2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHOW BY ROCK!!STARS!! 115曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:56:36.56 ID:kxx7vA+E0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

もっと、ずっと、夢のその先へ!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★放送・配信情報 21/1/7(木)より順次開始
◆TOKYO MX:1月7日より毎週木曜22時00分〜
◆BSフジ:1月7日より毎週木曜25時05分〜
◆北海道文化放送:1月7日より毎週木曜25時50分〜 ※初回1月7日は特別編成のため26時20分〜26時50分となります。
◆サンテレビ:1月8日より毎週金曜24時30分〜
◆AT-X:1月11日より毎週月曜22時30分〜
 リピート放送:毎週水曜10時30分〜/毎週金曜16時30分〜
【配信サイト】
◆Amaz0n Prime video、U-NEXT、AbemaTV、ニコニコ動画:1月7日配信スタート 他

★公式サイト
・アニメ公式:https://showbyrock-anime-s.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/@SB69A

★前スレ
SHOW BY ROCK!!STARS!! 114曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609869217/

おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:13:28.89 ID:mpXmDhNs0.net
>>788
みんな順調に売れてて俺も鼻が高いよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:21:21.94 ID:5ozdGx6ya.net
声優界隈詳しくないけど夏吉が売れない理由はないと思う、演技幅あり歌規格外トークそこそこだし

前半で3期組とBRRとの絡みをとりあえず消化してからが本番かね?後半もどこゆびレイジンは各一話登場あるみたいだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:23:52.46 ID:tcxtDKVE0.net
シンガンは大安定なんだけどヤスは脚本のためにキャラが動いてた感があったな
というかシンガンに突っかかるのはハチ公の役割かと思ってた
ラストにシンガンを見る目が変わった的な感じだから突っかかるのもヤスにしたんだろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:25:40.34 ID:SGFEg3/+M.net
とこ指&シンガン回特有の安心して見れるマンネリ感

