2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:05:11.71 ID:srTCj98f.net
!extend:checked

※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610969982/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part661【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611003317/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

おいこら回避って何?
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:39:02.94 ID:yKPOshMw.net
>>410
それが嫌だったからこっち来てるのにな…
もうNGするわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:42:21.36 ID:zFI2gpwz.net
ここにも来たのかよ・・・
空気読め
なんでこのスレがあるのか考えろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:55:54.55 ID:QTIl83Ck.net
ツイッターじゃマンセー意見しか言えないでしょ
ツイッターはアニメ内容のイエスマンと韓国シンパと韓国人の工作場でしか無いからつまんないよ
だからここに避難してんのに〜

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:00:40.92 ID:QTIl83Ck.net
何が悪いかより良い点を語ろうか
MAPPA版でWIT版より優れている点→CG、立体機動シーン、人物の顔の書き込み、キャラデザ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:01:54.71 ID:SshG56Iz.net
作画ニキたちは来ないでくれ
虫さんが走る

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:04:34.01 ID:QTIl83Ck.net
正直、立体機動はWITより躍動感と迫力があったから期待してる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:05:50.96 ID:lL3ciZCo.net
詐欺pvにリソース取られて間に合いませんでしたってか
キツイな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:08:05.57 ID:ASQfgP63.net
これ本格的に荒らしに来てるんだね…

原作読んでるとアニメのシリーズ構成も楽しい
どこで終わって次の回へ引っ張るのか、続きがわかっててもドキドキする
あと、くっ!ここで切るか!的なw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:08:28.34 ID:9UcxMnqf.net
>>417
虫さんが走る
かわいすぎて草

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:26:23.52 ID:QTIl83Ck.net
>>419 
よく言及されてるけどさ、PVをそのまま使っちゃいけない理由があったのかな?
もったいなくない?飛ばして次のシーンから作れるのに。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:28:28.95 ID:8LGhrQwV.net
PVにはパラディ島への襲撃までうつってたけどそこまでは本編完成してないからPV用に全て描いただけじゃない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:33:56.30 ID:QTIl83Ck.net
>>423
本編作り始めて、途中でそのPV用のカットをそのまま入れられなかったのかな?問題なさそうだけど…てかり、光沢も微妙にPVと本編と違うから、そこは前後をPVに若干合わせて描くとかさ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:37:55.38 ID:QTIl83Ck.net
WIT1期の5話の立体機動シーンがPVで使われてたけど、そのまま本編でも使われたじゃん。
多少加筆されてたけど。
PVをそのまま使う、PVを若干加筆して本編にそのまま使う、どっちかにすろば良かったのに、わざわざ描き直したのはずっと理解出来なかった。
PV用がクオリティ低いなら描き直しも理解できるんだけどね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:39:52.56 ID:jkBy7ZTO.net
>>420
前回のラストはパラディ勢力の悪魔感が引き立っててよかった
25巻ラストの死ぬな 生き延びろ までやるかと思ってたけど、多分今週アバンでやってOP入る流れかな?それもワクワク感あっていいと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:41:38.56 ID:qWwRXWtP.net
絵コンテ的に繋げにくいからボツになったってのもあるんじゃね
ライナー初登場シーンとか肖像画のシーンはちょっと使い回されてるし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:42:09.86 ID:qWwRXWtP.net
後は艦隊集結シーンとか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:53:12.86 ID:UOaqL/QT.net
巨人集合で終わらずにそのちょっと手前のポルコの「これがパラディ島の悪魔か」で切ったのは良かったと思う
パラディ島のこいつらヤバいよなって感じが話の終わりに持ってきたことでさらに出てて、妄想の余地がふくらむ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:54:07.61 ID:UOaqL/QT.net
ごめんもう出てたか
被ってしまった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:55:07.20 ID:4LVbk1LS.net
>>425
うぜえー
もう今からMAPPAに行って手伝ってこいや

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:59:23.75 ID:ASQfgP63.net
>>426
>>429
そうそう、今回のラスト良かったなと思って
マーレから見た「悪魔感」と、パラディ島がどれだけ巨人と戦ってきたかが強調されてて

