2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 226R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:55:25.98 ID:MFHVmcRE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 225R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610456514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:27:19.05 ID:ClWaF7rb0.net
>>101
武曰く「この馬で凱旋門賞に挑戦したら…」ってな馬だったからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:29:43.60 ID:Hdh1m39kM.net
>>109
オルフェーヴル「せやな」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:32:23.10 ID:h7B4RhVQa.net
テイオー云々言う前にフルゲート18頭になったせいではじき出された当時の馬の救済をしろよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:37:41.60 ID:GhUuYVmXa.net
>>113
悲しいけど、馬って所詮経済動物なのよね
銀の匙見て少し悲しくなった記憶が蘇った

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:37:50.36 ID:3LVTvZO/0.net
>>113
JRAが出走権のガイドラインを変えたせいで
ジャパンカップを除外されることになったナリタトップロードのことも思い出してあげてください
しかもその恩恵を受けて出走したクラシック組の結果が

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:45:17.60 ID:EQKpXzEl0.net
>>113
なんで18まで減らしたんだろな?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:45:19.99 ID:ZH9agOj00.net
>>104
けどそれも仕方なくね?制限かけたり登録制度だってちゃんとその時の理由があるわけだし。
外国人騎手にも制限かけず大量に来てもしらけるだけだし。
気持ちはわからなくもない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:47:09.52 ID:fBtrbopUp.net
>>110
1話の盛山アナ?
実況は男の方がしっくり来たんだけどどうなんかな
スポーツ中継の実況って女性がやってるの見たことない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:48:45.67 ID:5F7GUGm4d.net
>>118
一時期地方競馬で女性が実況していたところがあったね
やっぱりなんか違和感あったな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:53:19.79 ID:G2ze1Z/00.net
アプリめっちゃ楽しみ
早くシーキングザパールかタイキシャトルで遊びたい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:53:48.62 ID:ZH9agOj00.net
>>116
はっきりした理由はわからんが、今の競馬に合わせる方針みたいだね。
昔は有馬記念とかダービーって第9レースだったりしたんだけど、11Rになったりしてるし。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:54:58.99 ID:xS50U0+W0.net
主役がスぺからテイオーに変わった理由を教えてください。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:55:53.60 ID:HaXcaZwYF.net
>>121
つまりテイオーの復帰レースの大阪杯もG1ってことか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:58:51.43 ID:ZH9agOj00.net
>>123
ただ休養あけ10ヶ月ぶりでG1の復活勝利になると、最後の有馬記念のインパクトが薄れるからねえ。架空のレース名(G2)に変えてくるかもしれん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:59:33.05 ID:+EuDMS4Cd.net
タイトルのロゴがスペからテイオーに変わったってコメントみたけど、そもそもテイオーじゃなかったっけ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:59:44.07 ID:gCk8Xj9g0.net
>>122
スペちゃんの話は一期で全部やっちゃったから

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTyeJY7EDbyVm6ddvUsEGygdebZl5qGzA6fGQ&usqp=CAU

一期13話のコレが史実のスペシャルウィークの引退レース

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:00:44.27 ID:02ocW8S30.net
テイオーと同時代で出走しているスぺちゃん達と対決しない理由はどうするんだろう?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:02:54.42 ID:fBtrbopUp.net
>>122
元々スペ、スズカ、テイオーの3人主人公のはず
で一期でスペスズやったんで二期はテイオーの番よ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:03:32.06 ID:hVjhNEJ90.net
>>126
今期もそうだけど舌の描き方が独特だな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:04:34.88 ID:GhUuYVmXa.net
>>127
特に触れずに進めるんじゃないか
一期もそうだったし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:05:41.74 ID:g8FbBMUG0.net
>>127
アニメのページのスペ紹介文読めば大体の人はわかってくれるんじゃないの

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:10:12.79 ID:BiRoTbbw0.net
>>109
心を許した人にはめちゃくちゃ従順だけれど、そうでない人には頑として従わなかったり自尊心が強い性格だったみたい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:12:32.05 ID:uDboGZox0.net
ゲームの絵を見りゃ分かるけど元々主人公はスペスズテイオーの3人よ
そのうちスペとスズは世代も近いし、同世代のキャラも揃ってたからこの2人を中心にして
1期アニメが作られた。だから2期はテイオーとマックのライバルを軸にしてるけど
基本テイオーのレースを中心にやっていくんじゃないのかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:13:49.10 ID:tTzGws/ma.net
>>114
現実じゃなくてアニメの話

