2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:30:41.04 ID:v4XxQk+y0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610292454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:17.75 ID:w0dkJuFba.net
うーん今日は作画がいまいち

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:12:40.86 ID:KODfhLzH0.net
>>144
仮に結界の効果がバーンに効いても5分の1にしたくらいでは絶対無理

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:30.08 ID:/CJM3iKu0.net
フレイム張り付いたのは怖かったな
熱気球だから良かったものの水素だったら爆発してた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:48.47 ID:ad3EdSva0.net
>>154
だからこそ重要な回で本気が出せるんだ、東映ジャンプアニメならいつもの事だよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:51.96 ID:A8VGIQ0X0.net
魔弾丸が発動しない理屈がわからない…
しかしレオナのナイフってダイの普通の剣より強い武器に見えるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:13:55.55 ID:eEseKpVP0.net
フレイザードが後半まで生きてたらハドラー親衛隊に先輩風吹かせたりオリハルコン製の親衛隊に嫉妬したり武人然とした超魔ハドラーに失望したりしたのかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:14:17.94 ID:kIsB7SPvd.net
えち
https://i.imgur.com/ZvyW7kA.jpg
https://i.imgur.com/WeNolLC.jpg
https://i.imgur.com/3uqKvtk.jpg
https://i.imgur.com/ZEDA3bW.jpg
https://i.imgur.com/btOJYM3.jpg
https://i.imgur.com/lpC6XZe.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:14:41.62 ID:b5k1Ccx10.net
>>113
ダイの防御力も5分の1やで

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:15:38.83 ID:OmHOHy7/0.net
控え目に言って今週最高だった
好きな人達が集まって作ってると情熱が違うんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:15:46.83 ID:06kkxYItd.net
マァムの反応でモブ兵士が死んでるのを描写してたな
あまり直接死んでる表現出すのもダメなのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:16:03.28 ID:1Izulsl5H.net
フレイザード、悪役っぷりが良いねえw
役者さん、すげえウメーじゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:16:49.92 ID:TcUAZ8650.net
>>145
明らかにポップ達も巻き込んでるのにフレイムだけを選択的に消滅させたんならニフラムしか考えられんよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:03.92 ID:54RSpwfr0.net
>>150
女の子でも殴っちゃいけないわけではないと思う
一方的な戦いではない殴り合いなら

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:06.94 ID:b5k1Ccx10.net
>>132
額当ての裏で光ってたかも?
フレイザードの腕をナイフで斬り落とした場面とか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:34.18 ID:d3jlgJIi0.net
>>114
だからハドラー最終戦の時の、ミナカトールの影響を気遣うダイの純粋さが出るわけか、
と今更に。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:01.71 ID:w0dkJuFba.net
>>157
そうなのか!
じゃあ鎧のフレイザード戦に期待w
山路さんも好きだから次週楽しみだわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:05.12 ID:SeZdZeNq0.net
>>131
そんなどうでもいいこと気にするの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:09.79 ID:TcUAZ8650.net
>>167
紋章ダイを押さえつけられるマァムはどんだけゴリラなんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:24.08 ID:sZAsehb7x.net
マァム自身の解説はむしろ良い改変だが
それ以前に原作でもそうだったがなぜ魔弾のギラがフレイザードのメラゾーマに誘爆したのかが謎なんだよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:18:31.94 ID:/CJM3iKu0.net
息継ぎなしでしゃべってるとは思えない名演だねフレイザード

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:00.58 ID:nJ93skeRp.net
>>143
フェンブレンって破戒僧だったのか…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:07.88 ID:p89o56UC0.net
>>160
この令和の世では決して見られなくなった光景

