2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

装甲娘戦機 ☆2

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 20:35:01.05 ID:9RCotbpn.net
要するにどっかの聖戦士みたいに勝手に召喚されて都合よく利用されてるというブラックな事実を突きつけられた訳だな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:02:58.42 ID:ERhQRn5X.net
>>364
ヌネ寿司さんが空間を歪めて地球に来るせいだからヌメ寿司さんが悪いよー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:27:33.78 ID:sV/eiUUg.net
前スレで言われてたの思い出してミニストップでサンポーの焼豚ラーメン買ってみた
1分で出来上がりでそこそこ美味しい辺りあの世界的に便利な食べ物なんだろうな
フェア終わってるから在庫限りだろうけどもう一回買うか買わないかくらいでこのアニメ関連で金落とすのは以上かなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:49:30.79 ID:gmeIJ8wh.net
メガネ君がネームドキャラではない辺り
今回の事件はこの世界ではありふれた出来事だということなんだろうな
その死後の鼻から麺が出ただのの話は長くてクドイのが演出としては良くなかったけど
リコ達の気持ちを整える為にはああいう他愛のない会話が大事だということだね
これまでの流れを見るに今後のリコは人間としての変化はあっても
戦士としての成長はなさそうだが…アタックファンクションが登場したら流れが変わってしまうかも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:20:47.29 ID:pqghjT3k.net
>>359
今のとこ特に崩壊してないと思うけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:47:29.02 ID:5NHu4k3g.net
ダイバーとかよくあんな糞直視できたな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 22:56:06.05 ID:1IxFaP0D.net
多分OPに出てくるモブズは全員死ぬと予想

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:29:25.90 ID:0+PFXVBD.net
>>362
キャラが女の子じゃなかったら夕方の愛されるアニメになれる?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:40:43.13 ID:vOKXh1Vq.net
一話で迷ったけど視聴続けてマジでよかったわ
無口な子かわいいしアホの主人公もかわいいしついでにメガネ兄さんもかわいいよペロペロ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:52:17.19 ID:j12nZDaD.net
他人の死には慣れているんだろうけど眼鏡の死後急に明るくなって笑った
雰囲気めちゃくちゃだよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:54:06.07 ID:vOKXh1Vq.net
メガネ死んだ途端SANチェック失敗みたいな雰囲気になられても困るしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:01:24.34 ID:i/PcAqZO.net
眼鏡の死を見たあと車内で暗くなっている描写はあったしな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:09:12.54 ID:X0iiGqVm.net
暗くなってる程度なんだよなぁ
特にリコとか戦死者見るのは初めてだったはずだが

普通は「次は私がああなるかも」ってようやく状況を理解して怖くなるってところじゃないの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:15:23.05 ID:nit3g4LR.net
>>371
児童ならいろいろとっちらかってる要素は気にしないかも知れないが
リコを男の子にしても今のところ魅力的だったり共感出来るキャラクターではないからなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:17:03.33 ID:JipBamhK.net
異世界飛ばされて2日目でさっきまで話してた人が死んで周りが「残念だけどよくあること」みたいな反応してたら現実感覚えなくても不自然じゃないだろ
そもそもシュールなギャグ逐一挟んでるのを観るにシリアスな世界観じゃないし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:22:50.31 ID:ebje5BaD.net
>>371
夕方にするならもっと戦わないとな
ダラダラしすぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:25:02.99 ID:nit3g4LR.net
>>378
リコの現在の状態を無理矢理解釈すると過剰適応ってことになると思う
ただでさえ異世界に飛ばされるというあり得ない状況で精神的に参ってしまうのが普通なのに
そうはならず装甲娘として周囲の期待に応えようと頑張ってしまっている

たぶん作り手はそういうつもりじゃないと思うけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:27:05.04 ID:4WYGTs//.net
こう言っちゃ悪いけど青年が死に急いでるのは出撃前に見てるからなぁ
それに実質自殺だし…
実際に恐怖の中でミサイルから逃げまくって無事生き延びた後というのもあって
死に対するシンプルな恐怖よりも事件に対するわだかまりの方が先立つのは無理のないことだと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:36:02.45 ID:/1VHz0sd.net
シリアスな死にネタやった後に
パパんがパン!てやるシグルリの後継だから多少不自然でも仕方ない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 00:52:29.05 ID:Hd+FVrBU.net
>>375
あの沈んでるところからラーメン食べて会話して立ち直る、乗り越えるという流れはいいはずなんだけど、話の内容が空元気通り越してギャグに振り切ってるからコイツら頭おかしいって感じてしまう
シグルリほど ニチャア って不快さはないけど脚本残念すぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:04:12.98 ID:IOyb3zB4.net
今の世界に来てまだ2、3日しか経ってないのにちゃんと戦闘に参加するリコってけっこう順応性高いんじゃないだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:07:47.29 ID:AkWC/VdI.net
>>383
なんか見せ方下手なんだよな
もう少しうまくやれば違って見えそうではあるんだけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:18:52.56 ID:Hd+FVrBU.net
そういや見せ方っていえば、メガネがさやかちゃんの武器装着してドアから出てきた時とか車から降りてクリスタル掲げるところとかシリアスなシーンのはずなのに笑ってしまったわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 01:44:05.44 ID:Epit96bX.net
これ立体化予定ないの?クルマの子ほしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 02:03:14.50 ID:RY+uSclU.net
装甲娘のプラモはアキレスとジ・エンペラーしかまだ無かったような

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 02:33:00.84 ID:NvdKC80f.net
>>388
ただしゲーム版
アニメ版の立体物は出るのだろうか
アサシンの狙撃形態?が何か気に入った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:42:40.49 ID:fHdGbtSN.net
カップ麺ギャグはアニメ版艦これのお通夜で漫才やる感じに似てる

もうちょっとしっとりした余韻を残す締め方にも出来たろうに何故……

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:52:13.93 ID:nit3g4LR.net
元永慶太郎監督はバトルもの、メカものでもそんなハズレは作っていないという認識だったので俺の期待したレベルよりは低いものになっていると言わざるを得ない
まあ、それでもなんか嫌いになれないアニメだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 03:53:14.78 ID:Y4NhnH6q.net
>>384
マジンガーもゲッターもガンダムもエヴァンゲリオンも
はじめから問答無用で搭乗させられて地球の命運をかけた戦いをさせられてるから
少女マンガでもナースエンジェルとか小学生なのに色恋営業で戦わしてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:26:52.59 ID:o4KoONUL.net
あのカップラーメンギャグ自体はあって良いと思うけど、「こうやって無理矢理にでも切り替えていかないと、この先やっていけないよ(リコなら『この先やっていけないんだろうな』)」みたいなセリフなりモノローグなりが誰かしらあったら、しんみりさも上乗せ出来たんだろうか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:33:36.79 ID:iBc7/S7f.net
ガンダムは基本地球の命運は賭けてねぇなw
無理やり乗せられたのはシーブックくらいで後はたいてい行き掛かり上って流れやで。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:35:12.42 ID:f+potT5L.net
困り顔でサンポー焼豚ラーメンをつるつるするリコちゃんが可愛くて切れない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 05:57:07.43 ID:vEK0Y9kK.net
人死にに慣れ過ぎた世界だとあんな感じになるんだろうな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 07:28:40.51 ID:iBc7/S7f.net
>>380
その表現を借りればあの世界で装甲娘として戦えるというのも過剰適応って事だな。
リコのルーキーすぎるところも初心者あるあるとのことだし。
全員異世界の日本からの転移者という同じ身の上なのは前話でのジャンケンで匂わされてたのもそうだな。

とにかく自分の世界でもない日本というのがキツい設定だ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:04:17.86 ID:RPBJ/Arg.net
リコからしたら、急に飛ばされてきた、日本だけど私のいた日本ではない「異世界日本」だからなぁ
それに一般人だった自分が装甲娘っていう謎の存在になって敵と戦闘できるんだから現実感がイマイチなくてもしょうがない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:48:30.81 ID:/BuxDFKl.net
装甲息子はシスコンの変態ですか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 08:55:01.99 ID:XARkZGwi.net
>>392
まあエヴァの庵野は学生(映像学科の)時代にストップウォッチ片手に
ガンダムのアムロ初搭乗シーンのタイムテーブル確認して
「素人がロボに乗らざるおえない状況のシーンとして完璧」だって
これを超えるの大変だとか言ってたらしいからな
エヴァの1話はオマージュ入ってんだろうな
大阪芸大で同級生だった漫画家(島本和彦)がそう言ってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:06:19.73 ID:RY+uSclU.net
>>400
庵野は「結局ガンダム初回は超えられなかった」とも言ってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:11:58.48 ID:HFrEKtrw.net
>>400
結果としてエヴァ一話はガンダム一話を越えられなかったと庵野本人が言ってるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:12:15.06 ID:HFrEKtrw.net
>>402
被った

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:17:51.97 ID:p2NOEX1c.net
ガンダム1話はロボットもの導入の理想過ぎてパクられまくってるしなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:27:02.19 ID:iBc7/S7f.net
ドレイクを倒しても地上に帰れるというわけでもないショウやトカマクの立場だな。
おそらくラボの老人が何か知ってるかもだが。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:30:09.58 ID:5mkYdMwO.net
業界内部の柵とかあるんだからそりゃエヴァはガンダム超えました〜とは言えないだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:34:44.53 ID:X9NSxveB.net
エヴァは好きな過去作品の要素を引っ張っては美味いとこつなぎ合わせた
という作品だしな
上手いとこ完結したら評価されるんじゃないのか、完結できるのなら

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 09:37:12.29 ID:iBc7/S7f.net
旧作はまんまイデオンだったから今度はザブングルで終わらしてくれるといいなぁw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:01:20.57 ID:jyEmsjlL.net
この作品も上手く終わると良いですね
前スレだかで語られてたこの作品の経緯とかを考えると、二期とかはあんまり考えない方が良さそうだけど
でも今回のアニメで完結出来るんかいな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 10:53:28.76 ID:BNRZdLRH.net
近所のスーパーにサンポー焼豚ラーメン売ってるけどうらやましい?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:08:24.29 ID:5NdqQrt4.net
金ちゃん飯店焼豚ラーメンみたいなのを想像していたが、だいぶ違うようだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:12:46.02 ID:iBc7/S7f.net
マルタイ棒ラーメンのオレンジの袋ならすっげぇうらやましいな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:00:13.23 ID:QrnZC7Yh.net
リコはさ絶対覚醒したらめちゃくちゃ殺戮するタイプだと思うんだよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:05:24.71 ID:5mkYdMwO.net
キャラ名覚えてないから名前で言われても分からん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:15:10.26 ID:D9FPO/Ky.net
スズノんは女だったらリコちゃんがタイプか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:15:24.02 ID:AuPBs7M8.net
自分もだ
誰か分からんけど多分無能の奴

とんこつラーメンとか臭くて食えねぇわ
まさに豚向け

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:43:31.37 ID:IbyOXuL7.net
・戦死して銅像になった装甲娘の存在を知りながら
 あまり躊躇せず戦闘に参加する
・外せば拠点に被害が出ると理解してるのに
 実際に外してもさほど気に病まない
・自分の参加した戦闘で戦死者がでて
 夜ちょっと眠れなかったけどラーメン食べながらバカ話したらスッキリ

ポンコツ呼ばわりされるリコだけど兵士向きのメンタルしてる
他のメンバーもだいたい同じ
あの世界に召還されるのはそういう異常者ばかりなのかもね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:45:31.57 ID:XbCafPYO.net
>>259
ガンダムAGEのアセム編ED
https://i.imgur.com/889Vb27.jpg

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:25:29.17 ID:fHdGbtSN.net
あのラーメン
焼き豚は良くも悪くも普通だけどパック入りの紅ショウガがついてるのがポイント高い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 13:41:32.89 ID:nNj2GfOb.net
あの装甲娘たちは戦闘適応感情調整でも受けてるんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 14:57:36.24 ID:P77oE2si.net
深く関わった人間ならともかく赤の他人が死んだからっていちいち鬱にならなきゃいけない道理がない
人が死ねば当然気分は良くないし落ち込むけど気持ち切り替えて次に進もうって方が自然だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:06:34.17 ID:p2NOEX1c.net
自分に置き換えて考えると

何日か一緒の職場に居ただけの死に急ぎメガネが死んだとしても
特に何も感じないでメシ食える自信ある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:12:49.02 ID:QcAi7TeN.net
つーか、第一話の第二次時空振阻止作戦で自分たちの盾になって男たちが死んだ後もカップラーメン食べてたくらいだからね。そのくらいのメンタルじゃないと戦闘娘やれないんじゃないかな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:47:23.54 ID:lQZ8xDtR.net
何回同じやり取りすんだよお前ら
ごく普通の自然な展開だったらそんなに何度も同じ話題くり返す必要ないよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:55:44.90 ID:iBc7/S7f.net
一つの物事に異常に執着してしまうのは精神疾患の一種だからね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:56:33.31 ID:fJS2dVMz.net
>>383
シグルリのときとか脚本擁護しつつ
「世界観の設定担当してる人にそんな発言力あるわけないから結局脚本か」
と思ったけど今回のシリアスからのいきなりギャグに写る感じがシグルリと被るんだよな。
世界観の設定担当が同じだけど実は結構発言力あったり?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:15:01.94 ID:XARkZGwi.net
>>420
ザンボット3の神兄弟が操縦方法の習得のための睡眠学習で
実は戦闘で恐怖心を感じなくなる思考の調整も受けてたのが発覚した時の話を思い出した
お禿げ御大は夕方アニメに容赦なく黒い設定をぶち込んできたよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:39:20.17 ID:SpFyaT/B.net
1話最後の落下時に全員死んでる説

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:51:19.60 ID:knS28kS9.net
主人公いる?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:03:30.56 ID:HFrEKtrw.net
>>427
ザンボットと言えば人間爆弾よな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:21:36.57 ID:HsCUkULw.net
>>424
なんだそのガバガバな理屈
トランプの言い分真に受けて選挙は不正だって信じてそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:23:51.88 ID:cpEgUz6L.net
カップ麺に恐怖や悲しみを麻痺させる成分が含まれている

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 17:35:42.86 ID:K1THRQmu.net
>>420
ダメージ食らっても血を流したりしない謎防御力アップがあるからなぁ。
1話で主人公吹っ飛ばされてコンクリートの壁に激突した時に血でも流す様なダメージの受け方したなら、戦闘怖がったりするんだろうが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 18:14:11.17 ID:nit3g4LR.net
>>417
>>432
扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20101225_fearless_without_amygdala/

