2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.4

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 10:57:22.83 ID:bW4nh4iw.net
多分ないと思うけど飲食店で飯食ってる時にハローハローが流れたら絶対吹き出すからやめてほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:03:55.34 ID:T4gEknyL.net
>>836
もう連載終了してる作品だし
わりと平気なんじゃない?
これが週刊少年ジャンプの連載中作品なら
別だろうが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:04:02.45 ID:Ay5yXZW6.net
この制作会社に依頼した人って
アニメ制作未経験って知らなかったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:04:36.73 ID:T4gEknyL.net
>>837
松屋ならもしかしたら流れるかもw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:05:31.52 ID:0Hbrkjpe.net
>>839
そこしかこの作品の制作請け負う
所かなかったんじゃない?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:13:35.65 ID:Qk7x+9iM.net
こうなったら回復術師みたいな本番エロを流すしかないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:15:03.67 ID:FrtByoMJ.net
オバQ軍団とのゾンビバトルが面白すぎて過呼吸になって久々にパン屋の袋かぶったわ
俺もオバQ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:15:17.29 ID:p7VA8e10.net
素人にやらせるってのがまずありえんからな
何かドス黒い悪が関与してるのは間違いない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:16:39.24 ID:p7VA8e10.net
まるで最初から作者を潰すつもりで作らせてる様だ
けものフレンズ2かな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:17:22.48 ID:MeWcplEK.net
曲とかアーティストは全然悪くないのは分かってるんだけど
あの糞CGモデルで回転しててハローハローとか歌われると煽られてるようで腹が立つ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:30:37.99 ID:kCqefKX6.net
3Dのキャラとメカを作った人もはじめてWikipediaに名前が載ったと喜んでたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:32:38.24 ID:0GelBfPk.net
>>837
エクスアーム見たことある知人が飯食ってるところに遭遇したらやってみたい
飯食ってるところに横からハローハローされたらかなりキビシイ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:33:56.03 ID:p7VA8e10.net
真面目な話これ許されていいのか?
これが進撃みたいな人気作だったら放送中止するだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:35:07.37 ID:C5+TY9q3.net
最高級の食材を用意してド素人に料理させたのがジビエート
知る人ぞ知る料理人が作った料理をド素人が床にぶちまけたのがエクスアーム

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:36:58.82 ID:pYnUL+9j.net
>>837
注文は炒飯大盛りだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:38:03.47 ID:WxIrYJAe.net
単に質が低いってだけだとこのままゴールして終わりやろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:38:30.54 ID:JZv4kc3c.net
ロイヤルリムジンが応援してる間は中止せんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:44:50.71 ID:ERSCrGh6.net
ロイヤルリムジンて従業員ぜいいん回顧したのにまだカネあるん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:54:56.67 ID:bk/Ncc1k.net
戦隊モノにタカラとかバンダイが広告出したり
家電屋がサザエさんに広告出したりはわかるけど
エクスアームみてこのタクシー使おうってなるか?
社長の道楽やろか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:56:46.95 ID:AYDsSBJp.net
正解するカドは木下工務店がスポンサーだった
ときどき謎のスポンサーがつくことはある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 11:57:26.33 ID:4lFFW7fG.net
なんかアニメ業界の今後が心配になってくるわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:03:29.87 ID:WrDqvu+Y.net
>854
なんか資金の流れが臭う。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:05:24.93 ID:T4gEknyL.net
>>848
殴られても文句言わないなら
やってみれば?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:09:06.14 ID:Ay5yXZW6.net
>>841
ここしかなかったとしても
普通は未経験のところに依頼しないよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:14:09.28 ID:e/e9dc6j.net
騙されてる!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:17:06.06 ID:0Hbrkjpe.net
>>860
集英社
「アニメ未経験の制作会社なんだけど
 ここしか制作請け負ってくれないらしいけど
 どうします?」
作者
「アニメ化なんて滅多にないチャンスですし
 そこで制作お願い致します」
集英社
「わかりました、どうなっても知りませんからね」

