2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★3個目

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:51:10.91 ID:n94MygAza.net
>>845
救ってくれる友達が一人でもいた場合は彫像になるって事かな?

彫像になるっていうより「あの世界の管理人的な存在によって彫像にされてる」と仮定した場合…ガチャを引かせてエッグの数を減らすのが本来の目的?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:51:19.73 ID:8jlEYgp80.net
>>847
じゃないかなぁと思ってる
南は小糸の彫像の前で「いいなぁ、私も友達がいれば」みたいなこと言ってたし
もちろん、確証はない。ただの推測

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:54:17.18 ID:Z/u7ls/la.net
>>848
確かにアイに落ちてきたのが涙かどうかもわからないんだよな…
見て見ぬ振りが現れた時にガラスに水滴が流れて雨が降ってた様だし、彫像に降ったただの雨粒という可能性もある

となると実は小糸は死んでなくて、どこかで生きているのかもしれない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:59:06.11 ID:8jlEYgp80.net
>>849
小糸の彫像は「彫像になった小糸」ではなく、アイのトラウマそのものなんじゃないかってこと
彫像を解くことで罪悪感が解消され、アイが前に進むことができるようになる、みたいな感じを予想してる
だから、彫像を解放しても小糸ちゃんは復活しないと思う
小糸ちゃん本人はまだエッグの中にいたりしそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:03:09.78 ID:L2hazoS00.net
ワンダーキラーのいじめっ子やパワハラ教師はおそらく現実で生きてるわけだが
夢の中で倒したらペルソナのごとく現実に影響があるんだろうか
改心するのかそれとも死ぬのか
影響があった場合エッグは呪いの藁人形のようなアイテムになってしまう
いつか対峙する小糸のトラウマなワンダーキラーはいじめっ子?いやアイか?先生なのか?
そしてそれを倒すのか?倒した後に現実はどうなる?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:03:36.31 ID:viYbcdn1d.net
そのうちエッグから出てきた子と現実で遭遇して視聴者ともども「!?」となる展開になることにカシオミニを賭ける

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:05:17.23 ID:8jlEYgp80.net
現実に影響っていうと、今敏作品も連想しちゃうな
妄想代理人とかパプリカみたいに、現実世界にワンダーキラーが出てきちゃう系

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:11:18.24 ID:SbB7wnt+0.net
>>524
ホントだね、かばんの中は気づかなかったわ
キャラメルコーンっぽいのだな、ポテチと思ってたw
流石女の子、甘いお菓子が大好きなんやねぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:11:49.00 ID:vWSab+0oa.net
自殺した友達は死んだままでしょ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:23:52.23 ID:HpiQnrsYa.net
ただ地下の庭園世界と現実との地続き具合とかエッグ世界で受けた傷が現実にも影響している辺りまったく無縁とも思えないんだよね

現実世界への影響度がどの部分にどれぐらいの歩合なのかとか今後気になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:26:51.30 ID:SbB7wnt+0.net
>>853
そんな設定あったらいじめられっ子が皆でワンダーキラーを狩りまくる業の深いゲームに変わりそうだから
影響無いんじゃないかなぁ?

小糸のトラウマはなんだろうねぇ。
想像つかんわ。トラウマは転校前に植えつけられてたのかな?とは思っているけど。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:29:07.52 ID:8jlEYgp80.net
「エスカレーターで降りる、穴に落ちる、地下」とか、位置的に下りるのは深層意識に下りていってるっていう、割とベタなメタファーだと思う
物理的に繋がってるかどうかっていうのはちょっとわからないな

あと、現実とのつながりって観点だと「エッグを買うのに現金が必要っぽい」のも気になる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:31:48.15 ID:kw9j6xIhp.net
トサカに来るなんて使ってたのって20〜30年ぐらい前じゃないか
当時は普通に使っていたけど今じゃ使ってる人聞いたことない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:36:39.51 ID:nnPlejUJ0.net
設定とかセンスとか90年代に流行ってたTVドラマとTVアニメを合わせた感じがするなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:38:25.17 ID:3D9YqSjoa.net
第3話のあらすじを見るに次回は夢の世界やエッグよりもメインキャラ達を描く回になりそうで楽しみ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:39:28.88 ID:HpiQnrsYa.net
>>860

意識の識閾下、深層心理でいえは自己制御出来ない『イド』の部分にまで遡るのを指してるのかもね


あと現金が通用する地下世界ってなんだろなw
そんなに世知辛いのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:40:45.18 ID:L2hazoS00.net
心が成長しました!現実の学校に通って見返しちゃる!で話を納めるとも思えんしなぁ
夢がどれだけ現実に干渉できるのかで話が違ってきそう
ICU送りになるほどのダメージが自傷や夢遊の類いとも思えない
ダメージが後で返ってくるだけのシステムに収まるのか
現実を変えてしまうチートじみたものなのか

