2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:00:57.52 ID:za0U5Ncc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを2行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610947231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:08:22.31 ID:ff254tSRa.net
ルディは端からみたら才能あるだろうが
幼少期に魔法の鍛練したから伸びただけじゃないのか?
魔法の鍛練が遅かったら並みレベルだった可能性もあるだろう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:08:44.68 ID:TAft48u60.net
>>13
オナってた時もあんな近くに明かりを持ったルディがいて気付かないわけないしな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:09:14.76 ID:O3+38mG+0.net
>>21
親父も母親も今の本人もどう見ても良いだろ、今から不細工に育ったら逆に面白いわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:11:12.07 ID:ZFhpVPXSd.net
死ぬ前の引きこもり時代の描写が多いけど
この先何か伏線になってるの?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:11:47.55 ID:NOfaN+6K0.net
>>24
その質問に答えたらネタバレになる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:13:11.09 ID:1/WxH5Ti0.net
オナニーを見られてさらに興奮したんだよ
でパンツ盗られてさらに

かたやオナニー&パンツのおかげで人生やり直すきっかけになって師匠に感謝

いい話じゃないか
お前らももっと公衆の面前でパンツ脱いでこい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:13:12.26 ID:1rLbZ+7s0.net
>>22
タイトルが悪くてあんま伸びてないな
まあ30くらいで落ちたスレを建て直して数字嵩増しするアホが建てたスレだし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:13:20.68 ID:zk92FrDs0.net
>>27
うん、今後のルディの言動に関わってくるから楽しみに見てるといいよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:13:34.44 ID:ukAzvaGd0.net
「アニメで出てきた○○って何か意味あるの?」

これの答えは大体ネタバレになるぞ
伏線になってないのオナニーぐらいだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:15:45.67 ID:JFGfJn7J0.net
エリス・ボレアス・グレイラットって、
声に出して読んだとき耳に心地いいよねなんかゴロがよくて。
あっぱれ・さんま・大先生みたいな。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:17:06.33 ID:vIodzt/xd.net
現状人生リセット強くてニューゲームして環境にも恵まれて幸せ一辺倒って感じはあるよなあ、いじめ描写は何度もするわりに自分がやってた事には触れなくて元気にセクハラ魔だし自分の悪い所に無自覚な気がしてなんかね

35 :いじめられっこ主人公と似てる :2021/01/19(火) 13:17:46.63 ID:3EXLJFp40.net
全学年から残酷ないじめうけた
家から叩き出された

このあたりでは刑事事件にならないから
未成年の場合は、突き落とされて殺されても隠蔽される
大津の事件も、教育委員長やら関係者やらが警察を介入させたことは恥辱とかいって妨害しまくってたし。あの事件ですら、超レアケースで普通は隠蔽されて終わりだから
家から出されたとかで警察沙汰になったケースもない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:17:48.60 ID:6533hNN40.net
アニメでやらない処なら、
アニメのネタバレにはならない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:19:05.32 ID:3EXLJFp40.net
アニメスレでいうことじゃないわ
主人公があまりにも似ててさ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:19:21.52 ID:2W8HBHnT0.net
今更だけどこれ所謂メインヒロイン誰なの?
先生かと思ったら一旦退場して出番激減らしいし
公式キャラ紹介でトンガリ耳緑頭と赤髪女がいるようだけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:19:36.25 ID:1amjKsj+0.net
植物状態の主人公が病院で見てる夢だろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:19:47.98 ID:H9UoxmJWa.net
>>34
ある程度立ち直る前に突き落としたら壊れてしまうじゃん?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:20:34.25 ID:3EXLJFp40.net
大体地獄いじめは中学が多く
学校も勉強も一切むりになるんだけどね
中学が一番鬼門
青葉、岩埼みたいな発達障害がやられること多いね ルディは健常だけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:21:19.27 ID:mdYcDuCt0.net
ストーリー良く練られてるから何しかやりすぎだろって印象深い部分が複線になってる事多いんだよな
どうしても気になるなら本スレで聞くのが良い