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:26.16 ID:cD5498os0.net
>>169
マトリフ修行楽しみだわー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:30.86 ID:b5k1Ccx10.net
>>133
あれは突起じゃなくて、中央の玉の方で殴ってると思われ
剣の腹で打つ感じ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:45.73 ID:lkX+l15La.net
>>163
時間帯がね
土曜日で学校休みの良い子がリビングで見るアニメに死体はマズイ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:47.03 ID:igH1Vw+h0.net
アイキャッチのフレイザードもかっこよかった
悪役がちゃんと悪役してると話も締まるよねー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:51.16 ID:Xh52NMcxd.net
フレイムやブリザードって飛べたんかい
炎の戦士やブリザードマンはいないのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:21:48.99 ID:w0dkJuFba.net
>>176
楽しみだね
そしてマトリフと言えばメドローアも早く見たい
フレイザードはほんと悪役してて好きだわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:21:53.72 ID:54RSpwfr0.net
来週は前半はまず修行パートか
マトリフのポップにスパルタ特訓とダイの目隠し特訓
公式本によるとスペシャルハードコースでは目隠し特訓は6日目にやる予定だったらしいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:11.73 ID:tru4lRfh0.net
>>175
深夜はありだろ
朝枠ってのが思った以上に厳しいと再認識したわ
かわいい顔してだのもカットだし>>47の言うとおりだったわな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:41.75 ID:ad3EdSva0.net
>>163
あのカットを入れる事で「生き残った人だけ何とか救って〜」というセリフにより分かりやすさ説得力が出たな
原作だとコマの隅で倒れた兵士の様子を調べてただけだったしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:53.32 ID:cD5498os0.net
>>179
そういやアイキャッチにFFB出てたな
やっぱかっこええ
>>180
魔界の住人枠がいなくなるので…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:32.27 ID:ad3EdSva0.net
>>167
紋章出てたらハンマースピアが曲がるぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:47.74 ID:/CJM3iKu0.net
>>175
今どきJKがスカートの下に生パンてのが非現実的すぎるわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:50.13 ID:qb60rWc10.net
来週のポップが楽しみだw
岩にロープで縛られて水中でもがく時の「おぶっ!おぶっ!」がどう表現されるかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:24:16.18 ID:p89o56UC0.net
>>183
確かに・・・今の時代だと時間帯で棲み分けができるだけマシか
一方でダイ大がエロ表現のためだけに深夜帯行くのも本末転倒だしまぁやむを得ない判断かもね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:24:39.13 ID:A6W1G0Ny0.net
結界呪法の塔は高すぎじゃね?
あんな高いと串刺しするために投げるのにすごい力いるぞ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:24:44.07 ID:DEvopFWs0.net
バルジ島編に入ってから演出テンポが落ち着いてきて丁度良いペースになってきたな
良い意味で安定してる この調子でおねしゃす

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:24:48.04 ID:eEseKpVP0.net
フレイザードが指先でパチパチしててすげーエネルギーが生まれることに気づいてたらヤバかったな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:25:43.23 ID:8wLgt0HZH.net
>>174
卑劣ビショップはともかくゲーム漫画ラノベのファンタジーの定番だな
僧侶は殺生をしてはいけない、からの撲殺余裕な殺意バリ高の鈍器装備は

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:25:48.24 ID:ad3EdSva0.net
>>175
こんな時代だし残念だが仕方ないわな
まあ逆に考えるんだ、こういうのが見られた俺らは幸運だったんだと

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:26:15.87 ID:2Eq/ihwN0.net
ばくだんいわってどうやって運んだんだろ
フレイムやブリザードが島を記憶してルーラで運んだのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:26:21.02 ID:MfzojBiI0.net
>>160
左右に分かれてる奴はなんだ?
DVDで修正された版か?
VHSかもしれんが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:26:21.15 ID:OmHOHy7/0.net
>>192
指先でパチパチやってたけど
あれもメドローアの伏線なのかも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:26:54.93 ID:w0dkJuFba.net
>>195
一生懸命転がして運んだよ
勿論フレイザードも一緒に

