2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:39:42.73 ID:K7/AjsqUM.net
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/


◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part49【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610157949/


◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 9体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610598550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:04:26.20 ID:GKJ2GDz1F.net
MAPPAの会長はSHIROBAKOムサニの社長のモデルになった人やぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:04:46.76 ID:KSQyoj3tM.net
戦鎚の巨人は額のところが凹んでるのが気になったけどあれは理由とかある?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:07:28.74 ID:HbX9BJgW0.net
>>524
力入れたおかげでネクスト鬼滅になれたから結果的には正解だったのでは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:11:40.08 ID:530Yp79X0.net
Season3 ミカサの女子力を落とせと指示。まだ可愛い。
https://i.imgur.com/nq3L88m.jpg


原作者の趣味でミカサは女ゴリラになり、今回のFinal season。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2364111.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:13:06.31 ID:Zclr+fG70.net
どろろとドロヘドロの制作会社だよねえ…。
なんとなく先行き見えて来た感じもする笑

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:13:20.52 ID:EcpgwaLMp.net
>>552
そのとめ絵を帳消しにするぐらい動いてるシーンがあるかどうかだろ
つーか2期以降はほとんどないし宣戦布告に準ずるような原作の見どころで使ってるわけでもない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:13:50.74 ID:R2xVGW5u0.net
ミカサはゴリラだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:15:08.31 ID:31unxU8C0.net
>>552
だからそれは通用しねーって
比較的1期より経費渋ったなって散々言われてた2期や3期が神に見えるくらい作画、演出共にショボいのがMAPPA

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:16:14.62 ID:fL5uJwu40.net
>>394
ジークから聞いてないのかな
ジークもええカッコしぃかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:17:23.06 ID:pYjPKGcpM.net
なでしこジャパンの不人気メンバー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:17:59.54 ID:8i2sxYk60.net
呪術は小学生にまったく受けてないから鬼滅になるのは難しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:20:16.58 ID:JCBnbDRU0.net
ファイナルシーズンは全何話なの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:20:59.22 ID:d5arbNEU0.net
ポッコ「パラディ島の悪魔強すぎ怖すぎ俺は巨人だぞあたおかかよソフトバンクかよ」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:23:28.35 ID:YnZAJQQ90.net
あえて言うならミカサは顔より体格が気になった
流石にあれはやりすぎ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:24:15.35 ID:EB/kmkgM0.net
なんか全体的にエラが張ったよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:24:50.97 ID:HbX9BJgW0.net
>>588
監督がCGを多用する人だからじゃね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:26:18.16 ID:HbX9BJgW0.net
>>590
ここのPVのミカサ好きだったのになぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:26:36.52 ID:0qCN0Oi8d.net
>>623
16

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:28:36.77 ID:d5arbNEU0.net
中央憲兵殺すの躊躇ってた頃のジャンが今はもう昔
三期願いの対人戦もいいなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:29:23.23 ID:FDRoILY+0.net
>>588
一軍スタッフを呪術に集めてるから
こんなとこにファイナルシーズン作ってほしくなかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:29:41.99 ID:Rr4UxzpQa.net
ガビの悲痛な叫びが気の毒で辛い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:31:07.25 ID:ANaywLvQ0.net
>>631
1軍スタッフは進撃の方だよ
呪術は他所から色んな有能アニメーターを雇ったほとんど独立スタッフ 

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:31:50.92 ID:d5arbNEU0.net
ジャンのフック突き刺しなんか言われてたけど、ハンジが肩やられた時もよく生きてたもんだよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:33:38.87 ID:zZVOQzEI0.net
今最新話見たんだけど、製作会社変わってBGM悪すぎない?
プロデューサーとかは同じなんだっけ?
ミカサとかの登場シーンになんであんなに盛り上がらないBGM使うのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:33:49.82 ID:+dvA56C3M.net
海外のバカは原作漫画を連載させた出版社と買い支える読者がいて製作に漕ぎ着けられるという当たり前のこともわかってない
まじあいつら頭すっからかんの馬鹿だよ
アニメ制作会社は安定していて数多の原作や2期3期もファンが声上げればいくらでも金が湧いてハイクオリティで作られるとか思ってる
有料のサイトでは見ずに非公式の配信見て、漫画も発売前に当然海賊版読む

