2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2473

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 01:35:55.81 ID:IjnW3Tzg.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2472
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610853102/

oikora

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 05:37:28.35 ID:zYbNsEvE.net
>>350
お前の評価なんてイラネ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 05:38:24.81 ID:5zJWqIvp.net
>>422
無い
良さそうなものは良く、悪そうなものは悪い
波乱が全くない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 05:40:56.11 ID:bDhU2/Jq.net
>>422
ワンエグ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 05:44:21.72 ID:J/HAmwzh.net
ラムネが処置(制裁)シーン案外楽しいけど、作画最悪だから浮上は厳しいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 05:56:48.41 ID:fj+o/rP+.net
>>419
しょうもないラノベの二期を勧めんな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 05:57:52.45 ID:fj+o/rP+.net
>>424
なんJで叩かれたら覇権アニメの法則を広めに来てくれたいつもの人?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:12:16.37 ID:+U4vQ5NN.net
>>429
なろうじゃない上にアニメも作画手抜きされたのに原作360万部やで
十分なポテンシャルやろ
そもそもヒロインが他のラノベなろうより優れてるしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:13:43.76 ID:H6Rb4luM.net
ウマ娘はライバル役の白髪の子がキャラとしてイマイチなのが盛り上がらない要素なのかも

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:16:53.93 ID:+U4vQ5NN.net
ロクでなしはアニメ後の宣伝も露出もしょぼいのに安定的に数字伸ばして売れ続けてるからな
完全にヒロインのおかげだと思うわ
ヒロインがいい意味で普通なんだよな
媚びるために作られた感じがしない
あくまで自然体の少女という感じがでてて好印象だった
明らかに作ってるだろ感があるヒロインはもうだめ
なろうのヒロインがぜんぜんそそらないのはそれ
明らかにキャラ作りすぎ狙いすぎ
まったくそそらないし萎えるまである

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:33:44.39 ID:Wn30s59p.net
お前がロクでなし好きなのはわかったけど円盤大して売れなかったから無理やで
いまさら爆死したラノベの続きなんてやるわけない
配信で2期できる今とは違うからなあの頃は

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:38:11.91 ID:fj+o/rP+.net
>>431
十分なポテンシャル(笑)のしょうもないラノベの二期を勧めんな
余りのヘボい実績で酷評してる様にしか見えんわ
流石にその程度の実績でなろうと勝負しようと言うのは烏滸がましい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:38:35.51 ID:Ry/2bEao.net
ひろみや?
これアカンな
二話冒頭切り つまらんわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:38:57.57 ID:etjOMHE8.net
ワンダーエッグは化けそうな雰囲気があるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:39:57.53 ID:Ry/2bEao.net
>>431
なろうとラノベって実質なんの違いも無いだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:42:14.60 ID:5zJWqIvp.net
>>438
文章力・語彙力かなり違う
不思議なことに質の悪いなろうの方が読みやすい、小学生でも読めると思う
ライトノベルをさらにライトにしたものがなろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:42:26.27 ID:uOGQgvZn.net
今のラノベがなろうなんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:43:09.39 ID:H6Rb4luM.net
アニメ化した後音沙汰無いラノベを検索するとひっそりと完結していたりするよな
ラブコメ系は誰とくっついたとか話題になってもいいのにそれすら聞かない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:45:14.20 ID:+U4vQ5NN.net
>>435
ロクでなし以後、なろう(ネット小説)というインフルエンサー使って大量購買の恩恵なしで最も数字伸ばしてるノーマルなラノベじゃねえかなロクでなし
だいたいなろうって組織が存在してる時点でなろうがインフルエンサーでライブコーマスやって通常のスペック以上売り上げてるみたいなもんじゃん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:47:31.36 ID:ySeiXXe1.net
花守は主役3本か。大出世したなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:48:25.85 ID:+U4vQ5NN.net
>>438
媒体が違う
なろうはインフルエンサーがライブコマースしてるようなもの
最初からジャパネットたかたが実況販売してスペック以上に数字伸ばしまくり
ラノベはインフルエンサーがついてないのでステマが見込めない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:51:07.78 ID:J/HAmwzh.net
ろくでなしは次回作が打ち切りになった結果、
作者が引き伸ばしモードに入ったからつまらないぞ

