2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

装甲娘戦機 ☆2

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:58:49.28 ID:CfaP2f1e.net
AIと名乗っているからといって確実にAIである保証はないぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:04:56.50 ID:Nb8SdUCs.net
時空震によって地形がめちゃくちゃにシャッフルされるんなら
地球の地殻とかプレートとかは大丈夫なんだろうか
電線や水道管は機能しなくなるよなぁ…御殿場は自分達で発電していたが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:10:33.85 ID:J/lBBibI.net
使い方もわからない武装を持たされていきなり実戦
素人ばかりで作戦指揮する上官もいない
補給は与えられず自力で稼いで各所の拠点で物資を購入
布団もないし風呂にも滅多に入れない

ちょっとハードモードすぎるのではないだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:22:41.75 ID:T37MjQ9n.net
しかも家や家族何もかも奪われてそれらを全て強制で死ぬまでやらせられる
北朝鮮並の生き地獄だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:06:55.50 ID:aJjM5BXV.net
>>807
北朝鮮が地獄だとアピールしたいならここじゃないぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:20:40.69 ID:CjhrNbdJ.net
じゃあ どこ並みって例えたらいいんだよ!
東急ハンズのバレンタイン商戦の時並みの労働環境とでも言えばいいのか!?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:23:36.30 ID:aJjM5BXV.net
頭の悪い奴ほど例え話が好きだよなぁ
実際はわかりにくくなってるだけなのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 04:37:42.07 ID:ssSps3AF.net
北朝鮮並みの生き地獄ってもはや慣用句レベルなのになにを噛みついてんだ
これが分かりにくいってんなら思想的にそれを認めたくないやつなのか
もしくは東アジアのニュースが入ってこない南米やアフリカ帰りなのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:24:09.10 ID:zxwEv4X3.net
>>805
歪んで繋がってるだけでバラバラになってる訳じゃないからそれは心配せんでもええやろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:38:34.83 ID:aJjM5BXV.net
>>811
自分のレスが洒落てると思ってそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 06:00:06.70 ID:DlBE6GDF.net
EDのクリスピーなリズムがクセになってきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:16:23.08 ID:aVcR1VaQ.net
北朝鮮は独裁・監視社会のイメージだし国家が崩壊して各地に点在する生存拠点で生き残ってるのを北朝鮮みたいって言われてもピンと来ない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:05:17.75 ID:0GdUQW1+.net
たぶん装甲娘が転移し始めの頃はちゃんと社会も機能していて組織的に戦争してたんだろう
装甲娘も解析され教育され組織に組み込まれたのだと思う
もし最初からあんな世紀末状況だったら装甲娘だけで生き残るためにヒャッハーしてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:43:37.31 ID:0g9KKFsS.net
ここまでで射撃訓練なし…移動が主な業務

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:54:45.49 ID:zxwEv4X3.net
照準補正も校正もマニュアルが無いのでできないからいくらやっても無駄だったろうな。
シモハユハ的なセンスがあれば違ってたかもだがw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:00:32.84 ID:qUMNsvSo.net
あの生活してる大型車両も転移してきたのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:49:50.03 ID:aVcR1VaQ.net
金さえあれば買い換えられるんだからあの世界で製造してるんじゃないの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:26:41.73 ID:zNvnr3NS.net
>>809
シリアかリビアの紛争地域ど真ん中ぐらいにしとけ
少なくとも北朝鮮は戦争も紛争もしてない、平和な国だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:31:10.67 ID:SLH6NIW3.net
北朝鮮は経済制裁でジリ貧、完全独裁・超監視社会だろうが、少なくとも国内でドンパチはやってないからな
通りをただ歩いているだけで狙撃されたり、頭上から突然ミサイル降って来る紛争地域で暮らすよりかは
なんぼかマシだ罠

