2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★3個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:55:03.98 ID:1Fy+WuHAa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610693623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Ohicora
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 02:57:52.33 ID:68QvyeWj0.net
>>56
その自殺者を助けたいと思う人が助ければ、自殺が無かったことになるかもしれない

主人公の目的の人じゃないから助からない
他人を助けると銅像少しずつ変化する

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 02:58:21.59 ID:5J4WlTeHM.net
2話見た
ちょっと期待してたのとは違う方向に行っちゃったな
3話まで様子見

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 02:58:42.29 ID:+yrxA6zKa.net
一話目でスゲーアニメだ!と思ったのは何かに幻惑されてたらしい
相変わらず絵は綺麗だが普通のアニメだったわ
まぁ面白かったからいいさ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 02:59:28.46 ID:mKehRhvIa.net
>>39
桃恵も泣きぼくろあるんだよな…なんか関係あったりして

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:00:07.17 ID:z/tBNuU90.net
>>68
お決まりになっちゃうけど最終回辺りで幻影みたいな形で一斉に出てきそうな気もする

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:02:02.70 ID:mKehRhvIa.net
>>26
確実に挫折回はあるだろうな
今回で基本的な流れは掴めたし次から色々に攻めてきそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:04:05.75 ID:Ypivhoyna.net
一話二話は成功してるから
エッグ少女の救出失敗パターンも見たい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:05:01.71 ID:0DbcIK4H0.net
ハードなミュークルドリーミーみたいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:05:14.83 ID:xwdU1w0l0.net
アニメのフォーマットに適応しすぎてるというか
なんかもっと何もなくていいのにって思う
まあもう最後まで見るけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:07:25.06 ID:BvyVOzqn0.net
女の子が可愛いバトルアクション百合アニメで良かった
これでエジプトや特定された長文連投も消えてくれるだろう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:09:24.74 ID:IjpGKHQh0.net
>>66
今季、もうひとつアニメ作ってるんだね
そっちは絵がドヘタ過ぎて3分で切ったわw
同じ会社とは思わなかったー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:10:26.79 ID:p5KnZVff0.net
>>56
成仏できてよかったねという話なんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:10:54.03 ID:Xa7kORv1a.net
先生はまずろくでもないことしてそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:11:14.32 ID:SFiVdD3d0.net
ストーリーの根本が陰鬱でもポップな画像とかわいらしいBGMで観られちゃう

まぁ陰鬱と言っても野島伸司らしく繊細さや儚さ、優しさがあっていいね

内容ですか?
なんだかわかりませんねコレ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:12:22.52 ID:ehTJwcrva.net
最後まで見たら具合悪くなりそうな気配を感じる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:12:56.06 ID:ynP+11b5a.net
EDで観覧車映ってたけどメインイラストの観覧車かな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:13:17.86 ID:rrEe3O/m0.net
2話も面白かったー
普段あまりアニメ見ないんだが作画もいいしストーリー気になって最後まで見れそうだわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:13:27.57 ID:PvnZ4o0W0.net
アニメ雑誌とか見ないし作品に関する情報は全く知らないまま2話を偶然目にして
気になって1話目も動画サイトで見てきた
まだ何が何やらわからないけどエッグってツイッターと何か関係ある?
デフォだと卵だよね
アカとか裏アカとか出て来るし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:13:28.39 ID:glw1hBkd0.net
確実に目的が裏返って実は駄目なことでしたーってオチありそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:14:49.82 ID:Q06j4cD50.net
先生は小糸ちゃんとやってますね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:17:21.22 ID:rrEe3O/m0.net
BSで見てるけどネトフリとかにも配信してほしいわ
気軽に見直したい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:17:33.16 ID:mKehRhvIa.net
>>86
そういえば確かに…気になるな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:18:26.57 ID:mKehRhvIa.net
桃恵は絵を描いてるのかな?
EDで画材屋にいるシーンがあったけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:28:26.13 ID:ynP+11b5a.net
泣きぼくろのある沢木桃恵
先生の名字は沢木

