2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十四

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:01:25.30 ID:/maqKgeHd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十二
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610253614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:52:11.45 ID:WchOUC5m0.net
「りんに優しい言葉をかけてあげる殺生丸様」
とか
「いちいち事情を事細かに説明してくれる殺生丸様」
は絶対的にキャラ崩壊なのでまああのシーン単体に矛盾はないと思うけど
客観的に見たらDV夫である

まあね、さっきも言ったけどりん視点だと神様だしね……まあ神様とヤっちゃってるんですが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:55:32.38 ID:aDvHfxAe0.net
妖怪と神の差なんて曖昧だからな
殺生丸レベルの大妖怪になれば神に及ばねど神に近しいから強ち間違ってはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:56:21.38 ID:tQsRMMYU0.net
15話のりんは信じておりますだったけど完結編の爆砕牙手に入れた後りんを置いてくのにはどうして?!殺生丸さまだからな
これを思うとこの変化に感慨深くなった
>>827
御母堂さまによると神と妖怪はあくまで別物らしいそうだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:56:25.06 ID:Bfn/LndvM.net
まともな会話はしないけど
「りん(呼ぶだけ)」
「りん、○○(動くなとか下がってろとか一言命令)」
くらいの意思疎通は時々してた記憶

名前くらい呼んでも良かったはずだけどね……まあ急いでたからね……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:56:55.05 ID:aW2PBq6D0.net
最初のきっかけは神様崇める感じだったとしても一緒に旅してて少しずつ気安くなっきてたし、崇拝感は落ち着いてきたんじゃないかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:57:19.59 ID:f7SScWxk0.net
子供の頃は神さまに見えても精神年齢が上がると相手のポンコツ具合も見えてくるかもな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:58:01.33 ID:Ipk3m9iM0.net
ここで深い考察とかキャラの心情推理しても正直意味ないんだよな
ただ決まってる台本と設定に向かって動かされてるだけだから、過程は粗だらけでもそこまで重要じゃない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:58:27.11 ID:aDvHfxAe0.net
距離は縮まっても一線超えないのがりんの良いところじゃないか
かごめは犬夜叉にDVしすぎじゃ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:01:09.20 ID:CSU+58gOM.net
まあ夫婦になっても呼び名が「殺生丸様」なあたり、りん側の殺生丸への神様的な認識に変化はないだろうと思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:03:55.09 ID:Sny2kn9J0.net
どうだろう
今更殺生丸を呼び捨てするのも違和感があるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:03:57.03 ID:03ft5W0o0.net
珊瑚は結婚しても法師さま呼びだっけ?
るーみっくくえすちょんで留美子が答えてたよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:05:23.73 ID:dvYt2Pnq0.net
伴侶や恋人に殺生丸!呼ばわりされてラフに扱われる殺生丸って想像つかん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:05:50.34 ID:Qn07FaHK0.net
>>835
違和感ありすぎるなw
りんちゃん、犬夜叉やかごめにも様付けだし嫁になったからって呼び捨てとか想像できない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:06:48.77 ID:TTqymS9Q0.net
かごめ巫女として成長してる気がしない
今も矢を撃つしかできる事なさそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:07:15.22 ID:trGAmESW0.net
時代背景考えても呼び捨てはないだろ
男女平等とかいってる令和の時代じゃないんだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:07:39.98 ID:kOgxVB+L0.net
アニオリで多用されがちだったかごめの連続おすわりはDVまっしぐらだったけど
最新話のおすわりはどう考えても犬夜叉が100%悪いからセーフ

