2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△172泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:45:20.94 ID:m1D9hIgd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲前スレ(アニメ板)▲
ゆるキャン△171泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610636685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:00:00.38 ID:g2qFNi+H0.net
ヤマナシーの野望

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:00:27.71 ID:dhodh/6ra.net
>>124
技科大?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:04:06.24 ID:OPF7Vxeu0.net
海なし県に住んでる人間が海見るとはしゃぐって言うけど、
住んでる県に住みがあるかどうかより、
海の近くに住んでるかどうかじゃないか?
県境通るのにパスポートがいるわけじゃなし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:07:18.03 ID:g5x4RuG40.net
>>210
カレーに刺身など言語道断

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:09:58.96 ID:8Lri4fPsd.net
>>207
立ち食いなら唐揚げはまだ見かける気がするな
ただネタになるぐらいってなると我孫子駅のやつだと思う
デカすぎて蕎麦がほとんど見えないと言う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:19:09.55 ID:1FtxeOIDa.net
>>208
なんだろ不味そう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:24:27.25 ID:zjGDTv840.net
>>208
良くも悪くもキャンプめし
だな
ワイルド感が出ればOK

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:27:32.38 ID:aT+3S9ao0.net
>>190
鶴見のどの辺
鶴見系なんて聞いたことない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:31:20.13 ID:xdFlRpLU0.net
白身魚先生にはげましのおたよりを送ろう!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:32:33.02 ID:ZPmVCarf0.net
さらに、家系ラーメンのような海苔トッピング
色々とあまり見た事の無い蕎麦になっておる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:35:59.01 ID:IyC4byhD0.net
よーし、こうなったらあの蕎麦を志摩系蕎麦としてブランド化させようぜ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:39:26.49 ID:QzezZZag0.net
>>222
立ち食いだし駅の周辺っぽいがとりあえず調べたら出てきたんよ
俺も知らんかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:46:35.32 ID:shKoHjNl0.net
https://pbs.twimg.com/media/Erw7q3gVQAIp6TB.jpg
なーんか既視感があると思ったら、らき☆すたに似たシーンあったね
こっちはソロ、向こうはバトルだったけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:51:19.88 ID:oiLO8AkL0.net
立ち食いそばなら東神奈川駅ホームの日栄軒は外せない
穴子天そば頼んでびっくりして欲しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:54:24.27 ID:fLoaNIAC0.net
コロッケも立ち食い蕎麦に会うし白身魚フライも試してみたいが有る店は知らないな
家で作るか

ちなみに我孫子駅 弥生軒 唐揚げそばは唐揚げは上手行けど蕎麦は微妙

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:03:23.20 ID:S2e7pgeI0.net
アニメ見てたらつられてキャンプ行きたくなってきた
近くに湖畔キャンプ場あるんだが、今の時期にやってるもんかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:03:44.47 ID:vjK39Pxc0.net
>>199
乱獲で資源枯渇寸前

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:04:10.98 ID:dhodh/6ra.net
>>218
しろじろ・ベルトーニ「はっはっは。嫌がらせに決まっているじゃないですかw」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:10:12.01 ID:dhodh/6ra.net
>>214
うどん県ですが。
白身魚のフライや鶏の唐揚げ、フランクフルト、コロッケは、流石に別皿でした。
でも、ケツネたぬきのお銀、ケツネコロッケの竜、篠原遊馬はコロッケを蕎麦にブチ込んでたな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:17:12.27 ID:Nhbsnsmj0.net
>>230
時期というかコロナで規制してるとこも増えてるよ
ふもとっぱらも緊急事態宣言出てから県外からはご遠慮くださいになってるし
まぁ逆にガラガラだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:22:18.40 ID:VDCpGfrca.net
まぁリンちゃんも食欲盛りな高校生だからね
みんなも若い頃はインスタントラーメンに野菜も卵も肉も揚げ物も色々ぶち込んで食うのやらなかった?
リンちゃんはなでしこみたいに手のこんだ料理はできないみたいだしとにかく食いたい物ぶち込んだ感があって好き

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:28:52.92 ID:cVq1Mb1Ta.net
>>204
一昨年の秋に松のやにコロッケカレーそばってのがあって
これが安くてめちゃくちゃ旨くて温まるので
冬はこれで乗り切れる!と思ってたら冬になるまえに無くなってた
いまじゃワンコインで喰えてたロースカツ定食も590円まで値上がってるし…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:32:58.15 ID:BuTbfo5D0.net
>>230
聖地の洪庵キャンプ場は緊急事態宣言を受けてから休業してる。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:33:01.16 ID:dhodh/6ra.net
>>236
>一昨年の秋に松のやにコロッケカレーそばってのがあって
なァァァんだその中年女の如く具でゴテゴテかためた丼ぁっ!?
そんな訳の分からん蕎麦は、オレの目の前で喰ってくれるなっ!!!!!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:01:42.07 ID:xdFlRpLU0.net
>>148
なにげに京アニもやってるし…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2363022.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2363021.png

