2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2470

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:48:49.18 ID:gCk8Xj9g.net
>>475
深夜アニメの薄い本市場は終わってるよ

アニメ見て同人誌描いても、売る頃には放送終了して忘れ去られてるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:48:56.82 ID:lyjew0ee.net
>>431
なんだ君たちと同類じゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:49:35.69 ID:k8n1bTdV.net
盾はもうラフタリアって嫁がいるんだからそんな無意味なことやらんだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:49:41.77 ID:EJ8owz58.net
ウィクロスの黄色いのおっぱいもエロいけどショーパン脱げると結構際どいハイレグ穿いててエロい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:50:54.04 ID:ucXCcs/S.net
>>368
DJを勘違いしてる
奴らはゼロイチの作曲家じゃない
人の曲をかけるのが仕事

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:50:55.31 ID:+7MjpEep.net
呪術はギャグやユーモア部分も原作漫画に忠実なのけ
なんか間が変でちっとも面白くないんだが
ギャグ一切抜きだと魅力半減とか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:51:10.90 ID:pZKepNH4.net
つまりおまえらが小説書くと回復術師になるのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:52:58.35 ID:FN9Y5N9Z.net
脅迫してなんでも言うことを聞く同級女に背中を揉ませてた奴が善人に思えてくるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:54:00.75 ID:hckEvDJ7.net
ウィクロスはカードバトルのルールがさっぱりわからない
1ターンで好きなだけ行動して良いように見えるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:56:08.51 ID:4iECETNe.net
>>453
今季ワーストなんてとっくに切って覚えてもいないアニメに決まってんだろ
見てるって事は気に入ってるって事だよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:58:51.29 ID:/VDXuFau.net
>>486
ウィクロスは1期からずっと見ててもルールよくわからないから大丈夫

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:59:27.32 ID:cVHUB6nJ.net
>>482
被せるときとか両方のコード進行あわせて別のコード進行作ってたり
凝ったことやってるのも要るんやで
リミックスどころかリアレンジ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:00:03.97 ID:iclIb0kt.net
>>484
仮にもパクリのプロだぞ作者
素人が同じ事出来るわけがないだろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:00:13.70 ID:BG/vVLzG.net
>>486
初期ならいざ知らず今だと効果テンコ盛りだろうしなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:00:37.44 ID:cVHUB6nJ.net
ウィクロスはいつかバイクに乗って欲しいまである

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:00:40.12 ID:G++iycnh.net
>>486
TCGのルールなんてどれも似たり寄ったり
各ターンの行動は盤面をどう作ってるかで変わる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:02:41.19 ID:FqQtuy0p.net
>>482
作曲じゃなくてリズムをつくるのがメインなんだなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:03:07.27 ID:8UVRxtKu.net
>>469
1話におっぱい出てました?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:03:21.49 ID:0dS7j6oV.net
俺一期から見てるけどグロウの意味もわかってないわw
TCGのターン進行は大体わかるんだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:05:22.10 ID:7NtPt/rA.net
呪術はイタドリが死んでることになってて?と思って13話見返したけどそんな描写は無かった。
行間ならぬ話間を読めということなのか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:05:22.74 ID:wrvWHw5U.net
>>467
細谷は暴言吐きすぎて異動からのテレビ東京解雇
25年勤務の勝ち組幹部が解雇される異常事態
本人は自主退職と言い張ってる模様

からのコロナ地獄に飲み屋オープン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:05:36.67 ID:vBp0uxE0.net
>>482
普通にそのまま曲かけるDJは貶してないよ。
アニメのDJ4DXへの評価だよ。もっと言うならクラブDJのリミックスについて言ってるよ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:05:54.27 ID:CM2V+E0M.net
以前のウィクロスはセレクター(プレイヤー)のアバターとしてルリグを立てたけど今回のはセレクターがルリグになってセンタールリグがプレイヤーを努める
サポートルリグの分手数が増えた感じか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:06:10.06 ID:GbtDh/w+.net
>>469
黄色のおっぱいちゃん好き

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:06:33.71 ID:bXdj7xDE.net
>>487
これが信者ってヤツか、心底気持ち悪いな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:07:15.47 ID:pZKepNH4.net
>>497
刑務所の時に死んだことになってなかったか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:09:19.50 ID:VzZtriXz.net
dアニのランキング見る限り
回復は放送日以外ガクンと下がるから
同系統の俺ダン以下、それらはラスダンより格下って感じだな

ゲキドルとかバックアロウは配信では視聴者にリーチしてない
テレビで見られてればいいが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:11:10.87 ID:qh/9E067.net
>>497
いや、死んで生き返ったじゃん
司法解剖に回されてそのまま葬式までやったのに、「このまま黙っとくか」って言われたら普通生き返ったと思わない
お前も死んだ友達が香典でパフェ食ってたら絶交してやるって思うだろ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:12:14.55 ID:7NtPt/rA.net
>>503
刑務所で一回死んで生き返ったけどツギハギまで結構時間あったと思うが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:12:19.74 ID:vBp0uxE0.net
>>489
それを聞いて合わないなぁと思ったのがD4DJ。
この前TVに出て講釈してた松永って人のは素直に感心したけど、アニメのあれは良さがわからなかったのよ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:15:38.81 ID:j/MS8dts.net
>>497
死んだことになってるのもっと前だろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:15:40.09 ID:pZKepNH4.net
>>506
死んだことにして五条と修行してるんじゃなかったっけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:16:32.13 ID:4iECETNe.net
>>502
あんた野糞を見て「お前気持ち悪りーな。臭せーな」っていつまでも動かず文句言ってるのと一緒

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:17:07.96 ID:p+xiZeMM.net
>>498
暴言の時は匿名の怪文書でなかった事にされて、一番致命的だったのはワンパンの村田を怒らせた件で、即日細谷が関わってた全部のアニメのスタッフロールが差し替えられた
ポケモンのPまで降ろされたから会社の損失は相当な額なはず
その後、ライツ事業部とか言う実態のない部署に飛ばされて、完全に出世コースから外れてからYouTuber宣言をして退職したが、未だに音沙汰なし
最近、ダブルアローとか言う法人格を取得したらしいが、特定された途端に代表者その他空白に
数ヶ月経つけど音沙汰がない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:18:05.14 ID:8UVRxtKu.net
おまえらサーフィンみてないの?
コーギーかわいいやん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:18:58.76 ID:qh/9E067.net
>>512
無理
退屈

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:21:00.53 ID:ooLnMtMV.net
回復はあの鬼畜エロゲーみたいなリナリオでエロ描写に力入れてない&規制入ってるのが敗因

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:23:13.34 ID:G9Tt8sKZ.net
>>500
なるほどね

516 :レいチャー :2021/01/16(土) 12:26:09.71 ID:nO9kzmPb.net
>>484
なるわけねーだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:27:08.66 ID:qh/9E067.net
>>500
lrigってgirlを逆さにした言葉だよ
girlでもありlrigでもあるってパンツ後ろ前に穿いてる女子みたいなもんじゃん
矛盾してるよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:28:04.68 ID:6+fnQl6V.net
男の尻が見たかったらバックアロウがあるしな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:28:22.90 ID:a5/bsHuh.net
ゆるキャンと のんのんびよりで デトックス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:29:01.17 ID:Hphmpthz.net
>>473
川崎はけもフレ2の件について消費者に説明しろ
あと細谷が視聴者を煽ったことについて誰も謝罪してない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:29:14.13 ID:GhUuYVmX.net
今期アニメ多過ぎるからチョキチョキ切っていくしかないんだよなぁ
ワンエグ面白そうだけど、配信でレンタルするくらいなら他の見るし

今の所怪物事変が一番面白いかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:29:47.22 ID:GbtDh/w+.net
>>478
同人はオリのNTR物が覇権とってるから二次創作でもNTR出せば売れるんじゃないかね?
隠ダンの幼馴染が寝取られるのが見たいんです

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:31:07.15 ID:ToXGL73O.net
やっぱ呪術はガキ向けだな
ギャグが糞寒いし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:31:45.34 ID:Hphmpthz.net
【けもフレ2】細にぃが飲食店の営業許可証ゲットー(にやにやした顔)した模様 https://nico.ms/sm38126779

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:32:09.67 ID:5L2Z0J+g.net
アニメって鬼滅みたいな一般向けと海外があるからなんとなく成長してるように見えるけど
国内の深夜アニメは衰退の一途なんだよな
2020はホロライブが急成長して多くのアニオタがそっちへ流れた、2021もこの流れは止まる様子がないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:32:30.71 ID:olufhP9+.net
見た中だとワーストは天地創造
次いで怪物とラムネ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:35:58.13 ID:BCW8zFB4.net
今期はやたらと続編ものが多いんだな。
視聴が追いつかないから、おもしろくないものはガンガン切ってこう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:36:00.98 ID:GhUuYVmX.net
ワーストより面白いと思ったの書けよ
自分のセンスに自信がないのかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:36:40.50 ID:5L2Z0J+g.net
湊あくあも金盾でホロライブ5人目、宝鐘マリンもあと1.5万人で金盾、年内なら潤羽るしあも確実に達成だろうな
本家の米Youtubeでも2020のメガトレンドとして日本のVを英語で紹介して表彰してたし
世界のメディアも産業界ももうVを無視できない状況になってる、アニメの客がホロライブに流出するのは止まらないし何か手を打たないとヤバイことになりそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:38:29.92 ID:QRpBcCSl.net
天創デ部はダレそうだけど今んとこ楽しめてる
あと怪物事変には期待してる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:39:33.65 ID:7NtPt/rA.net
無職は冒頭のこどおじヒキニートが家から追い出されるのと生前の容姿出さなかったのは正解だな。
あれやってたら同族嫌悪で叩かれて太郎

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:39:39.72 ID:vBp0uxE0.net
なんかこう、のんのんびよりとかゆるキャンが好きな層にラスダンがヒットしてる印象がある。
日常系と思われてるんだろうか。確かに緩いが。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:39:47.08 ID:Hphmpthz.net
>>511
ダブルアローってなんだよ検索してもでてこねえわくわしく

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:39:59.50 ID:Bnb0X+tL.net
ワーストは大体0話で切るので

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:40:07.78 ID:6+fnQl6V.net
ウィクロス意味不明すぎんよ
隠しダンジョンはドロー(エロ)からコンボ(スキル編集)までの流れがわかりやすいのに
富田の簡潔なテキストを見習え

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:41:57.80 ID:5L2Z0J+g.net
俺も最近アニメ見る本数減ったわ
ホロライブなんて娯楽が誕生したらそりゃアニメ見る機会激減するわな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:42:05.72 ID:a5/bsHuh.net
アニメ切らないとか不可能じゃね?
毎期50本とかムリくね?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:43:53.77 ID:ooLnMtMV.net
ホロライブ見てるやつはなろう見てるやつ以上にきついわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:44:04.86 ID:Hphmpthz.net
そういや細谷ってホロライブにかかわろうとしてなかった?
それ系の会社?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:44:26.74 ID:EJ8owz58.net
>>535
TCGなんてやらないからルールなんてわかんなくても別にいいや

