2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十四

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:01:25.30 ID:/maqKgeHd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十二
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610253614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:09:21.93 ID:xUdw7yUw0.net
正直子供向けには作ってほしくなかった
どうせ続編なら深夜向けのほうが良かったんじゃね
見てる層って結局子供だった時犬夜叉見てた層が大半だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:35:51.37 ID:2Oan+mxUa.net
姪(小1)は親世代知らんし見てもわからんから、親世代の話はもういいので姫達出して、って言ってるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:50:40.76 ID:9YHk1ioIa.net
現代パートのキリン先生は一体なんなの
麒麟丸自身も時空超えれるの

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:51:37.72 ID:/dhfnof30.net
>>335
ボルトも糞すぎてナルト愛読してた自分は完全に見切ったわ
そもそも人気作品ほど続編って難しいと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:53:05.21 ID:qAbcahjq0.net
>>338
時空歪める力があるって4話の時代樹が言ってたじゃないか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:59:13.97 ID:JmYaosbs0.net
ライブドアのインタビュー見たけど、まあ作品を下げるようなこと言わないのは当たり前だけど自画自賛がすげえって思っちゃった
とわの男装もなぜとわがこんな格好をしているのか、理由を探して先生を納得させるのに苦労した、結局は先生からの案で落ち着いたって、
ほんとにただ男装させたいのが先走って理由も設定も後回しってことだし、とわのキャラがよくわからないのってそこが原因じゃ……
こんな会議に時間割かれた先生がかわいそうだ

脚本もたくさんアイデアを出してくれる人がいるって言ってたけど、たくさんいてこの出来なのか……
最終的な判断はまだ出さないしこれからも応援スタンスで見るけどスタッフの株が上がる記事じゃなかったなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:00:14.13 ID:9YHk1ioIa.net
時空歪める力のことすっかり忘れてた
ありがとう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:01:40.72 ID:Lsbm6w4+p.net
>>340
今のところ理玖のほうがその力を持っている様に見えるんだよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:04:47.83 ID:i8CKrD1J0.net
本題のせつなが夢の胡蝶に夢を食われた理由、りんが封印された理由が明らかにならないと3人娘の目的が
まとまらないので、序盤に明らかにすべきだったと思うが、結局19話以降でないと明らかにならないな
あとは駆け足でやらざるを得ないから、16話でOPのようなもろはの試練、強化の展開までいくかな
重い展開を序盤避けたのかもしれないが、ここまできたらせつなの過去が琥珀みたいな感じの方がすっきりする

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:07:59.99 ID:SSEAOrVoa.net
とわが妖怪化した時に正気に帰らせるのがせつなのバイオリン?て思ったけど、そんな大変な時にバイオリン弾く暇なんかあるわけないか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:08:16.93 ID:Q3d5ZpTkd.net
でも殺生丸対麒麟丸のとこはどうしても気になるのでやはり釣られて最後まで見るよ
描き方下手で雑でも展開や結末が気になる
あと個人的に親世代への思い入れがやっぱりある
特に殺生丸w
この作品への批判も特に否定はしないが殺生丸の活躍が待ってるなら見たいというのも正直な気持ち

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:08:53.39 ID:DWmbMx3i0.net
>>341
アイデアを出してくれる人が沢山いるって聞こえはいいけど
ただの烏合の衆ってこともあり得るからね……

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:12:18.01 ID:AQj1g+UU0.net
そもそも宝仙鬼はなんで2個目の黒真珠作ったのかな? 理玖が持ってきた虹色真珠のお陰で100年かかるところを大幅な時間短縮で作ったんだよね?
となると理玖が発注したの?
最初の黒真珠は、兄弟が大将の骸に隠されていた鉄砕牙を取りに行くのに使って消滅、それ以後、犬夜叉の目には黒真珠は無かった。
殺生丸が麒麟丸と一緒に犬かごのところへやってきた時、犬夜叉の右目に2個目の黒真珠が隠されていた事を知っていないと、麒麟丸から助ける為に2人を妖怪の墓場へ送る、という作戦は立てられない。
理玖が宝仙鬼に2個目の黒真珠を犬夜叉の手に渡るように仕向け、殺生丸にその事を教えて、麒麟丸から逃れる方法として、犬かごを妖怪の墓場に送らせた、のか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:16:24.80 ID:3Sy1Wqkr0.net
要素がとっ散らかりすぎだし見せ方が断片的というか単語放つだけみたいで…
後からインタビューとかで補完しろって話作りになってないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:20:11.11 ID:Lsbm6w4+p.net
>>348
人頭杖でわかったかもよ
黒真珠受け取ってから4年以上経ってるしかごめりん経由で知ってる可能性もある