絶対兄妹だわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:29:03.77 ID:5jDkfqbo0.net
頼む!1人くらいかわいい男の娘キャラきてくれ!
これだけキャラいて皆女はもったいなすぎる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:29:36.10 ID:sOVvNhJWK.net
先生があからさまに怪しすぎる
ゲロ以下の臭いしかしない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:31:57.74 ID:IjpGKHQh0.net
小糸ちゃん、先生にやられちゃっていたとしたら
もう完全に「ダメな方の野島作品」に分類だわ
・ダメな方:みんながイメージする野島作品(鬱と自殺と障害者の肥溜め)
・良い方:世紀末の詩/薔薇のない花屋/明日、ママがいない
ダメな方好きと、良い方好きは昔っからいがみ合ってたな〜
自分はこんな事書いてるので当然後者だけど
前者好きな奴らって本当にアレな感じのばっかりだったわ

でも今作試聴するけどw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:33:33.74 ID:y2GCofI80.net
モブ敵が「見て見ぬふり」で、ボスキャラが「ワンダーキラー」なのかな
それとも、一話のワンダーキラーが「見て見ぬふり」なのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:35:32.01 ID:IrAnPK1r0.net
もう一度2話見た
初見は困惑したが改めて見ると2話分くらいの情報量。
人間ドラマが非情にリアル、きっとリアリティのある描写を作るのが野島さんのスキなんだろうな。
後、決め台詞というかトドメ台詞がドラマで聞いた事あるような台詞。それも野島さんのスキなのだろう。

野島さんの影響を受けたと言うイクニさんは夢と現実の曖昧さがウリで私も夢よりの予想をしていたけど
今回で修正の必要を悟った。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:40:38.60 ID:y2GCofI80.net
OPの巣立ちの歌は懐かしかった。合唱曲だな
別れと成長の歌だから、やっぱり小糸ちゃんとはお別れするんだろうたぶん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:42:00.51 ID:bAAWj90O0.net
もう一人は複数人防衛狙って大怪我したようだけど防衛自体の成否が気になる
失敗された子は生前自殺してる上に死後も苦しむという惨いことになっちゃう訳だし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:43:15.19 ID:wkh0259L0.net
所々セリフが臭い…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:43:33.86 ID:y2GCofI80.net
>>99
複数の少女と複数のワンダーキラーが出てくるのかな
状況と絵面がカオスだけど見てみたい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:48:36.00 ID:5ZQhUIuW0.net
3色ボールペンの武器はメイス扱いでいいんだろうか
アニメではあまり見かけない武器

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:50:16.04 ID:wkh0259L0.net
OPとEDに出てきた男の子はEDで化粧品見てなんか物思いにふけってたな
性の悩みでもあるのかな?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:50:18.80 ID:mKehRhvIa.net
早速聖地特定されてるw
https://pbs.twimg.com/media/EsG99zgVcAMJz-W?format=jpg&name=large

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:55:01.12 ID:ynP+11b5a.net
沢木先生と沢木桃恵
桃恵は凄く良い人そうだけど先生の怪しさがヤバい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:57:31.54 ID:5ZQhUIuW0.net
>>104
絵もそのまんまなんだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 03:59:59.64 ID:ZzR9Y+Qka.net
2話は1話の延長線上で、新しく助けた子にはあまり意味がなさそう。
小糸ちゃんがいじめられて、アイが庇って孤立した感じだね、元々のオッドアイ要素含めて。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:03:11.92 ID:W9vX3w6sd.net
2週連続で途中で寝ちゃった
録画してるからまた見れるけど1話も録画の見ながら途中でうとうとして巻き戻しながら見てたから
24分のアニメ見るのに45分くらいかかってもはや劇場版見てる気分
もうちょっと寝ないくらいおもしろくしてほしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:04:58.52 ID:b5Kr+BRs0.net
>>108
1話最後まで見てないのに2話見たらそりゃ面白くないだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:06:56.83 ID:TDdj8xwn0.net
小糸ちゃんと先生の関係でダメな野島なのはっきりわかったわ
気持ちわりいいまだにこんな話するのな
もう見ねえ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:07:42.30 ID:IrAnPK1r0.net
1話でした予想の修正
「エッグを割る」場合は中の友達がナビ役に
「割らない」場合はお荷物になると予想していたがどうもそうではなさそうだ。

