2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り104回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:42:50.87 ID:WzGouJux0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り103回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610628202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:27.87 ID:jap2PCiQ0.net
>>316
せやで
入江も富竹の死体見て「ありえない」って言ってたから、旧作と同じなら少なくとも診療所にも入江の目の届く場所にはない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:31.39 ID:+uNcZQUja.net
>>362
それって僕の愛なのです

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:34.35 ID:7KbmmmNf0.net
>>288
梨花が何もしなければ惨劇は起きない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:34.52 ID:U2D5bBicM.net
>>358
原作綿流しでも13日は魅音の日だろ
そして圭一が『詩音』と出会った日
まあ普通に重要じゃないから空気でしょ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:36.34 ID:x9dSFMkAa.net
>>319
惨劇で心折れるというか
新規にとっては赤坂という謎キャラが出て来て遠慮なしに旧作の過去回想とかやりはじめたからそれで心折れそ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:38.50 ID:fa/zUuRI0.net
上位の神さまが反転させたおかげでにいにーも発症せず、終末作戦も起きずにハッピーに暮らしてたけど
リカちゃまが巫女職降りて外の高校に行ったからみんな大発症
からの沙都子の大ループ開始 とか楽しそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:46.38 ID:yImwLt86d.net
頼ったやつが駄目になるなら「もう誰でもいい!神様…助けて!」とかやったらヒナミザワ大災害再びにでもなるのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:51.34 ID:8lqpFCGb0.net
鷹野を仲間にして

山狗(指揮:梨花ちゃん)vs雛見沢症候群発症部活メンバーが開幕されるのか

勝てる気しねぇ・・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:26:59.18 ID:DujSlwLy0.net
繰り返す梨花の願いを一身に受けることによって因果が束ねられ
それは力となり究極の圭一が誕生した

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:27:30.72 ID:dJ8mJtSG0.net
なんかの業で地獄的なところにいるから何をどうやっても必ずゲームオーバーになる世界
鬼狩使ってしぬしかないって話
沙都子は沙都子じゃなくて閻魔様っぽい存在

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:27:32.56 ID:VBc0OMdv0.net
>>371
あーーそう言えばそのへんもまだやね
いくら人死に多いアニメって言ってもさすがに全パターン網羅は無理か

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:27:50.66 ID:44jL/9280.net
>>380
まどマギきたあああああああああああああああ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:27:56.72 ID:qXcsgt2o0.net
こうなったら予防薬打ってるはずの人間しか頼れんだろ
それでも発症するなら打つ手ないわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:05.08 ID:8NQ3h/Ys0.net
すまん・・・。ひぐらしよく分からないんだけど、これメタ的にルールを当てるって
ゲームの考察するのであってるの?
業観てきたが、各○○騙編全部通して、ルールは全部同じって考えでいいのか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:06.79 ID:LuAeixQw0.net
しかし今回の圭一ってレアリティワーストだったな
鬼隠しでもあそこまでレアリティ低くないぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:14.45 ID:GCm38oXqd.net
>>380
ほむぅ…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:24.01 ID:tNrjncAr0.net
>>372
ありがとう
やっぱり薬打ってる説だと鷹野から奪う必要があるはずなんだな…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:25.16 ID:+Ao9Lcua0.net
まあ死のバリエーション的にどうしても連続怪死事件と被らざるを得ないけど関係ないと思う
それより6/12には鬼狩柳桜が盗まれてたわけだけど祟騙し編で沙都子がBBQ抜け出してたのも12日なんだよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:37.95 ID:VBc0OMdv0.net
>>379
そのシナリオめっちゃ面白そう
アニメで見たいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:43.13 ID:YxMuUVhqa.net
だから何度も言っただろ

鷹野「貴女を殺すのは私よ…どこの誰とも解らない下衆に殺させはしない…だから今は…助けてあげるわ!!」
梨花「た、鷹野ぉおおおおお!!!!」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:44.90 ID:z60KCzkz0.net
バラバラというか刺殺は沙都子との謎の死
墜落は便槽
撲殺が大石 ってのも無いこともない…?
病死については古手家だったので無しとか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:51.12 ID:jap2PCiQ0.net
>>342
皆殺しでも温泉行っちゃった後「観光名所もないのにおかしいと思ったんだ」的なこと思ってるから、残機決めた今回は慎重に考えたんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:53.45 ID:7KbmmmNf0.net
>>306
戦人お得意のチェス盤思考によると黒幕はいないことになるわけか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:28:54.18 ID:+uNcZQUja.net
>>385
それは竜ちゃんに聞かないと分からない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:10.23 ID:VtW/ERM60.net
>>386
むしろ鬼隠しの圭一はかなりのレア物、カスレアってやつだな
こっちの圭一もかなり強いからレアリティは最高レベルだろ、使えないだけで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:17.19 ID:yImwLt86d.net
>>379
小此木vs魅音再び

