2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2473

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 01:35:55.81 ID:IjnW3Tzg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2472
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610853102/

oikora

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:27:48.99 ID:aiP7ligI.net
>>611
いうほどtueeeeしてたか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:28:26.40 ID:fDEoH46Q.net
>>609
ゾンサガvsグリッドマンの第二ラウンド

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:31:09.21 ID:5beuqkgT.net
戦国自衛隊は現代兵器が使い切っちゃえば個々の技量は足軽以下なのをきっちり描いたからなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:31:43.97 ID:mcq+i3g7.net
無職はアマランも高めだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:31:45.40 ID:hBnCInVG.net
>>606
( - - )ハイファンタジーは指輪物語型とナルニア型に分けられるんや

現代人の視点が入らない幻想世界が指輪物語型
現代人の視点が入るのがナルニア型や

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:32:57.64 ID:4L3B71gk.net
ゾンサガのコミカライズだとオーナーが佐賀で飯食ってばかりだったわ
デレマスのコミカライズは仕事帰りにみんな居酒屋に集まって毎回日本酒飲む話だった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:33:55.51 ID:jtt4cbIL.net
>>603
あの子たちはあの世界の細胞たちと違って
唯一別の世界に旅立つことが許されてる存在
たとえ出た瞬間即死だったとしても

まあこの先別の話も出てくるらしいが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:34:08.40 ID:hBnCInVG.net
>>614
( - - )原作改変して全員死亡エンドにするのは超不評やったけど
自衛隊は全滅しなきゃ発狂する人出てくるからね

ゲート自衛隊の時もなんか騒いでる人居たし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:37:53.46 ID:hBnCInVG.net
( - - )今日は誰のどんな夢に!

( - - )ミュークル!

( - - )ミュークルドリーミー!!!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:40:43.78 ID:9AYx0C/l.net
ゾンサガはCGの使い方が上手い
進撃呪術ゾンサガとMAPPA調子良いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:41:16.90 ID:qC0WwGoV.net
来季のグリッドマンってアカネも六花も出ないんでしょ
売れないんじゃね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:42:56.75 ID:GnEmlUjc.net
裏世界ピクニックも神保町アニメですの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:43:16.26 ID:s3g7rEU8.net
>>585
ロキニーは色んな意味で衝撃だった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:43:46.57 ID:9AYx0C/l.net
レムいなくても配信好調なリゼロもいるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:43:52.43 ID:j7vVIY5Z.net
>>613
よみがえれ VS めをさませ か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:44:04.92 ID:fDEoH46Q.net
でも途中から予定変更したかのように
先延ばしエンドになったのは正直ちょっとマイナス

最初から二期予定だったわけでもなさそうだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:45:39.57 ID:kJu5NKec.net
リゼロは何か面白くないな
1期と比べてテンポが悪い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:45:43.98 ID:6yIQ13bE.net
ホロライブに夢中だから見る暇無いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:47:27.93 ID:9AYx0C/l.net
蘇れといえばシャーマンキングも来期か
まあ出来は期待するもんではないな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:48:21.65 ID:6yIQ13bE.net
進撃のCG酷すぎて外人キレてるやん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:48:32.20 ID:TrcgYcoH.net
【腐女子】
(週刊)少年漫画の、特定の男前キャラクターと、特定の優男キャラクターを理不尽にBLのツガイにして喧伝する事で
そのキャラクターの男性ファンに『変態ホモ野郎』のレッテルを貼らせて喜ぶ、風評加害エロテロリスト。
キーワードは「男子ばっかり楽しい事やっててズルい」。
反論すれば「性同一性の人とかを差別する心ない外道」のレッテルを貼ってくる。
本能の芯からの行動ゆえ阻止しづらくタチ悪い。
原作者が作中でそのキャラクターを普通に恋愛結婚させ、幸せな家庭を築かせると憤死する。


【なろう叩き】
「なろう」とは、小説投稿ウェブサイト「小説家になろう」の略。
その作者は大概アマチュアの有志であるが、サークル活動あるいは専門学校などで学んだのかも知れないし、プロを目指す一環として投稿しているのかも知れない。
笑いながら投下した「歯科医になった物語」が不評だったから「異世界に転移して現代知識で無双する」物語を、泣きながら投稿したのかも知れない。
そういう「かも知れない運転」を頑としてやらない連中が「なろう叩き」である。
「餅は餅屋」は確かにその通りであるが、その肝心の餅屋にならんとする者の心を折りにかかり、しかもそれが楽しいとは、つくづく人の嗜好とは解らぬものである。
…漫画化、アニメ化などのメディアミックスという立身出世が妬ましいのに加えて、最新の仮面ライダーにネタを組み入れられたのが、のたうち回るほどいけ好かんのかも知れない。
もしくは「かも知れない運転」をしたら、ナイフで刺された上にそこをグリグリされる程度の痛い目を味わわされた末に消されるのだろうか?


