2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:17:32.44 ID:W3pRoq4d.net
2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い
一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2021年1月10日(日)より 放送スタート!
TOKYO MX:2021年1月10日より毎週日曜日25:05〜放送スタート
サンテレビ:2021年1月10日より毎週日曜日25:30〜放送スタート
BSフジ:2021年1月12日より毎週火曜日24:00〜放送スタート

アマプラにて独占配信!
Amazon Prime Video:2021年1月10日(日)25時35分〜見放題独占配信スタート!

○関連サイト●
・公式:https://www.exarm-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/exarm_official

○前スレ●
EX-ARMエクスアーム No.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610631372/
(deleted an unsolicited ad)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:21:08.80 ID:bJO5wlPJ.net
>>19
あれ日本人なんだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:22:37.74 ID:oMTrQZS6.net
よく見たらOPの青いやつに足触れてるんだが
アレ触れたら無事じゃすまないぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:29:32.54 0.net
全スレ埋めろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:36:26.62 ID:FqQGdux5.net
協会にいた神父はなんだったんだ
消えたと思ったら制圧後には「もう高飛びされたかも」
ほんとになんだよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:37:35.58 ID:elMLL/hQ.net
https://i.imgur.com/OHD56cy.jpg
楽しむ努力をしろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:37:51.83 ID:oMTrQZS6.net
>>29
オープニングアニメーション 坂本護 高橋和貴

日本人だよな?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:38:56.24 ID:oMTrQZS6.net
カットしまくりで話が意味不明になってる
ほんと酷いわこれ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:43:05.28 ID:IexatNhs.net
>>33
一歩を踏み出そうとしたら足の骨くちゃくちゃに複雑骨折して崩折れた感じですわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:44:13.05 ID:1Q+LRejy.net
ストーリーもエロ要素も完全にカット

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:46:31.52 ID:oMTrQZS6.net
OPのやばいセンスは中国人と思ってたんだが
日本人があのモデルグルグルさせてるのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:47:27.12 ID:8SfEbDU9.net
えちえちアンダースーツ着るとこ楽しみにしてたけどなかったな
今後も衣装変わることなかったりして

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:51:39.74 ID:7gC5D785.net
このアニメってこんな出来だから話題になってるのであって
普通に制作されてたらそんなに話題にも挙がらないんだろうね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:56:15.74 ID:m8IA6iLh.net
悪名は無名に勝る
これだけ話題にならなければ原作読まなかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 13:58:28.45 ID:m8IA6iLh.net
主人公たちが乗ったあの謎のヘリは
どういう用途のために開発されたんだろうね
またがって乗ってドアも外装もなくて
しかもピッチ反転可能とか
危険な上に使い道なさすぎだろw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:00:20.84 ID:p5DRYwDc.net
ストーリー淡泊でクソつまんないなー原作も大したことないんじゃ…と思ったらカットしまくって改悪しているのね
原作の魅力を徹底的に破壊し尽くしてゴミに変える実験でもしているのか
作者と集英社は訴えていいレベル

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:03:22.86 ID:Jwb0Lm9j.net
原作読んだらOPメイドのポワ玉くっそエグい能力でワロタ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:04:00.80 ID:oMTrQZS6.net
原作の作画レベル高いから普通じゃ劣化にしかならん
鬼滅クラスが作れば化ける

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:09:36.77 ID:JOR0sKDi.net
>>7
最初にきちっとモデルを作成しておけば作画の乱れとかが起きにくい
要するに品質のばらつきを抑える事ができるのが最大の利点

ただし初期費用がべらぼうにかかるし、モーションだのなんだのとノウハウの蓄積が必要
ちゃんとしたスタジオだとモーションをライブラリ化してコントローラで操作できるようにしたり
独自に物理エンジンを開発してより自然な動きを再現させてる

エクスアームが学生レベルと言われるのは、そういった経験値が一切無いとしか思えないからだね
わりとまともに見える動きはモデリングソフトに入ってるサンプル使ってるんじゃないかな?
キャラの歩き方全部同じモーションつかってるっぽいし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:10:05.73 ID:oMTrQZS6.net
いわゆる能力バトルもあるな
エクスアームって道具に能力ある系
鬼滅制作なら戦闘シーン凄いだろうなこれ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:11:45.60 ID:kj3pFUTq.net
1話冒頭にだらだら独白入れるのは駄作って法則発動、するまでもなく
作画崩壊か。崩壊しても面白かった思い出した!もあるし、頑張れ(肩ポン

