2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△171泊目

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:56:33.06 ID:wSWhgyul0.net
>>59
ついてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:56:37.07 ID:33hLC2u8a.net
リンちゃんの声がちょっとだけ違和感

でもやっぱいいなー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:57:34.14 ID:IFBpe6zg0.net
>>49
一部の地域でトッピングであるみたいな感じっぽいね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:59:58.76 ID:zkU0GERK0.net
中国の朝は早い
斎藤の朝は遅い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:00:16.15 ID:hLwUtHrM0.net
ロープウェー、向きが妙でわろた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:00:24.07 ID:PXAAfIRO0.net
富士そばにコロッケそばってメニューあるやろ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:00:33.07 ID:qp/LOePU0.net
>>63
ほう、ありがとう
コロナが明けたら景色見るついでに一回見に行ってみたいのう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:02:00.25 ID:xNZULp/F0.net
リンママの水橋かおりがいかにも母親って感じの落ち着いた声でいいな
幼女もショタもなんでもござれの凄い声優だ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:02:28.14 ID:h7+VKu4O0.net
>>64
東山さんはガハマのイメージが
強いから俺は違和感があって
やっぱり馴染みにくいわ
リンちゃんキャラはいいんだけどね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:02:56.01 ID:EhVdWgM50.net
消化はやw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:03:17.81 ID:TKCCd63I0.net
りんちゃん「しっぺい太郎の死因はなんですか?」
巫女さん「疾病(しっぺい)です」
りんちゃん「言うと思った」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:05:36.20 ID:nDOk8+Nc0.net
>>59 昔のスレで教えてもらった
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1606273347/459

459 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/30(月) 07:31:42.82 ID:j7El8iXo0
御前崎のシーン、ワンコの足跡もやってたな
https://i.imgur.com/F7pN7Bu.jpg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:05:47.44 ID:Q2P2+eoV0.net
>>71
しまりんとガハマじゃお団子の位置が違うだろう!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:07:39.39 ID:PXAAfIRO0.net
実際にキャンプで焚火をしようと思ったらフェザースティックなるものを作る必要がある
まぁ俺ぐらいになるとシュッシュってのもんだけどな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:09:27.84 ID:Q2P2+eoV0.net
彼岸花みたいだなあって言ったら、直後にしまりんも同じことを言って笑ったよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:11:21.68 ID:t+pZjKVvM.net
1〜3話で5巻消化やな
このペースでも案外伊豆キャンまでいけそうだ
劇場版はオリジナル脚本とかになるんかなー

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:13:30.53 ID:TKCCd63I0.net
やっぱり千秋ちゃんはツインテールじゃない時がめっちゃ可愛い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:14:21.78 ID:xZPZco/m0.net
バイクで大晦日の昼間に磐田付近を走るのは冬装備なら問題ないが
大晦日の早朝に身延付近を走るのはあり得ない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:17:17.37 ID:JEOk9foc0.net
伊豆キャンは確定してるし
劇場版やるぐらいのエピソードが原作にまだないのでオリジナルだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:18:41.05 ID:RGjLNGYV0.net
今年のカレンダーの1〜2月の初もうでの絵柄、3人の後ろでお参りしてる後姿は誰なんだろうと、
リンちゃんっぽくはないし、かといってりんちゃんをさしおいて斎藤ってのもちょっとなんか違和感を感じるし、
かといってじゃぁ先生かといっても、七ちょっと後姿的に違うしなぁと、思っていたのだが、今夜の2話で完全に謎が解けた。

ちび犬子でした。
服装が完全に一致。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:18:45.76 ID:uD0K39Px0.net
あの辺は元旦の暴走族とかは出ないの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:23:05.65 ID:t+pZjKVvM.net
dアニメで2周目見てたらOPでリンちゃんのスマホの写真が前話の映像になってるのに気づいた
一期OPもギミックあったがいい演出だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:24:43.76 ID:9KiRroM50.net
・掛川の発音はあれでいいのか
・グビ姉ドリフトで攻めるも30キロ程度w
・千明のアパートのモデル地はどのあたりだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:25:53.31 ID:n1wOobrA0.net
りんちゃんが使っているオピネルのサイズが知りたい
ステンレスのNO.9か?NO.10なのか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:26:35.14 ID:AhhriyGFa.net
コールマンの冬用寝袋を買った

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:32:19.66 ID:qp/LOePU0.net
>>74
はるか昔に通った道でしたか
なんか思ったより小型犬っぽいのです

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:33:11.12 ID:8GUJoOTp0.net
2期は光の演出に力入ってるな
初日の出のシーンは予想以上に綺麗だったし
福田海岸の夜の駐車場に入ってきたバイクのライトに照らされるところの移動描写とか
手持ちランタンを動かすと鳥居に光が当たる場所が動くとかもめっちゃ凝ってる

この分なら6巻のなでしこが買ったランタンを家で灯してみるシーンもいい感じにエモくなりそう
桜さんがなでしこのうれしそうな顔を見て
「よかったじゃない」
と優しく微笑むコマが好きなんだ俺

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:34:48.66 ID:rc8FoLrkd.net
おもろカレーなんて何で知っているのだろうか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:44:29.96 ID:zinJZ6nj0.net
銘菓しまりん饅頭
http://uproda.2ch-library.com/1034778ZAS/lib1034778.png

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:44:57.01 ID:xNZULp/F0.net
路面が凍結してるから帰宅を遅らせるって現実にあるのだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:45:20.43 ID:+J2fqvaI0.net
チョマテヨ トレンド入りおめ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:48:50.09 ID:we635RbR0.net
>>91
虐してえ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:49:23.09 ID:QIVm1wP8r.net
常に群れずそれぞれの時間を過ごしてる感じがリアルでいいね
りんちゃんの孤独は結婚できなさそうだけど、斎藤さんはいい嫁になりそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:50:09.99 ID:V0YX/I6jM.net
>>86
多分、儀式をしたカーボンブレードのNO.9
あのオピネルでフェザーを削るシーン
作画崩壊だなブレードが反転しているw
あの向きではブレードに爪溝は無いのだよ。
ブレードの刻印がある片面にしか爪溝がないから。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:50:47.69 ID:CAiRFCy/a.net
夏キャンも行ってほしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 01:55:05.68 ID:L/BlfX3X0.net
しまリンがレジやってる時にエロ本を大量に持って行きたい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:02:23.52 ID:Wo/mSWLr0.net
そういう奴マジでいるけどバイト間でクッソ馬鹿にされてるだろうな多分

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:04:58.21 ID:L/BlfX3X0.net
当然しまリンに似た娘が表紙のを一番上にします

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:09:04.39 ID:VZ+0xwDy0.net
>>95
きららの編集長に「これからの時代のきらら」って絶賛されたポイント

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:17:34.36 ID:jgJ+6rYE0.net
なんか二期つまんねえな

海が出てきちゃうと寂寥感とかなくなって山梨の忘れられた地域周辺の侘しさみたいのがなくなって面白くない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:23:38.87 ID:2nIGhQW1H.net
>>102
そうか…
山梨に隣接した東京の山だらけの檜原村とか尾根に登ると江ノ島とか東京湾とか見えて
「海だーーーっ!」って気になるぜー
ふもとの谷間は志摩家なみの道路だけどな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:27:12.34 ID:2xi+vkUs0.net
リンちゃんがササッとテント勃てるところ、何気に作画が超ぬるぬるしてた
金かけてるよなあって感じ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:32:53.43 ID:jgJ+6rYE0.net
俺は杉並区民で去年10回ぐらいバイクで山梨行ったけど、2度程見延とか南部とかの富士川沿いの道も走った
ほんと山梨の影の地域というか、富士山に近いのにそれすら見えず、寂れて人口も少なくて、でもしずかで良いところでね。

まだゆるきゃんなんて名前しか知らんかったんだけど、たまたま貼ってあった実写版のポスター見てまいんちゃんが出てるから気になって
東京に戻ってアマプラでアニメと実写版を交互に見た。

そしたらはまちゃってね!去年の最後に行った12月の中旬の山梨ツーリングでも本部の学校とか近くの寺にバイク置いてラッキードリンクショップでもジュース買って
静かで遠くが見渡せて、寂しい感じが最高だった!

あーアニメと一緒だって!
山梨好きだからこんな寂れた地域が舞台で嬉しかったんだけど、二期は調べると静岡と海が多いのか。
まぁ富士山周辺のキャンプ場の話しだらけだと確かにマンネリ化しちゃうから当然なんだろうけど、もう少し見延や南部あたりの日常生活がみたいなぁとおもった。

まぁキャンプ関係なくなっちゃうけどw

でもおっさんだけどはまったわ。ゆるきゃんすきよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:39:57.66 ID:2nIGhQW1H.net
魚眼やったな
作画も3D化してるし魚眼に変換するのは今では簡単だったりする

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:51:36.18 ID:YBly3DrF0.net
誰か暗黒獣の腕相撲おじさん召喚しようとして失敗した?
身延や南部あたりの日常生活みたいなぁとおもったって 怖い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 02:55:22.07 ID:54BP7+e70.net
>>36
時期になるとカメラおじじがいっぱいいるから注意ね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:14:27.01 ID:xilXaexk0.net
ペース早いんでもう次は浜名湖なんだなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:17:03.09 ID:RTqACe4sa.net
寒波は毎回のことだけど、キャンプ中、それ以外の天候を食らったのは今回が初めてなのかな?道路凍結
降雪降雨はないな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:33:47.08 ID:TKCCd63I0.net
電車で神奈川から身延町に行こうとしたら、なんかえらい時間かかるんだけど
名古屋とかの方がずっと遠いのに、身延町の方が時間と金がかからないか、これ?
検索間違えてんのかなー?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:53:18.82 ID:ZzswFgEp0.net
>>85
掛川花鳥園〜♪ 

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:54:27.60 ID:uO/8YgdW0.net
ダイヤモンドとか逆さ富士のテレビ番組を見たことあるけど、カメラの大行列でそれを撮ったほうが絵になるぐらい凄かった
集まりすぎて引いた…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:55:42.92 ID:bAdfJPKYd.net
しまりんメインも悪くないけどバカピンクをもっと見たい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:03:31.43 ID:GVSgS/xz0.net
>>114
次回たっぷり出るよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:05:41.73 ID:vxXA1/sna.net
身延町そんなに遠いの?
ガルパンの水島監督が取材で
「ガルパンのようにアニメで町おこしを考えている自治体もあるようですね」と言われて
「大洗が成功したのは東京から近い観光地だからで、三ヶ月で12.3回しか放送しないアニメの力だけで町おこしは難しい」みたいなことを言っていたんだけど
身延町には、大洗でアニメファンをサーファーや一般観光客と区別した「ガルパンさん」と呼ばれるような
「ゆるキャン△さん」みたいなアニメファンが押し寄せてはいないの?
一期の頃はコロナとかなかったよね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:07:42.94 ID:AdBF2rEC0.net
身延ロープウェイか
同じ山梨の昇仙峡ロープウェイみたいに痛ラッピングは・・・しないか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:07:42.99 ID:Q6NuVd7E0.net
出来すごくいいなぁ
何でこんなに面白いんだろうって不思議な感じ
こんな何気ない日常の話でどうしてこんなにも面白いと思えるのだろう
うまいなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:08:47.08 ID:RTqACe4sa.net
>>92
そりゃ普通にあるんじゃない?
うちは特別寒いとこでもないし、キャンプもしないけど、年に数日くらい、路面が凍って原付走行が非常におっかない日がある
雪が降った翌日の朝とか、アイスバーンみたいになる
気をつければいけるのかも知れないけど、コケて骨折とかカンベンなので乗らない(そもそも短距離用なんで)

郵便局員や新聞配達が原付の後輪にチェーン巻いてるの見てほしくはなるけど、使用頻度を鑑みれば買うほどのものではない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:11:14.49 ID:Q6NuVd7E0.net
キャンプで2泊追加って
高校生が持ち歩く金額的に厳しいよな、、、
そして下着も大変なことに

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:13:13.97 ID:sf9xoIxn0.net
ピザ食いてえなあ
寒い野外で、窯で焼きたてのピザなんて絶対美味いに決まってるやん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:16:08.46 ID:jgJ+6rYE0.net
>>120
話には出てこないけどしまりんならその下着現地で売って美味しいもの食べるっていう裏設定ないの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:31:17.43 ID:bAdfJPKYd.net
秋に犬死んだばっかだから斎藤の言葉はささったわ

>>115
そんなんか楽しみだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:32:43.57 ID:t4+A+MR70.net
おまえら自重しろよ
迷惑だぞ

【画像】『ゆるキャン△シーズン2』に登場するキャンプ場、さっそくキモオタが襲来して迷惑を被害が出ている様子… [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610636014/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:37:20.57 ID:RTqACe4sa.net
>>120
マジな話、高校生なら銀行口座くらい持ってるだろうし、今はアプリ内送金もできるから、以前よりもっと簡単になんとかなるんじゃね?