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:27:04.83 ID:ad3EdSva0.net
>>180
ほのおのせんしやブリザードマンは魔界のモンスター枠だから仕方ない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:27:08.03 ID:1Izulsl5H.net
>>174
フェンブレン「小僧、おぬしは廃仏毀釈を知っているかね」

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:27:46.91 ID:lkX+l15La.net
>>182
3日で海破斬までマスターしたけど残りの4日間全部空裂斬の修行に充てるつもりだったのかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:28:22.12 ID:j6hC1bwW0.net
>>151
主なザボエラの活躍
・クロコダインに献策→立場的に直接戦うのはクロコダインの面子を潰すので、協力としてはこんなもんだろう
・バルジ島でロクに戦わずに撤退→ミストバーンもロクに戦っていない
・バラン戦後に勇者パーティを奇襲→片腕を落とされても果敢にベギラマで対抗
・超魔ハドラー初戦後の追撃→ヒムに邪魔されなければ決着
・バーン様を救う
・ポップを狙撃
ミストバーンに、たまには自分の手足を動かせとか言われたけど
何気にミストバーンより動いてたと思う。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:28:26.60 ID:ad3EdSva0.net
>>196
パンツっぽく見せない小細工かも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:29:22.77 ID:KODfhLzH0.net
>>198
うっかり触れるとメガンテ使ってしまうかもしれないだろ
自分でゴロゴロ転がっていったんだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:29:29.69 ID:OBbU6xxB0.net
>>190
届かなくて何度も必死に投げ直すハドラー萌え

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:30:06.06 ID:ad3EdSva0.net
マァムが死んじゃうだろw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:31:04.13 ID:/CJM3iKu0.net
フレイザード台所に1台ほしいわあ
量産してくれハドラーさん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:31:26.35 ID:MfzojBiI0.net
>>195
ちょっと触っただけでメガンテするような狂暴な奴やぞ
ルーラなんかしたら着地の衝撃でドカンといくわ

たぶんビルの中にある車みたいなもんやろ
パーツ持ち込んで現地で組み立て作戦

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:31:28.74 ID:lh8Kp9cl0.net
>>202
バルジ島での2人のやる気の無さは今考えると異常

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:32:10.26 ID:cD5498os0.net
「塔に串刺しにするには塔以上に投げなければいけないのでハドラーの腕力はこうなる」
とか空想科学ネタになっちゃうー

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:32:20.23 ID:54RSpwfr0.net
>>201
4日目から闘気の勉強が始まるはずだった(まず基礎で近接でぶつける練習)
5日目には間合いの外の相手に闘気を当てる
6日目に心眼の修行
7日目に空の技を習得して4日目(B型)5日目(A型)の応用でストラッシュ完成

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:33:09.64 ID:akFSbveT0.net
>>153
この頃のほうがダイの成長を感じられて好きだった
紋章でゴリ押しじゃなく技巧で勝負みたいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:33:56.33 ID:0x9Y/IGk0.net
マトリフのイントネーションがおかしい
マシリトと同じじゃないのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:35:17.72 ID:jvu2v1qb0.net
禁呪法で現地生産なんじゃね爆弾岩
フレイザードが作ったんならハドラーの孫って事になるが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:35:26.32 ID:cugKn02C0.net
ミストバーンはフレイザード編では魔王軍お遊びごっこに付き合いつつ
ダイを勧誘したくて様子を見ていただけだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:36:29.92 ID:/CJM3iKu0.net
トにアクセントが付くとは思えないが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:36:48.43 ID:DEvopFWs0.net
>>213
呼び捨てじゃなくて下に「おじさん」ってつけて呼ぶ時は普通あのアクセントでしょ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:36:57.28 ID:1Izulsl5H.net
>>209
ミスト&ザボ「だって、フレイザードうるさいし‥俺の担当じゃねえし」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:37:49.80 ID:sZAsehb7x.net
マトリフ最後の数十秒だけにも関わらずにトレンド入りとかお前らどんだけ好きなんだよw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:38:32.16 ID:Pgf6T2Xy0.net
フレイムって空飛べる設定あるの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:38:41.66 ID:/CJM3iKu0.net
フレイムとブリザードがもふもふしててヵヮィィ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:39:32.60 ID:MfzojBiI0.net
俺はマトリフはアニメと同じ発音だから違和感なし

