2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:21:38.33 ID:2q5+0UW+0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供17人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609061260/

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
バイタルブレス 特設サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:22:04.61 ID:2q5+0UW+0.net
【スタッフ】
原案:本郷あきよし
プロデューサー:江花松樹(フジテレビ)、佐川直子(読売広告社)、櫻田博之(東映アニメーション)、高見暁(東映アニメーション)
シリーズディレクター:三塚雅人
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:中鶴勝祥
総作画監督:浅沼昭弘
美術監督:木下了香
美術設定:天田俊貴
制作:フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
オープニングテーマ01:未確認飛行船/谷本貴義
エンディングテーマ01:悔しさは種/藤川千愛
エンディングテーマ02:Q?/Reol
エンディングテーマ03:Mind game/Maica_n
【キャスト】
八神太一:三瓶由布子
石田ヤマト:浪川大輔
武之内空:白石涼子
泉光子郎:小林由美子
太刀川ミミ:高野麻里佳
城戸丈:草尾毅
高石タケル:潘めぐみ
八神ヒカリ:和多田美咲
アグモン:坂本千夏
ガブモン:山口眞弓
ピヨモン:重松花鳥
テントモン:櫻井孝宏
パルモン:山田きのこ
ゴマモン:竹内順子
パタモン:松本美和
テイルモン:園崎未恵
ナレーション:野沢雅子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:32:55.73 ID:n3krFNmZp.net
>>1
02要素のペガスモンまで登場したがどうなることやら

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:37:47.58 ID:ZA/KEVp+0.net
おつですー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:04:40.69 ID:g4ubKv7np.net
デジメンタルなしでペガスモンに進化したってことは逆にデジメンタルアップは廃止ってことだわな
出番が疎らにになるから分岐進化はやめて欲しいけど

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:33:49.66 ID:7PVpffbbd.net
太一のアグモンがジオグレイモンに進化する回がそろそろ見たいものね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:41:29.74 ID:Ul63vnpea.net
もう太一はいらない
他の子の活躍描いて!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 19:28:15.65 ID:qHg5yDPwa.net
02の資料も混ざっちゃったのかな
何年も前のものだしねしょうがないね
ヘブンズナックル強すぎるししょうがないね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 19:29:21.75 ID:skJFPwLN0.net
後番組発表されないけど終わったら何やるんだろ
ドラゴンボール超の続き?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 19:42:32.82 ID:suij9k1id.net
>>6
スカルグレイモンになって
朝からちびっ子を鬱にしてくれ
大暴れして敵やら周りをボッコボコに
必殺名がやばいから無理と思うけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:07:18.51 ID:ZA/KEVp+0.net
>>9
元々全66話予定だから春に変わるとは限らんぞ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:23:43.53 ID:skJFPwLN0.net
という事は順調にいけば夏ごろに終わるのか?
それでも後番組は気になる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:26:01.60 ID:skJFPwLN0.net
敵のデジモンが怪獣みたいなのが本当に気になる
なんで旧作みたいに普通にしゃべらないんだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:33:26.58 ID:skJFPwLN0.net
旧作と比べると冒険してる感じが全然ないんだよね
話もぶつ切りだし何のためにリメイクしたのか本当にわからない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:34:04.76 ID:IP3sq7YS0.net
>>1


俺はペガスモンの世代はアーマー体だと紹介されると思うわ
そんで光子郎が「アーマー体って何なんでしょうか?頑丈なのかな」とか言って終わる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:34:21.68 ID:7Qkh3mdb0.net
最終話がどうなるかの予想だけはつく
そこまでの過程は分からんな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:58:14.54 ID:MzRRMDnTd.net
ムゲンドラモン暗黒進化やペガスモンが出て新レギュラーにコモンドモンが出てきたりとじわじわと独自色が強まってる感じはするが、今後はどうなる事やら