前スレの人たちが自殺とかトラウマとか話していたように
そっちよりなのか、気にしてなかったが。

1話のくるみは元「エッグを割る側」だったからナビ役が出来たが
2話の南は本当に自殺していて生前「エッグの世界」とは無縁だったと今回の描写で理解した。

つまり小糸ちゃんも単に自殺した後に彫像になった可能性が高くなった訳か
いや、これは流石に2話を見ないと分からなかったわw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:09:34.25 ID:ZzR9Y+Qka.net
勝手に描かれていないことを想像するなよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:10:06.50 ID:y2GCofI80.net
エッグの中の子は全員故人で、トラウマを倒すと呪いが解けて成仏するんじゃないかな
彫像は思い出で、故人に対して罪の意識を持っている人に対する呪い
彫像の呪いが解けることで、罪の意識から解き放たれて自由になれる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:11:02.03 ID:W9vX3w6sd.net
>>109
いちおう1話は巻き戻しながら最後まで見たんだけど寝ながら見た記憶のシーンまで巻き戻して
またうとうとして巻き戻しての繰り返しで見たからすごく疲れた上に結局見た記憶がほとんどなかったから
見てないという指摘も仕方ないね
また1話から録画見直そうかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:14:30.87 ID:ZzR9Y+Qka.net
はっきりしているのはプライオリティとタイトルに入れているからには、優先順位が問題になるってことよ
助けた子が「忘れないでね」に近いことを言うってことは、最後にこれらの子に優先順位をつけて云々ってことはあるかも

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:14:39.08 ID:mKehRhvIa.net
巣立ちの歌がトレンド入りしてるな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:16:25.79 ID:gW5cHmrM0.net
てか右頬にデカい切り傷くらったのに現実の病院のシーンでは無くなってね?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:18:59.41 ID:ynP+11b5a.net
>>106
Twitterで結構特定されてた
これどの辺りなんだろう?
https://pbs.twimg.com/media/EsHZ96iVkAACVKy?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EsHalClUwAE-Gg0?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EsHa_NfUwAAUhNP?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EsHbtFSU0AEBS_N?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EsHceFqU0AAwSm-?format=jpg&name=medium

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:20:32.60 ID:ZzR9Y+Qka.net
目と心臓をやられなければ別世界では不死身、ただし現実世界ではダメージありってややこしい設定は何かしら使い道があるんだろうな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:33:12.70 ID:QHYOuHr5a.net
>>117
あまり大きなダメージじゃなかった説

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:35:15.66 ID:YHE1wl2p0.net
>>118
印西ってところらしいよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:36:46.60 ID:IrAnPK1r0.net
初見と再見の情報量にブレが生じた理由は
痛々しいまでのアイの「変わるんだ」という意思、予測した成長速度を越えていたからか。

まさか「小糸ちゃんを取り戻す」という決意した事で2話でここまでアイの性格が変わるとは思わなかったわ。
戦闘で傷を負うのと相まって見ていて止めたい気持ちと応援したい気持ちどちらを優先すれば良いのか分からなくなった。
にしてもアイちゃんの傷の治りが早いな、1話と同じく。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:38:40.59 ID:y2GCofI80.net
「トサカにきたぜぇー!」もいいけど「ババアーッ!」もなかなか
バトル時は口が悪い熱血主人公になるアイちゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:40:27.57 ID:BvyVOzqn0.net
怒鳴る時の重厚な感じ、声の潰れ具合がいい
声量あるのかリミッターに当たってるような気がする

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:49:43.40 ID:f6ygPxfl0.net
もしかしてこれから面白くなるかなと思って見たけど
2話切りです