はたまたVRネタみたいに現実でも体が動いていていじめっ子やパワハラ教師を殺しに行って反撃を食らってるのかもしれない
…まぁこれは俺が見たいだけだ

ハッピーエンドに収まる予感はするけどどんだけ救われたらハッピーなんだよ?って疑問があって
四人は最高!新しい友達!でハッピーにはならないし
無くした人が生き返ってもハッピーか?とか何もわからん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:44:17.62 ID:viYbcdn1d.net
早く他の子の戦闘と決め台詞見たい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:45:42.91 ID:HpiQnrsYa.net
金銭が絡むのも「タダより高いモノはない」だとか中学生のお小遣い事情からいってそんなに多額の支払いではないから別にいいんだけど

ねいるちゃんは大量購入してたけどさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:47:37.04 ID:viYbcdn1d.net
俺も今週ガチャに1500円も課金してしまったが後悔している

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:48:13.82 ID:HpiQnrsYa.net
……頑張れぇ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:56:34.31 ID:SbB7wnt+0.net
>>845>>852
面白い発想だなぁ
となるとクルミにとってのワンダーキラーっぽい斧少女は
くるみの元友達の彫像だった、という発想も出来たりするのかなぁ。
同調の友達・・・で後に「こいつ友達じゃなかった!」とくるみが察した後に襲ってきたのかもしれんw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:57:20.64 ID:R6VxRz150.net
新体操のリボンで戦ったから次は何だろな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:57:25.41 ID:L2hazoS00.net
あの鬼畜教師が依存させてから死なすプロだとしたら次に死ぬのはカーチャンなんだよな
ウヒョ〜〜

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:00:11.90 ID:H0gQqiRr0.net
大戸アイって語感がアンドロイドっぽいな
変換するとAutoとかAIとかまんま無機質な感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:03:49.31 ID:OakjXUf80.net
孤立させて依存させるとかか。こわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:03:53.46 ID:SbB7wnt+0.net
3話予告見た
・・・家出少女?
にしては身なりが整ってるが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:05:03.83 ID:L2hazoS00.net
キラー攻撃の斧や殴りがトラウマ関連だとしたら
あのパワハラ顧問の乳噴射は何なんだろうか

現実でババアの乳ぶっかけられたらトラウマでかなり死ねると思うけどそんなわけないやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:18:28.49 ID:HpiQnrsYa.net
心象世界に住まう有象無象のミテミヌフリは虐めの主体ではないけれどそれらを黙殺すること自体虐め被害者を傷つける刃となる

そして虐めの首謀者たるワンダーキラーは強烈なトラウマとして認識され、致命傷を負わせにくる
そりゃあモンスターじみた外見になるしペンキ攻撃もしてくるわなあ

てか南ちゃんのトラウマコーチは歪んだ母性の表現なのかな 反抗不可能なまでに精神的に支配されている

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:41:51.00 ID:SbB7wnt+0.net
ポーの黄金虫を読んだ

面白かったというよりタメになった。
これがどう繋がってるのか想像がつかんな。
ねいる辺りは暗号に気づいてすでに読めてそうな気はするが。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:47:11.78 ID:OSF5umoP0.net
コガネムシ=トイレットペーパー=室外機=アカって事で良いのかな?
描写からするとこうだと思うけどなんか自分の耳に自信が無い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:48:36.97 ID:K8MWJ9030.net
アイ「わたしのトサカにケチつけてムカつかせた奴は何者だろうと許さねぇ」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:53:33.00 ID:jIH2qcRGa.net
3話あらすじ見る限りだと、毎回エッグの女の子を助けて別れるを繰り返す話でもなさそうだな
流石にマンネリするもんねそれだと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:02:11.90 ID:Jy51DycP0.net
>>879
アカと裏アカは同じ媒体を通して話しているように口調や声色から感じる。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:07:10.81 ID:Jy51DycP0.net
ミテミヌフリって第 1 回の時点では斧の少女がそれだと思っていたけど第 2 回を観ると赤の小人がミテミヌフリだ気づいた。
斧の少女の正体はくるみのトラウマなんだろうけど怯えてはいなかったし、アイの武器はくるみのボールペンだし、くるみというキャラクターは何か怪しい気がする。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:23:04.36 ID:SbB7wnt+0.net
彫像が実はトラウマの対象か。