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:34:25.04 ID:SUWid4He.net
休戦してるだけでまだ戦争中なんだよなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:36:43.77 ID:zxwEv4X3.net
大規模な防衛戦が失敗した直後だからな。
戦力は再編中だろう。
遊撃部隊がフラフラしてるがこれは特殊な例という事でいいんじゃね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:39:19.64 ID:CjhrNbdJ.net
>>821
国民に等級を設けて
唯一の大都会ピョンヤンに6等級以下は近付くことすら許されない平和はかんべん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 11:17:14.56 ID:1Q8Xu1cy.net
無政府状態の戦地にしては秩序だってるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:18:07.20 ID:vHMNfz0n.net
北朝鮮を地獄というのは「地上の楽園」と謳われた事への皮肉だからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:21:46.61 ID:PNRRDvnc.net
このアニメとは何の関係もない言い訳乙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:09:33.76 ID:7JTEc92S.net
政治厨は右も左もゴミしかいない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:33:59.06 ID:SLH6NIW3.net
>>826
そりゃ、要塞都市に引き籠もってる連中だけだろ
その外へ出たら、ニメシスと戦っている防衛隊と自警団以外はもう人っ子一人いないじゃないか
モヒカン頭で改造バイクやバギーに乗ってマッドマックスしている連中すらいない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:49:05.43 ID:htQFmPau.net
装甲娘戦機age

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:19:37.23 ID:UK8gxUuP.net
時空震で各地が孤立してるけど社会システムはなんとか維持できてるのはコアクリスタルをエネルギーや通貨にする文明のお陰かな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:24:55.26 ID:qUMNsvSo.net
カップラーメンとか細々と物流があるのかしらん
人口が1/100未満になってそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:25:11.27 ID:iUZULSgr.net
夜中やるようなアニメちゃうやろw

小学生が見るようなアニメやw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:31:56.94 ID:c5qTmA23.net
お風呂の謎の光は円板では消えますか。
湯気は当然消えるとして。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:43:34.67 ID:1SfajGLI.net
リコちゃんはとても嗜虐心をそそる娘ですね
誘拐して犬のように首輪とリードをつけて飼いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:56:14.73 ID:RPGoDDX+.net
最近、ユイちゃんの毒舌にはまっている
中の人、ビビオペのあおいちゃんやほたるんやメグもやっているんだな
先日知ってプロってすごいと感心しているわ ストーリーも徐々に面白くなっている
リコ以外、全員死亡のバッドエンドが頭の片隅をよぎって悶絶する毎日

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 17:34:08.42 ID:PqoQXZzX.net
また始まったこの中二病

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 17:35:51.16 ID:o2b1ajz4.net
なんやかんやでリコの親友も最終話でこっちの世界に落ちてきて私達の帰還はこれからだエンドになりそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:30:49.30 ID:7JTEc92S.net
この手のラスト予想に同意できた試しがない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:06:56.25 ID:UyZ81XzG.net
ダン戦原理主義者なので転移者が元の世界に戻るEND以外認めんぞ
旧ソシャゲは無くなったんだしハッピーエンドでいいでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:10:24.82 ID:PZUuJwzH.net
リコといえば、結城リトの女体化したやつしか思い浮かばない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:17:46.59 ID:F8Umfbs4.net
ジョニーだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:21:34.06 ID:aVcR1VaQ.net
転移者元に戻るのって異世界人からしたらバッドエンドじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:24:40.91 ID:qUMNsvSo.net
代わりがくるんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:33:50.97 ID:O9yhm5qW.net
元の世界の人物には影響なくコピー体だけが召喚されるパターンもあるぞ
前々話の拠点を守るために命を落とした装甲娘も元の世界で平和に暮らす優しい世界

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:48:22.52 ID:I/dwoEk0.net
慎重勇者みたいな感じかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 20:27:35.12 ID:ZX1nVAg/.net
アプリのストーリーそのままアニメにすれば良かったのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 21:14:01.21 ID:Fsr338OQ.net
>>848
アプリは作り直した結果ああなったから期間的に無理だったんだ
次回作のアプリ版のアニメができるまで何とかアプリのサービスが続いて欲しいものだ
一般的に3年ぐらいだっけか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:48:00.57 ID:8AI9famM.net
時空震と聞くとスパロボZを思い出すので、何かの間違いで参戦してくれ
それとも、この手のジャンル作品が集結する作品を企画してもらった方が早いか
スーパーヒロインクロニクルみたいな奴で是非

