2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△171泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:04:45.58 ID:nDOk8+Nc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>920、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼前スレ (アニメ板)
ゆるキャン△170泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610307093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:37:19.59 ID:xiEfd7Zu0.net
>>876
肉空海「肉空海?」
りん「。。。。。」

こうなる未来しか見えない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:37:35.49 ID:3tB4lfFcd.net
>>865
料理は出来るし人並みに出来ることは出来るんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:39:35.33 ID:xx+FbmIhM.net
>>873
運転手は二人いる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:41:06.00 ID:Wt7uPsInd.net
>>683
まぁアニメだからなコレは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:43:40.45 ID:hz1SSZST0.net
>>869
他が石のところここだけコンクリなのよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:44:35.05 ID:uXCUcUya0.net
>>661
えのきを仕舞いたまえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:45:40.58 ID:Qz1AvOAHd.net
車に乗り込む犬子性的すぎるやろ
けしからんもはやセクハラ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:50:09.01 ID:AE6nEAPA0.net
県外に出るなら原付きを下取りに出して原2を買おう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:52:10.78 ID:8bK+NMc80.net
車のシートに座って普通にあんなポーズとれるのは間違いなくプロや
何のプロかは知らん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:53:11.27 ID:WSlzGrXp0.net
>>870
メジャーの茂野吾郎は
中学3年になる直前に福岡から横浜へママチャリでやって来た

まあ俺も自転車で九州南部一週1500キロ走ったことあるけど
宮崎までの往復はフェリー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:55:41.05 ID:Ib4S3CVCa.net
>>884
原2は法令、性能、税金と色々恵まれてはいるけど、駐輪場では差別受けがち
「原付(50ccまで)」多すぎ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:58:40.52 ID:8bK+NMc80.net
吾郎とかそんな頭おかしいやつを例に出されてもわからんわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:59:06.88 ID:WSlzGrXp0.net
>>872
横浜から別府まで3日かけて一般道で行った事がある

大雪で高速封鎖された影響
初日は箱根を越えて清水までしか行けなかった
2日目は倉敷
3日目の14:00過ぎに関門橋で感動した
4日目は久住に登って霧島神宮だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:01:07.03 ID:YsW7/QrF0.net
ツーリングスレになりつつあるな
もっとさ、しまりんかわいいとか犬子エロいとかママリンに甘えたいとか
そういう話したいわ。5chくらいしかそういう話できんし

というわけでちくわかわいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:09:27.62 ID:lQJzH21yK.net
失敗したお米を手っ取り早くなんとか食べるには、ぐらぐら沸かした熱湯で30分ほど茹でてザルにあければよい。
炊いたお米のような美味しさは無いが、とりあえず柔らかくは食べられる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:23:01.34 ID:ik7FzzYNa.net
1950年代に15歳で原付で市川〜大阪往復1500キロを走ったひとの手記が
本になってるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:25:56.57 ID:B2WIGp2U0.net
バイクメーカーがコラボしたくても、スクーターで一人遠出キャンプはアピールし辛いだろな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:28:01.71 ID:MPvlxWQXp.net
しまりん早くスラクストンを受け継げば良いのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:28:17.16 ID:RDHez1tE0.net
しまりんが自動二輪じゃなくて原付に乗ってる理由は、
自動二輪買う金がないのと免許取る金がないため?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:28:35.11 ID:N8+E09MB0.net
フェザースティック作る時の手際の良い動き何度も見れるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:29:41.08 ID:jkV9y5UJ0.net
スーパーカブとコラボして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:31:47.24 ID:3uiyQvMg0.net
共通テスト終わったらひとまず安心してゆるキャン観れるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:33:46.58 ID:MPvlxWQXp.net
>>897
天気の子カブやったから無理

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:36:46.76 ID:WhwW/EQIa.net
ttps://i.imgur.com/d6VQzPQ.jpg
ダブル初日の出は、たとえ高下の日の出時刻が7:50だったとしても
ロープウェーい搭乗時間あるから無理だな
最初から無理ゲーじゃねぇか大垣ぃ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:43:00.01 ID:QzyiLg+C0.net
>>895
学校で禁止されてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:52:31.34 ID:RDHez1tE0.net
原付はよくて自動二輪は駄目っていうのもなんか変だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:53:20.88 ID:XQ17ifuf0.net
>>760
元特殊部隊の猛者だったお爺ちゃんが双眼鏡で常に警戒してるから迂闊に近づくと消される