米国で疲れも恐怖も感じない兵士を作るプロジェクトが進行中 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_101144/

装甲娘は遺伝病で扁桃体が損傷している、
あるいは糧食に情緒的な激しい感情の記憶を遮断するβブロッカー(交感神経β受容体遮断薬)のような薬が配合されていると解釈すると説明が付く

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:28:26.58 ID:6UEAnpLj.net
しかし、リコの狙撃ライフルはご大層な電子スコープ付けてる割りに、全然役に立ってないな
あての手のはターゲットにレティクルを合わせるだけの自動補正じゃないのか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:33:37.15 ID:NvdKC80f.net
手振れ補正的なモノもついてなかったりして

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:44:03.07 ID:nit3g4LR.net
>>435
1、アサシンのライフルには電子スコープにしか見えないものが付いているが実は自動照準システムなぞは付いていない
LBXユニットのような謎超テクノロジーの産物に自動照準が付いてないのは不自然ではあるが
人類が自力で開発したものでは無く何者かにもたらされたオーバーテクノロジーだとしたら説明は付く

2、自動照準は付いているが故障していた

3、他の装甲娘も実はアサシンのことをよく知ってはおらずリコが正しい使い方を学んでいない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:51:19.48 ID:zg7g7jqp.net
実は暗視機能すらない、ただのがらんどうの筒だったり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:52:20.76 ID:zg7g7jqp.net
>>421
そもそも、あんな世界になっていて、いちいち他人の死に感傷的になってたら
とっくに自殺しているだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:53:55.88 ID:X9NSxveB.net
まあ実質プラモデルだし・・・・というわけで見てくれだけなんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:02:35.95 ID:8Ah5EJXT.net
そもそも、あのアサシンの銃って実体弾なのかエネルギー兵器なのか、どっちなんだ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:15:08.91 ID:/PcVNpx2.net
>>439
あの世界の住人の眼鏡は別に自殺なんてしなかったけど?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:17:44.26 ID:8Ah5EJXT.net
意味不明なんだけど、日本語でお願い。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:21:44.21 ID:YdhfN3B2.net
アサシンが狙撃手ってのに違和感がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:32:00.94 ID:nit3g4LR.net
狙撃手でなおかつ殺し屋というのは一般的な存在で別におかしくはないのでは

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:37:25.35 ID:LZPkPXbp.net
狙撃手ならスナイパーだよなあ ふつー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:46:27.00 ID:fSKgl+zM.net
やっぱ毒手だよね
リコはカップ麺に毎日手をつける訓練をしよう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:05:23.94 ID:nit3g4LR.net
調査で判明、英国のカジュアルな「殺し屋」たち | WIRED.jp
https://wired.jp/2014/01/31/britains-budget-hitmen/

リコはまだ「初心者」である
しかしいずれ「達人」に成長するであろう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:11:47.80 ID:f+potT5L.net
それはそれでカッコ良さそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:18:54.46 ID:nit3g4LR.net
アサシン(LBX) (あさしん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%83%B3%28LBX%29

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%88%A6%E6%A9%9F
>ダンボールのフィールドで小型ロボ玩具「LBX」が戦う作品。

LBXって巨大人型ロボット兵器とかじゃなくて全高13pほどの小型ロボ玩具なのか
そんな小さなロボットなら普通に暗殺に最適だな
大きさ的に拳銃弾ほどの威力の弾丸も撃てないだろうし毒針でも撃つのだろうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:21:31.80 ID:knS28kS9.net
主人公スナイパーが地味
覚醒あるのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:21:55.43 ID:NvdKC80f.net
普通に危険物じゃなかったか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:59.09 ID:4WYGTs//.net
強化ダンボールが出来るまでは販売中止になっていたくらいの危険物

リコのライフルの照準の件に限らずだけど
現段階では異世界人が装甲娘となって現れる原理は提示されていないから
体やLBXユニットの仕様に無駄や扱いづらさがあっても不自然ではないんじゃないかな
実際リコは扱い方の把握さえ出来ていない訳だしね
俺は今更だけど「私の視覚データじゃんか」の台詞にびびったわ
自分達の仕様を仕様として受け入れてやってるんだなって

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:06:42.72 ID:hSIMxEmY.net
ミハルのマスカレードJとか元ネタと違うけどパワードスーツを車に変形させる仕様って意外とだれも思い付かなかった発想だと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:09:26.51 ID:XARkZGwi.net
>>450
オリジナルのLBXは1/100ザクみたいなサイズだが対人どころか
機動隊の装甲車を正面から無力化出来るレベルの破壊力の頭のおかしい「玩具」だよ
玩具と書いて兵器と読んだらしっくりくるやつだ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:14:24.74 ID:NvdKC80f.net
バイクと飛行ユニットは有ったが車は記憶にないかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:15:56.10 ID:Hd+FVrBU.net
>>414
それな
なぜか不思議とキャラ名を覚える気がしない
機体名で統一してくれれば覚えられるかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:19:29.74 ID:hSIMxEmY.net
>>456
バイクは・・・車よりシュールな姿勢になるけどな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:26:54.85 ID:nit3g4LR.net
Nissan Dualis Commercial - JUMP篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hDJYN9PW6gY
変形メカのパワード・スーツ、銀座に出現 - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/d-style/articles/0705/23/news092.html

これはアニメ・漫画ではないがまあ近いか


BRAVE合金21 コンバットキャリバー CM`sコーポレーション 特捜機兵ドルバック
http://omochagura.saku_ra.ne.jp/takakuro/doru/cmcc/cmcc.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E8%A3%85%E6%A9%9F%E5%85%B5%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF
>VV-54AR ムゲンキャリバー
真人専用の試作VM。ジープ型車両が人型に変形する。ただし、一般的に想起するジープの大きさよりはるかに大きく、ほぼ戦車に比肩する。
劇中では単に「キャリバー」と呼称される。

これもこのトイで見るとそんなに大きくないな
ハンヴィーくらいの大きさに見える

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:33:10.60 ID:nit3g4LR.net
あまぞん.co.jp: イマイ ロボダッチ レーサーロボ 4点パック ルース: ホビー
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B082XGPSH5

ロボットでカーレーサーで車両そのものなんだけどさ、ロボットが操縦するなら腕でステアリングホール持たなくても
直接操舵すればよくね?って当時思ったよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:42:35.84 ID:IOyb3zB4.net
ID:nit3g4LR

次スレはワッチョイ付けた方がいいね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:48:39.58 ID:nit3g4LR.net
>>461
うむ、俺のチラシの裏にしてしまうのも良くないだろうしな
もし俺が>>950を踏んだらワッチョイを付けるよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:54:37.49 ID:Z5XmaAy0.net
>>451
主人公が長距離狙撃系は珍しいからな。戦闘シーンで話を盛り上げにくいし。
まぁ漫画ならゴルゴ13とかあるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:57:46.72 ID:OumSYUUm.net
アサシンが朝死んだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:26:56.33 ID:WR2Q5GyU.net
これはワッチョイが必要だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:54:25.26 ID:RY+uSclU.net
>>454
大体の種類の乗り物はアムドライバーでやってる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:01:31.18 ID:wYTmYICW.net
>>455
MGどころかHG程度の大きさのプロトゼノンが暴走新幹線止めちゃった時はびっくりしたよね
https://pbs.twimg.com/media/EF8-6TUVUAIpwHA.jpg
ここから玩具の域を超えたブッ飛びインフレが始まった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:03:05.65 ID:864UXeKV.net
今回の話、ゆゆゆコンビの岸・上江洲が監督脚本していたら神回だったかもしれん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:05:44.29 ID:Fovh9Xia.net
知識ひけらかしたいだけの奴多過ぎだろこのスレ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:01:57.82 ID:DVvGrj/p.net
>>441
充電式じなきゃどこで実弾を補給するんだ?問題になるわな
御殿場基地にサイズのあうのがある保障もないし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:07:40.60 ID:VScQnWrM.net
>>470
弾薬は市場で普通に流通してるんじゃないの?
兵器のメンテナンス器具、パーツも市場で普通に手に入るような描写だったような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:19:04.39 ID:23G5KFj3.net
1話で残弾数が減っていってたね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:21:30.46 ID:VScQnWrM.net
>>472
電池・エネルギーパック的なものかも知れないしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:33:51.39 ID:KVPda6wf.net
さやかちゃんはLBX強制パージされた後も死ぬ間際に一発撃ってるからやはり実弾かもしれない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:40:34.19 ID:Ythmfypi.net
>>379
日曜日の朝向け?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:42:23.51 ID:sUv10B4J.net
>>472
きっとラーメン食べれば回復するんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:56:25.07 ID:eiKJwos3.net
>>470
レールガンなんじゃない?
それなら装薬はいらないし、飛ばす弾はサイズさえあればなんでもいい
それなら反動があるのも理由にはなる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:01:33.25 ID:FdH/8uGO.net
ロボット系に全く疎いけど普通に楽しんでる自分がいる
ゲームもあるみたいだけど面白いのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:05:56.84 ID:kATdKA7T.net
この絵柄のわりには人がバタバタ死んで、軽く混乱している

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:08:10.52 ID:864UXeKV.net
炸薬なら反動があってレールガンなら反動が無いんじゃなかったっけ?
炸薬式でもバックファイアで反動を相殺する無反動砲なんてのもあったと思うけど
動力がコアクリスタルとかいう謎エネルギーだしとりあえず残弾数という概念があるとだけ覚えてればいいかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:10:12.42 ID:sDPqPsWI.net
>>480
レールガンでも反動ありまあす

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 10:29:35.01 ID:wYTmYICW.net
質量を凄い勢いで飛ばすんだからそりゃ反動は有るよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 12:05:46.53 ID:tlCW6o94.net
>>479
それな
イメージにそぐわないシリアスさと言うか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 12:08:19.58 ID:KVPda6wf.net
見た目はどこにでもありそうな女の子らなのに独特な空気感を持ってるよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 12:26:34.79 ID:9TWRjPjW.net
シリアスと思いきやボソっと装甲息子とか言うのやめて欲しいw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 12:57:47.74 ID:071XVy3Y.net
もしかしてこの作品って
兵器マニア?の心をくすぐる作品なの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 13:20:18.27 ID:wYTmYICW.net
いや全っ然

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 13:31:19.07 ID:kATdKA7T.net
元のゲーム知らないんだけど、装甲娘ってフレームアームズガールのパクリ?
フレームアームズガールのアニメはほのぼの平和的なものだったが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 13:43:16.92 ID:sLbxAPq4.net
MS少女の系譜やろパクりとしては。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:10:29.87 ID:wvHjsjQH.net
>>477
あれがレールガンなら、素材さえあれば弾丸は移動車両の中にある3Dプリンタで自作出来るだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:17:28.94 ID:sLbxAPq4.net
稼働時間というかスタミナは時間で回復か石割るかみたいだからそっちが重要だろソシャゲ的な意味で。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:38:40.15 ID:864UXeKV.net
>>481-482
そうなのか
銃とか詳しくなくて前に何かのロボアニメのスレで聞いた話でにわか晒してすまん
弓矢撃つのに反動で上に跳ね上がったりしないだろとか説明された気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:43:56.02 ID:wvHjsjQH.net
>>492
ちなみにレールガンでも実体弾同様に銃口炎も出るのだ
https://www.youtube.com/watch?v=urml29KedMw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:59:57.76 ID:864UXeKV.net
メガネが暴走?させてスパイダーを引き寄せているコアクリスタルを取り出した団長に向かって
「これを持ち出せば、あなたの年齢なら一生なに不自由無く暮らせますね」
って言うのおかしくない?
団長そんな悪キャラに描かれていたっけ?
やられそうなさやかちゃんを切り捨ててコアクリスタル回収を優先しろとは言ってたけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:03:50.43 ID:6/zvQwZy.net
>>494
一人だけ抜け出して基地の生活全般に必要なクリスタルを持ち出しそうとしてるのは何故か

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:05:42.65 ID:EkEfjtB0.net
>>492
そのそも弓の例えをした奴もバカで、弓矢を実際に放ってみたら分かるが、弦で矢を押し出す反動は
ちゃんと弓側へかかっている。
ただ中心部から押し出しているから、押し出す反動は弦を張った両端部へ均等にかかるので上に
跳ねたりしないだけだ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:13:19.52 ID:Fovh9Xia.net
弓にかかる力は均等でも押し手(支えてる手)は一本しかないから
構えが歪んでると上にはねることもあるぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:16:22.63 ID:VFt5Lao5.net
>>494
やらかしそうな印象はあったようなないような
まあ外面いいけど有事の際なりふり構わない奴なんているもんだし
変なセリフだなとは思ったけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:19:35.90 ID:VScQnWrM.net
>>492
メカアニメのスレでもちょくちょく
レールガン=低反動(無反動)と思ってる奴はいるな
一体どこの誰が最初に広めたのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:36:50.33 ID:sLbxAPq4.net
リニアモーターカーの印象が強いんだろう。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:40:20.43 ID:GrYzfVyC.net
>>488
FAGとコラボしてたぞ、でもアニメとは別物だぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:11:56.58 ID:BwP+Q+1d.net
パワードスーツ娘は好きだがロボ娘はそれほどでもない
なんかこう違うんだよ 骨とか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 16:42:36.82 ID:sLbxAPq4.net
>>498
ああいっとけばあのコアクリスタルを誘因作戦に使わせないなんて言わせなくできると言うことだろう。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 17:18:19.12 ID:UAqjoGwH.net
モブの生命をポイ捨て塵みたく雑に扱うとこが
シグルリにそっくりだな

でもあれメイン級はかなり優遇して扱ってたから
これもメインキャラからは死人100%でないかね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 17:35:14.32 ID:qbObxM02.net
逆に死なせたらすごいわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 18:07:15.38 ID:sLbxAPq4.net
このエピソードでのキーワードは献身と犠牲だな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 18:58:02.89 ID:JQG1WWgn.net
鼻からうどんだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 18:58:49.08 ID:sLbxAPq4.net
メンマだろそこは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:05:27.68 ID:VScQnWrM.net
>>508
焼豚ラーメンのメンマを鼻からどうののネタは止めて欲しかった