序盤ヒロインを辱めて人気のズドンさんや骨魔術師が再生されて何度も何巻も何巻も使い回しの敵やってる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:52:19.80 ID:fj+o/rP+.net
>>439
じゃあロクでなしはなろうに含むって事だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:53:42.22 ID:+U4vQ5NN.net
>>445
ロクでなしのストーリーなんてたいして期待してないし買ってる連中もそんなもん期待してないと思うぞ
ヒロインだけが秀でていて、ヒロインがそそれば購入意欲につながる作品
ただヒロインだけがいい具合に見せ場あってファンの期待を裏切らない萌えにつながるなら引き延ばしでもなんでもいいと思う
そんな作品

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:54:02.57 ID:PzH7fVta.net
今日アニメワンダーエッグ一本しかないな

今期録画貯めずに切るのもサクサク切ってるからアニメ視聴捗りすぎだわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:54:12.91 ID:J/HAmwzh.net
あと女体化主人公でまるまる1巻分使ったり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:55:09.83 ID:fj+o/rP+.net
>>447
クソやん
きららでも読んでろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:56:02.56 ID:Ry/2bEao.net
>>416
センス0だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:56:45.29 ID:jZeHKp50.net
今期優勝はラスダン少年
安い だがそれがいいw
ロイドきゅんはあっち行ってなさいw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:57:11.27 ID:Ry/2bEao.net
>>439
違わないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:57:12.33 ID:+U4vQ5NN.net
>>450
おまえがクソと思ってもロクでなしが人気の理由はそれだけだから
メインの二人のヒロイン以外に理由なんかないと思うぞ
つかず離れずの絶妙な距離感と二人の恋路
俺ガイル好んでるやつらとまったく同じだよほぼほぼ
ヒロインが目的の作品
ラノベの多くはそういうものだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:57:35.64 ID:Ry/2bEao.net
>>444
意味不明

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:58:01.49 ID:fj+o/rP+.net
ロクでなしってコミカライズがあったから読んだら「うわっ」って思ってそのまま封印したの思い出したわ
日笠が上手かった事しか覚えてない
設定盛りすぎでとっ散らかっててなんでもっとシンプルに出来ないのかって印象しかなかったわ
中身ないし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:58:44.76 ID:fj+o/rP+.net
>>454
お前はラノベを語るな
全てのラノベに失礼
きらら読んでろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 06:58:54.67 ID:+U4vQ5NN.net
>>455
なろうがインフルエンサーなんだな
で、なろうから商品がでることがライブコマース
これで意味がわからないなら理解力が乏しいだけよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:00:50.26 ID:+U4vQ5NN.net
>>457
きららとラノベは違うだろ
きららは同性愛
ラノベは男女の恋愛
ラノベの主人公が男であとは女だらけなのが答えやろが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:01:20.17 ID:fj+o/rP+.net
>>458
お前がお前の文章を読んで、二期がない理由が納得出来ないならお前の理解力が乏しいだけだよ
0447 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/01/19 06:53:42
>>445
ロクでなしのストーリーなんてたいして期待してないし買ってる連中もそんなもん期待してないと思うぞ
ヒロインだけが秀でていて、ヒロインがそそれば購入意欲につながる作品
ただヒロインだけがいい具合に見せ場あってファンの期待を裏切らない萌えにつながるなら引き延ばしでもなんでもいいと思う
そんな作品
ID:+U4vQ5NN
な?二期ない理由がわかるだろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:01:28.11 ID:H6Rb4luM.net
蜘蛛はコミカライズ5巻くらいまで読んで人間は洞窟に迷い込んだモブ以外出てこなかったな
表紙の女子高生にならないのかよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:03:11.85 ID:fj+o/rP+.net
>>459
お前が読んでるのはラノベじゃない
ハーレクイーンでも読んでろ
視点が気持ち悪すぎてラノベに触れて欲しくもないわ
お前もうラノベ買うな
買ってないならその口にクソでも詰めとけ
既に詰まってるなら死ね
全世界の健全ラノベに失礼だわポルノマニア

