2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:21:38.33 ID:2q5+0UW+0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供17人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609061260/

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 23:55:24.50 ID:6oDqERyy0.net
>>650
いらねーよ
テイマーズ2021にしろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:26:46.48 ID:tSV5G7AUd.net
エンジェモンは初代からそう易々と出すもんじゃない、最後の切り札的存在なのだ。スタッフもそれを考えて、とりあえずペガスモンにしたんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:29:04.93 ID:TYIfOPFw0.net
そういうことは初代くらいエンジェモンに重みを持たせてから言おうね
そもそもすでにウォーグレイモンすら出てるのにエンジェモンが切り札ってw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:38:13.87 ID:pKPfHM800.net
ホーリーなら便利屋なので封印はわかるがセラフィの戦績がな...

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:44:35.06 ID:bfHIA/Cfa.net
グラウンドラモン戦でアグモンたちが力使い果たした中、ダークナイトモンをエンジェモンが退けたってだけで十分切り札要素はあったはずなんだがな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:20:51.56 ID:2gR6P2lgr.net
次回マリンデビモン出るのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:25:18.24 ID:OxcWKEcca.net
>>656
コロンでは世代差を埋めれない時点でもう感覚が変わったよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 01:40:25.39 ID:qt3wffM/0.net
ダークナイトモンを倒した(エンジェモンの強さを示した)上で力を使い果たしたから再進化できなくなった
もしくはダークナイトモンとの再戦でエンジェモンへの再進化を果たすのでそれまではおあずけ
というパターンならエンジェモンへの進化をしばらく封印する経緯、理由として理解できるけど
実際はエンジェモンはダークナイトモンを倒すほどの強さではない
ダークナイトモンに勝てない強さのエンジェモンを勿体ぶる意味が無い
それなのにダークナイトモンとの再戦ではエンジェモンにならなかった
エンジェモンとしてリベンジすることは無かった ホリエに進化してリベンジしてもいいくらいなのに
もう究極体への進化が始まっているのに

ダークナイトモンに呪いをかけられてエンジェモンに進化できなくなったという理由付けがあれば
まだ受け入れられるんだが

660 :ウルトラスーパーハイパーサンダースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/02/03(水) 01:49:33.84 ID:LR0wvEuWa.net
寧ろ逆にデュークモンは楽しいよ。
他に別にデュークモンは面白いよ。
例え仮に其れでもデュークモンは愉快痛快だよ。
特にデュークモンは喜べるよ。
もしもデュークモンは喜べるよ。
100%デュークモンは斬新奇抜だよ。
十割デュークモンは新機軸だよ。
確実にデュークモンは独創的だよ。
絶対にデュークモンは個性的だよ。
必ずデュークモンは画期的だよ。
多分デュークモンはクリエイティブだよ。
一応デュークモンはエキサイティングだよ。
当然デュークモンはドラマチックだよ。
無論デュークモンはワクワクドキドキするよ。
勿論デュークモンはハラハラドキドキするよ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 06:41:31.91 ID:cCINbbUe0.net
ダークナイトモンがヴァンデモンくらいの大物なら退けただけでもすごいってなったかもしれないけどな
完全体6体がかりでも勝てないシーンでもあれば違ったかな

662 :ウルトラスーパーハイパーエディタスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/02/03(水) 10:04:03.99 ID:hf6p0Scja.net
寧ろ逆にヴァンデモンは楽しいよ。
他に別にヴァンデモンは面白いよ。
例え仮に其れでもヴァンデモンは愉快痛快だよ。
特にヴァンデモンは心嬉しいよ。
もしもヴァンデモンは喜べるよ。
100%ヴァンデモンは斬新奇抜だよ。
十割ヴァンデモンは新機軸だよ。
確実にヴァンデモンは個性的だよ。
絶対にヴァンデモンは画期的だよ。
必ずヴァンデモンは独創的だよ。
多分ヴァンデモンはハラハラドキドキするよ。
一応ヴァンデモンはワクワクドキドキするよ。
当然ヴァンデモンはクリエイティブだよ。
無論ヴァンデモンはエキサイティングだよ。
勿論ヴァンデモンはドラマチックだよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:17:27.83 ID:nIt0ibNH0.net
>>637
闇に囚われた影響で進化を失いました