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:59:37.52 ID:0T4XVrTW.net
フロックが今嫌われてるからこの先もっと好かれてほしい
凡人なりに一貫した思いで筋通した男

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:04:47.92 ID:qWwRXWtP.net
ガビは今は好きな人結構いると思うけどサシャ殺しちゃったのがデカ過ぎる
死んだ後で周りに愛されてたムーブかますしなぁ…
でもサシャ死ななかったらファルコが顎を継承することも無かったんだよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:07:39.00 ID:8LGhrQwV.net
読者からすると嫌いかもしれんけどガビがサシャを殺すのは当然だしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:09:32.32 ID:8B2LcZJZ.net
>>412
ここはなんなんだっけ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:26:20.01 ID:60LCy5mw.net
>>434
サシャ撃ったこと自体よりもその後の洗脳されまくった価値観をひたすら喋りまくるのがキツかった
あそこが一番イラついた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:26:33.14 ID:224st1up.net
今の最終決戦にサシャいないのはちょっと寂しいなとは思った

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:29:13.69 ID:qWwRXWtP.net
なんだかんだもっと死ぬのかと思ったら結局最初から殺す予定だったサシャだけ死んでるからな
複数人欠けるより一人欠けてる方が辛い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:31:56.30 ID:8B2LcZJZ.net
>>437
作者の意図にハマりまくりというわけだ
ゴルフの大叩きの気分だよな、楽しめよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:36:34.92 ID:qC8TijkU.net
ハンジも死んじゃったよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:38:34.92 ID:OY1Bq3xZ.net
ハンジはしんだ仲間の元に行った演出は好きだったな
起き上がらせるのに手伸ばしたのが副官なのもいい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:48:45.28 ID:ETdrtJMh.net
ガビはまぁあそこから散々な目に遭うし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:54:26.68 ID:X6FKn6Bl.net
兵長も死にそうだけどどうかな?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:59:47.48 ID:qC8TijkU.net
もうリヴァイが死ぬ尺残ってなくない?
死ぬなら大ゴマいくつかと
死んだ後に余韻が必要になるけど
もうそれやってる場合じゃないというか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:03:20.00 ID:60LCy5mw.net
リヴァイは最後ボロボロになっても戦うのがいい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:04:05.66 ID:8B2LcZJZ.net
>>442
断末魔は聞こえなかったけれどハンジが死んだと認識してない人もいたから神の目線とするとやっぱり死んだんだろうなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:14:36.00 ID:tV3B65G/.net
>>437
ああ分かる
サシャを撃ったことはガビの環境を考えれば仕方ないと分かるけど
カヤとの会話あたりは確かにうわぁ…ってなる
同じ教育受けてるファルコがパラディのこと理解してるから余計に
あそこでイライラする人は多そうだなぁ
原作よりはヘイト減るようにアニメは丁寧にやってるとは思うけど
長い目で見守って欲しいけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:19:20.62 ID:T+IotTmZ.net
リヴァイは昔の調査兵団メンバーに想いを馳せつつ生き残ってほしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:21:01.46 ID:224st1up.net
リヴァイはあれで生き残る気しないけどなさすがに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:50:16.51 ID:HxSt5ExW.net
>>371
最終目的は巨人化能力の無力化かな
するとかなり地ならし遂行しておかないと反撃されてしまうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:30:04.55 ID:qC8TijkU.net
ちょっと前までは巨人の力をこの世から消すのがエレンの目的だと思っていたけど
ガビが光るムカデを殺せば云々と言い出したから
巨人の力を消すのはガビ達の方かなと思い始めた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:30:38.97 ID:2gihu5Fe.net
>>451
ガビがエレンの首からムカデみたいなものが出てきたって言ってたから、多分あれがユミルの本体で最後にガビが対巨人ライフルで撃ってエルディア人に巨人化能力が無くなってエンドだと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:35:16.79 ID:vD5aAoyo.net
始祖巨人得るとあのムカデ(ハルキゲニア)に寄生されるんだろうな
あいつ結局なんなんだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:38:40.13 ID:9k2JHF4l.net
ハルキゲニアは始祖継承のときにかみ砕かれてそうだし大丈夫だとしたらライフル効かないんじゃ?と思ったけどあいつ謎すぎだしわからんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:41:22.19 ID:0T4XVrTW.net
もののけ姫のあいつみたいに首落とされると膨張して暴れ出す
アルミンたち皆死にそうになる
エレンが始祖の力でハルキゲニアを道連れに消滅