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:03:47.58 ID:TMo0Jyh7.net
>>426
やっぱりそうか
今期今のところお気に入りになりそうな作品がまだないんだよな

>>427
1話は微妙だった
野島伸司のドラマは昔みたことあるけど
序盤やシーン毎におもしろいところがあったりするんだけど最後がいまいちすぎて全体的に微妙になってしまう印象
期待はしてないから化ければいいけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:06:08.20 ID:+U4vQ5NN.net
>>462
実際に9割型ラノベの傾向は書いた通りだぞ
男主人公と女ばかりの組み合わせ
誰にきいても同じ答えが返ってくるだろう
たとえばなろうの原点のゼロ魔もそうだ
化物語だってそうだ
ほとんどのラノベはそういう設定なんだな
そんなことも知らないで言い返してたのかよ
情けない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:08:54.36 ID:Ry/2bEao.net
>>458
意味不明
無意味な見解

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:11:26.06 ID:Ry/2bEao.net
ウマむすめ

スピカのメンバーで2人めっちゃ影が薄いコンビいるよな
いまだにこの2人が台詞しゃべるたびに始めてみたキャラのような感覚だわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:12:02.50 ID:+U4vQ5NN.net
>>465
何が無意味なんだ?
ブランドショップのたとえもわからないのか
ルイヴィトンというショップ自体がもはやインフルエンサー
そこで売られてるものはインフルエンサーによるライブコマースと同じ心理状態を作り出す
それだけの話だがそんなことも全部文字にされないと理解できないとは先が思いやられる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:12:13.93 ID:fj+o/rP+.net
>>464
そんな事はない
スレイヤーズとか鋼鉄の白兎騎士団とかスタオペとか恋愛要素ないラノベなんて幾らでもある
お前の言ってるラノベ要素こそ100%なろうの特徴そのままじゃねえか
活字読んだ事ないんだったらラノベ語んな
ラノベの代表たるKAステマ文庫だってホモ小説ばっかりだろうが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:14:10.31 ID:Ry/2bEao.net
>>467
ライトノベルとラノベはいちいちお前が必死の独自見解で識別したがるほどの違いなんてない
ラノベの一言でOK

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:14:27.31 ID:+U4vQ5NN.net
>>468
ラノベの新刊が毎月どれだけでてると思ってるんだ
ラノベというワードが業界から使われるようになってから男主人公あとはほとんど女比率のラノベは圧倒的に物量で大差つけてるがな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:14:46.67 ID:Ry/2bEao.net
>>469
○ ラノベとなろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:16:54.60 ID:fj+o/rP+.net
id:+U4vQ5NN
こいつbotだろ
自分で作った前提に自分で噛み付いててラノベを貶める事しかしてない
こう言う馬鹿が居ますよって言う印象操作でラノベの売上を妨害しようとしてるなろうの工作員
変異型インフルエンサーだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:17:32.21 ID:+U4vQ5NN.net
>>471
大ありだぞ
ジャンプとガンガンでどれだけ心理的な影響力の差があると思ってるんだ
少し知ってりゃどちらがインフルエンサーとして価値があるかそんなの誰にも聞かなくなって想像がつく
あほみたいな回答で時間使わすな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:18:26.87 ID:YUgYoVMz.net
ワンダーエッグ見てきたけど化けるかなあ
作画はいいけどテーマが暗すぎ
見ててめっちゃ長く感じて爽快感がない
1話アカンやつやぶっちゃけ面白くない
2話で化けないと切りだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:20:11.17 ID:Ry/2bEao.net
まあ擁するに、
なろうは糞!ラノベは格調高い!
と、なろうなる物を毛嫌いしてなろう原作アニメを叩く理由にしてる奴がウザいってだけの事だよな