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:05:49.70 ID:+m+ka4x+0.net
>>239
ゆるキャン△には薄っすらと2019 Googl・・・ガチなトレス

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:09:39.51 ID:BG2gCp6v0.net
>>239
これって誰が撮っても同じ写真になるし、著作物として保護するのが間違ってね?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:13:26.50 ID:+m+ka4x+0.net
2019 Googleを完全に消してれば現地で撮影した写真を元に書きましたとか
言い訳もできるんだろうが・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:13:32.62 ID:FGBQnad80.net
>>239
これは路面標示だと思って描いちゃったんだろうな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:17:37.01 ID:zNIEvaNm0.net
>>240
オリジナルを加工しただけのものをトレスとは言わない
無断使用と言う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:18:42.80 ID:PIyVfH1X0.net
蕎麦に乗せるのはニシンではないのか
京都民でも道民でもないぞ

>>239
実際には無い四条通の文字を描いちゃってるってこと?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:19:05.24 ID:+m+ka4x+0.net
グーグル先生に頼れば行ったことがない聖地の画像は手に入るし
それを背景さんたちが無断活用しているの状態が蔓延してんだなー
ロケハン仕事しろw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:21:26.07 ID:+CCh9oBO0.net
>>148
他作品で出処がぐるぐるであろう事が強く疑われる例(ロケハンしてる筈なのにぐるぐると駐車車両の位置と車種が同じ)を知ってるけど写真をフィルターで使っちゃったのはまだ見たことが無かった。

>>239
おお、これはすごいwww
デフォルメで描いてるからフィルターじゃなくて絵を描いてるのは確実だけど海外発注か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:26:27.09 ID:2rWHWifT0.net
ビーノのエンジン音といいこれといいスタッフどうしちゃったの
リアルツイートとかしてる場合じゃないよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:27:13.84 ID:PIyVfH1X0.net
それにしてもいいフィルターである
一発処理では無いかもしれんが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:27:15.33 ID:cumogkmWa.net
>>247
京アニだから完全に国内だけ
ただ疑問や修正を伝えると怒られるからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:28:05.99 ID:ZPmVCarf0.net
登山キャンプ等アウトドアの場合、
蕎麦は「流水麺」を使うのが定石とされる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:28:51.59 ID:+m+ka4x+0.net
予算がなくても頑張ろうとと作ったシーズン1も細かいミスはあるが
予算をもらえたシーズン2でこれは・・・慢心してるのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:29:01.20 ID:zjGDTv840.net
ロケに行くよりgoogleMapと版権処理した方が安上がりと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:30:30.63 ID:+m+ka4x+0.net
>>250
青葉じゃなくても・・・いやまあ、あれだ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:33:28.39 ID:VDCpGfrca.net
昨年は雪が降らなかったから路面凍結の絵の資料として一昨年の絵が必要になってストリートビューを使ったのはまだ仕様がないと思える
ただそれが明らかに分かってしまうともう他
のがちゃんとロケハンした資料だとしてもGoogle加工しただけと思われてしまい大きなマイナスだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:34:51.73 ID:+CCh9oBO0.net
>>250
アニメ業界の事はよく知らないけどそうなんだ
著作権問題じゃないけど14話分の尺を12話の金額で受けちゃったという作品で雑コラみたいな加工写真が本編に使ってた雑作品見た事がある(ギャグじゃなくてマジカットで)
アニメ業界はどこでも闇があるのかなヤッパリ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:37:01.81 ID:cumogkmWa.net
>>256
闇でもなんでもなく「(実際は間違ってても)仕様通りに作画しました」ってやって納品するんだよ
下請けのアニメーターなんてそんなもん
疑問点をやり取りする時間があったら1枚でも描きたいからね歩合だし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:37:30.50 ID:dhodh/6ra.net
>>148
車を運転していて、前がこんなふうに見えるようになった時は、雨が降り出したのかと思った

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:37:58.61 ID:QzezZZag0.net
>>229
あそこからあげだけ頼むとわざわざどんぶりに入れてくれるんだよな
ちょっとそばつゆかけてくれてさ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:38:06.85 ID:FGBQnad80.net
>>248
エンジン音、何か変だった?