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:54:39.63 ID:Z1kZ9tiv.net
>>849
そうだったんか
アニメ見てアプリ始めたらキャラ全然違うけどこっちのが話全然面白いじゃんと思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:34:48.57 ID:UAsR9Eh5.net
>>850
元がダンボールだしそういうの無さそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:36:18.00 ID:8AI9famM.net
>>852
そんなー( ´・ω・`)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:46:11.06 ID:Nb8SdUCs.net
キャラをガチャの景品にしているスマホゲーのアニメ化はなぁ…
ゲームのシナリオが完結していない状態でのアニメ化なら
絶対に俺たちの戦いはこれからだエンドになるし
本筋に関係しないキャラが大多数である上に
そのキャラの扱いに関して実質的な制約(基本的に死なせてはいけない)があるしで難しそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:47:55.45 ID:UAsR9Eh5.net
いやー俺もこれとかFAGとか超可動ガールとか一緒に何か出たら楽しそうだとは思うけどw
レベルファイブってあそこ結構閉鎖的だからなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:00:05.69 ID:O9KYKzsD.net
もう訂正すんのもめんどくせぇな
これはL5の名義貸しビジネスだから運営はDMMだぞ
つかFAGはコラボ参戦済みだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:09:09.57 ID:b1sQsAyQ.net
ぶっちゃけダン戦知らんしアプリはゲーム部分が糞でついて行けなかった実としては
糞アニメにツッコむ意味で愉しめてるなあ
キャラデザインもこっちのほうが癖なくて好き

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:19:46.92 ID:oS6qs0aQ.net
話は俺たたエンドは原作がなんであるか関係ないし
キャラも原作に100人居ようと目立つの幾つかチョイスするのもいつもの事だし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:45:56.95 ID:CEWlTAPB.net
超可動ガールってメカメカしてる奴ノーナだけじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:49:11.05 ID:ldzbQDZd.net
りえしょんしか見所が無い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:21:18.30 ID:ULaBiQN4.net
装甲娘の方はよくもわるくもダン戦ファンにすり寄ってるからダン戦好きかつロボ美少女好きという
かなり絞られた需要にはなってるな
一方装甲娘戦機はダン戦ファン無視のロボ美少女モノ特化してるからまぁ楽しめる新規がいることはいるだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:24:22.87 ID:PSfCHB04.net
ロボ美少女が特に好きって訳じゃないけどキャラ可愛くてギャグが面白いから観てるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 09:02:26.84 ID:1ica5h+i.net
それで十分よ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:17:36.94 ID:0EKKPNYG.net
1話で出て来た陸自残党モドキの緑服の人も、あれっきりで出て来ないし
この後も組織的な戦闘は殆ど無しで、ロードムービー風に淡々と日本各地の温泉名所巡りで
最終的にはカップラーメンの聖地、九州に辿り着いて話しが終わるんだろうか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:24:33.59 ID:BkmW+MXq.net
最終決戦は別府とかでやればすむから合理的だね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:26.22 ID:VwjXK5KA.net
サンポー次第だと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:51:43.69 ID:H+xUvJ+F.net
今最新話見終わった
あの光は北米版で全部消えるのだろうが
東京→御殿場→京
と移動してるが、最後何処まで行くんだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:52:37.45 ID:/xkrpZLJ.net
装甲娘戦機age

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 19:37:59.05 ID:qq5dIygu.net
リコがもうたまらん
あの造形にあの性格・・・ど真ん中ヒットだ
意味もなく頬たたいて唖然とさせたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 00:12:13.32 ID:3vyJaTib.net
円盤でも光と湯気は健在だろう
処理を変えてるならそのことをCMで強調するはず
温泉シーンがあるとは言ってるけどそれ以上のことは言っていないからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 08:17:47.28 ID:gWYsxuOe.net
どうせ放送時に隠された乳首がどエロく描かれてることなんてないからなぁ
乳首見たいなら二次創作漁ればいいしあの光消したらネタの意味変わっちゃうしで剥がさない方が良い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 09:49:45.46 ID:3TswWchZ.net
>>867
恐らく、カップ麺発祥地の地、九州を目指す
究極のカップ麺を手に入れる為に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 10:36:36.67 ID:EdqDQ6Ix.net
最後は所沢やろ、家に帰るまでが修学旅行的な意味で。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:00:21.87 ID:qpSLb1RA.net
>>873
これだと思うわ、「最終決戦所沢」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:22:58.39 ID:rgZpjfWI.net
現実世界の所沢が滅亡してめでたしエンドなんですな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:53:16.95 ID:3TswWchZ.net
時空ねじ曲がって、どことでも繋がるってのは便利設定だよな
あのまま九州まで行って、一瞬で東京へ戻れる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:58:59.89 ID:/+ua3KDq.net
都合の良い設定って物凄い好きだわ
これなら海を渡らなくてもいいし渡ってもいいし、直接目的地にも行けるし旅館に寄り道してもいいし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 12:07:17.74 ID:oZe6gi8e.net
新しいロードムービーの形かな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 13:34:05.35 ID:feovazFd.net
あそうか
ロリガだこれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 15:00:58.25 ID:zUT5GIW2.net
残念転調3連発