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:53:34.65 ID:oA2nStEp0.net
>>900
大垣は思い付きで行動するところありますからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:58:26.85 ID:2BEKe9/f0.net
>>897
ヤマビルとの戦いを描いたスプラッタになるがよろしいか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:59:31.12 ID:/LyYmJcpd.net
>>904
大町先生、お疲れ様です

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:07:57.24 ID:s104MM6d0.net
>>871
値段は容積と反比例するだけだよ
4,000円化繊シュラフで-5℃程度なら朝までぐっすり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:08:35.49 ID:C8SdERuMd.net
初日の出暴走するリンしゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:13:14.56 ID:PWCOsRFl0.net
>>890
馬○スレよりまだ大丈夫だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:14:51.16 ID:IyWxutRt0.net
>>895
代車のトリシティ125に乗るエピソードが有るけど、アレってアニオリかな?

>>901>>902
オレの言ってた学校は、通学は90ccまでという規則があった。当時は

ホンダ:ベンリィCD90、スーパーカブ90、MBX80、MTX80、タクト90、LEAD90、シャーリー70、ゴリラ90
スズキ:RG80E、K-90
カワサキ:AR80
ヤマハ:メイト90

スズキとヤマハにもスクータが1、2機種あった気がするが、乗ってる奴はいなかった。
なんで、90ccまでになったのかは忘れた。(^^;

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:17:40.96 ID:HekUE4dIp.net
>>889
よく潮見坂越せれたねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:20:41.90 ID:PWCOsRFl0.net
しまりんが△速攻で立ててたのは笑った
立ててるとけっこう風で何か飛ばされるシーンあったと思うがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:21:34.57 ID:IyWxutRt0.net
>>871
つべでブルーシートで作ったテントに5万5千円のダウンのシェラフ、DODのコット、100均銀シートで一晩(−9度)越したのがあったぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:21:45.84 ID:QzyiLg+C0.net
>>910
トリシティに乗るのはヤマハとのコラボで本編とは関係ない
あとうちの学校だと基本的には50ccだけど、遠くから来てる人とかは原2オッケーだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:21:46.11 ID:LeWtwg1K0.net
新型も旧型もどっちもいいね!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686858.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:22:06.39 ID:/LyYmJcpd.net
>>910
スペシャルエピソードとして10巻巻末に掲載されてるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:22:40.74 ID:/LyYmJcpd.net
>>915
事故っとるやないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:24:23.04 ID:MNHGARxb0.net
>>910 鳥キャン原作はヤマハのサイト
SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:24:26.31 ID:lYPENx5s0.net
しまりんが教習所に通うエピソード見てみたい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:26:21.29 ID:PWCOsRFl0.net
しまりんは一発合格です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:26:29.11 ID:MNHGARxb0.net
>>919
それ見たい!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:31:25.89 ID:RDHez1tE0.net
>>919
まずバイクを引き起こすのが大変そう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:32:08.38 ID:eyvwXDBA0.net
リンちゃんが刀に乗るのまだですか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:36:50.00 ID:tL/SvYtNp.net
>>890
同感。
今回ちくわとの別れについて恵那りんの会話が淡々と覚悟されてて命には限りがあるからこそ精一杯の事をやるのは尊い教えであった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:38:44.12 ID:pddOe9fC0.net
ちくわ、バターだよ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:40:54.75 ID:qyX+P3pp0.net
>>918
メーカー希望小売価格
423,500円〜 [消費税10%含む](本体価格 385,000円~)
発売日:2019年3月2

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:41:17.01 ID:ryGAppa60.net
>>915
ハスラーどうしか 珍しいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:41:26.37 ID:y0BdYf+h0.net
しまりんがPOSTBOYって書いてあるシャツを着るのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:45:52.22 ID:WSlzGrXp0.net
>>911
レガシィでスタッドレスはいてたから
246が山北辺りから動かなくなった
箱根は除雪車が出るから明るいうちに越えられるだろうという判断で