あー疲れた。あと頼むわ。きららとか。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:49:22.00 ID:0YwA8MN7.net
ゾンサガ2期新メンバー居ないの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:54:47.57 ID:9AYx0C/l.net
>>633
たえちゃんの意識戻せば新キャラになるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 10:55:23.68 ID:O2eEok/a.net
進撃の巨人3話ぐらいまで見たけど面白いけど今までの面白さとはなんか違うな
話的には全然面白いけど巨人の魅力は落ちる一方というか

完全に政治の道具だし巨人自体ももはや兵器に負ける未来が既に見えつつあるっていう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:00:29.65 ID:hBnCInVG.net
>>635
( - - )ロボアニメがリアルに作ろうとして政治アニメになるみたいなもんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:00:56.30 ID:STKpkqSK.net
ミカサが原作準拠で絶望した
似せなくて良いものも世の中にはある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:05:55.99 ID:fDEoH46Q.net
「華」は大幅に激減したよねマッパ進撃

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:06:49.05 ID:quDvE8al.net
>>634
たえちゃんはあのままでいいです

バックアロウ2話まで見たが悪くない
中華風なのかウエスタン風なのかしかもロボな謎の世界観で最初は面食らったが
ベタなギャグとか台詞回しとかも嫌いじゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:07:35.50 ID:ED5z5QQA.net
諫山が似せろと言ったらそれが唯一の選択よ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:08:45.08 ID:fDEoH46Q.net
原作リスペクトも時と場合によるよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:10:13.75 ID:ZMr4x7DZ.net
悔いなき選択ってやつか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:12:51.02 ID:sr47RaIk.net
無職転生とかアニメのキャラデザが書籍とぜんぜん違うけど絶賛されてるし
書籍が原作の設定と違う絵になってるのもあるけど
原作リスペクトといってもどこをリスペクトするかは難しいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:12:54.17 ID:CYdOfwtz.net
無職はデザイン変えて成功だったね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:13:09.01 ID:fj+o/rP+.net
>>639
既に日本最古のアイドル卑弥呼と言う正体がバレてるからな
やまだたえこく

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:16:38.78 ID:bTuw2HrY.net
可愛い方向への改変なら許されるのかよ!とか愚痴言ってた奴居たな
許されるんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:17:06.95 ID:O2eEok/a.net
別にミカサは初期から漢だったから気にはしないな
女求めるなら別キャラにいるしな

呪術の野薔薇みたいな感じ、まぁ野薔薇はミカサに比べたらたまに可愛げ出したりするけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:17:11.89 ID:dIku414J.net
裏世界は何やりたいんだかホントわかんないわ
化け物の背景説明もなしホラー演出で怖がるわけでもなく、ただ逃げるだけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:17:15.73 ID:sr47RaIk.net
>>646
可愛い上に原作の表現に近い改変だったし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:18:37.16 ID:sr47RaIk.net
>>648
あれは5chの怪談知ってないと意味わからないとこあるし
知ってたら5chの怪談のほうが怖いからなあ
5chの怪談だと話者とか周りの人間が死ぬけどピクニックは主役は死なないだろうって見ちゃうから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:20:14.60 ID:kJu5NKec.net
ミカサは1期や2期のデザインを踏襲して欲しかったな
原作絵とか犬にでも食わせろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:20:58.63 ID:fj+o/rP+.net
>>648
と言うか、倒せないからヤバい筈のものをあっさり倒せる様になった時点で何の恐怖もない
単に襲ってくるだけのきもい奴

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:22:59.82 ID:O2eEok/a.net
裏世界って百合がやりたいみたいなのをどっかで聞いた記憶はある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:23:00.53 ID:o/GXZoUA.net
千本木彩花の走れ!歌謡曲今週も聞くか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:23:22.64 ID:dIku414J.net
>>650
洒落怖は好きでたまに読んでるわ、今回の巨頭はわからんかったけど
裏世界の化け物は日本的なおどろおどろした怖さがぜんぜんないのが残念すぎる
ただネタ使ってるだけなのかよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:26:57.38 ID:4tk3Tnmo.net
>>625
リゼロ配信好調なんだ
ニコニコでかなり落ちてたから人気なくなったのかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:29:11.11 ID:opbyIeP0.net
今の原作は絵が下手な方がアニメ化した際
得するよね
逆に絵が上手すぎると不遇な目にあってる気がするアニメ化

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:30:41.85 ID:fDEoH46Q.net
絵が緻密すぎる原作はCGアニメになって悲惨な結果に

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:31:11.13 ID:5v0NmoBe.net
>>657
きららでよくあるけどアニ豚に原作の絵が叩かれて作者が病む