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:21:40.71 ID:zk92FrDs0.net
>>38
それは最後まで見た視聴者がそれぞれ心に一番強く残ったキャラがその人にとってのメインヒロインってことでいいんじゃないか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:22:29.24 ID:NOfaN+6K0.net
>>38
その緑と赤と先生がメインヒロイン、ただしアニメ範囲だと実質赤がメインヒロイン

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:23:03.95 ID:vI5vZtA40.net
土魔法がもっと上達したら泥人形でロキシー似の等身大フィギュア(下穴付き)も作れたりする?
衣装も土で作ってしまえばキャストオフも各部のサイズも自由自在じゃん
リーリャにバレても1体イケメンタイプのでも作って与えりゃ口止め料になるだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:24:22.55 ID:NOfaN+6K0.net
>>45
知ってていってるのか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:25:02.94 ID:ukAzvaGd0.net
>>34
わざわざ「今が楽しい、この時間がずっと続いてほしい」みたいなこと言ってたろ?
つまりそうはならないってことよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:27:55.37 ID:1/WxH5Ti0.net
原作は伏線張りすぎてるから昨今の2,3クールで打ち切るアニメ体制に向かないな
原作派も未読派もフラストレーション溜まって終わるんじゃないか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:29:47.64 ID:UqlwnQ6Gd.net
遺影は両親だよな?一緒に葬儀やってるってことは事故死か何かか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:30:22.30 ID:NOfaN+6K0.net
>>48
その伏線もちゃんと回収されてるから余計ネタバレしたくなるんやろなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:31:57.33 ID:TAft48u60.net
>>23
スレが伸びれば人気と勘違いしてる馬鹿は積極的に構うからな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:35:13.66 ID:3q/efjj4a.net
>>47
あと何話かで緑髪や赤髪と友達になり、数年後に山の向こうの魔法学校に入学してロキシーに再会するも、魔王降臨で人類存亡の危機が・・。
元クズニートは「守るべき者達」の為に命を張って戦うことを決意した。そして今、勇者の伝説が始まる。

みたいな?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:36:37.74 ID:LkX6kjwO0.net
>>52
それはそれで王道っぽくて面白そうだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:42:36.51 ID:drkZnl2y0.net
転生だ何だに文句言ってるやつは
のび太にだけドラえもんが来るのはおかしい!って言うのかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:45:51.06 ID:tDQ/Y6Pe0.net
>>48
https://www.eggfirm.com/images/bind.pdf
を読む限りは多分数年かけて最後までやってくれると思う

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:46:24.40 ID:vI5vZtA40.net
>>46
この先何か有るのか
分かったもう訊かない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:47:18.51 ID:P6Rk9jJF0.net
>>52
王道過ぎる。
アニメ範囲で言えば割と早めに「どういう事だよ!???」
になって頑張らざるを得ない感じ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:48:54.98 ID:mdYcDuCt0.net
端折っても良さそうな所もあるし詰め込んだら6クール映画ぐらいかな
毎回2クールぐらいのペースでやらないとストレス溜まる所も多々ありそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:51:09.80 ID:Rx0fqrGbd.net
近年で上位に入るくらい可愛い上に自家発電やパンツでサービスしてくれる究極ヒロインロキシーちゃんが行っちまった……
EDに他の娘も出てるけどロキシーちゃんを超えられる気がしない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:53:01.12 ID:y4wqOlpH0.net
>>59
オバサンは退場しないとな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:55:24.93 ID:mAPlMCZZ0.net
ロキシーの年齢は前世年齢+ルディの年齢なので、ある意味タメ歳

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 13:56:22.98 ID:TAft48u60.net
ロリババアとショタジジイか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:01:23.03 ID:vIodzt/xd.net
>>40
突き落とすというか前世と今世比較して自分を省みるような事して欲しかったなって
妹が良い弟は嫌というモノローグに特に感じたけど前世の自分が悪かった所を全く考えてなさそうなのがね、クズな性根は変わってないって感じる
アニメじゃあっという間だけど作中時間だと五年だし十分省みる時間あったのでは?って思ってしまう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:01:47.54 ID:z3na/qjBM.net
描写がないだけで
ガキのふりしたエロ悪戯しまくってたんだろうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:02:32.83 ID:JFGfJn7J0.net
>>45
土でできた穴に突っ込んで擦ったら破傷風になりそうで恐いな…