下着の話は、マジな話はできかねます

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:56:43.19 ID:AdBF2rEC0.net
ちょっと走ればコインランドリーもあるだろうし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:10:07.80 ID:vxXA1/sna.net
年末年始にキャンプ場に迷惑って、まだアニメ放送してないじゃん
原作ファン?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:13:08.12 ID:KHd/hoVA0.net
ぐび姉ってアル中なのに酒飲まなくても居られるんだなと感心した

お茶のお姉さんいい声だと思ったらなるほどあの人か

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:13:19.77 ID:6RflU4U3r.net
お茶やさん、川澄さんの声だなと思って
山ガールのお姉さんと掛け持ちかと思ってたら本人だった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:32:52.18 ID:GM1ESXp4p.net
>>47
確か犬子は飛騨高山に行くとか言ってたけど
この後行くのかもう行って来たのか謎

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:41:00.94 ID:GyOkd5t70.net
1期のまったり感と違うね。
忙しすぎなのかな、
何もしない時間が描けてない気がする。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:42:35.57 ID:6/B5IlnQ0.net
松ぼっくりもう要らないなぁ
松「チョ、チョマテヨ」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:53:29.80 ID:KaAPfyzq0.net
しまリンさんくらいのベテランキャンパーになると二三日下着替えないなんて余裕よ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 05:54:51.98 ID:k8KvnspB0.net
キムタクぼっくり

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:02:47.07 ID:diJz7nVka.net
2話良かった、ゆるキャン△は安心して観ていられるなあ
リゼロは酷かったよ、どうしてこんなにも差がついた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:20:55.67 ID:M3aC8Rl/0.net
>>74
別角度から、少し後に撮ったやつ
本編に近いかな
https://i.imgur.com/kNAMdmD.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:20:56.82 ID:WDhkvDQpa.net
美波「とくに用事もなかったですし構いませんよ」
大垣「彼氏とか、いらっしゃらないですか……?」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:21:15.26 ID:oRzK0voh0.net
>>131
ED曲のテンポが速くて最後落ち着かない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:21:21.94 ID:1FzkFhoZ0.net
>>132
これ笑った

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:33:24.63 ID:ZzswFgEp0.net
福田中学にはテニスや剣道の試合で何度も行ったけど隣りにある福田海岸知らんかった、わりと有名なんだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:42:23.59 ID:DEOlUjkC0.net
初日の出のとこは時間を使っていたからメリハリなんだろうけど
もうちょっと全体的にゆったりめがいいなと思う
区切りよく延長決定で締めるためには仕方ないか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:44:19.01 ID:diJz7nVka.net
ゆるキャン△の2021年カレンダーもう無いだろうなと思ってたけど、amazonで定価で買えたぞ
メルカリでは14000円で売りに出されてたw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:52:04.68 ID:Re8g25m3a.net
3日キャンプ場缶詰めだからお風呂もキャンプ場かな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:55:45.95 ID:QvCDzvfEa.net
>>132
1話で馴れ初めが描かれて2話で別れる
恋愛アニメだと荒れそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:58:59.14 ID://Gt8mO9d.net
ヤバい、きみくらで抹茶ティラミスのセットばかり売れてしまう!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:02:32.00 ID:TWtURTsx0.net
>>86
黒サビ処理してるから、カーボンではあるな
フェザー作るならモーラとか使いそうなものだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:03:23.56 ID:PIbmlX0Zd.net
>>71
同じ声優が「やっはろー」は確かに想像つかん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:06:12.25 ID:aAzGqCxR0.net
餅まきは近所に家できると行ってたな。
餅拾うより金拾うほうに必死だったけど。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:14:01.82 ID:PIbmlX0Zd.net
>>120
けっこう持ってたんでしょ
お土産、ガソリン代、キャンプ代、入浴代とかかかってて所持金1200円くらいだからギリギリだったろうけど
キャンプ代が安かったし、食費は餅でかなり浮いたから助かったのかもね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:18:06.85 ID:hBwmYPoH0.net
ハスラー大活躍だったな
時速30km以下でドリフトするんだぜ
あれほどに遊べる軽だとは思わなかったw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:19:36.41 ID:hBwmYPoH0.net
>>43
やっぱ伊豆キャンは映画だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:26:38.61 ID:yQJF9dXq0.net
>>150
最後に全員車から放り出されて唖然としたわ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:27:54.61 ID:GhdfSQ5/0.net
>>49
さらに調べると、鶴見系蕎麦というものらしい
薄口関西風の出汁に白身魚フライをつけるというもの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:28:17.53 ID:gsU0It73d.net
買っちった
https://i.imgur.com/35PcM6r.jpg

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:32:19.66 ID:/dlnHUtHd.net
>>150
リン「やっぱりスズキは世界一なんだわっっ!!」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:33:19.40 ID:kzu/A+wPM.net
ちょっと恥ずかしい

426 底名無し沼さん (ワッチョイ 9d25-UYaG [124.84.23.130])[] 2021/01/15(金) 06:42:28.78 ID:IfsBXI/Z0
きみくらは、女性客の多いところで、抹茶ティラミス頼んだら、ゆるキャンですねと、店員のお姉さんに声かけられた
男性のピン客は原作読んだ人が来るのだろうね
店内に原作本も置いていたし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:33:59.40 ID:m+xpErf/0.net
伊勢神宮の内宮でも日の出の時にみんなスマホで撮ってたな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:34:22.56 ID:/dlnHUtHd.net
>>128
禁断症状が出るまで行ってないだけで
飲んだら止まらなくなるのは中毒や

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:34:31.91 ID:we4JxCmTF.net
このアニメ…異様に落ち着くな
これはあれだ、見る入浴だ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:39:25.69 ID:YJbCCiiPd.net
>>155
乗ってるのヤマハじゃんw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:39:33.24 ID:RTqACe4sa.net
>>148
とりま、やってることにどうこういうつもりは毛頭ないけど、
餅まきって、昨今のコロナ事情で自粛してるんだろうか?

投げるってことは落とす可能性もあるわけで、もちろんパッケージはしてるから衛生面では通常問題ないんだろうけど、
今はちょっと過敏になってるので、汚れた手で食べる可能性を鑑みたら…

個人的に餅まきまったく未経験なんで、知らない分だけ逆にちょっと気にはなった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:40:27.26 ID:c42RH7Utd.net
>>159
のぼせて鼻血だすなよ〜

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:43:11.64 ID:wYWl4vzMM.net
犬子は犬山城城主の子孫ぐらいホラ吹いて欲しかった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:45:07.14 ID:bsz8Eremd.net
>>161
ウチラの地域じゃ投げ餅って言ってたが普通は餅はそのままじゃ食べないでしょ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:45:08.94 ID:1K34fR4kd.net
りんちゃんのテント壊れないかなー
それでもうキャンプできなくなって帰るけど自宅には帰れない
そこで斎藤の家に行き「泊めてー」
これだ!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:47:40.07 ID:diJz7nVka.net
>>156
これは恥ずかしいw自重するべし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:49:30.83 ID:KciXVlnPd.net
>>161
地方によるかもしれないけどうちの所はその場で食べられるような餅じゃなくてうち帰って焼かなきゃ食えない様なやつだった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:49:45.93 ID:RX9fP5WIM.net
>>166
見た目おしゃれだと言われない
見るからにオタクだったのだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:49:56.88 ID:diJz7nVka.net
次週はナデシコが伊豆までリンちゃんを助けにきます
チャリで

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:50:25.17 ID:RTqACe4sa.net
>>164
てっきり、大福みたいなそのまま食えるモチを想像してたけど、サトウの切り餅みたいなガチのモチ(なんやそれ)を投げるのか
ガチモチなのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:50:38.57 ID:jyoQPtmza.net
今年は餅まきと甘酒は中止で鳥居のみ設置
来年はやれるといいな
そこそこ混むから気をつけるのだぜ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:52:23.06 ID:ZzswFgEp0.net
>>170
個包装された硬い紅白餅が飛んでくる、たまにでっかい餅が飛んできて餅の中に500円が入ってる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:52:24.09 ID:Q6NuVd7E0.net
アベマビデオでゆるキャンの再生してると終わった後のんのんびよりがおすすめ自動再生されて
それが終わったあとまたゆるキャンの再生が始まる無限ループなんだけど
ながら作業にめっちゃはかどって困る

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:52:33.31 ID:kJrAOVSV0.net
グビ姉シラフだとホント優しいしいい先生だな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:55:16.69 ID:cTl2em3aK.net
BGMも相俟ってリッジレーサーみたいだった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:56:45.98 ID:ANr2sRirM.net
今回の話
リンちゃんの行った神社、大晦日だから人がいないというのはまあいいとして
あの規模で屋台の準備を一切してないのが気になった
あと、夜明け10分まえなのに真っ暗だったり、ダイヤモンド富士を見に行く時に夜空に戻っているのも気になった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:58:35.79 ID:Q6NuVd7E0.net
>>176
一応山上から麓に降りてきて日の出前という演出だったから
暗くてもおかしくはない


実際には日が昇ってたからおかしいんだけど

前者の日の出演出はまぁ、演出効果優先やな。俺も違和感覚えたけど。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 07:58:46.73 ID:6/B5IlnQ0.net
20〜40kmでスリップって路面凍結してるんかな?w

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:00:24.75 ID:uhtlld55F.net
>>175
実はあのBGMは一期のBGMなんだよね
一回しか使われてないから覚えてない人もいるだろうね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:01:29.58 ID:Q6NuVd7E0.net
今回のED映像が正式なんだよな?
全くEDっぽく無いな
本編継続の特殊エンドっぽい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:05:29.20 ID:AdBF2rEC0.net
グビ姉恐ろしや

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:06:58.67 ID:zPzz4NW70.net
こんな実写取り込み丸出しの背景だったっけ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:07:12.73 ID:RTqACe4sa.net
>>178
20〜40kmのスピードメーター見せる演出は、コンプラ的に必須なんだろうな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:10:28.92 ID:blFOj4Mg0.net
>>183
低速でもドリフトしてたら危険運転なんだけどな
1話のなでしこの道路横断といい詰めが甘い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:12:15.89 ID:8GUJoOTp0.net
2話見たらそういや10年以上前に本栖湖からの初日の出見たなぁと思い出した
https://i.imgur.com/smPBEjI.jpg
クソ寒かったけど雲一つない快晴でめちゃくちゃ綺麗だった
この年にダイヤモンド富士のところ行ってたら最高だったんだろうな当時は知らなかったけど
https://i.imgur.com/SkH1yvZ.jpg
ただ湖畔の道路は御覧の状態で抜け出るのにかなり時間かかったw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:12:35.49 ID:uhtlld55F.net
>>184
交通警察あらわる
アニメの細かいとこまで検閲して疲れない?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:13:27.99 ID:uhtlld55F.net
>>185
考えることは皆一緒だな
混雑を考えるとなかなか行くのはおっくうになる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:15:16.95 ID:xeCJalO30.net
20〜40kmでドリフト笑うわ
実際はほかにもダイヤモンド富士を見に来る人がいるはずだから
ものすごく危険でマネしちゃダメ絶対

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:18:18.47 ID:8QwXpxTr0.net
そもそも普通に運転しててドリフトする方法自体知らねーだろ
マリオカートじゃあるまいし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:18:47.67 ID:Q6NuVd7E0.net
お遊び演出だとして流せ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:20:02.25 ID:6/B5IlnQ0.net
FF?軽っぽいしFFやろ?低速域でドリフトするもんなん?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:22:06.18 ID:lT3feGKIa.net
批判する人は自分に自信が持てないのです
自分を肯定できないから他を批判して脆弱な精神を補おうとしているのです
まず自分に自信を持ち、愛してあげてください
そうすれば些細なことに心惑わされることなんてなくなります