>>250
一部背景は韓国のアニメ会社が請けてる
外国人だから疑問を持つことなくそのまま描いたんだろうなw

261 :ふくすま :2021/01/17(日) 18:39:59.22 ID:OP8UvMVz0.net
アベマで1話を見返しているところだけど、

 リンの家ってなんでなんであんなところに住んでいるんだろう?
 地方の国道の峠あたりって、時々あんなところに家があるんだけど、どうしてここに住んでいるんだろと思うことがある。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:40:25.93 ID:BuTbfo5D0.net
>>148
まさかと思って配信の画面をスクショして明度上げたらうっすら文字見えたわ。こりゃSHIROBAKOの時みたいに一旦配信止めて差替するかもね。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:40:31.78 ID:/wnJTIgT0.net
しっぺい太郎より疾病センターの方が後々語られそう(´ω`)

264 :ふくすま :2021/01/17(日) 18:41:51.77 ID:OP8UvMVz0.net
レトルトカレーを温めることは作るとは言わないね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:42:12.51 ID:+CCh9oBO0.net
>>253
アニメでロケハンをするようになったのって元々はコストダウンの手法だったらしい
だが実際にやってみるとウケは良いし新しいビジネスも産んで業界に広まったそうな
ぐるぐるで制作してるとすると悪い意味で原点回帰だがビジネスモデルは崩れるね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:42:31.84 ID:7BXDcEsi0.net
>>260
一部で実車のエンジン音でないと許さない風潮

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:43:01.46 ID:kYMvoTtk0.net
>>260
韓国が海外に投げてるのは中割りじゃなかった?
背景も海外なの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:44:17.50 ID:2rWHWifT0.net
>>260
なんか前スレとかで話題になってて自分もバイクのことはまったくわからないんだけど
2stの音とかなんとか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:47:52.02 ID:+CCh9oBO0.net
>>260
> エンジン音、何か変だった?

りんビーノのガワが4stなのに2stのSEを使ってる件
(但しこれは原作者の意向なのでミスでは無い)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:49:27.64 ID:FGBQnad80.net
>>268
原作者がこのビーノは2stという設定にしてるから間違いじゃないんやで〜

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:50:37.53 ID:FoKTY+f20.net
>>261
ご先祖はマタギかサンカだったのかもよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:50:57.41 ID:0wvFwsd1M.net
ぐるぐるマップの件公式は何か発言するのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:51:57.70 ID:PNoOlWfld.net
山梨県は民放が少ないが南部町は静岡のローカルテレビが受信できる。これ豆な。

274 :ふくすま :2021/01/17(日) 18:52:55.72 ID:OP8UvMVz0.net
僕も原付で伊豆半島を一周したことがある。

 なつかしいな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:53:07.60 ID:kYMvoTtk0.net
一方甲府はケーブルでMXやテレ東が映る模様

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:55:17.84 ID:FoKTY+f20.net
ストリートビューを取り込んでもYouTubeのコピーライセンスは出ないぞ
印刷にすれば出るのかな
同じ場所で再現できれば確定できて言い訳出来ない筈

277 :ふくすま :2021/01/17(日) 18:55:46.57 ID:OP8UvMVz0.net
でも、原付で移動するなら、夏だろ。

 秋から春は寒くて、死ぬぞ。

278 :ふくすま :2021/01/17(日) 18:57:07.59 ID:OP8UvMVz0.net
このアニメを見るには、カップカレーヌードルは必須だね。

279 :ふくすま :2021/01/17(日) 18:58:02.91 ID:OP8UvMVz0.net
>>275
 こういう番組は地上派でやってくれる地方局があってもいいよね。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:00:31.43 ID:ipStvu0j0.net
若い頃って、小さいバイク(原付〜125cc)で無謀にも遠出するもんなんだよ、今考えると良くもまぁあんな小っこいバイクで往復400キロとか平気でやらかしていたなw
考え無しだったし体力あったんだろうなw