ここで紋章が出てこないのは違和感ある
同じレオナのピンチでもテムジンやバロンみたいな小悪党には反応して
逆にフレイザードみたいなマジもんの魔王軍には反応しないって
いくらこの頃は自分でコントロールできないとはいえ発動条件がおかしい

まあこの後修行パートに入る構成上の理由とか言われたらそれまでだけどさ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:40:10.89 ID:KODfhLzH0.net
>>215
ミストバーンはフレイザード戦のダイの力を素晴らしいとか言っていたけど
あの時点でダイを仲間に引き込めるとでも思ってたのかね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:41:00.80 ID:DEvopFWs0.net
>>219
ポップの第二の師匠で、ハドラーに向かって死ぬ程カッコいい啖呵切るし
大魔王バーンですらビビらせる最強魔法メドローアの使い手で世界を救うし
モデルがあの鳥嶋編集長だったり、セクハラ三昧だったり
話題には事欠かない人ですから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:42:24.46 ID:d3jlgJIi0.net
>>223
純粋に力への傾倒だからだとおも。あとレベル的にはまだまだでも
アバンストラッシュの技自体は心・技・体をハイレベルにまとめた技だから
良い美術品を眺めた時のような感想じゃね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:43:10.05 ID:p89o56UC0.net
>>219
アバンの使徒達のその後に多大に影響を与えた人だからね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:43:41.60 ID:MfzojBiI0.net
>>223
勧誘できるかどうかというよりも単純に強い者に対する敬意かと
バランとダイの両方を味方にできればそりゃ大手柄だろうけど
自分とバーンがいさえすれば誰にも負けないという自負はあるだろうから
ダイを味方につけることに対してそんなに強いこだわりはないと思うよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:02.60 ID:j6hC1bwW0.net
ミストバーンの設定は多分初期から決まってたと思うから
純粋な賞賛だったんじゃなかろうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:11.71 ID:gk8Mpvi70.net
ポップが化けるのってここからなんだよな
マトリフの修行までは才能あるんだかないんだか分からなくてディスられてばっか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:36.23 ID:rjLtVPeTa.net
ネトフリとさき録画したの見比べたらきたねぇぞとか正々堂々戦えねぇのかダイ荒ぶってて草
今回のは口調もお上品になてるんやな(´・ω・`)
てかなんでわいが初めて寝過ごした先週から再放送ないんや(´・ω・`)夜のケロロみたく夜にエロ追加版でのんのんとセットで続けろ!とりあえず十話で更新とまてるネトフリさんは夜アニメみたく早く更新しる!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:52.20 ID:FTuJf60/0.net
>>106
姫を人質にとってはいるから、そこくらいだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:52.95 ID:p89o56UC0.net
>>229
対クロコダイン戦だと割と奮闘してた記憶が

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:58.54 ID:1Izulsl5H.net
そら、バランはダイの親なので、
引き入れようとするのは誰でも予想できる、
ドラゴンの騎士二人を配下に出来るなんて願ってもないチャンス
バーン様、ご満悦だったじゃん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:45:50.87 ID:cD5498os0.net
>>222
結界呪法の中じゃけんね
まあ原作の時点であれ紋章出ないんかなとは思ってたけど
考えてみたら…という感じ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:46:17.03 ID:54RSpwfr0.net
今回の戦いでポップは気を抜いているし痛い痛いと喚くし活躍無しだったからな(怪我人の運搬も重要だったけど)
ここで修行パートに入るからとはいえ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:46:51.96 ID:R/uQwhk/d.net
ポップうざいから死なねえかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:47:09.09 ID:p89o56UC0.net
>>231
あれは本当にうまいやり方だよね
ダイの「仲間を見捨てて逃げられない」という主人公らしい特質を逆に利用してる