次回はもろは回言ってるけどパワーアップ回兼になるのかね
残り話数少ないしパワーアップにあまり時間かけられないだろうし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:25:38.90 ID:wThFE81Ba.net
以外と冷静な意見が多くて安心したわ
犬夜叉のスタッフで留美子が監修しとるから不満を言えない空気になってたしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:26:11.68 ID:qAbcahjq0.net
>>344
それは嫌だ
せつなに惨劇背負ってほしくない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:26:57.18 ID:/dhfnof30.net
てか犬かご10年親父の墓場にいるの?
それだとなんか間抜けすぎない?
殺生丸も守るつもりで封印したならその後だしてやれなったのかい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:30:35.92 ID:yi+/Olk+d.net
ちょっと謎だらけはしんどいよな
今回も理玖がダイジェストで見せて後でって流れなんだろうが
先生が見てのお楽しみと言うのでもう仕方ない

見直すと麒麟一族は妖怪と人間が愛し合うとか間違ってる!を押し付ける面倒な一族か?
大将にも忠告したのにって感じ
殺生丸自身には敵意ないし考えを正せばそれでいい感じかな
初期の殺生丸みたいな連中で殺生丸にブーメランが飛んできたかね(因果発言)

希林先生が麒麟丸なら人間に混ざってるのはわからん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:30:58.60 ID:eRJFi13b0.net
殺生丸が麒麟丸を倒せば、みんな仲良く村で暮らせていたのだが...???
強調路線を取る殺生丸の真意が気になる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:31:43.03 ID:DWmbMx3i0.net
15話の内容って理玖に説明させるより1話から14話までの
物語の中で明かされるべきものじゃないの?って思ってしまう
説明書読んでるんじゃないぞ?物語を期待してるんだぞ?って

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:35:07.97 ID:RWZCHiJ9d.net
留美子先生の考案とお墨付きなので安心して視聴しよう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:38:41.92 ID:wThFE81Ba.net
犬夜叉たちに親父の墓守りさせて
りんは時代樹にコールドスリープ封印とか
殺生丸が変態に見えてくるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:39:16.05 ID:i8CKrD1J0.net
とわの妖怪化はOPから殺生丸の犬化と似ているが、犬化の場合どうやって抑えるのだろうか
犬夜叉の場合、自分が窮地に追い込まれたときに発動し、鉄砕牙、かごめの浄化能力で抑えたけど
殺生丸が天生牙を持っているのがフラグかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:40:11.31 ID:teE3yXXi0.net
>>355
正面切ってケンカできない理由があったとしかないわ
でもOPで戦ってるのでそれが過去なのか現在なのか
最終的には三人娘でとわなんだろう

留美子先生も見てのお楽しみで語らない方針だからちょっと古い感覚かも…(失礼)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:40:17.46 ID:3Sy1Wqkr0.net
ここでもたまにいるけど殺生丸とりんを親子視する層って御母堂の発言とか最終回の選択を与えてるあれをどう解釈してんだろって凄く気になる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:42:59.50 ID:Q3d5ZpTkd.net
時代樹の精霊が殺生丸に麒麟丸は殺せないみたいに言ってなかった?
同じ罪を犯してるみたいなことも
記憶うろ覚えだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:48:43.58 ID:qAbcahjq0.net
とわが犬化したら服破れるんだけど大丈夫かな
>>360
双子の前で殺生丸と麒麟丸戦うシーンが特番でやってたから現在も戦うはず
早ければ18話
>>361
途中で離脱して知らないんじゃないの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:50:36.81 ID:N1+N8DFmd.net
>>347
これから先にも仕掛けをしてるって言ってたけど、2話の不良を「ファンが喜ぶ仕掛け」と言ってしまうようなスタッフなので面白い仕掛けができてるようには思えんわ……
やりたいことと力量が釣り合ってないのではないか?