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:12:13.58 ID:RcJl6OSN.net
女子寮回全カットしてOPのメイド戦やるのか?
ストーリーの面白い部分も余計なキャラクターも全力でカットしてるな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:15:54.84 ID:kj3pFUTq.net
CGアニメとしてはお人形さんCGとして割り切ったVISITORよりひどいってお前、
どうやったらここまで落ちるのかというレベル。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:16:50.29 ID:AUJBwHWZ.net
娼館のストーリーでエロ要素完全カットだと笑う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:17:28.20 ID:oMTrQZS6.net
2Dキャラはまだ見れるレベル
なんで3Dでやろうと思った?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:18:42.22 ID:P4sF3H8H.net
3Dがひどすぎてマシに見えるだけで、2Dもなかなかだぞ
10年くらい前の出来

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:18:42.64 ID:oMTrQZS6.net
監督がアクションやりたいから3Dにしたのか
わざわざアクション監督まで使ってるし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:18:52.63 ID:fgg5NGVD.net
この原作からエロと作画の良さ全カットすると言う意味不明よw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:19:13.57 ID:TvD+D6kZ.net
ただ苦痛だわこれ
クソアニメとしてもまるで楽しくない
作画崩壊が面白かっただけのいもいも楽しめた勢なら楽しめるんじゃね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:20:15.02 ID:NeK6qNvV.net
なんで4スレ?
ネタアニメなの?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:23:11.63 ID:p5DRYwDc.net
>>56
いもいもはキャラクターがほぼ全員ナチュルに狂っていて作画以外でも笑える良クソアニメだったが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:24:04.46 ID:p5DRYwDc.net
>>58
失礼ナチュラルね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:24:19.67 ID:NeK6qNvV.net
フレンドリーファイアとかお構い無しで撃ちまくってて草

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:26:57.48 ID:oMTrQZS6.net
>>53
3Dは20年前だからな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:30:40.36 ID:lUynty19.net
表情パターンが少ないからセリフと顔が合ってないシーンが多いな
刑事の女の子なんか常に笑っててこえーよww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:31:53.06 ID:8Xi+9lJ4.net
>>62
1話の笑うイモムシ怖かった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:44:07.53 ID:V3R9eca5.net
おまえら視聴完走きつくない?>>3みた感想
ちんうんで爆笑する池沼でもないとここが目くそ鼻くそを笑うガイジスレになりそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:46:34.63 ID:JOR0sKDi.net
>>64
のんのんまで暇だし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:49:11.81 ID:V3R9eca5.net
>>56
生まれたての子鹿が立てないのを笑う罪悪感ある
原作愛無いから怒りもわかない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:50:13.18 ID:xXs6jybL.net
>>62
表情から感情が読みとれないから心が無い人形みたいでこわいよね
あの女の子以外も結構やばいから
せめて目がイッちゃってるのだけでも頑張ってどうにかしてほしい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:52:45.71 ID:S/Bx6L2e.net
目がみんな見開いた三白眼で怖い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:53:13.97 ID:bJO5wlPJ.net
>>56
ニコニコでツッコミながら見るならまだしも
1人で淡々と見るにはキツいよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:54:35.31 ID:cSwAstbO.net
やっぱクソアニメは脚本や演出の妙で出来上がる不思議な空気感ないとつまらん
話自体は恐ろしく雑なだけで比較的まともだし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:54:51.65 ID:S/Bx6L2e.net
ヘリのところ、PSのソフトみたいなへっぽこCGで悲しくなった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 14:57:59.68 ID:V3R9eca5.net
>>68
アニメのあとで元絵もよく見たら気持ち悪くねってなりかねないヤバいブツ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:01:28.01 ID:YHOLU3rT.net
鬼頭さんも仕事選ばなきゃ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:10:43.13 ID:tv9U7iaC.net
クソアニメなんて人気になればなるほど出る可能性高まるんだからむしろ今のうちに耐性付けとかないと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:10:46.56 ID:WBCNyUOr.net
原神のプレイ動画見たけど普通にこれより上だね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:12:36.71 ID:P4sF3H8H.net
マネキンミナミが子供に刺青画像見せて子供がビクッとするとこ、子供がコマが飛んだような動きしてんなww
2Dもダメなのか・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:27:15.98 ID:rvgsrph+.net
原神はSwitchのゼルダパクってるからな
中国は何かをパクらないと碌なものを作れないんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:39:24.36 ID:xr9bpogY.net
原神はシンプルに金掛けてるだけだろ。
ソシャゲで搾り取った資金が伊達じゃ無いというだけの話。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:41:47.55 ID:JOR0sKDi.net
比較対象するならイリュージョンとかKissの3Dエロゲじゃね?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:47:26.61 ID:0WlCBYOI.net
https://livedoor.blogimg.jp/tangsangdisco/imgs/0/0/0024f785.png
https://pbs.twimg.com/media/DmPs-DcU0AU07xt.jpg
ちなみに35年前の映画ゴルゴ13のCG