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:31:38.88 ID:quDvE8al.net
>>655
巨頭オで検索だ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:35:17.02 ID:GnEmlUjc.net
きららでアニメの方が絵がいいのなんてけいおんくらいじゃないか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:37:16.34 ID:2iDgBolu.net
はたらく細胞black見ながらタバコ吸ってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:38:25.90 ID:2iDgBolu.net
今季は見たいのが多すぎて困る
俺史アニメ史上最大の激戦区だと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:38:41.55 ID:4L3B71gk.net
セーラームーンの新作もキャラデザが原作寄りで叩かれてたな
頭身もなんかおかしかったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:39:00.60 ID:HXpcIB8T.net
細胞見ながらシコれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:39:04.81 ID:fj+o/rP+.net
>>659
ゆるキャンは髪の色ぐらいちゃんと描き分けて
全員同じニット帽被ってるからマジ分からん
LINEスタンプでギリギリ特定出来てるレベル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:40:48.11 ID:fDEoH46Q.net
シャミ子とはるかなレシーブも
アニメと原作かなり違うね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:41:42.42 ID:fj+o/rP+.net
>>665
「司令!これはまさか…」
「右手が激しく運動している…これは…自慰だ!」
次回「自慰、賢者、虚無」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:41:58.01 ID:dIku414J.net
>>660
読んだ、めっちゃ短いしオモロくない、なんでこれをネタにしようと思ったんだか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:43:02.24 ID:V5Pe4BGj.net
>>657
今の進撃は絵がかなり上達して後者になってしまってる気がする
昔はアニメ見とけば問題ないと言えたけど今は絶対漫画見ろと言いたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:43:44.49 ID:fj+o/rP+.net
>>667
まちまぞは一巻と最新刊でかなり絵柄が違うので、最新巻のイメージを重視してる様に見える
何にせよあのキャラデザはGJ
はるかなの原作は純粋に下手なので、あれをアニメでやられると酔う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:46:00.14 ID:7Qkh3mdb.net
ゲキドルは期待してもいいのこれ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:46:50.11 ID:F2pJekuR.net
ゲキドルは可能性秘めてる
不発の可能性も高いけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:46:50.23 ID:Vryobl3z.net
>>416
原作小説を読めばいいのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:47:20.14 ID:wI84uSlX.net
>>647
ミカサが野薔薇より可愛げないはない
逆にミカサは戦闘時以外は普通に女の子だし一途可愛いぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:48:33.15 ID:74uQohrw.net
>>668
精子「今行くよ、卵子ちゃぁん!」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:49:53.59 ID:fj+o/rP+.net
>>672
まず世界崩壊を止めて停電を解決しない限りARライブが出来ないと言う八方塞がり
何故その2つをセットにしようと思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:49:56.55 ID:7Qkh3mdb.net
>>673
劇団したいのかアイドルしたいのかシリアスものしたいのか考察系にしたいのか全然わかんないよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:50:02.71 ID:61BeDdzV.net
俺の体の中で新米赤血球の眼鏡が巨乳白血球のお姉さんとラブコメやってると思うと面白くないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:51:27.90 ID:uZAQyJ80.net
モルカー今日も面白かったな 2分40秒なんだけど起承転結がしっかりしてて
この手のショート物だと面白くてももっと尺のばしてってなるけど
本当に起承転結がしっかりしてて尺伸ばしてよりも来週が楽しみってなる 
あと悪い人間にはしっかり倍返しがあるのも良い 
今回はモルカーや猫を熱い中に放置して自分だけ涼しい室内で
くつろぐとかこの世界の人間は悪いというか常識知らずが多いいな 
動物愛護団体とかない世界なのかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:52:23.63 ID:0c44cAak.net
ゲキドルは設定盛りすぎて どうなるんだこれって
気になる珍しいパターン
みんなで見てどうなるんだって語り合いたい
ダリフラは風呂敷広げまくったパターンだったけど
どうなるんだって見てたらクソでキレちまったから
ゲキドルはハードル下げて余裕持って視聴したい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:52:48.66 ID:icsURc5X.net
>>676
明るい世界に放出された時点で無駄撃ちと理解してた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:53:06.31 ID:fj+o/rP+.net
>>679
白血病になったら白血球パイセンに赤血球くんが食われてしまうのけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:54:08.12 ID:CPDKHVlD.net
>>678
なんでもかんでも最初からわかりやすいアニメばっかりだと思うな!いろんな要素の絡まりをじっくり時間かけて楽しむんだよ!たぶん後悔するけどな!