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:17:00.01 ID:Hmg+yqt10.net
>>125
コンテンツ発表時テイオー→アニメ1期スペ→アニメ2期テイオー
だね
ゲームはどっちになるのだろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:19:10.44 ID:ClWaF7rb0.net
>>133
スペは別にして…
スズカやテイオーは史実の怪我や予後不良がなかったら…
みたいなことを競馬ファンにアピールしたかったのではないかなと思う

あそこでああなってなければ…ってのは、競馬ファンには有り勝ちだからね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:21:01.97 ID:gCk8Xj9g0.net
>>135
アプリ公式やCMではスペになってるね

てかウマ娘は最初からずっとスペがセンター扱いだったのに
なぜロゴだけテイオーだったのか謎

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:21:33.42 ID:LYT3zuw90.net
>>120
シーキングザパールさん推し、100スレ越しくらいに見たかもしれない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:22:56.43 ID:qQn/KIlM0.net
それ1期の時も言われてたけど、あのシルエットはウマ娘全体の象徴で特定の誰かではなかったんじゃ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:23:01.19 ID:zmANki58r.net
>>121
違う違う、リアル世界の競馬が20頭から18頭に減らしたのはなんでだろって話

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:23:03.76 ID:g8FbBMUG0.net
>>135
CMで出てるロゴはスペのままだからそのままなんじゃないの

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:26:12.59 ID:Whjthy3za.net
そういえばヒシアマ姐さん大丈夫ならヒシ系は問題ないってことでヒシマサルも出せる?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:26:32.70 ID:3LVTvZO/0.net
>>133
ゲームの主人公はハルウララだと思ってた

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:30:17.97 ID:ZH9agOj00.net
>>140
俺の妄想だけど、テイオーのダービーは単枠指定で枠連しかなかった。次の年から馬連が発売されたからかな。昔は30頭くらい出走してたよね。そもそもゲートが無かった時代もあるね。
要約すると、よーわからん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:30:21.47 ID:LYT3zuw90.net
>>142
ヒシのGT馬三頭のうちヒシアマゾンとヒシアケボノが出てるのにヒシミラクルだけ出れてないんだから、何代目のマサルさんかは知らないが順番待ち列の後ろ並んでください

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:30:23.31 ID:+EuDMS4Cd.net
作品のメインがスペなのは分かるけど、ロゴのシルエット的にはテイオーの方がウマ娘って感じがして好きかも

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:33:21.72 ID:3LVTvZO/0.net
>>126
そういえば史実でスペシャルウィークに乗っていた武豊は過去にも
バンブーメモリーに乗っていた安田記念でゴール後「オグリキャップに勝った」と思ってたんだっけ
負けたのに勘違いするなんて同期の蛯名に笑われるで

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:34:32.00 ID:ZH9agOj00.net
>>147
それマイルCSちゃうか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:35:01.60 ID:gCk8Xj9g0.net
アニメにするならライバルの多いスペが主役なのは判るけど
企画の最初からずっと一貫してスペが中心なのは
誰が考えたんだろうね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:35:21.11 ID:3LVTvZO/0.net
>>148
そうだった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:37:33.96 ID:1NUrT9l70.net
>>145
裏ワザ
ヒシマサルUとかいう名前で輸入した
二代目だね、アマゾン姉さんの初年度産駒
マニアックすぎる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:39:41.52 ID:aL5rDQdhx.net
>>149
ゲームとアニメの企画が同時進行していたとか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:39:57.09 ID:ZH9agOj00.net
ヒシマサルはテイオーのJCに出走して5着だからワンチャンあるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:40:30.90 ID:3LVTvZO/0.net
ミスターシービーやエルコンドルパサーにも初代がいたんだっけ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:40:52.34 ID:GhUuYVmXa.net
もしテイオーちゃんがリハビリ間に合って菊花賞に出たりしてたら非難轟々だったのかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:42:45.92 ID:EQKpXzEl0.net
>>144
馬連の配当金がめんどくさくなるからかな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:48:15.06 ID:ZH9agOj00.net
>>156
なるほど。頭いいな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:49:35.47 ID:ZH9agOj00.net
>>155
少なくとも馬の方のテイオーファンは良く思わないやろうね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:55:14.95 ID:qing33nZ0.net
ヒシミラクルちゃんが来たらいくらでも課金する
そのくらい稼がせてくれたから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:02:23.36 ID:+Dqo4U2A0.net
https://www.famitsu.com/news/201603/26102315.html

最初からスペが主人公。スズカとテイオーが副主人公

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:08:53.51 ID:5Gc8ZNpsd.net
>>159
2003年の宝塚は史上最強の宝塚だと思うわ
ミラクル、シンボリクリスエス、ネオユニ、アグネスデジタル、タップダンスシチー、ツルマルボーイ