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 15:39:32.22 ID:HiEB2Lya.net
>>877
そういうの絶対許さない評論家先生ウザイんだが、またそういうのが5ちゃんには多いんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 16:56:29.55 ID:2e0MN5Ll.net
装甲娘age

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 20:27:54.56 ID:5igKgHSx.net
スズノちゃんが気に入ったからなんだか見てしまう
内容とは別だが化石みたいな演出のオンパレードで考古学的な価値があるわこのアニメ
ええええの文字演出とか最後に見たのたぶんクレヨンしんちゃんだしここまできたらダッシュ足がうずまきとか数トンハンマーまでやって欲しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:56:40.92 ID:xwPXPHzZ.net
>>883
うずまき足は最近(?)は賢者の孫で見たな
ダッシュで画面外に消えたらその場に帽子か何かだったかが残ってて、画面外から手がニュッと伸びてきて掴んでいくというおまけつき

あとはこの手の演出といえば、オチでキャラの顔だけ丸囲みになるやつとかか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:10:31.48 ID:t2hqHCMS.net
リコちゃんに馬乗りになっていっぱい種付けしたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:49:03.32 ID:DgrF+HSI.net
>>884
丸窓囲み(アイリスアウト)は今でも割りと見る

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 23:12:32.68 ID:3vyJaTib.net
古臭い演出は意識してやってるんだろうけど(リコのにへら笑いの目なんかも)
どういう意図でやってるんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 23:48:29.31 ID:7ZRHciC7.net
予算あんまり無さそうだしクセ強くして印象を残さないと埋もれちゃうって判断じゃないの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 09:42:06.13 ID:4+ov/KLs.net
実際印象には残ってるし成功だと思う
OPもEDもものすごく新鮮味があって次回予告も無いのに毎週最後まで見てしまうなんてまだアニメが新鮮な子供だったあの頃以来だ
エンディングの方のCD買ったんだがコンパスソング以外に新曲でミッドナイトシアターって曲が入ってたんだがこれがまた素晴らしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:00:31.14 ID:IezQzBnB.net
WEB版次回予告はあるからよろしくな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:13:24.55 ID:8l0ol28y.net
印象に残るかな?、残るのはカップラーメンぐらいで、カップ麺の宣伝アニメとしては成功ぐらいでは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:05:28.18 ID:Cy3qSkIF.net
あんな文句言いながら食ってて宣伝になるんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:26:34.51 ID:A555qThd.net
なるんよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:27:31.12 ID:3sPEoZRY.net
辛いから気をつけてねってことだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 14:48:59.74 ID:LoBOSgQL.net
戦機age

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:31:21.48 ID:mtuDqPg2.net
たとえコラボしても
辛ラーメンだけはいらん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:16:22.36 ID:WAxeTRFB.net
震災の品不足の時ですら辛ラーメンだけ棚に残ったぐらいだしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:26:32.48 ID:8l0ol28y.net
辛ラーメンは、そもそもネタ商品だから、好き者が買ってくれたら、それでOKだよ
そもそも、そんなに沢山作るもんじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:31:24.85 ID:mtuDqPg2.net
蒙古タンメン北極と辛ラーメンなら
北極を選ぶ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:45:42.47 ID:szo+1PlS.net
激辛ラーメンが余るのはヘイトもあるけど
水が貴重な被災地で余計な水分が必要になるから望まれないという説明は納得できた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:28:11.66 ID:r8zcOVHn.net
>>897
それでも買おうとは思わなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:30:58.57 ID:3H6TLTjM.net
蒙古タンメンは辛くても美味いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:34:17.27 ID:n5Bapn+U.net
あれはお尻がマジで痛くなるから
食べるのやめた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:02:14.95 ID:8l0ol28y.net
日高屋が担々麺を止めたのは痛恨、復活して欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:11:04.92 ID:D1XPcVDe.net
>辛ラーメンは、そもそもネタ商品