あそびあそばせ、ぐらんぶる、てーきゅう、ちおちゃんの通学路 みたいなギャグで下品な作品ならともかく
これ一応萌え戦闘少女ものだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:34:11.15 ID:6/zvQwZy.net
戦闘少女モノだと下品ネタNGとか初めて聞いた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:36:20.38 ID:L/NDCPfO.net
サンポーの意向なのでは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:46:04.32 ID:864UXeKV.net
>>502
俺はロボ娘の方が好きだな
耳がアンテナ、ロングヘアーは放熱器、足裏からローラー駆動もしくはロケット噴射で飛行するようなロボ娘って最近見なくなったなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 19:58:05.30 ID:/FAUZGts.net
下品ネタもふくめてちょっととっちらかってるのは間違いないと思うぞ
カップラーメンにしろケーキにしろネタにするならセンスないと
ぶっちゃけ滑ってしまうのでそのあたりでチャレンジする必要のあるジャンルなのかと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:04:44.49 ID:DBpZ6A6W.net
>>512
https://i.imgur.com/YioQ5mM.jpg
こんな子か
足にローラーがついてるし空も飛べる
全身にミサイル装備してる
ちなみに右は理想で左が現実

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:15:57.40 ID:YKSCQzpr.net
みんなの恐怖と悲しみが流れ込んでくる (失神&失禁)
もう装甲娘になりたくない

悪い人 「焼豚ラーメンを食べさせよう」

や…焼豚ラーメン…ラーメンちょうだい…
ちんちん!ちんちん!わん!わん!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:19:29.11 ID:/FAUZGts.net
謎のケーキ行動のせいで妙な目立ち方をしちゃったけどケーキおじさんけっこう好きなんだよな
もう人類だめかもみたいな世界でどうせ死ぬにしても一太刀はあびせたいみたいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:35:52.83 ID:677fk1Fi.net
マスカレードJのデザイン酷くね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:01:14.99 ID:GrYzfVyC.net
車形態はマジでダサイ
装甲娘戦機のなかだと今のところマスターコマンドの子が一番デザイン好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:07:38.52 ID:Fovh9Xia.net
ミニ四駆化とかいうニッチ性癖思い出したわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:14:10.70 ID:+j50DnC7.net
https://i.imgur.com/IHRFkwu.jpg
そんないうほどダサいかなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:25:11.36 ID:d6EplrR0.net
アオシマの息吹を感じる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:45:37.60 ID:NIPow0fr.net
泥とか小石とか跳ねて尻いてぇだろうな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:50:30.88 ID:dR1DDauN.net
地形によってはもろに尻をぶつけそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:07:36.73 ID:864UXeKV.net
こんな感じの姿勢で漕ぐ自転車あるけどちゃんとシートがあって座って漕いでるし下からの支えがないと身体の他の箇所の負担やべえよな
万が一これのコスプレする人いたら大変だな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:15:26.21 ID:/FAUZGts.net
お尻の冷えのほうが気になります確認しないと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:18:15.51 ID:VFt5Lao5.net
体幹もケツも筋肉でカッチカチなんだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:24:38.59 ID:BsLdYFFw.net
3話まで一気見したけど5chで言われているほど酷くなく、継続決定。
OP見るたびに何故か超可動ガールを思い出す。似てるのかな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:27:56.92 ID:NIPow0fr.net
3話までで一通り世界観が解ってきたからな。
1話だけだといちいち外しまくって寒いだけという感想だったのは確かだ。

マジェプリの経験がなければ1話切りも已む無きことだったぜw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:31:55.63 ID:864UXeKV.net
番組表みてたら次回のあらすじ載ってたけど、はいふりとかシグルリ並のヤベー4話目かもしれん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:37:01.69 ID:dKbnDc4E.net
>>520
下からの触手攻撃に映える車だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:50:34.86 ID:RUEsvDBo.net
ダサいっつうか何だよこれって感じ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:06:09.10 ID:864UXeKV.net
第4話『伝説の超ビルダーオタクロス』

装甲娘に救援を乞うメッセージを受信したリコたち遊撃隊は、その発信源である京都を目指していた。
だが時空歪みの無限ループにはまってしまい、お風呂にも入れず、絶え間なく続くミメシスとの戦いに疲弊しきった五人の乗る装甲車のキャビンには部室のようなにおいが立ち込めつつあった。
いよいよ食糧も尽き途方にくれかけた少女たちの前に突如、異様に元気な謎の老人が現れる。
不審者としか思えず一度は逃げるリコたちだったが、その翁こそ伝説のハッカーにして天才LBXビルダー・オタクロスその人であった。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:09:48.18 ID:w/JaY4oX.net
野良娘は何処で変身してるんだろう?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:14:14.28 ID:RUEsvDBo.net
>>532
ヤバそう
これは期待

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:16:21.08 ID:VFt5Lao5.net
>>532
なんだこれネタかと思って確認に行ったら本物で笑ったわ
かなり深刻そうなのに部室のようなにおいとか言い出したり
予告すら本編の変な空気感あるの草

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:21:45.41 ID:wYTmYICW.net
ゲームの装甲娘じゃバンの親父も居るんだよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:23:21.49 ID:x04QkPfb.net
>>520
F1ドライバーも足を延ばしてるだろうし
個人的にはこの姿勢自体は変じゃないと思うのよね
身体的に強化されているであろう実質サイボーグ状態だとしたら
シートが存在しないのも不自然ではない気がする
生身の人間だったら姿勢もシートが無いことも変だけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:15:38.73 ID:QwL4lBae.net
>>537
F1ドライバーの姿勢は空気抵抗を極限まで減らすためのもの
流線型もクソもない装甲娘が真似たって意味ない
むしろ首の可動域が狭まるとか、構えるのにワンアクション必要とか、デメリットが山ほどある

つーか原型機はローラーダッシュなのになんでこんな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:16:04.12 ID:QwL4lBae.net
続き
なんでこんなダサイトランスフォーマーにしてしまったのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:35:49.94 ID:sqyXEy9W.net
>>525
空力的に、車体下部は空気の流れ速いから
負圧がかかってウンコ吸い出されるかも
ダウンフォース

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:48:23.06 ID:DdRI0N1G.net
>>520
EX-ARMと戦える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 03:37:07.81 ID:BUMM/Rhx.net
LBXって太腿の所はメカが付いてないんだよな
あれじゃパワードスーツの役割も果たせないし
女の力であんな重量物を支えて走れるわけないと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 03:59:11.29 ID:5V0YBr2+.net
他はともかくリコが死に対して動揺しない辺りマジでラーメンに薬入ってる説あるな
>>542
2話で風呂シーンやった時点で分かるでしょ
メタ的な理由で敢えて胸や太腿を見せてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:46:18.92 ID:wgCREZAa.net
まあ最終回は現実世界に帰れるけど
仲間のために残るパターンだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:03:27.13 ID:OGHef9wi.net
無事に帰還するけど普通の世界じゃ満足できない身体になってしまってまた今の世界に行くんでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:19:06.35 ID:6ZhVdLGp.net
そんな戦闘狂になるのか・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:38:35.66 ID:3rRLSubh.net
>>545
それなんてGANTZ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:51:41.02 ID:BUMM/Rhx.net
>>543
まあ太腿出してるのがメタ的な事情ってのは分かるけど
それならそれで見えるようにしつつアシストシステムをデザインすれば良かったのにと思う
今のままだとロボット娘みたいで手抜きっぽい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:35:40.89 ID:b5VshDr7.net
そんなんハンター×ハンターの念と同じだよ
素肌は体中にエネルギーの膜とか張り巡らせてるとか
それっぽい理屈はいくらでも考え付くだろう?
肯定的に脳内補完しとけよ、否定から入るのはおかしいんだ
青銅聖闘士だって青銅聖衣は隙間だらけでスカスカだけど
コスモ燃やせば超硬いんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:41:38.62 ID:uruRgMQU.net
でも変形がすごいスムーズで
変形マニアには高評価だよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:50:19.24 ID:nujaqJWf.net
変態マニアには好評とな?
さすがパンツアニメだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:52:40.95 ID:KUJVJvhz.net
今週はようやくLBXに触れるっぽい?今のところこの世界では兵器以上な認識だっけ?
子供も安全に遊べる兵器がこの世界ではどんな役なのか気になるw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:53:53.00 ID:nujaqJWf.net
リコのライフルがレールガンなら弾丸補給は自前でなんとかなるかもだけど
誘導弾系の武装の方が、それこそどこで補給受けてるんだか
さすがに自作は無理だろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:56:57.12 ID:oTIMqhIj.net
>>552
以上って言うかダンボール本編と分岐してLBX技術が完全に兵器として発展してしまった世界が装甲娘らしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:16:17.62 ID:oDCQBJkh.net
LBXそのものは出てこないと思う、オタクロスがさくら零号機もってるかどうかぐらい
必殺ファンクションの伝授か、アニメにおける装甲娘の開発者ってところじゃないの

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:24:58.56 ID:b5VshDr7.net
ダンボール本編でもウォーズ時間軸だと各国が兵器利用を本気で考えてたような

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:07:36.20 ID:KUJVJvhz.net
ミメシスと戦ってる装甲娘のLBXの設定を今週是非
腕6本のアシュラキョウカさんも、そんな魔改造したの今まで居たっけ?wと中々面白かった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:07:45.36 ID:N0lymZOY.net
ダンボール戦機と女の子で人稼ぎしようかね
っていう安直なアニメ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 12:17:39.87 ID:8zHa0q7Q.net
元の企画がdmmの持ち込みで艦娘とか城娘の流れだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 13:34:22.39 ID:ymxk3fK5.net
>>558
ゲームとも違う
商品化もしてない

だれが稼げると言うのかね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 13:36:02.71 ID:Ccuaq7rx.net
死にかけのダン戦で儲けようと考えるなんてイカれたDMMプロデューサーもいたもんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:54:34.69 ID:8x5+lYyf.net
主人公は元の世界に帰れないことがショックで泣いてたけど命がけで戦うことは構わないのか
いやずっとウジウジされたらそれはそれでウザいから悩まないならいいんだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:57:31.74 ID:U0R2fpc+.net
>>562
元の世界に帰る方法を見つけることは諦めてないかと
その為には装甲娘として遊撃隊と一緒に戦うのが一番生き延びる確率が高い手段、みたいな訳の分からない理屈で説得されていたよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:02:11.13 ID:AuN11kdR.net
死んだら帰れない訳だからひとまず生きるために戦えってのはわりと筋通ってる
あの世界で戦わない異世界人を助けてくれる人いなさそうだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:37:28.20 ID:nujaqJWf.net
最終話では、ベンチでうたた寝している主人公が警備員に起こされて

「お嬢さん、もう閉店ですよ」
「あれ?、あたしって何を」(手にはアサシンのプラモが)

ってオチだろうな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:17:00.96 ID:lsXZ60eG.net
実際第1話でリコが遊撃隊に拾われなかったらいずれ死んでたよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:47:31.62 ID:haOamS6m.net
>>563
元々の転移の原因にどうしてもあのミメシスが絡んでくる以上戦いは避けられないという事も言ってたし。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:48:01.26 ID:xU40Pjvt.net
放送前俺 (シグルリの鈴木いるけど監督も脚本も違うし原作付きだからシグルリとは別ものだよな)

現在俺 (なんでこんなにシグルリ感満載なんやorz)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:34:06.51 ID:PbL1ifdA.net
空の母艦倒したら全員、装甲娘の世界に行っちゃう直前の世界に戻るんじゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:16:45.52 ID:/jtJhoks.net
>>565
1話見る限り完成品じゃなかったかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 00:48:44.75 ID:rAfjdMBH.net
もしかしてオタクロスも転移者なのか
装甲娘の世界のオタクロスというわけではなく

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 01:00:44.04 ID:svvjxMQ6.net
正直次の話ちょっと気になる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 03:01:56.17 ID:8U3H+ydG.net
>>563
能力を自由に使えるようになったら強盗で生活するのが多分一番安全だと思われる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 03:06:19.06 ID:8U3H+ydG.net
正直、期待度ゼロで逢田が主役とい理由だけで見始めた
別にファンではなくてサンカスをバカにするのが目的だった

なんだけど何気に自己ランクがかなり上位に上がってしまった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 06:46:29.76 ID:E9RhvWXH.net
逢田さん吹替のほうのレズ暗殺者はわりと超人で激強なのにこのアニメはヘタレで悲しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 06:48:53.93 ID:ruHr7FOt.net
サンカスだけど、桜内リコとだいぶキャラ違うからビックリ
マイナーアニメとはいえいきなり主役とか、ラ!のメンバーってだけでねじ込まれた感

>>574
美人やん
少し整形かもだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 08:59:22.63 ID:h4xN+Pit.net
装甲娘戦機age

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:47:36.87 ID:09nPrPgI.net
>>573
人間社会とミメシスの双方を敵に回す訳だなw

なんか次回の登場キャラは原作でもキーマンらしいからそこで更に新事実が出てくるだろうな。

さやかちゃんや1話の特攻娘みたいな装甲娘の事情も解るかも。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 16:14:03.50 ID:hU8WwrMY.net
>>565
プリキュア…つーか東アニ自体最終回での夢オチはダメらしく
奇面組ですらアニメ最終回はアニオリエンドだし…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 17:41:59.31 ID:pHX6yyR3.net
>>574
そもそも「バカにするのが目的」でアニメ見るってのが全く理解出来ないんだが……
世の中そんな理由でアニメ見るやつが居るのか…? ちょっと衝撃的な話だわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:09:33.17 ID:0NUGFhsh.net
アンチスレには腐るほどおるで。
信者を論破するために見てるんだとさw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:25:38.87 ID:Y5RrH/NE.net
>>579
夢では無く記憶を消されてるってオチではダメなのかな?
又は、本人は元の世界に戻ったと思っても、実は、また違う世界に飛ばされてるとか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:49:02.98 ID:VRWrSx1L.net
それで面白いオチになるならいいんじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:07:04.95 ID:BtS0wEhK.net
>>581
草。最近のアニメだと神様になった日とかスレレスバ場とかして荒れてたが、論破とか誰が決めて、論破したら何かいい事が起こるんですかねぇ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:14:28.86 ID:2ZCSEGlB.net
ファンは作品を好きな気持ちを共有するためにレスする
アンチは作品を嫌いな気持ちを共有するためにレスする

方向が逆なだけでどちらも本質的には変わらない
だからこそお互いのしていることを理解できない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:12:24.19 ID:wwoKa2Yw.net
>>580
不満を抱きつつも装甲娘戦機を批判するためだけにアニメ全話見ようとするダン戦オタクだっているから無理もない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:31:18.03 ID:zpTV3RQK.net
>>584
楽しければそれでオッケーです