殺生丸のりんへのあの態度は個人的にはキャラぶれてなくて良かったんだけど
無口無言無愛想極めすぎてて「嫁にしたし子作りもした」って事実が浮きすぎてて逆に笑える

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:11:13.36 ID:Sny2kn9J0.net
かごめの連続おすわり発言は原作のどこかにもあった記憶
>>873
そうだよね
敬語も覚えたから尚更呼び捨てにはしないだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:21:02.91 ID:CSU+58gOM.net
日暮名人の伝統芸おすわり連打は客観的に見ると酷いけどアニメのは中の人の勢いもあってギャグとして面白かったから正直すき
殺生丸とりんは元からりんの信仰心が絶大すぎるのと殺生丸がコミュ障すぎるので原作とぱっと見関係性変わらんのよな
一番見た目わかりやすく態度が軟化したの邪見さま説あるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:25:18.17 ID:tUbfnyHtd.net
殺生丸の無口もりんと二人きりなら幾分変わってるかも知れないし
結局殺生丸の場合は口に出す言葉ではなく、心の中でどう思ってるのかが重要な訳だから
かごめや珊瑚がいる場所で労りの言葉を投げ掛けろって言っても違和感しかないわ
双子だったとはいえ、難産だったとか出産に命の危険があったとかこれといった描写もなかったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:28:12.20 ID:/xkPQWMz0.net
あんまりしゃべらせすぎてもアレなキャラだし殺生丸の格を落とさないように頑張ってるのは伝わる
今回みたいななんか生活感のあるシーンでアニオリで喋らせるには扱いにくそうなキャラだわ
まあこれから絶対絡むだろうしね

普段あんまり喋らないからこそ冥界でモノローグとは言えめっちゃしゃべってたの衝撃だったなあw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:29:06.57 ID:SWMWrfj20.net
邪見が有能だったのが違和感あった
とわが世話をしてくれた邪見を忘れているが、精霊と勘違いしているのだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:30:44.55 ID:TTqymS9Q0.net
まぁスラムのアバラ小屋同然とは言え家を吹っ飛ばされたらおすわりさせたくなるわな
あの後楓婆ちゃん家に泊まりにいったのだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:33:26.32 ID:Sny2kn9J0.net
殺生丸ってドラマCDなら早口ではあったけど饒舌になっていたやつがあったような
>>846
4年後夢開きで居場所バレたから邪見に使われてたなら有能かどうか
動物の一種のように思っていたんだろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:33:38.19 ID:dvYt2Pnq0.net
そういえば今回の脚本書いてる隈沢って昔ドラマCDで殺生丸からりんへのキャラ崩壊プロポーズ話書いた人物だよな
そう思うと続編アニメはさすがに暴走しないように気を遣ってるのかもなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:36:55.50 ID:M0ZSQDhC0.net
4歳までの記憶を断片的どころかほぼ覚えてない自分としては世話係とか忘れてても仕方ない気がしてしまう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:37:13.60 ID:Sny2kn9J0.net
>>849
847の正にそれだ
かごめがスロー再生にしないと分からないくらい早口プロポーズ(何故かりんには伝わった)
夜叉姫では下手なこと言わせないようにしたらああなった(無言が多くなった)のかもw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:38:06.57 ID:kOgxVB+L0.net
まあ冥道でりんが死んだ時殺生丸がめちゃくちゃ後悔してたのもあれ誰も見てないしね
(邪見もいなかった)
人前でデレとか絶対ないし原作でりん本人に優しい言葉(らしきもの)をかけたのも
それで生き返った直後だけだしね

ただ結婚したからにはどっかでデレてないとおかしいんだけどそのへん視聴者の想像にお任せだと思う
ドラゴンボールで恋愛の過程描かないのと同じだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:43:32.80 ID:TTqymS9Q0.net
誰も見てない(御母堂様は見ていた)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:47:21.37 ID:iC0ZeGyo0.net
ドラマCDってジャンル問わずだいたい本編よりぶっ飛んでる内容多いし、アニメとは全く別物というか…
デレたかデレてないかの話になると完全キャラ崩壊なるし蛇足だからそういうのはいらんわ
極力殺生丸のイメージ崩さずやってんだなというのはアニメ見てても感じる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:47:25.03 ID:Sny2kn9J0.net
琥珀が冥界に居たけど…遠目で分からないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:47:34.28 ID:CSU+58gOM.net
りん視点だと神に等しい殺生丸にりんが自分からアタックするのも無謀すぎるし
殺生丸が自発的にりんを口説くのはよほど上手く描かないとキャラ崩壊だし(例のドラマCDアニメでやったら爆発炎上しそう)
あの二人に関しては解釈の難易度ウルトラハードモードすぎるので過程は適当にぼかすのがたぶん正解