>>15
ペンデュラムZよろしく成熟期扱いされたりして

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 21:30:10.52 ID:9cYLF2Jl0.net
デビモン編と新大陸へ(ホエーモンの代わりにエルドラディモン)と暗黒進化回は無印オマージュしてる(つもり)だと思うわ
ここまででバラバラ展開2回やってるのも同じだし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 21:43:05.41 ID:9cYLF2Jl0.net
そういえば進化制限されてペガスモンになった要素としては同じか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 21:51:12.10 ID:t3jd4HwFa.net
イベントシーンを全部スキップして雑魚戦はカットせずに全部見せてくる異常なゲーム実況者みたいなアニメだわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 21:56:10.62 ID:9cYLF2Jl0.net
もうオメガモンがミレニアモンぶち倒して終わりでもいいと思うわ
DVDの表紙完全体だし商品も無印の完全体までしか展開してないし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:09:24.62 ID:rXpzuFWer.net
>>20
メタルマックスゼノリボーンかな?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:32:48.56 ID:RMm5y25F0.net
空のキャラ完全に死んでんなぁ…
いや全員死んでるんだけど空は特にそう感じる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:44:37.96 ID:zeKlUKLPp.net
: は話数を跨いでのピンチが無いからカタルシスが弱いよな
無印でダークマスターズに負けたり02で洗脳されたスティングモンにエクスブイモンが負けかけて次回へって感じの回が無いのよ今作

25 :ウルトラスーパーハイパーロケットスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/01/19(火) 22:47:21.98 ID:1kVfWxN0a.net
寧ろ逆にコモンドモンは楽しいよ。
他に別にコモンドモンは面白いよ。
例え仮に其れでもコモンドモンは愉快痛快だよ。
特にコモンドモンは心嬉しいよ。
もしもコモンドモンは喜べるよ。
必ずコモンドモンは斬新奇抜だよ。
絶対にコモンドモンは新機軸だよ。
確実にコモンドモンは個性的だよ。
十割コモンドモンは画期的だよ。
100%コモンドモンは独創的だよ。
勿論コモンドモンはワクワクドキドキするよ。
無論コモンドモンはハラハラドキドキするよ。
当然コモンドモンはクリエイティブだよ。
一応コモンドモンはエキサイティングだよ。
多分コモンドモンはドラマチックだよ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:18:23.00 ID:qQKg4Ui90.net
>>23
初代感覚で愛情だからな
下手に話されてることが多いから一番実感しにくいよな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:21:56.87 ID:qQKg4Ui90.net
>>23
ヤマト、空、丈は相手がありの心だしな
あとは全員個人で完結してるが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:14:51.21 ID:eipURPt4a.net
太一と空は崖から飛び降りた時に本当は死んでて今はデータの亡霊なんじゃないかと思うレベルで人間味がない
というか作画手抜きして動かさなかったりするからちょいちょい不気味

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:20:40.79 ID:+wPva4zSd.net
飛び降りる前は人間味あったみたいな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:25:37.71 ID:un7yZnnXM.net
光子郎をイジメたいなぁ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:36:15.78 ID:l06GQTEM0.net
アプモンのアストラの中の人、こんな経歴があったのか…
ttps://www.youtube.com/watch?v=soYpS-4lo7o

しかし、アプモンはなんだかんだでキャラが立ってたと思うのにこっちはキャラすらも無味無臭感が強いのはなんでだ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 01:43:11.46 ID:eipURPt4a.net
意味のないバトルばかりさせて人間ドラマをひとつも描いてないから虚無感しかない
人間ドラマをしっかりと描いて変身戦闘時間約2分でもワクワクさせてくれるクウガを見習ってほしい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 01:58:39.33 ID:l06GQTEM0.net
お問い合わせ貼っておくか
意見はどんどん送ろう
ttp://www.toei-anim.co.jp/faq/
ttps://support.bandai.co.jp/
ttps://www.fujitv.co.jp/safe/contact/

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 02:12:18.94 ID:DKpsVJtbM.net
光子郎に首輪したい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 05:17:15.01 ID:l06GQTEM0.net
人狼機ウィンヴルガという漫画だが

363 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2021/01/20(水) 00:29:04.60 ID:DQ5DcIcP0
進行遅いというか、終着点が何処に向かうのか全然見えてないんだよな。
8巻以上もやってまだ新キャラ出すかと・・・。

何人かは死亡担当のモブキャラじゃねーかと。


今のデジモンと似たような問題点を感じる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:16:26.51 ID:l8TtrJ1L0.net
生田アナメインキャスター就任だとよ
ガッキーといい花江といい
デジモンって地味にアゲマンだよな
risaに置いてかれた、蒼いエイルは‥うん‥

