2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:20:31.52 ID:Xs6Wb/dC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを2行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)

「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜

●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ

●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A

●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610897864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:14:45.72 ID:hbr5d2lOa.net
>>584
薄い本だとパウロに見つかって食われそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:15:29.54 ID:4tPaqOf40.net
>>632
現実の通り魔殺人も「誰でも良かった」って言って無関係の人間殺してるからな
個人的には恨んでる本人をヤれよと思うけど

644 : :2021/01/19(火) 00:15:33.02 ID:TJQI2Bk10.net
>>624
>>635
そういえばキン肉マンは放送時間がニチアサ帯から19時台に移った際にアニオリになって、
2クールくらいで打ち切られた
数年後に以前と同じ時間帯で、最終エピソード(王位争奪編)だけアニメ化してたな

要は一度アニメを打ち切っても、原作の最終回だけアニメ化すればOKってことだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:17:38.79 ID:4tPaqOf40.net
>>641
現実には両親以外には引きニートを手助けしてくれる人間なんていないけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:19:14.13 ID:1/WxH5Ti0.net
なろう系は原作最後までアニメ化してもだれることが多いので
アニメだと大抵は失速して最後までいかない
円盤買ってくれる信者集めやすいのはアイドル系

無職は小説は終わりの方まで面白いがアニメをずっと見てくれるかどうか別
途中で作画が崩壊する可能性もある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:20:26.52 ID:k9RGwoYH0.net
人のせい環境のせいにしてるからクズなんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:20:55.07 ID:33PFBQZoM.net
異世界だ魔法だのが出てくる作品が基本ダメな自分、これもタイトルからしてたぶん3話までもたんだろうなと思いながら2話観たら何か心に引っ掛かるものを感じた
で、このスレ来てみたけど、これは期待してもいいのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:21:31.33 ID:3EXLJFp40.net
おれも前世の男みたいなんだけど
何百人から地獄いじめ ブサイク 引きこもり 兄弟に嫌われ罵声あびてさ
人間への復讐、世界への復讐を考えるんだよ
魔族となり人間皆殺しにしてやるってさ
京アニ青葉はそれなんだよなあ
でも、もし異世界が素晴らしい環境なら、ロリ変態ではあるが、真っ当に生きようとするだろな
あの引きこもりも、異世界で奴隷商人から虐待されてるとかだったら
人間に世界に復讐しようとしただろなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:22:29.06 ID:EpJ+W3IQ0.net
>>615
でもヒキニートになった原因が可哀想だったわ
それに比べたら弱キャラ友崎くんなんてただの陰キャのゲーマーなだけで
かなりイージーな状況だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:24:25.51 ID:i9lz1U7La.net
>>636
無職より前に始まってるのに原作はまだ折り返し地点だからな…
後から始まった無職がWeb完結してるのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:25:59.79 ID:1rjvyr6J0.net
>>643
なるほど
まあでも異世界人に全く無関係の地球人への怨みをぶつけて通り魔だのもっと大規模で計画的な大量虐殺する話にしてもあんまり面白くなさそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:28:10.74 ID:WOIuRGm8r.net
ジャンプ系でも黒子や暗殺教室とかヒットしないと完結まではしてくれないだろうね
ネバランやハイキューとかもするだろうしラノベで最後までやったのシャナとかゼロ魔とかか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:29:06.72 ID:EpJ+W3IQ0.net
>>643
ターニャは会社の命令でやっただけなんでクビにされたやつが彼を恨むのは筋違いなんだよな
リムル様は通り魔にやられちゃったね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:29:26.70 ID:mdYcDuCt0.net
デブは甘え
食い過ぎなければ太らない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:30:15.85 ID:CG4KpyA00.net
リゼロは1日で100レスの日もあったし明らかに失速してるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:30:49.12 ID:k9RGwoYH0.net
恨んでる奴の恨みの中身がほとんど妄想レベルって青葉が教えてくれたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:30:49.28 ID:hbr5d2lOa.net
やっぱ異世界でも生まれと運で決まっちゃうのか
せちがれえな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:31:07.28 ID:1/WxH5Ti0.net
ジャンプ系は別としてラノベだと3年6クールくらいが限界じゃないかな
それで完結しない長編は完結できない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:33:18.35 ID:1/WxH5Ti0.net
>>658
転生して親がネグレクトの貧民なら幸せにはならんと思う
転生前が上級国民様で転生後がど貧民が次の覇権アニメだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:33:24.88 ID:1rjvyr6J0.net
>>655
抑えきれない過剰な食欲はホルモンや受容体の異常らしいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:34:16.69 ID:DWs5i95la.net
ハイキューやれんのかな
監督変わって明らかにクオリティー落ちて評判悪いし売上維持できるか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:35:18.33 ID:EpJ+W3IQ0.net
>>655
ニートは働いてないからカロリーをあんま消費してない
その状態で三食きちんと食べたら太りにくい体質のやつでもなきゃデブまっしぐら
ニートは二食くらいの方が健康的にもちょうど良さそうな気がする

