2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:05:11.71 ID:srTCj98f.net
!extend:checked

※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610969982/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part661【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611003317/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

おいこら回避って何?
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:37:48.66 ID:bIsBwN/m.net
>>783
お前が怪しい
やっぱipがいるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:39:52.21 ID:3G3iKtvG.net
まあエレンの場合残り寿命は4年だからその範囲で自分の見た未来に導くために全力疾走中だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:41:00.07 ID:4hCbsypz.net
>>777
28巻のリヴァイのエピソードが好きでそこをとにかく見たいから
なんとか122話までいってくれると嬉しい
進撃アニメの話数が不自然なのはよくあることだし期待している

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:42:25.00 ID:GU69zONA.net
>>784
なんでやねんちゃうわw
あいつらipなんか気にせず真っ赤にして書きまくるから抑止力にはならんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:57:11.59 ID:3bB0cGZy.net
>>786
123話のエレンの駆逐宣言で後半に続いて欲しい。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 14:58:22.89 ID:jqeNLzNN.net
兵長が知性巨人もちになったらどうなるんだろう
て言うかなれるんだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:03:05.63 ID:VxeEHkl6.net
座標で記憶旅行するとこが今part範囲内なのは確実なのよね?一番そこが見たい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:26:17.66 ID:2UkcZj8J.net
アッカーマンは巨人化出来ないエルディア人だっけ?
もしかして巨人の力から自由になる実験は既に成功していた…!?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:36:15.08 ID:ufZLuFT8.net
俺は教官の活躍が早くみたいよ
ボコボコに殴られるダサい姿見せた後のカッコイイシーンは惚れるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:39:01.60 ID:sZF4wvPh.net
エレンイェガーは俺の敵じゃない(味方)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:41:29.90 ID:3bB0cGZy.net
>>793
ジーク正直過ぎて草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:46:59.38 ID:TvavyI0/.net
ケツの拭き方が独特とか敵じゃないとか
読み返すと後で気づくシーンあって面白いよなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:47:44.10 ID:OvhcYGlD.net
16話が真なら123話のエレン放送までやって残りは劇場版だな
原作が5/9最終回、テレビが2クール25話で5/30最終回、単行本最終巻が6/9発売という流れが綺麗すぎるから俺は25話も普通にあると思ってる
休み入れて調整すれば6/6テレビ最終回からの単行本6/9発売とかもできるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:50:29.43 ID:OvhcYGlD.net
原作最終話は4/9だったな
間違えた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:50:36.98 ID:RHJsqnAC.net
ポルコはまあ突っ込むだけのワンパだからアレだけど、ピークって有能な分茶番だと知らず真面目に戦ってるの哀れなもんだよね
有能だけど何も知らない凡人

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:53:14.61 ID:3hmr/OQh.net
コロナの収束がまだ見えてないし劇場版やってもなあ
間あいてもTVシリーズで完走してほしいわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 15:57:42.53 ID:ufZLuFT8.net
出てこいよリヴァイ
時間が無いんだろ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:00:01.58 ID:RHJsqnAC.net
映画やるくらいならネトフリで金取った方が儲けれそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:05:45.18 ID:ckGKSZvC.net
1週間はライナーに華を持たせてやる作家の鑑

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:10:11.43 ID:RX1YKTAJ.net
英雄になったじゃん(1週間限定

