2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:39:42.73 ID:K7/AjsqUM.net
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/


◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part49【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610157949/


◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 9体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610598550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:31:55.91 ID:PGkKb3TC0.net
父親がレイス家当主を食い殺してその父親を食い殺した所為か?
エレンの表情がレイス家当主っぽくなってきている。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:34:46.61 ID:pYjPKGcpM.net
公式ツイッター襲撃されてレベリオみたいになっとるやん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:37:58.80 ID:t8QS+EJQM.net
MAPPAの進撃関係ないツイートにthank you言いまくってる海外勢にも笑うわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:38:35.06 ID:aSUJzoUs0.net
悪魔だよあいつら

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:41:57.52 ID:sOq+BgrD0.net
>>196
アニメ組です
言いたかったことを全部言ってくれた感じw
え?! なに?! なんで?!っていうシーンが本当に多かった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:45:18.92 ID:7w9hUZQ+M.net
リヴァイはその前のジャンとフロックが原作とかけ離れた誰だこれ状態酷すぎたせいで分かりにくいが単体で見ると顔膨らんでておかしい
PVが原作に寄せてて更に綺麗に仕上がってたのとライナー達が良かったのを観てるからキャラ作画の酷さが目立つんだよ
PVのミカサジャンと今回の2人比べるとPV詐欺
初登場な分期待値も高かったせいもあるけど作画頑張って欲しかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:45:49.85 ID:HbX9BJgW0.net
>>303
どのみちwitじゃファイナルは無理だったかもね
全部手書きでやってたら予算も人手も全く足りない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:46:01.80 ID:iqhb3VLK0.net
巨人になれる人を自分が巨人のときに食べると、その巨人の能力を継承できるらしいけど、
その巨人になれる人を、自分が人間のときに食べたらどうなるの?
ナイフとフォーク使って一口ずつw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:46:13.16 ID:pDFDau48d.net
>>319
そのシーンはカットするのが正解で
そのまま流したら大炎上する未来しかない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:47:26.87 ID:SwC3tymRr.net
海外勢四六時中ヒストリアの子供が誰かでバトってたり過激派なの多いからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:51:40.56 ID:UIW149ID0.net
>>323
wit studioのアカウントも地獄やなw
数は少ないが何かツイートするたびに進撃の巨人もどってこいとか言われてる。
4月から始まる、witの「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」の出来が良かったら、また何か言われるんだろうな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 14:52:44.51 ID:HbX9BJgW0.net
Vivyのスタッフが監督荒木、音楽澤野だったらめっちゃ荒れそうだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:00:44.38 ID:P6Rk9jJF0.net
>>329
人が食べても普通に継承できる。
ただ無垢の巨人を知性巨人にする目的には当然使えない。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:04:12.53 ID:iqhb3VLK0.net
>>334
マジ?
そういう説明や描写あったの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:09:12.43 ID:WFgSreSC0.net
最新話を見た
CGだからいい点もあるのはわかるけど、上手い人の手描きを見たいよなというのが正直なところ
あとは立体機動をどうすれば見栄え良くなるかを研究してほしいな
個人的に立体機動についてはいまいちパっとしなかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:11:22.27 ID:zd2hqqBI0.net
進撃は歴史に残る神漫画だし何年かけてでもいいからワンパンマン1期レベルの作画で見たかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:12:44.67 ID:6QlMQMCQd.net
アニメはあくまで漫画原作の販促って扱いいつまで続くんだろうね
Netflixはとっくにアニメは世界共通通貨だって言ってるのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:16:24.83 ID:E0BkG+BZM.net
>>338
鬼滅の刃の成功で流れ変わってるでしょ
あのやる気のない東映アニメーションですら、ようやくやばいと気づいてワートリとか真面目に作り出したし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:16:30.72 ID:P6Rk9jJF0.net
>>335
ネタバレになるから書けないけど今後そういうシーンはある。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:18:11.67 ID:IRGVTYvK0.net
>>335
原作だとマリアを娘達が生のまんま食わされて継承してた

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:19:15.80 ID:iqhb3VLK0.net
>>340
マジかよw
冗談で書いたのに本当にあるのかよw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:36:38.72 ID:z9tGudS80.net
進撃の信者って自分にとって100%の物出されないと納得いかないのかな?不満要素があるのは分かるが並のアニメよりはクオリティ高くと思うんだけどなぁ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:37:24.58 ID:pYjPKGcpM.net
アニメとかサブカルチャーの上層部ってかなり腐ってるから難しいでしょ世界に発信して売るセンスも能力もないしいつまでもアニメーターや制作会社の待遇も改善する気ないし 女性声優枕させまくるし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 15:58:55.73 ID:IF/NCrfzd.net
>>280
エレンの外見は最初に継承した進撃のままで始祖要素ないし変化ないんじゃね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:02:15.78 ID:IF/NCrfzd.net
>>319
あれ削ったらオニャンコの味が薄くなるだけなのにな
結果として黒人のキャラが弱くなるとかアホな運動じゃわい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:03:13.32 ID:qMnodXGp0.net
ピークは部下達には姉御肌なのね。こういう上司良いな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:04:47.20 ID:rmU5z9omd.net
>>230
ありがとうもうすぐだね楽しみだわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:05:32.84 ID:rmU5z9omd.net
ファイナルだし漫画のラストまでやるんだよね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:06:58.43 ID:2vTcbyUx0.net
>>101
それはMAPPAの原画