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:44:27.06 ID:80M3XbzS.net
いやあのハルキゲニア自体が始祖巨人の力与えた存在でハルキゲニアが本体だろ
有機生命体の起源とか何とかクルーガーが言ってたやつ
たしかにあいつ殺せば巨人の力全部消滅しそうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:48:18.07 ID:0E6vP8lg.net
>>456
始祖の力=ハルキゲニアだろうから無理だと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:01:20.85 ID:ETdrtJMh.net
倒してもまたエルディア人の中から生まれるんだろ。ハルキゲニア自体の性質を変えなきゃダメなんじゃないのか、それをアルミンが思いつけばいい。エレンは寿命短いってのもあって強硬手段に出てるかもしれんし、寿命の問題も解決すれば話し合う余地が生まれるんじゃないか。結局アルミン次第。アッカーマンが鍵を握ってるって展開もあるかもしれんが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:05:47.56 ID:OK3axscY.net
進撃の次の継承者がおらんのはほぼ確定だし
巨人の力は消えるやろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:07:45.28 ID:+An//9PG.net
エレンの首はすでに吹き飛んでてその時にエレンの体内から出てきたハルキゲニアで繋がってる状態だから
ハルキゲニア殺せば巨人の力も消えるしエレンもしぬんじゃね ライフル程度で殺せるかわらんが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:13:48.64 ID:0T4XVrTW.net
始祖ユミルとアルミンの話し合い
始祖ユミルは地ならしのとき罪悪感を抱いていてアルミンに説得され何やかんやでハルキゲニアを消し去る

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:38:04.70 ID:+An//9PG.net
ジークを殺せばエレンは始祖の力を使えなくなるのか
それともジーク(王家の血)関係なくユミルがエレンの味方してるから殺しても無意味なのか
アルミンをあの世界に入れたのはユミルちゃんのエレンを止めて欲しいっていう願うもあるのかな
絵本によるとユミル(少女)は誰にでもやさしい子らしいし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:44:26.23 ID:qteKRvx/.net
止めに来たアルミンたちを大量の巨人で邪魔してるのが始祖ユミルっぽいからなあ
むしろ始祖ユミルが一番人類殲滅にこだわってると思うよ

エレンに口説かれてその気になって人類滅ぼしたがってるんだから
今更やめるって何?って感じだろう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:47:03.47 ID:6nZbDqxl.net
ユミルちゃんはザックリ言うと平和を願う優しい子だよね2000年も奴隷だったなんてそりゃあ開放されたいわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:49:52.11 ID:qC8TijkU.net
始祖ユミルがアルミンを座標に連れてきたのは
ジークみたいに土をコネさせるためじゃないかな?
アルミンは「考えろ!」と自分に言い聞かせたから奴隷にならずに済んだけど
ジークは思考を放棄しちゃったから奴隷にされちゃったのでは
それで次回アルミンとの対話でジークは自分の思考を取り戻すのでは?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:50:54.64 ID:0T4XVrTW.net
地ならしのときのエレンのごめん連呼からの「ごめんなさい…」はユミルのセリフだと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:31:15.80 ID:K3xMKSJ2.net
サシャはもし生きてても家族生きてるし子供たちもいるから地ならし阻止に参加したかわからんな
だから死なせたのかもしれんが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:33:32.87 ID:Gld8ieRA.net
>>433
分かる
フロックって嫌われがちだけど個人的にはかなり好き