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:23:56.50 ID:Dt5t89ak.net
ポルコを奪い返せれば御の字って場面だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:34:39.38 ID:8BGG2NQB.net
>>795
ケツの拭き方って何かの伏線だったりしたっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:02:40.68 ID:Zl258JGv.net
>>772
エルディア人以外で見たかなり身体能力が高い方かも
戦況や勘や反射神経は高いおじさん
じゃないと確かにもう死んでてもおかしくないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:10:08.63 ID:rbxHdXmt.net
>>805
ケツを拭く=尻拭い(慣用句)=安楽死計画
独特とは言ってもカールフリッツの亜種なんだけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:11:01.84 ID:1bImU5rR.net
もしエレンが顎食ってたらアニは死亡確定だったからアルミンは英雄ライナーに感謝しないと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:14:30.51 ID:uuDFreot.net
ポッコはファルコとライナーの代わりに死ぬ大事な命だから助けないと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:30:41.58 ID:uXVuOH+X.net
そういやアニの水晶ひきこもり作戦ってあれ人としては生きてるのか?寿命とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:38:49.87 ID:Z1uAb57W.net
だからお前らマジで原作よんでねーww
読めやw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:38:52.70 ID:uuDFreot.net
途中めっちゃマーレ側を応援したくなったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:48:00.81 ID:oU6YTBla.net
>>812
諫山の掌の上よ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:54:51.69 ID:l2Q6osxK.net
見てきた!いやー最高に面白かった
調査兵団がやられてもマーレ側がやられてもやめてーーー!って思ってしまうw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:58:48.06 ID:wXWrYNSp.net
ここから話あんまり覚えてないからアニメで思い出してる感じだ
超大型巨人めちゃくちゃかっこよくなってて草

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:03:18.79 ID:wXWrYNSp.net
>>814
マーレがやられていく過程がじっくり描かれててなかなか悲惨だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:07:19.25 ID:uuDFreot.net
ガビのライナアアアアアアアアアが必死だったな
子供の可愛らしさを演じる余裕皆無の必死さだった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:10:56.09 ID:2UkcZj8J.net
>>811
はいはーーい、進撃クイズいくよ〜〜

ジャンが訓練兵の時志願してた兵団はな〜んだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:13:03.84 ID:Z1uAb57W.net
憲兵団だよ馬鹿
アニメの知識だけでもわかるクイズ出すなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:16:40.49 ID:l2Q6osxK.net
>>816
マーレの絶望感が伝わってくるよな
軍港やピークがやられるところも辛かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:16:42.45 ID:cs9/FGN4.net
オニャンコポン思ったより海外から反応されてないな
もうタイバーのパーティで出たからか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:21:56.94 ID:l2Q6osxK.net
OP曲それほど好きじゃなかったのに、気づいたら口ずさんでて怖い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:30:53.52 ID:2UkcZj8J.net
>>819
じゃぁ何かクイズ出してよ〜〜ブーブー

>>822
わかる、頭の中ずっと音楽鳴ってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:31:43.42 ID:rbxHdXmt.net
おニャン子ぽんという響きで喜ぶのは日本人だけや

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:32:56.46 ID:RHJsqnAC.net
>>822
アーイヤーラリリリヤー
アーイヤーラリリリヤー
アーイヤーラリリリヤー
ラッセー ラッセー ラリリリヤー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:57:22.20 ID:uXVuOH+X.net
やっぱ俺が見たかった進撃はパラディ島勢力の世界攻撃なんだよなぁ…
実際はエレンの独断戦争になっちゃったし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:02:09.65 ID:8BGG2NQB.net
>>807
尻拭い=安楽死計画はこじつけのような…面白いとは思うけど
ただの冗談な気もする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:03:53.26 ID:dyC/ncQV.net
ケツの拭き方は俺も意味があって言わせたと思ってる
白夜回を見るに考察しないと分からないセリフとかよく吐かせてそうだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:30:23.24 ID:01+y+RoL.net
ポルコって印象操作とかそういう問題じゃなくて能力ないな
ライナーも大概だけど

アニとかベルトルトのが身体能力と精神力と頭脳のトータルで上をいってるのはわかる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:33:35.99 ID:rbxHdXmt.net
>>827
じゃあ結果的にジークもエレンに協力することになったらジークがグリシャの尻拭いをしたってオチになるかな?
何にせよ「ケツの拭き方」は「誰かの尻拭い」って意味とかかってるのは間違いない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:34:20.37 ID:SGAwjNII.net
立体起動を熟知してる戦闘の達人で動きやすい女型の巨人を継承してるアニと初見でぶつかった初期兵団が実は一番悲惨という