ねいるの復活させたい対象が妹なように
彫像は友達だけとは限らないのかもなぁ、ねいるの妹の彫像はまだ出てないが。

となると南は生前エッグ世界のゲームプレイヤーでは無さそうだが
もしもゲームをやっていたとしたら彫像があのパワハラ先生だった、という可能性もあるのかもなぁ

となると小糸の彫像がワンダーキラーとなってアイに襲ってくる展開もある・・・のか?
やはり小糸へのいじめ動画を隠し撮りする小糸のアイデアはアイにとってトラウマだったんだろうか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:26:07.97 ID:sEAVSSRf0.net
割られた卵から出て来た時の反応で
現状を把握出来てないみなみと違って
くるみは事情(敵の正体やルール=チャイムまで逃げ切る等)を知ってた
何度か卵を割られてエッグワールドを経験してるとしたら、そりゃ怯えないだろと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:32:08.47 ID:HpiQnrsYa.net
>>883

だな
第1話のくるみちゃんはエッグクエストの経験者だと推測出来るな あっち側世界についていろいろ詳しかったし初心者であるアイちゃんのナビゲーター役でもある
もちろんこれまでにくるみちゃんを救おうとした友達が他にもいたかも知れないけど

武器に関してはアイちゃんがクエストを解決する際に手に入れて今後に生かしていく展開なんだろうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:57:08.19 ID:G+o2G7RM0.net
>>883
くるみはすでに色々知ってたし誰かが卵を割って追いかけられては卵に戻るってのを経験してるんじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:32:40.14 ID:lnaGUyCv0.net
しばらくガチャりまくってたらくるみがまた出て来たり
なんと小糸が出て来たりする可能性もある?
もしくはねいるのエッグから小糸が出たり

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:38:45.71 ID:8jlEYgp80.net
>>888
くるみと南は担当のワンダーキラーを倒したから、もうエッグからは出てこないんじゃないかな
出てくるとしたら、現実世界か、彫像か、お墓か、誰かの回想シーンとか、とにかく違う形での再会になるんじゃないと思う
再度エッグから出てくるとしたら、その状況を抜けるには「ワンダーキラーを倒す」以外の条件が必要ってことになる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:58:06.26 ID:8uUuDcqD0.net
1話見直した
設定に関わる重要そうな台詞はこの辺やな

アカ「(エッグのパートナーを)守れなきゃ、お前も助からない。」

アイ「くるみちゃんはどうなったの?」
裏アカ「お前の親友と同じだ。どっかの世界で彫像になってる。彼女の友達があの世界に行かなければ、永遠にそのまま。」

アイ「くるみちゃんも自殺したの?」
アカ「ノーコメント」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:10:16.38 ID:ah+rdEBi0.net
強烈なブラックロックシューター感

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:17:42.72 ID:nNFYo/Sn0.net
・おそらくエッグから出てくる子は現実世界ではすでに死んでいる
・エッグの子はゲームが終わると他の世界で彫像になる

1話のくるみはエッグ購入者の不死身の条件や夢の世界にやけに詳しいので、かつてエッグ購入者であった可能性が高い
(エッグ側は彫像になるので周回はない)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:24:31.64 ID:W2irhJYh0.net
アマプラ内でdアニメチャンネル登録してるのに有料だった。
やはり正規dアニメに限るな。使い勝手の面でも。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:36:00.72 ID:x/lGq43W0.net
>>892
エッグ側の周回はないってのはどうだろうな?
エッグの子はゲームが終わると彫像になるのではなく
アイが倒してゲームクリアしたと見るべきでは?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:38:38.53 ID:Yg1B6x0ia.net
次回リカが大戸家に泊まるシーンで先生の私物を見つける展開がありそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:42:56.83 ID:pomRL9Jta.net
Wikipedia 死者の書(エジプト) より抜粋

『死者の霊魂が肉体を離れてから死後の楽園アアルに入るまでの過程・道しるべを描いた書。冥界へ降る魂に死後の世界およびそこで受ける裁きについて、死者の裁判官、ウンネフェル(永遠に朽ちないという意)なるオシリスに会った時に語るべきことなどが記されている。
心臓(イブ)を天秤にかける死者の裁判の章は有名である。真理の女神マアトの羽根(真実の羽根)と死者の心臓がそれぞれ秤に乗っており、魂が罪で重いと傾くようになっている。秤の目盛りを見つめるのは冥界神アヌービスで、死者が真実を語れば死人はオシリスの治める死後の楽園アアルへ、嘘偽りであれば魂を喰らう幻獣アメミットに喰われ二度と転生できなくなる、とされる』

同 古代エジプト人の魂 より抜粋

『古代エジプト人たちは、人間の霊魂が5つの要素からなると信じていた。「イブ」、「シュト」、「レン」、「バー」、「カー」である。これら魂の構成要素の他に人間の体「ハー」があり、これは時には複数形で「ハウ」と呼ばれ、体の各部の集まりをおおよそ意味した。他の魂には、「アーク(Akh)」、「カイブト」、「カート」があった。
これらは、古代エジプト人が死後の再生、「第二の誕生」を得るために肉体を保持しなければならないと信仰したことに理由がある。肉体は、ミイラとして保存された。同じように霊魂を構成する5つの要素も保持しなければ再生が得られないと考えたのである。また、これらが守られず再生が果たされないことを「第二の死」と捉えた』