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:56:34.16 ID:M0ZSQDhC0.net
殺生丸の場合りんを家族として大事に思ってるのが伝われば夫婦アピールになるしそれで十分なのでは
そういうのは時代樹インの過去回想やりん救出回に持ってきそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:56:37.42 ID:2NHGDguv0.net
犬夜叉のドラマCD結構色々聞いたけど殺生丸さまがキャラ崩壊してないやつなんて一個もなくない?

個人的には戦国御伽草子殺生丸が好きでしたね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 00:59:10.18 ID:2NHGDguv0.net
夜叉姫は変に喋らせるとキャラ崩壊言われるから慎重になってるんだろうな
脚本家に殺生丸を崩壊させずに喋らせる自信がないともとれる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:01:56.51 ID:Sny2kn9J0.net
永遠に一緒は脚本誰だったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:03:55.09 ID:ws1SpWVHM.net
IP変わって>>822だけど、自分も別に労りのセリフやら甘い態度やらとって欲しい訳じゃないしそれやられても困るよ
ただ基本無口無表情塩対応で何考えてるかわからないけど、りんや邪見を大切に思ってるキャラということが恐らく物語自体のキーでもあるのだから、それを台詞はなくてもちょっとした仕草などで新規にもわかるよう描けなかったのか?ということが言いたかった
2人が初めて揃って、かつ視聴者がりんを不憫だと感じる場面なんてそれをやるのに恰好だし、冷酷キャラにミスリード狙ってるわけでもなさそうだし
まぁ難しそうだけど

ただいくら無口無表情でも夫婦という設定なら作中でまったく絡み(男女的な意味ではなく)がないとは考えにくいので、あえてここで使わず取っておいた脚本の都合もあるのかなと

長文すまん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:04:10.47 ID:kOgxVB+L0.net
大切に思うのはいいけど殺生丸のキャラ的にそれを露骨に態度に出せないからさじ加減難しいだろうなと思う
アニメ一期の「殺生丸様と永遠に一緒」がアニオリのわりに神回扱いされてたのは
「いつかりんが死んでも、りんのこと忘れないでいてくれる?」
に対する殺生丸のリアクションがさじ加減ギリギリのとこ攻めてて上手く行ってたからな気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:05:20.29 ID:TTqymS9Q0.net
初期は割と喋ってた印象あるんだけどな
まぁ喋らなくてもりんなら分かる
殺生丸が心が通じてるというんだからそうなんだ
邪険も通じてるって弥勒が言ってた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:06:47.18 ID:/xkPQWMz0.net
>>860
千葉克彦さん
二凶の罠と殺生丸と麒麟丸の回はこの人だね

永遠に一緒も口数は相変わらず少なかったけど、その少ない口数と行動とか表情でもちゃんとりんを大事に思ってるのが伝わってよかったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:08:01.49 ID:dvYt2Pnq0.net
りんに「もう大丈夫だ」と言ったのは原作だが
あれがアニオリなら厳しい目で見られてキャラ崩壊と言われたのかもな
そういう意味では難しい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:08:47.82 ID:2NHGDguv0.net
>>862
ラストのセリフは原作丸と比較すると若干マイルドとはいえ良い塩梅だったね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:12:10.16 ID:Sny2kn9J0.net
>>864
ありがとう
その回と同じ人なら18話殺生丸が喋ってもあまり違和感無いように出来そうだ
15話も良ければお願いします……同じく千葉さん?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:16:27.34 ID:2NHGDguv0.net
殺生丸って原作者が設定した台詞以外は基本全部違和感を感じるんだよなぁ

細かいこと言うと原作での否定形は「いらん」「知らん」みたいな喋り方なのにアニオリで台詞与えると「いらぬ」「知らぬ」になるのが地味に気になる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:17:15.13 ID:CSU+58gOM.net
原作初登場時の殺生丸はよく喋りよく笑ったが初期飛影並の黒歴史なのでアニメではその時点から既にクールキャラだったことにされました