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:45:54.26 ID:qyX+P3pp0.net
原付といえばモトラ?だったかなマニアに人気があるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:52:36.72 ID:CzEo1iLu0.net
>>930
バイクスレでやって呉れ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:53:47.13 ID:MNHGARxb0.net
>>926 いきなり値段書かれてもな…w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:08:05.59 ID:6qDcyAn+0.net
>>922
昔の知り合いが、男に頼めばいい的なこと言ってたw
教習所ではどうしたって言ってたかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:12:18.07 ID:1PFDp7+F0.net
ハスラーキャンパーです
http://iup.2ch-library.com/i/i021135166115874611216.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:18:45.59 ID:s104MM6d0.net
アニオリにツッコんじゃいけないのかもだけど、
一話のJCしまりんが設営で付属品ペグ使ってたって事はあのテント新品なんじゃねーの?w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:20:36.41 ID:oS3/I15b0.net
恵那と同棲すると休みの日に遊びに出かけようって予定立てても眠いからとついつい寝坊して気がついたら二人でそのまま夕方まで寝てるような1日を過ごすんだぜ?…最高だろ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:23:46.21 ID:rGeUkaWt0.net
一時的とはいえトリシティに乗ってるなら最低限「普通二輪小型AT限定」
免許を持ってるはずなんだよな。
原付免許があるなら教習所で8コマ(実質9時間かな)で取れたような
気がするけど8万位かかるからJKにはかなりきつい出費。
金の事にしろ教習の事にしろその辺やらないのかな。
50tじゃ無理があるしなあ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:23:56.10 ID:y0BdYf+h0.net
ハスラーってブルーバージョンの素体だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:24:51.51 ID:iBiaPhQQ0.net
>>915
新型と旧型のカーキ同士が事故るってどんな確率だ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:26:55.44 ID:iBiaPhQQ0.net
あの爺ちゃんはお下がりと称して新品買い与える親バカならぬジジバカだから…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:28:35.12 ID:3xSBvLqK0.net
>>935
爺さんが買った時点で中古なのだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:33:37.40 ID:k66pgLfI0.net
クリキャン後ってりんと千明は仲良くなってるけど犬子とは仲良くなってるの?
この二人が会話するシーンが思い浮かばないんだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:35:25.02 ID:ZJMun1SGd.net
俺の母校は原付は登下校以外使用禁止だったな
ま、守ってる生徒は極わずかだったろうけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:38:28.22 ID:76BMtYC7a.net
>>942
クリキャン前はゼブラで会話してるけど、両方「さん」付けなんだよな
でも苦手意識があるわけではないと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:41:02.21 ID:2BEKe9/f0.net
バパりんてもしかしてBMWかホンダに乗ってた?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:41:47.91 ID:z1zDm/cD0.net
スズキ以外認めないわ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:53:27.69 ID:Ib4S3CVCa.net
ママリンのポテンシャルが気になるわ
車に乗るシーンはなかった気がするが、ガッツリ乗れるような気はする
あの爺さんの娘だし、もしかしたら今やらないだけで、なんか色々できるオンナっぽい風格

少なくともリンとのやり取りで常に行動の先読みが目立つ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:57:59.35 ID:GecFNurT0.net
グビ姉が大晦日から年明けにかけて飲んでないとかありえるのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:58:57.52 ID:nxZzcIGNp.net
しまりん原付で伊那や浜松行くとかありえないとか書かれてるがスーパーカブは125cc未満(高速道不可)で鹿児島まで行ってるというね
しかも初日は北杜から琵琶湖、2日目は山陰経由で福岡という乗用車でも考えられない移動距離
当然同じ距離を戻っている

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:01:34.89 ID:0vcCMODq0.net
DAXで大阪から鹿児島まで行く動画の話する?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:08:51.59 ID:CzEo1iLu0.net
>>948
そう言えばお寺で甘酒飲んでたぞ!
みんな気づかなかったのか?さては2話を見てないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:10:45.21 ID:oA2nStEp0.net
>>948
初日の出を見に行きたいからお願いしますって前からいわれてたんだろ
アニメではカットされてたけど、クリキャンで飲みまくってしまったのを反省してるシーンがある