>>351
すくなくとも14話前ぐらいまでは不満愚痴で埋まってたよこのスレ
最近は愚痴排除みたいな動きがあるけど15話で親世代出たことに浮かれて評価甘々になってる気がする
作品を根底から否定するような発言はさすがにスレチだけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:52:38.33 ID:yi+/Olk+d.net
>>362
言ってたね
ただ含みがあるというか遠回しな言い方のような

親子に見えるのはさすがにないよな
御母堂さまのセリフなくてもないわ
先生からも魂が小さいと言われてなかったか
刀でウザ絡みしてる時なんて七宝以外だったぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:54:13.74 ID:siLAJGwk0.net
OP前が18年前なのは理玖の語りから分かるけど、OP後も14年前とかテロップ入れといた方が良かったんじゃないか?
きんぎょの背が伸びてるし、とわせつなが14歳なことから14年前の出来事って分かるけど、サラッと観てるとOP前後で4年経ってることに気が付けなさそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:56:22.72 ID:dxe5FzpZ0.net
残り話数も少ないことだし希林先生は麒麟丸自身ではなく生まれ変わりなだけなのかと思ってきたけど
麒麟丸が時空を行き来する能力がある設定ならやっぱり本人なのかね
一応草太も重要なキャラと言ってるし、活躍するなら希林先生関連ぽいけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:56:23.61 ID:qAbcahjq0.net
>>366
確かにそれは時系列間違えそうだよね
翡翠も成長してるけど
りんが産んだ年齢が勘違いされるのそこからもきてそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:57:56.00 ID:u5lqy+Zv0.net
>>361
前作ファンでアニメの出来とかで不満あるのは仕方ないかも知れないけど
昨日親子なのにと騒いでたのは見たら神楽と両思いだったやら神楽と結婚するはずだったやら
明らかに最後まで読んでない対抗カプだった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:02:58.63 ID:Mk7baKn7a.net
>>364
ありがとう
最初のころしかスレを見てなかったんで知らんかったわ
なんだかんだ不満はたまってたのな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:03:51.19 ID:/dhfnof30.net
翡翠は20歳超えてるとかここでいわれてたけど昨日の見るとまだ18歳くらいだったな
りんの出産が思ったより早すぎたせいか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:05:43.50 ID:5fA9WZnT0.net
麒麟丸はゼロが起こすまで夢の中で希林先生になってたんじゃないかな
胡蝶の夢ってやつ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:11:56.83 ID:oN/ex/d9d.net
現代にも妖霊星降ってきてとわが止めに行くのかな

今まで散々時代超えてきた犬かごと2回も死んで2回も生き返ったりんは時空歪められるとやばいから消えないように別世界に封印かなとも思ったけどもろはや邪見は普通にいるしな…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:15:51.19 ID:i8CKrD1J0.net
時代樹は発言だけ見ると、麒麟丸を倒す四魂の玉の予言を実行しようとしている
是露が嫉妬による私怨で奈落的だから、理玖か時代樹が四魂の玉相当だろうな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:16:17.19 ID:yi+/Olk+d.net
声優さんが同じなんで繋がりはあるんだろうなぁとしか分からん

細谷さんが設定きいた時にそれが実現できれば〜とコメントしてたけど難解な答え方してるな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:21:14.73 ID:teE3yXXi0.net
>>374
監督のを要約すると理玖は拗れてるけど悪党にはしない
桔梗の姿をした時代樹を悪者にするはずがない
よって外れ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:24:29.31 ID:D5JLOAJka.net
>>373
ぴったり500年後ではないけど
450〜500年の大体500年後ならば
妖霊星がまた来るのはちょうど今頃だね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:24:39.69 ID:qAbcahjq0.net
翡翠20歳じゃなく18なのかな
>>367
桔梗とかごめは声優別