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:20.52 ID:MqD473yx0.net
>>386
いつも金将なのに香車くらいの扱いだったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:27.76 ID:jhM8Fgzg0.net
発狂している赤坂を、小野大輔が生き生きと演じていたのは気のせいか・・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:28.12 ID:4rr4A7Tt0.net
>>391
結局殺されるんじゃ嬉しくないぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:30.38 ID:Ole2sTcg0.net
来週の最後の1ループで部活メンバー全員発症で1編1人発症ルールすらぶち壊してきそうで怖い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:43.08 ID:dJ8mJtSG0.net
>>386
幼女撃ったの反省してないK1だったんだろ
親父が示談でなんとかして雛見沢には来たが
まだ幼女撃ちたいなあって思ってるレベルに見えた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:44.59 ID:s+9LpPPf0.net
>>385
前作見てる奴でももうさっぱりわからない
前作はルールが存在したけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:48.21 ID:Po4tpUu30.net
鉄平とレナは頓服薬を飲んでたから疑心暗鬼発症はするがルールZ2発症はしない 

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:52.58 ID:8NQ3h/Ys0.net
>>395
えw
それじゃ、考察無理ゲーじゃ・・・w

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:55.14 ID:x9dSFMkAa.net
梨花ちゃま
入江に相談全くしないって無能にも程があるだろ
たとえ頃されてもどうせ頃されるんだから真っ先に入江に相談しろよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:29:57.86 ID:aDBXfFcn0.net
>>373
魔法のかけらで人生やり直してあげるってか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:08.58 ID:ja3w2P/T0.net
>>391
鷹野さんベジータみたいなツンデレライバルキャラ枠は草
でも結構熱い展開だな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:21.27 ID:emSfRJ/00.net
>>375
もしかして場所か人物に因んだ日付になってるのかなと思ったけど、それだと公由と茜が分からんか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:22.37 ID:4EpNHS5j0.net
綿騙しは魅音発症でいいのかな
明確な発症描写ないから不思議

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:33.50 ID:SCFN/XL10.net
>>401
全員発狂はちょっと見てみたい誰が強いんだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:47.96 ID:7KbmmmNf0.net
>>392
病死は綿流し
二日酔いで目が充血して赤目になってトイレで吐いて死んだ
病死後に落ちた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:48.85 ID:VtW/ERM60.net
>>406
これまで入江に相談して解決したこと一度もないからなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:50.57 ID:OnReyvNR0.net
病気の発症とジェノサイドは舞台の人間の思惑というより業ワールドのルールなんじゃないかと思うわ
舞台の人間の思惑なら組織ぐるみでループを最大限に活かして新薬の投与実験をしてるくらいしか考えつかないほど滅茶苦茶だし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:30:56.35 ID:tNrjncAr0.net
鷹野ベジータ化説は流石に草

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:06.47 ID:VBc0OMdv0.net
旧作・今作ともに鷹野はまだ一度も発症してないよね
もしかすると鷹野が黒幕なのだろうか
もしくは鷹野が旧作の赤坂枠でハッピーエンドを手に入れるためのキーマンになったりするのだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:07.42 ID:yImwLt86d.net
一番レア低い圭一って綿圭一だろ
何もかも終わった後に反省するか魅音の言いなりだぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:10.92 ID:/gUYN7Tlr.net
>>361
てことは次回残すは転落死か

入水は失踪の方だから一貫性はないが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:11.26 ID:njeiptWG0.net
あと一回だけどキービジュアル見る限りまだまだみんな発症しそうなんだよなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:12.00 ID:RBOqsfju0.net
>>410
漫画版読めばほぼほぼ魅音発症で間違い無いよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:14.45 ID:c0A+FYky0.net
黒幕はいなくて全てなんらかの原因で発症しててその根源を断つ感じの解になると予想