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:44:39.67 ID:FqQtuy0p.net
>>536
編集なしの生だから
グダグダする場面でアニメ見てるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:45:08.62 ID:7NtPt/rA.net
ホロライブは見ないけどエロライブなら見るぜ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:45:37.94 ID:qh/9E067.net
>>526
その2つに比べれば怪物はかなりマシ
キャラデザとバトルだけはちゃんとしてる
コスト節約の割り切りが上手い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:45:51.75 ID:GhUuYVmX.net
ラスダンは勘違いコメディだからなぁ
層が被ってもおかしくはないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:46:56.97 ID:Bnb0X+tL.net
自分好みの作品を探す方法さえ確立すればなろうやカクヨムの方が満足度が高いぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:48:12.19 ID:qmpLY7py.net
>>537
たかだか週25時間
40時間労働するのと比べたら楽勝楽勝

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:48:22.46 ID:7y2E2fda.net
アイドールズ モーションキャプチャそのまんまでアニメ的表現する気なし
見たことないけどVチューバーてこういう感じなのかな
まあ技術の進歩で手軽にこういうこと出来るようになったってのは分かった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:49:39.06 ID:NjgTrW9B.net
土曜は数が多いだけだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:50:03.41 ID:U2TqgJEt.net
>>532
のんのんとゆるキャンはセンスの塊、ラスダンなんかと一緒にすんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:50:45.19 ID:+N70czvl.net
土曜日はWHEELER DEALERSと検算中があるから結構忙しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:54:19.34 ID:0dS7j6oV.net
>>548
ダイと夜叉姫くらいだな見てるの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:54:46.44 ID:qh/9E067.net
>>547
四月一日さんちもそうだったけどあっちの方が格段に面白かったな
ひもてとかデビドルとか
台本に忠実なだけのやる気のないvは全然面白くない
モーション流し込みっぽいEDはちょっと良いけどOPは曲がある分不快
アイドールズスタッフはセンス無さすぎ
フォトンメイデンのライブシーン見てたら全員個別にモーション付けやってるんだな
シンクロの方が人気出るのに敢えて個別に動かしてる辺り、作り手の自信が溢れてる
ナナニジとかは完全にシンクロ
プリキュアもそう
サンシャインの最初はライブリンクとか言って人間が動かしてたけど、無印の序盤とサンシャインの終盤はシンクロ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:55:08.61 ID:SJtdSfbV.net
>>512 明日ニコニコで配信だから一応見てみるか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:55:13.58 ID:GbtDh/w+.net
Vチューバーは見てるけど
薄い本が出てるのは笑うw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:57:04.78 ID:qh/9E067.net
>>551
ダイは見てるけど夜叉姫は流石に切った
予約数限界に達して視聴予約すら出来なくなったからもう完全に先が読めた夜叉は切り
七色とか言いながらずっと3人だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:57:54.14 ID:G9Tt8sKZ.net
>>537
dアニの1.5倍速はくっそ便利
2倍だと時々何言ってんのかわからんから1.5が丁度いい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:58:55.88 ID:qh/9E067.net
>>556
のんのんとか3〜4倍でも余裕じゃね?
時々セリフがなくなった時は10秒飛ばしとかよくやる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:59:03.76 ID:7NtPt/rA.net
高橋留美子はらんまで終わってればよかった、めぞん一刻以降は駄作製造機

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:59:08.23 ID:VDlmzCdO.net
くもの人間組み+ペットはどうやってしりあったの?
エルフが高位鑑定で転生かどうか見れるとか? あるいは日本人にしかわからないようなことをしゃべって反応したやつを探してる?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:59:17.36 ID:5EKW0c58.net
今の所期待してるのが怪物事変とワンダーエッグ、無職も一話良かったけどまだ警戒してるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:59:36.55 ID:vbLnUVAQ.net
バレースケボースケートサーフィン見てるけど
サーフィンは頬染めすぎて一番ホモ成分高い
あと幼馴染の男の嫉妬がちょっと気持ち悪い
豚向け百合アニメ見た女の気持ちがなんとなく分かった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 12:59:42.40 ID:N5oTKP22.net
俺ダンいいじゃん
こういうのでいいんだよ
こういうので
変に凝ったのはいらん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:00:10.65 ID:vBp0uxE0.net
>>549
なんか悪かったな。ただその言い方はラスダン好きなやつも刺激するからブーメランだぞ。気をつけような。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:00:24.34 ID:wKTHaKbZ.net
>>532
ラスダはクマクマって感じ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:01:47.80 ID:Bnb0X+tL.net
>>558
そういうのはジュビロに言ってやれよ
年を取ったらアオイホノオの方向性なんかがいいのかもな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:02:38.15 ID:gCk8Xj9g.net
>>558
らんまはめぞんより後だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:02:41.78 ID:qh/9E067.net
>>561
フィギュアは見てる
やんちゃっぽくて他のホモより鳥肌立たない
アゴで刺されるしんぱいがないあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:03:41.26 ID:qh/9E067.net
>>566
再放送で見たんじゃろ
どっちもぴえろだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:04:40.20 ID:qmpLY7py.net
転生して英雄に育てられたやつの「またなんかやっちゃいました?」みたいな話前にもあった気がするけどタイトルが思い出せん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:04:44.91 ID:vBp0uxE0.net
>>559
エルフがまだわからないんですよねーとか言ってるし、何らかの探知方法か検索的スキルとかありそうよね。
あとはありがちな転生システム周りでなんか掴んでるとか。
それよりもあの洞窟と人組の国が結構近いところにありそうって示唆のが重要そう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:05:00.76 ID:LwX/4qfU.net
録画してたアニメを視聴しようとして、

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:07:13.25 ID:vBp0uxE0.net
>>564
あー、そっちのが近いね。
平均値でってやつもその類いかな。
ゆるふわ異世界ものとでも言えばいいんだろうか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:07:56.67 ID:NpSCMKZE.net
アオイホノオのドラマは良かったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:08:16.62 ID:GhUuYVmX.net
>>558
その台詞は鳥山明に言ってやれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:08:49.07 ID:gNIJSjSb.net
>>569
賢者の孫ちゃう?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:09:20.34 ID:gCk8Xj9g.net
>>568
スタジオぴえろが作ったのはうる星やつらの前半で
うる星後半、めぞん、らんまはスタジオディーン

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:09:39.93 ID:LwX/4qfU.net
録画してたアニメを視聴しようとしてPCでStationTVを起動中に、視聴用子画面で日テレの情報バラエティー?番組が
映ってたんだが、韓国韓国言ってて背筋寒かった。ほぼ配信メインで地上波はアニメくらいしか見てなかったが、
日中のバラエティーってこんなのなんだな。いや、びっくりしたわ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:09:53.19 ID:Tm0Ssrh5.net
装甲娘が意外と面白くてワロタ
最初はそうむすまんま使えと思ったが
これはこれでアリだなメカデザが超絶糞だけどw
あとオタクロス早く出せw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:09:53.99 ID:qmpLY7py.net
>>575
それだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:12:16.42 ID:fiDKeXHH.net
おにただ 
バカドン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:14:51.92 ID:EJ8owz58.net
>>580
どっちも流行らない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:14:58.80 ID:gXQ4Q4YK.net
https://i.imgur.com/wzKmbdQ.jpg
呪術の新op
11時間で111万

これ始まって4ヶ月とかで呪術に結構な人がファンついたんかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:15:30.20 ID:SJtdSfbV.net
ホモでアゴが鋭いなら先月のBLフェスで公開された、まりだせ金太狼があるでw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:18:25.85 ID:Bnb0X+tL.net
>>582
TV局の総力をあげて一つのアニメ作品をプッシュする時代なので
オリンピックもないし有力スポーツはネットに取られるしまともなコンテンツが消滅の危機

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:22:11.68 ID:sm4Wnmpu.net
富田のぱんつがいいかんじに見えて最高
ただし面白いとは言ってない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:23:25.66 ID:+ifTU6+i.net
呪術はまあ面白いんだけど人気がステマ臭い

バトルマンガによくある対校ランキング戦とか
サクッと終わらせてほしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:24:45.65 ID:N5oTKP22.net
>>585
パンツより富田ちゃん耳なめられて
あっあっあっがやばかった
完全に喘いでる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:26:04.70 ID:PVaAOVqy.net
ダンジョンはキャラデザはいいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:27:20.61 ID:gCk8Xj9g.net
>>586
ポスト鬼滅を欲した集英社とTBSの思惑が一致しての大プッシュでしょ

ステルスでも何でもない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:28:10.38 ID:+ifTU6+i.net
ラスダンはキャラデザがちょい苦手

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:28:12.74 ID:GhUuYVmX.net
>>582
知ってるか
再生数って金で買えるんだぜ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:28:38.73 ID:UAXNFdpK.net
ゆるキャン△教師いらねーなんなのこいつ
雰囲気ぶち壊しだしつまらねーし氏んどけよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:29:30.60 ID:GbtDh/w+.net
ダンジョンはね
幼馴染のおっぱいが良いんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:29:37.79 ID:N5oTKP22.net
>>588
キャラデザは残念ながら無職>回復>俺ダン
女の子のかわいさは
俺ダン>無職>回復

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:29:49.81 ID:+N70czvl.net
ゆるキャンみてるとすげえ眠くなる
ひぐらし見てるとすげえ眠れなくなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:31:05.54 ID:7y2E2fda.net
おまえら・・・ ダンジョンだけじゃどっちか分からないぞ
593のは俺ダンと分かるが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:32:54.47 ID:YLT4KA4Y.net
Wダンジョン
俺ダンはそこそこ見れるがラスダン駄目だわ あのラスピリノリが嫌い
今期クソラノベものは俺・蜘蛛・回復・無職だけでいいわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:36:06.38 ID:YoEDc75p.net
あっちのダンジョンはタイトルに入ってるだけでダンジョン関係ないしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:36:09.36 ID:qh/9E067.net
>>597
もうすぐ俺ダンもキツくなってくるから期待して待ってろ
序盤のクソな部分をほぼ全部カットした回復は後半普通のなろうになって来る
剣の勇者の女が全穴輪姦されてヤリ殺されるぐらい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:36:41.71 ID:qh/9E067.net
>>598
俺ダンもダンジョン関係ないよ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:36:48.77 ID:Ab8CT9CX.net
ダークホースっぽいのは何なのよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:37:42.69 ID:G9Tt8sKZ.net
>>589
ステマ言いたいだけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:38:51.09 ID:y1iEVMx3.net
もうダンジョン太郎とダンジョン次郎でいいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:39:02.75 ID:N5oTKP22.net
>>601
俺ダン
今期エロアニメの最下層かと思ってたら健闘している

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:39:15.71 ID:YvDIT8qj.net
今季オリジナルでいいのはんかある?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:39:34.61 ID:qh/9E067.net
>>601
プライオリティ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:39:50.51 ID:+ifTU6+i.net
蜘蛛ダンジョンはテンション上げないと観れないな
文字も見づらいし早口で何言ってるかわからんし