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:37:41.00 ID:HbX9BJgW0.net
>>622
鬼滅も1年前は女にしか受けてないって言ってた馬鹿なアンチがいたなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:38:14.36 ID:Bl7CkuSTd.net
>>633
外部のが優秀wwwwwwwwwwwwwwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:38:35.35 ID:+dvA56C3M.net
途中送信
海賊版読んで進撃のファンですーとかガチで言ってる
自覚ないから万引きしながら平気でファンて言える
馬鹿過ぎて頭痛くなる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:40:44.05 ID:Fv3SKkKqd.net
都合がいい時は海外から絶賛
都合が悪くなりゃ海外の違法視聴ガー
そんなもんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:42:09.34 ID:V5Pe4BGj0.net
>>635
いやあのBGMは最適だったでしょ
女型戦の時のBGMやん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:43:02.18 ID:zZVOQzEI0.net
>>641
こんなBGMあったっけ
忘れたわ
でもなんかピンとこなかったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:43:15.30 ID:eI62v4gj0.net
>>552
WITが作った1~3期は戦闘シーン山盛りなのにちゃんと手描きでやってたよね?
4期は戦闘少ないのになんでいきなりCGなの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:43:58.26 ID:d5arbNEU0.net
やり返すエレン
逃げないアルミン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:44:28.51 ID:IF/NCrfzd.net
1期からファイナルまで全部同じ音響監督だって言われるの何回目かなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:45:34.93 ID:HbX9BJgW0.net
>>635
音響監督は同じだけど、監督と音楽担当が変わったからその影響じゃね
荒木って澤野と相談して音楽にもかなり拘ってたから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:46:51.51 ID:EHc4dNBWa.net
>>636
海外のファンの大半は漫画や円盤買わずに違法サイトで見てるからね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:48:08.37 ID:pYjPKGcpM.net
まじ?でも俺も見てるときになんか四期はBGMいまいち盛り上がらんなあと感じたんだよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:49:04.91 ID:aNot2cvf0.net
また見逃しちまった
NHKは5分番組番組表に載せて進撃隠すのやめろや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:49:22.91 ID:eI62v4gj0.net
普段は外人人気でホルってるのに都合が悪くなったら外人は違法視聴ガーで手のひらを返す光景はどのアニメでも見るようになったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:49:25.56 ID:EVh757PLp.net
今6話見て思ったけど、ヴィリーって軍幹部を一掃したかったのかな、幹部を一箇所に集めてた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:50:21.74 ID:8i2sxYk60.net
>>637
鬼滅の場合アニメ化の時点で子供からも熱視線だったのに女にしか受けてないとか言ってる奴はさすがに見る目無さすぎるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:51:11.08 ID:EHc4dNBWa.net
>>643
3期までで神作画と呼ばれてる立体機動シーンの大半が今井有文って天才アニメーターが手掛けてたんだよ
この人がスタッフから外れたから手書きの戦闘作画が劣化しただけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:52:10.82 ID:IF/NCrfzd.net
>>651
準備中の祭り会場でマガトと話してたのがそれやな
一掃後の軍のトップをマガトにする流れ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:52:12.13 ID:EVh757PLp.net
なんでヴィリーはこうまでしてこの演説をやったのか、なぜ予期せぬ襲撃の被害者だって言ったのか
全てが仕組まれてたって事?!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:53:14.23 ID:8i2sxYk60.net
>>645
アンチ「制作会社違うから音響も違う人だろう叩いとこう」→ファン「音響同じ人だよ」→赤っ恥でアンチ発狂
この流れは面白かった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:55:31.53 ID:SzLFixx80.net
>>568
ジャン旧作銀英伝にいそうw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 22:55:46.70 ID:EVh757PLp.net
って言うか、何で進撃の巨人のスレで鬼滅の刃とか呪術回戦の話が盛り上がってるのか理解できない、それぞれのスレで話せばいいだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:01:38.52 ID:IF/NCrfzd.net
進撃を叩く棍棒に使ってるだけで呪術も鬼滅も興味ないよそのひとたち

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:03:44.99 ID:EVh757PLp.net
>>654
それよね馬車でも話してたけど
軍を掌握して、マーレの主導権を握りたかった、そして軍の最高責任者にマガトを選んだ、って事かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:04:38.86 ID:Rr4UxzpQa.net
6話の漫画とアニメの比較みたいな動画見てるんだがいつのまにか絵めちゃくちゃ上手くなってんだな
戦鎚の変身シーンやべえよ
つーかフルカラー版でてんの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:05:39.08 ID:LxUlZNIG0.net
もうちょい戦搥の巨人の見せ場があっていいと思う
進撃が硬質化の地面から生える槍に刺されるところも早すぎる
一回溜めてガァーってやられてエッ?ってなって
ズルってエレンが出てきてみたいな感じで緩急をつけた方が
命懸けの戦いの臨場感があるような

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:12:05.29 ID:pYjPKGcpM.net
お前らが擁護するのも自由 俺が6話を批判するのも自由 互いに曲げられぬ信念がある限り 俺たちは衝突する