りんへの殺生丸の態度はこう難しいよね
男女のあれこれじゃないから永遠に一緒の時はギリギリ行けたけど
夜叉姫だと実際に夫婦なんだからそこに情愛含ませないの難しいもんね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:17:41.05 ID:/xkPQWMz0.net
>>867
15話と来週の16話は隅沢さん

千葉さんは戦国おいしい法師もやってた気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:23:04.19 ID:oO5+d6HFd.net
元々犬夜叉アニスタは殺りん好き疑惑があって
このアニメの企画自体も殺りん好きが根底にあるんじゃないかと思えるものなんだけど
その割に15話は凄くあっさりしてたからな
だけどまだりんには謎があるし救出エピソードもあるので色々とっといてあるのかもしれない
予想以上にあっさり終わるかもしれないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:25:40.26 ID:ZQYYzeZWp.net
完結編の冥界の殺生丸
原作読んだこと無い人からアニオリだキャラ崩壊だと言われてそう
ろくに喋らなかった奴がいきなりアレだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:26:40.16 ID:TTqymS9Q0.net
いつまでも忘れないでいて欲しいって1000年単位で生きる妖怪には最早呪いと同意義だな
もし是露が日本に来る前に人間とドラマがあって金銀真珠がその時のものなら行き地獄
人間を嫁にした殺生丸を気にかけるようなセリフも不自然じゃなくなる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:27:02.27 ID:Sny2kn9J0.net
冥界の殺生丸アニメだから沢山喋ってるように感じるけど原作読めばモノローグの方が多いって分かるんだけどな
>>868
「ん」が「ぬ」になるのは原作でもあったと思う
>>869
その割には父の亡骸で長台詞喋るアニオリ入ってなかったっけ?
>>870
なるほどありがとう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:28:37.60 ID:Sny2kn9J0.net
安価ミスに気付いた
>>842>>838

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:30:14.33 ID:/xkPQWMz0.net
>>872
でもあれでもアニメは原作に比べたらカット多くてあっさりなんだよな
「連れて帰る…!」とか「なんの価値がある?」とかカットしないで欲しかったなあとても今更だけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:30:15.50 ID:xlQdY2820.net
殺生丸は冥界の主斬ったあとも心の中でりん起きろっていうからな
アニメだと口に出してたけど原作読んだ時はいや口に出せよ生きてても反応できだないだろと思った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:30:41.46 ID:kOgxVB+L0.net
永遠に一緒の時のりんの問いかけは子供らしい無邪気な残酷さとも言えるけど
成長したりんが「永遠と刹那」を命名したのならりんの中でもこう結ばれる過程で色々あったんだろうなと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:31:52.26 ID:2NHGDguv0.net
>>873
同じ過ちを犯したのは殺生丸と麒麟丸じゃなくて是露だったのかもね

>>874
「ぬ」になるやつ、具体的にどれ?
いちゃもんつけてるわけでなく単純に思い出せない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:34:00.68 ID:U7bXNGyj0.net
原作殺生丸心の中では結構ぶつぶつ言ってるんだけどね
聖なる結界か…近づけんな→りんが結界の中に?→(入ろうとする)→邪険「いけません殺生丸様!聖域に踏み込んだら浄化されてしまいます!」
殺生丸終始無言

殺生丸視点がない夜叉姫は本当になに考えて行動してるのか分からない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:34:20.35 ID:2NHGDguv0.net
>>877
それはマジで思ったわw

完結編冥界の殺生丸の改変は残念なところめちゃくちゃあるけど一番はやっぱり「この腕は刀を振るうためのものだ」のカットだな
その後の天生牙ポロリの対比なのにすげーもったいない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:36:25.01 ID:/xkPQWMz0.net
>>873
それなら坂本さんの「気が遠くなるような長い年月彼女の中に蓄積されてきた想い」ってのもしっくりくるし、開幕ポエムの人間と妖怪とか一瞬と永遠アピールもなるほどとなるな
それでも一緒に生きていく的なあれか