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 11:24:26.55 ID:nIt0ibNH0.net
無印のエンディングはワクワクするけど:はなごやかでそれぞれ良さがあって良い
最後のミミのダンスでお釣りが来るしな

エンディングでヤマトタケルミミがフィーチャーされてたけど次は誰なんだろ
丈と光子郎がハブられるのはわかってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 12:51:44.62 ID:o7UH/+GqM.net
ミミみたいな居なくても困らない脇役目立たせてるんだから光子郎も来るだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:18:46.96 ID:+drNX7Xkr.net
ミレニアモンの新たな肉体云々言ってたけど器にするなら進化先にムゲンドラモンがあるアグモンの方が相性良いんじゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 13:37:03.94 ID:NPkNQQ+Ta.net
ミミこそが本当の主役
ミミがいるだけで画面が華やかで可愛くなる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:04:59.98 ID:dSBDRMwqd.net
レナモンこそが本当のデジモンの顔
デザインが華やかだし
エロスも、かわいさも、かっこよさも全て持ってる完璧ぶり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 15:52:52.14 ID:jkIPI/t60.net
大きい=華やか 小さい=地味

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 16:44:18.71 ID:oZ8iEzYBa.net
キャラバカはNG案件

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:01:49.53 ID:nIt0ibNH0.net
36話から究極体進化祭りやらねーのかな
ぽっとでの究極体とテキトーな奇跡やっとけは盛り上がらないからやめてくれ

早く現実世界でも戦ってくれ
放送前はヴァンデモン編を超える現実世界で大戦が巻き起こると期待してたんだけどなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 19:21:36.19 ID:fNh18Yjq0.net
ピヨモンだけ鳥の餌食わされてるの草生えるわwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 20:11:11.50 ID:xXPvVkuCd.net
光子郎がもう現実にしか目を向けてなくて草

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 01:11:13.77 ID:TcNgJVyhd.net
エンジェモンがここまで出し惜しみされてたら、後のホリエとセラフィはどうなることやら

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 01:37:51.52 ID:QvjgTSur0.net
>>671
案外最後の1か月ほどでそういう話書いたりして

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 01:57:41.25 ID:Tj98HdTEH.net
>>481
選ばれし子供なんてくくりで何人もいるなら全員掘り下げられて当たり前だよ
出来ないなら人数減らせばいいだけの話

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:40:51.49 ID:9ThnwL0i0.net
無印の場合

最終話のガルダモン「アポカリモンにシャドーウィング撃つぞ!」
無印スタッフ「空は危険だから、攻撃の際は真横にいるアトラーカブテリモンの頭上に避難させよう(攻撃後、空がガルダモンの頭上に戻るシーンあり)」

:の場合

ガルダモン「敵にシャドーウィング撃つぞ!」
:スタッフ「空移動させるのめんどくさいから、空はそのままガルダモンの頭上にいたままで良いや」

この差よ。いかに:スタッフが何も考えてないかが分かるシーン

無印は最終話のラストバトルだけが子供達がパートナーデジモンに乗って戦ってたけど、あれホント超凄かったな
だって、デジモンに子供達が乗ってバトルしても、当時全く叩かれてなかったのに、今ではこの有様なんだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:55:47.27 ID:cfxrOr7B0.net
足場がないよくわからん亜空間というのもデジモンに乗る説得力を高めてたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:06:30.47 ID:JZJG5ces0.net
通常なら戦闘になる場合子供は下がってデジモンは率先して前に出る動きがあったのに対して
アポカリモン戦は何が何やらってところもあったしな

ガルダモンで言うなら無印も進化回では乗せたままシャドーウイング撃ってたりとか
全くないわけでもない
状況次第で偶に乗せるくらいならむしろ自然だよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:15:44.05 ID:KpfASM++d.net
>>643
02のインペが世界一周してたときってどんな感じだっけ?
大気圏外飛んでたのは覚えてるけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:06:49.55 ID:hBk0DusJr.net
そろそろスタッフに凸してるヤツらが現れてもおかしくないよな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:24:15.34 ID:F8Ggq7U+0.net
それほどの活力を持ったデジアド勢はtriでみなごろしにされたよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:24:49.09 ID:UqWdzTM60.net
テイルモンって成熟期なんだっけ?
アグモンたちのレベルかと思ってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:32:08.22 ID:WiP03H5B0.net
>>680
謎の光に包んで上に飛びポジトロンorメガデスだったはず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:33:24.56 ID:WiP03H5B0.net
>>683
そうだよ、ホーリーリングがない場合のみ成長期まで力が弱体化する(02)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:33:34.13 ID:hBk0DusJr.net
>>682
tri.と言えば装甲娘戦機が後継者ポジションになってるんだが
色々とtri.と共通点持ってて別の意味で楽しいぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 12:46:28.41 ID:5E8hASIA0.net
対岸の火事にもなってないぞ
あんなのトライからすりゃ天国だろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:10:55.79 ID:bog4AfA30.net
>>681
俺は東映とフジにしつこく意見や要望を送り続けてますが、何か?
東映にはアグガブ優遇に対する抗議も送り続けてるぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:45:01.03 ID:9yZlPHVJM.net
>>688
光子郎を主人公にしろって送っといて

