2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 22:43:23.31 ID:godGmEge.net
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程 2021年1月8日より連続2クールで放送 ABEMAにて地上波同時配信
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11 - 1月8日(金)24:00〜
ABCテレビ - 1月9日(土)26:30〜
AT-X - 1月11日(月)21:00〜

ABEMA - 1月8日(金)24:00〜地上波同時配信
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、ニコニコチャンネル - 1月11日(月)12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト - https://back-arrow.com/
・番組公式twitter - @backarrow_info

※前スレ
バック・アロウ part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609552511/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 21:43:51.55 ID:giQa3s3n.net
PV見てて気づいたけど、まだリュート編とリッカ編のPV内容をまだ全部は消化しきってなかったんだな

>>954


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 21:49:04.40 ID:giQa3s3n.net
https://ddnavi.com/interview/729488/a/
今回のラストはフラグだろうとは思ってたけど、ビットとシュウが仲良くなるエピソードがあるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:25:24.80 ID:FSHufM0I.net
>>954
おつおつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:29:08.64 ID:s7B+yXEm.net
谷口アニメは色々出揃った後盛り上がるのが多いからしゃーない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:29:40.83 ID:Sk3JRrt/.net
>>963
今のところ覚えなきゃいけないキャラなんて5人くらいじゃね
あとは物語にちゃんと絡んできたやつだけ追加で覚えればいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:32:10.02 ID:RsMBxoTp.net
EDで体力なさすぎなシュウww
最後のみんなの笑顔がいいな、このあと仲良くなるんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:56:25.02 ID:ilM6jtx3.net
物語は面白くなっていきそうな予感はするんだよ
でも絵と演出の工夫の無さが致命的

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:11:42.68 ID:XxXKPofO.net
アロウのブライハイトはムガか、信念無しだから無我でいいんだろうな、軟体だったり分身使ったり中々トリッキーで面白いわカイのギガンとは性能が対象的感じがするから戦闘シーンが楽しみだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:20:15.56 ID:Lbc3ucsw.net
バインドワッパーって他人のは使えないわけだけど、ごっちゃになったら大変だよな
名前書いておかないと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:42:21.54 ID:7fTU8Zoq.net
中島関わってるし、今の敵全てが仲間になって壁の外あたりの黒幕と全面戦争する流れになるのはほぼ確定だよねこれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:24:26.12 ID:0uVWqXky0.net
>>973
ラストは宇宙決戦もな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 06:07:34.99 ID:YZfs7Mse.net
>>972
インタビューだと、最初は個人ごとに違うデザイン考えてたみたいだけど、
作画のカロリーに耐えれそうにないので、やめたそうだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 07:16:32.80 ID:uiuFfikn.net
>>974
数世紀経った描写でアロウの銅像がw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 07:58:38.05 ID:RO4IfD5H.net
今までのパターンから複数部構成だろうな
壁を越えるまでが第一部かな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:08:43.42 ID:GQKZ6aWy.net
>>972
他人のバインドワッパーでも使えるんじゃないか?
中古車に乗るみたいな感覚で

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:10:02.86 ID:QXfowz9j.net
>>973
まあ壁破るまでの中での争いつーか序列は決まり
壁の外の何かと全面戦争なのは疑う余地ねーなー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:11:51.84 ID:FPyT/8FF.net
バインドワッパーが貴重品って説明されても
ケースに満杯とか一個大隊ぐらいの兵士全員に貸与出来るとか
傭兵でも持ってるとかっての見せられたらそんなレアなアイテムでも無いんじゃねって思うよな

現実に例えたら戦闘機ぐらいのレア度

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:45:26.12 ID:uiuFfikn.net
>>978
中身が無いアロウは今後そうなる可能性あんな。
自分を取り戻したら出来なくなりそうだが。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:25:52.92 ID:6Bxsojtv.net
>>967
ガンソレベルを期待してたけど今のところ全然ダメだな
話は置いとくとしてもブライハイトがダサいのと戦闘で魅せようとすらしてないのが致命的

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:27:51.12 ID:FOPKqF8V.net
>>811
贔屓目に見ても2話目で超絶大爆死なのは分かるだろアホ信者しーね
円盤なんざ売れて2桁じゃカスってのがこのスレの流れ見ても分かるだろしーね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:33:55.37 ID:FOPKqF8V.net
>>912
すべてだろ
つまらん以外に理由あるか?
もしそれ以外に理由あるならこの作品がヒットすると思うのがしーねししねしーね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:10.17 ID:FOPKqF8V.net
>>918
アタリーの方がはるかに好きになれんわ
あいつアロウに助けられたって言ってるが、そもそもアロウのせいで悲惨な目にあってるのに村の奴らのことないがしろにしてアロウに入れ込んでるからゴミだわ
信念もイケメンの味方にでもしておけよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:37.84 ID:8FllLkuJ.net
>>982
ゆうてガンソの3、4話も「なんだあの勇者おっさん…」してた頃でまだ兄さんもオリジナルセブン達も出てきてない段階だぞ
流し見だった俺がガンソ完全視聴モードに入ったのはこの数話後のガドヴェド戦→オリジナル笑顔の流れからだったしまだ早計

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:38.49 ID:FOPKqF8V.net
>>919
つまらんって最大最悪の理由あるじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:38:22.22 ID:FOPKqF8V.net
>>932
性格良いやつが初対面の人間をムカつくからという理由でぶん殴るのか?
たんに脚本の言いなりになってるだけの薄いキャラだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:40:09.38 ID:FOPKqF8V.net
>>962
だってつまらねぇじゃん
もし面白かったらもっとスレ伸びてるだろボケしーねw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:41:49.36 ID:i96VmI2/.net
ガンソもグレンラガンも最初から実況とか見てたけど人気になったのは1クール終わってからくらいだったな
というかガンソはアクエリオンが人気でその後だからみんな見てる感じだった、後半逆転した感じ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:51:19.77 ID:6Bxsojtv.net
>>986
ガンソの方はダンもエルドラVもカッコいいし敵ロボのデザインも普通に良かったからな
このアニメにはそういうのが全然足りんわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:20:38.80 ID:Lbc3ucsw.net
>>975
そうなんだ、ありがとう!
インタビュー読んでみようかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 15:24:07.72 ID:w5w9Eyr9.net
>ID:FOPKqF8V

なんでわざわざこのつまらないアニメのスレに来たの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 15:46:19.70 ID:RO4IfD5H.net
>>992
このインタビューに載ってるね
https://sp.tamashii.jp/t_kokkaku/145/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 16:32:38.15 ID:aGOn6tPD.net
>>994
今の所外の世界観の説明以外は単純明快なロボ路線はやれてるな、まぁ厳密にはブライハイトはロボじゃないけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 16:47:48.97 ID:ll9/bhsy.net
>>994
こういう売れるはずのない、誰も欲しくないだろう商品を堂々と開発出来るのは
日本有数の金持ち企業の特権だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:32:30.54 ID:+aqRu0it.net
カイとシュウの関係ってラインハルトとキルヒアイスみたいなものかと思ってたらシュウの謀反でルルーシュとスザクみたいなものになったでござる、カイもそのうちこっち側に来るんだろうか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:46:58.52 ID:+aqRu0it.net
埋めるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 17:47:18.54 ID:+aqRu0it.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:09:08.54 ID:/xkrpZLJ.net
踏み台

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:12:21.76 ID:/xkrpZLJ.net
次スレ
バック・アロウ part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612083480/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200