>>658
このすば ベリーイージー
幼女戦記 ウルトラハード

一言で異世界つっても難易度はピンキリだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:35:36.58 ID:z0An5YY0r.net
これヒキニートの設定いる?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:37:02.07 ID:MhPiUjVMM.net
>>664
トラウマや罪と向き合う話なのにそこ削っちゃ駄目でしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:38:44.48 ID:1rjvyr6J0.net
ルーデウス君は今後も何かあるたびに前世の引きこもり時代のトラウマが蘇って
それを何とか克服する〜のパターンが続くの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:39:34.06 ID:xc6f/C+X0.net
>>664
異世界転生して本気出す動機付けじゃん
毎日ぶっ倒れるまで魔術訓練するモチベが
前世のようなクズ人間にはもうならないって決意なんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:39:36.28 ID:dGk9Fy8JM.net
トラウマはあんま無いかな
自分の醜さ自覚して自己嫌悪したりとか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:42:36.57 ID:8i4jiraF0.net
と言うか、2週目じゃ本気度足りなくて3週目出すし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:43:06.42 ID:EpJ+W3IQ0.net
チートとまでは言えないけど
前世の記憶があって、イケメンに生まれて、魔法の才能もあるから
強くてニューゲームみたいなもんか
原作は知らんけど、作中自体はハードな世界っぽいが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:44:17.91 ID:zxMDlIjI0.net
底辺無職の成り上がり要素もあるから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:48:28.34 ID:ngBnAW3T0.net
テンポとエロは大切

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:50:15.80 ID:k9RGwoYH0.net
>>628
ほとんど自業自得なのに復讐とか言われてもね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:50:39.16 ID:mdYcDuCt0.net
作画維持して欲しいわ
全体的に綺麗すぎてロキシーの横顔とか若干崩れてるのが気になったりするレベル

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:51:17.17 ID:0RSSAflt0.net
>>666
続きはしないけどまあ前世を思い出すことはあるね
調子乗りそうになってもこれイジメてた奴らと同類になると自制したり
身内が引きこもりになったら前世の自分のようにならないよう手を尽くしたり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:51:19.50 ID:wDL1+SUO0.net
>>660
生まれが開拓地に捨てられた奴隷の子供で、
成長率1/100に設定されたヘルモードを見ると、
廃ゲーマーってタフそうなんだけどな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:55:24.86 ID:uFfoqbHc0.net
>>598
俺もそのへんは原作も書ききれてない気がする
やり直しと切り離して犯罪侵さなければエロいのは悪い事じゃないとしてるのかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:56:14.44 ID:AkF3tLvwa.net
アニメ公式にもシルフィがいじめられてるところ助けるとあるが
まぁ自身がいじめられてたことを思い出さなくもないと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:56:21.40 ID:selRjwf9d.net
>>673
傍から見たらただの八つ当たりでも本人にとっては復讐だったりするからね…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:58:08.75 ID:jlrjDOAFM.net
エロいのは別に悪いことじゃねえだろ
お前どうやって生まれてきたんだよ試験管ベビーか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:59:50.62 ID:/bXOjqlf0.net
>>664
生前にそういう設定があると立ち直っていく様子を描くことに集中出来る

既にそこそこ良いスペックの主人公がへし折れていく様を描くとなると、徹底的にへし折れた後に
そこから立ち直っていく様子を描くのは、どんだけ作者に技量が有ろうと正直胡散臭くもなるし
やたらとハードルだけが上がる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:03:11.09 ID:1/WxH5Ti0.net
立ち直ってるというかリセットされて高い初期値をもらっただけだが
ニートボイス杉田のおかげで良い話になってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:05:18.03 ID:VCsiwzbRa.net
>>681
異世界行ったら本気出す、という言葉に説得力が出るよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:09:32.11 ID:vqNvYwUdM.net
原作最後まで全部読んだけどもうかなり内容忘れてるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:13:35.70 ID:zxMDlIjI0.net
廊下でオナニーって相当豪気だよな
自室でやれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:14:02.85 ID:ftCbuFBh0.net
転生してそこそこの環境とそこそこの才能を貰ったけど、チートには遠く及ばず努力次第ってとこがある。そこがええんかな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:16:41.02 ID:AkF3tLvwa.net
>>685
だから声だけじゃあなく
ほんとに覗きなんだw
>>584のとか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:22:25.96 ID:iAJDP2mId.net
ロキシーは何歳なん?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:23:32.34 ID:selRjwf9d.net
ロキシーさんじゅうななさい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:23:57.70 ID:EpJ+W3IQ0.net
>>686
ヒキやニートが異世界転生してチート能力獲得して無双してハーレム作って
なんて話は爽快ではあるが、もう手垢が付き過ぎてありきたり過ぎるからな
成長要素を残したり、敵もチートにしたり、工夫が必要