韓国じゃ30年シェア1位の主力商品だからネタではない
韓国No.1の商品が日本ではゴミ
売れない理由を捏造しなくていいよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:24:16.46 ID:Cy3qSkIF.net
ウジ虫混入で輸入禁止にした国もあるんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:09:23.32 ID:Tzeidhg1.net
不味いから残ってんのにヘイトとかパヨクは相変わらず頭逝ってんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:13:51.84 ID:m6mxb7C6.net
装甲娘の話しろよ
とってもおもしろい装甲娘戦機について語るスレだろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:15:58.84 ID:OuDRVJdD.net
辛ラーメンが辛いのも事実だし人気無いのも事実だし何も間違ってないからな
これがいつもみたいに美味しい美味しい〜って言って食ってたらサムゲ荘だの何だの言われて大炎上する

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:47:59.06 ID:MzHhjkKT.net
そもそもあの辛い辛い言ってたやつ辛ラーメンってやつなの?
お前ら女の子見ないでカップ麺の種類確認してたの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:52:20.12 ID:HJizoufJ.net
カップラーメン警察じゃないから特に気にしてなかったなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:56:47.61 ID:yk1S8l9n.net
作画キャラ脚本CG駄目
ラーメンくらいしか見所ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:56:50.47 ID:OuDRVJdD.net
>>908
えっ!今日は好きなだけそうむすのいい所を語っていいのか!?
そうむす戦機は女子達のリアルな日常が定点カメラのエロ漫画みたいで好き
息をするように脱ぐのに「いつ風呂に入れるかわからないから」と言う理由付けがちゃんとあるのも加点ポイント
しかも風呂を風呂とも思わせない色気のなさは日常にエロを溶け込ませ道徳教育として非常に青少年の股間の健全な育成に役立てられる
しかも洗濯の仕方が雑、「型崩れなんてどうでも良いよ乾けば」のズボラな精神は他のアニメも是非見習って欲しい
食事シーンも素晴らしくリアルでテーブルすら出さず時には地べたに置く様など実にだらしなく育ちの悪さが垣間見える
ラーメンをクッソ汚く啜るその様はまさにアホ猿そのものでちんぽ見つけ次第汚く音立ててしゃぶってそう
そしてそんな中でしっかり物の主人公が全員の胃袋を掴み家事をし依存させて行く……素晴らしいアニメだよコレは
ほとんどオーディン娘の事だけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 22:21:41.93 ID:nSUWqP56.net
黙れ小僧

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:03:38.94 ID:m6mxb7C6.net
>>913
もっと語っていいよ
なんでこのスレ、スレチレスバが多いんだろうね
ちなみに僕はルシファー娘が好きだな、ダン戦主義者なので装甲のデザインはアレだけど
女の子本体は好きですねぇ、百合じゃねーのかよ、腐女子orノンケかよとか非難されてるけど
僕は好きです、でも指揮を執る役割ならルシファーよりマスカレードJあたりにしとけばよかったのにと思いますねぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:05:01.18 ID:hicRTWHT.net
キャラ名もLBX名もわからんけどホモで興奮してる子すき

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:24:05.25 ID:IezQzBnB.net
スズノちゃんは脳内でもっとどぎつい妄想展開してそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:07:17.64 ID:70kyx7WP.net
本編に関する話題は放送後しばらくしたら消化してしまうものだし
どこまでも深堀りできてしまうような複雑な考察の材料が提示されているわけでもないし
脱線雑談はどのスレも大差ないと思うがなぁ
無理に書き込む必要は無いが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:27:37.55 ID:6AmzSU+k.net
制宙権握ってるはずのミメシスか壁作っただけで進行を阻まれる
京都の南側の町並みは全然荒れておらず
甘味が普通に手に入る程度に観光地として機能してるのに
人通りは全然ない

相変わらす世界観がよくわからない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:27:39.08 ID:ENqmugIc.net
案外ダークホースっぽいな今期の