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:22:22.40 ID:blFOj4Mg0.net
>>191
真冬の山梨側だから
路面凍結してたんじゃない?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:23:28.91 ID:8GUJoOTp0.net
路面凍結してたら法定速度内でも普通にケツ滑らせられるぞ
運転上手かろうが何だろうが止まらずにガードレールに強制キスさせられるかもしれないけどな!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:26:55.35 ID:RTqACe4sa.net
爺さん、車も持ってたんだ
まぁそりゃそうか

バイク乗りは徐々にクルマにシフトするもんだけど、あくまでバイクにこだわるのね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:27:10.40 ID:6/B5IlnQ0.net
>>193 >>194
そういうのってスリップ言わん?スリップとドリフトって同じなの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:28:46.62 ID:blFOj4Mg0.net
>>196
ドリフトは最初に意図的にスリップさせてコントロールするんやで〜

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:31:53.01 ID:9W0ihbR20.net
>>179
1話でしまりんがなでしこに追いかけられた時かな?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:32:01.70 ID:sfGEXdJPd.net
あまりの山道無謀運転で、日の出の日が射すシーン…は
天に召された描写かと思いますた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:33:12.93 ID:1LdjM6ol0.net
ピザに負けてたけど名物のカレー食える店って1月1日にやってるんだろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:33:58.84 ID:2j3tF7Zxp.net
頭文字D見たら発狂しそうな人がチラホラ居ますねぇ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:38:18.54 ID:0M2osr/80.net
次回は渚園か?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:40:18.76 ID:GjDsoqBFd.net
なんの変哲もないハスラーにみえてリッターバイクのエンジンを後ろに積んだ変態車

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:41:16.85 ID:8GUJoOTp0.net
凍結路面面白いよ
ゆっくり走っててもブレーキをちょっと強く踏むだけでツーッと空走して自然に止まるの待つしかなくなるし
その時ちょっとでも進行方向に対して角度がついてたら車が回りだす
ブレーキペダルを優しく16連打するポンピングブレーキスキルが強制的に上達できるよ!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:42:58.84 ID:RTqACe4sa.net
>>196
こういうことじゃね?

すべる=スリップ
すべらせる=ドリフト

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:46:56.41 ID:Q2P2+eoV0.net
ままりん路面凍結でスクーターで帰れないなら車で迎えに行ってやれよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:50:03.42 ID:ANr2sRirM.net
>>206
逆に空気読んでじいさんと二人きりにするために迎えにいかなかったんでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:50:35.25 ID:RTqACe4sa.net
>>206
りん1人をピックアップできても、あのクルマで原付は載せられない
「バンで原付ごと」ってのが大事なポイント

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:51:03.55 ID:9W0ihbR20.net
スクーターはどうすんの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:55:54.55 ID:MNC/uv2dM.net
爺に運転させる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:58:12.57 ID:KciXVlnPd.net
スクーターは事情話して頼めば爺が来るまでキャンプ場で預かってくれそうだけどな
まあ話の都合でいろいろあるんじゃよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:58:39.71 ID:A7KmjbsiH.net
激走シーンだけ妙に力入ってて浮いてたな。
正直シラけた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:00:27.38 ID:CWHHdQMb0.net
ピザを我慢できなかった描写は、ああいう商売してる人たちへの配慮かな?

個人的にはその年初めて口に入れるものはお雑煮と決めてる。願掛けみたいなもんです
リンちゃん、あれだけ紅白餅ゲットしたのになんで目の前の焚き火で焼かなかったんだろう…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:02:06.57 ID:RTqACe4sa.net
りん「待ってられるか、今すぐ来いよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:02:15.45 ID:ANr2sRirM.net
>>213
そりゃカレーのために食べるの我慢してたんでしょ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:03:01.79 ID:GjDsoqBFd.net
あとにカレーが控えてるし紅白餅は逃げないから。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:06:18.63 ID:CWHHdQMb0.net
ああそうか。磐田のカレーか

やっぱ女子高生の胃袋は小さいんだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:07:09.64 ID:2bB+WAf10.net
ハスラーをくそ丁寧に描いてくれて、スズキ好きのおれ涙がで、出ますよ。
フレアクロスオーバーだったりして…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:07:15.92 ID:0NR/oq860.net
豚足は合いそうだな見たことないけど
https://i.imgur.com/JcQ0RZB.jpg

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:07:27.02 ID:WbnBszT90.net
餅は別腹だろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:11:30.99 ID:RTqACe4sa.net
バイクで怖いのはバッテリーあがり
1/1にそうなって、バイク屋の仕事初めの1/5まで、タイヤの付いた鉄くず同然だったわ
問題起こすのは必ず冬

インジェクション車両って、電圧0だとキックスタートでも全然動かへん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:12:45.79 ID:selJMgoVa.net
原作だとドリフト描写はない
ドラマ版はどうするかちょっと期待

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:13:30.36 ID:UkK692nJd.net
先行上映で見た時フェザースティックを既に燃えてる焚火の放り込んでた気がしたが
改めて見ると何本かフェザースティックで火を付けたあとの描写だったか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:17:00.74 ID:aPjuHyFma.net
何気なくセルバとヤマザキの距離を調べたら遠いなぁ…

みんな行動範囲広くね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:17:16.56 ID:W2nkSABz0.net
お茶屋のカフェでダウンのロングジャンパー着たままマフラー巻いたままニット帽かぶったまま飲み食いしてるのが気になった
一階の川澄さんはワイシャツにカーディガンて軽装だから暖房かなり効いてるだろうに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:21:27.31 ID:9W0ihbR20.net
マフラーと言えば、校内でもマフラー常備の描写が多いよね
モブキャラもマフラーしてた記憶がある
実際山梨の高校とか授業中以外はマフラー可とか校則あったりするのかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:25:11.23 ID:vxXA1/sna.net
身延が遠いんだよ〜!
静岡幅広いんだよ〜!

GOTOさえやっていれば泊まりで遊びに行くのに…
コロナさえなければ…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:25:26.33 ID:CWHHdQMb0.net
ガソリンスタンドで給油するシーンとか無いのな。いやべつに必要では無いが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:26:58.50 ID:8QwXpxTr0.net
1期の範囲ではあったけどアニメじゃカットされてたっけ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:27:59.76 ID:oRbs03BYp.net
陣馬型山行く時だっけ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:31:25.01 ID:UkK692nJd.net
原作は夜叉神峠でUターンした時に給油してたね
なでしこっぽい犬が飼われてるスタンド

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:32:44.82 ID:QdmH5bfy0.net
2話も良かったあ、ほんと一瞬だな、一瞬で時間が過ぎて気がついたらEDだ
最高すぎて感謝しかねーわ、原作もいいけど確実に原作を超えてるアニメ
声とか音が乗るとこんなに密度が上がるのかと感動するよ
毎度ありがとうスタッフ、声優も主題歌の歌手も全部あわさって完璧
円盤も予約済みだし最終回まで安心して見られる

あと1話の後にアニオリが叩かれる風潮なのに〜みたいなレスあったけど
そもそもそんな風潮は何でも難癖つけるノイジーマイノリティだけの持ち物
1期の頃に起こってない作画崩壊を脳内で起こし自演繰り返して既成事実化したがってた奴の同類
2期も作画崩壊するぞ!とか既に荒らし予告してたしOPにも難癖つけてる、犬子の妹がなぜか許せんらしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:33:42.71 ID:2j3tF7Zxp.net
最新刊でも給油してたような

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:34:48.49 ID:GVSgS/xz0.net
オープニングのスマホの画面って毎回違うらしいね。凝ってるな〜

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:42:58.96 ID:poQmSBHf0.net
自分先生と全く同じハスラーなんだけど
色とかはゆるキャン始まる前に選んでるんだけどゆるキャンのハスラーとか思われたら嫌だなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:44:36.46 ID:zi1EMLPB0.net
キャンプが延長になって、りんちゃんのパンツの替えがあるか心配

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:44:51.55 ID:QvCDzvfEa.net
>>235
乗ってる人は気になるんだろうけど傍から見たらハスラーとか数出過ぎてて見ても何も感じないからへーき

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:48:51.26 ID:RTqACe4sa.net
>>235
どのアニメにも言えることだけど、ピンとくるやつは一般人じゃないよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:48:53.28 ID:Q7fdSGoo0.net
下着はなでしこ家に泊まるからなでしこに洗わせれば平気

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:51:09.36 ID:9W0ihbR20.net
しまりん「別に・・・(すごく見てみたい!!!!!!)」
がアニメでどう表現されるか楽しみだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:53:15.08 ID:xsQ+0gyed.net
>>198
リンが寝過ごして、ジューシー豚まん買いに行くときにかかってたBGMだねー

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:55:23.19 ID:2j3tF7Zxp.net
>>235
一般からした気にもならんしゆるキャン△ファンはあー先生の車だなー程度よ、ゆるキャン△関連のステッカーでも貼って貼ればあぁ選んだんかな?とは思うかも知れんが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:56:11.47 ID:r5PrXJHUd.net
>>235
とか言いつつアニメのステッカーなんかが貼ってあったりしてモロバレなんだろ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:03:52.66 ID:xsQ+0gyed.net
>>235
ハスラーはゆるキャン△関係なく人気車種だから…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:04:53.29 ID:8GUJoOTp0.net
さすがにグリルまで変えたラシーン乗ってたら、お察しだけどなw
まあラシーン自体古すぎて中古もろくに無いしあのドレスアップパーツの入手はさらに難しいけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:08:58.49 ID:zNfumJmua.net
背中に雪玉突っ込まれた時のアキちゃんのヒップラインたまんねえ…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:12:17.33 ID:JYkTH6b60.net
ゆるキャンVRなんて出るんやな
Oculus quest2は非対応なのな…ハイエンドPC用意してsteam版Linkすりゃいけんのか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:12:34.86 ID:xsQ+0gyed.net
>>246
その前に犬子が車内でしてたセクシーポーズがいいよね…

https://i.imgur.com/Ntn3OfV.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:15:02.24 ID:1ZDEWU1Qd.net
>>247
いけるよ、そこまでハイスペックPCじゃなくても大丈夫だと思うが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:21:58.77 ID:JYkTH6b60.net
>>249
まだ発売はしてないんだよね?
ビーセイのsteam版もやりたいから新調するわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:32:13.79 ID:0H9CC6Dd0.net
1期のあと原作読んでしまってストーリー知ってるから今期は微妙かなと思ってたけど、観てみるとまったく面白さが損なわれてないな。
不思議なアニメだ。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:42:17.78 ID:xkwxTECD0.net
キャンプと関係ないけど自分も原付で旅したくなった
東京から実家の福岡へ高速乗らずに原付で行くとしたら何日かかるかな?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:42:42.76 ID:GSIFSSi20.net
しかし一期もそうだったけどリンちゃんパートの面白さに比べて
その他大勢パートはハナクソみたいにつまらんなもう野クルマジで要らないわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:42:43.34 ID:dSjqVN5R0.net
>>126
「…ちょっとスースーする…」
ですねわかります。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:44:56.98 ID:8GUJoOTp0.net
>>156
サイゼリヤ社長が「ランチまで自粛しろとかふざけんな」と国に切れるくらいに
コロナ(と国の行き当たりばったりな政策)のせいで飲食店はどこも大ダメージだから
遠くから行くのはともかく静岡あたりに住んでるとかなら
舞台巡りの一環で行きたいと思ったりしたら多少恥ずかしくても行ってもいいとは思うけどね
カフェだけ潰れるとか普通に起きかねないから二度と食べれない可能性もあるんだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:54:44.60 ID:dSjqVN5R0.net
>>204
いつの時代のお車ですか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:56:05.68 ID:qNFAjFdR0.net
>>235
ハスラーは別にマニアックな車種じゃないから大丈夫だと思うよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 10:58:49.15 ID:dSjqVN5R0.net
>>255
8月の終わりに浜松のさわやか行ったら
昼時なのに駐車場ガラガラで事の重大さが身にしみた。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:07:06.94 ID:sfGEXdJPd.net
>>253
そこは人それぞれ。
リンだけにしてしまうと、キノの旅になってしまうので

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:20:40.26 ID:A5KlsPH30.net
一箇所、ロープウェイの進む方向が間違ってなかったか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:22:11.25 ID:A5KlsPH30.net
あのお茶屋は実在するのか?
2階のカフェは聖地で大混雑になるんやろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:23:40.06 ID:A5KlsPH30.net
先生の車のホイールがアルミになってたな
これはスタッドレスタイヤに交換したと言う事だろう
交換しなければ凍結した山道なんて走れない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:23:58.56 ID:KPJ/4uuS0.net
>>245
ラシーンなんてどこかの専門店が付加価値付けて売ってるからな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:27:15.12 ID:A5KlsPH30.net
他のアニメは一回見たらもういい感じなのに、ゆるキャンとのんのんは何度でも見てしまうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:27:36.06 ID:uvG9dubp0.net
裏切るって具体的にどうするんだろう?