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:35:15.94 ID:2pkMiLdz.net
エレンが戦鎚の絞り汁飲もうとする直前ミカサドン引きしてるんだな
こんな描写あったっけて感じで新鮮だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:38:21.91 ID:ZuOzwlMp.net
見てきた
すごかったな
原作はスッと読んだのにアニメだといろいろ感情移入してしまってアルミンが呆然としてるところで泣いてしまった
ちょっとおいらには刺激が強い
来週とか気が重い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:43:51.46 ID:RHJsqnAC.net
>>831
初期リヴァイ斑は初見殺しの被害者

てかゲームでいいから初期リヴァイ斑とケニー使ってマーレで暴れたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:01:01.88 ID:JADma7JW.net
原作もあと3話で終わりみたいだし

もう調査兵団の頃の熱血エレンは戻ってこないんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:05:48.18 ID:01+y+RoL.net
総合格闘家の堀口が言ってたのは
「機械的に戦う奴のが強い」
ファイナルシーズンのエレンそのもの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:12:39.99 ID:a9ceFzrn.net
アルミンこの後虚無って無能ベルトル化するのがな
まぁ彼女getするからマシだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:28:26.12 ID:7CdkWnAZ.net
>>835
駆逐対象が巨人から壁外人類になっただけでエレンは何も変わらない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:40:35.57 ID:dKZpH3Ve.net
少年時代の熱血ぶりはもう見られんけど
芯の部分は未だにまだ燃えてるんちゃうか
大人になった分、表面からは分からんだけで根っこは生まれた時からずっとエレンはエレンのままなんやろうな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:44:38.21 ID:Iq6tES1b.net
まぁ4年間何も収穫なかった故の地ならしだよね、アルミンハンジがいい案出せなかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:57:08.71 ID:7CdkWnAZ.net
マーレと壁外人類の考えを直で見たのも大きいだろうな
島の悪魔を滅ぼそうって考えが主流派だったしタイバー家のあの演説聞いちゃったらね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:57:12.84 ID:c0R8cEd5.net
先々の未来に何を見たのか言わないとエレン以外はレールに沿うしかなくない?
エレン自身も予定から外れられそうなもんなのに実は行動してないというか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:58:25.46 ID:8BGG2NQB.net
>>830
例えばジークが「俺が○○の尻拭いをしてやる」みたいな台詞を言ってたならまだしも、間違いないって言い切れるほどの根拠もないような…
今後回収したときに思う存分ドヤればいいんじゃないかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:59:45.67 ID:3bB0cGZy.net
>>842
少なくとも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:00:33.24 ID:uXVuOH+X.net
ジャンがもう1人の主人公とは何だったのか…
まさかライナーがこんなに絡んで来るとは思わなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:02:23.07 ID:Iq6tES1b.net
ジャンはかっこいいよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:02:33.79 ID:3bB0cGZy.net
>>842
見えた未来に進めば大切な人は守れるわけから他の道筋が見えるまでは何も言えなかったんだろう。
答え見つかんなかったら俺地ならしするわって言ったら普通に捕まるだろうし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:18:29.16 ID:wR7lzyLJ.net
>>835
月に向かって…俺たちの旅は始まったばかりだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:54:01.46 ID:RHJsqnAC.net
オッサンライナーが孕みヒストリア見たら絶望して流石に自殺しそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:56:20.53 ID:2UkcZj8J.net
ジャンは190cmオーバーの長身イケメンに成長したのだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:14:56.25 ID:nuMkoRLk.net
165センチの俺としてはリヴァイがチビおじさん扱いされてて複雑だ
皆背高いよな
コニーもぐんと高くなった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:19:55.97 ID:7ROLnvEW.net
コニーは伸びすぎだと思うわw
毎日牛乳飲みあさってたんかと思うくらい
そしてサシャのいい人になるかと思ったらソロで終わりそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:21:44.49 ID:RHJsqnAC.net
壁内人類もそれぞれの目的の為とはいえ同士討ちしすぎたしもうどうあがいても絶望、地獄っ感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:33:28.26 ID:tdLaT8x5.net
メタ的にはその同士討ち展開が物語をめちゃくちゃ面白くしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 01:13:15.26 ID:eXC19HnY.net
どうしてかべを作って引きこもってしまったんだろう
それは百歩譲ったとしても記憶改竄は擁護できないよね
正しく歴史が伝わらないことへの恐怖
または歴史がどれだけ重要な歩みであるかを再認識させられる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 01:58:40.53 ID:+ywu6t4X.net