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:26:41.28 ID:8u0Hk2qvM.net
来週のロージアちゃんが救ってくれるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:45:07.18 ID:UJX1UeLg0.net
ペイペインが次のプリキュアの妖精になったのだ!!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:00:46.11 ID:QnmjwM2g0.net
>>790
規格外ってほどではないと思うけど、
この間の新宿ライブで夏吉が歌った黎明ニ咲ケは演歌ばりのこぶし効かせてて上手かったし歌も幅は広いね
素がテンション低めだったり、感情が表に出がちだったりヒメコちゃんみたいな存在だがw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:13:30.01 ID:l91ZIh4IM.net
>>794
ロージアちゃんとアホ子もいますね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:28:04.98 ID:aZe/ts7Od.net
流石に名人はここから売れるのは難しいだろうなぁ
ショバロも今回から脇役に近いし、終わったらアプリのモブ役声優に逆戻りか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:28:12.03 ID:CxpmkKe40.net
シンガンの名乗りキャンセル不可は面白かった
その発想は無かったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:32:34.27 ID:0QPZhHcWa.net
>>795
アサルトリリィの舞台見たんだけどさ
一番叫ぶ役2時間演じた後に踊りながら歌って一番声も出てるわ上手いわなんですよ
単に歌が上手いだけならともかく生歌そんだけできるってのはかなりレアだと思うのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:58:13.49 ID:jsaBCuT50.net
月パスシステムようやく来たか
アンケでも要望でも書き続けた甲斐があった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:14:04.77 ID:uYSzplJL0.net
蒼井翔太が919役でstarsに出るのか、うーむ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:10.62 ID:VnoQpE5+0.net
>>786
3期はすごく良くできてると思うけど、3期だから新規は入り辛いうえに、キャラ一新で既存ファンにもスルーされがちで難しい企画だったのかもしれない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:07:57.57 ID:c3efRgBG0.net
>>790
正直なところ演技力と歌唱力あっても特別な声質か特別な当たり役がないとそうそう売れないだろう
夏吉さんには特別ななにかは感じないけどヒメコもサーシャもよかったんでゆっくりでも売れてほしいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:17:53.98 ID:OSXd5PcL0.net
シンガン回のが安定してる不思議
アイカツオンパレードみたいなオールスターの
お祭りを期待してたんだが、あんまそんな感じじゃないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:29:18.33 ID:gYkfzuAVa.net
フェスで全バンド集合になるでしょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:35:51.54 ID:R+sm6Bxz0.net
しょ〜とが薄めだったのは本編を考慮してなんだろうか
個人的にはシンガンラーメンどこゆびverとか見たかったが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:52:08.35 ID:c3efRgBG0.net
>>804
あれはあれでシリーズ全部追っかけてても物足りなさあったけど脚本の複数のキャラの動かし方がやっぱりレベルが違う上手さあるな
尺の問題はあれでだからこそスターズは複数キャラカラメルところに力入れてほしかったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:23:23.12 ID:5QckCtIm0.net
>>804
安定してるか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:24:14.75 ID:5QckCtIm0.net
>>790
普通に売れないだろ
SB69も賢プロ枠でだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:34:25.23 ID:dngxL+5b0.net
蒼井翔太ってカマホモ声しか出せないと思ってたけど意外と低めの声も出せるんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:03:32.29 ID:tIFjmaVmM.net
歌や演技上手くても当たり作品に恵まれず出番なかったり
アイドル路線で売ってたりラジオやトークショーのコミュ力や容姿まで求められ大変な業界よね
シアンも全然良いと思うんたが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:12:15.13 ID:c3efRgBG0.net
例えば夏吉さんとファイルーズあいどちらが売れるかと聞かれたら夏吉好きでも後者を選んでしまう
上で誰かも言ってたけど稲川さんも夏吉も替えがきくけどファイルーズはその替えがきく人らの席をもぎ取っていくそれくらいの差がある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:17:34.48 ID:CxpmkKe40.net
919出るんかよ
まあ唐突に闇の女王とか出されるよりはいいか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:19:11.81 ID:nyAOQtBt0.net
アニメでもクロノ出るんだろうね
ミニアルバムvol2でまだ枠空いてるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:21:38.31 ID:DRZ9LtTL0.net
唐突な黒幕は脚本のタブーみたいなもんだし流石に出んやろ
最後は全員で歌う系のあれや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:21:38.33 ID:rW/wwLHd0.net
STARSから双循のキャラ紹介に弟の存在追加されたからチラ見せぐらいはしてきそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:25:51.67 ID:QnmjwM2g0.net
>>812
なんでファイルーズって思ったけど、ゼロティックホリックでショバフェスに出てたか、一応
声質も個性(趣味)も全然違うし、そんなん商業的な見方もただの好みじゃろって思うがな
単純に、各声優の知名度が上がれば縮まるくらいの差だと思うよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:29:58.17 ID:DRZ9LtTL0.net
何にせよ素人の評論家気取りはイタいって

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:46:55.89 ID:SyRWmFKT0.net
やっぱり双循かっこいいなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:15:10.12 ID:5QckCtIm0.net
>>812
ファイルーズ嫌い
露骨なゴリ押しじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:18:54.00 ID:uYSzplJL0.net
昨日公式で弟が出るってネタバレしてたから濃厚でしょ?
マジネタバレやめろって思ったけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:20:47.72 ID:Em6RYWp+p.net
ってかどこから夏吉売れないという話になったんだ?
結構生配信やらで引っ張りだこやない?
新人だし一般的な声優として出演作少ないのは当たり前では?

名人はフォローできないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:25:48.66 ID:dngxL+5b0.net
最近はファイルーズとかブリドカットセーラとか、名前からしてインパクト大のハーフ声優が多いからそういう意味では有利なのかもしれないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:40:37.30 ID:nyAOQtBt0.net
フェス会場で弟が悪さして取り返しつかなくなってみんなのメロディシアンが曇ってピンチ兄は懐にしまっておいたお宝の欠片で難を逃れ弟フルボッコ
後は正気を取り戻したみんなで黒幕倒すって感じかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:42:58.84 ID:booqSHtX0.net
正直今回のシンガンはちょっとクドかったかなって思う
やっぱシンガンはサブでこそ輝く
一話丸々あのテンションはちょっと胃もたれするわ