あ、土でできた膣…なんちゃって

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:03:08.92 ID:enjP0F+g0.net
>>64
描写あるんだよなあ…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:05:15.72 ID:ngJ63mKjd.net
1話でママの豊乳にむしゃぶりついたりメイドさんの豊乳にしゃぶりついたり
ママとパパがズコバコ汗だく生ハメセックスしてるシーンはBlu-rayでちゃんと収録されますか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:06:46.75 ID:1w+jZDncr.net
>>62
ほんと運命の出会いだな
結婚不可避

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:09:06.04 ID:4efFxs6i0.net
>>38
アニメ1期ではまだ出ないけど主人公と一緒にトラックに轢かれた女子高生が真のメインヒロイン

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:09:48.25 ID:GB1493FQa.net
アバン部分等をカットして全年齢で海外進出狙ってんのかなとも思ったり
…御神体の関係でダメかぁ(他も色々ダメ)
魔法の表現とかめっちゃ良いのに惜しいなぁ

原作で卒業試験がロキシーに与えたインパクトは後からロキシーエピで消化されることを期待したいけど
同じ現象を起こしたプロセス違いについての説明部分が全カットだから厳しいかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:11:32.52 ID:P6Rk9jJF0.net
>>69
あれはヒロインじゃなくてもう一人の主人公

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:12:37.79 ID:48MyPIEy0.net
>>63
実際今の段階だとルーデウスは前世と大して変わってないよ、大きな変化は外へのトラウマを克服した、くらいかな
5年たったとはいっても、結局は家の中で好き勝手してただけだからな…幼児だからそれで許されてたけど
色々変わっていくのはこれからだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:14:57.67 ID:4efFxs6i0.net
>>71
ヒロインて女の主人公て意味だけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:16:24.53 ID:2rUMqBvq0.net
>>55
転スラとかも最初から終わりまで見越した体制でやってほしかったな
1部後半とか駆け足過ぎだし
スレ違すまん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:17:10.25 ID:6rcJyBJA0.net
>>52
命を張って戦う代わりに就職して働く感じだな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:17:22.09 ID:S8PSfIet0.net
>>55
大丈夫?KADOKAWAだよ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:18:16.51 ID:P6Rk9jJF0.net
>>73
はい?ヒロインって女主人公って意味なの??

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:20:04.78 ID:NOfaN+6K0.net
twitter見てると前世シーンがっつり入れたことで、主人公クズとかBD買う気なくなったとかの意見が1割ぐらいある、俺がディレクターならそこを絶対削るとか言ってる奴もいる、でもやっぱり無職転生ってアニメに絶対に不可欠なシーンだと思うわ
そこを削るとそこら辺の薄いアニメと変わらない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:21:15.30 ID:esg/yca9M.net
漫画版こんなモノローグ多かったっけ?
たまにキモオタが精神世界で神?にヒント貰うぐらいだったような

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:22:45.04 ID:Bfyzpmg70.net
>>79
アニメは原作小説準拠
漫画版は色々端折ってたりノリがコミカルだったりする

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:23:22.72 ID:tDQ/Y6Pe0.net
>>79
このスレはネタバレ禁止だしそもそも原作は一人称小説だから多くなるのは当然

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:23:29.48 ID:ix9L+QNM0.net
Twitterでそんなん言ってるの元から買わんだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:25:17.95 ID:mKuDDCk+a.net
>>79
キモオタのポット出感もあったしいい改変なんじゃね
クズニートになった原因を掘り下げたりクズ部分をマイルドにしたりぼかしたりとかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:25:32.28 ID:zk92FrDs0.net
>>77
ヒロイン
小説・物語・戯曲などの作中の、または実際の事件の女主人公。