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:13:00.62 ID:mCyWoVyU0.net
ハンジ次の話でるかな、早く見たいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:13:41.69 ID:srTCj98f0.net
宣伝

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611065111/

ワッチョイなし、IPなし、IDのみ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:18:48.26 ID:IF/NCrfzd.net
埋め立てキチガイに好き放題されて過疎ってた頃を思えばマッパに親殺された民族で賑わってる現状も嬉しいね
ときどき意志疎通もできるし楽しい(*´ω`*)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:21:30.78 ID:iMB7QbbJa.net
強がりは良くないよMAPPA信者
アンチなら1話の頃から叩いてるって
6話で噴出したのは単純に不味い飯出されたから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:22:09.41 ID:+Qg+aHzi0.net
>>653
この人フリーなんでしょ?
なんで外れちゃったんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:24:55.37 ID:0ewi8DE80.net
PVで騙されたのがほんま許せんわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:26:10.73 ID:0ewi8DE80.net
>>662
CGの動きにも言えることだけど"溜め"がないんだよな
力み無くして解放のカタルシスはありえねぇのにさ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:27:21.31 ID:1fDB0lI50.net
一部のカルトじみて発狂した原作信者と信者を装ったアンチの必死の活動をよそにファイナルシーズンはどんどん盛り上がっていくという

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:27:24.18 ID:iMB7QbbJa.net
>>668
フリーといえど主戦場はwitのままだからだろ
つーかwitの進撃は確かに今井有文が目立ってたけど
それ以外の有名なアニメーターも揃えてたし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:28:23.98 ID:Z18YhCR2r.net
みんな好きだね制作会社話

>>668
有能メーターさんは2,3年後までスケジュール埋まってるときもある
進撃が制作交渉たらい回しにしている間主要スタッフはほか作品で埋まってたんじゃないかなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:28:27.73 ID:8i2sxYk60.net
>>671
それこそアニメ化の話が微塵もない連載初期から読んでるけどファイナルは満足してるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:29:08.17 ID:Zf5tf+hZ0.net
海外人気の話なら配信サイト?のランキングで安定して上位な時点で文句言ってるのはノイジーマイノリティだぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:29:18.75 ID:Hfbc+sqfd.net
江原康之の話が出ないとかニワカかよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:29:20.80 ID:JCBnbDRU0.net
監督のコネで凄腕アニメーター揃えるのかな?
呪術だってそうだよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:30:12.51 ID:0ewi8DE80.net
完結に向かっていくんだからストーリーも相まってそりゃ盛り上がるだろ
クオリティはこれまでより劣るけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:30:22.56 ID:iMB7QbbJa.net
>>674
6話満足なんだ
もうそれってワンピースファンが東映の紙芝居の作画でも話追えればいいって奴と一緒だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:32:13.08 ID:eI62v4gj0.net
なんか変な事言ってる奴のレスを見ると進撃信者ではなくmappa信者なんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:33:13.85 ID:I1nY1wmY0.net
>>624
ポルコが調査兵団に恐怖する所よかった
人が巨人に向かってくるなんて初めての経験だったんだろな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:33:18.98 ID:iMB7QbbJa.net
>>677
色んなパターンあるよ
メインなら作画監督のコネの場合もあるしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:34:28.76 ID:E8bo936UM.net
>>678
マーレ編終えて回想の数話越えると原作はずっと神回だからなぁ。声優の演技は問題ないだろうから絵が崩れてても後半はボロ泣きすると思うわ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:34:34.25 ID:RLSWNfgG0.net
>>663
俺たちがやることはただ一つ
戦え
批判を止めたいのなら
PVのクオリティを超えてみろ
お前らは自由だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:35:45.54 ID:0ewi8DE80.net
PVでMAPPAも期待できるじゃんと思った俺がバカだった
CGホントゴミ
放送中断して作り直してくれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:36:38.23 ID:aSUJzoUs0.net
講談社「だめです」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:39:37.77 ID:ANaywLvQ0.net
>>663
MAPPAは…俺達に…止めてほしいんじゃないか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:40:21.21 ID:pYjPKGcpM.net
そんなに動かしたらCGが目立っちゃうだろうが!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:41:33.93 ID:mCyWoVyU0.net
ポルコはライナーにイキリ散らかしてたけどここで現実を見たな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:42:19.50 ID:hOF2RLM7d.net
すまん
原作未読の俺にはなにが悪いのか全くわからん
クソ面白くて3度目みても評価は変わらんどころかミカサとかにも慣れる
こいつらに何があった?立体起動が進化したスゲーみたいな感想しか出ない
みる目なくてご免な