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:31:31.31 ID:znFOZJoj.net
>>580
けもフレ2の大百科とか動画みたらちびるぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:33:19.94 ID:JEj1/d5a.net
その辺の凡作をボケーッと眺めてるよりクソアニメこき下ろしてた方が遥かに面白いんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:58:26.98 ID:zpTV3RQK.net
ただ糞アニメにもツッコミ甲斐があるものとそうでないものがあるわけだ
MUSASHI -GUN道-とかジビエートみたいに糞ぷりが突き抜けているもの

今期ならこの装甲娘戦機みたいに良いところもあるとか
エクスアームみたいに原作も平凡なサイバーパンク超能力バトルものではあるが別に全然ダメってわけではないので
ひたすら残念がるような楽しみ方もあるわけだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:24:19.05 ID:6z47C1lF.net
叩くために時間費やして見てるのか
それが面白いってなんかすげーな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:08:41.53 ID:JEj1/d5a.net
>>591
お前がアンチに絡むのに時間を費やしてるのと同じさ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:15:20.35 ID:svvjxMQ6.net
まあ楽しみ方は人それぞれだしいいんでない
ただし許されるのはアンチスレで節度持ってやってる人だけだけどな
本スレがアンチスレになるアニメもたまにあるけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:16:22.51 ID:jZcaJNNr.net
ここをシグルリ民のキャンプ地とする!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:19:03.57 ID:g1T3M0ek.net
ダン戦オタクがーって言われてるけど、ダン戦要素なければ1話切りしてたぞ
むしろダン戦まったく知らない人たちはこれ見てて面白いの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:21:47.78 ID:zpTV3RQK.net
>>595
設定・構成のつじつま合わせを脳内補完してるだけで楽しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:38:11.16 ID:OcIC1fjk.net
>>595
競馬に興味ないけどウマ娘が面白いと思うのと同じぐらいに面白と思ってるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:40:02.08 ID:B1chHE39.net
マジェプリが好きだったからアニメのひとつとして見てるし何の不自由もない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:44:49.99 ID:zpTV3RQK.net
SFメカものとして落第点であることと美少女ものとしてリコが可愛い佳作レベルであることは両立する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:03:35.40 ID:g1T3M0ek.net
そっか、みんな楽しんでてなによりだ
自分は1話のモブ娘の元ネタなんだろなーとか、リコのもといた世界線でのLBXはどういう立ち位置なのかなーとか妄想して楽しんでる
デザインも今回でてきたマス子ちゃんとか好きだよ、マスカレードJだけは擁護しないけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:44:50.80 ID:2ZCSEGlB.net
LBXの機体チョイスからすると制作スタッフは
シリアス寄りでやるつもりだったのだろう
でも制作委員会の横やりとかでゆるふわ路線に行かざるをえなくなった
そんな葛藤が察せられるごった煮感がこのアニメの魅力だと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:52:35.26 ID:L79jR6M1.net
シグルリも「俺は普通とは違う楽しみ方をしてるんだ」ってやつがたくさんいたなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:58:21.50 ID:B1chHE39.net
最近どのスレにも「叩くのが俺様の楽しみ方だぜ!」みたいな真性が湧くしもう色々ダメだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:15:35.84 ID:ddhW9155.net
>>603
おるよね、ずれた批評繰り返すやつ
良作なんかだとスレ民に反論でぶっ叩かれるけどそれでもワッチョイつけるまで繰り返すやつとかいるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:18:05.97 ID:j+YRZwgq.net
リューナイトみたいなロボットが戦うくらいしか知らないけど楽しむ分には問題ないな。
元ネタのロボットが変身シーンくらいしか絡んでないみたいなのがもったいないとも思うが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:25:11.35 ID:dz8cOqAu.net
そもそもシグルリというアニメを見たことが無いのでよく分からない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:28:24.71 ID:x2GXdi+O.net
あと、特になろう関連のアニメで多い叩き屋の「一緒に叩かないやつは信者」っていうレッテル貼り
普通にファンじゃいけないのか
信者とかいう強固な信仰心で絶対的な擁護してる感を抱かせる名称で
だから無理やり擁護してんだろうと言わんばかりの聞く耳の持たなさがな
なろう系原作のアニメスレには絶対に叩かないとならない使命感を持ってるおかしいのがよく沸くんだよね

ここはまだそこまでイってる連中に集られてないからまだマシかもしらんね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:41:51.40 ID:vsAq8XqB.net
なろう系を叩かれた恨みを無関係のスレで晴らすのって荒らしと何が違うの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:36:32.53 ID:xDL3soMh.net
違わないね
ついでになろうにヘイト向かわさせる意図すらあるから悪質

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 02:57:26.85 ID:2nt4WOic.net
この作者女?が出てこないだけマシである

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:07:55.70 ID:aPBcNI3J.net
>>610
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
高篠秀一プロデューサー

まあ、主要スタッフが顔出しして男性であることを明らかにしてる人ばかりだしな…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:41:38.81 ID:5VIGtRXu.net
>>580
ラブライブ板に行ってみたら納得すると思うぞ
あそこにいる奴らマジで頭がおかしいから
沼津でマンホールの蓋を盗んだのもあそこの住人だろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 04:02:45.85 ID:ejn++7Hk.net
>>593
そうだね
ここの住人はわざわざアンチスレにいって暴れてるみたいだけど
節度がない信者さんだこと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:08:27.99 ID:ddhW9155.net
>>613
そいつに直接文句言えば?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:30:03.39 ID:ifR2mpKk.net
自分の連投がバレないようにIDすら出ないから無理だろうな。
ああいう設定って出来るんだって感心した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:45:23.50 ID:2nt4WOic.net
プロが作った作品にダメ出ししたりミスを指摘したりして優越感に浸るのはさぞ気持ちいいんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:15:15.40 ID:u9qlK7IK.net
>>612
それな
ラ板は基地外同士がいがみ合う魔窟だ
想像を絶するイカれ具合だよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:41:34.18 ID:gNM/vRuq.net
専門板はどこもそう
ラ板はファッションも多いから相対的にはマシな方かも知れん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:50:41.74 ID:sv1d97xS.net
マンホールの蓋盗むって犯罪じゃないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 10:11:54.55 ID:Gj4nFN48.net
録画したのを一気に観たけどEDエロくて早速抜いてしまった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:02:03.24 ID:pSEnjKjS.net
知名度ある作品の専門板作ると基地外演じるアンチが出てマッチポンプするのはお約束
さくら板時代から変わらないつまらなさ
まとめサイト出来てもっと酷いか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:07:38.88 ID:nwYQjwN0.net
Blu-rayのCMで恥ずかしい温泉シーンってあるけどやっぱ乳首出してくれるのかな??
全身湯気は明らかに修正だったしあれは乳首出るよね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:14:35.90 ID:I1xuPya5.net
湯気はさすがに円盤だと取るでしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 14:04:16.12 ID:4mLAv878.net
最近は円盤でも乳首描写しないアニメ増えているらしいぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 15:40:02.55 ID:Mb++di9e.net
円盤規制も今は厳しいからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 17:21:52.95 ID:lp9lIvxl.net
>>604
遊戯王とかけもフレ2、鉄血とか凄まじかったよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 17:48:25.84 ID:97/CGICO.net
あそこは憶測で個人批難する修羅の国だから別枠で

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 22:03:18.07 ID:2nt4WOic.net
しかし>>532みるに今回の話めっちゃ荒れそうだから昨夜から関係者が予防線張りに来てるのかと思わんでもない
はいふりとかシグルリとか3話のどシリアスから4話のギャグ回(しかも下品な下ネタ)で炎上したからなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 22:27:48.62 ID:vsAq8XqB.net
毎回シュールギャグで遊んでる装甲娘とその辺比べられてもない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 22:39:27.16 ID:ddhW9155.net
あらすじ見てもやっぱそういう感じなんだなって
3話まで見て次も見ようなんてやつは荒れないと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 22:55:55.73 ID:x2GXdi+O.net
出るのオタクロスの爺さんだけか? マスク被った弟子は出ないのか
むしろ五人娘がマスク被らされて強制的に弟子入りさせられないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 23:04:43.07 ID:4voS0HCB.net
なんで4話なんだろうな
3話までで導入、さらに2〜3話かけて掘り下げて、遊ぶのは部隊の絆も深まってきた6、7あたりってのが一番いいと思うんだが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 23:27:00.90 ID:Wsa2oR3g.net
7話で遊ぶ
すーすーするのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 23:43:15.41 ID:SLmdTpqN.net
2期でモゾモゾして3期でポヨンポヨンするのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:26:18.77 ID:x0MlcGDz.net
  
  
  
  
 
                あーぁ
  
 
  
 

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:27:37.78 ID:32b+PLjI.net
日常回結構面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:28:28.03 ID:XpnXsX47.net
風呂シーンの身体の発光っぷりが面白かった
それ以外に記憶に残るものはなかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:30:00.58 ID:n6BEDF3y.net
今回は普通に面白かった
今まではシリアスとギャグごちゃ混ぜに詰め込んでぐちゃぐちゃになってたからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:32:30.57 ID:Afdk21GK.net
終始真顔で見てたわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:34:03.78 ID:1OdLTf2s.net
ほんと何とも言えない雰囲気のアニメだな
謎の光あそこまで振り切ってるの初めて見たわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:34:44.15 ID:6FbeFu1h.net
衛星軌道にはミメシスの母艦が沢山いるんでしょう?
どうして格闘戦の前にまず空爆をしないの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:47:12.31 ID:kI5xsOMn.net
リコも制空権を取られてるってどういう意味か理解してなかったな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:47:53.16 ID:OPefAPwz.net
あんな大開脚なの円盤でも光除去は無理じゃね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:54:31.21 ID:izNUH5jD.net
ちょうどまだ記憶に新しいせいで
前クールのシグルリの3話から4話の流れ思い出した。
監督も脚本も違うはずなのにな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 01:47:42.01 ID:Buw6azlH.net
ダンボール戦機要素は隠し味程度なのかな
必殺ファンクションくらい出せばいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 01:50:08.44 ID:wJn/7bzh.net
美少女達が操るダンボール戦機が観たかっただけなんだけど?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 01:58:04.19 ID:c1RG3uYa.net
見おわったけどノリが昭和だな
入浴シーンの謎の光と湯気が酷すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:02:59.69 ID:rhkwmdW8.net
>>645
オタクロスが条件が揃えば必殺技が解放されるって言ってたから
アタックファンクションや必殺ファンクションぽいのは有るんじゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:05:06.84 ID:6FbeFu1h.net
女だらけなのに男子運動部部室の臭いがするのはオカシイ
むせ返るような女臭さならわかる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:12:17.04 ID:pZWhvxsV.net
https://i.imgur.com/HfVaWiP.jpg
https://i.imgur.com/LjYv3Xz.gif

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:19:59.11 ID:ybd94Ajq.net
初期設定だと操作マニュアルOFFとか糞仕様だな
きっと射撃補正機能とかもOFFだったのだろうね
そりゃあスナイパーも当たりませんわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:22:34.36 ID:lQSYDcRk.net
4話は結構良かったんじゃない?
終始おバカなノリはそういうものとしても、オタクロスが結構ちゃんと締めるところは締めてた印象

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:30:48.03 ID:gygeI1Wo.net
どう聞いても幼女声なのに、オタクロスに実年齢を見抜かれてしまった田村ゆかりさん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:31:30.06 ID:9ahesXKh.net
結局ダンボール戦記を楽しんでいる人はほとんどいないって事?
オタクロスが出たのに全く反応無いし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:37:00.97 ID:rhkwmdW8.net
オタクロスは基礎知識レベルなので当たり前に受け流しても仕方ない
応用編レベルとして五条さんが出たらちょっとザワつくかも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 02:41:20.36 ID:ubAdOn43.net
水島と田村ゆかりがでるのは何気に嬉しい

次回からリコも戦力になりそうだしチームの総合戦闘力とか2倍に位になったんじゃないの?
池袋で特攻した娘とかあれに参加してた娘は潜在能力を解放してなかったんだろうね

さやかちゃんとか一人で頑張ってたのに5人チームとかじゃ
あの世界最強で人類を支配できるんじゃないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:19:20.66 ID:04+XP9bO.net
これ、円盤では謎の光は全部無くなるの??

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:19:27.99 ID:+OI44FpX.net
ゲームのチュートリアルみたいな話だった
先週の話がなかったら楽しんでたかもしれんが
人死出てるのにこのノリはなぁ・・・匙加減間違えてるとしか思えん
雰囲気似てるといえばナデシコを思い出すけど、あれは人死出てもちゃんと悲しんだり
後々その意味がストーリーで重要になるけど、これはほんとどうでもいい人死だからなぁ
今週のオタクロスのメタ発言で大体世界観は分かった、がそれなら
もうちょっとシリアスに振った方がよかったなぁ、ソラノヲトとか基本シリアスだけど
ギャグを挟みつつ面白い物は作れるんだからさぁ
・対話するAIが居るのにナビが入ってない事を伝えない
・装備の説明機能があるのに、誰も入れ方が分からないままだった
・主人公がちっとも活躍しないまま4話終った
・数が多くて小さい敵はどうやって倒すのか疑問だらけなのに戦闘スルー
・そもそも戦闘シーン入れる気あるのか分からんくらい戦闘要素が希薄
・生き死にかかってるのに、なんでこんなに緩いの、とか
・装備のメンテは分かったけど、燃料と弾薬の話は?
・わざわざ激辛カップ麵を買ってくる意味
疑問だらけだった、まぁ真面目に見るアニメじゃないって事だけは分かった
EX-ARMくらいの期待値で見れば面白いって奴だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:26:56.74 ID:6FbeFu1h.net
LBXユニットも装甲車もまともに使い方を教えられないまま運用してる
京都に向かうのはいいが補給ポイントのあてもなく向かっている
GIGAZINEのインタビューでは本格的メカものを目指しているようなことを言っていたがとにかくちぐはぐでとっちらかってる

軍の上層部は一体どういう組織なのか?
GPSがちゃんと動いているということはアメリカが健在だと言うこと
しかし衛星軌道にはミメシス母艦がいる
まずはSDI、戦略防衛構想的な衛星軌道上での戦いがあってしかるべきなのにそういう描写はない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:34:01.66 ID:r/vElLKj.net
人死に出てる言っても目の当たりにしたままヘラヘラしてる訳じゃないし別にいいわ
作品としても最初から人死に出つつもギャグ調なの一貫してるし、こんなもんとしか思わん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:38:01.34 ID:ubAdOn43.net
>>658
自分達がいた世界の住人じないし
お前がアフリカで餓死者がと聞いて思う事より忘れるの早いんだろうな