ヴィリーの演説によると巨人大戦に疲れ果てた タイバー家と組んでマーレに巨人渡すよう仕組んだのは
贖罪のためか? 記憶無くしたのは楽園築くのに邪魔だったからじゃないかね
ウーリがケニーに語ったわずかな人類の黄昏に楽園を築きたいってのは壁王の言葉だろう
不戦の契りまで結んでるし本当に世界が滅ぼそうとしてきたら受け入れる気ではいたんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 03:05:27.00 ID:HqkZVaQl.net
>>821
オニャンコとポン自体の音に日本語程の意味合いや面白さがないんじゃないのか
アニメで初見なら誰だこれで先ず終わるだろうしなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 04:18:51.63 ID:ldqE7ixl.net
>>798
漫画だと疑いの眼差しにも見える微妙な表情を何度もしてるんだけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 05:08:32.10 ID:XHxfFp5s.net
壁王の思想が作中で語られてる通りだと壁王はどちらかというとジークに近い思想だよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 05:45:26.83 ID:Ml4pxOdf.net
>>856
滅びを受け入れる割には地鳴らしの準備万全にしてたけどな
脅しだけなら中の巨人は必要無かった筈
矛盾だらけ
世界を滅ぼす為の準備をしていたとしか思えん
滅ぶまでの束の間の楽園を与えられたらのはパラディ島の外の世界
地鳴らしを実行するまで100年ほどの猶予を与えたとも受け取れる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 07:05:26.99 ID:ArveVumD.net
地鳴らしの発動条件てかなりめんどくさいぞ 王家の人間が始祖以外の知性巨人を継承
始祖巨人を王家以外の人間が継承 その上で接触しないと無理だからな
しかも命令の決定権は始祖もってる人間の方だし
王家の人間は不戦の契りがあるから始祖の力は完全には使えない
グリシャが進撃持ってたまたま壁に入ってたきただけで壁内には始祖しか知性巨人なかったわけでな
本当に滅ぼす準備なら不戦の契りは邪魔になるだけ 壁巨人はマーレが送り込んでくるであろう無知性巨人
から守るためだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 07:06:20.78 ID:NCORPKEP.net
>>845
今はライナーがもう一人の主人公だよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 07:12:10.93 ID:5x4lzsC6.net
攻撃してきたら滅ぼすよって脅すためにも壁巨人は必要 実際は不戦の契りがあるから攻撃はしてこない
不戦の契りをマーレが知ったのはわりと最近 だから始祖奪還を企ててライナーたち送り込んだわけで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 08:16:16.67 ID:D+dho6QZ.net
>>861
いや、偉そうに長文書いてるとこ悪いけど
王家の巨人なら無垢でもいいんですけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 08:24:20.32 ID:S2G7s1FB.net
少なくとも作中ではウーリの発言やヴィリーの演説が全て それ以外は妄想になる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 08:29:07.48 ID:JOj0xxSZ.net
おにゃんこ😸でぽん🍿だもんな
キャッチー過ぎる名前
他のキャラクターがジークとかエルヴィンとかライナーみたいにかっこいい名前なだけに、オニャンコポンは目立つww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 08:30:28.55 ID:4Agto/KZ.net
オニャンコポンの声が完全にオニャンコポンだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 08:31:17.67 ID:bCrL8Kxu.net
この戦いが終わったら正直今のopはもう合わんよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 09:14:07.08 ID:Dzs2ex+e.net
本スレ見たら、初見組がジークの弱さに関してまんまとハマってていいね
そら騙される視聴者も多いよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 09:16:48.36 ID:l40dzNqr.net
ドラコ・マルフォイも英語圏?では面白い名前らしいけどいまいちピンとこないよな
オニャンコポンも日本人以外にはそんな感じなんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 09:17:48.05 ID:Hs/VTGKT.net
>>868
リンホラ新曲が出たとして今更感は強い…
今の狂ってる曲さらにマッチングしそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 09:53:24.83 ID:Q2JbJR5x.net
後半のエレン軍団地ならしはOP絵変えて曲そのままでも絶望感煽って合いそうだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 10:26:59.69 ID:jWx3lTdV.net
アルミンがミッターマイヤーに見えた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 10:48:38.86 ID:f6QntgUd.net
オニャンコポン(Onyankopon、偉大な者の意[1]; アカン語: Onyankopɔn)は西アフリカ・ガーナのアシャンティ人(英語版)に伝わる神であり、天空神[2]である。オニャンコポンは同じくアシャンティ人などに伝わる神ニャメ(英語版) (Nyame) の別名とされることが多いが、オニャンコポンの神としての位置づけには曖昧な部分が多い。アカン語話者の神とされることもある[3][注 1]。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 10:52:52.60 ID:l40dzNqr.net
パンツァー隊ってマーレ人だけどピークの方が立場上っぽいし普通に慕ってるよな
エルディア人だけど地位のあるタイバーみたいな感じかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 10:54:33.38 ID:bis3qy9e.net
ヲタクとアイドルの関係だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 10:58:29.47 ID:Dzs2ex+e.net
ピークちゃんはオタサーの姫的な