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 06:17:17.70 ID:l8TtrJ1L0.net
でてたやつは出世してゆく
そして永遠に浮上できないデジモンシリーズ(笑)
オワコンェ‥

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 10:01:35.12 ID:GbO/Lwxja.net
02の最終話また無かったことにされそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 10:25:30.70 ID:CAjSjHnLd.net
Tri以降を無かったことにすればいいよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 10:56:10.20 ID:X+MBvWG1M.net
02も無かったことにしても問題ないよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 11:28:40.65 ID:aIUSPBnN0.net
butterflyだけレジェンドになってるがそれだけという

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 12:03:54.21 ID:BZuOZk370.net
太一、タケル、空のスリーショットは和む
一番平和な組み合わせ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 12:35:54.38 ID:7UQnWzWc0.net
>>33
バンダイの問い合わせ、まだメンテナンス中かよ
いくらなんでも、長すぎじゃないか?

東映とフジにはレナモンとギルモンとエクスブイモンのレギュラー加入の要望出しといたわ
テイマーズ20周年にちなんでテイマーズとクロスオーバーして欲しいという要望も書いた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:15:26.78 ID:GQ8ocGAgM.net
もしもクロスオーバーさせるなら02はウォレスとブイモン、テイマーズはジェンとテリアモンとロップモンだけでいいかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:17:55.47 ID:81d/7bika.net
問い合わせ(笑)
ご意見(笑)
何がそこまでお前を突き動かすんだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 13:57:32.06 ID:l06GQTEM0.net
だいたいゼロワンのせいで何がなんでも意見を伝えなくてはと思うようになった
あれも大体プロデューサーの強引な方針のせいで台無しになったんだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:42:18.48 ID:BoJ2J5hkp.net
Vテイマーゼロワンの話かと思ったけどライダーか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:46:31.39 ID:BitrUcUa0.net
こういう馬鹿の相手をしなきゃならないんだから公式も大変だな
まあそもそも相手にしてないだろうけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:46:46.17 ID:brTkGDE90.net
>>45
お問い合わせ連呼してるのいっつも[157.101.140.60]だけなのでNG推奨
「スタッフに不幸が起これ」ともよく言っているので覚えてたら次スレの>>1でNG推奨文追加しておきましょうか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:50:49.97 ID:mG8CN2Mxp.net
[157.101.140.60]も[49.250.84.155]も書き込みの内容からかなりデジモンに詳しくてデジモンのことが好きだったんだろうなって分かるのに
どうしてこうNG推奨されるヤベー書き込みしかできないのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:52:35.17 ID:l8TtrJ1L0.net
(ササクッテロル Sp19-67FP [126.233.193.140])
ブーメラン刺さってるぞw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 15:39:01.57 ID:VbiDYaaQM.net
光子郎が虐げられてるシーンはよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:01:56.80 ID:qKrBvxUj0.net
アニメ映画板にも出没してて草
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1606973073/789

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:07:35.94 ID:u6Cxdw160.net
Vジャンプみたけどマメモンとパロットモンはバイタルブレスの販促キャラクターだったのか、強引な進化も懐かしい
アニメもリアライズも新キャラカードゲームは新弾、ムゲンドラモンとインペのフィギュア、漫画の電子書籍追加などなど色々展開してるな

アニメの情報ストーリーが無いせいで新キャラの説明と横山だいすけのインタビューとか無理やり新しい話題ひねり出してるようなのが悲しい
コモンドモンってこういう宣伝用に作っただけなんだな古代に活躍したからといっても単に移動するだけだし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:09:39.54 ID:Rd1BOdIM0.net
コモンドモンも鳴き声だけじゃなくて普通に喋らせてやれよって話だよな
演者としても肩透かしだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:11:35.19 ID:GXxwzNvfa.net
コモンドモン関係者が飼ってる犬でしょ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:20:50.67 ID:u6Cxdw160.net
横山だいすけさんもワホーンしか喋らないことをツッコんでるよな…
見てた世代ならこんなのデジモンじゃないだろとか思ってそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:22:12.25 ID:BitrUcUa0.net
だんだん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 16:27:30.61 ID:8ThzN78J0.net
ポケモンの話はNG