ゆるキャン△・志摩リンの父親役が櫻井孝宏さんであることへの皆さんの反応 https://togetter.com/li/1649907

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:28:03.90 ID:76KiMDCw0.net
先生って元日も生徒に付き合うとか彼氏どころか友達も居ない奴じゃん
悲しいわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:29:49.86 ID:zXQq+O970.net
今までは妹が相手してくれてたのだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:31:33.22 ID:Q7fdSGoo0.net
妹も彼氏も友達もいない事になってしまうぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:32:19.80 ID:76KiMDCw0.net
>>261
茶菓きみくら

ゆるキャン以前から人気だぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:32:35.07 ID:L/BlfX3X0.net
あおいちゃんはきっと皆に隠れて彼氏ともうずっこんばっこんなんやろなー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:32:42.06 ID:w60mQCD1K.net
関係ないけど
アニメの初日の出といえば
のんのんびよりの初日の出回が狂おしいほど好きだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:32:56.61 ID:SymmpOwJ0.net
仲のいい友達いても、その友達に彼氏や旦那が居たら先生に付き合って初詣とかには行けないかもしれないだろ
休みに一人=友達いないわけじゃないぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:34:12.15 ID:KppBwn20d.net
酔っぱらってハマグリ奪い食いするような女教師とは付き合いたくないわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:34:57.17 ID:76KiMDCw0.net
>>265
実はパパはパパじゃ無くてお爺ちゃんがパパだった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:39:33.97 ID:Cmo4NZLYM.net
新型ハスラーにしまりんステッカー貼ってる俺は大丈夫だな
聖地ツーリング本でもハスラーが特集されてたよね確か

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:42:53.59 ID:IFBpe6zg0.net
>>231
アニメからの聖地巡りしてる人だとスルーされる場所なんよね
確か実際に犬がいるらしい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:45:08.94 ID:902FytzR0.net
グビ姉の色とは違うハスラー乗りだけどたまたまハスラーのイラスト見かけてからこの作品見始めた思い出

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:45:18.71 ID:SymmpOwJ0.net
スタンドであおいちゃんがバイトしているのか
それとも犬っぽいなでしこがバイトしているのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:46:45.91 ID:Insv6pF10.net
ハスラーFFだし40kmでドリフトはしないだろう
アニメ的な演出だし面白かったからいいけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:48:50.71 ID:Aoc0C5WE0.net
>>265
秘密結社テーブルクロスの黒幕がしまりんパパ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:53:19.05 ID:3ZVTO7nr0.net
>>265
いつのまにかカレー麺とキムチ豚骨麺をすり替える

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:54:00.94 ID:TWtURTsx0.net
1期の最終回のアニオリCパート作成した時は2期があるなんて考えなかったんだろうけど
そのせいで、なでしこの初めてのソロキャン(富士川)とカリブでランタン買うとが
製作ないだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:54:57.08 ID:Be/5HxKNd.net
>>265
転勤で一家引っ越し

あーでもリンちゃん原付で合流出来ちゃうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:55:06.03 ID:GSIFSSi20.net
ゆるキャン△が他の部活モノと違うのはソロキャンガールリンちゃんの存在だけ
ドラマも二期やるらしいけどそっちでは思い切った改変を希望する
野クルの出番なんか毎回最後の2分ぐらいでいいわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:58:32.94 ID:1EE7mqPD0.net
そろそろ重箱の隅つついてもいい?
天文警察じゃないけどさ
ダイヤモンド富士が見える地点でのすでに昇りきった太陽の位置おかしいよね
山頂より南側に寄ってるはず

アニメスタッフが天球上の太陽の軌道が分かってないんだな
太陽が水平線や地平線から「上に」昇ると思ってる
実際にそうなるのは赤道付近だけ
中緯度地域では太陽は斜めに昇り斜めに沈む

あとこれは一般論として言うけど
アニメのOPやEDでありがちなシーンの一つに満天の星空の長時間露光撮影みたいなのあるよね
北極星を中心に回るやつ
あれもたまに方向まちがえてるのがあるよな
天文警察じゃないけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:00:01.70 ID:Aoc0C5WE0.net
>>282
ランプ買うのはPVで出てるよ
ソロキャンは危うい気がしてる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:00:47.63 ID:GSIFSSi20.net
もしもこれが『リンちゃんも早々に野クル入部で毎回4人でキャンプ』
みたいな内容だったら鎌倉ナントカとかさいころナントカとかナントカライフル
みたいなクソゴミ部活アニメに成り下がってただろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:02:21.08 ID:Be/5HxKNd.net
劇場版とかシナリオは完全にオリジナルで作るのかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:02:44.83 ID:TWtURTsx0.net
>>286
最終回でガスランタン出てるのにやるんだ
時系列どうするんだろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:05:30.57 ID:+J2fqvaI0.net
>>104
あれ一話のバンクらしいな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:07:18.72 ID:SymmpOwJ0.net
>>273
それは別の教師や

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:08:12.14 ID:SyvU0t0s0.net
え〜野クルパートが無いとアマゾン激安キャンプ用品沼の現実が描けなくて
またうわっついた話に見えるだけだが…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:08:35.51 ID:LMDQ+9G80.net
今見てるけど早朝年賀配達やらないような

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:10:03.54 ID:SymmpOwJ0.net
お金かけるとりんちゃんにテント立ててもらってぬるぬる出来ると聞いて

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:18:18.02 ID:gK9RtoFa0.net
>>224
なでしこ自宅からヤマザキも遠くはないけど通学で自転車使ってるのに徒歩だったと推測されるのは違和感がある
リン・チャーンを見かけたから店に自転車置いたままにしただけかも知れんけど。

だがなでしこが単独(自力)でゼブラに行くシーンなんてあったっけ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:18:25.39 ID:1O7q0OYz0.net
グビ先生は年中酒が抜けてなさそうだから飲酒運転になってそう…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:18:41.48 ID:vxXA1/sna.net
ちょっと前に秋アニメの最終回ラッシュがあってプチ憂鬱な気持ちになっていたから冬アニメを見て楽しい気持ちになりたいのに
ゆるキャン△の出来が良すぎて、ユルを見ていると
ほらららじぶんこのしらやや

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:20:18.32 ID:gK9RtoFa0.net
>>221
ホンダのインジェクション原付はキック始動できるようにというのが開発課題だったから現行ビーノもバッテリー上がりでもキック始動できるはずだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:20:34.10 ID:18PBK4AJK.net
>>293
朝9時出発だよな?
山梨の夜明けは遅いのかw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:21:18.42 ID:SymmpOwJ0.net
>>293
どのシーンで「早朝年賀配達」と言っているの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:22:21.67 ID:xsQ+0gyed.net
>>298
俺が乗ってるリードもキックついてないもんね
幸いエンジンかからないトラブルは一度も起きてないが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:23:46.61 ID:ABhs1GVca.net
OP見るとなでしこソロやるとわかる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:23:54.70 ID:0H9CC6Dd0.net
>>279
路面が凍結してたらする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:24:59.42 ID:xsQ+0gyed.net
二期で伊豆キャンまでやる必要ないのに…
映画でいいじゃん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:27:27.22 ID:ICWh9jIBM.net
>>282
キービジュアルにリンとしこ姉のツーショットがあるから、なでしこソロキャンは確実にある!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:28:46.78 ID:xkwxTECD0.net
りんが千明のこと名前で呼んでて
あれから仲良くなったんだなとほっこりする

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:29:38.55 ID:xsQ+0gyed.net
>>306
一方でリンと犬子の距離感は微妙

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:30:16.65 ID:1O7q0OYz0.net
ごめんちゃい!…イラッ
https://i.imgur.com/8LRTGc7.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:31:31.14 ID:fj6f60UPd.net
>>298
PGM-FIはホンダ車だけじゃないかな
ヤマハのビーノはセルは回せないけど灯火出来る状態じゃないと無理かも

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:32:37.47 ID:aeCMzVBpa.net
私もビーノ乗りですけどね
リンちゃんの行動力すご過ぎでしょ…
通勤だけでもつらいわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:33:26.10 ID:6Sw2pY390.net
肇爺さんの奥さんはトメ婆さんだったりするのだろうか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:38:22.39 ID:odemtshv0.net
たった今お別れ言って店出てきたのにすぐUターンして「やっぱお茶飲んでいきます」って言うのって何か気まずいわ
俺ならその千円はよそで使っちゃう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:38:45.08 ID:z0S52ldJa.net
糞ボッチはおっぱいに嫉妬してるのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:39:24.12 ID:aeCMzVBpa.net
>>234
やっぱり?
前回クリスマスだった気がしたんだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:40:31.79 ID:LDpaPxZua.net
>>194
そもそもジムカーナがそういう競技だしね

>>266
あの男装の麗人の妹さんもぐび姉も独り身ってことやぞ
ぐび姉の酒癖さえ除けばどちらも優良物件やないか

>>308
実写の大垣がんばれ

クリキャンの日付がわからんけど、元日までの十日ほどの密度が異様に濃いね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:40:48.42 ID:xsQ+0gyed.net
>>234
今回はなでしこと斉藤のお昼ご飯食べてるときの絵になってたね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:41:51.37 ID:TWtURTsx0.net
>>305
じゃ1期との整合性のため、ソロキャンは洪庵に変更するのかぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:42:59.15 ID:QvCDzvfEa.net
>>312
わかる
母親から後でどうだったとか聞かれてもLINE見た時はもう離れてて引き返すのが面倒だったとか言っておく

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:43:33.13 ID:xsQ+0gyed.net
>>317
いや原作通りにやると思うよ
オープニングにホイル料理の絵があったし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:44:59.40 ID:IFBpe6zg0.net
>>289
1期ラストは受付をよく見るとカレンダーが4月だから時系列の辻褄合うようになってる
2期でも3月ぐらいまでしか進まないはず
https://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/f/3/f3ff4003.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:45:20.34 ID:7drVpYhFd.net
>>312
リンママもメールきた時点で店出た後だとわかるだろうに教えるなら最初に教えとけやとは思った

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:45:55.95 ID:GM1ESXp4p.net
>>248
そう!これ!
犬子登場から上着からはみ出る豊かな胸ばかり見て妄想ばかりしてたよ
仕事終わったらまた見よう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:47:03.67 ID:jyoQPtmza.net
>>266
酒とつまみだけが友達さ

元々休みの日は飲みながら海外ドラマな人ですし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:48:24.43 ID:4mbKOOCM0.net
なんでや犬子とリンちゃん仲ええやろ!
コンニチワとかアツイとかチョマテヨとか合いの手入れてくれるんだぞ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:49:35.62 ID:5/TbVcXd0.net
>>317
1期ラストのなでしこソロキャンは春の話やぞ
今はまだ正月や

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:49:36.94 ID:zXQq+O970.net
>>323
妹が外に連れ出してたんだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:49:42.66 ID:xsQ+0gyed.net
>>266
2日に彼氏とかセフレと会う予定かもしんないだろ!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:53:07.54 ID:moobV8230.net
初めて見たけど旅番組みたいで面白かった。
背景が凝っていて良いね。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:53:57.36 ID:xkwxTECD0.net
7巻まで読んで斎藤、犬子、千明でキャンプやったけど
りん、犬子、千明で3人でキャンプとかしないかな?
この3人になるとどんなやりとりするのか見てみたい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:54:19.03 ID:2xi+vkUs0.net
餅まきの餅ってそのまま食えるようになってんのか?大福的な
それともカッチカチで焼いたり煮たりしなきゃいけない状態?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:54:45.18 ID:I69UEEnSd.net
1期最終回4月のなでしこソロキャンプで装備が充実しすぎてる方が違和感あるな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:55:28.89 ID:YBly3DrF0.net
>>287 ライフル・伊豆・ビューティフルだったらワンチャンあったかも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:56:00.20 ID:LDpaPxZua.net
浜松が舞台になってヤマハのバイクとスズキのクルマが出てきて