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:01:31.10 ID:QRN+pzhn0.net
あにこ便のサイト草だわ
以前までは:の最新話が放送されると、まとめ記事の更新がめっちゃ早かったのに、
今ではクソアニメ過ぎて、更新速度がめっちゃ遅くなってる
もう木曜過ぎたのに、未だに最新話の記事が作成されてない
今までは日曜〜火曜日辺りまでには、絶対に記事作ってたのにw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:52:14.65 ID:TbZuH9lca.net
知らないサイトだけど毎回同じ展開されたらうんざりしてまとめる気も無くすやろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:00:29.51 ID:bJcNVPKYM.net
個人のサイトやブログはどうでもいいんで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:12:08.79 ID:Ox2pWEAcd.net
>>684
ありがとう。
デジモンの乗り方も色々考えられてたんだな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:52:26.53 ID:2Jstu9gNd.net
>>689
光子郎が主人公になったら即最終回になるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:55:04.11 ID:2Jstu9gNd.net
>>686
ゲームの装甲娘はアニメダンボール戦機の未来の話になってるんだっけ?アニメの装甲娘戦記も同じ設定になってるかは知らんが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:27:16.02 ID:T6O9/S3cM.net
>>694
あ?
大ヒットで放送期間延長に決まってんだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:38:13.43 ID:2Jstu9gNd.net
そもそも光子郎って常時レイプ目だしまじであいつなんなのキモいんだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 18:11:29.51 ID:lv3TD1tdM.net
どこがどうレイプ目なんだよ
無印の頃のから光子郎はずっとあの目だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 18:40:10.25 ID:aLddDot60.net
>>698
だから無印の頃からレイプ目なんだっつーの丈以外の目と比べてみれば一目瞭然だろ
丈もレイプ目

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:02:20.13 ID:sjlsXq5r0.net
ただの黒目をそういう呼び方してたらキリが無いぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:08:10.01 ID:aLddDot60.net
>>700
いや全員が虹彩のない瞳だったら何も言われない光子郎と丈だけあれだからそう言われる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:08:22.12 ID:qv1g7c3ya.net
ラスエボの時はエリスモンから解放された後も光子郎だけ、あれ?まだ操られてる?って一瞬思ったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:09:44.12 ID:XmkQVyFp0.net
目の光沢がないからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:23:49.40 ID:pP/eotw8r.net
予告のテイルモン見るとやっぱり小さいな
前回のは単なる作画ミスかと思ってたけど意図的に小さくしてるなこれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 19:26:57.16 ID:qv1g7c3ya.net
>>702
エリスモンじゃねぇや エオスモンだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:14:37.22 ID:Ct0MtjqFr.net
エリスモンはリアライズのパートナーだぞ
酷い風評被害を見た

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:20:02.47 ID:1cWYiwfF0.net
>>702
ハリネズミと蝶を間違うとは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:20:16.17 ID:qTk7sbs7a.net
デジモンミュージックのツイッターが言ってる2021年はあのCDシリーズが帰ってきますって何の事だろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:33:41.30 ID:JFvfLA2j0.net
ドラゴンボール超2で確定らしいけどこのオワコンのアニメ春で打ち切りにするのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:35:02.20 ID:fU3TAEPK0.net
超進化ベストとか歌と音楽集とか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:38:37.14 ID:JFvfLA2j0.net
ドラゴンボール超2:2021年の夏以降に再開か?
https://itakon.it/varie/dragon-ball-super-2-forse-larrivo-nellestate-2021.html