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:08:47.43 ID:IF/NCrfzd.net
へーちょももうアラフォーだし立体機動する機会も減って中年太りしてるわけですね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:09:51.24 ID:zNkBtL8ba.net
10分でやるよ!好き

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:21:20.28 ID:JQRF9XH80.net
witが地ならしを描いたら
スタッフ全員過労死するなw
あれを一体一体描いて動かすんだぜ?
どのアニメ会社にしろ地ならしは映画館でみたい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:22:25.33 ID:zNkBtL8ba.net
てか戦槌のが鎧より硬そう
盾とかも作れそうだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:22:58.40 ID:FWgLD2Cm0.net
始祖奪還作戦の最初の4人の中にピークとかガリアード、ジークがいなくてパラディ島は助かったよな
あいつらあんまり情に流されそうにないし淡々と任務こなして帰ってきそうだもん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:23:50.38 ID:F2XPWM+u0.net
まあこれだけ文句言われる事が予測できたから
どこの制作会社も引き継ぎたくなくて断ってたんだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:23:53.37 ID:+buxJfIW0.net
>>353
WITの超大型はポリゴン丸出しのカクカクCGなんですが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:25:24.23 ID:MWpUEv/v0.net
65話の原作部分読みなおしたけど結構カットしてないな
来週楽しみだな〜

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:25:35.62 ID:bcrR/jYBa.net
ビュンビュン飛んできて人間のまま巨人殺しに来る悪魔たち
島に押し込んで巨人送る嫌がらせしてたら蠱毒状態になって順応しちゃったっていう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:35:05.71 ID:MucLI3G2M.net
>>357
MAPPAの超大型がどうなるかだな
個人的にはWITより酷いCGになると思ってるが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:43:24.84 ID:7ypvzc8wa.net
呪術廻戦の公式Twitterに突撃して進撃の巨人の文句言ってる奴いる…マジでいい加減にしろ
https://twitter.com/animejujutsu/status/1351107790245388294
(deleted an unsolicited ad)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:53:38.12 ID:UtkrvezIM.net
>>338
原作終わったネバラン2期とかどうなんだろう
なんか本スレ行っても殺伐としている・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:54:45.66 ID:G/URLxevM.net
>>319
その質問のオニャンコの答えは、この漫画全編通しての正解じゃないかっていう回答なんだけどカットかなぁ。サシャパパとオニャンコが二大芯食った発言してるわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 16:56:36.30 ID:pYjPKGcpM.net
別に呪術海鮮のツイッターなんかどうなってもええやん というか外人の最も嫌がることを最も良いタイミングでやったんだからそりゃこうなるよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:00:51.36 ID:2EfVX/1F0.net
MAPPAじゃなくて講談社に言えばいいのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:03:10.43 ID:IF/NCrfzd.net
>>353
たぶん静止画になるとおもうよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:06:44.63 ID:4K8cm0R00.net
海外勢は巨人の描き方が不満なんかな
俺はアニメは今期から見だしたからか全然悪くないと思うのだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:07:55.62 ID:VU4ShQAzd.net
誰かwitは進撃見捨ててmappaだけが引き受けてくれたんよって教えてやれ
MAPPAがいなかったら最後はアニメ化すらされなかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:09:03.58 ID:iMB7QbbJa.net
>>367
今期から見ようがめちゃくちゃ戦闘回なのに作画MAD行きが1カットもない事には違和感覚えないのか?
萌えアニメにも良作画はあるというのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:11:12.14 ID:iMB7QbbJa.net
>>368
mappaは「やる」って言った瞬間どんな事情があろうと関係ないから
文句言われんのが嫌なら受けなきゃいい
それだったらwitだけが批判食らったかもな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:11:52.86 ID:RLSWNfgG0.net
ライナー過去編のカット祭りもレベリオ襲撃以降に力を入れるためなら仕方ないって感じだったから今回のクオリティに文句つけたくなるのはしゃーない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:14:56.12 ID:6L4+u0gJa.net
そういやwitはNetflixに取られたんだったな
どんな手段取ってでも折り合いつけるべきだったのが悔やまれるね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:15:26.13 ID:MTwvEo070.net
もうほんと文句ばっかりだなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:16:13.19 ID:7bkTRfkI0.net
>>368
作る側の都合は観る側に関係ないんで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:17:08.21 ID:MTwvEo070.net
そんなに嫌なら見なきゃイイじゃんもー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:20:26.66 ID:my9ba/sV0.net
楽しんで見てる奴らのことが憎くなってくるんだよなこいつらって

