2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:30:41.04 ID:v4XxQk+y0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610292454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:56:23.99 ID:ad3EdSva0.net
>>81
フレイムくん達の省エネ感凄かったなw
まあ、楽できる所で楽をして重要な回で本気出してもらいたいわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:56:57.63 ID:n/os5ek00.net
結界はっただけで卑怯ならミナカトールも卑怯になるのでは…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:57:44.12 ID:igH1Vw+h0.net
無茶ぶり?と思ったけどフレイムって飛べたんだ…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:02.33 ID:lBmb9LwDd.net
放送前からマトリフの声は山路和弘にしろと言ってたらまさかの…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:08.12 ID:aQDT8EHy0.net
フレイザードはかなり悪役頑張ってるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:20.14 ID:b5k1Ccx10.net
マトリフ登場までやったからかなりテンポいいな

氷炎結界呪法は魔物版ミナカトールだし
やっぱり強いよなぁフレイザード

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:31.18 ID:Au1Ep6Jid.net
マトリフのセクハラはかなり改変対象だろうけどどうなるかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:40.34 ID:AgnZLruy0.net
なんかテンポ普通になったな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:48.23 ID:MeMODO2qa.net
マ←ト↑リ↓フ← なのか

昭和からずーっと

マ→ト→リ↓フ↑

だと思ってたから衝撃

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:58:55.47 ID:lkX+l15La.net
フレイザードの「可愛い顔して結構やりやがる」って台詞は今の時代アウトなのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:59:02.97 ID:ad3EdSva0.net
>>90
敵版のミナカトールみたいなもんだよな
マホプラウスも汚い呪文みたいに紹介されてたが
味方が使えば元気玉的なもんだしなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:59:09.40 ID:lh8Kp9cl0.net
>>47
見事に的中したな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:59:35.12 ID:54RSpwfr0.net
ミナカトールでハドラーの能力が落ちていたら悪いと思うダイは生真面目だな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:59:47.62 ID:Dfl/Xruu0.net
なんかいつも展開が早い感じだけど、今回はそういう印象はあまり受けなかったな。
このペースでいってくれ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:59:55.63 ID:POppz6ad0.net
敵にはデバフ、味方にはバフのフレイザードの戦法は真っ当だと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:00:18.65 ID:A6W1G0Ny0.net
フレイザードは、コアのある中心や境界は拮抗してて大丈夫だろうが、氷側の傷口を炎の手で抑えて大丈夫なのか
腕組みとかもヒヤヒヤモエモエするわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:00:18.79 ID:2Eq/ihwN0.net
力弱くなってても不意打ちでダイを気絶させる事ができるマァムはゴリラだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:00:42.00 ID:p89o56UC0.net
しかし今見ると色々とあらが見えるなフレイザード様
・「卑怯だ」と言われつつやったのは地の利を活かしたデバフ結界のみ
・しかもあれだけの結界張りながら逃走防止効果すらない
 (まぁそれやったら後々の「大魔王からは逃げられない・・・!」のインパクトが減るし仕方ないか)

逆に(おそらく当時は)絶対的な正義であった「どんな強敵にも逃げずに立ち向かう」の害を
真正面から描いてるのは凄いなぁと思った
(あそこのダイの立ち回りはまさに当時の猪突猛進型主人公の欠点を皮肉ってるように見える)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:00:51.31 ID:ad3EdSva0.net
>>98
そこもだが>>47もやはり正解だったか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:01:00.55 ID:cdOPB3cz0.net
可愛いとか美人だけならOKだけど
可愛いから〇〇、可愛いけど〇〇って表現を避けてるんだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:01:34.61 ID:ad3EdSva0.net
>>105
そりゃまあダイも弱体化しとるからな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:01:40.80 ID:agR5Q/QK0.net
>>105
ハンマースピアで殴るのは凶悪すぎる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:01:42.77 ID:Dfl/Xruu0.net
>>81
塔が完成したときの動きワラタ
GIFかよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:01:46.05 ID:69yC7YOt0.net
>>105
まぁ完璧な不意打ちだからな
意識してなきゃ割と脆い

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:02:09.25 ID:Au1Ep6Jid.net
1/5の力になってもダイを落とせるマァムの武闘家パワー素質