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:24:11.14 ID:+CaHBL73M.net
卒業時点でロキシーさんじゅうきゅう歳

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:25:53.35 ID:0RSSAflt0.net
ロキシーの年齢=男の生前34歳+ルーデウスの年齢

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:27:35.82 ID:1rjvyr6J0.net
>>692
第三夫人は夫と同い年ってことか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:28:39.67 ID:hbr5d2lOa.net
× 異世界いったら本気出す
○ スタートアップガチャがかなりいい部類だったので本気出す

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:35:54.32 ID:THRmJEUn0.net
無職転生:6Vレベル1からスタートだから鍛えないと強くなれない

他のなろう系:最初から6Vレベル50くらいあるので大して何もしなくても強い(作品によっては最初からレベル100ミュウツーで向かうところ敵なし)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:40:29.75 ID:N/GbY/D+d.net
ルーデウスは6Vとはいえないし他のなろう系って雑な分類の仕方もやめたほうがいいぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:41:28.63 ID:y41E74IfM.net
>>686
20年引き篭もったやつが努力とかできるのかよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:42:21.78 ID:2JdfyRlk0.net
>>697
ニートだって筋トレくらいはするし、ニート全員が努力しないと思ったら大間違いよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:44:40.36 ID:8i4jiraF0.net
まあ、リゼロのスバル並みの失敗このままだとやらかすんですけどね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:46:22.57 ID:WfYnQWnq0.net
馬でカッポカッポ移動して卒業試験の辺りで泣いちゃったよ。まだ2話でそこまで泣かせるぞってシーンでもないと思うんだが。
原作読み返したからかな。杖のくだりとかいいよね。ここから色んな人に繋がって行くの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:46:32.13 ID:y41E74IfM.net
>>698
なら社会復帰できるだろ
転生前にチャンスはいくらでもあっただろ
そもそも20年も引き篭もったらちょっとやそっとじゃ精神が追いつかないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:46:51.89 ID:w7fXj9qa0.net
ニート有識者多いな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:51:31.67 ID:1rjvyr6J0.net
>>701
何年かニートしてて社会復帰したみたいな人を見るとだいたい良い大学でて一流企業を辞めたけど
ずっと資格の勉強したりプロブロガーやアフィリエイトみたいなことしてたパターンが多いな

いや、勉強したりプログラミング学んだりアフィリエイターやってたらニートじゃないのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:52:34.40 ID:selRjwf9d.net
>>701
転生して家庭環境変わって赤ん坊状態から2,3年のリハビリ期間がある、というのは多分ちょっとやそっとじゃないと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:53:20.45 ID:w8ly7pB5M.net
日本でニートを家から追い出しても生活保護受給者になるだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:53:38.28 ID:yS1Y8SNLa.net
ニートを努力できないとかいじめられてとか属性つけて理解する人多いけど、高学歴ニートも多くいるわけで、結局、仕事をしたくないだけだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:55:14.33 ID:1rjvyr6J0.net
まあ、このライトノベル、アニメを読んで、見てる人にほとんど前世の記憶を持ったまま輪廻転生した人が居ないはずなのでそこは創作として割り切るしかないな
理不尽な孫の手先生も前世の記憶・人格を持って転生したよ〜とは言ってないようだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:55:26.47 ID:2JdfyRlk0.net
ニートなんて環境が変わらんとニートのまんま
弟はニートだったけど、親の年金生活に入ってやっと働いてくれた
プライドの高いいとこのニートは自殺した
チャンスと言っても、親が甘やかす限りニートはニートのまんま
変われる奴と変わらない奴はいるから、ニートが全員何も出来ないと思うのは間違いでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:56:32.68 ID:1rjvyr6J0.net
>>705
でも家庭から追い出すだけでも家族は厄介払いできてメリット大きいしな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:04:34.01 ID:yL5DM+9b0.net
>>645
いるさ!
金を払えばな!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:09:04.49 ID:1/WxH5Ti0.net
ニートを上から語れるのはなんだかんだ言ってもいい環境にいる人たち
今は家庭崩壊してるような家も普通にあるから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:16:52.16 ID:1rjvyr6J0.net
>>711
うむ、私自身私立高校に通わせて貰って尻を叩かれまくって凡人なりに関西の有名私大を出させても貰った
さらには就職祝いには大型セダンも買い与えられた
どちらかというと恵まれているほうだと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:17:44.03 ID:aJ2+FoUl0.net
オープニング無いほうがストーリーにボリュームが出る
なんならエンディングもいらない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:18:32.53 ID:wLJDACwl0.net
ニートとかいじめってこのアニメの重要な部分なん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:19:16.15 ID:y41E74IfM.net
>>704
動物に転生してないだけマシだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:20:54.73 ID:yL5DM+9b0.net
>>712
それはどちらかというとレベルじゃなく恵まれてる
人類の上位1%以内くらい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:23:55.66 ID:Bfyzpmg70.net
>>714
無くても成立させることは可能だが味は薄くなる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:26:34.43 ID:E1LFlaUOp.net
え?原作売れてんの?これw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:40:26.53 ID:wDL1+SUO0.net
>>714
実は登場人物の殆ど全てにニートとかいじめとかの経験があって、そういう人達からの看過を受けて主人公は成長していく。
そんでニートで引きこもりのラスボスと対決する。