聞かれないから答えない
とかはよくありがちな話だから今更ね
どこかで見かけた話ばかり出てくるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:47:39.35 ID:r/vElLKj.net
まあしょうもなと思う部分はあげればきりがないけど
嫌な感じはしないから気軽に楽しめてるわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 05:06:53.94 ID:eGI+zl4L.net
意外に戦闘少ないな
成長描く間もなく急にアサシン強くなってそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 05:17:17.34 ID:6FbeFu1h.net
>>661
チョコレートもユニクロもコンゴの鉱山のコバルト製品も使ってるので人殺しの顔をします

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 06:33:11.76 ID:Xq+SU/Jt.net
このアニメのOPのメロディがなんかのアニメのOPに似てるような気がしてるんだけど
わからなくて気になる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 07:03:10.18 ID:WBUYPawP.net
ねるなるーなねるなるーな♪

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:35:53.44 ID:mQbQdoEY.net
やさしい旅館のおじいちゃんだった
なんかこうスゴイ改造するシーンとかあるのかと思ってた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:48:06.99 ID:Ss2HiINr.net
円盤買えばおまんこも丸見えなんでしょうか?女子の神秘に興味あります

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:50:40.48 ID:QerCmXt/.net
シグドリよりは見てられる
来週も見ちゃうんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:56:04.55 ID:JROneyPD.net
>>667
基礎スペックを万全に発揮できるようになっただけでも戦闘力向上は十分だと思う
リコの狙撃がアップしたかはべつだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:59:26.88 ID:Dgy6/dIM.net
あのオーロラとフォグの下は作画されてるんでしょうかね
マスターは制作関係者だけがコピーして
家に持ち帰ってじっくり鑑賞しているの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:04:23.72 ID:fWdPu4oN.net
段ボール戦記とかいうのエアプだから単にオリジナル美少女メカアニメとして楽しんでる
段ボール戦記ファンは段ボール要素を持ち込むから色眼鏡で見てしまうのでは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:46:28.33 ID:lqnw1AT5.net
俺の股間の特大ミメシスで装甲娘さんたちの必殺技を受け止めたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:49:10.05 ID:Dgy6/dIM.net
しかしりこぴんのアサルト成功を5話以降まで引っ張るなんて
最近は定型を外したりいろいろ苦心してますなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:51:49.11 ID:CTUzYKnr.net
そのダンボール紙管は破砕処分な

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:54:30.62 ID:sGPKn9ae.net
四話でテコ入れとか帰宅部活動記録かよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:58:34.22 ID:JAfJ3CZX.net
まぁ、最終話まで主人公が変身しなかった魔法少女物が有ったし。
湯気がないなら円盤買おうかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 10:15:39.03 ID:n6BEDF3y.net
第一話で司令官みたいな人が
「無念だ。スイッチの開発が間に合っていれば・・・」
と言っていた
京都で何かが開発されていて装甲娘に託したいと言われていたが
京都と言えば任天堂の本社か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:01:51.70 ID:eP+HcKUI.net
演出が古くてなんか安心する

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:05:27.19 ID:nEE+/UfB.net
>>671
今なら、あの程度、自分で修正出来るだろうに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:07:34.48 ID:nEE+/UfB.net
しかし、人死に出てるのにこのノリは・・・って人は平和日本で平和ボケし過ぎだな
毎日人が死んでる様な世界で、赤の他人が死んでいようが、気にしなくて当たり前だろうに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:12:10.42 ID:aZVVm9XR.net
? リコはまさにその世界観に
どっぷりつかってた日本人なのでは?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:14:56.18 ID:2YgIO6/Z.net
さわんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:33:48.95 ID:nEE+/UfB.net
>>682
リコはアニメキャラで作られた様に振る舞ってるだけ
俺が言ってるのは、リアルに生きている人間様達の方

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 11:52:16.82 ID:k5K9krsF.net
今期これが一番楽しみだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:11:59.87 ID:YatsoOmA.net
>>678
村田製作所やろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:28:11.78 ID:stWWxP3X.net
最終回までリコの狙撃が進歩しないまま終わる可能性もある
ただし弾を外したことによって逆にラスボスに倒す切欠を作る展開もありうる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 12:36:24.42 ID:iHsk24K3.net
これは円盤買えばいいということですね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:21:38.74 ID:Gt9sKw4z.net
ボカシ多すぎだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:27:00.31 ID:Dgy6/dIM.net
ワンランク上なら乳首出てたとかいう情報は無いのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:36:12.31 ID:/nQdA969.net
ぼかしのままなら誰も買わんだろう円盤

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 13:36:56.14 ID:QKN7TsMv.net
>>672
ようつべで無印配信してるから見ようや
リコちゃんの元ネタのアサシンは割と序盤で出てくるし、オタクロスは割と後半だけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:02:11.05 ID:Z/dS/QKP.net
ミハルのおっぱいが見たい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:12:51.94 ID:9jRQvCSN.net
おっぱいだけで満足なんですか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:25:53.56 ID:jVL8yfNy.net
>>687
クレヨンしんちゃんの映画で出てきた相手の思考を読む敵の親玉の天敵が射撃のクッソへたくそな刑事だった、みたいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 15:06:19.58 ID:n1bVHEVG.net
おバカアニメで面白い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 16:42:17.38 ID:ubAdOn43.net
>>692
dアニメにあったので1話をちょっと見たら無理だった
子供向けすぎる
名作劇場は毎日見てるので新しいと古いとかじゃない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 16:51:26.72 ID:UF3U7+fe.net
見るならフレームアームガールズだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:07:19.12 ID:z+EiDQ5E.net
>>697みたいな頭が幼稚なおじさんよりはダン戦見て育った世代が見た方が楽しめそうだなこのアニメ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:14:45.59 ID:rhkwmdW8.net
夕方アニメの、しかもホビー系アニメのノリに子供向け過ぎるは草
遊戯王とかどんだけ定番のネットミーム生み出して来たか考えたら
見る前に「どういうアニメか」予想ぐらい出来るやろ
そもそもイナズマイレブンの会社の原作原案だぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:25:00.93 ID:eqRb6a3W.net
大人の鑑賞は視野に入れてない子供向きのアニメだって認識で別に話は食い違ってないからいいんじゃないの?
好きなアニメ否定されてカチンとくる気持ちは分かるけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 17:26:13.90 ID:eqRb6a3W.net
否定されて、というか正しくは否定されたように感じて、だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 18:01:52.24 ID:T6CrXr6q.net
総括すると、リコのパンツは子供向けパンツということだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 18:18:35.65 ID:McR30iDk.net
1期ラストのオーディーンvsイフリートとか凄いけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 18:24:37.13 ID:JZjS0wP9.net
ダン線はまだ全部は見てないけどホビーで世界征服を大真面目にやった結果名作になってしまったのは知ってる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:22:34.69 ID:U5kwj6h2.net
どっかで見たキャラだと思ってここに来てみた
オタクロス w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:01:37.54 ID:QKN7TsMv.net
>>697
1話のちょっとがどこまでなのかわからんけど、1話なら最後の方の家襲撃戦がデクーでてくるぞ
まぁ合わないなら仕方ないけど

一応今まで出てきた装甲娘の出てくるおススメの話数書いとくから気になる人はようつべで配信してるので見てちょ
アサシン6話
マスカレードJ20話(前半)
オーディンvsマスターコマンド28話
ルシファー(2戦目と半壊)42話
月光丸(2戦目)43話

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:11:50.31 ID:QKN7TsMv.net
(月光丸はまだ確定じゃないけど1話でプラモ?がちらっと写ってたしOPのあれはそうでしょ)
あとダン戦シリーズ入門ならウォーズが全37話ぐらいで一番短いからおすすめだぞ
個人的にダン戦とか関係なしでもロボアニメと学園モノとして最高傑作だと思うわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:11:55.21 ID:WBUYPawP.net
タイトルの段ボールってのがマシンロボレスキューのパクりみたいなエリア隔離用の壁だとは知らなかったw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:40:26.42 ID:FDRpO6SX.net
プラモ化もしてるオーディーン、ルシファー、デクーはともかく
アサシンとマスカレードJはどんな人選なんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:46:28.32 ID:1nPnz9zg.net
レベルファイブさん・・・お願いですから5年越しのパイロット版アニメの
「メガトン級ムサシ」をレギュラーアニメ化して下さい・・・。
https://youtu.be/ykwgP_4xHEs

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:53:55.25 ID:kxOw5J9d.net
あの爺なんかの漫画かなんかに出たキャラに似てない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:17:32.90 ID:6FbeFu1h.net
背景、物語世界はろくに描写しない
マジェスティックプリンスでは普通に全地球防衛軍と特務機関MJPという組織があって上官とのやり取りもあり
補給、兵站、司令系統がちゃんとしてることを明示してた

旧版装甲娘をベースにしながらパラレル設定でろくに背景を描かず遊撃隊を「ザンネン」にしただけでは「マジェスティックプリンスのノリ」は再現出来ないだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:19:32.46 ID:IQjVdfi5.net
この作品、なんか情緒不安定で面白いわ
風呂場のノリに昭和を感じるw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:24:38.47 ID:WBUYPawP.net
>>713
じゃんけんとあのメガネのお陰で世界観や背景は大体わかったと思うが。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:31:24.16 ID:Mb6hC+OD.net
前にも書いたがやはりキョウカの世界の日本はガチ軍事国家とか内戦状態っぽいな

>>714
Aパートのギャグはほぼ70年代の感覚だった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:41:03.28 ID:4kw035Wl.net
>>648
とはいえメンバー機で原作AF持ちはオーディーンとルシファーとマスカレードJだけ
スズノは索敵だしミハルは目が回る、JETストライカーはユイの腰がへし折れるし超プラズマバーストはレックスが居ないと無理。
となると残るはグングニル。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 22:05:00.14 ID:ZTfHwur5.net
>>716
太平洋戦争で枢軸側が勝っちゃったIF世界かな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 23:04:33.46 ID:DGpCZalI.net
戦争そのものが無かった世界顔知れない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 23:10:53.11 ID:wHTmqrq5.net
これはまえせつクラスですわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 23:31:42.72 ID:wHTmqrq5.net
>>714
作画も話も不安定でネタとしては楽しめるが
この出来で円盤買おうとかゲームやろうって奇特なやつはおるんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:12:16.29 ID:iQvyn8eF.net
円盤にはゲームに対応するコードがついてくるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:25:25.16 ID:cge+SS5X.net
ゲーム連動特典にしてはアイテムがショボいのがな・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 00:26:33.20 ID:Zm7XVDVq.net
名作とか傑作とか言われてるやつ脱落しがち
俺アルアル。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 01:18:51.71 ID:BYSaIOS8.net
円盤はともかく
最近は配信で決まる傾向にあるからなぁ
そっちも地味そうなのつらい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 04:06:07.23 ID:GYyKPR78.net
結局すずのんはどうしてりこたんを避けてるの?
意識しちゃって上手く話せないの?百合なの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 06:16:28.01 ID:JUBuE0H2.net
すずのんはBL好きの腐女子みたいなんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 06:39:36.50 ID:SMKkBY4W.net
スズノの世界の日本では男が希少なんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 07:25:01.76 ID:j2YqRaMQ.net
デュエマの世界からやって来た住人みたいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 07:28:22.86 ID:JUBuE0H2.net
でもBL好きってのは同性愛に理解があるとも言えるから
りこぴんの事が好きという可能性も微レ存

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:10:18.74 ID:sZb10/1Y.net
>>718
北日本が共産国家になってる分断日本かもしれん
南は徴兵制で主力機はグリペンな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:55:29.89 ID:BYSaIOS8.net
グリペンはグリペンでも型落ちのグリペンA/B掴まされてそう
もしくはラファールのモンキーモデルとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:12:48.98 ID:tg0QsKOX.net
グリペンちゃんポンコツかわいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:56:38.17 ID:+Dbay+an.net
>>731
8/15で終戦にせずに本土決戦やらかしてしまって、連合国軍によって本土分割されてしまった日本かな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:08:58.65 ID:xGrvtD5P.net
ちゃぶ台積んでてワロタw余計なもん携行してるな
オタクロスはこの世界でも超有名人なのに今までLBXを知ってた子が居ないと言ってたのは法則みたいなものかな?
解明されんだろうけど誰が選んでプレゼントしとるんだ…
LBXについてがデータで渡したで済まされて悔しいw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:55:15.86 ID:+Dbay+an.net
あそこが生活空間でもあるなら、いろんなもん積んでるだろうな
掘りコタツがあっても驚かない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:15:48.42 ID:JUBuE0H2.net
ツンデレファントムお姉さんが好きだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:33:21.19 ID:Ff7cI5un.net
ファントムちゃんリアルで定年退職

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:41:16.92 ID:JUBuE0H2.net
岐阜で試験飛行に勤しんでます…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:24:36.22 ID:7xFiunOb.net
あんな温泉宿があったら住み着く装甲娘が
一人や二人はいそうなものだけどな
日の浅いリコすら「戦闘は怖い、ずっとここに居たい」とか言い出さなかった

戦闘への恐怖より元の世界に帰りたいという気持ちが強いのか
あの世界に召還される装甲娘はみんな戦うことの忌避感が薄いな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:39:15.38 ID:BvARKH/6.net
そらアムロがガンダム降りたがってたら話そこで終わっちゃうし。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:12:16.55 ID:IWcUfyHQ.net
そこんとこの描写省くのになんで異世界設定にしたんだろうな
こんだけ視聴者に察させるぐらいなら、普通に新人装甲娘主人公でよかったんでは?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:24:35.66 ID:SnwigFsQ.net
>>697
ダン戦が子供向け過ぎると言うけど
装甲娘も入浴シーンとか露骨なのを除けば言うほど変わらないと思うけどな
むしろ今のところダン戦の方がまだシリアスなシーンある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:50:23.19 ID:fy3tbHEl.net
装甲娘戦機age

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:11:57.84 ID:NDguxNVM.net
4話で箸休め回ってのまで同じとはな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:30:35.34 ID:pdjTx8EX.net
オタクロス相手に声色使っておねだりする小賢しさはあるけど基本設定について質問されなかったからナビボタンを教えなかったという機械らしいボーンヘッドということかw