端から客観的に見たらラノベとなろうの区別なんてない
同じ物だよ
まさに目糞鼻糞を叩く

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:21:15.35 ID:Ry/2bEao.net
>>473
ない

以上

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:22:36.90 ID:3aQbHifw.net
ラスダン3話は
変にシリアスになって冷めてきた
ギャグに舵とってたから
設定もろもろそんなもんかと思ってたが
シリアスやられると一気に世界観の
安っぽい部分が強調され萎える

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:22:42.08 ID:+U4vQ5NN.net
>>475
ここ5年の発行部数を比べればいい
なろうなどのネット小説のインフルエンサーをクッションしたかしてないかの新刊タイトルの発行部数の割合をみれば一目瞭然
同じラノベと思えないほど差がついている
これはなろうがインフルエンサーとしての調整弁をはかっているに他ならない
これを否定するやつはなろうが本気で本の実力で売れてると思ってる大間抜けw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:27:32.52 ID:YUgYoVMz.net
なろうの発行部数多いのはだいたいコミカライズの分がはいってるからやで
まあ禁書とかもコミカライズ分入ってるからお互い様なんだけど
ラノベのみの発行部数が集計されてないからしゃーない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:30:48.92 ID:+U4vQ5NN.net
>>479
いずれにしても結果からなろうなどのネット小説ブランドがインフルエンサーの役目になって本を作る業界、買う購買層、双方から心理的に認知されていることに変わりない
ここ5年の結果をみるにそういう風に動いてるわけだから
まあいつまでなろうブランドがインフルエンサーとして持続するかは知らんが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:34:08.27 ID:P6Rk9jJF.net
なんだこれ、ラノベとなろうは違うって言ってるのか?
ラノベカテゴリー内にになろう発も普通に内包されてるだけでは?
そもそも「なろうかと思ったらこれなろうじゃなかったんだ」とか
「えっ、これなろうだったのかよ」なんて作品は幾らでもあるし
最初に書いた場所が違うだけで別カテゴリーにはならないだろ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:35:10.46 ID:+U4vQ5NN.net
>>479
禁書の時代はネット小説がなくてどのラノベもフラットの戦いだったやん
ネット小説隆盛と既存ラノベが二分された時代からみないと意味がない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:35:27.12 ID:0YwA8MN7.net
インフルエンサーという言葉を最近覚えた中学生がはしゃいでいるだけだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:36:28.27 ID:YUgYoVMz.net
今はラノベの売上見たら半分ぐらいジャンプのノベライズ入っとるからなあ
なろうもそろそろ頭打ちではあるんだよね
なろう王の無職がコケたらそろそろやばいかもな
まあまだ薬屋とか残ってはいるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:36:33.22 ID:ZZf6+p2y.net
最近のなろう系は概ねWebで無料で読めるコミカライズが入口では

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:38:06.07 ID:G9xFxEFl.net
裏世界ピクニック空魚と鳥子のキャラで遊ぶの上手いなーと思ったら
脚本が作者本人なのね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:39:40.90 ID:+U4vQ5NN.net
感覚的には2014年以降だな
ここから既存ラノベ派閥とネット小説派閥に完全に分断された
ここから異なる棲み分けになったんだよな
ネット小説に圧倒的な勢いがあって業界も既存ラノベをほっぽりだしてネット小説に全振りしはじめた
それがオバロこのすばがアニメになった時期だな
一番インフルエンサーの恩恵を受けたのがこのあたり