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:52:12.10 ID:TP9UxRQi.net
これけもフレ2越えそう?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:54:09.71 ID:TMguJrAJ.net
低予算アニメの真骨頂

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:54:58.38 ID:+VnopDtK.net
銃の音パスパスいってるのは何?
麻酔銃か何かか?
それにバンバン撃ってる割には敵倒れてなくて次々に立って襲ってくるしゾンビかよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:57:38.84 ID:oMTrQZS6.net
原作シナリオが60点なら
アニメは30点に改悪されてる
けもフレ2は10点以下

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 15:59:31.28 ID:oG46PYgV.net
今期で進撃の巨人と双璧を成したな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:01:29.52 ID:5uEt8ach.net
人物の目の表情変化全然付けないで、ずっと見開いたまま口パクだけ入れてるから
人形劇見せられてるような感じになる

さらに、いつもユラユラしてるし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:03:49.08 ID:FwKsGp5p.net
このまんが、なんでこんなにこのスレのびてるん?(´・ω・`)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:06:40.81 ID:0+PGmtQq.net
出来損ないだから話題になってるだけで内容は普通につまらん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:07:28.51 ID:rrBr9NgY.net
原作者は怒って良いだろこれ・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:11:41.88 ID:W3pRoq4d.net
生気のない目でアップにされるとキツい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:13:05.44 ID:PqhRPIBC.net
>>87
アニメ板で漫画の話する訳ないやん
クソになったアニメの話で伸びてんのよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:21:41.94 ID:miX0Q6HZ.net
教会の神父がEX-ARMだったんでしょ
何で捕まんなかったのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:36:50.64 ID:rm2HatGc.net
手描きなら回復する見込みを期待するけど、コレは現状以上の作画にはならないてってことだよね
救いが無いんだけど…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:39:55.88 ID:JdHJMCEx.net
CGでも制作中にクオリティ上がることはあるよね
これがそうだとはまったく思わないけど

漫画版のスレないのな
ファンが少なそうなのは不幸中のさいわいか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:43:34.52 ID:hyr3JSnh.net
主人公のヘリ、明らかにビルを突き抜けてるやろ
ザコ敵がポリゴンなのになんで親玉の神父が2Dなの
緊張感のない乱闘シーンといい、笑いしか出てこない
次回予告ははopにもあるメイドとのタイマン
ほんまワクワクする

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:46:02.28 ID:v1Ldcj+B.net
むしろモーションやアセットやらライブラリやらが充実するにつれ回が進むほど良くなるのがCGやろ
最終回ではけもふれなみの映像クオリティになってるから震えて待ってな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:47:26.86 ID:TvD+D6kZ.net
モーションの付け方やカット割りは良くなるかもな
そのくらい駆け出しが手がけたようなひどさってことだけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:51:12.90 ID:hyr3JSnh.net
筋書きの半分以上をはしょってるのに
毎回ロイヤルリムジンのピンクタクシーが
チョイ役で出演してるの笑っちゃう
面白すぎるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 16:58:48.87 ID:9X0Fghzn.net
直球表題ロボットアニメの出来の良さを思い知った。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:00:51.95 ID:XdIWcfBA.net
これ大喜利はやらんの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:03:10.79 ID:3xo+TQjs.net
原作知らんし
クソって言われても
騒ぐほどのクソ要素がまだ見当たらんわ
クソ加減がヌルすぎ
2次3次混ざってるのも作ってる側の都合だしな。
作画崩壊と3Dのコラボとかなったら
クソアニメ好きのオレは期待しちゃうけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:09:36.72 ID:9X0Fghzn.net
ジビエート被害者がすごいからな。