こんなやりとりあったりしてw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:17:50.01 ID:oT7NWzyM.net
>>837
ちゃんと目を見開きながらぐるぐる回るんだぞw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:24:42.20 ID:sFVYofEp.net
>>863
怖いわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 12:55:57.95 ID:pf456fM3.net
>>845
最初からつぶすつもりだったのが1で 2はあれでも成功すると制作陣は思ってたからちょっと違うな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:02:40.81 ID:UbR/ktAU.net
>>858
そうなの?どんな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:09:09.20 ID:T4gEknyL.net
>>865
1の監督を追い出した時点で
2は失敗作なるの目に見えて分かったな
2の関係者は成功する気まんまんなのは
同意

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:09:24.87 ID:L3mIix55.net
>>863

ぐるぐるコミュニケーション!
 ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((と(゚Д゚三゚Д゚)つ))
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:11:56.71 ID:zT2leuKs.net
>>856
木下工務店は親に木下グループってのがあって
卓球だけじゃなくて映像部門も持ってるからな
セラムンとかプリキュアの劇場版にもカネ出してるし
カドEDを担当してたのも木下グループ所属の歌手

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:15:29.92 ID:zT2leuKs.net
>>862
「ここしか請け負ってくれるところがない」ので大コケしたのがビートレスだな
なんでディオメディアに発注したんだよ、じゃなくて
工程が滅茶苦茶だったらしいのでディオしか請けてくれるところがなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:15:50.97 ID:FOPv1r4Y.net
2話目にして絵コンテが前代未聞の会社名表記だったし謎名義の脚本といいヤバいもの作ってる自覚はあるんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:30:14.56 ID:75wA2FGf.net
【エクスアームの制作経緯 〜この中の誰もがアニメ業界で働いたことがないのです〜】

監督:木村好克
アクション監督:大内貴仁
シリーズ構成:トミー・モートン
音楽:木村創
アニメーション制作:ヴィジュアルフライト


木村好克氏:テレビドラマの脚本家や監督
アクション監督 大内貴仁氏:アニメ制作の経験がなく、アニメに最も近い仕事は実写版『るろうに剣心』のスタント作品
トミー・モートン氏:おそらくペンネーム
木村創氏:SIGMAX81、またはFIQTIVという名前で夜にDJをするギター講師
ヴィジュアルフライト:制作したことがある唯一のアニメ風のプロジェクトは『Unity』でダンスデモを製作したことくらい(中国人が経営する中国への外注会社)


Crunchyrollのオリジナル・アニメ作品『Ex-Arm』の出来がこんなに酷いのは何故なのか?
2020年11月9日
http://kaigaijumptsu.blog.jp/archives/7343249.html
(原文 英語)
https://www.animenewsnetwork.com/feature/2020-11-09/why-does-the-crunchyroll-original-series-ex-arm-look-so-awful/.166117

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 13:33:36.57 ID:UbR/ktAU.net
>>872
この見飽きた記事以降はスタッフインタビューとか声優インタビューとかないのかな
その辺で偉そうなことほざいてたらジビエートレベルにいけそうだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:04:48.92 ID:zd0htNVF.net
ストリートチルドレン子はちょっとかわいいと思いました

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:20:47.61 ID:Cc5KpXpu.net
CG作画がヤバイアニメ『EX-ARMエクスアーム』、小春流ちゃん役声優のイラストの方が本編の作画よりずっと上手いと話題に

ついっぷるトレンド 5時間前
https://tr.twipple.jp/detail_matome/38/c7f714.html

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:22:42.09 ID:zT2leuKs.net
まず小春流って誰だよってなる
EDロール見ても誰のことだよこれってちょっと考えてしまったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:24:05.42 ID:Cc5KpXpu.net
>>874
ストリートチルドレン子の名前が小春流ちゃん
人間の警察官 美波に助けられた子

