2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2473

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 01:35:09.55 ID:sKwxC7ku.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2472
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610853102/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:43:49.85 ID:jk+B87NZ.net
無職の転生理由エクスアームのパクリじゃねぇか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:45:13.11 ID:lWWEgX3F.net
>>288
エクスアームより無職の連載時期は早いよw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:47:28.32 ID:6CoGHHHX.net
動画再生数で勝ち誇ってた八男の惨状
あんなもんいくらでも工作しようあるから全くアテにならないや

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:48:26.81 ID:xe/O4rPK.net
転スラこそコミカライズで当たり絵師引いたってだけだろ?
どう転んでもあの内容はゴミ以外になりようがない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:49:23.27 ID:mTLwNnoU.net
無職めっちゃ暴れてるやん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:50:10.85 ID:vk8/M5qZ.net
八男はアニオリウンコでアニメは売れなかったけど
原作はかなり伸びたから商業的には一応成功だぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:50:17.11 ID:pJ180yi0.net
>>281
さすがに蜘蛛、ラスダン、俺ダン、回復は
余裕で越えると思う

かけている金が違う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:50:19.30 ID:fv4FdEaG.net
無職転生は信者が気持ち悪いし
作品も気持ち悪いからな
普通に進撃みるわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:51:15.51 ID:AhomaC24.net
無職が面白いと思ってる人は別に無職を推さないけど
それ以外の作品の指示者がやたらと自分のを推してくるのがなぁ

こっちが起源を主張してないのに勝手に起源を主張してくるK国みたいで嫌悪を感じる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:52:36.67 ID:ZtiDvBlr.net
>>296
起源主張は無職転生信者だろ
無職転生はなろうの古典だとか言い出すの

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:53:05.80 ID:oMTrQZS6.net
ニコニコで1が90%超え
ウマ娘
のんのん
ゆるきゃん
ストーン

作画、萌え、エロ
これが三大柱

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:53:10.67 ID:lWWEgX3F.net
リアタイ視聴なんてそもそもしてないのに
進撃と無職の時間被ってるとか気にしないよw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:53:32.79 ID:vk8/M5qZ.net
バレバレなのに何でIDコロコロしてんの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:54:30.66 ID:z7IyVX6f.net
アイプラツインテが姉の歌声に似てるってのはいい仕掛けだなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:54:56.40 ID:wPs3ZARo.net
>>298
単に続編ものだから押しに来る固定層がいるだけでは

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:58:38.75 ID:fhvM8Cwz.net
蛍かわええ
新谷前回よりはマシだけどやっぱ声老けたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 09:59:08.83 ID:tC9kSB/D.net
おっ
無職2話の出来が良かったから
アンチがファビョったか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:00:33.10 ID:YfiWXjU4.net
>>296
無職はネトウヨが推しの作品なのか
やっぱり宗教団体が絡んでると一味違うな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:01:11.71 ID:fhvM8Cwz.net
アンチファビョーンはそれだけ悔しがる良作の証でもあるからね
アンチの嘆きは心地よい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:01:29.01 ID:+Eh71IJ7.net
原作知らんけど、無職は今のところ「丁寧な作画や脚本で作られている異世界転生モノ」という認識
異世界転生モノの走りで差別化要素を推しにくいということなら、今の時点では丁寧な作りで勝負するのは正解だと思う
問題はこの後じゃね
独自性が出せるならそれに越したことはないけど、それができないと序盤のアドバンテージはすぐ埋まる
今期の異世界転生モノは健全なものからエロいもの暗いものまでいろいろ揃ってるみたいだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:01:38.96 ID:lWWEgX3F.net
もう無茶苦茶だなw
逮捕されそうなレベルの嘘までつく無職アンチには笑うしかない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:04:01.67 ID:80RWKWHa.net
よくわからないけど話題力では無職が一番で間違いないようだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:04:07.62 ID:iHndUuoc.net
>>308
具体的にどこが嘘って言えてないし
無職転生はなろうの中じゃ売れてない部類なのはいろいろ問題あるからだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:04:49.30 ID:z7IyVX6f.net
アイプラ姉幽霊の構図の演出の統一感はいいな
この筋が最後まで続くなら相当見ごたえのある作品になるか…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:04:52.36 ID:iHndUuoc.net
>>309
そりゃ、あんなことやらかしたらまとめブログで叩かれまくって話題になるだろうな
話題になればいいってもんじゃないぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:04:54.51 ID:fCgszqBk.net
今期概ね2話目入ったけどイレイナみたいなとりあえず推しとけってヒロインいる?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:05:32.20 ID:oMTrQZS6.net
>>302
新規でも高いのあるからな
続編信者が多いほうが上がりやすいけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:05:46.01 ID:AhomaC24.net
話の途中や特に最終話どこで締めるとか作画は持つのとか終わってみないとわからない部分も多いよ
無職は先行逃げ切り型っぽいから途中トラブったり失速したら追いつかれるだろう