スライムの序盤が秀逸だったことが分かる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:40:38.20 ID:4IoKWf1K.net
>>601
ワンダーエッグ・プライオリティ
SK∞

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:41:18.39 ID:NpSCMKZE.net
ワンダーエッグのスレで主人公の演技批判してる奴いるけど
あれって下手なのか?キャラにあってると思うけどな

一見下手に聞こえるけどよく聞くと上手い、黒沢ともよ系じゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:43:30.73 ID:XJJgiN8M.net
>>609
最近よくナチュラル系と呼ばれるタイプだな
アニメアニメした感じが好きなタイプには煙たがれるかも
あと単にガチで新人だからってのもあるかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:44:48.88 ID:qh/9E067.net
>>609
あれがダメなら新海アニメとか全部見れないな
ジブリもキツイ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:45:27.80 ID:GhUuYVmX.net
>>592
教師ではない、運転手です

>>595
最新話のバッドエンドダイジェストは酷かったなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:46:52.36 ID:Bnb0X+tL.net
新人男性に多い言葉尻に息だけを吐く声優特有の癖はそろそろやめてね
ちゃんとセリフの最後まで腹から声を出せ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:47:01.09 ID:4IoKWf1K.net
>>609
高校生じゃなかったっけ
伸びしろあるんじゃね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:47:30.68 ID:vBp0uxE0.net
蜘蛛は進化続けてったら親と同じサイズになるんだとすれば、ゴジラとかの巨獣vs人みたいな感じになるんだろうか。
それはそれで面白そうだけど作風が変わりそうだなぁ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:47:48.79 ID:ITY1Dpvh.net
俺ダンも弱キャラも気持ち悪いアニメだなぁ
ヒロインがかわいくなかったら絶対見ないやつ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:48:26.70 ID:qh/9E067.net
>>612
運転手は2人居るじゃん
ライダーねえさん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:48:30.99 ID:gEbDUzSL.net
ひぐらしはハッスル赤坂とフルスイング圭一が強かったな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:50:55.03 ID:gCk8Xj9g.net
俺ダン、EDに出てくるヒロインの幼少時は天使なのに
なぜ劣化してしまったのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:52:34.47 ID:YLT4KA4Y.net
卵は野島脚本ってのだけで食わず嫌いした
野島を表に出さなかったらオサレ質アニと勘違いして見てただろう
基本、人の作風って経年で案外変わらんから野島はまた90年代ドラマ的な路線を
ただアニメに置換しただけってのをやらかしそうだと思ったので。
卵の絵柄とかキャラデザは嫌いじゃないな 声は実際見てないのでわからんんけど
他レスからだいたいナナニジみたいな野暮素人感なんだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:52:37.37 ID:GhUuYVmX.net
>>617
なでしこはソロキャン始めるから別の運転手が必要なんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:53:11.87 ID:N5oTKP22.net
>>619
ダクネスみたいな臭そうな感じはダメだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:54:00.36 ID:5Em1a9Oc.net
ねっちょりエロエロよりライトなえちえちが好きな俺は回復なんとかより隠しダンジョンを見ればいいのかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:54:16.67 ID:Ak/6Hfb5.net
>>601
開始前は空気だったホリミヤだな
意外と評価してる人結構いる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:54:29.04 ID:GhUuYVmX.net
>>618
公吉村長の発症してるとこ2倍速にしてみ
コントみたいになって面白いぞw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:55:24.65 ID:N5oTKP22.net
>>623
ライトなら俺ダンがベスト回復が一番難度高いぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:56:38.60 ID:gCk8Xj9g.net
>>620
深夜アニメにどっぷりハマってるアニオタは実写ドラマなんて全く見ないので
そういう先入観は無いのよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:58:17.30 ID:roBX4pr1.net
なでしこの姉ちゃんも送り迎えだけじゃなく一緒にキャンプしたらいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:02:36.61 ID:KNC2kf24.net
今期萌え枠エロ枠

無職転生 ロキシー萌え
隠しダンジョン 幼なじみキス
回復 凌辱、洗脳、四肢破損、ホモレイプ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:03:30.42 ID:fWwEq/nv.net
エマちゃんの隠しダンジョン入ってやれよ
皆それ目当てだぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:03:47.37 ID:vBp0uxE0.net
俺ダンは隠しダンジョンに入るための呪文聞いて寒気がしたわ。
あとオリビアは何でダンディ坂野みたいな話し方なのか。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:04:25.89 ID:qrAroHUq.net
半夜叉を見てないやらとっくに切ったという奴らが多いと思うが、今日放送で犬夜叉とかごめが登場して育児放棄に至った経緯などの過去の真実が暴かれるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:05:20.75 ID:nlGBKrK7.net
蛸壷やの同人誌できりりん氏が土下座謝罪してたけど
デレマスの本田メンバーバージョンってあったっけ?
あいつ前座だからアイドル活動なめてたよね

しぶりんはエンコウしてそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:08:13.36 ID:GhUuYVmX.net
お前ら深夜深夜言うけど深夜は寝るだろ普通
配信で見るから時間関係ないんだよなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:08:49.88 ID:vbLnUVAQ.net
俺だけ入れる今期アニメ総合スレ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:09:18.28 ID:YLT4KA4Y.net
ま、大半は配信か録画視聴じゃね?
TVでリアタイ視聴は少数派だろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:09:23.45 ID:E8jGkZDN.net
>>634
Twitterや5chでもいまだに実況民という人種は多い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:09:27.14 ID:qrAroHUq.net
>>634
お前カッペだろ?少なくともMX民ではないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:10:27.54 ID:N5oTKP22.net
>>629
そこに無職混ぜるの躊躇するくらい無職はまじめに作ってるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:10:43.94 ID:4IoKWf1K.net
>>635
悲しい過疎スレかな・・・頑張って埋めてね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:11:11.88 ID:fWwEq/nv.net
最近は早く眠っちゃうわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:12:31.23 ID:gCk8Xj9g.net
前期は毎週頑張って起きて
スヤリス姫を見てからスヤァしてたよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:12:46.69 ID:tvNhpMiT.net
配信だと自分でピックアップしたのしか見ないけどリアタイ放送だとなんとなく流れで見てしまうものもあるからな
とくに初回や序盤だとそれで意外なものに興味もったり

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:13:02.69 ID:1xd3jWpB.net
>>639
無職が真面目w
バカ発見

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:13:09.50 ID:nlGBKrK7.net
さっきデレマスの本田メンバーのエロ同人検索したら
ハメられて脱糞してるひどいやつだった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:13:38.07 ID:AwfGd7K0.net
>>644
これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し

孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:13:56.83 ID:sm4Wnmpu.net
富田はさらっと脇乳見せてくれるからな
回復は肩からした真っ黒放送しそうだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:14:06.80 ID:a5/bsHuh.net
>>556
そこまでセコセコしながら見たくねーよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:14:25.74 ID:Ppd/q0fy.net
ほぼ配信
進撃は録画
無職は配信無いな、ご縁が無かったということで。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:15:05.32 ID:GhUuYVmX.net
>>637
なるほど、そういう楽しみ方もあるのか

>>638
すまん、カッペの意味がわからん
そもそも家にテレビが無いからな
何であんな粗大ゴミをわざわざ家に設置するのか俺にはわからん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:15:09.64 ID:qrAroHUq.net
深夜アニメをリアル視聴する為にコンディションを整えておくのが真のアニメストだろ
もちろん万が一に備えたり重複するアニメの為に録画はするのは常識

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:15:12.72 ID:YLT4KA4Y.net
>>なんとなく流れでみて意外なものに興味もつ
ああそれは確かにあるな 次の日に仕事ない金土あたりにたまーにリアタイ見て
惰性で次番組流して見て見たらよかったとかはある。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:16:37.73 ID:N5oTKP22.net
富田はいい役もらったな
これからは代表キャラエマだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:17:02.12 ID:6iNG8eit.net
>>649
アマプラ加入すれば?
月一でもamazon使えば元取れるぞ
それと今季のダークフォース
エクスアームが見れられる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:17:05.54 ID:gCk8Xj9g.net
田舎者→田舎っぺ→カッペ

は既に死後なのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:17:11.16 ID:H8UlZg1l.net
蜘蛛はありふれ+転スラというパクリ感が強くてどうにもネガティブな印象だったが
ちゃんと雑魚キャラとして必死こいて成長する過程を描いてるのが好感が持てる
あとは悠木碧の一人語りに耐えられるかどうかという問題点だが
ガナリ気味の発声パターンが多い人なので個人的には割とハードルが高い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:17:22.50 ID:6tnuWLpk.net
なろうは0話切り!ホモ(ホモじゃない)は0話切り!とか言うやつ今じゃ多いからな
あえて受動的に流し見するほうが発見あったりする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:17:23.37 ID:9c8/e+2P.net
次の日に仕事ない日月火水木金土はリアタイで見た方がいいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:17:25.40 ID:4IoKWf1K.net
>>639
無職はなんていうか、視聴者の情欲を煽るためだけのエロじゃない感じがする
下ネタとかギャグとしてのエロって感じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:18:04.61 ID:GhUuYVmX.net
>>649
進撃も無職もアマプラで見れるじゃないか
月額500円だぞ
配送ついでにほとんどの人がアマプラ登録してると思ってたけどそうでもないのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:18:05.30 ID:FCaR6NMz.net
私よ。幼馴染みのエマよ!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:18:18.98 ID:YLT4KA4Y.net
アニメストwって藁ww
初めてきく呼称だなそれww
真なるアニメストは毎クール全作品視聴必須とかいう奴でてきそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:18:20.02 ID:xbykfifT.net
>>649
蜘蛛以外はアマプラdアニで見てるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:18:21.16 ID:5Em1a9Oc.net
>>626
サンクス
俺ダンを視聴リストに加えた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:18:40.21 ID:qrAroHUq.net
>>650
5アニメを見る為には50型テレビは必要だろ
アニメだけでなくサッカーや韓国ドラマも見れるしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:19:08.13 ID:GhUuYVmX.net
>>651
なら俺はただのアニメファンでいいわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:19:53.67 ID:G9Tt8sKZ.net
>>653
冨田といったらガヴリール派とソフィー派の2強やろ
少し落ちてクリム

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:20:36.18 ID:fgzFvJHR.net
俺ダン1話は悪くなかったけどなんかもう飽きてきた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:20:40.65 ID:4lLEudh+.net
クランチロールのANIME OF THE YEARのノミネートが出たね
映像研、呪術廻戦、Great Pretender、ドロヘドロ、天晴爛漫、BEASTARS

最初の2つのどっちかかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:20:44.21 ID:fWwEq/nv.net
>>653
クリムきゅんもいる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:21:50.51 ID:gCk8Xj9g.net
Amazonを頻繁に利用して会員になってる人が
ついでにアラプラを利用するならともかく