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:27:20.86 ID:JZv4kc3c.net
尺の都合で美波の知り合い設定なくなっちゃったからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:34:12.99 ID:Cc5KpXpu.net
ストリートチルドレン子 小春流ちゃん
声優本人が描いた小春流イラスト
https://mobile.twitter.com/yuanagae/status/1350853030523015168
(deleted an unsolicited ad)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 14:58:06.99 ID:n9Yq5jaY.net
>>702
制作した当事者達も笑ってこそ真の平和だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:04:26.16 ID:MWwsX+eq.net
>>880
原作者もね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:28:22.77 ID:7iDO5qG2.net
>>879
原作者との平和なやり取りにほのぼのする
原作者が初めてアニメ化して良かったと思えた瞬間なのではなかろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:35:13.78 ID:YS85xCR7.net
>>878
そんな設定あるのかw
アニメ全話見たら供養のために読んでみるかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:36:19.04 ID:yKXIzijM.net
公式の第2話あらすじで小春流ちゃんの名前間違ってるのはこのまま放置、なんだろうなあw

>>868
その部分のりんくちゃんの目の動きに少しエクスアーム魂を感じる
ほかは月とスッポンなんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:39:36.78 ID:0cEnApi2.net
ハーローハロー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:45:11.37 ID:m6MDkA0o.net
全日本 原作者が夜な夜な涙を流したアニメ第一位 と聞きまして

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:48:37.08 ID:pf456fM3.net
今後はOPでキャラを回すと「エクスアームってるわ」とか言われるのだろうか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:50:40.50 ID:zT2leuKs.net
>>887
長いわ。でもエクスってるだと語呂が悪いな
その点ジビエは有能だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:54:32.70 ID:kCqefKX6.net
>>887
ハーローハローで通じそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 15:58:40.81 ID:MF4y6zxS.net
ソウルは東京より不利な状況であの結果
https://twitter.com/medical_antique/status/1338338362525020160
(deleted an unsolicited ad)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:48:45.63 ID:gJhJEmJe.net
なんか知らない間にPS4の無料インディーズゲームがダウンロードされてたみたいなんだけど
これいつOPムービー終わって本編始まるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:50:26.13 ID:jxgagueB.net
今期の覇権アニメ間違いなしだな
割とマジで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:52:40.83 ID:T4gEknyL.net
>>892
悪い意味でね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 16:57:13.61 ID:Qk7x+9iM.net
今はつまらないけど○○話になったら面白くなるって言えないのが厄介だな
何話になっても面白くなる気がしない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:11:01.49 ID:BjcO9OAn.net
>>894
1話でダメだった作品は
それ以降は作画がましになる以外は良くなる
事はないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:21:11.26 ID:/Xg1+4x6.net
アニメ化でまず名前が知られて、反響で逆に原作の良さが広まるのを祈るしかない
祈るしかないのがツラいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:23:17.90 ID:mcak8TIy.net
これって1クールで区切りやすい所とかあるの?
これで適当にブツ切りだったら
歴史に名を残しそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:24:15.85 ID:uEX/tKW7.net
ストーリーも色々すっ飛ばされて、できの悪いあらすじ状態だからなあ
もう打ち切りでいいよ
これ以上放映するのはいくらなんでも作者がかわいそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:33:18.39 ID:ze/pEWtl.net
3Dキャラ人と2Dキャラ人のいる世界観が面白すぎる
はじめて見たw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:41:57.09 ID:Ay5yXZW6.net
原作は乳首が見えるけどどこまで表現していいの?
性行為してるシーンもあるの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:50:13.84 ID:4Q359Z+2.net
2話みた
意外に面白いじゃん
キャラに不快なのもいないし話も不快感はない
装甲娘に比べたらずっと楽しい

やっぱり伸びしろあるアニメだった
ここからてっぺん目指すだけだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:53:20.85 ID:xLIwvEox.net
不快感の有無しか評価点ないのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:58:08.07 ID:bk/Ncc1k.net
一話のポリゴン見た時点で進歩の余地なしと思ったけど
二話で美波の上瞼が動いてるのを初めて見て進化を感じた
最終話の頃にはトイストーリーも裸足で逃げ出すクオリティになってるで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:58:24.84 ID:uEX/tKW7.net
>>902
え、何かいいとこあった?
原作と比べて何かいいとこ一つでもあるなら是非教えてほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:59:37.57 ID:bk/Ncc1k.net
原作に笑えるシーンないけど
アニメ版は笑えるシーン多いじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:01:50.84 ID:xLIwvEox.net
>>904
語弊があったな
不快感の有無だけが評価基準なのか、と言いたかった
だから>>901にでも聞いてくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:01:59.89 ID:4Q359Z+2.net
>>902
不快感ないのは視聴継続の原動力
半分勝ったようなもんだ
結構アクションも面白い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:02:48.43 ID:4Q359Z+2.net
あと、ストーリトチルドレンの子供が可愛い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:06:20.47 ID:WxIrYJAe.net
この飛ばし方なら1クールで最後までやるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:06:48.18 ID:2e5lIU2X.net
デカい顔のボス倒して終わりじゃね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:10:58.31 ID:AYDsSBJp.net
1話で1巻レベルで飛ばすのか