てか次もまたましゅましゅライブしなさそうやな
これもう最終回までライブしないんちゃうか 主人公チームとは・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:49:25.70 ID:DRZ9LtTL0.net
出るっつっても三期のラメカレベルでしょ?
いきなり出てきて大立ち回り始めたら顰蹙買うなんてもんじゃねえでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:50:53.02 ID:gYkfzuAVa.net
ジーペの件の黒幕じゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:00:53.07 ID:jdLPeyOs0.net
カーリング回や1期の合宿回は男女の凄まじい温度差で更に面白くなってたんだな
今回それが無かったから若干物足りなかったのかもしれん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:07:19.55 ID:6q7lk1Kgd.net
単純に展開が雑だっただけな気もする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:09:05.11 ID:gYkfzuAVa.net
言うほどいつものシンガン回は丁寧な展開か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:25:04.34 ID:UcMMQLtY0.net
MIDICITYって東京都みたいなもんだと思ってたが
UNZ側はダクモン知らないしし住所MIDICITYじゃないんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:28:06.85 ID:R+sm6Bxz0.net
MIDICITYはサウンドワールドに6つだか7つだかある都市国家のうちの一つって一期一話で言ってた気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:34:32.77 ID:6q7lk1Kgd.net
見直したけど今回三期に比べてイマイチに感じる原因多分ライブノルマだわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:35:35.13 ID:+aqmvQW90.net
MIDICITYは、過去にGS陣営とXG陣営に分裂して戦争した歴史がありそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:22:52.28 ID:QnmjwM2g0.net
>>833
個人的には、いちいち演出を何回もしてくどかったり(3話の引きでシンガンキャンセルしたのに4話でロングバージョンをもう一回キャンセル)
しょ〜と2でほぼ毎話尺2分使ってることがよくないと思うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:33:02.39 ID:GTWI7m7+a.net
シンガンの名乗りのあとにどこゆびが同じ事やるのもいちいちテンポ悪いというかくどかったな
あと楽曲の良さが全然伝わらなかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:39:34.01 ID:uYSzplJL0.net
何が言いたいかって今回は究極の駄作だってこと
クソ監督の私的な趣味に作品が潰されていくのを見ると悲しくてしょうがない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:41:11.69 ID:QnmjwM2g0.net
>>837
それは言い過ぎだが、暴走してるのは確かかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:57:02.50 ID:IyPeSbNy0.net
まあ最新話はハズレだわ
野郎枠はシンガンだけでいいよ、どこ指と無理に絡ませたら無味無臭になった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:01:01.76 ID:JUBuE0H20.net
強酸とアルカリを混ぜたら中和したのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:08:36.46 ID:BYSaIOS8K.net
>>823
「ブリドカット(名字)」で区切って「セーラ恵美」が一つの纏まった名前では……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:11:54.16 ID:zp/7aExG0.net
セーラ・恵美・ブリドカットだぞ
恵美はミドルネーム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:12:35.49 ID:G/gIcADY0.net
一期スタッフだから勢いとカオスに走るのは分かってたし
やはり増え過ぎたキャラの出番ノルマ問題がね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:23:28.59 ID:OCvn1n9w0.net
今回一番意味がわかんなかったのはジョウのお薬手帳が宝石ごと盗まれるシーンなんだけどあれいる?
というかそもそもあの泥棒たち必要だったかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:06:34.20 ID:kmJr6MWn0.net
なんかあまり評判良くないみたいだけど皆単純にSTARSをオールスター、クロスオーバー作品としてみた場合はどうなん?
>>761とか>>804で上がってる戦隊VSシリーズとかアイカツオンパレードと比べて微妙という評価が多いみたいだけど
自分なんて某ARC−Vで「初代ガン無視、過去作の主人公出さずに脇役やサブキャラしか出さない、登場した過去作キャラも性格や設定もまるで違って原型をとどめていない、作中での過去作キャラたちもひたすら踏み台、レイプ展開」
といったそりゃあ酷いクロスオーバーを見せられたからそれと比べたらSTARSは主人公もちゃんと出るしキャラの原型も割と保っていてそこまで酷い設定無視やキャラ破綻もなし、踏み台展開もなく過去キャラも先輩として後輩をちゃんと導く役目と
某ARC−Vと比べたらSTARSはオールスター、クロスオーバー作品としてはファン目線からはそれなりに面白い作品だと思うぞ?
それとも某ARC−Vが酷すぎてマシに見えるだけなのかね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:14:01.43 ID:gYkfzuAVa.net
遊戯王だと映画の超融合のクロスオーバーが良かったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:22:00.34 ID:0x30K0Ehd.net
孫監督のましゅましゅがみてーんだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:23:42.49 ID:C9T+LJs00.net
ここまでオスの出番無くて今期はオス無しかと期待したらこれかよ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:19.19 ID:DRZ9LtTL0.net
ARK-Vよりマシとかいう作品擁護の最後の手段をこの段階で使うのやめろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:51.87 ID:R6i7jISI0.net
下を向いて比べるのは虚しくならないか
まあ4話は色々雑だけどとりあえず言いたいのはジーペなんて物語の縦軸誰も望んでないんだからせめて1話5分以内にしとけ
もう2期の闇の女王病始まってる気分だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:39:01.74 ID:gHP7veQZ0.net
闇の女王ですらアークファイブと比較すれば神回になるから…
SB69ごときが榊遊矢に勝てると思うな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:52:24.48 ID:G/gIcADY0.net
>>848
CDの曲順で出番来てるんだから
出番がないはありえないし
終盤でトライクロニカ回もあるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:55:13.04 ID:/cKC6wMua.net
しかし、スレ伸びてないと思ったら野郎回かよw
あまえてないで、おまえらもっとテンション上げていけよな
んじゃ、俺は来週まで冬眠するわノシ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:57:26.41 ID:gYkfzuAVa.net
4期もやっててオープニングにもいるのに男無し期待するのは知能に問題があるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:24:13.41 ID:Qmlhf7KQ0.net
ましゅましゅ二期っぽくありながら世界観を1期2期へ
に加えてオールスターズ
面白くする方が難しいかもしれない
友好化してるし闇の女王と惑星ぴゅるも出てくるんじゃないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:25:14.56 ID:J0akKCMB0.net
なんというか予定調和すぎてもったいなかったな
どこゆびの演奏シーンが絆エターナルしかけててハラハラした