だから、ニートとかいじめの要素は作品の根幹を成してるので外せない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:49:02.90 ID:JFGfJn7J0.net
>>561
ゼノギアスのヴァン・ホーテン一家やないか…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:50:02.53 ID:E1LFlaUOp.net
登場人物の殆どにてマジかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:55:43.02 ID:XiZ/hCFna.net
でまかせだから安心しろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:59:13.28 ID:XjSHGuI70.net
看過を受けてってどういう日本語だよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 03:01:27.04 ID:9V7RXzbmM.net
微妙に合ってるのがまた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 03:01:52.32 ID:wDL1+SUO0.net
例えば父親は大貴族の後継候補として生まれたが天性の剣の才能に溺れ調子に乗ってるうちにやらかしてドロップアウト。
冒険者としてもパーティ解散の引き金を引き逃げるように田舎で用心棒に治り幸せなスローライフを送っているが、
この後の災難で実家の援助を受けられず塗炭の苦しみを味わいながら、非業の死を遂げる。

母親はやはり貴族で厳格な家庭に育ったが窮屈さに耐えられず出奔、やはり家から絶縁されてる。

メイドは道場の後継娘だったがノリが合わず孤独感を感じ出奔、その後王宮に仕えるがやはりトラブルで追われる立場に。

師匠は障害があり家族を含む同族と上手くコミニュケーションが取れず、疎外感を感じ出奔。
外で冒険者になるが、パーティ壊滅の憂き目に遭い故郷に居づらくなって人間世界に来るが容姿と種族の問題があり現世で言う不法移民のように差別的な目を向けられ蔑ろにされていて、
実力にそぐわない田舎の子供の家庭教師のような職に食い付く羽目に。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 03:04:21.81 ID:uPbyf3kX0.net
>>725
いかにもそれっぽいのやめーやw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 03:04:57.33 ID:mAPlMCZZ0.net
何堂々とネタバレしてんだこいつ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 03:42:33.44 ID:N0eea/PKp.net
漫画版読んだw
話が進めば進むほどつまんなくなってて草生えたわw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:00:43.28 ID:XiZ/hCFna.net
ウソバレやめーや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:10:27.75 ID:n+tTSTP50.net
二話見たけどイマイチ良くなかった
家の敷地を出られたエピソードは、原作だともっと感動したけど、ちとあっさり風味
監督をバヤオに頼むべきだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:10:27.97 ID:sd1lkGbE0.net
ロキシーがルディと話す時にいちいち座って視線合わせてくれるの最高にエモい
ママァ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:14:31.56 ID:BKJM0uZs0.net
今の所八男と変わらん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:17:46.34 ID:XjSHGuI70.net
目が腐ってんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:31:03.90 ID:6YryRhKC0.net
これ山椒っていうんだけど・・・一緒にどう?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:36:00.36 ID:nUmSqap2r.net
なろう出身だから仕方ないのかもだけど、変なレッテル張りする奴ほんと多いな
無職なんてテンプレでもなんでもない、普通のファンタジー作品やんけ
転生設定が被ってるだけなのにイメージ先行でなろうと人くくりにする脳死多すぎや

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:42:26.79 ID:4LlnZH8Da.net
このタイトルで先入観を持たず、レッテルを張ることもなく見ているとしたら、認知方面に異常がある可能性がある。人間性を喪失しているよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:57:24.29 ID:1w+jZDncr.net
BGMが仕事してるから涙が出るんだろうな
音楽すごくよい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 04:59:14.53 ID:egKGZVpbM.net
何か一つっていうか全て噛み合わせた結果って感じかな
全員やばいけど監督が一番ヤバい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 05:01:38.54 ID:OF2i7sPP0.net
>>584
ロキシーえっちまぞくだねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 05:07:26.79 ID:ylm2mmlw0.net
パンツ盗んだシーンあった?
ない?
バレたシーンしかないのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 05:59:03.36 ID:xc6f/C+X0.net
もともと原作からそんなシーンあったか?
ロキシーの水浴びを覗いたりしてたからその時かなとかそんな匂わせ程度だった気が

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200