配信を見るためだけにアマプラに加入するのは
500円でも高いなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:22:24.77 ID:6iNG8eit.net
>>660
配送代で元取れる事
結構知らない人がいるらしいよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:23:00.20 ID:9c8/e+2P.net
動画配信利用派だけどテレビで見てるわ
今なら50型以上でも10万とかで買えるしテレビにアプリ追加して配信サービス見れるからな
まあLGのテレビはdアニメ見れなかったから正直買い替えたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:23:20.04 ID:YLT4KA4Y.net
>>656
蜘蛛はむしろあのまくしたてるような一人語りそのものが見所というか独自要素として
他のラノベアニとの差別化に一役買ってるように思えるのであれが嫌って人には向かないかな
俺は割と好感をもってみてるけど。スラと序盤は似てるが多分今後はスラの国造り&多様性受容とは
だいぶ異なるコンセプトになってきそうなので蜘蛛は様子見

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:24:14.48 ID:ToXGL73O.net
アマゾンなんかに金払ってるバカより違法視聴してる奴の方がまだマシだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:26:12.03 ID:H8UlZg1l.net
富田はマジで良い役貰いすぎよな
しかも割と器用にいろんなパターンでちゃんと好演してる
末恐ろしい子

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:28:59.31 ID:YqwnmUEU.net
富田の声好きじゃない身としては
可愛いキャラいた!と思ったら富田の声が聴こえてくるの
またかよ!!??ってなるんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:29:00.88 ID:Ak/6Hfb5.net
>>650
TVは有事の時には必要だから
あった方がいいぞ...携帯でも
有事の時の情報は得られるけど
電波や回線が混雑したら終了

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:30:24.44 ID:UzgPWb7f.net
>>676
富田はアイカツの頃からわりともう出来上がってて逆に急成長みたいな感じはない
ただ間違いなくあえぎ声は下手だったのが上手くなってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:36:54.61 ID:GbtDh/w+.net
隠ダンの主人公は微妙だけど
一途なおっぱい幼馴染はホント可愛い
FF7のおっぱいティファを思い出す

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:40:47.33 ID:fWwEq/nv.net
最近の幼馴染は強いね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:41:44.00 ID:r+sS4oqg.net
まさか午後ローさんが土曜の昼に銀魂2やるとは。スタミナもってかれたわー。録画消化後回し。
G行為(18禁)してちょっと寝るわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:42:59.40 ID:kUa0WmNP.net
>>673
ChromecastかFireTV

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:44:48.75 ID:KExaNdaN.net
富田さんといえばガヴリールが源流。

ガヴリールがなければ存在しないくらい原点。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:47:55.76 ID:hK5E21+g.net
>>684
いや、源流はどう考えてもアイカツだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:50:28.90 ID:XNb6qkNV.net
>>673
チョン企業の製品と知ってて買ったんだから罰が当たったんだろう

とりあえず購入店に電話して買い換えてもらえば?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:50:44.17 ID:7MYiNt3I.net
ゆるキャン、1期と違ってキャンプ童貞向けの大塚さんのうんちくコーナーがなくなったからつまらん。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:50:57.32 ID:GhUuYVmX.net
となりのヤングジャンプってアプリで13話までエクスアーム読んできたけど
別に漫画の方もそんな面白くなかったわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:51:19.79 ID:/9SaoXmq.net
アニメならdアニメのほうがいいだろうけど
映画とか総合的になるとアマプラのがいくない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:52:00.76 ID:yoxUNz/c.net
え、何?アニメストライキの話題
いやだよ〜アニメ見られないのわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:54:24.09 ID:tr5qPSim.net
>>689
アニメだけのためにアマプラはないわな
でも普段あんまり使わないけど前期のアサルトリリィはアマプラ入っててよかったと久々に思ったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:54:53.37 ID:olufhP9+.net
天地創造読んできたけど原作も面白くないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:56:46.56 ID:GbtDh/w+.net
アサルトリリィの女の子たちはみんなエロい身体つきしてた
おっぱいが大きい子も多い…ハァハァ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 14:58:22.91 ID:vBp0uxE0.net
アマプラは映画とか洋ドラ見始めると沼る。
ちょい古い名作が普通に見れるし。
インドとかホラー系は意外に良作豊富でなぁ。
他にもあまり聞かない国の映画や凄いB級作品とかもあって終わる事がないわ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:00:28.36 ID:GhUuYVmX.net
アマプラとdアニ入ってたら大体のアニメ見れるからなぁ
月千円もかかんないし
円盤買わなくても多少はアニメ業界に寄与出来るし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:02:15.82 ID:KyUK5irC.net
最新話だけ追うなら無料のYouTubeやAbemaでも十分だしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:05:22.60 ID:3+NLI6hy.net
ゲイpop婆だかチョン好き婆だか知らんがチョン臭い図々しいステマ婆が湧いてるな
どのツラ下げてブサヨの溜まり場から日本人が集まるSNSに湧いて来てんだ

つーかステマ、SNS工作と言えば国民総出で愛国主義丸出しの精神病の姦国ヒトモドキどもなら加減知らずの捏造、工作やってるのは俺でも流石に気付くが、
姦国以外の国の人々が虚ろな瞳でSNSで捏造工作シコシコ勤しむとは思えんがな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:10:32.78 ID:N5oTKP22.net
>>677
しょうがない
かわいい声なのは事実なのだから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:11:36.49 ID:BmpRDZ+q.net
リゼロ2話、スバルが完全に詐欺師に見えながらもいい感じの展開だったけど
最後のエミリアの ん
リテイクしなかったのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:11:53.38 ID:a6fOrmsd.net
無職転生ってニコニコで無料で見れなかったっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:16:20.11 ID:xbykfifT.net
毎週最新話だけは無料で1週間見れると思うよ<無職

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:19:59.01 ID:nErUixX/.net
 
いのちを、守りたい

いのちを守りたいと、願うのです

今こそ、政権交代

日本を、取り戻す

悪夢の自民党政権を終わらせよう

銭ゲバ人殺し汚リンピック絶対反対
 

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:21:34.50 ID:3cawAoXe.net
ウィクロス結構面白いな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:22:58.43 ID:YW0lMKB6.net
回復は無理だな胸糞
ラスダンや隠しダンジョンがいかに面白いかわかる
達男やクマも良かったなと逆に思える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:25:42.93 ID:GhUuYVmX.net
そもそもニコニコって画質良い状態で見るにはプレミアム会員にならなきゃ駄目なんじゃなかったっけ
完全無料で見るなら画質悪いまま見るのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:26:45.44 ID:N5oTKP22.net
>>704
イージーアニメに飽きた上級者向けのアニメだな回復は
HDDのスタッフだからアクションは期待できるだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:27:19.98 ID:OeJolJzZ.net
胸糞とは思わんけどこれ書いた作者気持ち悪いなとは思う
回復

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:31:45.65 ID:vBp0uxE0.net
>>706
性癖が上級者なだけなのでは…?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:33:08.32 ID:NpSCMKZE.net
>>705
ニコニコ動画は、祝日除いた夜中の2時から夜の6時まではプレミア会員じゃなくても高画質で見れるぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:33:24.39 ID:ITY1Dpvh.net
鬼ただ!ばかどーん!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:40:51.09 ID:7JQMXdfb.net
今期は
ストーリー→ウマ、リゼロ
作画→ワンエグ
なろう→無職
癒し→ゆるキャン、のんのん
って感じで超絶豊作だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:41:44.81 ID:dIQFV+qD.net
スケベ→ウィクロス

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:41:52.77 ID:GbtDh/w+.net
ばかどーん!は可愛いと思います
おにただは微妙かな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:41:58.88 ID:3ozkNL4i.net
>>699
あれは渾身の演技聞かせどころの返事だろそれをリテイクって馬鹿なの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:42:12.72 ID:N5oTKP22.net
>>711
エッチ→俺ダン
が抜けてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:43:58.79 ID:ddMd3sw7.net
今んとこ先が楽しみなのは進撃と無職だけだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:44:20.15 ID:Eixg7pE0.net
異世界物多すぎるがどうせならヒモ生活や魔王です。女勇者の母親とあたりをアニメ化してほしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:44:45.02 ID:fCr9o+o6.net
>>715
エッチ→俺ダン
エロ→回復術師

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:46:26.90 ID:U4gHrlc5.net
のんのんEDの大作感

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:54:23.91 ID:VG9rC34V.net
俺だけが〜のアニメ見た後、削除したら、
他のアニメまで消えちゃった。
回復とブラクロまだ見てなかったけどまあいいか。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:55:04.91 ID:GbtDh/w+.net
のんのんとゆるキャンにも巨乳キャラがいる
やはりおっぱいこそ至高

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:56:14.85 ID:Wa99Fbaj.net
現状やっぱ呪術が頭ひとつふたつ抜けてるな
キメツなんかより呪術のほうがおもろい
負けてるのはOPED曲とマスゴミブーストくらい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:56:25.40 ID:LtCB5M9m.net
ネバラン1期は結構面白かったが
ネタが割れてしまってからはあんまドキドキしないなあ
ママやシスターや子供同士までの腹の探り合いが面白かったので
変人の俺の今期は細胞黒とドクターストーンだわ
えくすあーむだか言うのが変わってるらしいがまだ見れてない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:56:34.80 ID:j/MS8dts.net
俺ダン見てる年齢層ってどれぐらい?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:58:09.69 ID:S7RZ4367.net
おっぱいに乾杯

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:58:10.45 ID:hBkLWFlU.net
ばかどんて何?
馬鹿鈍感?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:59:36.93 ID:1f8T5yU6.net
辛抱さんも呪術おもろいって言ってるんだっけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:03:19.60 ID:k8n1bTdV.net
>>726
壁ドンみたいなもんじゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:03:28.39 ID:BmpRDZ+q.net
>>714
俺には発音した奴を音程変えて流したマシン音に聞こえたから
完全にダメな音だったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:11:38.58 ID:/Q2q/L2d.net
ネバランもまあまあ面白いがドクストの方が良い
鬼滅よりも好き

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:13:08.60 ID:/Q2q/L2d.net
バックアロウにも期待

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:13:13.67 ID:hBkLWFlU.net
約ネバは最終章があまりにもつまらなすぎて熱冷めた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:18:25.07 ID:/9SaoXmq.net
ネバランは原作知ってるとアニメの面白さががっつり減るタイプだしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:20:20.54 ID:3ozkNL4i.net
>>729
父親であるパックがいなくなってだだこねも入ってたメンヘラ状態だったから
自己の存在を肯定してくれたスバルへの感謝と幼さの混じったいい感じの演技を
機会音ですますのは情けない りえりーもガッカリするだろう別にりえりーもリゼロもファンじゃないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:20:42.80 ID:GbtDh/w+.net
ネバランにはおっぱいがいないからダメ
そもそも可愛いキャラがいないから微妙
話は面白いが原作欲しいとまでは思わない
そうゆいレベルです