ホンダ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:56:32.56 ID:zXQq+O970.net
>>329
千明と犬子の漫才で真顔になりそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:58:31.92 ID:TWtURTsx0.net
>>320
>>325
おお、ありがと
一気のとんで4月のお話だったということか
辻褄合ったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:00:31.24 ID:3Vl1cK6/0.net
>>155
違うりんちゃん乙

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:01:18.32 ID:7/3uye/10.net
伊豆キャンのボリュームを2期で詰め込むなんて無理なんじゃないの?カットしまくれば出来るっていうのなら、それを望んでる視聴者は少ない気がする
のんびり流れる時間が好きだからゆっくりでいい
2話は良かったけど、ゆるキャンとしたら速足過ぎた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:05:07.59 ID:gK9RtoFa0.net
>>300
6:45よりも前のカットでなでしこは既に年賀状手渡し配達してる


>>309
現行ビーノはTodayと共通プラットフォームじゃなかったっけ?
いずれにしても作中ビーノとは関係ない話だからいいんだけどw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:05:35.86 ID:2xi+vkUs0.net
アニメ視聴後に原作読み返したけど、すでにちょいちょい細かいエピソードをカットしてるんだよな
駆け足気味に見えるのはそのせいもあるのかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:06:11.68 ID:uvG9dubp0.net
>>266
実家にも帰らないのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:08:27.42 ID:ZjK/pQS80.net
shirobako並みの激走シーンを期待したが

… ざんねん!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:09:18.38 ID:RVNKK+DE0.net
>>330
普通にサトウの切餅みたいなのだ
実家の方だとお菓子とかもばら撒いていたけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:09:39.53 ID:aoeMbUwQ0.net
旅が本筋になったらつまんないんだよなぁ
もっとキャンプを頑張れ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:10:41.87 ID:Tput+R5U0.net
激走してたけど時速30キロくらいだった?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:12:36.35 ID:sZX3jPBP0.net
>>333
浜松のスズキ歴史館行きました。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:13:29.51 ID:/PKTLcqz0.net
先生は大みそかも正月も酒飲めてないけど大丈夫?
帰りの運転で手がぶるぶる震えたりしない?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:17:41.14 ID:dSjqVN5R0.net
>>270
うちは処女やでー θθ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:20:28.27 ID:7drVpYhFd.net
おもろカレーっておもろいカレーかと思ったら豚足の方言なのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:24:08.03 ID:qUNW3x9O0.net
リンちゃん見た目はお母さんに似てるけど
中身はお父さんに似てるんだね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:25:57.29 ID:SymmpOwJ0.net
>>338
日本郵便側で元旦(もしくは元日)に届けることをしているでしょ
量が多いと午前中(もしくは元日)に回りきらない可能性が出てくるから元日だけは早朝配達やっているだけかもしれないよ

こっちでは元日と言っているけど
> 一通でも多くの年賀状を元日にお届けするためには、できるだけ2020年12月25日(金)までに差出しをお願いします。

こっちでは元旦と言っている
> 1月2日については、一通でも多く元旦に年賀状をお届けする取り組み、短期外務アルバイトの確保難、年賀の取扱物数の減少等の理由から
> 年賀状の配達を休止させていただきます。

短期バイトなどは午後に友達と初詣とか予定入れたい人もいるだろうからね
元旦に配達要員を集中させる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:27:19.16 ID:aHJ1MNA+H.net
FFでも凍結路面・スタッドレス・満員荷重・超タイトコーナー…と条件揃えば
制限速度でもたのしいズルスルコーナーリングが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:27:59.82 ID:VzwzIG29d.net
トリシティかわいいよ

ttps://twitter.com/yamaha_bike/status/1349915472880254978?s=19
渚園キャンプ場にて、2/28(日)まで「志摩リンカラーのトリシティ」を展示中
近づくと\コンニチワ/と喋ります。
受付では、ゆるキャン△とヤマハ発動機のコラボグッズもお取り扱いいただいております
(deleted an unsolicited ad)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:29:08.19 ID:RTqACe4sa.net
>>298
それはすごい!
でも、自分のはスズキやねん…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:33:18.86 ID:j7zsofioa.net
作画や演出等は文句ないけど駆け足なのは凄い感じる
漫画だと年始のゆったりとした時間が伝わってきてたので次回の浜辺シーンはのんびりやってほしいけどなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:33:54.05 ID:aHJ1MNA+H.net
>>345
「リンちゃん お茶買ったなら湯飲みも必要だよねっ」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:34:36.36 ID:UJp9Vi/c0.net
なあ公式ツイッターうるさくないか?
1期のときと違って実況とかしてるし更に言うと誰の発言か()でつけてるのとかマジでどうでもいいわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:34:51.94 ID:selJMgoVa.net
伊豆キャンは名場面だけ見せて細かいところは劇場版とかかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:39:17.38 ID:9aVIkYrxr.net
コンニチハ

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/01/sirabee20200124suzuki2-768x512.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:40:46.68 ID:P9ICfHNma.net
>>343
原作の方はさわりしか読んでないけど、この作品は
キャンプ地までの行程を楽しんでる部分も大きいよね。
自分もアウトドアは点より線を楽しみたい考えなので
こういうノリの方が好きだなぁ。

キャンプ飯のグルメ探求や、釣りなど食材確保を探求した
一点重視のアウトドア漫画は他にもあるしね。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:47:29.72 ID:fkovoTiXH.net
>>356
SHIiROBAKOにもそういう描写あったけど中の人のはしゃぎすぎは
自演臭するって自覚ないんだろうなぁ
客より自分たち…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:52:29.10 ID:37kAdsk20.net
リンちゃんの旧型ビーノからさらに古いタイプのエンジン音が
するのが気になって仕方がない。
君ら気にならない?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:53:03.39 ID:T6lGlB6x0.net
>>359
原作者もバイク旅の愛好者で、キャンプはそのための手段という位置づけなのよね、キャンプが必ずしも目的ではない
だから最新刊の11巻のロードムービー的なのを描きたいんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:53:49.21 ID:jlJGLZBVd.net
>>356
中の人は反応に困るよなぁ
誰?ってなるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:55:19.07 ID:/PKTLcqz0.net
漫画家って編集からバイクを辞めさせられるもんじゃないの?
事故った時はまず頭や体より「右手(利き手)は!?」心配されるって昔のエッセイ漫画で見た

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:56:19.46 ID:jlJGLZBVd.net
千明の顔よ(笑)(宣伝M)
#ゆるキャン

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:00:21.58 ID:rc8FoLrkd.net
>>348
チャーシューの様に 豚足を一度煮込んであぶって食べるの
他所で言う豚足とは少し違うかも

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:01:08.83 ID:knTr0LZg0.net
可愛いJKの早朝年賀配達なんて見たことないぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:05:57.51 ID:SymmpOwJ0.net
>>367
可愛いJKの年賀配達なら見たことあるのか?
俺はないぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:13:54.49 ID:Insv6pF10.net
>>361
2スト音だね
10数年も前の中古車を買うとも思えないのでアニメスタッフが単純に間違えてるんだろうね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:14:30.64 ID:knTr0LZg0.net
>>368
あんなのあったら徹夜して配達待つw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:14:49.89 ID:0H9CC6Dd0.net
>>359
1期でも結構あちこち寄るところやってたしね。名所めぐりに文句言うのは違う気がする。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:16:44.24 ID:GM1ESXp4p.net
>>354
あと10回録画したのを見ればゆっくりのんびりに感じる様なると思うよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:22:28.17 ID:uD0K39Px0.net
この中にはスズキをシーバスと呼ぶような不届き者はいないよな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:27:46.59 ID:8GUJoOTp0.net
まあ郵便局の正月高校生バイトする女子はほとんど内勤選ぶしな
自転車での配達は基本男子ばかり

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:30:07.85 ID:37kAdsk20.net
>>369
そうそれ。
先代でありながら2stの音がしたり、いざ発売された限定りんちゃんビーノが
ホンダ製の現行車だったりかなり気になる。
けど、そんな事一々気にしないって人の方が多いのはわかるから仕方ない。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:33:51.25 ID:LNIiaotKd.net
>>375
アニメは数話かけて現行車にモーフィングしてしまえば良いね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:34:19.17 ID:QvCDzvfEa.net
大きい市の住宅街ならわかるけどあんな家と家が離れた田舎でもチャリで配達するもんなの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:38:15.01 ID:4mbKOOCM0.net
バイクなんて乗ったことがなく興味がない人のほうが圧倒的に多いんだから当然だわな
アニメ的嘘でもそれっぽく聞こえればいいんだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:39:26.56 ID:Pu8vnEWg0.net
劇場版ゆるキャン、ドキッ女だらけの伊豆旅行

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:39:36.92 ID:P9ICfHNma.net
山村の集落にバリアフリーがあると思うなよ
軽自動車でも出入り困難な幅の道路もざらにあるし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:45:18.59 ID:LDpaPxZua.net
>>378
一度4ストであててみたらイメージ違ってたってこともあるかもしれないしね
実際2ストのほうが原チャリらしくはある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:46:34.45 ID:YBly3DrF0.net
>>379 同時上映 ちびイヌ子とチクワのポテチを求めて3000m 姉の勤めるゼブラへ大冒険

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:52:47.19 ID:SymmpOwJ0.net
田舎だとそれこそ郵便配達は徒歩でなんてところもあるらしいからな
というかなでしこはバイクや車運転できないんだから必然的にチャリになるだけだし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:03:13.73 ID:T7eyrZ/F0.net
4stビーノに2stの音付けてるのってあfろの指定なんじゃなかったっけ?
作品ファンだからと言ってイエスマンを強要されるいわれは無いから自分は許容してない、常に気持ち悪く感じている。
アメリカのコメディーで可愛い赤ん坊に汚い音やオヤジ声をアフレコするみたいな不快感は自分の場合いつまでも消えない。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:06:09.02 ID:ABhs1GVca.net
荷物積んで山道を走るからあえて2ストの音にしてるんじゃなかったっけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:07:18.30 ID:ppCGLZKVa.net
リンちゃんのポエマー振りが加速してる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:16:56.07 ID:VZ+0xwDy0.net
3話のあらすじ出てる
うなぎ回きた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:17:45.66 ID:2bB+WAf10.net
ビーノ含むヤマハの50tスクーターは全部ホンダからのOEM

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:17:55.62 ID:8GUJoOTp0.net
ゆりかもめと戯れるシーン楽しみ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:19:48.79 ID:sZX3jPBP0.net
元バイク乗りだけど、別にスクーターの音にこだわりはない。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:23:28.25 ID:2bB+WAf10.net
ろくでなしブルースの「ブカカカカカ」ってスクーターの効果音は好きだった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:23:48.47 ID:LDpaPxZua.net
スクーターが頑張って走ってるっぽく聴こえてればいいと思ってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:24:43.52 ID:P9ICfHNma.net
ゼネストとかモンストとか自分にとってはホントどうでもいい事だけど
リアルにある物を表現すれば、あまたの分野の趣味人から
ツッコミの対象になるわけで、アニメ作りって大変よね。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:26:07.57 ID:YBly3DrF0.net
今彼と元彼の初顔合わせか 来週は荒れるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:26:25.72 ID:7drVpYhFd.net
>>366
豚足の方言じゃなくて豚足を使った郷土料理の名前って事か
なるほど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:27:46.61 ID:37kAdsk20.net
>>388
今はヤマハビーノ(ホンダジョルノ改)ヤマハジョグ(ホンダタクト改)
だからその通りだけど、りんちゃんのビーノはヤマハ製の旧型。
だからややこしいことになってるんだよ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:28:45.52 ID:vxXA1/sna.net
浜名湖の鰻か
一生に一度は食べてみたいな