なおハリボテエレジー枠がEX-ARM

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:05:59.10 ID:mTLwNnoU.net
なかなか濃ゆいなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:09:23.72 ID:oMTrQZS6.net
進撃も64話で90%超えてたか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:09:43.52 ID:7n+IqMLU.net
無職は丁寧に作られているのは好印象だけどなろう臭いキモさがあるのが辛い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:09:50.93 ID:z7IyVX6f.net
アイプラキャラが増えると一気に花田監督作品っぽくなるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:10:01.33 ID:0qzGqj+3.net
まあ無職は下品なとこあるから一般や女にはウケないよな
人選ぶ作品
スライムと比べるとそこらへんは弱い
でもアニメの出来は良いから伸びるかもしれんね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:10:02.34 ID:6CoGHHHX.net
無職の最大の敵は現実でも無職な信者達だな。
アニメの出来がよくても社会性無い信者達が間違った応援の仕方をあちこちでしてるからヘイト集めそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:10:09.29 ID:+Eh71IJ7.net
>>309
基本的には3話まで話題性を維持したり3話で化けるとかしない限り、後続の作品は馬郡に埋もれるのが通常だから
現状、新作モノの中で無職が有利な状態なのは間違いないっしょ
転スラはファンがついてるようだしここで人気なくても視聴者の母数がデカそうだから別口か

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:11:41.41 ID:mTLwNnoU.net
主人公がキモいから人を選ぶのは仕方ないとかよく見るが信者もキモいという

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:11:44.41 ID:lWWEgX3F.net
スタートダッシュ成功した無職は心配しなくていいから
注目度低い良作を教えてほしい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:12:46.61 ID:WAMmbTSM.net
>>262
日本の引き篭もりって、ニートというより精神病が多いが、
アメリカだと精神病治療が当たり前だから、
ここまで描くと子供を精神科にかからせなかった親の育児放棄扱いされないのかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:12:58.85 ID:PDudP+8S.net
>>324
アイドールズははまる人にははまる
ソース俺

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:14:01.99 ID:iHndUuoc.net
>>321
無職転生は信者が気持ち悪いからここでもヘイトを買いまくってるもんな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:14:40.95 ID:3lxvVv5d.net
蜘蛛って異世界モノだったのかよ
蜘蛛の女が出てくるハーレムものかと思って見たら普通におもろくてワロタ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:14:50.11 ID:DGg7eogx.net
ほたるんのパパ呼びは誤解される

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:16:36.78 ID:buTtCi2h.net
蜘蛛はスライムと違って苦労してるのがちょっと面白い
ガンガンスキル増えてるからすぐに俺TUEEEスライム化するんだろうけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:16:42.63 ID:3lxvVv5d.net
これ何かに似てると思ったら慎重勇者だ
ノリが一緒

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:17:09.03 ID:QAeLGvwr.net
蛍のパパがうらやましいな
絶対蛍と一緒にお風呂に入ってるでしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:18:42.49 ID:iHndUuoc.net
慎重勇者と無職転生ってひょっとして制作スタッフ同じか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:23:42.63 ID:+Eh71IJ7.net
>>324
ワンダーエッグとスケートは話題だし、ホリミヤも注目度上がってるしなぁ
ゲキドル装甲娘バックアロウあたりはもしかしたら化けるかもしれない気がしないこともない
アイプラは幽霊さんがあの娘に憑依する展開出してくるんだろうけど、どういう方向性でやるのか気になる
あと個人的には今期のウィクロスは押さえておきたい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:24:52.19 ID:/Zr6en++.net
蜘蛛の2話見たけど海腹川背みたいなゲーム出てきたな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:25:04.12 ID:53tLtvRk.net
良作かどうかは置いといて注目度低いのは天地創造