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:35:40.28 ID:tgmzOXFQ.net
寿命の問題はなんとかしないとアルミンとかアニとかファルコとか気の毒すぎる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:42:36.32 ID:6nZbDqxl.net
>>470
ファルコはライナーとの約束を守って何としてもガビを巨人にはさせない絶対救うよな間違いなく泣けるシーンくるわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:50:24.47 ID:5twTT2YA.net
ユミルちゃんなんで死んだのだろうね 槍ぶっ刺さったけどうなじや急所は外れてるし
あそこで死ななければ13年縛りはもっと長かったのかね
それともハルキゲニア寄生した時が13歳であそこで大木の中の水に落ちた時にじつはしんでるとか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:55:58.75 ID:1pTmJbC9.net
生きるのを諦めたら再生しなくなってそのまま死んだように見える

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:01:18.70 ID:sLELlqsn.net
アルミンは10年くらい?待てばアニのとこ行けるし良いだろ
可哀想なのはファルコだよ
ライナーは死なせてやれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:07:42.06 ID:jL57Xpe5.net
娘3人もいるのに人生諦めたなら悲しすぎるな
しかもその後2000年砂場で巨人作り続けてエレン来るまで王家の奴隷状態て

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:09:11.84 ID:qC8TijkU.net
ライナーはせっかくアニやジャンやコニーとの人間関係を回復させたところじゃん
ガビやファルコもいるし
実は母親生きてるし
もしかしたら巨人の力を滅してヒストリアとその子を助けられるかも知れないし
今は死ぬ意味ないでしょ
べルトルトの願いは「こんな地獄はもう僕達だけで十分だ もう 終わらせましょう」だから
最終回まで生きてこの地獄を終わらせることがライナーのすべきことじゃないの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:09:29.09 ID:ETdrtJMh.net
その前にライナーはクリスタのとこに行かせてやれ、適当に見繕った男は適当に追い出しておけばいい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:12:16.18 ID:y4a7Swvw.net
小さく描かれてるけどライナーがジャンとわかり合ったところ、ジャンがライナーを調査兵団扱いしたところは泣けるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:13:22.40 ID:6nZbDqxl.net
ライナーはあまりに不憫だから最後はちょっとでもいいから幸せエンドにしてやって欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:34:42.98 ID:jkBy7ZTO.net
>>478
めっちゃ分かる
綺麗事かもしれないけど、ここまで深い確執のある者同士が一致団結するの熱いよね…ピークとハンジの絡みももっと見たかったなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:27.25 ID:vNSdmonJ.net
マーレ編以降はライナーとガビファルコ組が主人公みたいになってるな
原作の時は今アニメでやってる所はファルコしか好きじゃなかったけど今は3人やマガトピークポッコみんな好きだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:43.13 ID:tJGliA2g.net
>>479
生き残ってももうじき寿命だからなぁ。
母親に看取られながら穏やかに亡くなるとかそんな終わり方な気がする。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:41:21.16 ID:qWwRXWtP.net
魅力的なキャラが多過ぎるこの漫画
ただ会話してるだけで面白いわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:49:54.96 ID:zIoPGeTz.net
>>478
そこ泣きそうになったわ
ジャンいい奴すぎや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:51:04.83 ID:+GUP3SOj.net
巨人解除されれば13年寿命も無くなるでしょう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:57:15.68 ID:TtU7NTIl.net
>>484
ジャン退場かな、と思ってしまった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:01:12.45 ID:lEcfcXAe.net
13年縛り無くなりそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:19:20.68 ID:6nZbDqxl.net
>>482
そうだね
最期は自分の存在意義を見つけられたらいいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:28:19.00 ID:qC8TijkU.net
巨人の力を放棄できたら知性巨人は普通の人間に戻ると思う
多分

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:36:20.53 ID:ByKJ9YrL.net
13年縛りなくなってほしい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:01:47.07 ID:T+IotTmZ.net
>>483
それな
メインキャラ全く出てこない日常会続きでここまで面白いの凄いし
エレンとライナーの会話劇宣戦布告回も最高

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:05:25.77 ID:lL3ciZCo.net
>>483
宣戦布告のとことかは
95%会話劇なのにあんだけ面白くできるのは原作者の才能やべえなって思ったわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:06:33.43 ID:lL3ciZCo.net
>>475
半分レイプで作った望んでない子どもだし...