昔、夏の土用の丑の日に鰻屋さんで鰻食べたけど、メニューは一種類に限定されているし、行列できるから、すぐ食べてすぐ出なくちゃいけないし、次の日風邪ひくし、いいことなかったから
鰻は土用の丑の日以外に食べることに決めた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:33:08.93 ID:FKVNnnh9d.net
あのカップ麺アニオリ役割ありそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:33:26.83 ID:RTqACe4sa.net
2ストと4ストの音の違いって、数年前に原付変えたときに「なるほど違うなー」って思ったけど、今はもう忘れた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:42:42.44 ID:GM1ESXp4p.net
りんちゃんが行った浜辺の鳥居ってキャンプ場から歩いて行けるとこなの?
Googleマップの航空写真では確認出来ないよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:42:43.93 ID:vxXA1/sna.net
2ストと4ストとスト2ターボは何がどう違うの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:47:49.73 ID:zWQc5sCQ0.net
>>369
たぶん リンの使用用途を考えた上で間違えじゃなく確信犯的に2ストにしてるんだと思う。
4ストビーノであのアップダウンは無理があるかと。
約20年前だけどリンパパがきちっと整備に出してる描写あるし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:53:07.28 ID:QvCDzvfEa.net
>>393
細かい部分を拘ってると評価される事も多い作品だから細かい部分が間違ってると気になる人も多いんだろうなと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:54:19.31 ID:TWtURTsx0.net
>>361
リンパパのお下がりだから2stも有り得るんじゃないの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 15:57:49.77 ID:IFBpe6zg0.net
>>400
年末年始だけしか設置されてないらしいので映ってないのかと
あとキャンプ場からはそこそこ距離あるからバイクで向かってたね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:04:12.34 ID:37kAdsk20.net
>>402
古い2stビーノの方が4stビーノ(現行空冷3.8ps旧液冷4.5ps)と比べたら
7.2psだったかな?かなりパワーがあるからその理屈はわかるんだけど
作画上完全に4.5psの旧ビーノなんですよねえ・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:04:29.63 ID:3uU6H67J0.net
てすと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:05:30.35 ID:+CDMM5Oj0.net
>>404
外装が4stなんよ
2stビーノのエンジンは3kjのアプリオやJOGにも使われてた名エンジンだから載せ換えるのもしょうがないよね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:07:17.33 ID:zXQq+O970.net
詳しいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:07:18.03 ID:0H9CC6Dd0.net
>>401
音でいうと
「ビー」
「ブゥー」
「はどーけん!」
かなぁ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:11:15.91 ID:UPGJTfpg0.net
スーパーカブは音とか凄いこだわって作るのかな
クラッチの音とか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:12:45.59 ID:aIPS8pUn0.net
>>410
原作の時点でビィィィーンって音させてたと思うし何か意図があるのかね?
この一族も作者もバイク乗りだし間違いかどうかもわからんな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:14:53.48 ID:zWQc5sCQ0.net
>>406
6.8?だね ただあの山間部で使用しててリンの家系を考えると羊の皮を被った、、
ってのも全然不思議はないと思うけど 風防やキャリアを形式調べないで爺ちゃんが送ってくるくらいだし
リンが免許取って自分で買ったんじゃないようだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:19:45.82 ID:GM1ESXp4p.net
バイクは話しは全く分からんわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:19:55.30 ID:SMTfGdOf0.net
リンちゃんはキャンプ延長になったけど、その分のパンツはどうなるんでしょうか!?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:25:16.97 ID:bLTdbouCa.net
磐田警察とか掛川警察とか2スト警察とか取り締まり厳しいなオイ。
パンツ警察は自重しろ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:25:54.60 ID:7drVpYhFd.net
>>415
2万円分送っとくよ、使用済の奴

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:26:11.28 ID:8QwXpxTr0.net
磐田ってずっと読み方分からなかったけど磐田って読むんだなそういえば

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:27:40.03 ID:TWtURTsx0.net
>>411
あれ製作中とは聞いているけど本当に放映されるのかな
原作のweb小説はとんでもない方向に行っているけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:27:40.44 ID:LbXT7jNta.net
なんか不満レス多いな全体的に
公式Twitterの浮かれ具合は確かに気に触るわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:30:16.49 ID:zyCJ9gVF0.net
ゆるキャンに限らず
去年くらいから声優アカウントとかアニメ公式アカウントが全体的に喧しくなった気がする

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:41:47.83 ID:JEOk9foc0.net
今や時代はSNSだからな
ここで広がるかどうかが売上にも大きく響く

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:42:05.45 ID:zi1EMLPB0.net
りんちゃん、食料とお金は大丈夫?
最悪もちで飢えをしのぐ手もあるが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:42:37.49 ID:Insv6pF10.net
>>384
2スト音は原作者の指定なの?
なら間違いを疑ったアニメスタッフすまんかった
けど俺も実在する物の音を変えられたら嫌だな
FFのCVTが30kmでドリフトするのはアニメ的に微笑ましいと思えるが4ストビーノに2ストエンジンの音聞こえてきたらなんだかなぁと思う
もしくは20年前の旧2stビーノの作画にすれば良かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:43:09.39 ID:AercN2BJd.net
ED曲最高だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:43:45.40 ID:DFuA1zm60.net
原チャリの音とか糞どうでもいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:44:57.22 ID:8QwXpxTr0.net
リアルとフィクションの区別がつかない人はここにもいるんだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:45:10.34 ID:knTr0LZg0.net
>>423
餅は2個でご飯一杯分という高カロリー食だぞ。
しかも保存ができて腹持ちもいい。
火さえ熾せれば十分しのげる。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:50:41.70 ID:RTqACe4sa.net
チャリでも乗り換えるようにサラッと原付に乗ったけど、譲り受けるとこから免許取るまでのエピソード見たかったなぁ
今から振り返っても遅くないぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:51:27.99 ID:T0LMYnAxa.net
えなちゃんとどうにかなりたい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:53:47.73 ID:P9ICfHNma.net
竜洋キャンプ場は持ち込みテントフリーサイトでも
3140円もするのか。なんだってオートキャンプ場はこんなに高いんだか。
登山のテント泊しかしない自分には信じがたい相場だ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:55:14.06 ID:QvCDzvfEa.net
>>431
オートキャンプ場は複数人での利用を想定した料金だからだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 16:57:24.65 ID:G/702dX50.net
>>260
途中で横向きになってたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:00:25.31 ID:W8yw9s9fM.net
>>431
全面芝生の高規格サイトだからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:00:58.25 ID:W8yw9s9fM.net
>>433
円盤で直すかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:02:11.11 ID:W8yw9s9fM.net
>>400
歩いて行けないこともないが、竜洋キャンプ場で自転車借りて20分ほどの距離になるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:04:11.70 ID:8WUHyPbI0.net
>>398
あのカップ麺結局なでしこが食うんじゃないか?w

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:05:54.77 ID:8GUJoOTp0.net
展望台でりんちゃんもいっしょにカレーめん食べそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:08:02.19 ID:3BHQZGTUd.net
>>431
半畳分もないような面積で雑魚寝して数千円の小屋に比べたらキャンプ場は激安だと思うぞ単位面積的に

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:11:38.01 ID:ANr2sRirM.net
バイクの音が気になる人は春アニメのスーパーカブに期待するしかないな
あっちはきっちりやってくれるだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:12:29.00 ID:2bB+WAf10.net
ビーノよりギアにホムセン箱のほうが倍くらい荷物積めるのに・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:16:03.74 ID:hBwmYPoH0.net
ハスラー出てきたことだし、スズキもゆるキャンブームに乗っかっていこうぜw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:18:02.51 ID:0H9CC6Dd0.net
>>441
ビーノはお父さんのを譲り受けたんじゃないの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:21:15.27 ID:76KiMDCw0.net
https://b.imgef.com/vUzDDlx.jpg

後ろのセーラー服コスプレおばちゃんに草を禁じ得ない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:23:18.49 ID:P9ICfHNma.net
>>439
でも登山のテント泊料金は500〜1000円程度だし。
しかもこちらも基本的には1張あたりの料金。

オートキャンプの料金設定は明らかに大人数前提だよね。
ソロで野原に寝て3000円とか、流石にJKには過酷だろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:24:32.57 ID:+6GHGODur.net
孤独のグルメをキャンプでやってるだけじゃん芳文社さんよお

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:28:20.77 ID:2/muXmGBa.net
>>298
750のATバイク乗ってるけど冬はバッテリー厳しいんでいつもモバイルバッテリーの
ジャンプスターター持ってる。ブースターケーブルより断然小さくてスマホも充電できて良い

ゆるキャン1期全部見返したけどやっぱ凄く良い
4月からの実写版は中学生リンちゃんはやらないんだろうな
芦田愛菜ちゃんでやってくれたら嬉しいけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:28:39.36 ID:76KiMDCw0.net
>>431
パインウッドに比べたら激安だろ
あそこは1人3000円だぞ
しかも管理人が糞

ゆるキャン作者は素晴らしい作品を生み出してくれたけど
1つ大罪を犯したと言うならパインウッドを出したこと
ただでさえ糞な管理人だったのに人気が出て天狗になって更に糞になった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:33:39.99 ID:DZQYdpcva.net
ストレスフリーなやさしい世界

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:34:38.96 ID:kQZOTRcId.net
>>445
登山者相手のいわゆるテン場とオートキャンプ場だとサービスもコンセプトも求められる物も全く違うからそこは仕方ないのでは
テン場だと焚き火自体禁止とかふつうにあるしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:35:22.69 ID:8WUHyPbI0.net
斉藤のちくわに対する想いというのは妙なリアリティーがあるな
仕方ないと割りきれてしまうあたり、以前にもペットを飼っていた感があるね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:44:29.74 ID:wYWl4vzMM.net
りんが過去にタイムリープ
記憶を失ってなでしこにもらったカップうどんをなでしこに渡すループ世界というテネットもビックリの構成だったのだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:46:36.69 ID:8WUHyPbI0.net
>>452
リン「俺が黒幕だ」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:46:41.61 ID:by0eUh8Vd.net
バイト代振り込みの口座あるだろうから万一の時はお金下ろせばいいやん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:49:00.54 ID:PXAAfIRO0.net
1990年代にタイムスリップする可能性がワンチャン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:49:45.83 ID:FBdN8Hap0.net
お茶屋のお姉さんと結婚したい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:54:22.35 ID:8WUHyPbI0.net
リン「有馬記念にほぼバイト代持ってかれてあと1200円しかない」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 17:55:51.80 ID:IFBpe6zg0.net
>>452
過去のリンちゃんに1500円で売りつけるって嘘をやることで1話のなでしこの1500円というネタがw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:05:12.22 ID:85+B9Rm/p.net
>>431
東海地方ではいなべの青川峡と双璧の高規格高評価の居心地のいいキャンプ場だよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:06:17.23 ID:orpXH00U0.net
シラフならまともな人だと思ってましたグビ姉

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:09:52.28 ID:8WUHyPbI0.net
二千円のお茶って高いよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:15:52.33 ID:6YtfmdQH0.net
りんちゃんの所持金が尽きて食費を稼ぐために薄い本展開になるのはまだですか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:16:57.46 ID:0BIGu6DJd.net
身延のアクセントは3段階に変化する
身延近隣では「おすぎ」
山梨県内では「タモリ」
県外では「粗品」
千明もあおいもリンも「タモリ」で発音していたから
若干の違和感を覚えるね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:18:54.23 ID:HwHttmjb0.net
川崎の西公園
釣り場として有名だけど春からキャンプしてる人もいる近くにコンビニもあるし水道トイレ完備釣り道具屋もある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:31:15.33 ID:D8ApNDWtr.net
カレーメンや千円多く入れたりしまリンママン有能だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:33:16.75 ID:zXQq+O970.net
替えの下着とかも入れてそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:33:54.35 ID:KaAPfyzq0.net
カップヌードル渡すのってアニオリなんよな
てことはどっかで食うアニオリ入れるってことか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:39:24.99 ID:QOU8e9+Rd.net
>>447
あーの、12vでるモバイルバッテリ便利だよね、オレも持ってる、使ったことないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:42:32.88 ID:Aoc0C5WE0.net
>>467
多分3話でやる原作の場面に繋げると思う