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:42:37.98 ID:iMB7QbbJa.net
諫山の書いた話が凄すぎてまあその辺のアニメよりは高得点叩き出すよ
話の筋だけで
それ許せる奴らがワンピースのアニメも楽しめるんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:43:38.24 ID:Z18YhCR2r.net
演出の迫力足りないとかキャラデザもうちょっと美形フィルターかけろとか原作カットしすぎとかの不満はあるけど、概ね満足
原作読んでいてちょっとわかりにくいところをわかりやすく整理しているのは良いと思った
原作側に細かいとこまできちんと確認している点も
下手な自己解釈入れられるのが本当の大事故

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:43:52.34 ID:0ewi8DE80.net
お前は悪くないよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:44:31.36 ID:E8bo936UM.net
>>690
それでええんやで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:45:15.21 ID:feN6Rpcf0.net
批判派は擁護派を叩かないけど擁護派は批判派をボコボコにするのはなぜなの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:45:15.84 ID:IOnlCYWw0.net
さすがにワンピースは言い過ぎでしょ。
マッパも一つの作品だけに専念する会社じゃないのでメリハリがあるのはしょうがない。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:48:11.79 ID:0ewi8DE80.net
ワンピースは最近は先々週の957話みたいにたま〜〜〜〜〜〜にめちゃくちゃ出来がいいかいとかあるんだ
ワンピアニメは期待値地の底だからたまにそういうのあると嬉しい
その点進撃はPVの時点で期待値爆上げだったからもう俺悔しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:51:03.38 ID:UtkrvezIM.net
>>692
キャラの年齢も成人に近くなってるんだから変っても当たり前なのにね
むしろ今のほうが年相応に見えて好きだわ
ヒストリアも大人美人に描いてくれるだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:53:35.63 ID:l8BeTo7U0.net
5話まではほとんど非の打ち所無かったんだが宣戦布告シーン〜6話が酷いな。一番力入れて欲しいところじゃないか。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:57:50.77 ID:l8BeTo7U0.net
ミカサの顔は全然気にならんな
ピークちゃんが三割増で可愛いんだからいいだろ?
ガンツスーツ太ましくね?そういや原作もこんなんだっけか?と思って見返したら普通にスリムだった。重武装だからしょうがないかと無理矢理納得させてる。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:59:00.00 ID:zVTQaqHQ0.net
出来に文句がある人が多いみたいだしもう放送中止でいいだろ
進撃のスタッフは全員エクスアームの手伝いをしてくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:59:00.85 ID:iMB7QbbJa.net
>>699
本当それ
俺も5話のラストのヴィリー殺されるカットがショボくて先週から批判してたけど
その前のエレンとライナーの会話とかは良かったからそんなには書かなかった
なんなら1話も迫力なかったけど呑み込んでたわ
話数的に分割クールだろうにこの後のどの回で作画に力入れんだよ笑

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:59:15.76 ID:xc6f/C+X0.net
まあ批判はあっても期待値が高すぎるってだけで内容自体はみな高評価でしょ?
今期良アニメ豊富だけど他と比べ物にならないレベルだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:00:01.17 ID:D8xzGvex0.net
海外のやつらがアニメ関係者のツイに凸したりしててGAIJINきんもー☆とか思ってたけど日本人も大概やった…
オタクくんさあ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:00:02.85 ID:hV/IhVwdK.net
ガビ早く死なないかな 戦争犯罪のクソガキ イキった可愛いげのないあんなのに恋するファルコも未来なんてねえわ 死んでよし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:00:41.18 ID:QSk3mbjwa.net
>>703
だからそれ完全に諫山一人のおかげじゃねえか笑

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:01:45.13 ID:DadAZ9Ns0.net
CGや戦闘シーンは今更どうにもならないだろうからキャラデザインだけでもどうにかしてくれ
不細工なリヴァイとか耐えられない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:02:02.16 ID:IB/MyCB70.net
制作会社もPVでハッタリかますし同レベル
争いは、同じレベル同士でしか発生しない…!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:02:44.56 ID:QSk3mbjwa.net
>>707
キャラデザもどうにもなんねえよ
そのキャラデザを基に何百人と動いてんだから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:05:07.69 ID:/6RsN6WQ0.net
はー、サシャちゃん情けかけたらダメだよ死亡フラグじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:05:09.32 ID:RSU0vHlu0.net
part2のこと考えてCG中心にしたのは間違いないと思う
あれ手書きなんて絶対無理
>>704
日本人はキモさを弁えてここに引きこもってるからまだマシ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:07:31.32 ID:Ai7ZrxKJ0.net
海外勢がここまで発狂することってあるのか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200