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:44:48.37 ID:VRnJTZQB.net
インフルエンサー言いたいだけやな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:47:09.56 ID:f3HFcg9r.net
なろうの転生テンプレは単純に数が多い
もう作品が溢れすぎてて本当のオリジナリティを出すのは無理だと思う
絶対参考にしてる作品や元ネタがちらつく、オリジナルアニメだって元ネタあったりするし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:47:50.52 ID:+U4vQ5NN.net
2014年あたりでラノベ四天王とかいって異能学園ものを馬鹿にするやつばかりになった
もちろんこのとき馬鹿にしたのはネット小説派閥
二分してたので派閥として邪魔に感じたラノベを腐すやつらばかりで、反面ネット小説関連のタイトル持ち上げがこのスレでもすさまじかった
まさに一方的な構想だったな
まだアニメも始まってない半年くらい前から劣等生に関するレスばかりつきはじめていた
俺TUEEE、お兄様、顔のAA
などのパワーワード連呼のコピペがつきまくっててこのスレを占拠してたなw
あの流れは異常だったぜw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:50:20.44 ID:AN4i6qam.net
>>490
速攻でオリジナリティが無くなったイメージ
小説界では二次創作での神様転生テンプレは地雷の代名詞だったのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:56:50.79 ID:+U4vQ5NN.net
>>491
同時に学園ものとラブコメオワコン論流してるやつがやたら多かった
それもラノベ設定の定番ものだが、ネット小説アゲしたくてラノベ潰しのレスが露骨だったw
店頭になろうの異世界転生ごっそり積まれてるのにラノベの新刊全くないwとか煽ってるやつもたくさんいたな
どんだけ邪魔者扱いで敵対視してんだよって当時思って見てたわw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:57:19.05 ID:YUgYoVMz.net
劣等生はアンチの方が目立ってただろ
ラノベ四天王のころ既存ラノベはテンプレ異能学園物ばっかで飽き飽きしてたんだよ
オバロこのすばリゼロでなろう異世界が注目されだした
まあ一回りして新鮮だったわけだな異世界ファンタジーが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 07:57:39.81 ID:eL8srQlW.net
イトーヨーカドーネットスーパーの冷凍ミールキット半額セールきたw
パエリア作りまくるw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:00:04.87 ID:ZZf6+p2y.net
劣等生はどうみてもアンチのほうが凄かったな
主人公天才なのにタイトル詐欺だとか変な難癖つけられてた覚えが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:00:56.08 ID:nycFSEmU.net
働く細胞ブラックを見た後の罪悪感が半端ない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:02:11.09 ID:b8JVRW9X.net
当時はまださすが主人公系の頭悪い感じの爽快系は浸透してなかったから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:03:02.39 ID:+U4vQ5NN.net
>>495
アンチが多かったように見えんな
アンチが多いだけだったら言いっぱなしで終わるサンドバックになるやろ
信者が劣等生批判したやつに人格否定みたいなレスで返答を繰り返してたぞw
だから1スレハイジャックされたかのように劣等生関連のやりとりのレスバで埋め尽くされてばかりだったわけ
普通はそんなことにならんわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:04:31.93 ID:fj+o/rP+.net
>>495
天才がテストで赤点しか取れなくて劣等生扱いなんて珍しくないのにな
アンチがなろう脳なのになろうに難癖付けると言う謎の構図