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:50:26.86 ID:IrAnPK1r0.net
野島さんは大人のキャラクターを描くのが上手そうだ、とも感じた。
アニメの大人キャラは時にキャラの年季とか感じられない事もあるのだけど。
後、鳩か何かのブローチに凄まじいプレッシャーを感じる、押し付けの平和みたいな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:55:54.55 ID:y2GCofI80.net
ワンダーキラーのキャラデザがなぁ・・・
人間キャラのデザインに比べてディフォルメし過ぎだし、単純に醜くて不快感あった
複数の腕があったり垂れたおっぱいとか色使いもエキゾチックだけど、やっぱり元ネタあるんだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:58:08.61 ID:PX12Eq+b0.net
なんか一話と比べてギャグっぽくなってたな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:04:24.58 ID:4FX9EB0+a.net
2話切り派はわからなくもない、1話を土台にして何か新要素が加わったかというと微妙だし。

ねいると友達になった「から」話がどうなるのって部分は気になる。
別々に行動していたけど協力しだすとかね。バラバラなら駄作になっていく。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:06:39.37 ID:e3hvyIj9a.net
桃恵と一緒にいる子、桃恵がスマホを見せてるのに桃恵の顔しか見ていない
百合の波動を感じるぞ
https://blog-imgs-142-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/HC8J4sz.jpg

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:07:01.57 ID:+h6qUu/Q0.net
なんか急に主人公フレンドリー過ぎないか
性格がよく分からんわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:10:07.76 ID:ynP+11b5a.net
>>121
ワンエグの舞台は千葉県だったのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:12:02.02 ID:f6ygPxfl0.net
プリキュアってちゃんとしてて面白かったんだな と言うのが発見

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:14:13.58 ID:e3hvyIj9a.net
見て見ぬフリも辞めたし、今回で「変わるんだ」宣言もしてたからねアイ
あまり主人公を内向的のままにしても話が転がりにくいし、描きたい事はアイの性格矯正では無い様に思える

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:22:33.71 ID:jM7+C4Dj0.net
良くも悪くもいわゆる「社会派ドラマ(フィクション成分たっぷり)」の枠から出てないので、変なことにならなければ安心して最後まで見られるかな。
一本当たりの情報量もアニメだとこのくらいあったほうがスカスカ感が出なくてよい。

ケガで一時期入院が治ったらすぐにむちうちで親が不審に思わないのはあそこまで虚構の世界なのか、フィクションだから気にすんななのか。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:23:07.27 ID:f6ygPxfl0.net
単純に主人公の行動とセリフにリアリティが無くてみてられん
1話からこの状況でいきなりこんなこと言うか? みたいなのが多すぎ
演出が下手でそこら辺のリアリティ作り込めてないのかも知れないけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:33:39.77 ID:Oi374e9+0.net
アニメにリアリティを求めちゃうんだ…。元々野島伸司のドラマなんてどれもポエムのような台詞を吐くのにな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:41:06.15 ID:IAp5E53P0.net
>>66>>79
FGOのクッソ上手いアニメパートやってるようなアニメーターに
これやらせてるから同じクローバーでも作画レベルは違うよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:49:58.06 ID:0Dx985Mya.net
>>136
切る切る言う割にさっきからずっといるな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:54:03.08 ID:JATwITKt0.net
作画しか良い所が無いがその作画が素晴らしすぎるな
今期一番じゃないか
これは最後まで保たないだろうな 話はどうしようもないクソ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:56:08.30 ID:+MqWvJJua.net
5chスレでこれもう切るって奴は最終回まで切ると言いながら居座り続ける

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:57:37.56 ID:hcwaB74m0.net
今回気になる箇所があったのは確かだが
作画は確かに高いレベルで安定してる
話は次回(3話)で動かなければ心配になるが
2話ならこんなもんじゃないかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:07:22.20 ID:x6dGFbnW0.net
>>137
フードファイターが特に好きでした「俺の胃袋は宇宙」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:12:01.90 ID:x6dGFbnW0.net
>>143
フードファイトだった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:12:19.48 ID:XjqBRO2P0.net
>>143
あのドラマのせいで小学生が給食の時間にフードファイトの真似して死んだんだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:12:26.93 ID:sOVvNhJWK.net
主人公22/7のクリステルに似すぎだよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:24:43.77 ID:XjqBRO2P0.net
声優の演技も似てるようでいて演技力が段違いだけどな
第2話の叫びは第一話よりも格段に成長していた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:24:54.02 ID:x6dGFbnW0.net
>>145
だから?今Wikiで見てきた事を書かなくてもそんなの知ってるよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:25:25.47 ID:5Y4r6KF90.net
ワンダーキラーのデザインには笑ったが