対義語:ヒーロー

ってことらしい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:26:38.68 ID:Zb22gA/gd.net
そんな「本来の意味」をこんな場所に持ってこられましてもw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:28:07.66 ID:/CTn2Fpy0.net
いっちょつ
まあこのスレで言う場合は主人公ルディのパートナー誰かなーくらいの意味やろ
それにしてもやっぱスレ進みはえーなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:29:51.53 ID:zk92FrDs0.net
そんな、誰が嫁なんだ的な質問に答えたらスレタイ違反になるだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:30:03.64 ID:mAPlMCZZ0.net
外人曰く。
緑が嫁で青が信仰、赤が旦那

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:30:28.46 ID:4efFxs6i0.net
>>77
ヒロイン
文芸作品や事件の女主人公。「悲劇のー」
『旺文社国語辞典』

heroine
the main female character in a story, novel, film, etc.
『Oxford Dictinary』

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:30:48.39 ID:NOfaN+6K0.net
>>86
他の関係ないソシャゲスレでもロキシーのgifとか貼られてたし認知はされてんじゃない?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:31:24.95 ID:xsraq7/rM.net
「本来」の意味、それは「俺の中の真実、全ての人が従うべき真理」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:32:22.82 ID:FWgLD2Cm0.net
>>90
ロキニーのgifしか知らんのだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:32:33.14 ID:TAft48u60.net
意味が違くなったのはギャルゲのせいかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:34:49.18 ID:1/WxH5Ti0.net
>>87
正解「ロキシーは俺の嫁」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:34:55.22 ID:P6Rk9jJF0.net
いつの時代のヒロインの話だよ。
アニメラノベ漫画世界のヒロインは本来の意味より
「男主人公と良い仲になってる(なりそうな)女全般」
で使う事が多いだろうに。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:38:51.65 ID:zk92FrDs0.net
まあこの際ヒロインの定義はどうでもいいんだよ
とりあえずスレタイとテンプレ嫁ってことだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:40:58.17 ID:4efFxs6i0.net
>>95
転用されて意味が拡充したのは別に否定しないし誤用だとは思わないよ
本来の意味もちゃんと知ってた方が恥かかないけどね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:42:15.10 ID:vIodzt/xd.net
>>72
今後良いにせよ悪いにせよ変化するのは分かりきった事だから期待半分不安半分って感じだ

家の中で好き放題はいうて前世も同じような事だしそこら辺の自覚と今世両親の愛情に返した結果と前世両親の愛情に返さなかったとを考える時間はあったんじゃないかなーなんて、現状そういう事にも気付かない性根なら今後に期待したい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:42:23.52 ID:u0kXAyNX0.net
なろう初心者なんだけど

タダで読めるのになんで原作が400万も売れるのかわからんのだけど

だれか理由を教えて

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:42:57.10 ID:jNFh9MP+0.net
別にざまあ系じゃないからな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:44:08.86 ID:gClU5aouM.net
物語開始時点で主人公と恋人同士であるか、
物語が進むにつれて恋愛感情を持つようになる女性や、女性への恋愛感情をまだ持っていない主人公に先立って彼への恋愛感情を持つようになる女性もヒロインと呼ばれる。
なお、物語の都合上では主人公への恋愛感情をまったく持っていない状態から、重要な出来事も無しに早いうちから一変して熱烈な恋愛感情を持つようになるヒロインもおり、
そういった立ち位置のヒロインのことを「ちょろイン」「チョロイン」と呼ぶ向きもある


ツンデレよりもチョロインでーー!!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:45:17.32 ID:FWgLD2Cm0.net
>>99
ほぼイラストで買ってるんだよ
購買層のほとんどが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:45:34.01 ID:Zb22gA/gd.net
>>99
信者がお布施として買う(or加筆目当てに買う)
なろう読まない層がタダで読めると知らずに買う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:46:29.89 ID:u0kXAyNX0.net
>>102
でも絵師ってもうからないよね
まあ原作のおかげだからしょうがないんか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:47:05.40 ID:gClU5aouM.net
>>99
この板で風の谷とかのデフォの名前が
ラノベ板じゃイラストに騙された名無しさんだからなぁ…