覇穹の再来じゃねーか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:12:44.20 ID:UdT6I99b.net
今期最高作品?
漫画は持っているんだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:45:49.38 ID:p+JoX2Mp.net
>>903
子供の成長を見守る親みたいになってるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:50:42.14 ID:QwvQKmTd.net
>>913
馬鹿な子程かわいいって言っても限度って物があるぞ!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:54:46.89 ID:2sfhos+/.net
原作がかわいそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 18:58:49.54 ID:4Q359Z+2.net
原作者はなんて言ってるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:02:41.29 ID:ZQ2Yy3Po.net
2020年にあのショボいCGのぐるぐる見せられたらショックで漫画描けなくなりそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:05:51.23 ID:Qk7x+9iM.net
ある意味話題になってるからこれはこれで販促としてはアリだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:07:42.83 ID:ZQ2Yy3Po.net
話が面白いとかの話題じゃないから何の意味もないぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:08:07.84 ID:sFVYofEp.net
>>918
話題になっていても売れないと・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:10:22.56 ID:J6wWmmPL.net
>>913
生みの親の原作者が一番泣いてそうなんだよなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:14:19.17 ID:KZlVghjb.net
正直、今の日本アニメでこれ程に下手クソな作品が出てくるなんて考えもしなかったという衝撃!
普通のスポンサーなら降りるだろコレ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:22:56.35 ID:nYSm+3NY.net
コロナにかこつけて社員全員クビにするロイヤルリムジン殿がスポンサーだからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:29:03.78 ID:ZJullwul.net
この出来見て原作者はやっぱ泣いてるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:31:56.70 ID:J6wWmmPL.net
新しい手法使ったとかならわかるけど、このご時世3Dアニメなんて増えてきてるのに単にクオリティが低くてボロクソ言われてるのすごいと思うわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:45:15.83 ID:qfFNvSOY.net
>>903
ヤクでもやってのか?って具合のガンギマリ顔は相変わらずやけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:04:02.04 ID:sE1+rGlj.net
これからの時代はハローハローといえばヨルシカでも久保帯人でもなくエクスアームを指す言葉になるんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:11:58.09 ID:IrbKfu3N.net
「朝エクスというワードを見るようになりました。
仕事前にエクスアーム観ることらしいです!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:34:07.06 ID:p7VA8e10.net
ヘリで背面飛行おかしいだろ
ってのも美波が乗り物操縦の天才だから出来るわけだが
アニメは安定の説明カット

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:34:44.90 ID:Qk7x+9iM.net
OPは映像さえなければまあまあ良くね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:38:27.48 ID:9PaFMjht.net
伸びしろ君は何話まで伸びしろ連呼が続くか?
楽しみだな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:52:50.62 ID:nsgr4Mng.net
ミナミの目がましになってきたな
たしかに戦闘は悲惨だが伸び代は感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:18:23.26 ID:AYDsSBJp.net
毎年課題が見つかってるヤキュウセンシュみたいだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:23:09.88 ID:bnoBFqW6.net
>>933
そりゃ一生勉強・研鑽を続けるもんだろ
伸びしろが無くなった時は頂点を極めたということだが、どんな道でもそんなことはない

エクスアームはこれからだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:24:46.19 ID:z94NycV8.net
>>929
ヘリ背面飛行シーンの漫画原作は、実はかなり練られてる