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:25:09.14 ID:06HSeTRb.net
アイプラ
妹「こんなことならいっそ…」
???「その願い、聞き届けた」

花田病を最初に済ませておくという采配

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:28:30.92 ID:HFynbBBf.net
>>334
そのへんを押さえておくか
続編が強いからなかなか新作見れない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:30:25.29 ID:QAeLGvwr.net
アイプラは朝のトイレ争奪戦をやって欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:30:54.18 ID:0Agy7EpC.net
>>294
まあ、答えは3月末にわかるだろう
オレはラスダンに全然勝ててないと思うけどね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:32:47.35 ID:HFynbBBf.net
>>340
ヒロイン人気的にもロキシー>ベルト姫じゃね、今んとこ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:32:49.05 ID:UkIzBXrC.net
>>339
ついでに勝負下着買いにいく回とかカレー作る回とか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:33:45.25 ID:9kw3BYyO.net
>>320
一般や女性視聴を取るために非現実的で面白くなくても好感を持たせるためにレールの上だけをいかに上手く走れるようにしてきたのが今までの異世界なろう

人物にリアリティを持たせるために視聴者に嫌われてもいいからあらゆる表現を用いて演出し、数字より作品の面白さを取った無職

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:34:27.46 ID:96iAfv/w.net
>>341
ヒロイン人気なら直近の人気はともく一時離脱より継続して出続ける方が人気は維持するだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:34:53.74 ID:5t/6yEyp.net
ヒロインは富田1強だろ
面白さも隠ダン1強で他は期待外れ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:34:53.84 ID:MmNM81Lw.net
無職すげぇ人気だな
流石ガチのマジのなろう最終兵器や

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:35:48.61 ID:pJ180yi0.net
>>340
そうだね、3ヶ月後にはわかるね
俺はラスダン俺ダンは回復術師以下の結果になると思うけど
エロの分だけ

まぁ無職の円盤が回復術師を下回るようだったら笑ってやるけどw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:38:32.58 ID:HFynbBBf.net
>>347
全部希望的観測じゃね
数字に向き合えてないね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:38:46.85 ID:iHndUuoc.net
>>347
無職転生が回復術士に負けたら爆笑するけど
回復術士はエロ枠だから3000くらいはいくんじゃない
エロシーンの作画次第だろうけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:40:01.89 ID:IjWqsi68.net
あまりに抽象的ですまんが回復みたいなタイプのエロは円盤売れるタイプのエロじゃなくね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:40:33.00 ID:a2XuHlZi.net
蜘蛛はマイホーム焼かれたシーンで小さい頃蜘蛛の巣をライターで焼き切ったの思い出したわ
人間って酷いよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:40:39.57 ID:7n+IqMLU.net
調査兵団強くなり過ぎだろwあの圧倒的な機動力で殺しに来るとか無理ゲー過ぎる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:40:55.50 ID:+Eh71IJ7.net
ラスダンはいまのところ好調じゃないか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:41:50.48 ID:lWWEgX3F.net
友崎はだいたい全巻ランクイン、他にもある
179 弱キャラ友崎くん 小学館 屋久ユウキ 2016.9.16
197 弱キャラ友崎くん 小学館 屋久ユウキ 2016.5.18
218 弱キャラ友崎くん 小学館 屋久ユウキ 2017.6.20
219 弱キャラ友崎くん 小学館 屋久ユウキ 2017.1.18

回復の既刊はこれで全部
464 回復術士のやり直し KADOK 月夜涙 2017.6.30
500 回復術士のやり直し KADOK 月夜涙 2017.11.30

ラスダン
370 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の SBクリエ サトウとシオ 2017.2.15
466 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の SBクリエ サトウとシオ 2017.6.15

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:42:16.32 ID:pJ180yi0.net
>>350
それ以前に似たようなエロ系アニメ今まであった?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:42:29.09 ID:xoGoVUAv.net
売れ豚はくせーから巣に帰れや

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:43:05.21 ID:rAv+FTZ/.net
アイプラ良い感じじゃん
田中秀和作曲の挿入歌も良き