現在放送中のデジモンシリーズ(66エピソード)が予定の事実でDBSはこの後に来ています。
2021年の夏に間に合うように、最初のシリーズの放送が2015年7月にすでに発生していたように、新しい物語の開始に最適な時期です。
この考えを強化するために、東映がドメインhttp://dragonball2021.comhttp://dragonball2022.comドメインを 購入したのはそれほど最近でした。
これらすべての「手がかり」をまとめることは、明らかに新しいシリーズ(そしておそらく併合された映画)の到着の可能性を強化します。


ドラゴンボール超あたらしい証拠によると2021年と2022年に新しい映画とDBSが来る可能性があります
https://www.dragonball.uno/dragon-ball-super/dragon-ball-super-2-nuevas-peliculas-podrian-llegar-de-dbs-en-2021-y-2022-segun-nuevas-evidencias/

悟空さんは夏以降?
このオワコンさっさと打ち切りにして春からにならんかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:42:03.78 ID:sw0NPnL2a.net
またか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:57:45.39 ID:qTk7sbs7a.net
>>710
クロウォ、アプモン、ラスエボ、:と今までのゲームやアプリの主題歌、クリスマスソングとかを収録したアルバム出すなら喜んで買う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:48:34.90 ID:Nhbt5sP7d.net
光子郎はレイプ目だし敵のスパイなんでしょ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:40:57.60 ID:/4uiMaZxr.net
>>714
ミレニアモンに操られてそう
そしてテントモンが闇堕ちしてタイラントカブテリモンになる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:59:05.86 ID:JFvfLA2j0.net
>>715
その前に打ち切りやなww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:32:21.85 ID:pLldVxY60.net
オワコンガイジ久しぶりだな

こいつの面白いところは、デジモンを散々オワコンだの何だの批判してるくせに、
実はテイマーズの大ファンだったということだよな
単にこいつの正体はテイマーズ信者で無印アンチというのが笑えた
テイマーズの話題になると、何かと好意的なレスしてるし草だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:46:39.60 ID:e7WiFMR90.net
フロ世代と指摘された瞬間テイマーズに媚びだしたんだぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:52:07.40 ID:wsMfnVtT0.net
デジモンミュージックが新曲たくさん用意してるって言うから楽しみ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:29.54 ID:JFvfLA2j0.net
>>717
現実から目をそらすな
デジモン自体がオワコンなのだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:58:47.31 ID:ZcEk1lWnd.net
レナモンがいればアグモンはいらない子

アグモンをクビにして、レナモンをレギュラーにしようぜ

デザインはレナモンはまともで、アグモンはクソ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:01:25.15 ID:JFvfLA2j0.net
2021年3月7日開催
https://dbgbh.bn-ent.net/
https://twitter.com/db_eventpj_jp/status/1357207256274767873

史上初オンラインイベント「ドラゴンボールゲームスバトルアワー」のイベントキービジュアルが初公開!

さらに公式HPでコンテンツ内容が明らかに!
今後もさらなる情報更新をお見逃しなく!
https://twitter.com/5chan_nel

きたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWW
オワモン、じゃあのw
(deleted an unsolicited ad)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:06:44.99 ID:ASi4io9r0.net
>>719
今更?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:42:40.28 ID:s3M2tJid0.net
新曲たくさんってことはキャラソンかもな
魅力ないキャラのキャラソン作られても困るけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:54:43.15 ID:msUy7KQs0.net
7月で終わりなら54話くらいで無印お同じくらいになるな、なんの因果か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:59:31.19 ID:msUy7KQs0.net
公式なのに故人にポエムって気持ち悪いな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:43:33.64 ID:CPviy8c+0.net
>>718
ようするにアンチはFが好きと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:06:37.48 ID:Z/PkjMODa.net
カードゲームのスレでもスサノオモンは全色から進化出来るようにしろとか言ってたからフロ推しなのは間違いないだろうね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:52:16.57 ID:JFvfLA2j0.net
そりゃテイマーズ〜ゼヴォあたりが物心ついたときだったからな俺様は
これは単に直撃した年齢によるものであろう
だが今ではデジモン自体がオワコンだぞ
アドベンチャーだけの一発屋がデジモン自体に需要があると20年勘違いし続け今にいたる哀れなコンテンツよ