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:25:26.33 ID:3/4T3Hrm0.net
頭空っぽにして楽しむアニメじゃないのか?求めすぎでは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:31:45.18 ID:8LLvpYg9M.net
2話で切って正解だったかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:33:00.61 ID:wY47cddD0.net
いまんとこましゅましゅやどこ指といった新参勢を古参勢に出会わせる展開ばっかりでしょう
だから人によってはそのせいで「ましゅましゅメインだ」って見えたりもする

そのやりとりが落ち着いた後半で本格的なドラマがスタートするのか、それとも毎回こんなふうに
新参と古参が協力して「敵」を倒す展開に終始するのか

個人的にはショートを付けたせいで本編の内容が薄くなってしまっている気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:37:46.12 ID:c41YDv9GM.net
頭空っぽにして楽しめどうこうは設定の矛盾やご都合展開があるけど面白いって作品に対してしか効果的な言葉ではないのでは
頭からっぽにしたって微妙なアニメは微妙

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:42:09.04 ID:8LLvpYg9M.net
つーか三期からやたら頭空っぽで観ろって言うけど
頭空っぽで見れるのは設定やストーリーが見てるだけでスッと入ってくる場合であって
これその辺全くわからないじゃん
頭空っぽじゃなくて頭悪い人が観て?の間違いだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:44:22.03 ID:5iYv/V120.net
ワッチョイ切り替え中途半端ですよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:52:12.53 ID:75/fIm80a.net
これってましゅましゅがメインって事でいいのかな?
ましゅましゅって咲で言う所の阿知賀勢みたいなポジションだと思ってたから
監督も1、2期に戻ってプラマジとましゅましゅ半々ぐらいのバランスで行くかと期待してただけに残念
つーかまぁCGをグーニーズに頼めない時点で期待はあまりしてないが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:55:43.36 ID:booqSHtX0.net
まあプラズマジカ、今のところサブバンドと大差ないから主人公はましゅましゅだろう
四話になってもライブしない主人公だけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:07:15.81 ID:jdLPeyOs0.net
プラマジの話は1期2期でやり尽くした感あるからねえ
完全に成熟して先輩バンドの地位についた今どんな話やればいいのやらわからん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:19:54.54 ID:/cKC6wMua.net
ん?
6話あたりで「ましまマジカ」か「プラズまいれっしゅ」になるんじゃねーの??