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:44:08.72 ID:Ib/gkPg6r.net
>>347
うそやでー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:44:09.25 ID:KPJ/4uuS0.net
>>444
それスルーしてあげて。
俺も気になってまったわ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:45:37.99 ID:sZX3jPBP0.net
川根茶ありますか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:46:17.60 ID:KHd/hoVA0.net
原付に乗ったことないけど作中の距離を原付で移動ってできるの?(主に尻の具合)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:51:12.11 ID:Ty1Q+C5T0.net
行けるか行けないかで言えば行ける、やりたくないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 18:55:12.08 ID:/bdMQVRR0.net
行ける行けないじゃなくて行くんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:01:51.41 ID:qKR+DraW0.net
真冬にバイクを長時間乗ったら
まじで凍死するか?ってぐらい冷える
正月に原付きで実家に帰省して 
1時間したら電話で風呂沸かしてくれと頼んで
30分たって実家についたら2時間湯船から出られなかった
あんな普通に寒いとか言ってられない
山梨から静岡なんて無理無理
春から秋にかけてなら可能だけど
真冬は無理

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:03:20.28 ID:3Vl1cK6/0.net
>>452
なで「はい、旅のお供に…」
りん「!!逆行麺!!」
なで「麺を食べると…」
りん「うぐっ!…もどった麺がこちらになります…」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:03:24.09 ID:rO6pdwDX0.net
座骨が床ずれになるから
ジェル座布団しないと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:03:44.59 ID:pwwg217Z0.net
チョマテヨ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:06:51.49 ID:wWrUhpC+0.net
30キロ制限で長距離とか無理だわと思うけど原付免許の人ってかなりの距離走ったりするから驚くねえ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:08:36.06 ID:orpXH00U0.net
自転車で60kmなら走ったことはある。まぁ自転車よりは楽なんじゃね原付き。しらんけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:09:35.77 ID:dSjqVN5R0.net
原付で青森までなら行ったな二種だけど。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:11:37.53 ID:wWrUhpC+0.net
>>482
スタート地点言ってくれないと驚けない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:11:46.38 ID:O86nrQQ00.net
おってなったけど
アニメで魚眼レンズ背景あんま合わないなwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:11:49.26 ID:QOU8e9+Rd.net
>>482
仙台で一泊?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:13:47.35 ID:AercN2BJd.net
30分5万円のバイト
荷物を受け取って駅のコインロッカーに入れるだけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:15:05.73 ID:tAHzI4qa0.net
あのお茶屋さんって何処にあるの?
聖地認定だから行きたいんだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:21:14.37 ID:by0eUh8Vd.net
まあでも1000円余分にってことだけど、例えばバイクが故障したりパンクしたりした時の修理代とか諸々考えて少なくとも財布の中には2,3万円はないと1人でキャンプというか遠出するの不安じゃないかな
急に体調悪化してテント泊諦めてホテルに泊まるなんて可能性もあるだろうし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:22:04.80 ID:0H9CC6Dd0.net
>>444
まあリンちゃん役の人より若いんだけどな。
実際ドラマで高校生役なんて10代がやること自体滅多にないから許したれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:22:35.02 ID:rO6pdwDX0.net
原付で門司→大阪やったことあるけど
成功した要因は原付が故障しなかったからなのと
道路が走行可能だったからなんだよね。
もしも故障すれば軽トラをレンタカーして自宅まで往復して電車で帰らないといけない。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:23:05.58 ID:1qVUUqn1a.net
2期になってから明夫ナレが減ったような気がするのは気のせい?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:24:56.96 ID:O86nrQQ00.net
>>487
カフェあるなら普通に行きたいわあそこ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:32:36.17 ID:emlOpVpRM.net
50ccのヤマハメイトって外観がスーパーカブと酷似しているのに2ストエンジンという違和感
郵便配達のバイトで割り当てられたこともあった。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:36:55.42 ID:JkZle2ICd.net
アマプラで1話見たわ
うおおお!!明日に🦌番長のあれ買うぞ!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:52:38.02 ID:peeEiOJA0.net
21:24の凍結したカット左上に2019 Goog…みたいなウォーターマークあるな
ストビュからパクったのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:54:45.31 ID:wWrUhpC+0.net
山梨や静岡は2輪や原付の規制が殆ど無いんだな
それなら50ccでも結構頑張れるねえ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:56:21.52 ID:uD0K39Px0.net
上福岡から東松山までなら原付で移動したことあるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 19:58:11.77 ID:/oN4/Omz0.net
>>497
254?時間どれくらいかかった?しんどかった?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:00:40.45 ID:aFRoDQaKd.net
EDすごく良い曲なんだけどゆるキャン今週も終わってしまったと、すごくさみしくなってしまう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:02:35.92 ID:uD0K39Px0.net
車がそこそこ多くて意外としんどかったw
1時間ちょいかそこら

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:04:50.35 ID:Jj0C6WNbM.net
いま、二話見始めた。いきなり御前崎にワープするとは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:09:39.45 ID:/bdMQVRR0.net
田家三号店一度も行かないまま数年前に無くなってた
じゃあまだ行ってないし上福岡の二号店行ってみるかと思ったがまさか無くなってるとは思わなかった
普通に本店行ってつけ麺大食ったわ
今のも美味いんだけど昔の魚がガツンて来る田家のつけ麺食いたい

それはそうと車だと普通にお出掛けの距離なんだが原付だと大変なのか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:14:32.24 ID:WOOILfYY0.net
>>333
綾ちゃんのバイクホンダやん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:15:10.83 ID:/oN4/Omz0.net
>>500
結構車多いよな
ありがとうやめとく

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:16:10.74 ID:vxXA1/sna.net
りんチャソ、お茶屋さんで「二千円ぐらいでおすすめのお茶ありますか?」って聞いていたけど
あれは
1 1g二千円
2 100g二千円
3 重さわからんけど1パック二千円
どれかな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:20:11.53 ID:RTqACe4sa.net
>>505
そりゃ3やろ
もしかして1パック100g程度のものかも知れないけど、特別なこだわりがない限り、とりあえず1パック単位で考えるのが普通だと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:26:59.36 ID:Q7fdSGoo0.net
土肥金山で買った金入りのお茶が缶ジュースくらいのサイズで2000円だったぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:27:28.93 ID:8cdvF2Gh0.net
先の展開を予想してお茶代に1000円余分に渡しておくリンママ
抜け目ないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:27:43.79 ID:AgyocwoV0.net
なでなでしこしこ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:29:38.48 ID:UPGJTfpg0.net
しこりんりん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:29:51.04 ID:/iFfUTPEd.net
これ、原作のような背景には滅多にしないのな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:30:35.70 ID:bv05J4L10.net
だがリンママも雪による滞在延長までは読めなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:30:40.11 ID:Q2P2+eoV0.net
しまりんの足湯フィギュアきたー
ってこれ素足で読書してるようにしか見えんじゃん
twitter.com/amiamiakihabara/status/1349992214768676869
pbs.twimg.com/media/ErwXuZ3VoAMXBTG?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:30:56.63 ID:UdzgjTl+d.net
今回の背景は原作に近いような気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:32:53.86 ID:Tx7F4qj+0.net
静岡県て高校生の免許取得に厳しいらしいから同年代からめっちゃ羨ましがられそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:33:09.36 ID:/iFfUTPEd.net
一ヶ所だけ魚眼レンズ?でいいんだっけ?みたいな背景気づいたけど
他はリアル絵だったなあ
犬のあたりね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:37:22.65 ID:ETR3qpPUa.net
チビ犬子が雪玉を大垣に突っ込んだシーンの大垣の尻のラインが良かった。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:38:38.57 ID:RKbwdp2n0.net
キャンパーだけどオピネルでフェザースティック作るしまりんに違和感を感じる
刃薄いし木を削ぐには向かないよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:38:49.68 ID:nBcz5E+rp.net
夏はキャンプ場が混むから登山好きな友人にハイキングに誘われて上高地から奥穂高の山荘まで登ったけど、生きた心地がしないほどの道中だった。お茶のお姉さんは冬山をハイキングするみたいだけど、あんな軽装で行ったら確実に氏ぬんでは?登山する人って皆んなロッククライマーみたいな事するんですか?やはり平地でするキャンプが一番

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:49:39.02 ID:XjkG3/VAa.net
OP歌っている人、亜咲花って歌手なのな読み方的に鬼滅の刃の猗窩座がちらちらしてきて猗窩座か歌っている絵が頭の中に浮かんでジワる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:50:20.50 ID:d2KaSFiW0.net
ゆるキャンが突然イニDになった

そして速度がメッチャ遅い
なのにドリフトしてる

そもそもあの車FFじゃ無いのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:51:20.91 ID:WbnBszT90.net
>>519
登山とロッククライミングは別だけど、あの辺りにそんな険しい岩場とかあったっけ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:52:15.18 ID:5KoOsSsn0.net
>>518
オピネルはフランス版の肥後守だからな
BUCK#110を35年愛用しているけど全然ガタつかない
さすが50年使える傑作品の異名は伊達じゃない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:52:41.17 ID:Ar2YhepM0.net
やっぱ、犬子姉妹いい!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:53:58.95 ID:i0pt2at50.net
ハスラーお買い上げありがとうございます!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:54:17.48 ID:Ar2YhepM0.net
しかし、これ見るとやたらでかけたくなるんだよな
コロナ下だと辛いわ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:54:32.97 ID:Q82HtKBn0.net
深夜にハガキ配達って、どんだけブラックなんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:54:36.50 ID:dSjqVN5R0.net
>>483
そりゃそうだねw 神奈川から。

>>485
おしい。名取市で。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:55:00.15 ID:RTqACe4sa.net
お茶のお姉さんもいいけど、あのとき遅れてきた連れの子は?
クマに食べられちゃった?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:57:58.07 ID:37kAdsk20.net
>>521
ハスラーにはバリエーションが多い。
作中車両がどれなのかよく見てないけど当然四駆もある。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:01:51.47 ID:0tsi5xqw0.net
斉藤のマイペースさが安定してた
これ可愛い、こんな彼女欲しい
https://i.imgur.com/JWokjpn.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:02:58.12 ID:4mbKOOCM0.net
>>527
深夜というより早朝だろ冬だから暗いだけで夏なら明るいぞw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:08:02.86 ID:Insv6pF10.net
>>473
原付二種だけど福岡から名古屋で泊まり翌日東京まで行った事がある
もう二度としたくない
若いから出来た

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:12:39.80 ID:8WUHyPbI0.net
抹茶味嫌いな俺はあのカフェに行くことはないだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:14:12.27 ID:dSjqVN5R0.net
抹茶じゃないやつ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:14:26.35 ID:6YtfmdQH0.net
しまりん軽そうだからケツが重いおっさんに比べて尻ダメージ軽そうだけど
お尻が痛いしまりんもちょっと見てみたい気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:21:32.74 ID:PaLrXUKbd.net
りんちゃんは尻軽女だから平気平気

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:23:57.38 ID:X2TeUGbW0.net
リンちゃんは本人が思っている以上になでしこのことが好きだよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:26:38.54 ID:wpkptqgZ0.net
抹茶系のデザートとお茶って、カフェイン取りすぎじゃないのかな?って思う
それで落ち着くの?
心臓がすごくなりそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:27:05.84 ID:0H9CC6Dd0.net
>>521
FFだってドリフトはできるぞ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:27:13.22 ID:hvMKE6lN0.net
>>534
いろいろあるよ、緑茶関係のがおいしい

今週放映したとこは全部行ったなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:27:14.89 ID:/bdMQVRR0.net
>>521
Fドリ楽しいし速いぞ
ドンてやったらグッとやってキュッてやったら全開にして出口に向かってハンドル切る
だが初見のコースではやらない方がいい
あと変にカウンター当てたりアクセルコントロールすると外側にすっ飛んでくから、必ず出口に向かって全開

三話でウナギで捌く時の頭落とすシーンで「うっ…頭が…」ってなった所に
突然リンの母ちゃん出ないかなーとか思ってるのは俺だけでいい
該当シーンが四話なら出てこなくてもいいや

それはそうと最近近所の割とお高めなウナギ屋になんとなく行ったんだけど鰻重ってあんなに美味かったんだな
ここ数年牛丼屋のウナギしか食ってなかったからビックリした

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:27:20.28 ID:vbN/ygHZd.net
こんなに可愛らしいキャラクター達もウンコするんだよな・・・・
得体のしれない感情が、こみ上げてきた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:27:54.27 ID:IYT7EKoa0.net
大垣のことは名前で呼ぶようになったけど斎藤は相変わらず斎藤なのね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:30:29.76 ID:XYGVaOTa0.net
>>544
あいつは腹に一物あるからな信用してはいけない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:31:14.51 ID:0tsi5xqw0.net
1番古くからの友達にだけは名字呼びなのが逆に尊い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:34:05.47 ID:ETR3qpPUa.net
そのうちなでしこも各務原って呼び出すかもしれない。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:37:12.75 ID:/bdMQVRR0.net
リンちゃん「土岐ィ、次どこ行こっか?」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:39:37.29 ID:yG0wkvm+a.net
ニコ動のタグ「頭文字▷」って誰うま