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:09:57.22 ID:YpitG36W0.net
言うても昔から言語能力は均等じゃないけどな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:29:46.00 ID:uDDLu0cCd.net
過去作→しゃべれない奴もいる
コロン→しゃべれる奴もいる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 17:58:08.58 ID:AO+BcWRYd.net
ちなみにセイバーズまでのデジモンシリーズで32話辺りで何があったかというと
無印→ちょうど現実世界編の中盤
02→ブラックウォーグレイモンが登場した
テイマーズ→ギルモン誕生の秘密が明かされるデリーパーという単語が出てきた
フロンティア→ダスクモン(ベルグモン)を倒す
セイバーズ→バイオデジモン戦決着

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 18:13:58.71 ID:Yh7+JtvI0.net
デジモンアニメってなんで迷走したんだろ
昔の様な熱い冒険アニメでいいのに変に話ややこしくしてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:26:11.90 ID:398O0Zk3a.net
ターゲットが大人と子供両方だからじゃない
グッズは子供に売りたいけど、なかなか売れないからストーリーは大人向け的な
全体的に暗いんだよ
アプモンは結構子供と今向きの題材だったけどなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 19:29:15.82 ID:YpitG36W0.net
>>63
…無理矢理リアルに混ぜようとしたから?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:21:02.53 ID:ay3LW7O90.net
初代は完全に子供向けだったわな
かつて初代を見ていた大人を当て込んだtri.以降はご存じのとおりよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:24:27.15 ID:K2gbJlS1M.net
tri.で上辺だけのファンサービス的な演出は嫌われるって学ばなかったのかねぇ…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:27:44.70 ID:Rd1BOdIM0.net
大人になったアピールで非情な決断ありきの暗いストーリーでとにかく後味悪いのが一番キツかったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:31:36.48 ID:ZjrRdOhrd.net
俺は子供向けのデジモンが好きなんだが?
最近ゲームで多い高校生頭身とかデジモンと並べて映えないし痛いからやめてほしい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:08:34.21 ID:XRRSyO2M0.net
>>69
スズヒトだけはクビにして欲しいわ
何であいつ毎回コンシューマーでゲームが出る度に関わるの本当にやめて欲しいわ
リアライズは、あいつがキャラデザじゃないからまだマシな分類だけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:42:18.83 ID:B+4vHUnHM.net
他の作品はそこまででも無いけどデジモンのヤスダ絵は俺も無理だわ拒否反応が出る

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:49:14.77 ID:7o/H81Bs0.net
ノキアはさすがに痴女のレベルが高すぎる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:55:47.17 ID:olqmJ26o0.net
リアライズのモブみたいなのよりはヤスダのほうがええわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:56:52.06 ID:Pn2f/BoWa.net
中鶴のドラゴンボールの出来損ないよりはヤスダの方がよっぽどいいわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:08:56.23 ID:XRRSyO2M0.net
ヤスダ信者コッワ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:10:46.33 ID:olqmJ26o0.net
自分は叩いて反論が来たらレッテル貼りとか一番ださいぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 22:20:22.58 ID:XRRSyO2M0.net
>>76
ヤスダ信者に言われたくありません
生理的に受け付けられないから言ったんですが?
それに、中鶴に親でも殺された訳でもないだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:46:10.30 ID:o1Mjso0m0.net
てめーこそヤスダスズヒトに親でも殺されたのかよw
全部ブーメランで草生えるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:02:40.12 ID:J5XAeXU50.net
>>71
ゲーム出る度にまたお前かよっていつも思うわ
あんな爬虫類顔の奇形しか描けない奴しか雇えないバンナムもアレだわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:11:35.35 ID:yqDQNa1ad.net
ゲーム出る度に〜なんて言うほどお前の世界ではデジモンゲームがたくさん出てんのか
羨ましいよ
ネクオダもサヴァイブも違う人だろうに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:15:14.75 ID:e0riXMkvr.net
どうせデジモンなんて興味ないただの絵師アンチやろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:56:20.09 ID:XSS2Wkk60.net
自分の嫌いを押し付けて雰囲気悪くするのよくない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 03:07:35.45 ID:Id0G3zqi0.net
デジモンのアニメが迷走しているというよりは
デジモンの設定はもともとアニメの題材に向かないものだったんじゃないかな
特にシリーズ化するのには向かない