冒頭モノローグ15話が特殊だったからなかっただけで次回からはまたあるんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:37:28.82 ID:CSU+58gOM.net
言葉で伝えるという行動を放棄してる人だからね
そう考えるとひょっとしたら殺生丸はりんにまともに言葉で愛を伝えたことなどないかもしれない(どんな夫婦だ)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:38:40.65 ID:2NHGDguv0.net
あの冒頭モノローグ、せつな別にとわのこと大嫌いじゃないのに言わせてて違和感あるからなんか別のにしてほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:39:42.40 ID:Sny2kn9J0.net
>>879
もう寝るからとりあえず初登場の2巻取り出して読んでみたらそこで既に「わからぬやつだな」と言っていた
他にもあるかもしれないけど、もしかしたら終盤には「ぬ」使ってないのか…これきりだったかもしれない
時間取れたらちょこちょこ確認していく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:44:34.52 ID:2NHGDguv0.net
>>885
わざわざありがとう
初登場時はあまりにも別人なんで個人的にはノーカンだなぁ
無口キャラとして固まった後半では使ってない記憶(だからアニオリ「ぬ」にいちゃもんつけたくなるんだけど
後半にもしあったらごめん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:44:36.31 ID:/xkPQWMz0.net
>>880
口に出して話す言葉よりモノローグで喋ってるイメージだわ

今回もモノローグぐらい欲しかったけど全部バラすわけにはいかないだろうしキャラも崩れてないしあれはあれで良かったのでは
18話は殺生丸視点で進むんだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:48:35.13 ID:VERu5Mxu0.net
まあ原作でも、あの殺生丸がどんな顔と言葉でりんに高価そうな着物を渡してたんだか…
と想像すると吹きそうになるけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 01:51:26.93 ID:CSU+58gOM.net
つーか原作アニメともにそうだけど殺生丸が喋らない分邪見が代弁を試みる役割でもあるんだよね(そして蹴られる)

まあ邪見翻訳は合ってないことも多いんだが
「後のことはわしに任せせておけ」
は言外に
「殺生丸様とわしに任せておけ」
と代弁しようとしてる気もする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:01:57.85 ID:kOgxVB+L0.net
産声を聞いても眉一つ動かさないどころか視線すら家のほうに向けない(月食見てる)究極の鉄面皮の代わりに
「産まれたようですな……!!(感動)」
ってやってくれるのが代弁者邪見様の重要なお仕事

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:03:57.53 ID:rAq2/A1Ld.net
15話で一番株を上げた邪見

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:55:13.09 ID:tUbfnyHtd.net
殺生丸のプロポーズ紛いのドラマCDってスロー再生しないとわからないほどの早口って部分がふざけてたけど
言った内容そのものはふざけてないし、おかしなことはいってなかったと思うが(長文過ぎるけど)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 05:49:46.37 ID:HXSJOr900.net
出産後何の言葉も無かったのは確かに最初拍子抜けしたけど
妖怪がすぐ迫って来て襲撃されてたの見たら納得
ゆっくりしてたらりんもろとも危なかったじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 06:48:08.99 ID:TTqymS9Q0.net
ならりんの産屋の上に立ってないと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:08:38.42 ID:NVUGBi1/a.net
邪見役のチョーさん上手いよなあ
犬夜叉の頃から一番楽しみだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:38:06.87 ID:TTqymS9Q0.net
そういや是露って隕石撃墜時のもろはがまだ産まれてない時点で犬かごの子が娘って分かってたのなんでだろう
りんが産んだ直後に双子とも知ってたがこれは妖怪の聴力で聞き分けたとか言い訳できるかもだがかごめの腹にいる子の性別はどうしたのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:43:30.45 ID:Y0TeLmxqa.net
>>894
周囲を広く見渡せる見晴らしの良い所に居たと考えられないの?
近すぎたら巻き込むでしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:45:52.35 ID:ish6ijChd.net
>>896
双子は妖気が二つあったとかじゃない?
犬かごの娘って何分頃にあったっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:50:16.93 ID:xi++m3opM.net
出産直後に何も言わないとかまあ人間感覚ではあり得ないんだけど
りん自身殺生丸に言葉で労られたり褒められたりした経験あんの?ってレベルので
本人もそういう当たり前の夫みたいな態度は期待してなさそう