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:20:30.92 ID:UtkrvezIM.net
不快コメは全部NGnameに放り込んでると割と快適やぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:21:21.27 ID:OkrtogZ0a.net
不満はあまり無いけど、2期のときの作画が好きだったなとは思う
ただ、あの時も批判は多いわ円盤売れないわでWITは散々だったんだよな
WITがいい人はもちろんDVDだの買ってると思うけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:21:35.35 ID:z9tGudS80.net
MAPPAはこれから先1話ずつ劇場版にすれば良いんじゃね?信者は100点の物しか期待してない見たいだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:27:12.31 ID:hTmcQqVfM.net
PVとそのインタビューで視聴者を騙したのが悪かった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:29:06.21 ID:iMB7QbbJa.net
>>379
MAPPA信者は文句言ってる内容聞いて100点のもの要求してるように聞こえるのか
普段どんだけ低品質なもの見てるんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:29:14.05 ID:pYjPKGcpM.net
はいはいいつものパターンね
話し合う必要も無し相手の意見を汲み取る必要も無し不快な奴は排除、嫌なら見るな、お前らはそこから一歩も進めないんだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:29:43.42 ID:my9ba/sV0.net
ほらなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:30:49.98 ID:v6Jad/q1d.net
まだ日本人優しいだろTwitterの公式アカウントなんて海外勢で阿鼻叫喚だぞ 
演出した人がアカに鍵かけるぐらいえぐい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:31:55.86 ID:P6Rk9jJF0.net
TVアニメにそこまで求めてもなあ。
WITもMAPPAも相当よくやってるだろ?
一話5000円のOVAとか大作劇場映画じゃないんだぞ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:32:36.10 ID:MTwvEo070.net
せっかくアンチスレがあるんだから棲み分けしようよ
ずーっと文句ばっかりじゃさすがにうざいってw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:32:41.29 ID:pFNuTOlD0.net
おいおい
なんでスレ立てにこんなに時間かけてるんだよw
何度も規制ではじかれながら必死にスレ立てようと繰り返し挑戦してやっと立てられたってかwww

ソラノイロってやつマヌケ過ぎるんですけどwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:33:41.92 ID:MPitMAtjp.net
1期からアニメ見続けてきた人たちからしてみれば今期から戦闘シーンが劣化しているのは明白だと思うんだけど、不満出るのがそんなに不満なのかな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:33:49.06 ID:d5arbNEU0.net
文句ばっか言ってる人って不満抱えながら日々過ごしてそう
何も成功体験してなさそう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:34:13.97 ID:RLSWNfgG0.net
ただおそらく今期のラストの部分の30巻には巨人も立体起動も出番ないからな
ここに全ての望みをかける

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:36:40.20 ID:IqWD3y1Id.net
原作読んで補完しろってこった
マーレ編はちゃんと読める漫画になってるぞ

と思ったけどこんなとこまで来てるやつはみんな原作読んでるか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:36:48.14 ID:hTmcQqVfM.net
>>385
MAPPAが良くやってるのは分かるが、同時に
PVであれだけ見せてしまったら期待してしまう気持ちも分からんでもない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:37:34.82 ID:P6Rk9jJF0.net
不満を書くのはわかるけど、ほぼ同じ内容を延々延々書き続けて
そこそこ楽しんでる人の邪魔しまくってるから嫌われるのでは。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:40:24.01 ID:po/xrS0jp.net
ポルコに同情した
そりゃ立体機動装置あるとはいえ近代兵器もない刃だけの生身の兵士に追い詰められるとは思わんよなw
壁内人類が生身での対巨人戦やりすぎて個々の兵士の戦闘能力が壁外人類からみたら頭おかしいレベルなのがよくわかる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:48:55.02 ID:ydqD2haT0.net
マーレも思いだしただろ
奴らに支配されていた恐怖を

