net
>>63
ポルトフィーノ「騎手は邪魔なだけ」
オルフェ「せやな」

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:54:59.20 ID:iqbE3jSza.net
>>57
とは言っても、500kgの巨体がブレーキも無しに
時速70キロオーバーで突っ込んでくるので
なかなかF1レースのように、綺麗にインを突くってのが難しいんすな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:55:34.87 ID:WTPK7twe0.net
>>68
たずなさんトキノミノル説があるの知ってるかい(ニヤニヤ)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:55:45.25 ID:0M6McTird.net
>>69
坂の下りを使ってスピードに乗ったまま4角を回ることが出来る

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:55:51.19 ID:iqbE3jSza.net
>>70
君ら酷いなwww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:56:59.54 ID:CRA1NfTlp.net
タブー視されてるから他の馬が動かず捲りやすいのと下り坂を勢いつけて駆け下りた方が加速するでしょ。直線は平坦なんだからその勢いのまま押し切れるスタミナと馬のフットワークと騎手の腕があれば。

さっきから出てるCBとかライスとかゴルシとかみたいにね。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:58:49.50 ID:3DDsTtnTp.net
たづなさんはマルゼンスキーが入学した時からたづなさんだったんだぜ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:59:31.41 ID:1lIkS8dCr.net
>>70
たまに騎手が落馬したウマが
上に誰もいないのにきれいに
レースしてるしな
ある程度調教訓練した馬なら
上に誰もいなくても
コース一周して返ってくるのは
賢いよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:59:57.76 ID:iqbE3jSza.net
たづなさんアンドロイド説(歳取らない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:00:09.20 ID:WTPK7twe0.net
>>71
騎手なし馬だけでレースとかやったら新潟の直線一気や京都3〜4コーナーがどうなるのか見てみたくはあるんだけどね(案外タイム度外視で全馬大外を度スローから気持ち良く走ってきたりするんじゃないかと)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:03:37.53 ID:0M6McTird.net
>>74
オルフェ「これが」
池添「俺たちの」
オル池「「関係だから!」」(キリッ

>>77
まあ元々群れで暮らしてる動物だからねえ
放馬して一頻り走り回ってスッキリした後は、本能的に「あれ?みんなどこ行った?」ってなるんじゃねw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:03:38.56 ID:iqbE3jSza.net
>>79
馬だけだったら大外抜けてきそうな感じはするね
スケートのように、外側に蹴りだしてやらないと、インには切り込めないので
膝の負担も相当なモンなんだろうし

俺が馬だったら、痛いのとか、辛いのは避けるだろうから
大外から抜けそうな気はする

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:05:50.08 ID:iqbE3jSza.net
オルフェーブルの凶獣っぷり

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:06:58.81 ID:7UotPj4Od.net
帽子かぶってる自称人間はみんなウマ娘に見える説

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:07:21.38 ID:WTPK7twe0.net
>>80
みんなの中に池添は

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:08:27.44 ID:1lIkS8dCr.net
>>71
野生のシカやチーターの動物みたいに
急激に曲がれる物体だと上に人間乗れないしな
あの質量の生き物があの速度で出来るコーナリングは
限界あるよな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:09:22.22 ID:WTPK7twe0.net
ドリフトするわけにもいかんしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:12:29.97 ID:3aBOY32Qd.net
そこでテイオーステップですよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:15:10.92 ID:1lIkS8dCr.net
>>86
そこでターボ師匠ですよ
イニDのBGMながしながら
ターボエンジン全開で
第4コーナーをウマ娘には
不可能なコーナリングだ

まあウマ娘は露骨なパロは
やらんだろうから妄想だな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:17:11.96 ID:iqbE3jSza.net
ナイトオブファイアがかかると、突然目の色が変わるターボさん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:17:56.84 ID:a3iunKm0d.net
オルフェって明らかに殺意持ってる時あったよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:18:40.56 ID:uAAaUGOG0.net
オルフェーヴルは臆病でビビってああなってたとも聞くが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:19:21.97 ID:3aBOY32Qd.net
>>90
騎手振り落とした後に近づいていって
前脚で蹴り入れてたなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:19:35.01 ID:0M6McTird.net
>>88
3角〜4角でタービンブロー不可避

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:19:43.71 ID:TG0WKufv0.net
>>83
池江泰寿(ウマ娘)
矢作芳人(ウマ娘)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:20:34.54 ID:2Rms9bpn0.net
たずなさんはトキミノル説はトキミノルの勝負服が緑だったからと
腕時計を右手にしているから(=トキノミノルは右前脚が悪かった)

こうだが、そもそもしっぽも馬耳もないんだからウマ娘関係ないよねえ
小鳥さんやちひろさん的グリーン衣装秘書を今回も出しただけのような

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:20:35.89 ID:0M6McTird.net
>>94
須貝尚介(ウマ娘)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:21:46.55 ID:2mDbsjXzd.net
>>56
重ね重ねありがとう!
言われてみて思い出してそのレースをyoutubeで見返してみたけど、ゴルシが最後方から一気に捲っていくシーン凄いねw