あげく何も言わずに双子連れてかれて信じておりますだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:56:37.08 ID:ish6ijChd.net
連れて行くことは言っておいたのかもしれない
言葉少ないながらに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:00:37.02 ID:TTqymS9Q0.net
>>898
麒麟丸の所で是露が四魂の玉の予言の解説してる時に四半妖の娘といってなかったか?
その時まだもろは産まれてないのになんで娘と分かってるのかなと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:07:23.22 ID:rJhSqR+V0.net
>>901
時系列飛びすぎて混乱するのは分かるがその時もう生まれてるのでは?直後に殺生丸が来て犬夜叉退治に行ったんだし



自分の妻に対してあの態度で許される人気キャラって殺生丸くらいだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:27:45.13 ID:iW3h26yn0.net
殺生丸が愛の言葉を吐いたらむず痒い
特にギャラリーがいる前で
かごめ珊瑚楓の女性陣ににちょっとー!と言われる殺生丸もおもろいが

EDで麒麟丸という名のシャクナゲがあることを初めて知った
殺生丸は出してるのに花で登場の麒麟丸

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:32:35.66 ID:lLiaV4jsM.net
お前ら、戦国や江戸時代だぞ
女なんて子を生む器械でしかない

なに愛だの呼称だの語ってんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:33:54.98 ID:YHB4KYSC0.net
>>902
四半妖の娘もやがて産まれるって言ってたからまだ産まれてないんだと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:35:40.92 ID:SZ2vvE+ZM.net
「りんが死んでもりんこと忘れないでくれる?」「馬鹿なことを」←答えになってない
とか天生牙をスネて捨てて行った時
「ご機嫌がなおったら渡しとく」(アレの機嫌がいいとか悪いとか見てわかる?)
って言って持っていって実際いつの間にか渡してたりとか

定期的に代弁する邪見もそうだけど殺生丸に付き従う人は
一挙手一投足から殺生丸の気持ちをある程度お察しするスキルが必要なので逆に言葉はいらない()

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:44:24.12 ID:xOO/BE2Op.net
>>902
古参ファンはアレが殺生丸のデフォで
りんちゃんも色々と承知してるって知ってるから…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 08:51:07.56 ID:4MSQeZ1y0.net
夜叉姫自体謎が多い話なのに、その中で殺生丸をキーマンにするというのがそもそもチャレンジャーだなと思う
やりすぎるとキャラ崩壊するし、やらなすぎると犬夜叉本編知らない人には訳わからんキャラになるし、匙加減が難しいよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:00:48.91 ID:fHPnb1T6a.net
邪見の封印する時の掛け声?がかわいくてわらう
双子の子育てとか心労がヤバそうだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:07:47.65 ID:iW3h26yn0.net
>>908
変わりに理玖が語り部さんなのかな
娘ら裏事情知らない殺生丸も語らないので
理玖も時空歪めてるのか単に長寿なのか
判断つかんな
暗躍は主に打ち捨てられたから始まってそうだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:09:00.16 ID:+7xL80dp0.net
犬夜叉本編から見てたらりんと殺生丸の出産後のやりとりには何の違和感も感じないけど
新規で見てる層には労いの言葉くらいあるやろと思われてもそれは仕方ないことだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:24:57.45 ID:LuR26L0Fd.net
声かけても「大丈夫か?」ぐらいしか想像つかない…