730 :ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9 :2021/02/06(土) 21:25:45.43 ID:67o6ku9la.net
寧ろ逆にエリスモンは楽しいよ。
他に別にエリスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもエリスモンは愉快痛快だよ。
特にエリスモンは心嬉しいよ。
もしもエリスモンは喜べるよ。
必ずエリスモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエリスモンは新機軸だよ。
確実にエリスモンは個性的だよ。
十割エリスモンは画期的だよ。
100%エリスモンは独創的だよ。
勿論エリスモンはワクワクドキドキするよ。
無論エリスモンはハラハラドキドキするよ。
当然エリスモンはクリエイティブだよ。
一応エリスモンはドラマチックだよ。
多分エリスモンはエキサイティングだよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:29:07.21 ID:/4uiMaZxr.net
ダークナイトモンのCV発表&明日のあらすじで内容何となく察したけど前回冒頭のナレーションのせいで台無し感がある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:56:01.19 ID:GVH5/3UrM.net
光子郎の闇堕ちは見たいよね
家庭環境に問題ありそうだし楽しみ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:11:19.85 ID:ASi4io9r0.net
>>725
本来だと6月くらいに終わる予定だったのかな
夏クールから新番組にするにしても少し半端なような

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:12:17.49 ID:ASi4io9r0.net
>>724
作詞作曲がやる気なかったら誰がやっても同じだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:12:54.85 ID:ASi4io9r0.net
>>726
デジミューは自称公式だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:13:47.26 ID:ASi4io9r0.net
>>727
アンチはFこそ嫌いだと思ってたから滑稽

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:21:47.24 ID:vJSKiULxd.net
そりゃまあアンチにもいろいろいるだろうよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:23:30.73 ID:FifIVCL50.net
そもそも去年にドラゴンボール超2やってりゃよかったんだ
今年から一番売りたいんだろバイタルブレスをバンダイは?
デジモンアドベンチャーの中途半端なリメイクを66話もやってる意味不明さよ
まさに笑止
バンダイくんなにがしたいんだい????

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:17:19.17 ID:TlRnLsLo0.net
ピクペディア読んでみたんだけど、あれ思ったよりも虚無って感じがしないというか
ストーリー普通に進んでるのでは…となる
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3#h3_8

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:13:01.15 ID:FifIVCL50.net
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/602100649
そういやスカルナイトモンのクロスフィギュアの付属品でテイルモンのデジメモリついてたんだな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:22:15.11 ID:FifIVCL50.net
https://www.youtube.com/watch?v=GJZJVcYr4h4&t=0s
スカルナイトモンだけやたら出来がいいのはなんだったのか
買っとけばよかったな
この出来でオメガシャウトモン、ジークグレイモン、クロス7、アレスタードラモンまで揃えてほしかったぞ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:25:26.84 ID:FifIVCL50.net
https://www.youtube.com/watch?v=d5iWljKhteQ&t=0s
ウンコで力尽きたのかw
逆になんでこいつ出したんだ
オメガシャウトモンジークグレイモン出さないでこいつ出すとかアホすぎるだろ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:33:42.25 ID:WeLjHfbV0.net
>>738
バイタルブレスは別にデジモンじゃなくてもいいので(デジモンが先発だけだった話)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:17:21.24 ID:TlRnLsLo0.net
仮面ライダーセイバーよりもまだこっちの方が積み重ねているものがある気がしてきた…

バイタルブレスはアイデア出したらデジモンとの相性が良かったからそれを合わせようという話なんだっけか
確かにドラゴンボールとか他の作品題材にしても今一つピンとこない気はする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:18:40.74 ID:G3lMbLcDa.net
泡の外に出ても息が苦しくなるわけでもなく会話もできる
水中設定必要あった?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:21:15.35 ID:VYLqukMua.net
>>744

デジモンを現代風にアップデートしたら他のコンテンツにも使えそうになっただけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:23:53.19 ID:ejl8DG2E0.net
ホーリーアロー↑じゃないのかよ(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:26:03.42 ID:IGo2FaJA0.net
毎度思うんだけどEDのクオリティでやってほしかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:27:02.43 ID:8wPC0l3v0.net
ブリッツグレイモン出るんか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:27:05.93 ID:TlRnLsLo0.net
子供達がマサルダイモンとは別の方向で人外と化してないか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:27:11.05 ID:nfYIweS40.net
エンジェウーモンのエロ進化パンクが見たかった・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:27:26.09 ID:Kg7yUDxu0.net
分岐来るんか

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200