アニメファイナル手前まで原作読み返したけど、
アニとアルミンはベルトルト抜きにしてもフラグ立ちまくりなんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:12:01.42 ID:IBhtptct.net
30巻までいけなそうだな

Episode 8 Title: 凶弾 (Assassin's Bullet)
Episode 9 Title: 義勇兵 (Brave Volunteers)
Episode 10 Title: 正論 (A Sound Argument)
Episode 11 Title: 偽り者 (Counterfeit)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:14:15.65 ID:l40dzNqr.net
>>877
ストヘス区の女型作戦のときのアルミンはおまえ俺のこと好きなんやろ感出てて面白い
しかしアニはアルミンのことなんで好きになったんだろうな…アルミンキャラとしてはもちろん好きだけど異性として好きになるかというと微妙じゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:11:13.75 ID:g6pYzjwC.net
アニメ最新話でジークが収容地区でリヴァイに倒されたシーン、原作だと倒されたのも半ば自演でジークが緊急脱出してるって説が最近出てきてるらしいんだけど昨日のアニメではちゃんと再現されてたっけ?
原作最新話でピークがうなじ射出緊急脱出した場面(蒸気とかの演出)が、ジークが収容地区でリヴァイにやられたシーンの場面の演出によく似ているらしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:14:13.85 ID:I8ZRYnnx.net
>>878
12〜16話の5話分で漫画の3巻分はきついな
カット祭りかエレンが首飛ぶまでになるか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:20:54.31 ID:Hs/VTGKT.net
>>879
4年間も通ってくれる男子だもの…そらもうキュンキュンよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:22:46.20 ID:lvOus5H2.net
オニャンコポンの名台詞までもう少しかな
がんばれmappa、レイシストに負けるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:25:06.96 ID:XShn9964.net
>>878
道でユミルに会うとこまでかな?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200