アク(有効なもの)
『死後の再生、「第二の誕生」を果たした姿と信じられた』

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Akh_glyph.svg/440px-Akh_glyph.svg.png


羽化した卵が成長すると…?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:02:45.01 ID:X5edX0Qy0.net
長文やめろよガイジ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:35:12.36 ID:46iXCsPPa.net
小糸はアイの性格や学校での立場を知った上でわざとやらせてたのかもな
罪悪感でアイを縛り、唯一の友達として自分に依存させてた感じがしてきたぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:38:25.03 ID:46iXCsPPa.net
目と心臓をやられなくても現実世界に帰るとダメージが一気に浮き出る
なら、目を片方でもやられるとどれだけの負荷が掛かるんだろう?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:44:02.61 ID:EEBh126d0.net
毎回病院送りって上条さんみたいだな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:47:15.25 ID:pomRL9Jta.net
アイ「不幸だあーっ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:03:23.82 ID:Yg1B6x0ia.net
自分と友達になったばかりのアイに近づき、金をねだり遂にはお泊まりまでキメるリカ
そんなリカに不信感を抱くねいる…早くも三角関係勃発か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:07:48.56 ID:LT4qe1yl0.net
現実的に考えて12人以上ものエッグ友達を同時に守りつつ彼女らのトラウマを解消していけるものかね?
半径20M内の敵の侵入を防ぐ盾とかねいるはチート武器持ってそう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:13:12.93 ID:BN0txUoA0.net
>>903
全員を守り抜けたとは考えづらいよな
ミッション失敗しても、プレイヤーは即死じゃないのかね
大怪我はしたみたいだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:14:40.89 ID:46iXCsPPa.net
毎回エッグを助ける話じゃなさそうだな
あくまでメインはアイ、ねいる、リカ、桃恵で本筋は小糸関連だろうし
現にツバサ救済は描かれないままねいるがリハビリ生活に入ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 03:33:23.09 ID:LT4qe1yl0.net
>>904
次回辺りねいるの戦いぶりを見たいな、妹の彫像があるのかも。
本当に1話に詰め込みまくりのアニメだ、スタッフさんの取捨選択の腕が問われている。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 04:07:06.68 ID:6ELo+SDwa.net
小糸ちゃんは先生にレイプされて妊娠して自殺した
最終回は小糸ちゃんのワンダーキラーである先生を倒すって考察見たけどマジ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 05:20:34.17 ID:80zu/MuI0.net
レイプというより教師を誘惑して依存に持ち込む性癖では

イジメを受ける⇔教師と関係を持つ がおそらく転校させられた理由で
転校先でも慣れた生活を繰り返した(アイとの仲はイジメの主因じゃない)
アイは裏事情をなんとなく察してはいるけど唯一の友達を失うのが怖くて触れず
自分の巻き添えだと思い込もうとする間に小糸は妊娠して死んだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 05:33:44.62 ID:eOqrQm670.net
レイプだなんだとなんでオサレ系は話を暗くしたがるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:24:46.21 ID:RT4Yc3To0.net
キーアイテムがくるみちゃんのペンな時点で物語の本筋に何らかの形で関わっては来るだろう

くるみちゃんがココペリポジションだとすると・・・
深読みすればするほど怖いアニメだわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:27:50.54 ID:Zw7be0/ja.net
初回サービスが無料ガチャ、ナビゲーターくるみ、ペンブレードか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:29:42.79 ID:5t0Y0L/c0.net
というかエッグ世界のゲームの流れ的に

1.エッグを割る

2.ミテミヌフリに襲われる

3.逃げる為に扉から安全地帯に移動

4.安全地帯で自己紹介という名の百合タイム

5.ミテミヌフリかワンダーキラーに襲われる

となっていて
ねいるは12人以上ものエッグ友達を3.の「最悪一人しか通り抜けられない狭い扉」から
安全地帯に移動させなければいけないのだから
普通に考えてここで何人かのエッグ友達はパニックで死ぬわなw

ねいるはやっぱり無謀なゲームやってるだろ
・・・頭良さそうな少女なのにやってる事は無茶苦茶、やっぱりエヴァの綾波。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:45:52.55 ID:RT4Yc3To0.net
表向きポップで明るいんだけど後味悪くて胸焼けする悪趣味アニメと
表向き残酷で暗いんだけど子どもたちへ未来への希望を指し示すアニメ