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:04:52.45 ID:ZZf6+p2y.net
馬鹿にされてたのも基本的になろうのほうが多いけど
その反証として、なろうは売れてる、既存ラノベは売れてない
というようなレスバが繰り返されてた印象だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:08:09.78 ID:GLCSv61W.net
なろうの王とか言われてる無職転生でも
ラノベの新人賞に応募したら一次審査落ちだと思うわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:09:53.26 ID:+U4vQ5NN.net
>>500
馬鹿にされてるというよりかは話題にするレスの数が多すぎてそれに対してうぜえと思ったやつが
攻撃してただけに見えたが
で、なろうが攻撃されたら速攻でそいつを人格否定してレスバ開始
これの繰り返しだった
本当にあほなやつらだったよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:11:01.17 ID:8w7uUopq.net
もうアニメつまらないからホロライブばっか見てる、向こうのほうが盛り上がってるし楽しいよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:11:50.06 ID:b8JVRW9X.net
ならここに来るなバイバイ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:12:06.83 ID:ULaen4+x.net
なろうなんかをアニメ化しているアニメ界のしょぼさとなろう発ラノベに負けるラノベのしょぼさを嘆いたほうがいい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:12:33.25 ID:ZZf6+p2y.net
>>502
人格攻撃しながら人格攻撃を批判するとかギャグ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:12:52.91 ID:fj+o/rP+.net
>>500
GAがコミカライズ確約なぐらいだな
コミックが出るから安心して読める部分がある
京アニのアニメ化確約もいつの頃からか反故され続けてるし
HJはエロアニメ確約なイメージがある
クイーンズブレイドとか百花繚乱とか7つの美徳とかはぐれ勇者とか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:14:03.02 ID:+U4vQ5NN.net
>>500
なろうの話題ばかりしてるやつが大挙してた当時は盛んにステマだろってレスが大量にでてたな
今でこそ当時の10分の1くらいの勢いに落ち込んでるような印象でステマなんて言葉が死語に感じるレベルだが
あの当時はオウムの麻原に操られてるやつらを見てるような気分になってたわw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:15:54.23 ID:GLCSv61W.net
>>508
無職転生とかステマだろ
売れてないわりに信者が多すぎ
他のなろうに比べて信者が少ないはずなのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:16:11.22 ID:8w7uUopq.net
>>504
Vの楽しさをもっとこのスレで伝えていきたいぜ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:17:36.31 ID:jnKctuZ4.net
無職めっちゃ面白いぞ
アニメで興味もって原作読んだら止まらなくなった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:17:58.98 ID:+U4vQ5NN.net
>>505
2016年頃はSAOもなろうっていうやつがここにたくさんでてきてたな
作者が自分のサイトで公開してたからあれもなろうだ
とかいって派閥の仲間に引き込んでなろうの権威を高くしたかったんだろうなとw
ほんと中身くそガキのこどおじ集団だったとしか思えんよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:19:11.23 ID:KfKI4Z1s.net
ラスダンいいじゃん。さすが赤でこ枠

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:20:57.33 ID:o/GXZoUA.net
早起きしてブラック見終わった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:21:04.59 ID:jnKctuZ4.net
なろう出身じゃないオバロや幼女までなろう扱いするからじゃあsaoもなろうだろって話になっただけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:21:14.57 ID:b8JVRW9X.net
三重野ってそんな良いかな
プリリズADだけは好きだけど他はそんなに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:22:02.40 ID:GLCSv61W.net
>>515
お前、なろう詳しそうだから最初から無職転生の信者だろうが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:22:34.90 ID:+lq/NuDN.net
無職は何年か前にちょっとだけ読んだけど普通だったよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:22:43.19 ID:fj+o/rP+.net
>>510
お前の話を聞く限り悪いイメージしか伝わってこないから他所でやれ
「Vオタクはキチガイしかいない」って言うのがお前が来てからのこのスレの共通認識
誰か一人でもお前に共感するレスがあったか?ないだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:22:48.27 ID:uSdfsbgC.net
理想郷からなろうに移してなろうで書籍化した奴はなろうやろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:24:27.45 ID:5beuqkgT.net
ウマ娘ドトウきゃわわ
宝塚勝てて良かったなあ
もっと出番作ったってやスタッフはん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:24:55.20 ID:0YwA8MN7.net
ウマ娘はプロの世界で優勝しているような奴らが何故か若手未熟者みたいな扱いで話が進んでいくのに違和感を抱く

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:25:05.27 ID:fj+o/rP+.net
>>512
ジェネリックなろうまではなろうに含むのは分からんでもないが、ラノベを見下す奴がラノベをなろうに含めてるのは流石に釈然とせんな
膵臓はどこに含むんだよっていっつも思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:25:22.72 ID:+U4vQ5NN.net
>>515
ようはネット小説すげえネット小説の時代、ネット小説万歳、ネット小説最強ってこのスレでやりたいだけだったんだよなあいつらの行動みてると
発言の内容も中身も帰趨はそこで露骨すぎるし隠しもしない
しかしなんだったんだろうなあれは
オバロのときは何人ぶっ頃して独裁の北朝鮮みたいでかっこいいみたいなこといってるやつがわんさかいたし
ほんとキチガイ集団だったよなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 08:25:46.64 ID:fj+o/rP+.net
>>520
アルカディアを変な略し方すんな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200