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:20:49.80 ID:hBkLWFlU.net
今アニメやってる部分も原作当時叩かれてたけど個人的には推してたんだけどな
最終章読んでから本当全部どうでもよくなった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:23:00.49 ID:fWwEq/nv.net
リゼロはオットーの回想いらないからはやく進めてほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:24:20.41 ID:hBkLWFlU.net
リゼロ今回の前半はつまらなかったけど
後半ヒスエミリアは結構面白かったよ
スバルにEMT否定されてて笑った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:26:20.67 ID:gajjrfkD.net
>>737
えっ?
先週のオットーの前半とウザスバのイチャイチャ後半がよかったの?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:27:20.07 ID:S7RZ4367.net
ネバランは主人公が子供だから鬼を弱体化しないと話が進まないのは分かる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:27:20.87 ID:aTfjaePX.net
最近の人殺しアニメや何かを殺したりするアニメの増加と国際関係を悪化させて喜んでる日本のクズ連中の増加で
彼らがかなり人殺しをしそうなんでかなりげっそりする感じだな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:29:03.49 ID:aTfjaePX.net
ツイッターのオタクとか見てるとネットで洗脳されてて近隣国に対して殺意をもってるろくでもないやつがかなり多い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:31:22.82 ID:bLR4chPP.net
>>711
ネタ枠→エクスアーム

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:31:51.06 ID:BmpRDZ+q.net
>>734
お前は相手がコンシンの演技だって知ってたら
チョリースとか言ってるのも感動できるって話か
無理だわ俺は

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:32:48.87 ID:IZoXQZr0.net
ホリミヤ1話見逃したけど、2話から見ようかな
友崎くんより面白いかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:36:19.28 ID:4lLEudh+.net
>>745
友崎より面白くないのを探す方が難しいんだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:37:02.23 ID:t3yQyL6q.net
>>723
原作既読者だがドクターストーンって俺TUEEEの一種で、
読み合いもどきは互いにパワーカード投げつけてるだけじゃないか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:38:00.92 ID:ma0ESaJb.net
友崎はちんこの妄想ほりみやはまんこの妄想
大して変わらんでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:38:34.31 ID:iUAYksja.net
友崎結構好きやが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:39:16.88 ID:k8n1bTdV.net
友崎は主人公を俺ガイルのオタクの友人みたいな見た目にしろよな
あれじゃ自虐するほどじゃないわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:42:47.33 ID:3ozkNL4i.net
>>750
ダイエットするところから始めないと
でもシュタゲのダルは実はイケメンだったし娘みればわかる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:44:14.51 ID:wKTHaKbZ.net
>>744
自己紹介かよwww
しょうもない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:45:11.13 ID:vbLnUVAQ.net
主人公がチー牛フェイスの友崎くん見たいか?
俺は見たい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:45:31.32 ID:IeQxD8J3.net
>>748
お前さんすげーな頭イイ!!
そのレス、どっか他のスレに転載してイイかな?名言が生まれた・・・マジでお前さんの言う通りで大勝利だわ!!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:46:29.90 ID:bbeulWCT.net
オタクもオタク(の容姿)を見るのは嫌なんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:46:52.39 ID:3K5CBF4Q.net
エロ枠と超癒し枠で覇権争ってるなら
どっちが勝っても細胞ワンチャンあるな・・・(ニチャア)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:47:23.23 ID:ykZcOL1Y.net
押し武道のあのデブオタクは人気じゃん?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:48:36.74 ID:N5oTKP22.net
からあげレモン氏は広い層から人気だったよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:48:55.03 ID:GhUuYVmX.net
ログホラのままれってまおゆうのままれさんだったのか
何か何処かで聞いた事ある名前だと思ったら、
2chの頃VIPでリアルタイムでまおゆう書いてたの追っ掛けてたの思い出した

何か色々と複雑な気分だ…
まあ、でも、禊はすんでるんだよね、うん…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:48:56.67 ID:TiGk3Yag.net
>>757
主人公かサブキャラかという立ち位置にもよるけど読者好かれるオタキャラと嫌われるオタキャラというのはある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:49:30.08 ID:V/CS78Ix.net
>>758
まさかのなかよし読者からも人気だったからあげレモン詩あ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:50:30.34 ID:BmpRDZ+q.net
>>752
失礼な自己紹介ならもっときもいことになるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:53:27.29 ID:hjUjk9Ia.net
今期の魔道に魔物に精気を吸い取られてスマートになって死んだ馬鹿息子のデブがいたね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:54:00.39 ID:OKzrxyQV.net
エロ枠は明日の無職転生のヒロインのオナニーで
女性人気は無くなるがエロ枠として固定客はつかみそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:55:59.64 ID:VzZtriXz.net
覗いてハアハアしてるだけじゃないの?w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:56:15.66 ID:N5oTKP22.net
>>764
2話は物語の最山場らしいな
オナニーもセットだけど
罪深いことをする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:58:32.12 ID:N5oTKP22.net
>>765
予告だと半裸でおまたに手をのばして
完全アウアウ
シャミ声さんの演技のせいで余計にアウアウ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:59:31.14 ID:3uMaoEjt.net
転スラのリムルって中身がおっさんなのに、何故フィギュア売れるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:00:04.18 ID:KhofrgY6.net
無職の盛り上がりポイントの話すると必ずオナニーと子作りの話出てくるよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:01:18.98 ID:vbLnUVAQ.net
これで興味引けると思ってるんだろうな
ドン引きだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:02:55.40 ID:k8n1bTdV.net
>>767
住み込みなのにそんなのするか?普通

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:04:51.08 ID:BmpRDZ+q.net
>>759
これが俺達のリアル的な作者本人撮影はやばかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:06:21.93 ID:nlN8sHKv.net
中身おっさんはいろいろいるけど、リムル自体野郎だろ?
キモい女装カマ野郎

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:08:43.74 ID:n96j4lQC.net
無職は他のなろうとは違うと言いながらみんな口を揃えて最初の見所にオナニーを挙げるんだよな……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:08:45.42 ID:pBMw6h9T.net
>>742
https://www.youtube.com/watch?v=oUMPbhg2xx4
まあしょうがない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:08:48.05 ID:xbykfifT.net
>>773
スライムだし雌雄のない無性じゃないか
中身が前世おっさんだっただけで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:08:48.99 ID:WoSDyqkw.net
関係ないけど、今なんJ板見に行ったら
「〇〇です〇〇です←こいつが天下取れなかった理由」
ってスレが乱立してて
人を集めるにはウケた他人のテンプレをパクりまくるのが一番なんだから
そりゃなろうはパクリまくってみんな同じになるよなぁって思った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:10:02.85 ID:pBMw6h9T.net
ほかのなろうと違うなんて誰もいってなかっと思うけど
どこできいたんそれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:11:15.27 ID:iOvvr/wM.net
転生してんだから元の性別とかどうでもいいだろ
輪廻転生の考えだとお前らも前は女だった可能性があるぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:11:31.56 ID:VzZtriXz.net
あらまあw
でも両親のファック声も堂々としすぎてエロくなかったし
エロは味付け程度だと思うなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:12:24.98 ID:zotwry3Q.net
そんなしょうもない事しか語ることない作品って…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:13:41.68 ID:WoSDyqkw.net
無職は俺の知らない間にイカちゃんがお母さん声するようになってたのが大きかった
俺がイカちゃんの出てるアニメ見てなかったせいだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:13:50.60 ID:3ozkNL4i.net
あんなロリがオナることある?妄想も大概にしろや

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:13:53.21 ID:N5oTKP22.net
>>781
今期アニメ一番の山場って聞いたけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:14:43.14 ID:v/MYWBOv.net
今日は細胞ブラックか
白血球さんのオッパイがすごいし、血小板ちゃんも本家よりなんかM男向けでエロいし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:14:48.49 ID:vnATtF53.net
>>768
中身なんて誰も見てないから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:15:09.77 ID:BmpRDZ+q.net
無職は面白いって聞くけど
それで出てくる話がそういうのに偏って故に読んでないのよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:15:16.98 ID:9Sah57Vr.net
>>783
種族違うだけでアラフォーだろあいつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:15:37.50 ID:ITY1Dpvh.net
最高に気持ち悪いアニメだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:15:40.70 ID:hjUjk9Ia.net
おっさんじゃないが今期は中身は男どものアイチュウのきゃわいいアイドルユニットがおるぞw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:16:28.28 ID:3ozkNL4i.net
>>788
そうなん?あーじゃあ仕方がないその年代は持て余す時期だからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:16:30.09 ID:+ifTU6+i.net
チコちゃん
なんか気持ち悪いと思ったら
中身がキムって無精ひげのジジイだっいた件

富田美憂に変えろ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:16:33.88 ID:eXENh3jP.net
まるきり空気のラムネは今日の竹輪で俺の中の評価が決まるかも知れない!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:16:57.58 ID:8y4Ij9pt.net
おなって盛り上げてたアニメで覚えてるのはエヴァとギアスぐらいだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:17:12.44 ID:N5oTKP22.net
>>788
主役の杉田よりよっぽどスケベでもおかしくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:17:21.62 ID:dOVy+fsE.net
>>774

ダンジョンと変わらんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:18:40.91 ID:v/MYWBOv.net
転スラは何故こんなのが売れてるか最大の謎だな
鬼滅は人気の事情がだいたい把握できた。黄色が腐人気だし、一般の若いのもリアルでスマホで鬼滅見てるの目撃した
でも転スラだけはわからん
もしおれが子供だったらと仮定しても絶対こんな産廃に夢中にはならんし
スライムがどう生き残るのか見たいのに、早々にイキリオカマ野郎になって辺り全員もちあげマンしかいないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:18:51.45 ID:ToXGL73O.net
無職は作画がいいだけで話は糞つまらんのにな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:20:15.26 ID:ykZcOL1Y.net
オナニーといえばヤミ帽が有名だったね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:20:25.81 ID:3ozkNL4i.net
アニスタ立ち上げる程賭けたっていうのがよくわからないな無職は

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:20:51.21 ID:6c3j2ZAr.net
>>794
ヤミと帽子と本の旅人というアニメが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:21:44.18 ID:c/hLKBPy.net
>>511
ざまあw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:22:13.71 ID:N5oTKP22.net
>>800
おかげで俺ダンやHDDの回復とかにも勝るすごいアニメになった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:22:15.48 ID:4IoKWf1K.net
レンタル彼女のやつは作中でもEDでもいつもオナニーしてたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:22:25.89 ID:v/MYWBOv.net
無職は杉田と、魔法使いちゃんのパンツと安定の作画さえあればええぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:23:11.99 ID:XUcd3LN0.net
無職の最大の盛り上がりって原作14巻だぞ
アニメじゃ厳しいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:23:12.78 ID:8y4Ij9pt.net
おうかげったんと同じメーカーのエロゲだろう
観たことないけど名前は知ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:24:13.67 ID:aPAViH0J.net
今期は新規全滅だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:24:38.33 ID:hjUjk9Ia.net
ヤミ帽子の絵師ってエロゲ絵師の人だが、昔あるエロゲやってヒロインの弟でまさかのホモルートに絶叫したな
後でBL18禁ゲームのキャラデザやってると知って納得したが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:25:16.95 ID:aPAViH0J.net
誰が友崎君を救ってくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:26:18.06 ID:BmpRDZ+q.net
>>806
先の方が面白いってな聞いてる
そのあたりかー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:26:54.24 ID:XUcd3LN0.net
友崎は1話が最低だからこれから山登る段階だろ
脱落者は出るけど、頂上までいくさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:26:55.34 ID:v/MYWBOv.net
現在わずかに頭ひとつぬけてトップ   細胞ブラック
上位グループ   ゆるキャン、ウマ娘
中堅グループ   無職、ラスダン
要注意ダークホース    ワンダーエッグ
ネタアニメ好き向け、ロボ好き向け    バックアロウ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:28:24.67 ID:7XL1Saqg.net
回復見てみたが、金出した奴の気が知れないレベルと言われるだけあるな
こんなん路地裏のチンピラと同レベルの小物が主人公やってるようなもんじゃねーか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:30:39.87 ID:N5oTKP22.net
>>814
テンプレなろう脱却してて逆に新鮮だと思ったね
ダークヒーローカコイイ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:31:32.65 ID:WSlzGrXp.net
ハルウララ枠 エクソアーム