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:02:15.14 ID:1Izulsl5H.net
レオナ「私達のは正義の呪法よ!卑怯なんかじゃないわ!」

実際にどうなんだろ、禁呪法ではないようだ>ミナカトール
あの魔方陣の中では魔物はパワーダウンするようだ
こういうのがあれば、人間も魔族や竜族と戦えたかもしれん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:02:30.31 ID:lBmb9LwDd.net
>>97
分かりづらいw
文字を上下にずらせよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:02:30.70 ID:54RSpwfr0.net
かわいいふりしてあの子わりとやるもんだねと・・・はアカンのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:02:55.36 ID:tzDT6qUy0.net
作画はアレだったけどフレイザード編から詰め込み感減って良くなった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:04.05 ID:p89o56UC0.net
来週のマトリフ様でこのアニメの未来が決まると思ってる
妙な改変加えたらマジで失望するぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:24.47 ID:Dfl/Xruu0.net
>>113
本来ならあの5倍
ゴクリ(^.^;

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:35.94 ID:qb60rWc10.net
フレイザードの悪党ぶりがたまらない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:40.25 ID:ad3EdSva0.net
>>116
今の時代はブスにも配慮が必要なのだ、もう言葉狩りとかそんなレベルじゃなくなってきてるんだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:40.72 ID:pHWlgQIj0.net
標準的東映アニメ感のある作画だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:50.05 ID:agR5Q/QK0.net
氷炎爆花散後(原作)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2361643.jpg

こっちはマァムの言い回しに違和感あったけど
アニメじゃ上手く変えてたな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:03:50.14 ID:+yRXhV8d0.net
姫様のピンチを見ているだけでルーラも使えない3賢者
アバンの使途で唯一まともな卒業生なのに戦闘力が微妙なマァム
クロコダインの時は発動したのに姫様氷漬けにされても発動しない竜の紋章

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:04:09.47 ID:cD5498os0.net
見たぜ〜子供たちに状態異常フェチを植え付けてやる〜

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:04:15.73 ID:TcUAZ8650.net
そういやなんであの場面紋章が発動しなかったんだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:04:51.67 ID:54RSpwfr0.net
身のこなしとかは能力が1/5になってる感じはなかったな
後の転職展開も意識しているようなマァムの動きだった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:04:53.91 ID:j6hC1bwW0.net
>>63
キン肉マンは全36巻で、37巻以降の完璧始祖編は実質続編みたいなもんだし。
覚えてる前後世代のジャンプアニメ作品でも、るろ剣が28巻、ターちゃんが20+7巻
ラッキーマン16巻、スラムダンク31巻、ぬ〜べ〜31巻とダイ大は割と長い方
てか改めて調べたら、幽白が19巻、忍空が9巻てマジ驚いたわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:05:01.19 ID:ad3EdSva0.net
>>124
結界呪法の効果の影響下かもな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:05:11.15 ID:agR5Q/QK0.net
何気に空も飛べるフレイム
よー考えたら炎そのものだから当然っちゃ当然か

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:05:27.77 ID:0LMXOI9l0.net
ハドラー、お前マァムを塔の串刺しにする高さまで投げ飛ばすの無理じゃね?w

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:05:28.59 ID:p89o56UC0.net
>>124
まぁ竜の紋章は結界の影響と思えば・・・
と考えたが逆に竜の紋章すら封じられる結界ってどんだけヤバいんだよw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:05:33.34 ID:Gx7rlPY9a.net
ハンマースピアって相当上手く殴らないと刺さって死ぬんじゃないかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:05:40.87 ID:2LwcOQMWa.net
>>63
連載終了時は長寿の部類

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:06:10.80 ID:POppz6ad0.net
ハンマースピアって見た目が凶器過ぎる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:06:30.14 ID:n/os5ek00.net
>>132
バランにもワンチャンあるんだろうかw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:07:22.03 ID:cD5498os0.net
>>128
きっちり盛り上がってシメればそういう巻数でも大ヒットするってのは
鬼滅に通じるもんがあるな
鬼滅が少なかったんじゃない他が多かっただけや

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:08:13.23 ID:1Izulsl5H.net
氷炎決壊呪法やられとるから、
紋章発動できなくてしゃーない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:09:25.05 ID:qb60rWc10.net
ハンマースピア、ドラクエ10のバシッ娘が持ってる杖に通づるものがあるな
見た目が