その他も濃い面子だった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:11:49.03 ID:GhUuYVmXa.net
>>160
ファミ通がソシャゲ扱うのかぁ…
時代を感じるなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:12:27.15 ID:cFygb7fG0.net
まぁ、何でお前がウマ娘になってないんだよ!
なんてお馬さんは沢山いるから、今さらって感じもあるよね。
GTを1勝してしかいない名馬もたくさんいるからねぇ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:12:42.27 ID:p4ophwXd0.net
>>144
馬連を始めるときに射幸心を煽るってんでフルゲート18頭になった。
これには当時のコンピュータシステムの性能なども関係している。
府中以外で設定できない頭数に対応しててもシステムが無駄になるから。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:15:35.03 ID:T1oyaZD60.net
これからでしょ
艦これだってサービス開始のころは大和武蔵潜水艦すらいなかったし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:16:35.21 ID:p4ophwXd0.net
>>163
宝塚でマックイーンに勝ったライアンもスルーされたな。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:17:12.83 ID:p1uAGEVOH.net
ドル売りタイプだから声優の問題もある
兼任効かないからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:22:22.05 ID:JVr/rZnB0.net
>>160
これ最初は完全にアイマスのCute、Cool、Passionだよな。。。
CuteがスペでCoolがスズカでPassionがテイオー
テイオーを天真爛漫キャラにしたのもPassion系の主人公にしたからか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:23:48.21 ID:AVwBWSEvp.net
>>160
すげー昔の記事だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:25:11.27 ID:qing33nZ0.net
>>161
そう。そのレースの3連複を1万円1点買いで当てるという人生最大のミラクルが起きた
まあミラクルおじさんには遠く及ばないがw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:26:45.71 ID:JVr/rZnB0.net
>>161
この面子で勝ったのがヒシミラクルだから競馬って不思議
クリスエスにがっかりした気がするけど、半年ぶりだったからしょうがないか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:28:41.66 ID:EQKpXzEl0.net
>>160
テイオーめんこいッ…!

えっと、会長(仮)とオグリ(仮)をどうしたかったんだこのプロモは

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:30:05.31 ID:cIkwbjFC0.net
ウマ娘の企画の発表直後はゴルシも引退ほやほやだっただったと思うと感慨深い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:31:09.38 ID:k4TDUedir.net
ほんとのとこは判らんが
企画の初期は馬成分のあるアイドル物で
アイマス方向の課金ソシャゲだったぽいしな
ソシャゲ業界は厳しいのでアプリが
成功するかしないかはまだわからんが
一期アニメが色々変えてしまったな
アイドル要素より競馬要素が上だったら
初期の頭数では足りないしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:37:16.24 ID:6Qgg2wYMd.net
>>160
もうすぐ丸5年か
5年だて当時現役だった馬の子供がすでにデビューしていてもおかしくない時間だからな
数ヶ月前に様々な記録を残して引退したアーモンドアイが
ようやく馴致を始めたくらいの頃か

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:38:36.79 ID:cIkwbjFC0.net
石原厩舎から伊藤厩舎に転厩したらいつの間にか本格路線になっていたの巻

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:51:20.40 ID:k4TDUedir.net
>>160
懐かしいな、一部でなに考えてんだ?
爆死間違い無し、意味が判らんとか
少し言われた程度で、話題にもならなかった頃か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:55:10.25 ID:QelE4RpRd.net
最初期のロゴってアニメ2期のロゴと同じで
付いてるシルエットがテイオーだったような

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:55:14.42 ID:GhUuYVmXa.net
しっかり当ててくる辺りさすがサイゲ
おかげで私の股間の馬も元気です

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:56:31.42 ID:WWHceOKs0.net
>>160
PVおそらくルドルフとオグリがキスしてるんじゃがー
これはテイオーの嫉妬が・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:57:00.32 ID:oHI9zXxCH.net
>>178
初期はそうだったね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:00:22.87 ID:LYT3zuw90.net
ヒシミラクルを娘化するにはゲームの脚質に「逃げ、先行、差し、追い込み」の他に「捲り」を作らないといけなくなって手間だからダメ、って言おうとしたけどもうゴールドシップがいたわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:01:22.91 ID:WWHceOKs0.net
え、テイオーも声変わってたの?
知らなかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:11:10.70 ID:Umuh/n7+0.net
最初に発表して1年後あたりにしれっと消えた伊波に水瀬、竹達
スケジュール調整だったであろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:16:02.19 ID:E1K9o2xJa.net
>>166
りゃいあんはわざわざ一話で絵馬も書いてたし
一期のウンスじゃないがワンカットでもいいから宝塚でやったー!て喜んでるとこを回想でやって欲しいところ
OPに派手にカットインしてるんだし…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:18:26.14 ID:QzyiLg+C0.net
今日たまたまTV付けてたら競馬やってたのさ
そしたらねカイアワセってウマが出てきたんよ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:21:32.38 ID:4sabx0OAM.net
アプリ画面が19時に見れると聞いて