マニュアルがわりのナビはあっても基本オフとかここまでの視聴者の疑問とツッコミをある程度予想してここで潰すとか脚本家のシリーズ構成らしいっちゃらしいな。

とりあえずこれでやっとLBX に絡んだ展開になるのだろうとは思うがさてさてw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:44:55.42 ID:hA4HzmTo.net
キョウカが男子運動部の部室でナニかしてたと思うとムラムラする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:49:05.29 ID:zOV/ckUp.net
つべでダンボール見てるけど凡作やなこれは
主人公側の考えたことそのままに話進んでくあたりデジコロが出来るのも納得と感じる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:31:02.00 ID:AZs28R96.net
でも最後まで見ちゃう不思議な魅力があるよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:42:37.78 ID:3sQmIhAA.net
装甲娘って中国か台湾でも配信されてる?
メインキャラ達の漢字名が気になります

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:41:34.56 ID:NDguxNVM.net
リコって回復の姫みたく鬼畜レイプしたら
めっちゃスカッとしそうな雰囲気してる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:49:34.58 ID:SnwigFsQ.net
>>748
ちなみにどこら辺が主人公側の考えたことそのままに話進んでいくと感じたの?
敵の罠に掛かって作戦失敗することもわりとあったけど
そもそもどの作品にも主人公達の考え通りに進むことはあるものだけどね
そうじゃないとストーリーにならないし
わざわざ主張するということは余程多いと感じたとお見受けするが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:01:23.53 ID:BYSaIOS8.net
ダンボール戦機ってわりと後手後手に回って状況が悪くなる展開な気がするが
敵が世間的には大手として認められてる巨大な企業複合体が表の顔だってのも有るが
自陣営が地下組織化せざるおえないような話だったような?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:20:43.18 ID:VKUAMiFO.net
>>748
日野なめんなよw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:43:34.42 ID:eDnnKjEE.net
丁寧に作られているので多分中盤以降に面白くなるアニメだと思ってます
スタッフの皆さんがんばってください

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:06:47.28 ID:+mzHUwe4.net
自分はダンボール戦記は名前しか知らないがダンボール戦記やってた人らはこのアニメ見て面白いの?
あの変な爺も「おお〜あのオタキングが!!」とかみたいな演出だったのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:09:15.21 ID:62X5JA8W.net
主題歌が似てると感じたのは城下町のダンデライオン OPのサビだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=C4QxX8X4PN4

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:09:19.08 ID:6QtPmRFQ.net
束の間の休息で温泉とお泊り回か…美少女同士でイチャイチャして尊い…
今回が1番面白かったってことにならないのを、祈る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:13:30.20 ID:SnwigFsQ.net
>>756
別物と割り切って見れば悪くはないと思う
オタクロス登場は普通に嬉しかったよ
キャラ変してなくて本編そのままだったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:56:10.42 ID:vYtuJbAT.net
オタクロス登場はうれしかったな、謎のビビンバ―ド4体もいたけど
ダン戦抜きでもいろいろアレなところあるけど、最終話まで見るよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:00:26.07 ID:t2abd0NX.net
俺には覆面したイゼルカント様にしか見えなかったが原作キャラとして有名なんだなオタクロス

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:34:35.54 ID:vYtuJbAT.net
装甲娘の先取りみたいなことしてたからな
ぶっちゃけコイツがいなければ装甲娘もっと原作ファンに反感買ってただろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:41:28.26 ID:+m3/UdV4.net
オタクロスって名前からチェック柄のシャツ着て裾をズボンに入れたバンダナ眼鏡のニキビデブ想像してたら変な爺さんでビックリだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:53:45.42 ID:XvSub8Ik.net
ユイちゃんスレ

【装甲娘戦機】ユイは熱血少女かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611926838/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:03:01.24 ID:mnoPiANQ.net
リコちゃんおもっくそビンタしてビビらせたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:48:15.82 ID:ojh2JhB3.net
ユジン達は中に入ってなかったけどオタレンジャーまで出てくるとは思わなかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:59:35.83 ID:gsuCtNtw.net
弟子達は本人が出なかったが
等身大人形が置かれてたなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:24:23.73 ID:/dLk8L15.net
オープニング曲かなりいいと思うんだけど
途中から変化するとこめちゃくちゃ不評なのか
俺の感性が特殊なのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:33:49.12 ID:sbaNvtrL.net
>>768
悪くないと思うよ
ただ自分も個人的には、そのままの勢いでダッシュジャンプしたいぜ!と思ったら足場外されてガクッみたいな感覚ではあった
頭の中にある「こんな感じで行ってほしい!」って感覚と実際に出てきた音にギャップがあるからだろうけど
だから「こういう曲だ」って理解してしまえば良くなってくるはず

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:41:30.16 ID:Z0CtGzHd.net
フルで聞いたらまた印象が変わるかもな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:01:49.25 ID:/dLk8L15.net
>>769-770
なるほど
前半の曲調のまま行くと思ってると肩透かしになるみたいな感じか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:09:15.72 ID:GUNh/Rsj.net
ユイ「お゛ーいリコぉ〜」 ←これすき

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:23:58.49 ID:8n+T36tF.net
琵琶湖大橋のところの観覧車、イーゴス108というらしいけど、今はもうないんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:57:48.46 ID:oT0DqALv.net
ユイの声って好きってほどじゃないけどなんかクセになる感じある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:03:20.26 ID:w4JY2+2j.net
元気っ子が三人にマワされてるシーン観ながら百合乱暴っていいよねって改めて思いました

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:12:36.27 ID:Hanr2eQ3.net
ふっつーにおもろいよねこのアニメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:19:34.54 ID:Rli16nfd.net
村川梨衣がここまで濁音多い声出せるの初めて知った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:26:06.34 ID:Hanr2eQ3.net
りえしょんの演技の幅は正直すごいよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:18:06.40 ID:VzXBhFmL.net
ブレイブウィッチーズの管野直枝がそうかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:31:11.45 ID:kAz9ePfA.net
6話目か7話目辺りでデクーの人かカートに変形できるぼっちの人死にそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:31:48.80 ID:gmae4Z9k.net
>>777
メジャー2のアニータがダミ声風でそういう声質だと思ってたけど、のんのんびよりの蛍もなんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:00:00.27 ID:6jVOwQ/R.net
装甲娘戦機age

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:06:15.92 ID:V/KIFbPo.net
>>454
亀ですまんが、バギーに変形するパワードスーツは『機甲天使ガブリエル』が元祖だと思う。

余談だが、自分が知る限り、太陽に向かって手を伸ばして拳を握る仕草(スターライトシェイクハンドの太陽版)もこの作品が元祖。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:10:52.54 ID:ygb7ygiX.net
ダンボ見てないで装甲娘見てる人いますか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:25:55.31 ID:w4JY2+2j.net
いるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:43:26.38 ID:Z0CtGzHd.net
おるで。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:01:20.86 ID:7dzwK5qW.net
ディズニーのダンボなら知ってるで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:44:00.72 ID:j2oIOQLu.net
オタクロスとかいう奴出すノルマでも課せられてたのかね4話

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:50:44.24 ID:Z0CtGzHd.net
ここまでの話の中で皆が突っ込んでたLBX 要素にたいして一定のアンサーを提供させたって構成の流れやろ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:58:11.75 ID:j2oIOQLu.net
でもまぁ旅館云々の下りでやっぱこれも旅がテーマにあるんだろうなと再認した

見聞は大いに広めるべき!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:58:12.57 ID:gsuCtNtw.net
>>783
てっきりファーストガンダムOPのレギュラーキャラみんなで手を上に伸ばすのが初かとオモタ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:01:26.05 ID:j2oIOQLu.net
>>789
LBX要素に興味なくて突っ込んでなかった身としてはなんかアンサー得られたんか?って感じだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:08:06.80 ID:mnoPiANQ.net
リコちゃんはなんか嗜虐心を非常に擽る娘やね
雰囲気のせいかな
回復の姫みたく指ポキして泣かしてあげたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:08:59.41 ID:fSGzc1ul.net
まあ多分ダンボール戦機シリーズ追ってる奴にはニヤリな内容だったんだろう
特撮ヒーローの知らないレジェンドが出てくる回みたいなものと思っとく

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:11:22.51 ID:j2oIOQLu.net
ああ別にファンサービス悪いとは思ってないよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:44:14.53 ID:Z0CtGzHd.net
>>792
ここまでリコにまともな戦闘が出来なかった理由として装甲娘にはマニュアルが無いので他のメンバーが的確なアドバイスが出来なかったという衝撃の事実がわかったね。

リコ関してはそれ以前の問題が大きいがw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:48:09.22 ID:ywQ3fUSs.net
ガンダムでいうとやっと一話か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:10:56.92 ID:VzXBhFmL.net
ひょっとして4クールかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:24:35.66 ID:lQ4NngRG.net
アニメのOPにマスターコマンド写ってて思ったんだけど
この先他の装甲娘、月光丸以外でてこないとかないよな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:26:42.16 ID:wce+GqLW.net
遊撃隊だけが素人集団なのか、他の装甲娘はちゃんとしてるのか、そもそも上官との通信とかの描写皆無でさっぱり分からないが
切り札の戦力のはずがこんな状態でも装甲娘を当てにして遊撃隊を逃がすために犠牲になってる自警団はハードだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:40:34.70 ID:jAPfBcWD.net
4話の最後、山から降りて琵琶湖みたいなとこに出たけどどこにいたんだ。
対岸のビルは大津ぐらいしかなさそう。大津あんなに都会っぽくなさそう。

最初も観覧車を背にしてたから琵琶湖大橋を東に渡ってたし。なにがしたいんだ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:04:25.64 ID:Z0CtGzHd.net
ナビを設定してなかったので空間ループに嵌まってたってオチだったじゃないか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:11:41.13 ID:KpPsCLTh.net
装着してみて、あちこちボタンをポチポチと押して見て、あれ動いた、これ動いたって使ってる状態なのか
しかし車両の方はサポートAI搭載型の割りに使い方が分からないって、あっちは変だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:58:49.28 ID:CfaP2f1e.net
AIと名乗っているからといって確実にAIである保証はないぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:04:56.50 ID:Nb8SdUCs.net
時空震によって地形がめちゃくちゃにシャッフルされるんなら
地球の地殻とかプレートとかは大丈夫なんだろうか
電線や水道管は機能しなくなるよなぁ…御殿場は自分達で発電していたが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:10:33.85 ID:J/lBBibI.net
使い方もわからない武装を持たされていきなり実戦
素人ばかりで作戦指揮する上官もいない
補給は与えられず自力で稼いで各所の拠点で物資を購入
布団もないし風呂にも滅多に入れない

ちょっとハードモードすぎるのではないだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:22:41.75 ID:T37MjQ9n.net
しかも家や家族何もかも奪われてそれらを全て強制で死ぬまでやらせられる
北朝鮮並の生き地獄だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:06:55.50 ID:aJjM5BXV.net
>>807
北朝鮮が地獄だとアピールしたいならここじゃないぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:20:40.69 ID:CjhrNbdJ.net
じゃあ どこ並みって例えたらいいんだよ!
東急ハンズのバレンタイン商戦の時並みの労働環境とでも言えばいいのか!?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:23:36.30 ID:aJjM5BXV.net
頭の悪い奴ほど例え話が好きだよなぁ
実際はわかりにくくなってるだけなのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 04:37:42.07 ID:ssSps3AF.net
北朝鮮並みの生き地獄ってもはや慣用句レベルなのになにを噛みついてんだ
これが分かりにくいってんなら思想的にそれを認めたくないやつなのか
もしくは東アジアのニュースが入ってこない南米やアフリカ帰りなのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:24:09.10 ID:zxwEv4X3.net
>>805
歪んで繋がってるだけでバラバラになってる訳じゃないからそれは心配せんでもええやろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:38:34.83 ID:aJjM5BXV.net
>>811
自分のレスが洒落てると思ってそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 06:00:06.70 ID:DlBE6GDF.net
EDのクリスピーなリズムがクセになってきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:16:23.08 ID:aVcR1VaQ.net
北朝鮮は独裁・監視社会のイメージだし国家が崩壊して各地に点在する生存拠点で生き残ってるのを北朝鮮みたいって言われてもピンと来ない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:05:17.75 ID:0GdUQW1+.net
たぶん装甲娘が転移し始めの頃はちゃんと社会も機能していて組織的に戦争してたんだろう
装甲娘も解析され教育され組織に組み込まれたのだと思う
もし最初からあんな世紀末状況だったら装甲娘だけで生き残るためにヒャッハーしてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:43:37.31 ID:0g9KKFsS.net
ここまでで射撃訓練なし…移動が主な業務

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:54:45.49 ID:zxwEv4X3.net
照準補正も校正もマニュアルが無いのでできないからいくらやっても無駄だったろうな。
シモハユハ的なセンスがあれば違ってたかもだがw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:00:32.84 ID:qUMNsvSo.net
あの生活してる大型車両も転移してきたのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:49:50.03 ID:aVcR1VaQ.net
金さえあれば買い換えられるんだからあの世界で製造してるんじゃないの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:26:41.73 ID:zNvnr3NS.net
>>809
シリアかリビアの紛争地域ど真ん中ぐらいにしとけ
少なくとも北朝鮮は戦争も紛争もしてない、平和な国だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:31:10.67 ID:SLH6NIW3.net
北朝鮮は経済制裁でジリ貧、完全独裁・超監視社会だろうが、少なくとも国内でドンパチはやってないからな
通りをただ歩いているだけで狙撃されたり、頭上から突然ミサイル降って来る紛争地域で暮らすよりかは
なんぼかマシだ罠

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:34:25.04 ID:SUWid4He.net
休戦してるだけでまだ戦争中なんだよなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:36:43.77 ID:zxwEv4X3.net
大規模な防衛戦が失敗した直後だからな。
戦力は再編中だろう。
遊撃部隊がフラフラしてるがこれは特殊な例という事でいいんじゃね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:39:19.64 ID:CjhrNbdJ.net
>>821
国民に等級を設けて
唯一の大都会ピョンヤンに6等級以下は近付くことすら許されない平和はかんべん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 11:17:14.56 ID:1Q8Xu1cy.net
無政府状態の戦地にしては秩序だってるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:18:07.20 ID:vHMNfz0n.net
北朝鮮を地獄というのは「地上の楽園」と謳われた事への皮肉だからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:21:46.61 ID:PNRRDvnc.net
このアニメとは何の関係もない言い訳乙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:09:33.76 ID:7JTEc92S.net
政治厨は右も左もゴミしかいない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:33:59.06 ID:SLH6NIW3.net
>>826
そりゃ、要塞都市に引き籠もってる連中だけだろ
その外へ出たら、ニメシスと戦っている防衛隊と自警団以外はもう人っ子一人いないじゃないか
モヒカン頭で改造バイクやバギーに乗ってマッドマックスしている連中すらいない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:49:05.43 ID:htQFmPau.net
装甲娘戦機age