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:31:44.87 ID:3ozkNL4i.net
回復はどこかのお坊ちゃんが一山有名になりたくてパクりまくって書いたんだろう
角川の上級コネもちだと思う 

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:31:51.84 ID:4f0d288v.net
おまえはダークヒーローの意味を何か勘違いしてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:31:59.91 ID:FYGGAI0f.net
回復術士ってグーグルで調べると
検索予測で 気持ち悪い 
アニメ中止
のワード出てくるの笑う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:32:56.48 ID:3ozkNL4i.net
>>815
ヒーローは私怨では動かんよ ただのクズじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:36:11.20 ID:8UVRxtKu.net
>>558
りんね面白かったよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:37:23.71 ID:8y4Ij9pt.net
回復はイジメられたお陰で強くなりましたっていう設定が一番痛々しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:38:23.31 ID:8UVRxtKu.net
勇者が裏切られて敵国と組んで復讐する話ってなかった?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:39:19.59 ID:ykZcOL1Y.net
勇者の復讐劇なんてなろうには溢れてるからなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:43:02.89 ID:41/m9oxu.net
ワンダーエッグプライオリティ
映像すごいな

シナリオは不穏しかない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:43:28.01 ID:N5oTKP22.net
無職俺ダン回復で
出だしでコケたのは回復だと思うけどエロのポテンシャル考えたらこれが一番伸び代ある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:43:53.44 ID:KjXGN52r.net
なろうは稚拙な文章力を奇抜な設定で補おうとする奴らばかりだから考えつくようなのは大体検索すりゃ出てくるわな
奇抜であればあるほど後で畳めなくなる訳だが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:44:47.20 ID:aPAViH0J.net
つい最近やった蜘蛛忘れるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:45:13.34 ID:ykZcOL1Y.net
蜘蛛にはエロの欠片も無い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:45:42.20 ID:/Q2q/L2d.net
>>741
もうすでにそういう事件起きてるじゃん京アニで
ネットのオタクがいうにはその犯人も「あの国」の人なんじゃないかって話だけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:46:27.77 ID:vbLnUVAQ.net
蜘蛛はキングスレイドに出張してたな
シチュエーションや戦い方までそっくりだったわ絶対狙ってるだろあれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:46:37.86 ID:G9Tt8sKZ.net
>>774
オナニーするところも他のなろうとは違うからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:46:42.67 ID:Ybzfahlw.net
回復は夜這いにくるメイドとか足蹴にする姫とか性癖を突いてきてヤバい
普通にエロアニメで見たい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:47:11.30 ID:4IoKWf1K.net
>826
回復のエロは陰惨だから、万人向けじゃないかもな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:49:24.62 ID:zlvrJa/J.net
無職って結局のところ作画がいいしかない
それもなろうにしては、がつく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:49:34.30 ID:7XL1Saqg.net
せっかく鬼滅のおかげでアニメの社会的地位が上がったというのにこんなん地上波で流すのかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:51:30.42 ID:J1BCPL/M.net
ワートリ1期話数多過ぎて2期追い付けねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:51:36.72 ID:KjXGN52r.net
>>824
敵の妻を解体して食べさせたり
レズ女の恋人と膨らませて破裂ささたり
色んな作品あるよね

こういう惨殺系の復讐ものはどれも勇者がゲラゲラ笑ってるだけで退屈だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:52:35.21 ID:8y4Ij9pt.net
なろうは奇抜と言うより素人
よく言えば同人
バランス的にはプロのラノベ作家に王道やってほしいんだけど
ファンタジーでは明らかにバランスが取れてないね。もっと頑張れと言いたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:56:37.84 ID:hjUjk9Ia.net
氏賀Y太の毒毒なグロエロでシコった人ならいけるかも、回復

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:57:05.84 ID:WoSDyqkw.net
なろうはバクマンの「読者に決めさせる」の悪い実例みたいなもんなのかな
やっぱ才能ある奴に突き抜けさせた方が面白い気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:57:18.55 ID:02DrWZDq.net
ほぼ悠木碧独演会の蜘蛛
EDまで悠木碧

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:57:50.51 ID:GhUuYVmX.net
>>837
49〜63話はアニオリでつまんないから飛ばしていいよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:57:56.11 ID:JncKsmwk.net
蜘蛛、個人的には面白くないけど
何やらアニメ屋さんがすごく頑張っている気はする報われてほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:58:21.23 ID:/Q2q/L2d.net
狭い同人世界ならなろうみたいな作品が人気になる
一般相手では絶対無理

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:59:09.79 ID:N5oTKP22.net
>>840
回復そんなすげーのかよw
シコりたかったら俺ダンが無難だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:59:14.41 ID:MQK6WpNu.net
>>841
決めさせる以前に読ませないといけないからな
そのへんは漫画以上にハードル高い
だから最大値を最初に持ってこないといけないし一発ネタの応酬が過激になっていく

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:59:32.34 ID:KjXGN52r.net
>>841
読者の意見なんか拾わないぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 17:59:33.52 ID:KHgPmWrv.net
>>841
万人に向けた作品なら悪い例だが
なろうは自らターゲット絞ってんだからあまり関係ないんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:00:03.52 ID:J1BCPL/M.net
蜘蛛はずっと悠木がキンキン騒いでてやかましいな
原作と違って人間パート挟むことで中和してるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:01:16.51 ID:J1BCPL/M.net
>>843
そうなのか
とりあえずは観てみるけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:01:43.51 ID:Ppd/q0fy.net
素人の作品てのは作りが荒くても光るところもあるみたいなのは小説には当てはまらないのだとなろうが教えてくれた。
コピペばっか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:02:03.76 ID:BmpRDZ+q.net
>>843
この範囲全く成長しないのでアニオリとしらずに見てて違和感出たんだよなあ
この指摘はgj
急ぐならいらん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:02:24.05 ID:uNwC0piO.net
まあなろうは素人が思い付きを形にした大量のプロトタイプが選別されてる訳だから人気出るの当たり前なんだよな
文章なんて書籍化する時に編集付けて直させればいいだけだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:05:23.23 ID:qh/9E067.net
>>848
盾は読者のアンケートでたぬ子成長させて非難囂々で元に戻す
はがないは悪質な読者に脅されて迷走しながら夜空を振って終わり
オチを読者に左右されるのは致命的だからNGだな
アニオリで補完するのがベスト

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:05:27.29 ID:+ifTU6+i.net
蜘蛛は人間食べてしまいには星を食べる

異世界の権力者が自我全部乗っ取られるのは嫌だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:06:03.35 ID:4IoKWf1K.net
無職は、杉田のナレーション、モノローグが好き
ハルヒとか土下座のイメージが強いけど、異世界転生したての頃に色んな作品に見られる傾向だと思う
オバロの主人公とか、蜘蛛(独り言だけど)やスライムもそう
でも、無職はなんか「目の前の状況に対する批評、ツッコミ」っていう、視聴者視点に近いところが特徴な気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:06:05.37 ID:K2GMWbJc.net
蜘蛛って独り言が超音波にしか聞こえなくて
マジでキツいんですが
独り言ってもうすぐ終わりますか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:06:20.80 ID:ykZcOL1Y.net
なろうだって類似作品の応酬になる前の黎明期は良かったんじゃないの?
それこそ素人の一発アイデアとか光るものあったのかも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:07:16.17 ID:0oaWLhDR.net
>>858
超音波なら聞こえないはず

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:07:28.01 ID:GhUuYVmX.net
今のなろうは皆の言う通りニッチな需要を満たすだけの量産型ザク製造機

昔はログホラ、オバロ、幼女戦記と尖った面白い作品がポイポイ出てくる良いコンテンツだったんだけどなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:07:47.79 ID:8y4Ij9pt.net
なろうの黎明期はそれこそ完全な二次創作の時代でオリジナリティなかったろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:08:27.13 ID:YncYNsxz.net
>>859
知らんから勝手に言いうけど素人が思い付くアイデアって大抵は二番煎じじゃねーの
とくにオタクが書こうとするのなんて

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:08:38.96 ID:qh/9E067.net
>>853
割と後回しで並行して見れば良い部分多いよな
兄貴と友達とレプリカンが異世界で行方不明なのと、アフトなんちゃらがまだ野望を諦めてないのと、次元船選抜戦に参加したのまで把握してれば2期には繋がる
今ランク幾つだっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:10:49.73 ID:Xu/J7wpD.net
【社会】コロナ2波で自殺者増加…女性は37%の増加で男性の5倍、20歳未満の子ども49%上昇★3 [ヒラリ★]

子供は感受性高いからな
鬼滅もあって自殺者増えてそう
小さい子供に鬼滅見せてる親とか常識を疑うわ
あんなグロいのみせて子供がトラウマにならないわけねえのに
良識と感覚が麻痺してんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:11:08.42 ID:GhUuYVmX.net
>>857
わかる、蜘蛛の一人語りは一人でキャッキャ騒いでるだけでかなりキツかったが、無職の一人語りは所々冷静な突っ込みとかあって楽しめた
何だろうなあの違い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:12:47.63 ID:aPAViH0J.net
蜘蛛のキンキン声合ってるよ
蜘蛛は炎に燃やしたらキィいいいいって鳴き声しながら死ぬんだ
お前らもキャンプ行ったらやってみろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:12:48.33 ID:iclIb0kt.net
isekaiが蔓延る前の表に出てきてないなろう作品って辺境の老騎士とかもふもふ帝国くらいしか思い浮かばない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:12:59.41 ID:qh/9E067.net
>>863
思いついたのと見て書いてるのでは全然意味合いが違うぞ
ワンダーエッグは色々つまみ食いしてるけどパクリに見えにくい様に工夫してる
オーフェンとかはモロバレ過ぎる
回復とか泡沫なろうとかは世界が連結してるのかと思うぐらい横並びに一緒
タイトルまでパクってるからまずそこで篩にかけられる
>>859
膵臓はなろうとしては唯一無二だが、「実在しない架空の病気です」って言ってる時点で設定としてはかなり不完全
勢いだけで書いた妄想フィクションだわな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:14:47.00 ID:KjXGN52r.net
>>861
幼女戦記は知らんけど
前2つくらいのなら今でも余裕であるぞ
そんなに凄くないだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:14:53.92 ID:0LE8+a1V.net
>>869
「実在しない架空の病気です」