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:43:36.77 ID:lWWEgX3F.net
俺ガイルの前例からして、原作が伸びないやつはアニメものびない
原作が売れてるのにアニメが売れてない例もあるけど
その逆はない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:44:15.42 ID:mTLwNnoU.net
>>358
無職のびてんの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:46:25.99 ID:AhomaC24.net
ラスダンはテンポの良さも見所だけど原作ストックって結構あるの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:46:29.13 ID:Ul6eY27J.net
>>355
お馬鹿バトル系とかラノベ系ならエロはいくらでもあるけど陰湿にレイプするようなのはぱっと思い付かないかな
というか18禁じゃないアニメでやっても中途半端すぎて円盤で解禁されるとしてもわざわざ買いたいのかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:47:48.10 ID:buTtCi2h.net
>>355
レ○プでぱっと思いつくのはゴブスレさん
ただそういうシーンがあったのは1話くらいでエロ系というくくりだとちょっと違うな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:48:11.06 ID:iHndUuoc.net
>>359
アニメ化決定してたのに最新巻売れてないって話題になってた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:48:31.85 ID:x5DYB6ZW.net
進撃面白いのここまでで暫くはストレス回続くんだよな
ずっと仲間割れしてるだけだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:49:47.56 ID:rulGkif6.net
>>352
ウルトラマンとパイルバンカー持ったスパイダーマンの軍団が攻めてきたようなもんだからなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:51:43.31 ID:gBMHfyHH.net
無職見てると前期の土下座の続きを見てる気分になる。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:52:01.47 ID:ruPItdny.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:53:44.03 ID:pJ180yi0.net
>>363
え?数ある転生なろうの原点なのにまだ続いてんの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:54:02.36 ID:DilWzR2v.net
>>367
それ飽きたし、単純に面白くない。
もう少しひねってくれ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 10:59:16.26 ID:gBMHfyHH.net
>>349
あの作画には股間も無反応。大昔のエロアニメレベルじゃねーか。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:00:35.85 ID:Du7nNDh3.net
蜘蛛5分見て今後の展開が読めた
どうせスライムみたいに擬人化してスライム要素ゼロになったのと同じように蜘蛛も擬人化するだろこれ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:01:21.87 ID:l0kMJD1n.net
>>371
神になるぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:02:31.14 ID:l0kMJD1n.net
転スラの場合は神になるというか、
絶対神→サラリーマン→スライム
という前世で、元の神の力を取り戻すだけだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:02:54.43 ID:lWWEgX3F.net
転スラの蜘蛛版といって差し支えない内容なので……
盗作ではないけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:04:31.62 ID:gBMHfyHH.net
転スラの酷いネタバレを見たが、どうでもいいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:04:55.28 ID:AVR0xLsO.net
ぶっちゃけエロがほしいだけなら今時アニメでもCGでもいいのがいくらでもあるからな
わざわざ地上波アニメのレイプシーンで食指が動くような時代じゃない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:05:08.88 ID:xe/O4rPK.net
いや普通に考えたらほぼ盗作みたいなもんだろあれは
ただそれがなろうという土壌の特異性ですって認知されているので

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:06:29.88 ID:rHHHAGxj.net
このスレほんますぐネタバレするカスおるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:07:10.30 ID:pJ180yi0.net
原作となるエロゲーも廃れちゃってるし
今、エロアニメってそんな有る?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:08:00.13 ID:IhCxQKP1.net
>>379
回復が売れたら復讐レイプもの流行るんじゃない?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:08:35.31 ID:HMFQmPMq.net
>>378
ネタバレされたくなかったらこんな何の役にも立たないスレを見るのを止めろよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:08:44.62 ID:16/rNXoJ.net
「インスパイア」「オマージュ」「パロディ」「パクリ」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:08:45.82 ID:9kw3BYyO.net
>>371
作者が転スラに影響されて描きましたって言ってる以上ただのパクリだからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:09:03.89 ID:lWWEgX3F.net
転スラは少年漫画ノリだからそこまでオタク臭くないんだよな
回復はオタクの煮こごり、隠れダンジョンも下手するとそこに足を踏み入れる
程度の差はあれ似たようなもんだよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:10:33.29 ID:e8tPtX0T.net
蜘蛛はこの先あり得ないくらい強くなるけど、常に上がいて全く楽にならないんよな
進撃は真の主人公オニャさんが登場してからが本番

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:10:49.35 ID:mTLwNnoU.net
>>383
呪術もパクリやん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:10:51.52 ID:DGg7eogx.net
転スラは1期の時のキチが湧かないな
もう飽きたのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 11:12:06.05 ID:tC9kSB/D.net
回復はメディア展開でエロゲ出せばいいのに
だーまえの逆をいくんだ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200