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:19.31 ID:52LrhPYK0.net
>>408
ブロリー夏美参戦あるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:26.87 ID:IkZ7ea1U0.net
なぁ麻雀の燕返しって反転してる事を示唆してるんじゃ・・・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:34.96 ID:qXcsgt2o0.net
全員発症とかもうそれこそ大昔の再現になるな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:36.59 ID:Y7tYfSp6p.net
しかし自然発症と強制発症両方あると考えたら中々やばいな
ますます解決なんか無理な気するわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:39.65 ID:8lqpFCGb0.net
部活メンバー総発症でリンチされたら流石の梨花ちゃんも雛見沢から逃げるだろ
逃げたところで幼女一人で生活できるわけないけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:44.75 ID:44jL/9280.net
1回まぐれでクリアしたくらいで実力だと思わないでほしいのですよ〜あぅあぅあぅあぅwwwwww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:31:57.78 ID:Jbaq3cxC0.net
>>406
ほんと梨花ちゃん悲惨だし可哀想だし同じ立場になったら自分ならかなり早い時期に心折れると思うけど
考察のこの字もやってない辺りやっぱり無能だよなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:00.39 ID:7KbmmmNf0.net
>>405
無理だからって諦めて考察できなかったら負けだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:04.88 ID:L9CJqR1o0.net
もう考えないことにしたわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:07.51 ID:WzGouJux0.net
梨花ちゃま色々と酷いに死に方してるけど便槽inは覚えてなくて良かったね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:12.86 ID:UT3C6xenp.net
>>45
あー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:24.73 ID:GCm38oXqd.net
そして僕は考えるのをやめたのです

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:37.33 ID:4EpNHS5j0.net
>>420
漫画版では描写あるのか
見てみる!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:37.39 ID:VtW/ERM60.net
>>425
原作も自然発症と雛見沢大災害計画とルール詩音のせいで滅茶苦茶だったろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:38.93 ID:4rr4A7Tt0.net
なんで燕返しに注目する人多いんだ?
旧アニメではカットされてたのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:44.40 ID:ja3w2P/T0.net
>>422
鷹野「もうだめだぁ…おしまいだぁ…」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:33:04.93 ID:+uNcZQUja.net
>>407
梨花「いやよ、ダメよ、そんなの馬鹿馬鹿」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:33:09.80 ID:SCFN/XL10.net
公義が梨花ちゃん引きづってるの発狂ってよりボケた爺さんの奇行って感じで怖かった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:33:18.50 ID:dJ8mJtSG0.net
今回の圭一は思考力やモラルを犠牲に戦闘力に全振りしたタイプの圭一

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:33:24.04 ID:44jL/9280.net
燕返し成功で何もせずともクリアできるっていう示唆

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:33:28.41 ID:qXcsgt2o0.net
これで症候群を研究してる入江機関関係者まで発症したら
マジで積みだから怖いのかもしれんが
どうせ終わりを決めてんなら一番詳しい鷹野しか頼る人間はいないはず

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:33:43.89 ID:lbqhQ1re0.net
>>439
わかる
変な怖さがあった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:21.68 ID:8NQ3h/Ys0.net
>>429
なるほどw
竜騎士ぶん殴って書かせたストーリーだった
でも自分がいいと思えば真になるかなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:25.58 ID:LgBB7sHz0.net
>>405
L5発症ビームとか現状影も形もない黒幕探してるからどうしようもないだけで

・綿騙しの真相
・祟り騙しの虐待は実際に起きていたのか?
・大石の発言の真意、殴りかかってきた鉄平は本物?
とか、もうちょっと現実的に考察できることはあるよ
旧作でも皆わかりもしない首かきむしり病や雛見沢大災害の推理して羽入出てきてブチ切れてた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:30.08 ID:WzGouJux0.net
次回初手で鷹野に相談しに行ったら熱いな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:39.50 ID:FHqdA93o0.net
コメントで知ったけど赤坂以外は雛見沢連続怪死事件のオマージュに見えなくもないな