○ 通常ヘリが並走したらローターがぶつかるから飛び乗れない、通常ヘリが下に付いても上に付いても飛び乗れない
だから反転飛行

○ まずは近づいて神父のヘリ搭乗確認が先だから最初から遠隔で撃ち落とすのは無理、できればEXARMと犯人を捕獲で、無理なら最終手段で狙撃

○ 美波自身が爆弾なので接近しておけば神父が起爆できないから、とりあえずは街や人を守ることにもなる
時限式か遠隔式かの違い、一斉爆破でなく5分ごとの爆破予告への疑問の伏線がここで活きる

○ 美波は操縦の天才で、アルマはアンドロイドだから催眠誘導が効かない、役割分担で神父と対決
車操縦の天才エピソードも背面飛行への伏線

○ 特別ヘリの形状は二人乗り空中バイクなので、アクロバットな動きや座席から飛び移りが容易、反転維持はヘリのローター角度を逆転し天に向かって風を吹き出して実現

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:25:25.78 ID:IrbKfu3N.net
ハイキューの「伸びしろしかねえな!」ってセリフを思い出したw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:30:51.49 ID:z94NycV8.net
第1回の1巻も原作では、小さい伏線を張っては回収、張っては回収で、サクサク進んでそれでいて平坦ではない面白さと小気味良さがある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:03:19.78 ID:+T6DUt7a.net
公式サイトのキャラ紹介ページなんて
一日あれば作れるだろ
進捗管理どうなってんの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 22:21:27.40 ID:ZgzOeCOY.net
>>936
伸びてもGUN道レベルという気はする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 23:15:08.89 ID:XqPglCn9.net
>>931
スタートが低い分伸びしろはいっぱいあるだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 23:16:09.48 ID:6cEQondD.net
千のカメラを同時に見て万を処理しているからな(湯気プシュー)

雑魚すぎないですかね
そんな現行のコンピュータにもだいぶ劣ってそうな代物でオーパーツとか
動きだけじゃなく脚本もギャグなのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:01:53.44 ID:Co+aO/6O.net
>>941
どんなマシンにもアクセス出来て
現行コンピューターとは別の理論で処理するからオーパーツなだけで
単純作業の処理能力では普通にコンピューターの方が上よ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:40:02.84 ID:MgmGCAlk.net
>>941
脳味噌って美味いらしい
蒸し焼き、しかも生きたまんまでなら尚更

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:50:31.37 ID:KIo5q3BR.net
これからどこまで伸びるか…
伸びしろの固まりだ

ジャイアントキリングに燃える人にはたまらない作品だよ
最終回、いやこのスタッフがどこまで伸びていくか注視していきたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:53:51.38 ID:0+PFXVBD.net
気になって原作見に行ったら絵は多少クセがあるけど画力は高いな

続き?の漫画になるとさらに画力上がって凄いわ
アニメと全然違う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:54:59.89 ID:UHEReO93.net
エクスアーム、ちなみに原作者様の名誉のために補足しておきますと原作漫画はこの最高レベルの作画です念のため。
https://twitter.com/maro_yohei/status/1350854062850281472
(deleted an unsolicited ad)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 01:05:52.13 ID:UHEReO93.net
>>945
マジお願いします >>946 の4枚だけでも見てくれ

ちなみに、顔(表情)、ボディ(特にパース)、服装、その他小物、銃器や武器、乗り物、背景、全部技術が違っててここで全部は出てないけど、
原作は全てにおいて明らかにレベル高い
(クリエイティブだからタッチの好き嫌いは分かれるが、上手い下手で分けたら凄く上手い)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 01:07:26.75 ID:KgMK1ECN.net
鬼頭ちゃんの代表作だね
絵糞アーム

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 01:47:33.15 ID:cRClSOW6.net
OPEDの曲も20年ぐらい前に流行った感じのちょっと古い感じがする曲だし、
CGも狙って古く味のある感じにしてるんじゃないか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:10:29.90 ID:NROABXGf.net
>>935
低空で移動速度の速い飛行物体同士の追いかけっことか作る方には悪夢だな。
まず広大な地上のマップを作らなきゃならない。
3Dにしろアナログにしろそれなりのクオリティでやろうとすりゃとてつもないリソース消費を覚悟しないと無理。