希林先生は麒麟丸の未来の姿かな
とわに郷に入れば〜と諭してるし
現代に戻って一緒に隕石撃墜
細谷さんも実現すれば面白いコメント
ボケてる描写が気になるが
そんくらい尺がぁぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:30:20.90 ID:xOO/BE2Op.net
周囲に間違いなく誤解されそうなあのツーカーやり取りだけど
やっぱり事前に話し合って打ち合わせしてたと信じたい
根の首事件より前から夜爪が監視してきな臭かったし
万が一子供達に危害を及ぼす連中が現れたら即隠す、みたいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:34:12.66 ID:/xkPQWMz0.net
とりあえず自力で森に行ってた邪見は事前に知ってたとして、その邪見とあのやり取りだから打ち合わせしてたと思うんだけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:48:29.67 ID:M0ZSQDhC0.net
>>906
馬鹿なことを…は、そんな馬鹿なことを言うな(忘れるわけがなかろう)って意味じゃね?前後の反応からして
当時のりんにその意味が伝わったかどうかは分からないけど殺生丸の優しさの限界ギリギリを上手く攻めた粋な返しだと思った

理玖は時空を超える力があるのか半妖で長寿なのか今のところぼかしてるよね
18年前のことを「オイラにとってはつい最近の話(うろ覚え)」と言ってたのもどっちにも取れる
時空を歪める麒麟丸の身内なら時空を超える力があってもおかしくないし
というか理玖の青い虹色真珠らしきものも誰かの涙なのか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 09:54:09.82 ID:4MSQeZ1y0.net
邪見は空を飛んでった殺生丸にどうやって追いついたんだろう
結界張る時普通に隣にいたけど、かごめに手紙渡したりりんのアフターフォローしたりして多少なりとも時間をロスしてるはずなのに
実は案外足が速いのか、画面の外で阿吽が待機してたのか…阿吽どこいったんだろ……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 10:15:44.32 ID:YHB4KYSC0.net
殺生丸邪見りんが事前に打ち合わせしてたら、りんがかごめに伝えてないのが不自然
かごめは麒麟丸の事りんの出産当日に知ってるわけだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 10:22:30.13 ID:ish6ijChd.net
>>901
そうだったか
後で見返す
>>917
かごめはあの後空に向かったから…
もしかしたら夜爪とかに盗聴されるかもしれないから殺生丸りん邪見の中で秘密にしていたかも
どこかに隠しに行ったと言えばいいのかもしれないけどどこって追求されかねないし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:10:24.70 ID:1naLHyVEa.net
ラストはアベンジャーズエンドゲームみたいに、現代に戻ったとわがあの木の前に老婆が立っているのを見てそれがせつなって終わり方もありそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:13:29.51 ID:ZQYYzeZWp.net
>>917
他言無用とか言われてたらきっちり守っていそうだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:17:11.27 ID:tUbfnyHtd.net
そもそも殺生丸って匂いだけでりんの体調レベルなのでは?

>>918
かごめに言っておけとでも言われない限りそんな大事な話をペラペラ喋ると思ってる方がおかしい
殺生丸が誰かに助けを求めるキャラではないから尚更

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:19:42.61 ID:SZ2vvE+ZM.net
これこれこうだからこうするよって事前に説明する殺生丸ってあんま想像つかないからなあ(邪見がなんとなく代弁してくれるのはありそうだけど)

あとりんって殺生丸の行動を否定することって基本的にないし無口無表情丸の気持ちをある程度読み取るスキル持ちなので
打ち合わせなしで急に子供連れてかれてもそれはそれで察しそうな気もしちゃう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:29:25.64 ID:rAq2/A1Ld.net
>>922
殺生丸とりんだけならその可能性もあるけど、邪見もりんにあとはまかせておけって言ってたから打ち合わせしてそうだなって思ったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:33:19.42 ID:tUbfnyHtd.net
説明されてたのでは?って可能性を言ってる人達もこれこれこうだからこうするなんて
殺生丸がそんなに事細かに説明するとは思ってない
こういうことが起きそうだくらいのイメージだよ
だからどうしてそうするかとかそんな理由とかまでは言ってる訳ないと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 11:55:54.05 ID:jOnSOV5ia.net
りんへは最低限説明済みな雰囲気は感じた
ただ1から10まで全部説明したってわけでもないだろうなと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:02:19.92 ID:6Q7RK+b30.net
もろはは魅力的だからもろはを出張らせると主役の2人を食うから出番を減らしてるみたいな事インタビューにあったの?

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200