先生とママン
これ絶対ドロドロする展開ですわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:26:16.07 ID:FYyYcSAt0.net
>>86
言われてみれば確かに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:30:08.42 ID:Oi374e9+0.net
野島伸司って過激な設定、隠れた暴力、鬱々とした世界の中でもキャラが時折魅せるほのかな光りみたいものが好きだよね
そして、それを淡く優しいポエムみたいな台詞とシーンで描写する
「誰かを傷付けたり反対に誰かに傷付けられるような理不尽な世界でも、美しいところはあるよ」みたいなものを表現する人の印象
ちなみに個人的には世紀末の詩が好きだった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:31:18.62 ID:5Y4r6KF90.net
新人だからしょうがないのかもだけどやけに明るい演技だったな

もう少し影を残した演出のほうが良かったと思う。
無理に笑顔を作ってるみたいな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:31:40.99 ID:XjqBRO2P0.net
>>148
お前は人が死んだ原因になったドラマなんかが好きな根性腐ったやつってことさ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:33:36.80 ID:BvyVOzqn0.net
俺的には2話で見易いアニメになり先が楽しみになった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:37:34.09 ID:QTjcMlFL0.net
なんで、キングダムハーツみたいなキーチェーンの武器いきなりもってるんだろう?
武器説明ないから意味わからん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:44:08.73 ID:GAMY1+ot0.net
なるほど学校にはもうブスしかいないから行かないわけですね分かります
かわいい女の子出てくると主人公のテンション上がって攻略しに行く姿勢がいいですね^^
やっぱ作画って大事だよなぁふにゃふにゃしてくると見る気が失せていくわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:47:02.24 ID:ynP+11b5a.net
>>153
サザエさん視聴者全否定じゃん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:51:03.95 ID:0Dx985Mya.net
EDの桃恵、アクセサリーを見てるのか

見た目はボーイッシュで性格も男前っぽいけど女の子らしいモノに憧れてる一面もあるのがわかる
先生と同じ名字だし登場が楽しみ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:55:18.88 ID:0Dx985Mya.net
1話目で外は晴れてるのに窓に水滴が大量に流れ始めた直後ワンダーキラーが現れた
小糸がいるシーンはいつも雨が降ってる(EDでも傘差してるし)

小糸とワンダーキラーは何か関係があるのかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:57:09.08 ID:VoQloyjw0.net
毎回トサカにくる子も友達ができてよかったよかった
内容はイジメとかパワハラとか人間関係の腐の部分だけど
救いがあるというか、先生も母親も理解がある人で良かった
徐々にお互い理解しあえればと思う
お家の中が居心地よすぎて30代ヒッキーとかになる前に

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:00:44.88 ID:9Vp0Z5E40.net
ガチャで毎回違った女の子を引く話という字面だけだとどうしようもなさがにじみ出るコンセプトを
ここまで小綺麗に仕上げるとは野島か監督かどっちが頑張ってるのか知らんがやるじゃない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:05:51.02 ID:auv9vFxe0.net
2話で失速したな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:08:35.93 ID:3FMEygz00.net
1話の内容忘れてるのかよくわかんなかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:10:01.84 ID:auv9vFxe0.net
やっぱ男を出さないと駄目なんだと思った

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:26:48.08 ID:u8Hu9NsfM.net
主人公の声優、16歳かあ
あやねるや、はやみんと同じくらいのデビューと一緒なんやね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:28:31.14 ID:+JFtfbY80.net
なんかな・・・
こういう陰系のアニメもうええわw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:35:05.61 ID:fsa4sqJw0.net
今時の陰キャ中高生はこういうナイーブな世界に
散りばめられたメタファーの分析して
夢中になったりしないんやろか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 07:37:45.74 ID:MJDrv9R2M.net
>>167
そんなめんどくさい事するわけがない
みんな明るく楽しくやってるよ

総レス数 1004
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200