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:29:03.98 ID:XFxWelXO.net
けもフレのときもわからないわからない連呼してる池沼いたな。わからないならそこで見るのやめればいいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:29:13.99 ID:YlDu1nYy.net
>>920
今期は他に面白いのがなさすぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:29:23.92 ID:bh5RhSpc.net
ユイのやつポーズ決めるとマジでカッコいい
カスタムロボ思い出すわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:31:03.64 ID:uEuaIluk.net
これ見ていくうちにわかってくタイプだな。世界観が徐々にわかってくる
ゲームと繋がりがないならどういうオチに持ってくか気になるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:33:06.73 ID:SI0cdLSQ.net
ゲームのCMやってて「そういえばソシャゲ原作何だったっけなあ」と思ったけどCM見てて知らないやつばっかでちょっとワロタ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:49:39.53 ID:Fyt8/5d9.net
>>919
かなり強引だが劇中で説明はあったからとりあえずそうなんだで流すしかねぇなぁw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:59:42.89 ID:+wCcPJfF.net
>>919
坊主はいたから……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:00:14.11 ID:Hftvh2Li.net
ユルさとシリアスのバランスがめちゃくちゃだな
どうでもいい会話が間延びしてるのが気になる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:05:05.31 ID:M5KcMox7.net
修学旅行気分でわちゃわちゃした感じから
新兵器の希望が見えたところで
最後一転して圧倒的な敵が湧き出てきて絶望感で終わる
今回は良かったと思うし来週が楽しみだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:23:52.80 ID:YlDu1nYy.net
いや、ほんとすごいバランス感覚のアニメだよこれ
我々は日常×シリアスバトルの新しい境地を観ている

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:56:18.04 ID:G6xORsNH.net
録画止まったけど悔しくない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:58:11.74 ID:h5rW6xya.net
世界観は嫌いでないけど
ほんと前半と後半の落差が酷いな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 02:17:19.69 ID:fjYKELPs.net
なんだかこの緩急のつけかたが癖になってきたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 02:33:15.22 ID:/bkIfxov.net
トライゼノンを彷彿とさせる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:07:53.05 ID:jo53Witl.net
あかん結構好きになってきたかも
意外とメリハリはあるんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:15:32.08 ID:I93jLWI8.net
それぞれ別の日本から来たってので盾の勇者思い出した
ネタとしてはよくあるのかもしれないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:35:11.96 ID:R27+7hJA.net
セーラームーン+デートアライブ

みたいだなとか思ってたら三石が出てきて笑った

制作はわざとやってるだろ

主人公が逢田でリコからして確信犯だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:39:23.06 ID:R27+7hJA.net
>>803
最初のマジンガーそのパターンだったな
マニュアルなんなく実験しながら動かせるようなっていった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:41:29.11 ID:S1MXRlnZ.net
ギャグっぽい感じなのに普通に人死ぬから戸惑うわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:42:48.90 ID:R27+7hJA.net
>>839
修学旅行行かないのが召喚の条件かもよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 04:01:10.34 ID:X4awkgsw.net
あれ、5話面白かったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 04:48:37.91 ID:J8w15xEA.net
装着シーン4分割やめて
もっとアップでエロカット見たいんじゃ〜!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 05:24:37.75 ID:BvC4SW1/.net
聚楽第ってじゅらくていでもいいのか
じゅらくだいじゃないと俺のIMEじゃ変換できないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 05:47:37.02 ID:VrnEXk1F.net
スマホからだと公式サイトが真っ白になって何も見れない・・・俺だけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:05:27.71 ID:Q9Sw/WWM.net
俺もこのアニメの異世界修学旅行ってコンセプトが分かって来たわ
今回は特に例が分かりやすい京都で具体的だったからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:19:17.15 ID:j8638kLp.net
LBX要素要る?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:24:23.18 ID:+wCcPJfF.net
今からでも間に合う❗
「装甲娘戦機」1〜4話振り返り上映会決定🎉