ホントマァムが理性的な判断してくれてよかったよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:47:32.06 ID:eEseKpVP0.net
アバン先生はポップの何を見て才があると思ってわざわざ鍛冶屋の息子でしかなかったポップを弟子入りさせたのかほんと謎だわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:48:46.95 ID:DEvopFWs0.net
ポップが本当に鍛えられてタフガイになるのはこっからだな
良い師匠に恵まれた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:48:49.34 ID:p89o56UC0.net
>>236
当時は編集側の人間ですらこういう見解だったらしいし
よくポップというキャラを守り通してくれたわ原作者の方

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:48:54.52 ID:akFSbveT0.net
マァムが今回終始冷静だったな
戦闘面ではイマイチ目立てない代わりに参謀役を兼ねてるのかもしれないが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:49:20.46 ID:DnN8JnUY0.net
まぁブラスでも使えないメラゾーマを使える時点で
凡人ではない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:49:37.02 ID:1Izulsl5H.net
ポップは弟子入りじゃなくておしかけだよ

バルトス、レイラ、パプニカ王の推薦ではないから
自分で雑種扱いと自認している

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:49:39.15 ID:MfzojBiI0.net
>>235
まあこの頃のポップは呪文封じられたら本当になんもできんし
防御力も1/5になったと考えると本当にあれだけ痛いんだろう
どっちかと言うとマァムのほうが

おっと誰かk

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:49:56.30 ID:nJ93skeRp.net
>>165
ドラクエ4コマ漫画の魔法使いのジジイが消滅してしまう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:50:47.80 ID:O5keqVJyM.net
>>222
話の都合と言えばそうなんだろうけど、
今回もさらに絶望的な状況になれば発動したんじゃないか。その前に逃げただけで。
ただ、紋章発動しても勝てたかはわからんね。
もしかしたらフレイザードのほうが逃げ帰って、レオナは死んだかも。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:51:32.78 ID:j6hC1bwW0.net
アバンて何気に修行について行けなくて弟子が逃げるのが有名になるような人だし
諦めずについて来るだけでも見所あると思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:51:48.50 ID:cD5498os0.net
>>241
みかわしでも着てるんじゃないかと思うくらいの身のこなしだった
やはり武闘家の素質…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:52:33.15 ID:Udxybb3rK.net
>>207
量産しても性格ガチャで残酷を引いたら事故るだろ
リコール利くかなぁ……

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:52:50.59 ID:ad3EdSva0.net
>>223
強靭な肉体と精神を持つものは敵味方問わず尊敬するというポリシーを持ってるからでは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:52:57.47 ID:54RSpwfr0.net
マァムの好判断が光った回だったけどダイともめてフレイザードに聞かれたのはマイナスか
いきなり逃げると提案するのではなくまずは姫の安全確保とか理由付けて逃げることを提案するべきだった
フレイザードは当たり前のようにレオナを氷漬けにして人質にしたが
「逃げる」と聞いたときはポップを掴んでいた状況だったので下手すりゃポップが氷漬けになっていた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:53:02.92 ID:tru4lRfh0.net
ポップは今はまだ追い詰められてどうしようもなくなったらやっと頑張れるレベルだろ
クロコ戦もそうだったし
マトリフに絞られた後は自分からせっせと命削りにいくようになる
そこにマトリフのクールさとアバン並みの切れが加わって終盤のアレになる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:53:28.82 ID:cD5498os0.net
URでメドローア制御したフレイザード

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:53:29.46 ID:R/gdDJba0.net
>>131
考えてみたら首掴んでそんな高さまでぶん投げたら串刺し関係なく首折れて死んでるな

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200