神様になった日……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:15:18.46 ID:XUcd3LN0.net
流行ったらパクって似たようなの量産とかいつも通りだよね
ラノベなんてハルヒの部活が流行ったら部活もの書いて
禁書流行ったら学園異能もの書いて
俺妹が流行ったら妹もの書いて
IS流行ったらISみたいなの書いて

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:15:22.50 ID:+ifTU6+i.net
蜘蛛殺すなよ
カンダタ以下だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:16:14.61 ID:02DrWZDq.net
プレイタの傷2話、録画したけど見る気がしない
面白かったですか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:16:25.36 ID:a7ucopR9.net
まあそろそろ一級アニメソムリエの俺が評価してやるとするか
・働く細胞ブラック そろそろ自分の身体が不安になるので楽しめない 切り
・レビウス CGの薄味あしたのジョー まあ一応見てみたら?
・怪病医ラムネ 病状が馬鹿馬鹿しい 人情物が好きならみれば?
・八十亀ちゃん3期 八十亀ちゃんが幼くなってるような 5分だから気軽に見れる
・魔道祖師 やはり中国ものは設定がハードル高い 誰が誰やら
・無職転生 負け犬のやり直し妄想はテーマ的に嫌いだがまあ有名らしいので見れば?
・プリティダービー2期 安定してる
・裏世界ピクニック オカルトもの好きなら見れば?
・転スラ二期 なろう好きなら見れば?
・EX-ARM ゴミ
・怪物事変 ショタ好きなら見れば?
・ワンダーエッグプライオリティ 説教臭い まあどうなんだろうね?
・リゼロ2期 何やってるか付いて行けない この作品はレムと幸せなキスをして終了でいいのかもね?
・蜘蛛ですがなにか 蜘蛛がかわいい 見ていいと思うよ
・刻刻 時間停止ものだが意外とおもろい いんじゃない?
・天地想像デザイン部 動物はじめて物語 動物雑学知りたい人なら
・回復術士のやり直し 負け犬のやり直し妄想はテーマ的に嫌い
・俺だけ入れる隠しダンジョン なろう ゴミ
・ラスダン前の少年 なろう まあいらないです

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:16:26.55 ID:U4gHrlc5.net
今も昔もなろう勢の空気の読めなさと嫌われ具合は同じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:17:07.11 ID:Xu/J7wpD.net
なろうの話題になるとやっぱ鬱陶しいな
無関係なところから今期と関係ないなろうタイトルぶち込んでネタ拡大して会話を途切れさせないように増やそうとするからなこいつら
なんで嫌われてるか無自覚なのもやべえやつらだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:17:37.44 ID:WoSDyqkw.net
>>872
ただ、なろうに流行を奪われて以来
ラノベは独自にブーム仕掛けようとしては失敗してる感じだ
今、安達としまむらみたいな百合ブーム仕掛けてるみたいなんだけど、流行りそうにないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:17:58.94 ID:BmpRDZ+q.net
>>864
最新第一話はいきなり誰かわからないやつからはじまってパニックに陥りつつ
そいつらが(多分)新規の敵でいきなり侵攻してきて大ピンチ状態
みんな大活躍

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:18:55.58 ID:qG78664L.net
>>878
安達としまむらの初版いつだと思ってるんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:19:06.08 ID:aPAViH0J.net
逆張りガイジだろこれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:19:33.18 ID:JrxSGvu+.net
今期何か盛り上がってるやつある?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:19:38.75 ID:02DrWZDq.net
キングスレイドでカーセルが倒した蜘蛛は悠木かもしれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:19:42.71 ID:7XL1Saqg.net
なろうの客層よりも作家の平均年齢の方が気になるな
いい大人があんな稚拙な文章書いてるのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:19:51.56 ID:rzBjtpUs.net
>>882
エクスアーム

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:20:04.41 ID:4IoKWf1K.net
>>866
なんとなくだけど、主観的か客観的かっていう違いのような気がする
客観視点でのモノローグの方が視聴者視点に近くなる
異世界にいる自分を見ている自分のセリフって感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:20:30.80 ID:VG9rC34V.net
他にも色々消えているの思いだした。
まあいっか。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:22:13.72 ID:N5oTKP22.net
>>882
俺ダン
こういうのでいいんだよアニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:22:17.48 ID:02DrWZDq.net
回復術士のインパクトが強すぎて俺だけダンジョンの内容忘れてた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:22:58.19 ID:aPAViH0J.net
俺ダン>>>回復

回復は同時期にあったの運悪かったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:23:30.41 ID:f8Cj0OMU.net
>>890
回復はどのタイミングで放送されても評価変わらんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:23:33.18 ID:KjXGN52r.net
>>878
ラノベが流行をつくったというとハルヒとか?
元々そんなに流行は作ってる感じがないけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:24:15.64 ID:N5oTKP22.net
俺ダンガールズの適度な芋臭さ
たまらんねほんと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:24:32.75 ID:gCk8Xj9g.net
>>872
パクリの大量発生は
マジンガー、ガンダム、星矢、セーラームーン、エヴァ等でアニメ界もさんざん繰り返してきた道だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:25:11.81 ID:hrvQbWr8.net
このすばもオバロも幼女もまあ似たようなこと言われてたな
ハルヒとかゼロ使もハルヒうざい、ルイズうざい、だからラノベ原作アニメはゴミカスなんだと散々叩かれてたな
ラノベ原作がキモい臭いじゃなく受け入れられるようになったのって何時くらいからかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:26:12.79 ID:gCk8Xj9g.net
>>890
円盤は多分、回復の方が売れるよ
エロの分だけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:26:16.09 ID:aPAViH0J.net
そもそもなろうが流行る前はきらら系(笑)ラノベアニメ(笑)って馬鹿にされてたけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:26:35.13 ID:ksKkyv0o.net
蜘蛛はウザいじゃなくてうるさいとにかくうるさい今まで見た悠木の中で一番うるさい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:26:39.66 ID:7NtPt/rA.net
回復みたいなエロアニメあったな転生した主人公の精液吸収するとパワーアプするってハーレム物

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:27:49.00 ID:Ppd/q0fy.net
俺ダンやたらしつこく推すけどお前の求めてるのはアニメじゃなくてエロゲじゃねえの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:27:54.96 ID:KwI+QWlL.net
>>892
ラノベが流行を作ったというよりはオタクがラノベに傾倒し始めたというべきか
スレイヤーズとかの古典的なファンタジーものから進歩してジュブナイル的、ボーイミーツガール的な要素を取り入れたライトSFノベルがオタクに受けたような
そこからまたアニメ的なキャラクター重視に傾倒したのがいわゆるハルヒやシャナやゼロ魔の世代で

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:28:18.33 ID:s+3wWj1y.net
>>882
異世界の門

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:28:21.58 ID:ykZcOL1Y.net
>>899
立花オミナw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:29:26.73 ID:XUcd3LN0.net
>>901
古典的ファンタジーの間にはエロゲだな
エロゲの学園要素がオタクの流行決めた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:29:37.61 ID:4IoKWf1K.net
>>895
今見てもハルヒやルイズはうざいと思うんだよな
どっちかっていうと、ヒロインのキャラ造形に変化が出てきてるように思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:29:41.99 ID:Xu/J7wpD.net
隠しダンジョン二話で面白くなったな
ラスダンは二話で死んだけど

明暗分けたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:30:37.63 ID:oSF0/44G.net
>>899
原作はエロ同人誌だぞ
もう商業より同人の方がいいわと思える傑作だからセール時にでも総集編買っとけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:31:49.28 ID:RxjxNJ3D.net
>>895
むしろその辺ってツンデレとしてひとくくりのブームじゃなかったか?
もちろん苦手な人やアンチ的な人もいたけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:32:18.58 ID:qh/9E067.net
>>871
脳チップで治ってるのかと思ったらチップ抜いても可愛くなるだけで普通に動いてたからな
あの両親は顔も見たくないとか言いながら捨てたんだぜ?
あれでどこに感動しろと…
だーまえの病気の方が進行してるんじゃないかと心配になったよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:33:13.87 ID:Xu/J7wpD.net
>>908
今はメンヘラアスカの方が好まれる時代だからな
日本人の感性価値観が変わってきただけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:33:21.31 ID:qh/9E067.net
>>899
ISUKAかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:33:51.86 ID:ykZcOL1Y.net
ルイズとか大河とか
当時からなんで人気かさっぱり分からんかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:34:43.74 ID:9NbdJKrw.net
>>910
昔のオタクは嫁を欲しがった
今のオタクは性奴隷を欲しがった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:34:50.34 ID:qh/9E067.net
ISUCAだった
なにこの憶えたてみたいなローマ字

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:34:55.14 ID:JjBs4g6D.net
ネバランは脱出するまでがピーク

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:35:13.22 ID:EJ8owz58.net
お前ら18禁アニメも見てるのかよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:35:15.86 ID:Xu/J7wpD.net
>>912
釘宮の演技が人気だったんだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:35:59.56 ID:N5oTKP22.net
>>911
だから僕はHができない
くらいからあったよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:36:09.12 ID:qh/9E067.net
>>915
2期はソマリっぽい探索系で一期より楽しめてる
次回が気になるタイプではないが、のんびり見てられるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:36:14.22 ID:kFidkVYK.net
ツンデレの人気がなくなったのはオタクが雑魚しかいなくなったから
包容力があるオタクってもう俺くらいしかいないわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:36:51.53 ID:DbG27CM0.net
ツンデレが定着するのに君望の大空寺あゆの存在がよく言われるけどたぶんアニメ漫画的にはラブひなのなるが一番影響与えてると思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:36:57.99 ID:H8UlZg1l.net
回復もアレはアレで良いと思うよ
俺ダンのエロとはなんつーかジャンルが違うよね
そういう意味では無職もだいぶ方向性が違う
それぞれちゃんと作品の個性があってむしろ感心してる
ちょっとなろう舐めすぎてたなと反省するよ
でもスライムはゴミ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:37:06.73 ID:Xu/J7wpD.net
>>913
どうみても綾波の方が性奴隷適正高いじゃん
最初から間違ってる答え自信満々に突き出すなよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:38:00.48 ID:Eixg7pE0.net
無職転生出来良いし2話までは面白いの確定だけど後半不安しかないんだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:38:16.95 ID:ykZcOL1Y.net
おおっと次スレがスルーされてるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:38:33.48 ID:hjUjk9Ia.net
死神ちゃんがシャワー浴びながらオ●ニーするやつだったよね、僕H