いや、でも実際マジで最初からなんでもかんでもこれは◯◯アニメあれは□□アニメってカテゴライズされないと不安ってのはやめた方がいいと思います

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:55:05.88 ID:fj+o/rP+.net
>>682
リンキンに感染したと言う事はちゃんと性交成功したんだぞ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:57:26.26 ID:fDEoH46Q.net
てかアイドルアニメなんて飽和状態なんだから
何らかの追加要素が付加されるのは当然

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:58:54.94 ID:m/Cv5+PO.net
なろうアニメが流行るのも「最初からどういうアニメかわからないと見たくない」って気持ちの表れなのかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:59:23.32 ID:j7vVIY5Z.net
一軒家に済んでる売れないアイドルがチケット完売目指すのが何だったかタイトルすら思い出せん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:59:41.03 ID:bDhU2/Jq.net
進撃を原作と同時フィニッシュ(5月頃)させてからそのまま夏クールでチェンソーマン始めてくれないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:00:39.46 ID:0c44cAak.net
ゲキドル 結局アイドルアニメだったのか?
演劇じゃなくて?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:01:32.88 ID:tRYDjs4v.net
アイプラ直球、ゲキドル変化球
前期の虹とおちフルの関係みたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:02:10.93 ID:tjp/DAOv.net
>>666
あれで色わからんって色盲レベルだぞ
眼科行ったほうがいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:02:18.05 ID:61BeDdzV.net
>>685
でも風俗嬢とやったんでしょ
俺は白血球とセックスしたいわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:02:52.06 ID:D/92dweW.net
ゲキドルは小劇団風のアングラな空気を感じる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:03:09.86 ID:ZMr4x7DZ.net
>>690
次回、こんなんやで

オリジナルTVアニメ「ゲキドル」第3話の先行カットが到着。
際どいジュニアアイドルをしていたあいりが?

<第3話「アイリを待ちながら」あらすじ>
かつてジュニアアイドルとして際どいこともしていたあいり。
当時のファンと対バン会場で遭遇してから、自分が最低なことをしていたと後悔し、稽古に出てこなくなってしまった。
自分の演技に不安を覚えていたせりあは、やっぱりあいりがいないとダメなんだと彼女を探しに行く。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:03:12.27 ID:ED5z5QQA.net
アイプラも幽霊要素とかあるじゃん
ゾンサガが受けたからかファンタジー要素をアイドルものに混ぜてくるけど
なかなか上手くいかないよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:03:15.97 ID:7Qkh3mdb.net
>>684
見ててつまらない駄作に時間かけたくないんで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:03:43.16 ID:xYpoMA2h.net
ドルアニメは関連商品やイベントで稼ぐのを狙って作られてるから
内容の評価よりキャラが受ける方が重要じゃねえかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:03:50.93 ID:m/Cv5+PO.net
>>696
ゾンサガは関係ないと思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:05:06.07 ID:fj+o/rP+.net
>>690
演劇がAR使えなくて劇団ピンチだからアイドルにケンカ売ってマッチポンプでチケット売り抜けようとしてる
ゲキドールズ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:05:28.60 ID:2X8MwXLG.net
>>697
「今期」アニメスレじゃなくアニメ2か懐アニにでも行けよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:06:04.66 ID:0c44cAak.net
>>695
際どいことってなんだろ エロいことか
つまり演劇アニメ?ってことでいいんですかね?
主人公もやべーやつぽいのにあの子の掘り下げやるんだな
ロボ子もいるし尺足りるのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:07:01.45 ID:3HwESrD9.net
ゲキドルをアイドルものと見てる人は間違ってると思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:07:16.57 ID:fj+o/rP+.net
>>698
キャラよりも声優の顔がちゃんと見れるか、イベントに全員出演してくれるかどうかが一番重要
グッズ売りなんてチケットの荒稼ぎに比べたら些細なもの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:09:01.42 ID:tRYDjs4v.net
>>696
アイプラの幽霊とかただのコメント担当で
どんな超展開が起きるか分からないゲキドルの不穏さの足元にも及ばない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:10:19.91 ID:mwuwsY4w.net
けいおんとゆるキャンが売れた理由は何となく分かるけどごちうさが売れたのは割と意味不明
ぼっちざろっくはそこそこ売れると思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:10:26.52 ID:61BeDdzV.net
ゲキドルはロボットアニメ、アイプラは汚いアイドルに路線変更期待してる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:11:15.99 ID:D/92dweW.net
ゲキドルはアニメよりも舞台に重きを置いてると思う
アリスインプロジェクトももう長くやってるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:12:39.91 ID:vyDrfw2q.net
>>708
ブシロではないけどスタァライトとかアサルトリリィとか本来はそっちの流れなのかもね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:12:46.22 ID:ZMr4x7DZ.net
>>702
恐らく、演劇と地下アイドルのミックスを主軸にして、都市消失という謎の災害や、それに伴うトラウマと向き合うアニメ
鬱アニメとか新日常系っていうのが近いんじゃないかと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 12:13:54.22 ID:fDEoH46Q.net
ごちうさこそ典型的きらら美少女動物園アニメで
けいおんやゆるキャンは変化球でしょ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200