したがってテレビアニメではそんなシーンは却下もしくは色々端折れる夜のシーンとして処理するのが普通。

それを正直に作ろうとするから素人のやり口なんだよなあ。
能力も極端に低いからとんでもない晒し物が出来上がる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:18:36.58 ID:/5hS4bKr.net
原作で出番少ないキャラは2Dセルで描くみたいだな
わざわざ3Dデータにはしないか
兄貴は重要人物だけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:28:50.93 ID:/5hS4bKr.net
次スレです。

EX-ARMエクスアーム No.05
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611253351/l50

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 04:06:12.38 ID:ZqPK06xr.net
実写作品ってアニメ以上に平気で原作を弄る
というか、アニメは観る側の原作尊重しろって要求が強いからなぁ

実写映画水準で原作から乖離する可能性は覚悟すべきか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:01:58.53 ID:LZdsl7uY.net
令和を代表するアニメきたな
アニオタの必修科目に決定されました

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:09:48.46 ID:6m8+meqm.net
絵面には金かけてないのに声優は売れ筋揃えてる謎

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:17:12.01 ID:QTRj7UoE.net
>>952
おつです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:33:33.08 ID:DUTWFBUr.net
>>955
19年前にもそんなアニメ有ったな一応有名シリーズで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:41:30.65 ID:wSj0zern.net
認めたくないものだな。声豚頼みだけのアニメなど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:42:21.15 ID:2sH38ht5.net
>>954
認定遅すぎない?
ちゃんと1話から見てろよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 06:44:48.76 ID:2sH38ht5.net
絵も曲も20年前くらいなの
話もそんな感じだからちょうどいいんじゃないか
士郎政宗を薄めた感じで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:00:56.09 ID:6ygDe2l3.net
>>952
乙園美波です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:05:46.52 ID:c9tmVuH9.net
力入れてないんだから有名どころ以外の声優をわざわざ選ばないだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:06:12.40 ID:W5rXtaVp.net
初見のインパクトは凄いが脚本が無難だとジビエの域には到達出来ないな
出オチで終わってまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:14:24.30 ID:XN+mS0hJ.net
この作品ロイヤルリムジンの裁判で提出されそう
こんなモノに金出せるなら解雇は不当!とか判断されたりして
別の意味でも要注目作品ですなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:34:48.95 ID:7NHG6v1l.net
洗浄された金はどこに消えたのか?
本篇より面白そう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:36:41.74 ID:YnaWUt8m.net
ポリピクに作ってもらえれば
こんな酷い仕上がりは無かったよな
企画した奴の力量が足りなかったねw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:48:01.15 ID:rY5VAsY7.net
今時のレベルの3DCGアニメを想定して相場の製作費を出してたなら
この出来に「話が違う」と揉めそうなのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:50:50.95 ID:d5z422/T.net
>>960
攻殻SACが2002年だし
二十年前の作品に失礼じゃないか?w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:53:29.00 ID:f/IRK4/P.net
原作者はこの惨状に文句言いたいだろうが
立場上言えない状態だろうな…w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 07:59:07.49 ID:wSj0zern.net
ニュースにならないだけで何人か死んでたりな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:03:20.20 ID:FGq4wh0K.net
>>793
打ち上げ会は上手く終わるだろうという前提でセッティングされるけれど、エクスアームは最初からもうだめだと皆悟って打ち上げも行われなさそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:07:55.61 ID:Ln8kxrpV.net
>>960
>>士郎政宗を薄めた感じで
上の方にもあったけど攻殻のパンドラと比較すればいいのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 08:49:11.57 ID:LU8ySYTS.net
>>965
このつまんないことずっと言ってる馬鹿
このアニメに相応しいと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:16:13.76 ID:+f8C5Wfx.net
>>954
アニメ界の実写デビルマンとして
「こういうことをしてはいけない」という反面教材になるのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:19:30.96 ID:m6sX2yyS.net
元々実写畑の監督なんだから
いっそここからは実写でやっちゃえばいいのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 09:27:43.56 ID:Ln8kxrpV.net
>>975
実写にしても登場人物クルクル回したら賞賛に値するわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 10:05:35.07 ID:8qHRZSy+.net
実写畑といってもSF撮れるわけじゃないからなぁ
経歴みてもあかんやろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 10:51:09.58 ID:YnaWUt8m.net
漫画は、意匠と世界観がまんま士郎の攻殻でパチモン感あるから
これのアニメ化を引き受けるプロダクションが無かったのかもしれないね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:33:16.09 ID:FGq4wh0K.net
>>978
「このまんまじゃ攻殻になる…そだ、Vtuber風にしよう!」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:40:59.97 ID:qipBPg5p.net
流石にVtuberの3Dモデルと比べるのは失礼だろ
アレはアレで金かかってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:51:32.51 ID:viYbcdn1.net
エクスアームのモデルにモーションと表情でVtuberやってもいくら声が有名どころでも豚は金を投げないだろうなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:58:01.47 ID:Ln8kxrpV.net
>>981
Vtuber自信が目を見開いて クルクル回らなきゃいけないのか・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:02:44.53 ID:viYbcdn1.net
演者が見開く必要はない
見開いてる状態がデフォルトだからな
視線も動かないからアイトラッキングも必要ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:07:12.83 ID:ODEGIeYQ.net
暇つぶしにフリーソフトでモデル作ってモーションキャプチャーで動かしたら鹿王院千景よりよほど人間らしく動いた
キズナアイとか人間らしい動きの動画を毎日上げてるのに半年延期したエクスアームはどうしてこうなの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:11:01.38 ID:ODEGIeYQ.net
https://www.exarm-anime.com/story/story3.html
第3話あらすじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アルマの口角が動いてるの初見やわ
やはり確実にCG進歩してるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:14:15.92 ID:hpmb9GGg.net
エクスアームの原作のスレを探しても見つからなかったんだが、ないのか?
5chにスレすらないような作品なら、別にひどいアニメ化で評判に傷が付こうがいいんじゃないか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:15:07.04 ID:ODEGIeYQ.net
3話あらすじ読むと原作からヤバいレベルで話が割愛されてそう
娼館あたりは全カット?
主人公の目がガン開きなのは進歩ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:24:59.65 ID:7KWUF9Jo.net
>>985
成長してるのか
最終回までどこまで伸びるか楽しみだわい
伸びしろあるわー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:31:18.53 ID:m6sX2yyS.net
現時点で評判は最悪だと考えると
ここからは上がっていくしかないからな
つまり最終回時点では神アニメになる可能性あるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:34:13.33 ID:c9tmVuH9.net
1クールで原作全部終わらせる気みたいだからな
作画とシナリオ両方からクソを垂れ流すスタイル