なので初日の出を見に行った帰りに早速ガストとかで飲みをしたと予想する

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:12:09.25 ID:CzEo1iLu0.net
>>952
飲酒運転になる件

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:13:53.39 ID:rDaSDhsV0.net
ほぼ実写だな。
もうちょっと手を加えてアニメぽっくしろよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:15:08.63 ID:AyaYGVbOd.net
>>935
俺のクロノスドームは年4〜5回使用の多分5年目位なんだけどまだ付属ペグ使ってるわ
まあ中に入れる重い荷物ある時は面倒だからペグ差さなかったりもするけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:17:33.47 ID:BfJRisxOa.net
>>952
ぐび姉は宅飲み派じゃない?
1期で海外ドラマ見ながら飲んでると言ってたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:28:59.55 ID:aRNUYEgWd.net
グビ姉は引率なのに温泉入って酒飲んで代行使うクズだから…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:29:10.59 ID:76BMtYC7a.net
甘酒はアルコール入りとアルコール無しがあるからなあ
入っていても1%程度だし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:32:12.45 ID:OGkrIUhb0.net
>>957
えっそうなの?学校にバレたらやばくない?グビ姉じゃなくてクビ姉じゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:33:51.59 ID:s104MM6d0.net
>>949
50ccと51ccは雲泥の差
実際に二輪乗ってる奴ならわかる筈

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:36:49.65 ID:s104MM6d0.net
>>958
振る舞い甘酒で米麹甘酒はまず無いな
酒粕甘酒と値段が違い過ぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:38:40.17 ID:KEqrDrsm0.net
しまりんは18歳になったら普通免許を取るべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:40:10.62 ID:DPjsknwf0.net
スクーターでよく遠出する気になるな
せめて250ccは無いときついだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:47:55.94 ID:RZZNVjEl0.net
>>959
プライベートまでガタガタ言わんでしょう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:56:23.33 ID:xx+FbmIhM.net
誰かYouTubeでりんちゃん想定行路を原付で走って欲しい。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:59:47.67 ID:/LyYmJcpd.net
>>965
キャンプ場聖地巡りはよくあるけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:01:56.67 ID:gKVw3PoT0.net
>>950
スレ建ては?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:03:09.22 ID:GJdHTObN0.net
次スレ!
ゆるキャン△172泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610808320/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:15:40.03 ID:gKVw3PoT0.net
>>968
スレ建てご苦労さまです

今の時期に富士山山頂でキャンプする権利をあげよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:21:29.91 ID:jkoJtdKp0.net
しまリンの原付も爺のおさがりなの?
それとも買った?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:22:26.41 ID:+m+ka4x+0.net
>>963
125ccノ4stスクーターデモ100km/hは出る(俺ーのはメーター読みで115km/hでる)
スクーターだと空気抵抗による疲労もほとんどない。
ハンターカブは快適速度域でのトルク感重視で90km/hでアップアップな設定だけど
スプロケット等の交換で高速寄りにはできる
125ccは高速道路が使えないので長距離走行が全部下道なのがつらいだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:24:39.58 ID:zAYg9U2m0.net
抹茶ティラミス食べたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:24:47.12 ID:OPF7Vxeu0.net
>>970
しまりんのスクーターは女性向けじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:27:54.11 ID:1R8wxxWQM.net
ビーノはパパのおさがりっぽい匂わせが原作であった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:28:12.65 ID:/3ZBh7ZHp.net
親父「このしまりんのバイク、音が違うね。」
自分「ふーん(は?んなわけないやろ景色とかこんな綺麗に描写したりSEとかもリアルに表現してるのにそんなところでミスしたりするかよ)」

とか考えてこのスレに来たら同じ指摘があって死にたくなった
明日親父に土下座して謝るわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:28:38.17 ID:jDxxZV9xM.net
ビーノはホイールは10インチだもん
タウンユースの小回り重視で、12インチや14インチの車種よりは
高速走行時安定感は不安が伴うし疲れる。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200