このアニメは後者だと思うんだよね
野島伸司の脚本には期待しているからスタッフさんには頑張ってほしいわ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:50:33.69 ID:46iXCsPPa.net
いうて野島伸司の作品ってバッドエンドは殆ど無いしな
メリーバッドエンドはあり得る可能性大だけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:02:41.52 ID:5t0Y0L/c0.net
ねいるはゲームで死んで記憶喪失になって
アイとの関係がリセットされる展開があったりするかもなぁ・・・この分だと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:08:53.20 ID:5t0Y0L/c0.net
アイとねいるは今後友達になっても展開次第でねいるは全てやり直し・・・か
OPみたいな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:23:59.10 ID:5t0Y0L/c0.net
ワンダーキラーは使徒のようなもの?
確かに毎回パターンは違いそうだが・・・
でもトラウマと向き合うとかやってる事はエヴァと似ているとも言える。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:32:07.08 ID:j9cZTVnn0.net
1話だからかなと思ったけど2話もなんかダイジェスト版を見てるみたいな感覚になった
見せ方なのか時間足りなかったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:34:02.23 ID:Ge5igvpj0.net
>>909
レイプがオサレってどんな感性だよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:43:05.66 ID:5t0Y0L/c0.net
ワンエグの少女は14歳
エヴァの少年少女も14歳

ここまでくるとミテミヌフリ・思考停止・拒絶の類は出来ないな
私は事実と向き合おう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:49:55.86 ID:5t0Y0L/c0.net
スタッフさんもある程度分かっててやっている。
もちろん私はいつだって責める気は無い。単なる知識欲だ。
野島さんも90年代を中心に活躍した方・・・、95年か。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:03:22.00 ID:5t0Y0L/c0.net
まぁ1クールという短い期間の間に膨大なドラマを描く時間を得るために
アニメファンの"綾波レイ"という共通認識を借りてねいるのキャラ紹介に要する時間を省く為の時間節約術だろう、と今の所は予想しておく。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:14:05.58 ID:5t0Y0L/c0.net
或いは綾波と思わせといて全く違うドラマを展開するというアニメ製作者として当たり前のをやって
エヴァファンを混乱させるかだ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:51:26.60 ID:9RpOhH3B0.net
エヴァなんて知らねえわまったく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:23:57.77 ID:RT4Yc3To0.net
オッドに音が近いオドという概念は
北欧神話のオーディンから名付けられた未知のエネルギー

オーディンは知恵や魔術の代償に片目を失った
「激昂する者」

アイのオッドアイいじめ設定、トサカ云々ともどことなくリンクする気がするんだよね。
考察大好き勢は北欧神話でも考察してみれば?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:28:17.66 ID:UKUCCJCCa.net
エッグの子らは現実では脳死状態とかで彫像から助ければ奇跡の復活するとか?
それともアイちゃんの言葉のまま普通に死んでるのかわからんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:48.00 ID:9RpOhH3B0.net
2話で割と無難な方向に向かったな
ねいるもアイに落ちるの早くね
もっと殺伐としていていいんだぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:29:56.82 ID:Kw1tPvla0.net
2話の負傷で既にICUだからな
そらもう4話くらいで植物状態よ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 12:17:51.50 ID:HFrEKtrw0.net
エヴァはオンタイムで嵌ったしEoEは初日から7回見たけどこれにエヴァは感じない
イクニの方は少しそれっぽいと思うところもあるがこれもやはり影響云々とまでは思わない
モチーフとしていくつか借りてる要素があると思うのは今のところ不思議の国のアリスだけだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 12:20:02.95 ID:6Lk8JBW+K.net
2話みて、高校の時女子が壊したカーテン直したの思い出した。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 12:41:13.24 ID:t7Pz9m5h0.net
作画カロリー的にカーテンの金具が弾けるところは音でもいいのに本当に頭おかしい(褒め言葉)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:30:36.44 ID:nNj2GfOb0.net
あそこ無駄に凝ってたな
それよりカーテンにくるまってるときのアイが可愛い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:40:56.85 ID:x/lGq43W0.net
お前ら正直巷で蔓延ってるエジプト神話説はどう思う?現状じゃ、わかんねぇってのはそりゃそうだが、予想としてどうなんだ?野島伸司脚本メタ読みした感じ
ちなみにオレはこじつけだと思ってる、あっても別のモチーフかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:42:46.22 ID:H3NpCylzp.net
エジプト神話説は気のせいだったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:49:06.15 ID:BN0txUoA0.net
エジプト神話は詳しくないのでよくわからん
モチーフとして使われてるかもしれないな
でも、元ネタを知らなくても理解できる作りにはなってるだろうし、あんまり重要ではないと思う
先の展開を予想するのには役立つかもしれないけど必須ではないし、まるっとそのまま神話をなぞることもしないんじゃないかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 14:23:24.74 ID:kjKRlaUna.net
エジプト要素あったとしてもアレにもコレにも意味があるって細かいとこまで設定してないと思う
そうじゃないとよっぽどそっち方面に詳しくないと視聴者が置いてきぼりになる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 14:28:31.14 ID:+XWqW2YT0.net
>>936
そうそう
ちょこちょこ引用するっていうのが
いつもの野島