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:52:32.36 ID:z9tGudS80.net
>>381
OVAや映画で今回のクオリティなら分かるが
TV版ならDVDで修正される可能性が十分あるからなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:53:08.94 ID:ZZOeSP6/d.net
>>394
それがエルディアは近代兵器も追い付いているんですよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:03:31.40 ID:iMB7QbbJa.net
>>396
修正されるわけないだろ
カット割から変えられんのか?
CG以外の作画恐れて不自然な寄りと引き多発してたが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:15:11.07 ID:pFNuTOlD0.net
ややこしくするのがカッコイイと思ってるのかな、っていう作品を読み続けられない。
年かな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:19:19.66 ID:e+v2rzBO0.net
もうお前らが資金募って自主制作するしかない
人手も金も足りないんだよw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:23:47.21 ID:d5arbNEU0.net
アニメから入って原作見たり見なかったりしつつ追ってると、原作、アニメそれぞれちょっとの違いさえも楽しめるからお得感
細かい事気にしないのもあるけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:26:55.84 ID:laWQ/FF80.net
進撃の巨人は海外予告再生数
1500万回レベルの化け物だし
それ相応のクオリティ出さないと、そりゃ批判出るよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:27:20.94 ID:LpWOus1ra.net
海外て日本と同時に放送してるの?
字幕付ける分だけずれる感じ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:29:42.38 ID:dUum+W62M.net
批判する人の割合は少なくても海外含め視聴者の母数が多くて目立つ印象

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:30:28.70 ID:laWQ/FF80.net
内容も今までより賛否別れる話になって
演出面の描写も1〜3期の範囲より数倍難しくなる
こんなクオリティじゃ台無し

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:30:29.13 ID:qkUnYbRA0.net
フロックとジャンのシーンがおかしいのは、アップの場面にもCGを使ってしまったからだな
でもそこまでしてCGを使いまくらないと、最終回付近の話なんかは作画崩壊必至なので、
頑張ってCGの品質アップに励んで欲しい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:30:49.05 ID:beGuftDhK.net
ハキリアリは鉱物の「よろい」に覆われていた、昆虫で初
敵の攻撃に強く、ゾンビ菌にも感染しにくい、最新研究
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/112700689/

鎧の巨人いや小蟻

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:31:05.50 ID:iMB7QbbJa.net
最悪なのがチェンソーマンの仕事も受けてる事だからな
進撃引き受けたのが偉いとか擁護されてっけど
チェンソーマンまで手を出したら話が変わってくるわ
チェンソーマン引き受けた事で進撃のクオリティ落ちたら最悪だし
進撃で使ってる労力でチェンソーマンのクオリティ落ちてたらさらに最悪

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:33:29.04 ID:IF/NCrfzd.net
何回最悪言うのw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:33:58.15 ID:d5arbNEU0.net
楽しんで観てる人そんな細かいとこまで気にしてないしそこまで気にしてアニメ観るとかどんだけめんどくさい奴だよっての

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:36:42.95 ID:iMB7QbbJa.net
>>410
めんどくさい奴だったらそれまでの話数で既に文句言ってるだろ
今回で批判が倍増した理由は今まで文句言ってこなかった奴が言ってるからだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:36:44.46 ID:laWQ/FF80.net
見てるファン程、細かい所を気にするもんでしょ
映画、漫画、小説でも何でもそう

思い入れが強い程、作品に対して好きな所もあれば、嫌いな所も出てくる。

「全部好き!」なんてのはおかしい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:37:29.66 ID:e+v2rzBO0.net
呪術が早く終わったら一線級の製作陣が他の作品に手が回るだろ
だから早く終われ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:39:18.44 ID:VeQNo33J0.net
海外でCGについて発狂してるやつら頭おかしいやろ...
4期を延期しろとか署名し始めたらしいな。頭沸いてる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:40:06.47 ID:iMB7QbbJa.net
>>413
呪術の一線級のアニメーターはフリーが多いからだから進撃にそのまま来るとは限りません

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:42:01.33 ID:JCBnbDRU0.net
PVの時からCG使ってたらこんなハードル上がらなかっただろ
わざわざPV用に作る必要あったのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:42:41.88 ID:iMB7QbbJa.net
>>414
そのCG自体が下手な事も拍車をかけてる
トリガー並みにCGの使い所上手けりゃ文句でない
海外人気の高いトリガーがCG批判されてないのだからそう言う事

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:42:44.26 ID:oQSSgdP1a.net
進撃は一期ですでに人員不足でTwitterで募集かけてたことすらあったからね
何年も延期してまでちゃんと作ろうとしたことはよかったんじゃないかな
それはそれとして今期も騒ぐほど悪いとは思わないけどね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:43:04.28 ID:B1nGmnU00.net
軽くググったけど制作費は一話2000万くらいなんだろ
アメリカのドラマなんか一話10億かかってるんだから低予算でよくやったって褒めてやれよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:45:29.93 ID:B1nGmnU00.net
安っぽいって文句言いたいならNHKに苦情出せよ
もっと金出してやれ、予算一億にしろって

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:45:38.73 ID:iMB7QbbJa.net
>>418
5話まではな
5話のラストのエレンがヴィリーを殺すシーンからきな臭かったけどその予想が当たったって感じ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 18:45:54.49 ID:cN4uepNqd.net
>>196
モヤモヤしてたけどその通りでスッキリした
当日の初見は楽しんだけどね

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200