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:19:37.23 ID:UK8gxUuP.net
時空震で各地が孤立してるけど社会システムはなんとか維持できてるのはコアクリスタルをエネルギーや通貨にする文明のお陰かな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:24:55.26 ID:qUMNsvSo.net
カップラーメンとか細々と物流があるのかしらん
人口が1/100未満になってそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:25:11.27 ID:iUZULSgr.net
夜中やるようなアニメちゃうやろw

小学生が見るようなアニメやw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:31:56.94 ID:c5qTmA23.net
お風呂の謎の光は円板では消えますか。
湯気は当然消えるとして。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:43:34.67 ID:1SfajGLI.net
リコちゃんはとても嗜虐心をそそる娘ですね
誘拐して犬のように首輪とリードをつけて飼いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:56:14.73 ID:RPGoDDX+.net
最近、ユイちゃんの毒舌にはまっている
中の人、ビビオペのあおいちゃんやほたるんやメグもやっているんだな
先日知ってプロってすごいと感心しているわ ストーリーも徐々に面白くなっている
リコ以外、全員死亡のバッドエンドが頭の片隅をよぎって悶絶する毎日

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 17:34:08.42 ID:PqoQXZzX.net
また始まったこの中二病

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 17:35:51.16 ID:o2b1ajz4.net
なんやかんやでリコの親友も最終話でこっちの世界に落ちてきて私達の帰還はこれからだエンドになりそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:30:49.30 ID:7JTEc92S.net
この手のラスト予想に同意できた試しがない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:06:56.25 ID:UyZ81XzG.net
ダン戦原理主義者なので転移者が元の世界に戻るEND以外認めんぞ
旧ソシャゲは無くなったんだしハッピーエンドでいいでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:10:24.82 ID:PZUuJwzH.net
リコといえば、結城リトの女体化したやつしか思い浮かばない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:17:46.59 ID:F8Umfbs4.net
ジョニーだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:21:34.06 ID:aVcR1VaQ.net
転移者元に戻るのって異世界人からしたらバッドエンドじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:24:40.91 ID:qUMNsvSo.net
代わりがくるんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:33:50.97 ID:O9yhm5qW.net
元の世界の人物には影響なくコピー体だけが召喚されるパターンもあるぞ
前々話の拠点を守るために命を落とした装甲娘も元の世界で平和に暮らす優しい世界

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 19:48:22.52 ID:I/dwoEk0.net
慎重勇者みたいな感じかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 20:27:35.12 ID:ZX1nVAg/.net
アプリのストーリーそのままアニメにすれば良かったのに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 21:14:01.21 ID:Fsr338OQ.net
>>848
アプリは作り直した結果ああなったから期間的に無理だったんだ
次回作のアプリ版のアニメができるまで何とかアプリのサービスが続いて欲しいものだ
一般的に3年ぐらいだっけか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:48:00.57 ID:8AI9famM.net
時空震と聞くとスパロボZを思い出すので、何かの間違いで参戦してくれ
それとも、この手のジャンル作品が集結する作品を企画してもらった方が早いか
スーパーヒロインクロニクルみたいな奴で是非

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 22:54:39.63 ID:Z1kZ9tiv.net
>>849
そうだったんか
アニメ見てアプリ始めたらキャラ全然違うけどこっちのが話全然面白いじゃんと思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:34:48.57 ID:UAsR9Eh5.net
>>850
元がダンボールだしそういうの無さそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:36:18.00 ID:8AI9famM.net
>>852
そんなー( ´・ω・`)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:46:11.06 ID:Nb8SdUCs.net
キャラをガチャの景品にしているスマホゲーのアニメ化はなぁ…
ゲームのシナリオが完結していない状態でのアニメ化なら
絶対に俺たちの戦いはこれからだエンドになるし
本筋に関係しないキャラが大多数である上に
そのキャラの扱いに関して実質的な制約(基本的に死なせてはいけない)があるしで難しそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 23:47:55.45 ID:UAsR9Eh5.net
いやー俺もこれとかFAGとか超可動ガールとか一緒に何か出たら楽しそうだとは思うけどw
レベルファイブってあそこ結構閉鎖的だからなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:00:05.69 ID:O9KYKzsD.net
もう訂正すんのもめんどくせぇな
これはL5の名義貸しビジネスだから運営はDMMだぞ
つかFAGはコラボ参戦済みだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:09:09.57 ID:b1sQsAyQ.net
ぶっちゃけダン戦知らんしアプリはゲーム部分が糞でついて行けなかった実としては
糞アニメにツッコむ意味で愉しめてるなあ
キャラデザインもこっちのほうが癖なくて好き

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:19:46.92 ID:oS6qs0aQ.net
話は俺たたエンドは原作がなんであるか関係ないし
キャラも原作に100人居ようと目立つの幾つかチョイスするのもいつもの事だし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:45:56.95 ID:CEWlTAPB.net
超可動ガールってメカメカしてる奴ノーナだけじゃね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 00:49:11.05 ID:ldzbQDZd.net
りえしょんしか見所が無い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:21:18.30 ID:ULaBiQN4.net
装甲娘の方はよくもわるくもダン戦ファンにすり寄ってるからダン戦好きかつロボ美少女好きという
かなり絞られた需要にはなってるな
一方装甲娘戦機はダン戦ファン無視のロボ美少女モノ特化してるからまぁ楽しめる新規がいることはいるだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 08:24:22.87 ID:PSfCHB04.net
ロボ美少女が特に好きって訳じゃないけどキャラ可愛くてギャグが面白いから観てるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 09:02:26.84 ID:1ica5h+i.net
それで十分よ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:17:36.94 ID:0EKKPNYG.net
1話で出て来た陸自残党モドキの緑服の人も、あれっきりで出て来ないし
この後も組織的な戦闘は殆ど無しで、ロードムービー風に淡々と日本各地の温泉名所巡りで
最終的にはカップラーメンの聖地、九州に辿り着いて話しが終わるんだろうか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:24:33.59 ID:BkmW+MXq.net
最終決戦は別府とかでやればすむから合理的だね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:26.22 ID:VwjXK5KA.net
サンポー次第だと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:51:43.69 ID:H+xUvJ+F.net
今最新話見終わった
あの光は北米版で全部消えるのだろうが
東京→御殿場→京
と移動してるが、最後何処まで行くんだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 18:52:37.45 ID:/xkrpZLJ.net
装甲娘戦機age

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 19:37:59.05 ID:qq5dIygu.net
リコがもうたまらん
あの造形にあの性格・・・ど真ん中ヒットだ
意味もなく頬たたいて唖然とさせたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 00:12:13.32 ID:3vyJaTib.net
円盤でも光と湯気は健在だろう
処理を変えてるならそのことをCMで強調するはず
温泉シーンがあるとは言ってるけどそれ以上のことは言っていないからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 08:17:47.28 ID:gWYsxuOe.net
どうせ放送時に隠された乳首がどエロく描かれてることなんてないからなぁ
乳首見たいなら二次創作漁ればいいしあの光消したらネタの意味変わっちゃうしで剥がさない方が良い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 09:49:45.46 ID:3TswWchZ.net
>>867
恐らく、カップ麺発祥地の地、九州を目指す
究極のカップ麺を手に入れる為に

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 10:36:36.67 ID:EdqDQ6Ix.net
最後は所沢やろ、家に帰るまでが修学旅行的な意味で。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:00:21.87 ID:qpSLb1RA.net
>>873
これだと思うわ、「最終決戦所沢」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:22:58.39 ID:rgZpjfWI.net
現実世界の所沢が滅亡してめでたしエンドなんですな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:53:16.95 ID:3TswWchZ.net
時空ねじ曲がって、どことでも繋がるってのは便利設定だよな
あのまま九州まで行って、一瞬で東京へ戻れる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 11:58:59.89 ID:/+ua3KDq.net
都合の良い設定って物凄い好きだわ
これなら海を渡らなくてもいいし渡ってもいいし、直接目的地にも行けるし旅館に寄り道してもいいし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 12:07:17.74 ID:oZe6gi8e.net
新しいロードムービーの形かな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 13:34:05.35 ID:feovazFd.net
あそうか
ロリガだこれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 15:00:58.25 ID:zUT5GIW2.net
残念転調3連発

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 15:39:32.22 ID:HiEB2Lya.net
>>877
そういうの絶対許さない評論家先生ウザイんだが、またそういうのが5ちゃんには多いんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 16:56:29.55 ID:2e0MN5Ll.net
装甲娘age

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 20:27:54.56 ID:5igKgHSx.net
スズノちゃんが気に入ったからなんだか見てしまう
内容とは別だが化石みたいな演出のオンパレードで考古学的な価値があるわこのアニメ
ええええの文字演出とか最後に見たのたぶんクレヨンしんちゃんだしここまできたらダッシュ足がうずまきとか数トンハンマーまでやって欲しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 21:56:40.92 ID:xwPXPHzZ.net
>>883
うずまき足は最近(?)は賢者の孫で見たな
ダッシュで画面外に消えたらその場に帽子か何かだったかが残ってて、画面外から手がニュッと伸びてきて掴んでいくというおまけつき

あとはこの手の演出といえば、オチでキャラの顔だけ丸囲みになるやつとかか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:10:31.48 ID:t2hqHCMS.net
リコちゃんに馬乗りになっていっぱい種付けしたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 22:49:03.32 ID:DgrF+HSI.net
>>884
丸窓囲み(アイリスアウト)は今でも割りと見る

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 23:12:32.68 ID:3vyJaTib.net
古臭い演出は意識してやってるんだろうけど(リコのにへら笑いの目なんかも)
どういう意図でやってるんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 23:48:29.31 ID:7ZRHciC7.net
予算あんまり無さそうだしクセ強くして印象を残さないと埋もれちゃうって判断じゃないの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 09:42:06.13 ID:4+ov/KLs.net
実際印象には残ってるし成功だと思う
OPもEDもものすごく新鮮味があって次回予告も無いのに毎週最後まで見てしまうなんてまだアニメが新鮮な子供だったあの頃以来だ
エンディングの方のCD買ったんだがコンパスソング以外に新曲でミッドナイトシアターって曲が入ってたんだがこれがまた素晴らしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:00:31.14 ID:IezQzBnB.net
WEB版次回予告はあるからよろしくな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 10:13:24.55 ID:8l0ol28y.net
印象に残るかな?、残るのはカップラーメンぐらいで、カップ麺の宣伝アニメとしては成功ぐらいでは?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:05:28.18 ID:Cy3qSkIF.net
あんな文句言いながら食ってて宣伝になるんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:26:34.51 ID:A555qThd.net
なるんよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 11:27:31.12 ID:3sPEoZRY.net
辛いから気をつけてねってことだから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 14:48:59.74 ID:LoBOSgQL.net
戦機age

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 15:31:21.48 ID:mtuDqPg2.net
たとえコラボしても
辛ラーメンだけはいらん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:16:22.36 ID:WAxeTRFB.net
震災の品不足の時ですら辛ラーメンだけ棚に残ったぐらいだしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:26:32.48 ID:8l0ol28y.net
辛ラーメンは、そもそもネタ商品だから、好き者が買ってくれたら、それでOKだよ
そもそも、そんなに沢山作るもんじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 16:31:24.85 ID:mtuDqPg2.net
蒙古タンメン北極と辛ラーメンなら
北極を選ぶ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 17:45:42.47 ID:szo+1PlS.net
激辛ラーメンが余るのはヘイトもあるけど
水が貴重な被災地で余計な水分が必要になるから望まれないという説明は納得できた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:28:11.66 ID:r8zcOVHn.net
>>897
それでも買おうとは思わなかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:30:58.57 ID:3H6TLTjM.net
蒙古タンメンは辛くても美味いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 18:34:17.27 ID:n5Bapn+U.net
あれはお尻がマジで痛くなるから
食べるのやめた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:02:14.95 ID:8l0ol28y.net
日高屋が担々麺を止めたのは痛恨、復活して欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:11:04.92 ID:D1XPcVDe.net
>辛ラーメンは、そもそもネタ商品

韓国じゃ30年シェア1位の主力商品だからネタではない
韓国No.1の商品が日本ではゴミ
売れない理由を捏造しなくていいよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 19:24:16.46 ID:Cy3qSkIF.net
ウジ虫混入で輸入禁止にした国もあるんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:09:23.32 ID:Tzeidhg1.net
不味いから残ってんのにヘイトとかパヨクは相変わらず頭逝ってんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:13:51.84 ID:m6mxb7C6.net
装甲娘の話しろよ
とってもおもしろい装甲娘戦機について語るスレだろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:15:58.84 ID:OuDRVJdD.net
辛ラーメンが辛いのも事実だし人気無いのも事実だし何も間違ってないからな
これがいつもみたいに美味しい美味しい〜って言って食ってたらサムゲ荘だの何だの言われて大炎上する

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:47:59.06 ID:MzHhjkKT.net
そもそもあの辛い辛い言ってたやつ辛ラーメンってやつなの?
お前ら女の子見ないでカップ麺の種類確認してたの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:52:20.12 ID:HJizoufJ.net
カップラーメン警察じゃないから特に気にしてなかったなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:56:47.61 ID:yk1S8l9n.net
作画キャラ脚本CG駄目
ラーメンくらいしか見所ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 21:56:50.47 ID:OuDRVJdD.net
>>908
えっ!今日は好きなだけそうむすのいい所を語っていいのか!?
そうむす戦機は女子達のリアルな日常が定点カメラのエロ漫画みたいで好き
息をするように脱ぐのに「いつ風呂に入れるかわからないから」と言う理由付けがちゃんとあるのも加点ポイント
しかも風呂を風呂とも思わせない色気のなさは日常にエロを溶け込ませ道徳教育として非常に青少年の股間の健全な育成に役立てられる
しかも洗濯の仕方が雑、「型崩れなんてどうでも良いよ乾けば」のズボラな精神は他のアニメも是非見習って欲しい
食事シーンも素晴らしくリアルでテーブルすら出さず時には地べたに置く様など実にだらしなく育ちの悪さが垣間見える
ラーメンをクッソ汚く啜るその様はまさにアホ猿そのものでちんぽ見つけ次第汚く音立ててしゃぶってそう
そしてそんな中でしっかり物の主人公が全員の胃袋を掴み家事をし依存させて行く……素晴らしいアニメだよコレは
ほとんどオーディン娘の事だけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 22:21:41.93 ID:nSUWqP56.net
黙れ小僧