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:00:12.58 ID:DzE5KYdn0.net
メッセージはわかるんだけど敵キャラや演出に魅力がなさすぎて恐ろしくつまらん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:19:44.73 ID:pomRL9Jta.net
2話から普通の″アニメ″になって観やすくなった
回を追うごとに小糸ちゃんの謎が少しずつ解明されていくんだろうけど明るい展開も観たい作品

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:21:40.03 ID:gPR3ztITa.net
作風とは真逆でEDが明るくてワロタ
まるで女王の教室だわこれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:22:53.08 ID:3U54NeKx0.net
アイちゃん意外にも口悪いよな
トサカにきたとか最初耳疑ったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:28:08.20 ID:BN0txUoA0.net
大概にしろよババアーーーッ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:31:14.99 ID:KyZzQBNL0.net
>>927
病院屋上でのねいるの心情の変化には正直追いつけなかったわ

今後もうちょいキャラが深堀されれば分かるパターンかも知れんけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:33:29.20 ID:6+Nv8I3GM.net
社会風刺がコンセプトなのかね
ガチャとかいう言葉を使っていたあたりも批判の裏返しで
ファンタジー物とはやや違うようだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 15:37:32.93 ID:ywsOj0ep0.net
トサカにくるって国語辞典にも載ってる表現なんだね
このアニメのオリジナルかと思ってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:00:26.33 ID:74tK/awu0.net
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国で知った言葉

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:11:03.11 ID:fxxzNzWd0.net
野島というよりは坂元裕二のわたしたちの教科書を思い出したな
ただあれは転落死をきっかけとした法廷バトルモノで、今回のは転落死をきっかけに銅像になった小糸救出のため学校に蔓延る悪と立ち向かっていくといったところか
シュラトのインドラのような小糸を石化をした本当の黒幕がいるんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:18:25.77 ID:6+Nv8I3GM.net
>>945
つよきす知らんのか
若いな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:22:04.53 ID:Kw1tPvla0.net
ガチャ要素も百合も昔脚本家が作った事のある題材だからかもしれんが
まぁ結果的に面白ければなんでもいいや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:26:50.38 ID:nlSl8/Xh0.net
> トサカにくる は映画『お姐ちゃんシリーズ』の中で中島そのみが使ったことから流行った言葉である。

60年前の映画だそうだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:27:12.10 ID:QAqSATymM.net
>>945
たぶん942のひいおじいちゃんが若かった頃くらいに流行った言葉だよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:37:46.25 ID:vCeV7NA60.net
>>950
バック・トゥ・ザ・フューチャーかと……

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 16:50:41.17 ID:pomRL9Jta.net
エンディングの「Life is サイダー」聴くと悩みは絶えないけれどサイダーの泡みたいに弾かせて吹き飛ばしちゃおみたいなポジティブさが良いね

【期間限定公開】TVアニメ 「ワンダーエッグ・プライオリティ」ノンテロップED映像 「Life is サイダー」
https://youtu.be/7TGgvqNN0yk

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:10:02.83 ID:x/lGq43W0.net
>>953
このアニメ悩みどころか、本当に頭吹き飛ばしそうで怖い
そういう意味の弾けるかもな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:33:18.67 ID:nbkcchl5d.net
次スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★4個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611390126/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:46:20.40 ID:vCeV7NA60.net
>>955
乙にきたぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:49:06.75 ID:pomRL9Jta.net
タイミングがいいのか悪いのか3、4と連続してスレ建ててるw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:49:14.57 ID:445yAo7W0.net
アネモネリアのシングルCDに入ってるのは巣立ちの詩、LIFE is サイダー、anemos

三曲目のanemosはアネモネの語源となったギリシャ語のアネモス(風)から来ている
仮に神話と絡めて考察するならギリシャ神話の方が近い気がしてきた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:51:01.57 ID:Zw7be0/ja.net
>>932
いうて〜エッグ割らなければぁ〜↑の言い方すきだわ
安全とわかった場所限定でテンション上がるのが凄くアイらしいというか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:53:28.84 ID:445yAo7W0.net
>>947
あれなかなか悲しかったなぁ
EDのWATER MEがマジで良かった