ゴルシちゃん、エルの凱旋門賞の時もコースの特徴を熱くアドバイスしてたしホントいいキャラだわー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:21:50.09 ID:3aBOY32Qd.net
>>95
帽子を取った絵がないので、馬耳の有無は判明していない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:23:06.43 ID:uAAaUGOG0.net
たずなさんはうまよんでもシンデレラグレイでも妙なフラグ建てしてたしなぁ
まあ明言はされんだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:23:17.91 ID:3kvfpAyV0.net
>>93
エンジン積み替えて復活したら
最速のフラグじゃないですか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:24:27.62 ID:6RxmwESL0.net
このペースならリソースダウンロード中に1話を見終わりかけない危機

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:25:13.60 ID:H149kPqsr.net
>>88
頭文字Dのコーナリング見てコレだ!って閃いて飛び出そうとするもイクノに論破されるターボ師匠は見てみたいw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:25:32.25 ID:05plFQdLa.net
胸がでかい
顔もでかい
バナナが好き

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:26:59.85 ID:Pv7CEFhLa.net
>>12
いいね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:28:10.74 ID:0M6McTird.net
>>95
シンデレラグレイでオグリが初めてたずなさんに会った時に何か感じとってたのも、たずなさん=ウマ娘説の後押ししてる

>>97
引退レース勝てなかったけど、向こう正面〜4角で「いつものゴルシきたあああああ」ってファンを沸かせた辺りはさすがゴルシよ

ゴルシは友達(ジャスタウェイ)とフランス旅行した時に凱旋門賞出てるからねー
スピカの中では唯一のロンシャン経験者としての風格w

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:28:18.47 ID:FTmQkJGP0.net
今見るとゴールドシップすげえな
あんなところからスパートして勝てるとか頭おかしい
ラストの有馬記念は負けてるけど伸びきれないにしてもよくぞあそこまで粘ったよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:28:48.04 ID:0M6McTird.net
>>100
修理したタービンもすぐブローするんやでー

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:32:42.47 ID:3aBOY32Qd.net
公式表記では”たづな”なのに
なんで”たずな”と書く人ばかりなんだ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:34:24.27 ID:WTPK7twe0.net
たづな様ごめんなさい、今日はコレにて吊る

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:35:31.98 ID:0M6McTird.net
>>106
海外のアニメファンでウマ娘観てる層の中に、モデルになった馬のレース動画をチェックしてる人がちらほらいる
1期と2期で描かれたレースだけチェックしてるっぽいけど、ゴルシのレース見たらみんなゴルシファンになりそうwww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:38:44.87 ID:okQwz9tAa.net
1話オープンキャンパスの校門のシーンで見切れてるオグリ達が終盤のゴール争いしてるように見えるんだけど、元ネタのレースとかあるのかな?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:44:18.69 ID:E+ZLTsEDH.net
1期opのゴルシのレースは実際のレース動画で見ても面白かった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:50:28.54 ID:0M6McTird.net
>>111
イナリワンが中央移籍した時にはタマモクロスは引退した後
4頭が同じレースに出走ってのは原作にはない

>>112
OVAのでゴルシがショートカットした元ネタ(ゴルシワープ)なw
カメラが3コーナー映してた時は後ろにいたのに、直線入口映した時には先頭に並びかけてたやつwww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:51:20.89 ID:gehbE0wv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3b9mmmfD3-k#t=1m43s

ラストの爆発的伸びてこんな感じか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:00:51.20 ID:+g5kPp6sa.net
すごいな
こりゃ「無理ー!」ってなるわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:10:53.11 ID:1krncxSS0.net
ブロードアピールちゃんとか見てみたい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:15:06.04 ID:kKcA+elga.net
金子馬はかなり絶望的
ウイポとかダビスタに使用されるのも難色示してたみたいだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:15:13.37 ID:iqbE3jSza.net
>>114
これも凄いっすな
オグリキャップなんかもそうだけど、砂場でも伸びる奴は
ガツガツと砂掻いてスピード上げてくから、圧倒的な差になっちゃうんだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:30:11.38 ID:3DDsTtnTp.net
>>114
落馬したのプロモーターなのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:41:52.54 ID:TG0WKufv0.net
>>117
パチスロNGは知ってるけど競馬ゲームもダメなの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:46:54.97 ID:0M6McTird.net
>>119
プロモーターは菊花賞で1番人気になったノーリーズンでもスタート直後にw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:51:15.75 ID:kA0LDVuOa.net
これ一期の続きだよね?あんま繋がってる感がないというか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:52:53.91 ID:oJivPnI10.net
主役もライバルも世代交代してるからね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:55:18.11 ID:QeYe2yp90.net
>>117
まあしゃあないよね
無理強いできるもんでもないし…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:58:46.52 ID:+g5kPp6sa.net
>>119
騎手がウマ娘なら走って追いかけてまた飛び乗れるかも

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:59:28.94 ID:RGShPFKw0.net
>>122
リアル時系列では2期は1期より過去のレースとかもうこれわかんねえな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:00:03.39 ID:7UotPj4Od.net
ゴルシの安田とかスズカの金鯱見てると他の馬がむりーってなるのも分かる走りしてるよな
それだけに2話の菊花賞は良かったわ、実際のレースも最後の直線ほぼ一団とか普通あり得ないし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:03:37.45 ID:0M6McTird.net
>>92
後ろ脚じゃないところが優しさよ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200