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:25:58.16 ID:/dhfnof30.net
リクは曲者だろうけどそんな悪いヤツではないと思うな
視聴者に語りかけてくれたしw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:28:38.19 ID:i8CKrD1J0.net
四魂の玉は善悪の2面性があるから
善が桔梗の姿で悪の姿が全く異なっていれば問題ない気はするが
四魂の玉が全く関係ないとは言えなくなったからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:28:57.17 ID:siLAJGwk0.net
翡翠2000年生まれだし、現代パートが令和なら20歳だと思う
確かに18年前の2歳のはずの頃にまだおぶされてるのは謎
それか現代パートが2018年とか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:32:28.08 ID:qAbcahjq0.net
>>381
とわの教科書に令和ってあるから2020年でないと無理かなと
翡翠が甘えっ子だったということかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:34:05.19 ID:DWmbMx3i0.net
現代パートが2018年ならとわの教科書に令和入れるのは
とんでもないミスだよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:36:06.45 ID:siLAJGwk0.net
まあ令和ってあったから現代パートが2020年なのはそうだけど、そうするとやっぱり18年前と14年前の翡翠の描写変だよね
どっちも小さすぎる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:36:44.70 ID:Le4tU4X60.net
3歳ぐらいまでは、効率よく子供を拘束し運ぶためなら余裕でおんぶするものだと思うが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:37:56.74 ID:eRJFi13b0.net
このスレでちょいちょい出てくる「きんぎょ」、金烏と玉兎のことか!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:38:01.90 ID:qAbcahjq0.net
>>383
まず公式サイトに令和を生きる中学生って設定だし……
>>384
作画の人が子供の描き分け(成長変化)上手く出来なかったのかも
それを言うと原作のりんも等身バラバラだったけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:39:04.21 ID:qAbcahjq0.net
正確には公式サイトのとわの基本設定が令和を生きる中学生で殺生丸の娘


389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:39:11.77 ID:/dhfnof30.net
双子が生まれる日の翡翠はどう見ても2〜3歳にしか見えんぞ
とてもじゃないが6歳には見えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:42:03.73 ID:/ff2qTa8a.net
15話で1話の一ヶ月後の4年後に双子が産まれたのが確定しているから、20年後でなく18年後
かごめは450年前に行ったが、とわは452年後に行ったと解釈すれば矛盾はない
りんが15歳位で妊娠しているのは、現代の感覚だと早すぎだが、双子ともろはが同じ年の設定なのでギリギリのところだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:42:05.38 ID:teE3yXXi0.net
>>384
殺生丸も作画によって身長縮んでないかと…

親世代ももう少し大人に書いてくれないと双子が大人びて見える

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:45:20.22 ID:pd4XCtc10.net
>>380
荒魂と和魂と奇魂と幸魂

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:45:25.26 ID:siLAJGwk0.net
1話はかごめが戻ってきた半年後だから2000年だよ
15話は2002年と2006年

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:47:06.99 ID:D1aKd6lma.net
りんが命懸けで双子を出産したのに殺生丸は何もなくそそくさと連れて行くのなんだかなあ
冥道のときは泣いてたのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:49:33.68 ID:yi+/Olk+d.net
現代にアクシズが落ちるのを止めるのがとわ+現代いる麒麟丸なんですか(テキトー)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:50:15.92 ID:DWmbMx3i0.net
冥道の時も泣いてないよw
殺生丸は泣けない性分だから自分が代わりに泣いてるって邪見言ってたじゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:52:35.50 ID:qAbcahjq0.net
>>394
安心したからこそさっさと連れて行ったのかもしれないし
>>395
希林先生は武器持っているんだろうか…?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:55:15.82 ID:Q3d5ZpTkd.net
>>394
まあ命懸けで生んだ子供が殺されるかもしれないからなあ
ただ殺生丸を伴侶にするって大変そうだ
人種の違い以前に
りんは絶対的に信頼してるようだからやはり幼児期からの刷り込みはでかい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:57:11.10 ID:teE3yXXi0.net
邪見は先生自ら殺生丸の代弁者で重要なキャラクターと書いてるわー
間違っても殴られる図星でも殴られる