ラフマニノフとか使ったりしてかなり好みだったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:55:14.05 ID:Zw7be0/ja.net
坂本裕二といえばカルテット好きだったわ
謎が謎を呼ぶ感じで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 17:57:43.49 ID:WOayQ6s+0.net
アネモネリアって主人公たちの名前の頭文字なのね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:02:52.90 ID:445yAo7W0.net
anemosは後半の特殊EDで使われそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:04:39.50 ID:VWzavZIR0.net
>>215
はい、今クールが終了して一息ついたら「生きる」見てみます。
境界を越えるのは外野の我々には想像もつかない苦労もあるでしょうね、きっと。
ドラマの境界を越えてアニメ業界でも一花咲かそうとしている野島さんを応援しましょう。
ワンダーエッグ面白いですよ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:07:16.96 ID:VWzavZIR0.net
>>943
わかる
どこに「いいね」を送る変化があったのか分からず一度見直したわ。
2話は中々類を見ない感情の読み方を要求されたな。
今回もリテラシーを試された。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:28:05.80 ID:Zw7be0/ja.net
>>943
自分と友達になるために生きて戻ってきたアイの本気を買ったんだろう
ツバサ救済から戻ってきたアイの顔に大きめの絆創膏の一つでもついてる描写が屋上シーンにあったらもっとわかりやすかったかもな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:41:20.91 ID:VWzavZIR0.net
「オレにだって……わからないことぐらい…ある…」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:43:47.38 ID:pomRL9Jta.net
まだ2話までしか放映されていないから確定では無いもののちょっと気づいた事

1話でくるみちゃんの多色ボールペン、2話では南ちゃんの新体操リボンがキーアイテムになってるのを見て、少女たちのトラウマ対象人物とはまた別にその時期彼女たちが抱えていた悩みの象徴が物体化しているように思えた

それでいくと南ちゃんのリボンは言うまでもないとしてくるみちゃんの場合は、ボールペンつまり学業に関する悩み・成績の伸び悩みか学習進度に付いていけない不安などを抱えてたのかも、とまた妄想

あと、虐めやパワハラだけでなく今後登場するエッグ少女の中には家族の問題を抱えて悩んでいる子も出てきそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:46:29.66 ID:VWzavZIR0.net
アカと裏アカはロクでもない奴らかと思っていたが
ワンダーキラーと闘うのを促す彼らは割りとまともな事言ってるのかもしれない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:52:15.82 ID:rIK3fVTva.net
なんだこのオバサン!?
大概にしろよBBA!
うるせえBBA!
だからそれが…どうしたってんだよこの野郎ォォオ!!!

戦闘時のみ口が悪くなるアイちゃんすき

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:01:42.02 ID:VWzavZIR0.net
1話、2話の安全地帯ってプレイヤーが傷を一回だけ治せる場所でもあるのか。
そこに行かずミテミヌフリを倒しながらエッグ友達と自己紹介しあって
ワンダーキラー遭遇まで安全地帯を使わなかったらボーナスポイントとか貰えるのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:35:56.61 ID:HFrEKtrw0.net
>>969
あのガーデン風のところでの二人の佇まいは
トゥイードルダムとトゥイードルディーっぽく見えるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:44:18.63 ID:nNFYo/Sn0.net
アニメの食事シーン好きなんだけど、食べ物じゃなくて飲み物、しかも口につける前のシーンでこんなに魅力的に見えたのははじめてかも
こっちにまで甘酸っぱくてさわやかな匂いが伝わってくるような…すごくいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:51:37.96 ID:BN0txUoA0.net
1話では現実にダメージを持ち越したけど、2話ではそういう感じしないんだよな
今後、その辺の説明もされるんだよね
さもなくば、体罰先生の母乳にヒール効果があったという説を提唱しようと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 19:56:16.22 ID:bK41QuKpp.net
エッグの女の子たちが死人なのか生存してるのか上手いことボカしてあるのがいいよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:03:43.38 ID:VWzavZIR0.net
>>972
不思議の国のアリスは見た事あるけど
鏡の国のは読んだ事無いんだよなぁ・・・
チェスでなく囲碁やってる所が日本らしいというか実はジジイだったりするのか。

あいつらがエッグを作ってるというので女の子の彫像から産ませてたりしてるのかなぁ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:04:39.07 ID:1ZjBza8i0.net
まーーーーた「ワンエグはエヴァのパロディ厨」が暴れてるのか
ねいるは綾波!アイとねいるはシンジと綾波!ワンエグはエヴァ!!とアホみたいにドヤ顔決め込んでるの笑う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:05:44.44 ID:VWzavZIR0.net
キービジュアルで一面に咲いてるでかい葉っぱの白い花ってなんて名前なんですかね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:23:02.30 ID:YdhfN3B20.net
エッグガチャで小糸ちゃんが出ることもあるんだろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:39:35.16 ID:oBKl+enAa.net
最後の病院シーンはアイちゃん自身の治療なのか誰かのお見舞いなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:46:37.41 ID:lYUGJBew0.net
>>978
スズランとかスノーフレークとか?
植物興味ないからしらんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:52:41.64 ID:5jRvVXD+0.net
>>974
病院いたじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 20:59:07.02 ID:pomRL9Jta.net
>>980

ん? ねいるちゃんと屋上行ってジュース飲んでるところの事?