圭一が梨花ちゃん殴り殺す→聡史の叔母殺害
公良が沼に沈める→梨花ママの入水自殺
茜が首を切り落とす→雛見沢ダムのバラバラ殺人
赤坂が刺して放火→?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:49.15 ID:Po4tpUu30.net
それより葛西と校長がででこないのは今後語られるのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:52.39 ID:yImwLt86d.net
羽入「りか…前に惨劇を乗り越えた時は結局ボクのお陰で解決出来ましたがこの世界を通じてボクに頼らず解決できる強さを身に付けてほしかったのです」とかいいだしたら邪神もいいとこだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:34:58.59 ID:7KbmmmNf0.net
>>423
梨花による世界への介入というイカサマにより世界が反転しました
業の世界は鏡面世界なので反転している宇宙法則もあれば反転していない宇宙法則もあるはず

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:13.21 ID:44jL/9280.net
今回は正答率1%とかのたまってないので推理ものといわれると疑問だね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:16.12 ID:dJ8mJtSG0.net
この世界だともう梨花ちゃまは何もしないのがいいんだろう
ずーっと家で寝てるのが正解

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:17.02 ID:YLvt3dAm0.net
燕返しは視聴者にまーたここからかーって思わせておいてからの発症祭りでインパクト出すためのエッセンス的に入ってるんじゃないかと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:21.11 ID:ja3w2P/T0.net
燕返しは原作では2児ギャグパートの一つ兼圭一と大石の交流的な描写で入ってきただけで今作では旧アニメ版では描かれなかったファンサみたいなもんだと思う
流石に考察には入ってこないような…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:29.08 ID:SCFN/XL10.net
>>447
放火ではないけどレナの学校爆発未遂

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:46.58 ID:8lqpFCGb0.net
来週は開き直って鷹野に相談してそうだけどな
もう鷹野を邪見に扱ってる場合じゃないだろうし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:48.27 ID:VBc0OMdv0.net
今思えば旧作もノーヒントで初見で見たときは推理めちゃくちゃ難しかった
難易度的には今作も同じくらいなのかもな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:50.71 ID:njeiptWG0.net
祟り騙しでダレてみんな叩いてたけど、なんだかんだ盛り上がってきたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:35:58.32 ID:jap2PCiQ0.net
強制発症の可能性があるなら入江機関なんて頼れないだろ
無能でも何でもない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:36:01.16 ID:7KbmmmNf0.net
>>447
赤坂の放火は鷹野の偽装死体

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:36:19.75 ID:s+9LpPPf0.net
まず前回のラスボスだった鷹野だけをループした瞬間から徹底マークしに行けばいいのにな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:36:20.39 ID:bkx7zk0J0.net
>>410
新型症候群は梨花にヘイト向けるが梨花が死ねば収まるルール
梯子ガタガタしてたときまで梨花にヘイト向けてたが死んだ後は従来通りの症候群

という考察は見た

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:36:24.33 ID:4N65pmBM0.net
>>369
鷹野が分かりやすく罪滅ぼしするなら悟史と沙都子を救うことだと思うんだよね
祭囃し後だと研究には携われないよね?
だから研究する時間を欲したなら繰り返すものは鷹野の可能性はあるかなぁと思ってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:36:33.38 ID:ja3w2P/T0.net
2児ってなんだよ
日常だわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:37:14.63 ID:Po4tpUu30.net
梨花が鷹野に頼るのは誰かの入れ知恵がないと不自然だけどな
梨花にとっては今回とは別件な敵なわけだしな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:37:37.48 ID:x9dSFMkAa.net
>>413
別に解決とかじゃなくて鷹野と富竹の動向聞くなり治療薬について教えてもらうなり要は視聴者にヒントを与えるために入江に相談しなさい!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:37:40.00 ID:FHqdA93o0.net
あっそうか
鷹野の偽装死体も祟りの一部になるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:37:49.22 ID:LuAeixQw0.net
麻雀で「また皆殺しの焼き回しかよ」と思わせてからのこれである
日常さんは転校しちゃったんだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:37:55.87 ID:VtW/ERM60.net
>>463
でも入江機関撤収だからなぁ
そもそも雛見沢大災害も雛見沢症候群研究打ち切りからのヤケクソ暴走だから
改心したところで研究打ち切りはどうにもならないから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:37:58.09 ID:qXcsgt2o0.net
まあなんか思考誘導されてる感じするから
次回は入江機関関係者がらみの惨劇起こりそうな気がするけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:38:22.24 ID:yImwLt86d.net
まありかが原因で発症してるとしたら結局発症者達はほぼりかを真っ先にやりにいってるからある意味原因をやりにいく正しい行動してるんだよね

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200