過去で犬の大将と妖霊石止めて現代で今度は孫と止めるんかな
細谷さんの面白そうに合う?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:59:45.46 ID:teE3yXXi0.net
いくらイケメンでも殺生丸みたいな男はムリすぎ
御母堂さまも分かんなくて邪見に聞いてたけど
そう考えると邪見すごい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:03:09.01 ID:51DHVagBd.net
とわは多分どの時代でも生きていけるとせつなの声優が語っているな
戦国現代選ぶ時が来るのか
https://mantan-web.jp/article/20210115dog00m200014000c.html

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:03:43.62 ID:IzW9Vs5S0.net
15話の冒頭(18年前)に楓が1ヶ月経つのに根の首の残骸がまだ見つかると言ってたから、1話は15話冒頭の1ヶ月前の話で、つまり14話時点での戦国からすると18年前だったのでは?
とわが2020年に14歳なので年表とはズレるけど、自分も>>390みたいなかんじかと思ってた

もしくは1話はやっぱり20年前で、根の首が18年前に再戦を挑んできたかだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:06:56.89 ID:Loecs114d.net
まあ殺生丸もりんに事前に説明して覚悟とか確認してるとは思うがそこが全部抜けてるからよく分からんことになる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:09:55.29 ID:/ff2qTa8a.net
妖霊星が500年周期だから、約50年後に備えてとわが現代に戻って希林先生と将来一緒になることを匂わす展開か
犬家と麒麟家の因縁を千年後に終止符をうつのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:12:05.29 ID:/dhfnof30.net
>>401
むしろ現代でも生きていけるって意味に思える

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:13:39.18 ID:yi+/Olk+d.net
>>404
さらっと一緒にするなw
一応現代じゃ教師と生徒だ(問題あり)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:14:24.68 ID:vbQ3DEnua.net
実質的な主人公は殺生丸なのに無口だから話が進まねぇよ
とわもせつなも何を考えているのかわかりづらいしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:20:57.22 ID:YsP8QoSoM.net
とわせつなが4歳で殺されたことになってるが
その後せつなはその時代で結界にいるわけでもなく
普通に妖怪退治してるってのに
なんでバレずに生きてこれたんだ?

妖怪退治屋と愉快な仲間たちの力で守ってきたってのか?
そんなんで守りきれてんならハナから大した問題でもなんでもないってことになる
多分脚本はなんも考えてない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:21:00.83 ID:XxrO8BlEd.net
だから進行役として作ったキャラがもろはなわけよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:21:27.13 ID:vpGTeks6d.net
面白かったけどこれもっと最初の方にやっとけば良かったのでは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:26:22.69 ID:51DHVagBd.net
>>402
ラスト二行だと思う
>>405
そうなんだろうか……戦国に残ってほしいと思ってしまう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:37:12.18 ID:/ff2qTa8a.net
>>410
同感
殺生丸がロリコンとクレームを入れる奴を気にしすぎて、もやもやが大きくなった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:39:48.08 ID:IxpLPBJC0.net
戦国に残ると思うけどなあ
シンプルにりんがかわいそうだし、せつなもインタビューの感じだと昔のお姉ちゃん大好きっ子みたいな面も出てくるようだし
現代の家族も妹は違うけど草太と萌は愛情はあってもよその子ってある程度割り切ってる感ある
妖霊星絡みかなんかで一回現代行ってお別れできれば良いのでは

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:46:27.74 ID:oOQYK5sba.net
殺生丸、違和感なく、すごく良い奴に変わったのはほんとに素敵な展開。夜叉姫やってくれてほんとにほんとに嬉しい。一番の懸念は留美子先生が作ったキャラを崩壊させてしまうことだったからな。犬夜叉も犬夜叉のままだったし、嬉しいアニメ。
やっぱり最強キャラだから先回りして弟夫婦を守ったり頭の良さもピカイチだな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:46:45.85 ID:BMqDnokP0.net
>>408
それだけ是露が殺生丸と子供達をなめ腐ってたってことだろ
力の強い妖怪達はそうやって犬夜叉達に倒されてきた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:51:13.41 ID:+cSYVp120.net
娘三人の親を気にせず、みたいなこと最初に言ってたし三人が主役であることに重きを置き過ぎて親世代の話を後回しにしたのかな
それがちょっと裏目に出ちゃったのが惜しかったね