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:35:56.69 ID:cCI0TOBl.net
本スレだと思わなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:36:47.84 ID:qipBPg5p.net
>>989
蝋燭は燃え尽きる前が一番火が強いんだぞ(無慈悲)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:49:44.97 ID:mrogtmZ3.net
伸び代があるからと言って伸びるとでも思ったか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:53:05.96 ID:6PpMiK18.net
3話で口が動く
4話で瞳孔が動く
5話で目蓋が動く

伸び代のバーゲンセールや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 12:55:45.59 ID:KmwKvbsU.net
この記事見ると第5話がVR学園か
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1609224984

第3話、4話:エルミラ回
第5話:VR学園
第6話:美波帰省
第7話〜:オークション
かな?

最後までやるのかな?打ち切りもあるか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 13:01:47.09 ID:Ln8kxrpV.net
>>994
7話でOPが変わる可能性がある。 反対にキャラが回らなくなる可能性も!?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 13:06:31.83 ID:2sH38ht5.net
>>995
インタビューいいね
放送後の感想も聞いてみてほしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 13:49:47.52 ID:PlbaEU4A.net
>>997
3Dと2Dの絶妙なバランスに注目してください
とか言ったりして

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 13:50:41.79 ID:Ln8kxrpV.net
MAL値 歴代最低の 2.31 だとさ ここまで来るともう褒めた方が良いな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 13:51:16.69 ID:PlbaEU4A.net
早く3話みたい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 13:51:36.49 ID:PlbaEU4A.net
1000ならエクスアーム2期決定w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200