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:38:43.54 ID:k7PPOSgH.net
>>921
デレがあった記憶がない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:39:07.37 ID:uNwC0piO.net
セックスして強くなるってエロゲでいっぱいありそうなもんだけど
DDDとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:39:20.91 ID:qh/9E067.net
>>920
ツンデレ一強過ぎて他の負けヒロインが話を作れなくなっただけで、恋愛要素絡めなければ未だにツンデレはテンプレだよ
むにちゃんとかみちる様とかテンプレツンデレ目指してお笑いキャラになってる好例
取り敢えず適当に足しとけみたいな調味料的な感じある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:39:26.43 ID:DbG27CM0.net
>>927
え?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:39:29.19 ID:KjXGN52r.net
>>928
Fateもそうだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:39:35.30 ID:N5oTKP22.net
>>924
セカンドヒロインエリスを好きになれるかが決めてだと聞いた
ツンデレ姫だぞツンデレ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:39:44.76 ID:Ppd/q0fy.net
>>925
おう、俺だ2日前に失敗したけどやってみるさ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:40:11.93 ID:v/MYWBOv.net
ネバラン、一期はわりと好きだったんだわ
特にあの黒人女、最初は極悪そのものだったのに実は…とかいう展開は大好物
知的なガキが大人負かすという要素も嫌いじゃない

で、二期も見てみるか、となったんだが、もう、ふぁっ!?なにこれ……正直2話みようかどうか悩んでる半切り状態

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:40:18.17 ID:3uMaoEjt.net
俺ダンの開き直る主人公好き
回復のエロはスライドショーみたいだから萎えた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:40:34.78 ID:Xu/J7wpD.net
スレイヤーズの主人公だって林原だから人気でたわけだしな
違う声優だったらここまで反響してたかは不明だぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:40:38.85 ID:gCk8Xj9g.net
まぁアニメでツンデレを定着させたのはやっぱ
釘宮のシャナとルイズだよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:41:00.80 ID:YW0lMKB6.net
なろうはもう消えてくれないかな
日本では放送しなくていい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:41:22.32 ID:KjXGN52r.net
>>938
中国がいいのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:41:43.29 ID:k7PPOSgH.net
ツンデレがいたらそいつがメインヒロイン確定みたいな空気は嫌だったな
一時期やたら勝率高かった気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:42:28.83 ID:Xu/J7wpD.net
>>937
らんまのあかねの方が影響あったと思う
実際に今のアニメって巻き戻せばらんまのキャラぱくりまくってるし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:42:37.11 ID:6fMvmGez.net
釘宮ってツンロリより大人びたキャラのが合ってると思うのに演じること少ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:42:48.35 ID:ksKkyv0o.net
>>931
なおFGOではそんな原始的な魔力供給今時ないわーwとディスられてる模様

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:42:50.36 ID:LtCB5M9m.net
今夜と明日の夜中とはたらく細胞黒が連発する
週アタマにアレ見るのはヤバいって言われてるのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:43:00.78 ID:UxwBo4UN.net
俺はルイズのおかげ?けいで?NTRは素晴らしいと初めて知った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:43:20.50 ID:bpLcG9oq.net
回復はまだわかるがなんでクモ?
他に面白いのいっぱいあるのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:44:07.49 ID:6fMvmGez.net
シャナ、ルイズ、大河
全部JC制作のヒット作なんだよな
一時期JCといったら釘宮みたいになってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:44:46.80 ID:Ppd/q0fy.net
駄目でした
>>950スレたてお願い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:45:32.78 ID:Xu/J7wpD.net
らんまの声優はみんなビッグになったからな
影響力は相当のものだった
スレイヤーズもらんまのおかげでヒットしたと思ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:48:43.78 ID:cVHUB6nJ.net
ホリミヤ見たし友崎も見てみるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:48:57.19 ID:cVHUB6nJ.net
たててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:49:02.18 ID:VG9rC34V.net
>>909
脳チップ入れた実例は過去にないから、
そのせいで治ったんじゃないかというレスを見た。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:52:49.72 ID:cVHUB6nJ.net
>>950
おいこらでダメだったので >>955 お願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:53:10.38 ID:Xu/J7wpD.net
らんまから栄転した林原はスレイヤーズをヒットさせてOPEDも本人過去最高のCD売上げを樹立
それからポケモンでもロケット団に選ばれるなど元をたどればらんま声優といっても過言じゃないんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:57:43.46 ID:j/MS8dts.net
>>952
仮にそうだったとしてもそれで感動しろってのは無理だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:57:51.15 ID:KjXGN52r.net
ダメだった時は番号指定じゃない方がいいんじゃないの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:58:02.27 ID:vBp0uxE0.net
>>797
転スラは小学生にマジで人気ある。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:59:14.87 ID:j/MS8dts.net
パス近え
無理だったわ
>>970

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:59:42.21 ID:DfYQScJz.net
コナン1000話まで

・1月23日 第995話「代役・京極 真(後編)」
・1月30日
・2月6日
・2月13日
・2月20日
・2月27日
・3月6日 第1000話

デジタルリマスターやるのは1話だけか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:59:48.16 ID:Ppd/q0fy.net
>>956
立てられるんなら宣言して立てていいぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:00:31.34 ID:KjXGN52r.net
>>960
じゃあ、やるか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:00:52.44 ID:Xu/J7wpD.net
ネットがない時代を知らないやつにはわからんだろうが、らんまの影響力は凄かった
当時はアニメイトしかオタクが集まれる場所が事実上ないような環境で
らんまは群を抜いていた
当時のオタクたちはネットで情報交換できない環境にもかかわらずみんならんまに夢中で
らんまのグッズも毎週のように新しいのが飛ぶようにアニメイトに入荷してた
天井近くの壁際には販売目的のらんまの異なるセル画が並ぶように置かれ、数点もののポスターも大量に貼り付けてあった
あのような光景を史実としてみてきてるかそうじゃないかで判断材料が違うのも致し方ないだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:01:02.05 ID:GhUuYVmX.net
>>1000までに立てられる人が立てたら良いと思うよ

>>957
リムルはスライムとしての可愛さもあるし他のキャラも魅力あるからかな
なお、アニメの出来は今な所不安しかないです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:01:14.22 ID:gCk8Xj9g.net
林原めぐみの名をアニメ界に知らしめたのはワタルのヒミコでしょ

らんまを演った時にはもう結構名が知られてた
山口勝平は間違いなく乱馬が出世作だけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:02:16.42 ID:GhUuYVmX.net
ラノベの走りがハルヒなら、なろうの走りはゼロ魔だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:02:27.80 ID:EDJOiMOV.net
今期は続編物が強すぎる
ビッグネームだらけだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:02:44.41 ID:qh/9E067.net
>>940
適当に配分してもツンデレが失恋した後は無茶苦茶引っ張るからな
ニノとか全然受け付けないんだけど、凄え後引っ張りそうでウザい
早めにデレてキャラ崩壊させとけよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:03:08.55 ID:KFcNHukf.net
らんまだのワタルだの
いくつだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:03:24.87 ID:qh/9E067.net
>>964
トップを狙え
海モモ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:03:52.66 ID:KjXGN52r.net
>>955
とりあえずスレ立てやってみるわ
今やってる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:04:02.76 ID:qh/9E067.net
>>969
トップは日高のりこだった
なんか混ざるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:04:32.87 ID:GhUuYVmX.net
>>964
綾波レイで知った人も多いんじゃないかな
俺もそうだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:05:17.02 ID:bbeulWCT.net
>>964 ワタルはルフィ役の田中真弓さんや今や声優会のレジェンドのやまちゃんが
出てたりと今考えたら凄い作品だよな 

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:05:22.27 ID:Xu/J7wpD.net
らんまが凄かったのはやはり長期アニメという要素が大きい
当時基準のオタクアニメとしては当時の劇場版本数もCD化本数もゲーム化本数も飛び抜けてた
それくらいレベルが違ったのだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:06:03.80 ID:KjXGN52r.net
俺もスレ立てダメだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:06:17.49 ID:KjXGN52r.net
誰か頼む

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:06:28.91 ID:dOVy+fsE.net
>>874
ハンドシェイカーよりつまらない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:07:12.39 ID:GhUuYVmX.net
多分無理だけど立ててみる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:07:17.06 ID:bqP1XYUn.net
古いアニメ主役級は全部林原めぐみ出てると聞いた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:07:17.71 ID:3Ug/LY14.net
>>964
のび太の声優もドラえもんの時にはかなり名前が売れていたとかいうレベルの話か?
コナンとか主役やってたからね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:07:50.48 ID:8UVRxtKu.net
SKエイトどう?
いまみてるんだけど主人公の声優へたくそじゃないっすか?

あとテンスラみたけど人気作品の割には無職より作画けちってないっすか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:08:51.40 ID:GhUuYVmX.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 2471
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610791650/

おいこら回避

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:09:08.98 ID:Xu/J7wpD.net
らんまを過小評価、よくわかってないから何も答えられないやつは世代が物語ってる
らんまを知れない若年層なのだろう
ゆえにルイズや大河などの比較的新しいものを持ち出そうとしたがる
それは本人が生まれてない無知ゆえに仕方がないものだろうが、らんまとは比較にならんほど低い次元のレベルなんだよ
これが現実なんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:09:20.00 ID:hrvQbWr8.net
林原は確かにワタルのヒミコで有名になったよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:09:50.59 ID:ykZcOL1Y.net
>>982
建て乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:09:52.04 ID:hjUjk9Ia.net
日高のり子はらんま以前にバトルフィーバー隊の連絡員である事を忘れては困るなあ
>>982

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:09:55.04 ID:Ppd/q0fy.net
俺のけつぬぐいありがとう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:10:36.73 ID:uNwC0piO.net
>>983
おじいちゃんここは今期アニメのスレですよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:11:29.01 ID:Xu/J7wpD.net
>>988
だから知らないなら教えてくださいといえばいい
あるいは知っている人の言葉を素直に咀嚼しなさい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:11:33.38 ID:qh/9E067.net
>>977
ハンドシェイカーはピアノソナタとデート回で箸休めがあったからな
本編がオマケ
ヒロインがロリに特化されてたのと一話が日笠なのも良かった
日笠何の為に出て来たんだよ
wzはずっとバトルばっかりで逆に疲れた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:12:54.24 ID:GhUuYVmX.net
>>987
いえいえ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:12:54.77 ID:uNwC0piO.net
>>989
おじいちゃんここは今期アニメのスレだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:13:47.24 ID:p553xS71.net
そいつここの常駐キチガイだからNGしとけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:13:54.64 ID:hjUjk9Ia.net
おっと今週の幼女社長は2本立てだったぜ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:15:08.51 ID:Ppd/q0fy.net
らんまは今見てもおもろいけど声がどーとか言われても興味無いとしか答えられない。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:15:43.74 ID:EDJOiMOV.net
ようじょ好きだな〜お前ら相変わらず

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:16:38.81 ID:KjXGN52r.net
高山みなみと山口勝平はサンデー出演めっちゃ多い感じだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:17:06.44 ID:bqP1XYUn.net
アベマでしょっちゅうらんまやってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:18:28.23 ID:cVHUB6nJ.net
>>982
おーサンクス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:20:28.79 ID:8UVRxtKu.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200