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:03:38.94 ID:m6mxb7C6.net
>>913
もっと語っていいよ
なんでこのスレ、スレチレスバが多いんだろうね
ちなみに僕はルシファー娘が好きだな、ダン戦主義者なので装甲のデザインはアレだけど
女の子本体は好きですねぇ、百合じゃねーのかよ、腐女子orノンケかよとか非難されてるけど
僕は好きです、でも指揮を執る役割ならルシファーよりマスカレードJあたりにしとけばよかったのにと思いますねぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:05:01.18 ID:hicRTWHT.net
キャラ名もLBX名もわからんけどホモで興奮してる子すき

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 23:24:05.25 ID:IezQzBnB.net
スズノちゃんは脳内でもっとどぎつい妄想展開してそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:07:17.64 ID:70kyx7WP.net
本編に関する話題は放送後しばらくしたら消化してしまうものだし
どこまでも深堀りできてしまうような複雑な考察の材料が提示されているわけでもないし
脱線雑談はどのスレも大差ないと思うがなぁ
無理に書き込む必要は無いが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:27:37.55 ID:6AmzSU+k.net
制宙権握ってるはずのミメシスか壁作っただけで進行を阻まれる
京都の南側の町並みは全然荒れておらず
甘味が普通に手に入る程度に観光地として機能してるのに
人通りは全然ない

相変わらす世界観がよくわからない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:27:39.08 ID:ENqmugIc.net
案外ダークホースっぽいな今期の

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:29:03.98 ID:XFxWelXO.net
けもフレのときもわからないわからない連呼してる池沼いたな。わからないならそこで見るのやめればいいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:29:13.99 ID:YlDu1nYy.net
>>920
今期は他に面白いのがなさすぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:29:23.92 ID:bh5RhSpc.net
ユイのやつポーズ決めるとマジでカッコいい
カスタムロボ思い出すわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:31:03.64 ID:uEuaIluk.net
これ見ていくうちにわかってくタイプだな。世界観が徐々にわかってくる
ゲームと繋がりがないならどういうオチに持ってくか気になるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:33:06.73 ID:SI0cdLSQ.net
ゲームのCMやってて「そういえばソシャゲ原作何だったっけなあ」と思ったけどCM見てて知らないやつばっかでちょっとワロタ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:49:39.53 ID:Fyt8/5d9.net
>>919
かなり強引だが劇中で説明はあったからとりあえずそうなんだで流すしかねぇなぁw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 00:59:42.89 ID:+wCcPJfF.net
>>919
坊主はいたから……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:00:14.11 ID:Hftvh2Li.net
ユルさとシリアスのバランスがめちゃくちゃだな
どうでもいい会話が間延びしてるのが気になる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:05:05.31 ID:M5KcMox7.net
修学旅行気分でわちゃわちゃした感じから
新兵器の希望が見えたところで
最後一転して圧倒的な敵が湧き出てきて絶望感で終わる
今回は良かったと思うし来週が楽しみだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:23:52.80 ID:YlDu1nYy.net
いや、ほんとすごいバランス感覚のアニメだよこれ
我々は日常×シリアスバトルの新しい境地を観ている

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:56:18.04 ID:G6xORsNH.net
録画止まったけど悔しくない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 01:58:11.74 ID:h5rW6xya.net
世界観は嫌いでないけど
ほんと前半と後半の落差が酷いな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 02:17:19.69 ID:fjYKELPs.net
なんだかこの緩急のつけかたが癖になってきたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 02:33:15.22 ID:/bkIfxov.net
トライゼノンを彷彿とさせる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:07:53.05 ID:jo53Witl.net
あかん結構好きになってきたかも
意外とメリハリはあるんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:15:32.08 ID:I93jLWI8.net
それぞれ別の日本から来たってので盾の勇者思い出した
ネタとしてはよくあるのかもしれないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:35:11.96 ID:R27+7hJA.net
セーラームーン+デートアライブ

みたいだなとか思ってたら三石が出てきて笑った

制作はわざとやってるだろ

主人公が逢田でリコからして確信犯だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:39:23.06 ID:R27+7hJA.net
>>803
最初のマジンガーそのパターンだったな
マニュアルなんなく実験しながら動かせるようなっていった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:41:29.11 ID:S1MXRlnZ.net
ギャグっぽい感じなのに普通に人死ぬから戸惑うわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 03:42:48.90 ID:R27+7hJA.net
>>839
修学旅行行かないのが召喚の条件かもよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 04:01:10.34 ID:X4awkgsw.net
あれ、5話面白かったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 04:48:37.91 ID:J8w15xEA.net
装着シーン4分割やめて
もっとアップでエロカット見たいんじゃ〜!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 05:24:37.75 ID:BvC4SW1/.net
聚楽第ってじゅらくていでもいいのか
じゅらくだいじゃないと俺のIMEじゃ変換できないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 05:47:37.02 ID:VrnEXk1F.net
スマホからだと公式サイトが真っ白になって何も見れない・・・俺だけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:05:27.71 ID:Q9Sw/WWM.net
俺もこのアニメの異世界修学旅行ってコンセプトが分かって来たわ
今回は特に例が分かりやすい京都で具体的だったからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:19:17.15 ID:j8638kLp.net
LBX要素要る?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:24:23.18 ID:+wCcPJfF.net
今からでも間に合う❗
「装甲娘戦機」1〜4話振り返り上映会決定🎉

日常を奪われ、その肢体にLBXユニット≠ニ呼ばれる戦術兵器を纏う5人の少女――

時空を超えて強いられた傭兵暮らし、それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!
https://twitter.com/soumusu_anime/status/1356788998362959872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:24:56.02 ID:GJnO/LDC.net
京都観光なのに全くモブの姿が無いからゼーガペインみたいな世界なのかと思ってたら坊さんが居てがっかり
どうせなら無人なのに生活感のある街という不自然さに何故か気付かない一行の方が面白い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:45:20.09 ID:tCMC9QNt.net
スズノちゃん可愛いよ早紀ちゃんの声ずっと聞いていたい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:10:11.09 ID:EnyFmifT.net
そろそろ5人のうち1人死にそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:14:49.09 ID:aXpiVDaZ.net
よし、殺そう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:19:12.98 ID:7TtdUn62.net
物流すら怪しそうな状況なのに甘味が普通に手に入ったり観光地が維持されてたりと頓珍漢なシグルリ空間だが
最初からギャグ時空なぶんこっちのがマシではあるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:21:40.13 ID:PAubAoqo.net
シリアスめなストーリーに全く合わないリコの一貫した楽天的さここまで吹っ切れてると面白いわ人間味がないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:26:50.99 ID:xWM1axXi.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:44:01.17 ID:EnyFmifT.net
すまん立てられなかった
>>960に頼んでいいか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:14:49.96 ID:e9pasJTG.net
皆さんがお困りのようなので私が代わりにスレを立てておきました

次スレ

装甲娘戦機 ☆3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612392711/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:23:30.39 ID:cUkm15G4.net
相変わらずバランス感覚が変

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 08:48:13.57 ID:W2EjlpWH.net
スズノちゃんかわいいです!今日のパンツは何色でしょうか!?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:10:32.90 ID:N0856VIO.net
>>905
いつから、ここは韓国になった?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:12:56.19 ID:N0856VIO.net
>>919
なんか仮想世界っぽいから、主人公の夢オチENDもありかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:22:50.14 ID:Hftvh2Li.net
アサシンの訓練しないのかしら
AIあるみたいだから今後は狙いはAIの方でしてくれるのかな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:38:44.14 ID:tGquezxO.net
金閣寺・銀閣寺に擬態してた敵クリーチャーは
何であんな姿で金閣寺と銀閣寺の在る場所に鎮座してたんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:42:57.94 ID:Fyt8/5d9.net
観光客目当てで擬態してたけど当てが外れたのかもw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:02:28.91 ID:Hftvh2Li.net
行けなかった修学旅行を追体験するってのがテーマなんか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:26:46.13 ID:aXpiVDaZ.net
この変な世界観なら
りえしょんが主題歌歌ってた
オモチャが戦うやつみたいなのでよかったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:30:50.43 ID:KSni8V9U.net
>>960
修学旅行に行けなくてうなされて見てる夢だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:11:05.32 ID:5ulT/xr4.net
リコ以外全員歴女で、高校の修学旅行が揃いも揃って京都奈良というのは安直だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:30:50.97 ID:Fyt8/5d9.net
修学旅行は奈良京都ってのは昭和の定番だからなぁ。
ああ憧れの新幹線みたいなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:51:52.46 ID:KSni8V9U.net
この後は大阪広島福岡だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:55:44.10 ID:U1Sw3yzp.net
>>969
せやろか?
http://soukou-musume-senki.com/wp/wp-content/themes/soukou/img/story/img_trip05_sp.png

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:00:47.84 ID:Fyt8/5d9.net
空間の歪みだか時空震だかでショートカット余裕でした

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:02:56.59 ID:R27+7hJA.net
>>968
横浜市民だけど(たぶん東京同じ)
横浜市立は小学校1泊の日光で中学校が3泊の京都奈良だよ

この行けなかった修学旅行は中学校の話だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:20:49.24 ID:R27+7hJA.net
>>968
お前が高校の修学旅行が京都奈良が定番だと思うなら田舎者の証明だよ
中学で京都にいくから高校で京都なんて聞いたこともない

うる星の友引高校が京都奈良に行ったけど留美子が新潟だったから京都に行ったからだろ

祖父の頃から小学校は日光 中学は京都奈良 高校は九州だったと言ってた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:29:58.32 ID:X4awkgsw.net
修学旅行なんて地域差や学校のランク差が激しいから田舎者とかマウント臭い言動はむしろみっともないぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:31:18.39 ID:v8Mlt8J8.net
九州でなんでそんなイキれるんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:36:46.74 ID:l/zsG0Kn.net
>>965
フレームアームズガールか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:40:28.25 ID:v8rDiYqO.net
京都奈良なんて日帰り遠足やん!て言っていい?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:03:39.86 ID:R27+7hJA.net
>>975
新幹線さえない時代の九州だぞ
伊勢湾台風の直後とか言ってたわ

あと細かい話だけど
俺の時代は横浜市立高校の修学旅行は5泊 神奈川県立高校の修学旅行は4泊
という決まりがあって俺らは県立高校の奴らに自慢してた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:13:16.38 ID:R27+7hJA.net
とりあえず
リコは所沢だから行けなかった修学旅行は中学校

所沢の中学はわからんけど恐らく京都奈良

あれが高校の修学旅行なら京都に行ったことはない
という話にはならないから

よくわからんけどこの可能性が高いと思われる

アニメで京都が多いのは原作者は地方民なのに東京の話を書いてるので事情を知らないから
じゃないの?というを昔から思ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:41:40.78 ID:KSni8V9U.net
もの凄くどうでもいいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:49:35.23 ID:QqdqQMAZ.net
たかが作り話じゃねーかこんなもん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 13:49:42.17 ID:kr0/dGiq.net
車置いて
伏見稲荷や醍醐寺には何で行ったんだ?
電車も動いてるの?
土産物屋とか食事処機能してるんだから
普通ににありそうだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:06:14.15 ID:U1Sw3yzp.net
真横一本のあの壁の先がどうなってるのかも疑問だけどもw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:16:54.91 ID:pOI9ns9k.net
ひどいデキだな
世界観はゲームも一緒なんかねこれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:22:49.68 ID:R27+7hJA.net
>>983
新幹線の線路の利用だから青森〜下関まで1700キロの壁をつくったんだろ

制空権まで支配されてる世界で進撃みたいに壁が役に立つとは思えんのだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:45:07.16 ID:tGquezxO.net
>>973
そんなこと言ったら俺なんて1日目に京都奈良を纏めて周り
2日目に厳島だったんだぞ、京都や奈良も行った上で宮島に泊まったんだ
つまり京都奈良もちゃんと行ったんだぞ、その上でプラスの遠出してんだわ
京都や奈良は修学旅行の基礎・基本なんだわ……
まず押さえた上で他にも行ってから偉そうなマウント取ってくれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:47:54.70 ID:kr0/dGiq.net
>>986
強行日程すぎひん?
姫路城ならまだわかるが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 14:59:35.39 ID:JcP151OW.net
>>986
俺の逆パターンだ
初日は広島と厳島
あとは京都

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:10:01.35 ID:R27+7hJA.net
>>986
東京の高校の修学旅行が京都奈良がデフォという意見に対してだぞ

そりゃ少数はいるだろうし、そんなパターンは更に少ないわ

例えば留美子は1957年の新潟だったから高校で京都だったんでしょ
当時は新幹線も高速もないから特急で7時間くらいかかったはずだから
自分が京都だったから友引高校も京都に行かせただけだと思われる

つか高校で京都に行った少数の奴等はもれなく、中学と同じだと文句言ってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:48:15.57 ID:b1iIbHaE.net
リコちゃん可愛い
レイプしたあと惨殺して近くの川に遺体
遺棄したい☆

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:00:34.00 ID:NEYJzWpy.net
うる星やつらなんて昔も昔のオンボロ婆さんの頃の修学旅行なんてなんの参考にもならねえ……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:21:35.04 ID:R27+7hJA.net
>>991
けいおん だって京都が修学旅行だっただろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:50:06.78 ID:/+kpj2a8.net
おけいはん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:57:45.25 ID:xhEzknu5.net
食料なかった先週から一転、作りすぎに、オタクロス冷たくされたのに整備だけじゃなく食料も交換したのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:01:32.89 ID:Fyt8/5d9.net
修学旅行気分でおもいっきり浮かれてたからなぁw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:32:09.25 ID:N0856VIO.net
>>962
お賽銭目当ての偽装詐欺

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:38:45.65 ID:sH0zPN0Z.net
メガミマガジンとかでアレな絵を見られると思ったが、ピンナップ載ってないのな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:11:54.32 ID:HKM3VYBk.net
どこ行こうがありきたりだろ国内なんて

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:19:26.72 ID:H9O7jsyX.net
ミハルの世界の日本は鎖国が続いてるんじゃないかと思うぐらい心配になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:34:47.49 ID:xWM1axXi.net
次スレ
装甲娘戦機 ☆3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612392711/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200