1作目である無印は最適解ともいえる奇跡的なバランスで成立していたけど
1作目との差別化が求められる2作目で
もうアーマー体のようなアニメ用の捨て設定が盛り込まれたりしてるし
新作を出すたびにデジタルワールドとデジモンの設定を一新するようになったり
ケルベロモンに勝ってキャンドモンに負けるハイブリット体がいたり
世代の設定が厄介だからと世代を廃止したり
ただノルマ的に進化回をこなしたり
究極体への進化を先延ばしして完全体のモードチェンジなんてものを新たに設定したり
デジメンタル無しでアーマー体に進化したり

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 04:46:38.05 ID:fymXETJk0.net
新たに子ども用ハンドジェルなんてのが出るらしい
なんやかんやで子供向けのグッズ類やお菓子は結構出るよな…

>>83
アーマー体はアニメ用というよりは玩具用だと思う
ぶっちゃけタイプ:フリーもアーマー体の特権だと思ってたら
他にもタイプ:フリーのデジモンが結構多く出るようになってるし
クロスウォーズの世代無しデジモンが雑気味とはいえ世代設定されたおかげでカードゲームに出てる事を考えると
アニメ以外でも育成ギアやバイタルブレスでアーマー体とハイブリッド体が普通に成熟期以降で出る兆候が見られてるとも言えるし
設定の刷新が行われつつあるんじゃないかな
だいたいデジカ販促のためかもしれないけども

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:10:13.10 ID:IMExiKIp0.net
ヤスダアンチチョイチョイ現れるよな
多分同じ奴だろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:55:21.21 ID:LSJv8mJKM.net
ここアニメのスレなんで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:36:47.17 ID:3WJ7aZ3G0.net
最初はまだ「聖なるデジモン見つける」「デビモン退治する」って目的があって、各キャラの担当回があり全員で旅しててそれなりに見れた内容だったんだけどなぁ
中盤以降分断されその二つの目的が太一とヤマトと途中参加のタケルだけで果たされた上聖なるデジモンであったパタモンはスルー気味で何がしたいのかよくわからなくなった
そこから全員集合してちょっとはマシになるかと思ったらまた分断&戦うだけの虚無回の連続、ウォーグレイモンでさえあの酷さじゃあもう救えないわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:31:56.23 ID:DslrWSyF0.net
なら見なければいいんじゃねえか?
なんでまだ見てるのだ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:46:39.45 ID:fymXETJk0.net
明確な目的を保ち続けている分、回復術師のやり直しの方がマシな可能性

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:47:52.19 ID:+XjCIUw8a.net
>>89
なろうの悪パクリ作がなんだって?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:53:50.70 ID:5RmVO0xAd.net
>>84
デジモンの子供向けグッズ、バンダイ側の予想よりは売れてるから出続けるんだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:56:44.46 ID:5RmVO0xAd.net
×売れてるから
○売れてるだろうから

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:57:56.11 ID:NLyD67P40.net
>>84
フリーって自然進化するものではなく
物のちからを借りてるものが多いからなんか違うような

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 12:59:41.90 ID:DslrWSyF0.net
>>91
そんな妄想はいらんねん
オワコンじゃないという
明確な数値以外必要ねえんだよボケ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:42:32.35 ID:k/X/dI9PM.net
話はクッソつまらなくても光子郎は可愛いからな
光子郎のシーン以外は早送り再生してるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 13:45:09.89 ID:e0riXMkvr.net
このアニメに関してはバンダイはやる気なかったけど東映がごり押ししたんだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:27:58.57 ID:DslrWSyF0.net
>>96
そんな妄想もいらん
証拠でもでてからぬかせドアホ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:35:24.76 ID:xvZr5Qphp.net
https://i.imgur.com/pJe2zSQ.png
既にブルモンが登場したのにペガスモンがアーマー体である事を隠す必要性あるんかね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:38:14.77 ID:uoquORub0.net
アーマー体の概念がある世界なのか…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:43:40.63 ID:baRbckV8p.net
アーマー進化のせいでエンジェモン(成熟期)の出番が減るという02と同じ誤ちを繰り返しそう

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200