日常を奪われ、その肢体にLBXユニット≠ニ呼ばれる戦術兵器を纏う5人の少女――

時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!
https://twitter.com/soumusu_anime/status/1356788998362959872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:24:56.02 ID:GJnO/LDC.net
京都観光なのに全くモブの姿が無いからゼーガペインみたいな世界なのかと思ってたら坊さんが居てがっかり
どうせなら無人なのに生活感のある街という不自然さに何故か気付かない一行の方が面白い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:45:20.09 ID:tCMC9QNt.net
スズノちゃん可愛いよ早紀ちゃんの声ずっと聞いていたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:10:11.09 ID:EnyFmifT.net
そろそろ5人のうち1人死にそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:14:49.09 ID:aXpiVDaZ.net
よし、殺そう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:19:12.98 ID:7TtdUn62.net
物流すら怪しそうな状況なのに甘味が普通に手に入ったり観光地が維持されてたりと頓珍漢なシグルリ空間だが
最初からギャグ時空なぶんこっちのがマシではあるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:21:40.13 ID:PAubAoqo.net
シリアスめなストーリーに全く合わないリコの一貫した楽天的さここまで吹っ切れてると面白いわ人間味がないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:26:50.99 ID:xWM1axXi.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:44:01.17 ID:EnyFmifT.net
すまん立てられなかった
>>960に頼んでいいか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:14:49.96 ID:e9pasJTG.net
皆さんがお困りのようなので私が代わりにスレを立てておきました

次スレ

装甲娘戦機 ☆3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612392711/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:23:30.39 ID:cUkm15G4.net
相変わらずバランス感覚が変

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:48:13.57 ID:W2EjlpWH.net
スズノちゃんかわいいです!今日のパンツは何色でしょうか!?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:10:32.90 ID:N0856VIO.net
>>905
いつから、ここは韓国になった?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:12:56.19 ID:N0856VIO.net
>>919
なんか仮想世界っぽいから、主人公の夢オチENDもありかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:22:50.14 ID:Hftvh2Li.net
アサシンの訓練しないのかしら
AIあるみたいだから今後は狙いはAIの方でしてくれるのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:38:44.14 ID:tGquezxO.net
金閣寺・銀閣寺に擬態してた敵クリーチャーは
何であんな姿で金閣寺と銀閣寺の在る場所に鎮座してたんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:42:57.94 ID:Fyt8/5d9.net
観光客目当てで擬態してたけど当てが外れたのかもw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:02:28.91 ID:Hftvh2Li.net
行けなかった修学旅行を追体験するってのがテーマなんか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:26:46.13 ID:aXpiVDaZ.net
この変な世界観なら
りえしょんが主題歌歌ってた
オモチャが戦うやつみたいなのでよかったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:30:50.43 ID:KSni8V9U.net
>>960
修学旅行に行けなくてうなされて見てる夢だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:11:05.32 ID:5ulT/xr4.net
リコ以外全員歴女で、高校の修学旅行が揃いも揃って京都奈良というのは安直だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:30:50.97 ID:Fyt8/5d9.net
修学旅行は奈良京都ってのは昭和の定番だからなぁ。
ああ憧れの新幹線みたいなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:51:52.46 ID:KSni8V9U.net
この後は大阪広島福岡だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:55:44.10 ID:U1Sw3yzp.net
>>969
せやろか?
http://soukou-musume-senki.com/wp/wp-content/themes/soukou/img/story/img_trip05_sp.png

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:00:47.84 ID:Fyt8/5d9.net
空間の歪みだか時空震だかでショートカット余裕でした

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:02:56.59 ID:R27+7hJA.net
>>968
横浜市民だけど(たぶん東京同じ)
横浜市立は小学校1泊の日光で中学校が3泊の京都奈良だよ

この行けなかった修学旅行は中学校の話だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:20:49.24 ID:R27+7hJA.net
>>968
お前が高校の修学旅行が京都奈良が定番だと思うなら田舎者の証明だよ
中学で京都にいくから高校で京都なんて聞いたこともない

うる星の友引高校が京都奈良に行ったけど留美子が新潟だったから京都に行ったからだろ

祖父の頃から小学校は日光 中学は京都奈良 高校は九州だったと言ってた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:29:58.32 ID:X4awkgsw.net
修学旅行なんて地域差や学校のランク差が激しいから田舎者とかマウント臭い言動はむしろみっともないぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:31:18.39 ID:v8Mlt8J8.net
九州でなんでそんなイキれるんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:36:46.74 ID:l/zsG0Kn.net
>>965
フレームアームズガールか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:28.25 ID:v8rDiYqO.net
京都奈良なんて日帰り遠足やん!て言っていい?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:03:39.86 ID:R27+7hJA.net
>>975
新幹線さえない時代の九州だぞ
伊勢湾台風の直後とか言ってたわ