まぁwebまんまよりは加筆があるほうがいい
あと累計部数ってコミックはいってるよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:47:14.97 ID:vIodzt/xd.net
女の主役はヒロインじゃなくて女主人公と呼ぶ方がメジャーじゃないかなあよく知らんけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:47:25.15 ID:kJu5NKecp.net
夜中のテンションで書き殴った駄文から、編集者がフォロー入れてちょっとマシな文章になってるかも知れないやん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:47:27.87 ID:P6Rk9jJF0.net
>>99
大抵のなろう作品は書籍になった時に内容がアレンジされたり追加されたり
イラストが付く。
なろう無料版に対する完全版みたいな物。
勿論作品によってはほぼそのままな物もあれば盛大に変わってる物もある。
だから元々人気だった作品は書籍化されても相当売れる。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:47:31.71 ID:TAft48u60.net
>>101
最近はツン期が少ないからな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:50:44.41 ID:bZkGhNik0.net
>>97
メインヒロインなんて使い方、女の主人公なんて意味では使わないよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:51:36.67 ID:573av9w50.net
>>99
一応書き下ろしあるよ
なろう系小説は買ってる奴多いけど大体書き下ろしか短編ついてる場合が多い
あとはそもそもなろうと話が全く変わるケースもあるし
なろうで読んで気に入った作品なら買うんじゃないか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:51:42.40 ID:48MyPIEy0.net
>>98
まさしく前世の引きこもり時代と変わらないような環境だったから、何も省みなかったのさ
家の中にこもって優しい両親の庇護下で暮らしていただけだからね……現在では赤ん坊だったり幼児だから、それが悪い事でもなかっただけで
5年あったといっても、前世では十数年無職の引きこもり続けてたわけで、それで変わるような奴だったら、前世でもああはならなかったろうね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:52:10.67 ID:6UieMjSPM.net
>>99
絵が付く
お布施
書籍限定の追加話

webと書籍で展開が大きく変わる作品も多くある
また話の筋を良くするため話の順番が前後する場合もある
作品によっては公開停止になる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:52:42.84 ID:5aqKMn5Q0.net
>>99
紙の本で読みたい
もちょっとあると思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:55:52.77 ID:iKCJnC440.net
見た目普通っぽいキュラデザなのがいかん。
パパママもゲスヤンキーぽくデザインして、転生主人公もランスみたいな感じに
すればよかったのにね。
つーか原作途中で読む野やめた理由思い出したわ。二股したあげく冗談ですまそうと
する奴とか普通にいすぎてげっそりしたんだ。主人公ハーレムはいいけど全員はらます
とかあたまぱーだろ作者は。大帝国のバッドエンドとかが好きそう。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:57:30.87 ID:gLdBNTCb0.net
>>114
俺は完全にそれ
電子書籍ってフォントやサイズに関わらず何か読みづらいんだよなあ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:58:46.21 ID:ZtmiAlmKp.net
紙の本で読みたい派は結構いるだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:00:27.62 ID:FWgLD2Cm0.net
>>117
紙は100年以上もつけど電子書籍は10年もあやしいからな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:00:29.93 ID:ASDlF/Fsa.net
俺はもう電子書籍やめられん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:01:22.92 ID:ACfICCIad.net
ロキシーはこなた似

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:01:47.77 ID:mkiUEtasa.net
>>115
普通の人の振りしたDQNとかいくらでもいるが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:02:09.37 ID:WFgSreSC0.net
2話も良かった
外に出る話できっちり2話をかけてくれた
いいペースだと思う

>>99
書籍、本編マンガ、ロキシー外伝と買ってるがお布施だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:02:27.41 ID:ZtmiAlmKp.net
>>118
そういう観点からも紙の方が良いって人もいるのか
確かになろうサイト潰れたら、もう読めなくなるもんな

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200