とわはせつなが大好きだから草太や萌との思い出はあってもせつながいる方に残る気がするけどどうなるのかな、楽しみだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:51:43.46 ID:kreXqrgk0.net
第一話冒頭で腹ボテりんと殺生丸を映しておけば…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:55:14.51 ID:I+SIS4bFd.net
なめた感じは是露さんにあったな
ただ予言にはびびる

寿命&見た目問題あるなら戦国へ
先生も深くは考えてはないようだが半妖と四半妖で違うかもと答えてたわけで
スマホいいかぁなんて現代っ子卒業だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:56:36.95 ID:qAbcahjq0.net
>>408
退治屋は半妖だと気付かなかったし楓も黙っていればバレなくても不自然ではないのかも
妖怪退治屋だから妖怪が気付いても倒されてるからなあ……
夜叉姫ってどこから来たのか謎だが
夜爪や四凶は最近気付いたんだろうか
>>413
弟何気に助けていたね
>>417
1話から数年後経ってないとそれは出来ない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:08:12.31 ID:+dtyLahl0.net
ボルトはつまらんけどキン肉マン2世は見た目の華やかさもあって
初代よりハマった事あるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:08:27.63 ID:/ff2qTa8a.net
是露はもろはに関しては執着心がないな
四半妖だからか
犬の大将への私怨だから、犬夜叉が最も警戒する相手で、3人娘は同等のはずだが
何気に殺生丸にも気があって、双子に執着はあるが、もろはを余り気にしていない感じがした

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:13:25.56 ID:51DHVagBd.net
犬の大将から殺生丸に心変わり?してるのかなあ
殺生丸見るからに母親似の外見だし一族郎党に恨み申し上げたいみたいに言ってたから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:20:10.83 ID:xUdw7yUw0.net
是露と麒麟丸って犬の大将と同世代?
殺生丸は是露と面識あるようだったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:22:05.41 ID:4m9vUqDx0.net
>>420
ドラゴンボール超はどうだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:22:47.26 ID:skOkWWLjM.net
>>356
少なくとも楓の村に戻った時に
殺生丸が麒麟から守る為に双子を連れてった
犬かごやりんもその後身を隠したらしいが
よくわからん
くらい伝えてるシーンが欲しかった

その上で今回の回想がくれば
まだ良かったのになあ…
今回回想分の情報はいつの間にか」三人娘も
共有してます」で作中で知る場面スルーされそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:24:33.50 ID:51DHVagBd.net
>>423
多分そのくらい
麒麟丸とも会ったことがある感じだった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:28:50.55 ID:51DHVagBd.net
1話→15話→2話→3話から14話って流れでも良かったのかなという印象

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:34:38.07 ID:si+4Sb5/0.net
リンが嫁で騒いでるやつ原作読んでないだろw

むしろリン以外誰がいるんだよ、相思相愛だったのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:37:13.04 ID:+oayulDD0.net
少なくともとわは本物の菊十文字を持って一度は現代に戻るだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:38:59.60 ID:/xvVq7b80.net
>>424
それは世代交代じゃなくてただの続編だからまた違うんじゃ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:39:59.93 ID:7RoeGSTfd.net
>>424
あれ主役悟空のままって印象

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:41:07.39 ID:teE3yXXi0.net
恋愛とまではいってないけど唯一無二っぽい
先々くっつく可能性は普通にありで
完結編読んでないかさらっと読んで忘れてるかでしょ
後はもうどうやっても認めない〇〇派

ちょっとでも親世代出すとあれからどうなったの!?に
なるからまとめたほうがいいと思ったのかね
といっても4話の時代樹殺生丸以外は全部回想なんだけどさ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:46:58.00 ID:ivSq82Uh0.net
なにこの連投

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:46:58.15 ID:/ff2qTa8a.net
殺生丸好きの腐女子か、神楽キチガイ
殺生丸が光源氏みたいだと理想が崩れるからクレーム言っているだけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:54:31.38 ID:Le4tU4X60.net
殺生丸も光源氏も、一人前の年齢に育つまで待ってるんだからロリコンじゃないぞ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:54:46.25 ID:7RoeGSTfd.net
>>434
生きていれば神楽が嫁だったとかいう主張も
まあTwitterの話はここまでにしよう

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200