三度目かのクエスト終えてお見舞いも兼ねてるんでしょ
にしてもあんまり怪我も無いようでワンダーキラー退治に慣れたようだねアイちゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:00:17.54 ID:bVnpBAH+0.net
>>981
葉が広いから鈴蘭じゃないかな
鈴蘭って有毒植物だから食べると死んじゃうこともあるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:15:41.17 ID:f+potT5L0.net
>>973
俺は1話の卵かけご飯を混ぜるとこが凄いと思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:18:11.39 ID:oBKl+enAa.net
>>983
ねいるちゃんが運び込まれたシーン
>>926で言ったけど小糸ちゃん脳死ならICUにいるかもなと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:19:21.38 ID:/1VHz0sd0.net
トサカにきたずえええええええ!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:20:09.67 ID:f+potT5L0.net
トサカに来たぜとなんだばしゃあは似ている

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:31:29.39 ID:BN0txUoA0.net
>>982
ほんとだ
ほっぺたザックリ切れてた印象があって、そこが傷ついてないから無傷かと勘違いしてた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:34:43.41 ID:P7OabtAq0.net
追突されたような首だったなそういえば

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:38:17.18 ID:pomRL9Jta.net
>>986

あそこは南ちゃんのクエスト後でお母さんと病院受診しに行ってるね
首にギブス嵌めてる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:48:26.31 ID:BN0txUoA0.net
ババアのパンチで吹っ飛ばされてムチウチか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:51:10.57 ID:oBKl+enAa.net
>>991
あれやっぱギブスか服なのかよくわからなかった
で、首怪我してたっけ?って思って見返したらキラー倒した後のひっくり返ってたところでグキッって音してたわw
リボンのスティックが床に落ちた音だと思ってたわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:02:13.14 ID:TwGs8hFe0.net
1話観て面白そうと思って2話観たらなんか微妙だった…
なんかこのアニメの方向性がよく分からん
ヒロインの演技も微妙だしキャラも定まってなくてブレてるように感じる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:14:08.29 ID:3U54NeKx0.net
まあ変わった子だよね
定めるにも早い気もするけど・・・
話の方向性なんてまだ誰もつかんでないよ
個人的に違和感あったのはどこの部族だよwってなバケモノのデザインかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:27:03.33 ID:BN0txUoA0.net
>>978
キービジュの花はわからなかった
もしかしたら、屋上への扉に飾られている白い花のうちの一つではないかと思う
出てくる花を探してみた

1話
・教室に白い百合の花

・アイのパーカーにひまわり

・廊下に散らばる花。屋上への扉の両脇に白い花が飾られている。白い菊(お葬式で使われる)、他に白い小さな花2種

・飛び降りた小糸の足元にピンクの花。ユウゲショウ?

・アイの部屋にある観葉植物。スパティフィラム

・アカとウラアカの周りの花壇。垂れ下がった藤の花を抜けた先にある。ラベンダー、コスモス?など大量

2話
・アイとねいるが歩いている後ろの壁にひまわりの絵(奥に桜の絵? ただしモデルは実写の背景)

・バスに黄色い鳥と、ピンクの花の絵。恐らくコスモス

・屋上への扉の両脇に、白い花が飾られている(1話と同じ)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:35:54.67 ID:VWzavZIR0.net
>>981>>984
サンクス、危ない所で寝てるんだねぇ・・・
花言葉は「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」
幸福の再来が気になるか。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:37:02.34 ID:EEBh126d0.net
主人公の演技は中の人がJKだと思うと気にならないと言うか、これでいいと思えてくる。
2話の冒頭は攻略の為には仲間を作らないとアカンと思い立って空回りしてるんだろうなぁって位に見てたわ。
病院の屋上ではコミュ強すぎてキャラ変わってんぞとは思ったが、現在の環境が悪いだけで元々アイは社交的だったのかもしれんし。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:37:37.90 ID:pomRL9Jta.net
キービジュアル白い花はアネモネの可能性も
白いアネモネの花言葉は「希望、期待、真実」

因みに他の色の花言葉

赤:君を愛す
青:あなたを信じて待つ
ピンク:待望

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:43:15.18 ID:S8ADeieY0.net
このアニメは演出が細かいから花言葉もあるかもしれないな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:45:26.59 ID:VWzavZIR0.net
>>996
沢山サンクス
百合だけは私も視聴中直ぐ分かったw
死のイメージ満々だったねw

>>999
アネモネか、エウレカセブン懐かしいね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:13:20.83 ID:VWzavZIR0.net
鈴蘭と同じ毒草のトリカブトの花は鳥のトサカに似ているのか。
関係無いかもだが。
ヒトリカブト・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:18:44.06 ID:VWzavZIR0.net
1000!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200