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:10:20.71 ID:ETdrtJMh.net
パラディ島の人間が優しすぎるんよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:28:01.23 ID:qC8TijkU.net
>>493
でもその事情は娘3人には選びようがないどうしようもないことだよね
完全に親の事情で諦められて、父親に母の死体を食べさせられて
不幸が連鎖してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:34:29.38 ID:fMzcBQXm.net
すっげえ不味そうな表情で食べてるのが不謹慎ながら笑った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:47:57.64 ID:1BPFYEog.net
ユミルを救済すれば呪い消えるんじゃない
エルディア全員去勢が出来るなら巨人化と寿命の因子も無くせそう
いじめられっ子は現実逃避で世界滅ぼす妄想しがちだが結果的にエレンがそれを存分に叶えてやってるからよきところで成仏しんさいよと。エレンと一緒に地獄に落ちるべし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:54:29.95 ID:6QuSbhwH.net
進撃が一番面白いと思ってるから終わってしまったら漫画の楽しみがガクンと減る

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:00:00.69 ID:SeuVOe5n.net
地ならしいるかと思ったが他国の戦力削って軍事バランス取ってるのね
軍艦と航空戦力はもう残ってないんだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:07:57.13 ID:vagNbJb5.net
>>475
ユミル死んですぐ例の場所で、光の柱が3本に分かれてるのを見てるシーンがある。あれを見て娘に受け継がれたって事を理解して、自分の子孫の為に働いてるっていう面もあるのかなと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:08:59.91 ID:5t8pPjN3.net
なぜあの空間に縛られたかだな
気づいたらあそこにいて延々と働いてると思ってたけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:57:48.04 ID:AKgK2k2U.net
ユミルたんとエルディアの領主の薄い本はよ
偽ユミルとヒストリアのレズ本ばかりやねん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:16:59.08 ID:jv8FENPj.net
あのクソ領主はヒスのご先祖でもあるんだよな・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:49:39.66 ID:AUeqKdRy.net
>>498
本当に…これ終わってしまったら辛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:16:59.51 ID:AUeqKdRy.net
>>492
あの部分、本当に何回も読み返せる、アニメも何回も再生した

マーレ編始まってツマンネで離れた人達、これを知らぬとは何という不幸
でもアニメ始まって、ハイテンポで面白い部分だけ濃縮したような贅沢さで
「あれ?面白いじゃん」って戻って来てる人きっと多いよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:48:06.61 ID:AUeqKdRy.net
>>482
この終わり方いいね
自分もライナーには穏やかにベッドで亡くなって欲しい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:36:31.26 ID:wfa4BIPJ.net
>>395
エルディア人にとってタイバー家は反逆者だし裏切り者だ
巨人の支配に終止符を打ったのがタイバー家という認識なので
世界からは感謝されているだろう
クルーガーも言ってたが民衆を守らない王はもう王じゃない
タイバー家も民衆をマーレに売り渡して奴隷にしてきたから
今更だろうな
レイス家の子供達もかなり洗脳が進んでいてやばかったが
あれはロッドのせいだろうな

アニメはエルディア人に対してのマーレ人の白い目と戦士達の初陣に
レベリオ区の人たちが放った島のヘイトを入れなかったんだよな
なんかブラウン家だけがあの認識だと勘違いしてしまいそうだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:38:37.22 ID:fvSTwc+g.net
1期だけ見て久しぶりに進撃のアニメ見てるけど、
主人公たちが悪人になっててワロタw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:37:20.17 ID:Oq5Emphs.net
>>503
巨人になれるユミルの民全員のご先祖だろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:50:54.59 ID:HH9NMpx3.net
進撃は巨人能力失って第2の人生ルートと巨人組全員死亡のルートのどっちになるのか楽しみ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:57:15.25 ID:IVMaHBSq.net
全員悪人だからこのまま事態が収束しても幸せにはなれない、過去改変するくらいしかないな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:01:35.43 ID:fvSTwc+g.net
エレンなんて一般人平気で踏み殺してモロに悪人じゃん
一期の頃の、巨人を駆逐して人類を守ると言ってた正義のエレンはどこいった・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:08:33.58 ID:I2d6jNHq.net
>>512 に頭はいらない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200