あと細かい話だけど
俺の時代は横浜市立高校の修学旅行は5泊 神奈川県立高校の修学旅行は4泊
という決まりがあって俺らは県立高校の奴らに自慢してた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:13:16.38 ID:R27+7hJA.net
とりあえず
リコは所沢だから行けなかった修学旅行は中学校

所沢の中学はわからんけど恐らく京都奈良

あれが高校の修学旅行なら京都に行ったことはない
という話にはならないから

よくわからんけどこの可能性が高いと思われる

アニメで京都が多いのは原作者は地方民なのに東京の話を書いてるので事情を知らないから
じゃないの?というを昔から思ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:41:40.78 ID:KSni8V9U.net
もの凄くどうでもいいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:49:35.23 ID:QqdqQMAZ.net
たかが作り話じゃねーかこんなもん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:49:42.17 ID:kr0/dGiq.net
車置いて
伏見稲荷や醍醐寺には何で行ったんだ?
電車も動いてるの?
土産物屋とか食事処機能してるんだから
普通ににありそうだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:06:14.15 ID:U1Sw3yzp.net
真横一本のあの壁の先がどうなってるのかも疑問だけどもw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:16:54.91 ID:pOI9ns9k.net
ひどいデキだな
世界観はゲームも一緒なんかねこれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:22:49.68 ID:R27+7hJA.net
>>983
新幹線の線路の利用だから青森〜下関まで1700キロの壁をつくったんだろ

制空権まで支配されてる世界で進撃みたいに壁が役に立つとは思えんのだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:45:07.16 ID:tGquezxO.net
>>973
そんなこと言ったら俺なんて1日目に京都奈良を纏めて周り
2日目に厳島だったんだぞ、京都や奈良も行った上で宮島に泊まったんだ
つまり京都奈良もちゃんと行ったんだぞ、その上でプラスの遠出してんだわ
京都や奈良は修学旅行の基礎・基本なんだわ……
まず押さえた上で他にも行ってから偉そうなマウント取ってくれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:47:54.70 ID:kr0/dGiq.net
>>986
強行日程すぎひん?
姫路城ならまだわかるが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:59:35.39 ID:JcP151OW.net
>>986
俺の逆パターンだ
初日は広島と厳島
あとは京都

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:10:01.35 ID:R27+7hJA.net
>>986
東京の高校の修学旅行が京都奈良がデフォという意見に対してだぞ

そりゃ少数はいるだろうし、そんなパターンは更に少ないわ

例えば留美子は1957年の新潟だったから高校で京都だったんでしょ
当時は新幹線も高速もないから特急で7時間くらいかかったはずだから
自分が京都だったから友引高校も京都に行かせただけだと思われる

つか高校で京都に行った少数の奴等はもれなく、中学と同じだと文句言ってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:48:15.57 ID:b1iIbHaE.net
リコちゃん可愛い
レイプしたあと惨殺して近くの川に遺体
遺棄したい☆

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:00:34.00 ID:NEYJzWpy.net
うる星やつらなんて昔も昔のオンボロ婆さんの頃の修学旅行なんてなんの参考にもならねえ……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:21:35.04 ID:R27+7hJA.net
>>991
けいおん だって京都が修学旅行だっただろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:50:06.78 ID:/+kpj2a8.net
おけいはん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:57:45.25 ID:xhEzknu5.net
食料なかった先週から一転、作りすぎに、オタクロス冷たくされたのに整備だけじゃなく食料も交換したのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:01:32.89 ID:Fyt8/5d9.net
修学旅行気分でおもいっきり浮かれてたからなぁw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:32:09.25 ID:N0856VIO.net
>>962
お賽銭目当ての偽装詐欺

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:38:45.65 ID:sH0zPN0Z.net
メガミマガジンとかでアレな絵を見られると思ったが、ピンナップ載ってないのな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:11:54.32 ID:HKM3VYBk.net
どこ行こうがありきたりだろ国内なんて

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:19:26.72 ID:H9O7jsyX.net
ミハルの世界の日本は鎖国が続いてるんじゃないかと思うぐらい心配になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:34:47.49 ID:xWM1axXi.net
次スレ
装甲娘戦機 ☆3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612392711/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200