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:57:41.84 ID:B2eh7HxaM.net
プラズマジカとましゅましゅで曲作りとかはあるんじゃない?
つかまだバンドが出揃ってないのにどっちが優遇とかそういう段階ですらないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:57:59.73 ID:R6i7jISI0.net
>>856
シンガンのお約束はまあいいとしてどこ指のキャラが動いてなかったしお互い噛み合ってなかったなぁ
各キャラ定番持ちネタ披露&謎バトルバーン!だからこれだけ?って感想

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:04:28.96 ID:stck1AgN0.net
ヤスが率先して突っかかりに行ったりジョウがお薬手帳放置してて取られてもピンピンしてたりとかなんかキャラも違った気が
全体的に動かし方いまいちだったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:11:09.97 ID:B2eh7HxaM.net
別におくすり手帳がとられたら即弱るアイテムではないんじゃね
ヤスにしてもシンガンにカーリングで負けた因縁もあるしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:22:19.45 ID:Em6RYWp+p.net
こりゃ公式さんが円盤3000枚くらい自社買いしないと公約どころじゃない

まぁ、楽しみにしてたがここまでつまらなくなるとは思ってなかったしすごい残念

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:23:11.19 ID:CW+NZyI/0.net
おくすり手帳なかったら弱るなんて設定あったか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:24:54.99 ID:jsaBCuT50.net
アプリだと割と頻繁に弱ってるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:26:20.52 ID:B2eh7HxaM.net
そういやカーリング回ではっちんにお薬手帳とられてて穴開けられてたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:26:41.82 ID:DRZ9LtTL0.net
お薬手帳が濡れて力が出なくなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:28:05.53 ID:gYkfzuAVa.net
カーリング回でもおくすり手帳無くしてても元気に風呂入ってたもんなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:28:21.74 ID:iQbH026Q0.net
アプリだとクロウに突っかかるのはほぼ毎回ハッチンでヤスは一歩引いてる感じだったし
ジョウはおくすり手帳燃やされて弱ってたけど
あくまでアプリの話だからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:41:34.94 ID:X6nPX3/W0.net
おくすり手帳はジョウの本体か何か?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:44:57.03 ID:ERxmPGjOd.net
確かにクロウに突っかかるヤスは違和感あった
というか全体的にヤスが変だったな
脚本の都合で動かされてるというか

4話自体は嫌いじゃないが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:47:54.23 ID:wY47cddD0.net
それより楽器召喚ってどうなの?
そりゃレイジングシグナルもライブでやってたけど…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:53:52.45 ID:CW+NZyI/0.net
クロウからヤスに仕掛けていったからそんなに変には思わなかったかな?
まあ解釈はそれぞれだろうけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:54:03.57 ID:dgie7fhu0.net
そんなもん前からやってんじゃねーか何を今更

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:55:42.16 ID:rW/wwLHd0.net
ヤスの突っかかりそんな気になるか? カーリングで負けてからシンガン倒したい思い1番めらめらしてたし突っかかりは負けず嫌いの高校生感出てて好きよ
最後のただ打ち負かしたい相手から憧れの先輩に変わりつつある描写すげえよかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:57:52.21 ID:jdLPeyOs0.net
ヤスはましゅの最後で色々吹っ切れて元気になったんだろ
ヒメコデルミンも初期に比べると大分活発になったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:58:17.44 ID:DRZ9LtTL0.net
お薬手帳を精神的支柱にしてるからなくすと弱るし再発行できると知ると復活する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:01:44.31 ID:MNsnDijf0.net
ヤスのことをなんでもかんでもうぜぇうぜぇ言ってるだけの無気力系男子だと思ってるならましゅまいれっしゅの9話見ろ
その回のヤスも違和感がすごいよって言うならさすがに知らんけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:15:15.54 ID:S9kT8De6M.net
おとなしい無気力でやる気のない男子だと思ってたな
三期あまり印象がないから余計に

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:39:35.76 ID:r3ukW/XY0.net
おくすり手帳はセーブデータみたいなものだぞ😡

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200