「ガンダムの池田さん!」から「ジビエの池田さん」と呼ばれるわけだし。
「FFの天野さん!」じゃなくて「ジビエの天野さん」とか言われるし。
ルナシーなんて「クソアニメの主題歌の!」とか。
吉田兄弟なんてもっと悲惨であろう。
被害者が多すぎる。

まあ、タクシードライバー600人の血を吸ってるアニメというのも伝説かもしれないが。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:11:08.46 ID:nEAGtv3H.net
美波ちゃんのパンツも3Dなんでしょうか?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:14:37.99 ID:PqhRPIBC.net
そこだけ手書きだったら逆にやべーよ
どんな力の入れ方や

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:20:04.52 ID:3lXjOxiA.net
ひどすぎるwどこもかしこもつっこみが止まらない
ギャグ漫画日和の新人持ち込み君の編集者の気持ちだわw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:31:19.22 ID:9X0Fghzn.net
頼れる仲間は〜みんな目が死んでる。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:34:17.52 ID:m2Sm99vt.net
>>106
大体そんな感じ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:35:20.11 ID:XdIWcfBA.net
>>107
ギャグ漫画日和♪

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:37:15.96 ID:pYdBFe8E.net
またあの絶対に笑ってはいけないOPを観ないといけないのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:42:08.32 ID:WWSkwmbs.net
このレベルで放送するくらいならば何時その事バーチャファイターレベルで放送した方が…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:42:46.00 ID:99GqddCC.net
目が死んでるのは作者なんだよなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:43:57.71 ID:v1Ldcj+B.net
目だけなら良いがな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:44:23.78 ID:9X0Fghzn.net
頼れる親方(集英社)は、どこか宙をみてるー♪

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:46:56.64 ID:Rsclb0Gb.net
笑うと免疫力が上がると言われてるそうで
つまりエクスアームは健康に良い・・・のか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:48:04.69 ID:foYfM8DO.net
コロナ対策にエクスアーム実況を

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 17:50:21.30 ID:5uEt8ach.net
同じモーションキャプチャーポリゴンアニメ、亜人と技術の開きあり過ぎる
亜人の方が数年前なのに

制作会社の違いでここまで差が出るんだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:03:29.23 ID:kUDUFtQq.net
>>116
どさくさ紛れに無関係のゴミ持ち上げんな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:04:52.59 ID:9X0Fghzn.net
>117
おまえもよく初期から張り付いてんな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:11:28.78 ID:V4SsP0vG.net
アニメーター コロナに感染して全員入院したのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:15:21.05 ID:xvHzxZi9.net
>>84
いやアニメエクスアームは
15点くらいかな
けもフレ2は単品なら15点だな
場外乱闘も含めると5点

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:17:44.11 ID:Fo+CAA78.net
銃撃った後の銃口あたりに小麦粉が舞うのが大笑いだった
ホラーと思える人物の眼球と小麦粉のハーモニー
夜中に腹よじれさせる気かよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:21:10.22 ID:oMTrQZS6.net
クソアニメだがクズアニメじゃないから不快感は低い
特に不快なキャラもいない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:21:24.12 ID:bN2dt8PD.net
吉田ジビエ曲は他の番組でも使い回しがきくからそこまでの被害はない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:25:35.91 ID:mdfUATsB.net
ここまで原作を愚弄するアニメも珍しいw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:28:44.15 ID:PqhRPIBC.net
>>120
結構甘口だな
正直2点ぐらいだと思うぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:31:35.42 ID:xvHzxZi9.net
>>122
ジビエとエクスアームは
キャラではムカつかないもんな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:35:09.25 ID:oMTrQZS6.net
けもフレ2はイエイヌの扱いが酷すぎた
あれで一気にアンチ増えたな
そしてトラは見殺し

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:36:57.70 ID:n9axz/EG.net
原作
・今回の事件の黒幕は神父と一緒にいたシスター
・シスターの正体は「運び屋」と呼ばれる存在で物語全体で暗躍する、洗脳能力のエクスアーム持ち
・キムラ(顔の片側に機械の仲間)が洗脳される
・美波が爆弾化させられる
・神父がヤケになって自爆しようとしたのは過去の記憶の改竄と洗脳を指摘されたため
・神父のエクスアームを回収したのは当然運び屋(シスター)


このあたりをカット、重要キャラの運び屋(シスター)は削除
なんとか話を繋げようとして話の入れ替えがかなりある

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 18:36:59.86 ID:CTE/DknE.net
あのヘリは原作通りのデザインなんだろうか
下からせり上がって来て操縦席見た瞬間笑った

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200