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:09:31.86 ID:vCtyX5Xf0.net
「凄い、凄いよダイ君、魔法もちゃんと使えるようになったんだね」
レオナがダイの成長っぷりを見て涙を流して感動するシーン
やっぱり勇者の故郷BGMでデルムリン島の回想入れて欲しかったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:09:47.14 ID:agR5Q/QK0.net
フレイザードは回を追うごとにゲス演技に磨きがかかってて実によろしい
旧アニメの方が強そうな声だけど
キャラ表現に関しては確実にこっちが上いってる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:10:03.88 ID:ad3EdSva0.net
>>132
紋章そのものを封じるというか、強制レベルダウンみたいなもんだからな
それにこの頃はまだ紋章を自由にコントロールできなかったしね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:10:10.68 ID:8wLgt0HZH.net
>>135
確か僧侶は刃物持っちゃいけないとかで頭から生えてる棘部分も先が丸くしてあるけど
あんなもんで殴られたら下手したら死ぬよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:10:19.52 ID:G5tFgjeC0.net
結界中のフレイザードなら完全体バーン様にもワンチャン勝てそうだなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:10:32.53 ID:cD5498os0.net
マトリフがフレイム一掃したのってやっぱニフラムかな
3だと賢者とかも覚えるしなー

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:11:37.26 ID:p89o56UC0.net
>>142
なるほど・・・紋章そのものより本人の能力が下がった結果と
凄く納得できたわサンクス

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:11:40.01 ID:2Eq/ihwN0.net
ホイミも使えなくなるくらい強力な結界だしな
マトリフが使った魔法ってニフラム?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:11:58.72 ID:n/os5ek00.net
>>145
マァム使える呪文少なすぎるw
ニフラムくらいは使えてほしかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:00.31 ID:ad3EdSva0.net
ダイ大世界のフレイムって倒されると白黒になるんだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:07.93 ID:0LMXOI9l0.net
12歳の子供でも男の子なら殴っても良いんだな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:10.23 ID:Jpk2GFfId.net
軍団長の中ではザボエラが一番魔王軍に貢献してるんじゃないか?
不測の事態さえなければ何度も勇者側を全滅させれてたし、ハドラーからバーンを守ったし。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:13.59 ID:nJ93skeRp.net
>>92
後は大塚芳忠、安原義人を誰にするかだな。
飛田展男、中原茂、玄田哲章、大塚明夫もか。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:15.08 ID:1Izulsl5H.net
この時のダイは、まだ紋章のチカラを自由に発動できんよ
初めてのバラン戦まで待ちな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:17.75 ID:w0dkJuFba.net
うーん今日は作画がいまいち

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:40.86 ID:KODfhLzH0.net
>>144
仮に結界の効果がバーンに効いても5分の1にしたくらいでは絶対無理

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:30.08 ID:/CJM3iKu0.net
フレイム張り付いたのは怖かったな
熱気球だから良かったものの水素だったら爆発してた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:48.47 ID:ad3EdSva0.net
>>154
だからこそ重要な回で本気が出せるんだ、東映ジャンプアニメならいつもの事だよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:51.96 ID:A8VGIQ0X0.net
魔弾丸が発動しない理屈がわからない…
しかしレオナのナイフってダイの普通の剣より強い武器に見えるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:55.55 ID:eEseKpVP0.net
フレイザードが後半まで生きてたらハドラー親衛隊に先輩風吹かせたりオリハルコン製の親衛隊に嫉妬したり武人然とした超魔ハドラーに失望したりしたのかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:14:17.94 ID:kIsB7SPvd.net
えち
https://i.imgur.com/ZvyW7kA.jpg
https://i.imgur.com/WeNolLC.jpg
https://i.imgur.com/3uqKvtk.jpg
https://i.imgur.com/ZEDA3bW.jpg
https://i.imgur.com/btOJYM3.jpg
https://i.imgur.com/lpC6XZe.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:14:41.62 ID:b5k1Ccx10.net
>>113
ダイの防御力も5分の1やで