281 :ふくすま :2021/01/17(日) 19:02:12.96 ID:OP8UvMVz0.net
アベマで2話に入ったけど、

 やっぱ冬バイクはきついと思うわ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:06:12.77 ID:bQYRODmed.net
電車乗ってたら中吊りで『ゆるキャンペーン』ってあった
車両の乗客が私しかいなかったので一応写真撮ってきた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:10:03.33 ID:bjICyrFqM.net
MTX50Rgだから同じ土俵に乗らないからあれだが、
積雪の都留市の新幹線車両基地に神奈川から何度も行ってる。
排気量が大きい方が楽なのは確かだけどきついかきつくないかは排気量より車格のほうが圧倒的にデカい。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:10:13.95 ID:eQvD5Zh/0.net
>>218
面倒懐かしすぎワロタ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:11:01.10 ID:BK9pQBDT0.net
トレースといえば、ぱすメモでごちうさの背景丸パクリして1話がお蔵入りになったなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:12:11.87 ID:GJdHTObN0.net
>>225 シマソバ?
>>148 円盤版どうなるか気になる
はっ、さてはコレも炎上商法的なステマっ

287 :ふくすま :2021/01/17(日) 19:13:03.21 ID:OP8UvMVz0.net
山梨が雪降っているなら、リン、原付で帰るのは危険だろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:14:59.29 ID:IyC4byhD0.net
>>285
あれはキャラも似せてるようなパロディが度を越してたからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:21:32.51 ID:dhodh/6ra.net
>>284
面堂終太郎のことか?>>218が何故に??

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:22:52.34 ID:vHrSGaZmd.net
>>287
2話でわかるよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:29:09.33 ID:G6GTLUfJd.net
>>280
うちの婆さんは、まだ高速が原付はしれたころ、梅田から浅草まで原付で商品の仕入れに毎週往復してたそうだ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:33:02.93 ID:l57Crecr0.net
既出かもだけどクソ笑ったw
https://www.youtube.com/watch?v=7Lvxz7iD0JQ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:40:38.26 ID:kPlmNLIz0.net
>>291
地元では下り最速って言われてたんだんだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:44:41.90 ID:zNIEvaNm0.net
>>291
最低速度違反はどうやって回避してたんだ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:48:42.90 ID:7FS0Ok6V0.net
他レスから来た雛桃なのです 今日はBS11で22時から大人のバイクがあるのです
先週の続きのゆるキャンの聖地巡礼なのです 観るのです

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:53:49.63 ID:KjR364Cha.net
>>295
雀魂に還れ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:01:16.73 ID:rw0zmrCp0.net
>>295
パート1と書いてあるから再放送じゃないの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:01:58.22 ID:ChSaf8pY0.net
>>292
2期は俺らが飛ぶんだよね…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:03:02.60 ID:BK9pQBDT0.net
>>298
ニコニコで俺ら視点っていうコメめっちゃワロタ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:27:31.48 ID:IyC4byhD0.net
二期のオープニングは一期と全然違うよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:31:19.19 ID:gKVw3PoT0.net
もう出てると思うけど綺麗だね
https://fnex.jp/products/detail.php?product_id=95

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:33:18.51 ID:1XPVFN9u0.net
近いから、しっぺい太郎寺行くかぁー

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:34:15.10 ID:OPF7Vxeu0.net
フィギュアはやっぱり作中に出てきたそのキャラらしい衣装じゃないと欲しくないらない
あと、その振袖フィギュアはなでしこともども髪の毛に白でツヤの塗装がされてるのが嫌だ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:37:50.57 ID:iWly2Z0+0.net
海沿いに住んでいるから
初日の出は当然海岸だと思っていた
海なし県は山に上るんだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:43:32.08 ID:QzezZZag0.net
内陸住まいで近所に展望台があるからだいたい毎年そこだなぁ


>>299
テント視点とか野菜がきららジャンプしてるとかも言われてたなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:43:46.51 ID:IyC4byhD0.net
のんのんびよりでも初日の出を見に山に行ってたろ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:44:30.96 ID:FoKTY+f20.net
>>303
いや逆に俺は欲しいぞ
雛人形の技術と合わせてもっと凝った着物でもいいぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:45:48.92 ID:935Nmxcu0.net
これじゃあ逆さにしても見えないじゃないか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:46:41.93 ID:s2i3lcpK0.net
>>233
伝説の立ち食い師か

懐かしいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:57:02.25 ID:S2e7pgeI0.net
掛川ってどっかで聞いたことあるんだなと思ったらシュートの舞台じゃん
そういやあれ静岡だったわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:03:17.80 ID:935Nmxcu0.net
新幹線の停車駅で有名だろ掛川

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:03:39.77 ID:4Fl3nG7B0.net
>>310
掛川舞台で有名なのはシュートだけど他にも有名なシグルイがある、現代の話じゃないけど人気漫画

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:04:11.60 ID:5ZWmwa8g0.net
前回は山梨のロケ支援使ったけど今回使ってないのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:13:01.18 ID:S6QSUJXy0.net
し・・・初日の出

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200