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:23:01.82 ID:Whjthy3za.net
ミスターシービーも実は追い込みに見えたけど捲りタイプなんだっけ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:30:26.41 ID:Umuh/n7+0.net
菊花賞は捲くってたね
ゴルシやディープが3角捲くってた時にシービーかよ、、とは言われてた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:32:43.23 ID:QelE4RpRd.net
当時丁度やってた 菊花賞が来る のCMがシービーでなあ
ゴルシはCM見た説を当時よく見かけた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:40:14.87 ID:u/9GlYxK0.net
>>160
水瀬と竹達どこ行った

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:51:45.56 ID:1L8Dz+hF0.net
>>174
アイドル大勢ものは実入りが美味しいから各社こぞって出したがるんだよ
ライブやCDの売り上げが大きいからな
ウマ娘に関しては当初想定した以上に馬そのもののストーリーが熱すぎてアイドル要素持て余してる感だけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:56:08.05 ID:cIkwbjFC0.net
まぁ馬をそう簡単に御せるようなら俺ももっと馬券が当たってるはずだからな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:03:40.86 ID:+Dqo4U2A0.net
「うまぴょい伝説」バージョン1は竹達や水瀬も一緒に歌った

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:13:18.03 ID:OvxOyuEu0.net
>>161
うわーそのレースわざわざ現地まで行って20万負けて帰った思い出が
ミラクルおじさん羨ましい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:15:21.19 ID:KY/PVIXSd.net
プロの人は狙って大穴当てに行くからな。
血統や馬の能力で判断して2桁人気を平然と軸に出来て当てるからこそやっぱプロだわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:24:56.50 ID:Umuh/n7+0.net
マルゼンの中の人が去年の凱旋門賞当ててたけど
買い方がソットサス1着固定でのフォーメーションだったからガチすぎてビビった
なんで去年の凱旋門賞でソットサス頭固定で買えるんだ・・と思ったわ。エネイブルとかおったのに

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:26:51.77 ID:C97CDt3i0.net
ミスターシービーの捲りは騎手の吉永が二日酔いで気が大きくなって仕掛けたものw。狙ってやったオルフェーヴルとゴールドシップとはレベルが違うんだぜ!(低いとは行ってない)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:27:06.51 ID:6Qgg2wYMd.net
>>192
アイドル大勢ものは声優事務所と契約することで若手を多数起用する代わりに
ギャラが安く上がってそこの看板声優も使えるのが大きい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:34:29.42 ID:1xEivnCqp.net
バーターというわけか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:45:54.73 ID:EQKpXzEl0.net
>>198
ヤネがビビると馬も察するからな
いい方に転がった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:55:12.88 ID:wB+wnX/Sr.net
勝負服に甲冑とかあるのは斥量の表現なんか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:59:07.54 ID:C97CDt3i0.net
>>113
フルゲート18頭は正解だったと思うよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:59:36.02 ID:u/9GlYxK0.net
馬券って初心者のうちは手堅いところばかり買うからよく当たるんだけど段々欲が出てきて高配当を狙うようになるから当たらなくなるのよね
自分で初めて考えて買った馬券はエルウェーウインとビワハヤヒデの朝日杯だけど5,000円が10,000円ちょっとになっただけで大喜びしてたからなあw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:01:16.10 ID:U+s7AKBld.net
勝負服着るのってG1だけだっけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:07:38.62 ID:y0BdYf+h0.net
斥量軽いとパンツ一丁に

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:17:37.56 ID:y8LdIc1y0.net
今更録画した2話見たんだがなぜかグヒングヒン泣いてしまった なんでだろうなあ…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:22:33.86 ID:a8VgjFJAd.net
今日ライブやるんかね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:22:51.77 ID:U+s7AKBld.net
二話を神回にしたのは間違いなくネイチャたち
その台詞を書いた脚本家は素晴らしいの一言につきる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:25:58.56 ID:nJ93skeRp.net
>>201
牝馬に向かってグッドボーイ呼ばわりした岡部のジジイは少女に対する配慮が足りないから桜花賞勝てなかったんだな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:30:49.02 ID:zchBOnMRd.net
それにしてもナイスネイチャが人気だねえ。確かに有馬記念3年連続3着はインパクトあったもんなあ。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200