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:15:38.83 ID:OmHOHy7/0.net
控え目に言って今週最高だった
好きな人達が集まって作ってると情熱が違うんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:15:46.83 ID:06kkxYItd.net
マァムの反応でモブ兵士が死んでるのを描写してたな
あまり直接死んでる表現出すのもダメなのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:16:03.28 ID:1Izulsl5H.net
フレイザード、悪役っぷりが良いねえw
役者さん、すげえウメーじゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:16:49.92 ID:TcUAZ8650.net
>>145
明らかにポップ達も巻き込んでるのにフレイムだけを選択的に消滅させたんならニフラムしか考えられんよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:03.92 ID:54RSpwfr0.net
>>150
女の子でも殴っちゃいけないわけではないと思う
一方的な戦いではない殴り合いなら

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:06.94 ID:b5k1Ccx10.net
>>132
額当ての裏で光ってたかも?
フレイザードの腕をナイフで斬り落とした場面とか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:34.18 ID:d3jlgJIi0.net
>>114
だからハドラー最終戦の時の、ミナカトールの影響を気遣うダイの純粋さが出るわけか、
と今更に。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:01.71 ID:w0dkJuFba.net
>>157
そうなのか!
じゃあ鎧のフレイザード戦に期待w
山路さんも好きだから次週楽しみだわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:05.12 ID:SeZdZeNq0.net
>>131
そんなどうでもいいこと気にするの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:09.79 ID:TcUAZ8650.net
>>167
紋章ダイを押さえつけられるマァムはどんだけゴリラなんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:24.08 ID:sZAsehb7x.net
マァム自身の解説はむしろ良い改変だが
それ以前に原作でもそうだったがなぜ魔弾のギラがフレイザードのメラゾーマに誘爆したのかが謎なんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:31.94 ID:/CJM3iKu0.net
息継ぎなしでしゃべってるとは思えない名演だねフレイザード

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:00.58 ID:nJ93skeRp.net
>>143
フェンブレンって破戒僧だったのか…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:07.88 ID:p89o56UC0.net
>>160
この令和の世では決して見られなくなった光景

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:26.16 ID:cD5498os0.net
>>169
マトリフ修行楽しみだわー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:30.86 ID:b5k1Ccx10.net
>>133
あれは突起じゃなくて、中央の玉の方で殴ってると思われ
剣の腹で打つ感じ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:45.73 ID:lkX+l15La.net
>>163
時間帯がね
土曜日で学校休みの良い子がリビングで見るアニメに死体はマズイ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:47.03 ID:igH1Vw+h0.net
アイキャッチのフレイザードもかっこよかった
悪役がちゃんと悪役してると話も締まるよねー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:51.16 ID:Xh52NMcxd.net
フレイムやブリザードって飛べたんかい
炎の戦士やブリザードマンはいないのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:21:48.99 ID:w0dkJuFba.net
>>176
楽しみだね
そしてマトリフと言えばメドローアも早く見たい
フレイザードはほんと悪役してて好きだわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:21:53.72 ID:54RSpwfr0.net
来週は前半はまず修行パートか
マトリフのポップにスパルタ特訓とダイの目隠し特訓
公式本によるとスペシャルハードコースでは目隠し特訓は6日目にやる予定だったらしいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:11.73 ID:tru4lRfh0.net
>>175
深夜はありだろ
朝枠ってのが思った以上に厳しいと再認識したわ
かわいい顔してだのもカットだし>>47の言うとおりだったわな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:41.75 ID:ad3EdSva0.net
>>163
あのカットを入れる事で「生き残った人だけ何とか救って〜」というセリフにより分かりやすさ説得力が出たな
原作だとコマの隅で倒れた兵士の様子を調べてただけだったしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:53.32 ID:cD5498os0.net
>>179
そういやアイキャッチにFFB出てたな
やっぱかっこええ
>>180
魔界の住人枠がいなくなるので…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:32.27 ID:ad3EdSva0.net
>>167
紋章出てたらハンマースピアが曲がるぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:47.74 ID:/CJM3iKu0.net
>>175
今どきJKがスカートの下に生パンてのが非現実的すぎるわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:50.13 ID:qb60rWc10.net
来週のポップが楽しみだw
岩にロープで縛られて水中でもがく時の「おぶっ!おぶっ!」がどう表現されるかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:24:16.18 ID:p89o56UC0.net
>>183
確かに・・・今の時代だと時間帯で棲み分けができるだけマシか
一方でダイ大がエロ表現のためだけに深夜帯行くのも本末転倒だしまぁやむを得ない判断かもね

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200