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:40:21.52 ID:by0eUh8Vd.net
てことは

俺「なあ斎藤」
斎藤「恵那って呼んで。私を苗字で呼んでいいのは1人だけ」
俺「分かったよ、恵那」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:40:54.86 ID:vbN/ygHZd.net
桂ァ!今何キロ!?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:42:25.59 ID:OLeC4PCF0.net
渚園から福田まで戻って初日の出ってアクティブすぎるだろ!って思ってたけど、
天竜川付近のキャンプ場なのかな。

見付天神まで行ったらヤマ発本社が徒歩圏内なのに…ビーノ乗りなんだから行けばいいのに。

>>330
建前の餅はその日についたものだから、まだ柔らかい。
そもそも硬かったら当たったら痛い。
そのまま食べれるけど、ちゃんと煮るなり焼くなりした方がいいね。

>>367
私が郵便配達のバイトやったときは元日も定時出社でしたね。
あんな早朝に郵便局開いてない。民営化して変わったのだろうか。

>>431
渚園調べたらフリーなら410円だった。竜洋の半額以下だね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:51:38.71 ID:B5fmFHh20.net
風景力入ってるなぁ
あんな海辺で初日の出拝んでみたいもんだ
冬の澄んだ空気の中、海綺麗やろうなぁ
あぁ^ー、自然美しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:54:25.11 ID:AIVJeUoEd.net
1期もそうだったけど、EDいいなぁ
なんか涙が出てくる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:56:37.88 ID:UPGJTfpg0.net
>>552
まだ渚園に行ってないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:58:16.44 ID:XrGrA1FXa.net
こんな寒そうなアニメ今まであっただろうか(いやない)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:59:27.32 ID:OLeC4PCF0.net
>>555
うん、ここ見るまで気が付かなかった。

渚園から徒歩で海まで行くのは無理があるだろう、とか、
あんなに風車ないぞ、って思いながら見てた。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:00:20.13 ID:HwHttmjb0.net
>>475
昔田舎に帰るとき12月に京都から大阪の南港フェリー乗り場まで原付きで行ったことありました(往復
途中寄った喫茶店のココアが美味しかったです

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:01:38.86 ID:by0eUh8Vd.net
よりもいの方が寒そう場所的に

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:04:35.38 ID:xNZULp/F0.net
犬子の妹、カネせびってガメツイ印象やなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:05:46.65 ID:wx6py5IH0.net
鴨出汁なめこそば、美味そうだったな。
カップ麺使えばすぐにできそうだ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:09:44.98 ID:AercN2BJd.net
>>556
同期に南極行くのあったべw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:10:21.08 ID:f2/N1omX0.net
しまりん(渚園に来たはずなのに金津園…だと!?)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:13:56.39 ID:Q2P2+eoV0.net
>>208-209
スクーターで帰れるところまで帰ってそこから先は迎えにきてもらって、
スクーターはどこか駐輪場にでも止めておいて後で取りにくればいいじゃん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:16:05.13 ID:dSVESwkma.net
2話視聴終了
あ〜今回も超ゆるくて癒されたわ〜
世界中の人がゆるキャン△にハマれば戦争が無くなるのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:19:37.61 ID:AercN2BJd.net
パスタ戦争勃発

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:22:16.24 ID:IFBpe6zg0.net
>>552
年賀の短期やった事あったけど
その時は元旦だけ早く集合でしたね流石に暗い時間から集合じゃなかったけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:23:49.19 ID:mFNOYxf9M.net
しまりんは犬山さんって呼んでるけど今後なんて呼ぶようになるのか
犬山、イヌ子、あおい、あおいちゃんのどれかだと思うけどあおいが有力か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:23:56.31 ID:Rv30SyPQ0.net
今2話視聴したが
掛川のアクセントおかしくない?
先行上映会組の人が言ってたが
確かにロープウェイの作画がおかしいな
あとりんの手とスマホも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:24:05.12 ID:pdL2Fyx90.net
>>529
チョマテヨ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:27:38.22 ID:8oTVbImu0.net
リンちゃんのふたつのお餅しゃぶりつきたい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:31:46.08 ID:nYV/0tOo0.net
>>330
衛生上の問題があるので袋入りを撒いている。
つきたてだとカビが生えるので固くなった餅。
あと、上棟式の餅は焼くと家が焼けるのを連想するので焼くのはNG。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:35:50.51 ID:gnDLuHEu0.net
コロナの影響かは知らんが、海外の人気な道具が品切れ多いな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:37:24.42 ID:3+ON83/Z0.net
>>494
あれのあれは無くしやすいから気をつけろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:48:05.12 ID:7qgSA52Ud.net
棟上げ式の投げ餅は、焼いて食べると縁起が悪い(火事に繋がる)から茹でて食べるのがしきたりです
年寄りとか結構気にする

満潮時に御前崎のあの辺りを走れば、りんちゃんの愛車のビーノが波被って大変な事に…
近くに鰹節工場があるから、潮の香りに混じって鰹を燻してる香りがしたかもなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:48:18.38 ID:sZX3jPBP0.net
>>564
昔、ハスラー50を西濃運輸で愛知→石川まで運んでもらったことがある。送り状をタンクに貼られて、剥がすのに苦労したけど。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:48:29.12 ID:OhmrBY580.net
焼いちゃダメなら揚げるのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:55:32.50 ID:vQ1rJ8iO0.net
お茶屋さんのおねーさんの友達は
出なかった(´・ω・`)ぬーさん…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:57:21.46 ID:Q2P2+eoV0.net
車でドリフトとかいらん要素だったと思う
あそこだけ浮いてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:00:36.80 ID:EErP+eDF0.net
鳥羽が車を飛ばす

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:15:58.39 ID:x5mF3oeo0.net
飲む入浴ここで△張りたいwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:18:17.62 ID:9Bn14d9j0.net
竜洋海洋公園の風力発電の風車がちゃんと描かれてて安心した

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:20:45.29 ID:Q2P2+eoV0.net
ゆるキャン△とマクロスΔの関係について教えてください

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:31:20.11 ID:tPLZKjA30.net
こないだ久遠寺行ったけど下から壁のような石段登ったらエグくて久々に血の味がした

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:32:23.23 ID:QK6iF0y+0.net
イニDの安っぽいパロディとかはもう止めてほしい冷めてしまう笑えずに
使われ過ぎで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:35:10.42 ID:B118DhId0.net
相変わらずお遊びに目くじら立てまくりな連中がいるね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:36:15.13 ID:Q2P2+eoV0.net
みぞれは希美の退部を私だけ知らなかったと言ってたが、
周囲の人間も大半はまた聞きで、みぞれよりほんの少し早く知っただけだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:44:20.64 ID:Jj0C6WNbM.net
ルパン三世のパロディかと思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:52:35.33 ID:xNZULp/F0.net
2話はへやキャンもイヌコさんも無し、寂しいなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:53:48.28 ID:GGqE35HS0.net
派手にドリフトかましてるけど法定速度です
ってネタはSHIROBAKOを思い出した

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:56:31.92 ID:Q7fdSGoo0.net
法定速度でドリフトはらき☆すたでやってた記憶

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:57:02.53 ID:ceYTNYau0.net
20⇔40

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:59:01.78 ID:ZzswFgEp0.net
逮捕しちゃうぞの速度はどうだったんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:59:07.87 ID:lHS6uq4s0.net
白箱は速度超過で捕まった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:04:05.02 ID:iBiaPhQQ0.net
ちょうどハスラー購入検討してたのになんか穿った目で見られないかしら

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:05:37.54 ID:EQ9p6Exy0.net
>>585
複線ドリフト!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:18:02.69 ID:NpZKhv7z0.net
予告で映ってたのは弁天島の鳥居風オブジェか
あの辺りウォーキングで歩いた時、ガヴリールののれんみたいな物が雨風にやられて物凄い風化してたのがなんか悲しかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:21:33.60 ID:HWDS9TCVp.net
せっかく家族で見てたのにハスラーのシーンでなんか変な空気になったわ
エロシーンでもないのにお茶の間凍るってなかなかないぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:21:41.47 ID:4jeirLK40.net
マイル表示だったんだよ!!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:26:12.00 ID:2j4HzFn50.net
>>465
でもカレーレトルト食う予定の人間になぜカレー麺を予備として入れたのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:32:05.27 ID:s104MM6d0.net
>>600
炊飯失敗を予見してるならカレー麺で正しい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:36:52.75 ID:aQDT8EHy0.net
一話の最後に出発して二話でもう到着しててちょっと拍子抜け
道中絶対ドラマがあったろ
最後の峠攻めとか別にいらんかったしそこをカットしてしまリンのバイク旅風景を描いてほしかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:39:14.30 ID:KEqrDrsm0.net
大垣、相変わらずなんともいえない雰囲気を出してるよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:39:46.95 ID:RDHez1tE0.net
やっぱりあのドリフトはいらんと思う人多いか
入れるにしてももうちょっと演出を考えた方がよかったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:47:00.55 ID:EQ9p6Exy0.net
うそやでー妹おるんかーw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:48:16.33 ID:jXps7IDL0.net
バイク旅メインじゃないんだからそこばっか描いてたら時間がかかりすぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:10:28.75 ID:orqnabyqa.net
>>604
馬鹿がすぐ真似するからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:12:34.02 ID:23CuRtu40.net
カットされた雪用テントの話とか年越しそばで盛り上がるのとか見たかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:18:38.78 ID:xiEfd7Zu0.net
>>604
今期のサンリオアニメであるショーバイロックでは
主人公達が高速でパッシングしたりあおり運転してるからヘーキヘーキ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:27:25.16 ID:VVqbGCjQ0.net
演出過剰すぎっていう話にその指摘はズレてるのでは……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:37:56.86 ID:TCCo48QY0.net
お茶代に1kプラスしてなんか初めてのお使い感でかわいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:39:48.64 ID:DZUPz56n0.net
リンちゃんは3日間パンツ穿きっぱなしなんですか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:47:08.54 ID:6VrnOlLv0.net
裏表逆にしてしのいでるんだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:48:14.65 ID:uH2HulM70.net
前後を逆にして2日、裏返せばさらに2日
計4日は穿ける

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:51:56.74 ID:LqJLcHdTd.net
ミニ雪だるま持った黄色パーカのなでしこかわE

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:06:35.21 ID:3wlGhm+60.net
パンツくらいコンビニで売ってるだろうが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:25:37.96 ID:H85Nz4GQ0.net
こないだまでアマプラでただでゆるきゃんへやキャン見れた気がするんだけど今有料になってる。。。

切り替わったのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:45:22.16 ID:xiEfd7Zu0.net
>>617
多分ネットフリックスに持ってかれた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:50:07.19 ID:xmPFLPOV0.net
dアニメで見てるテレビ無いから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 02:51:19.35 ID:jXps7IDL0.net
1期は観れる。へやキャン観れない
2期は遅れて観れるのかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:00:00.53 ID:Az6Q4AJva.net
昨今のポリエステルタイプのつやつやのパンツなら
サッとお湯洗いして、パッとわずかな時間で乾かせるよね。
ゆえに何の問題もない。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:07:43.28 ID:NljrdYIc0.net
>>620
2期の1話は見れるようになってる。2話はまだ。
確か本放送から1週間遅れで配信じゃなかったかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:15:20.44 ID:sUj04ZOfa.net
ヤマザキと身延郵便局って8kmと結構距離あんのね

俺が学生時代ならキツい距離だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:37:06.56 ID:HWDS9TCVp.net
2期1話のAパートだけで100回は見れるから
第1話無料はうれしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:38:11.64 ID:RumxHRa/0.net
ここまで野クルよりリンママのが台詞が多いじゃないの…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:41:05.50 ID:9b+54asl0.net
クソみてえなアニメ
ただキャンプ地宣伝してるだけ

気持ち悪いオタクしか見てない
ばかみてえ

 

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:41:20.60 ID:86NitH53a.net
CVマミパイ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:42:34.08 ID:9b+54asl0.net
都合のいい人間でしか登場人物が構成されてないクソインチキアニメ

現実にはない光景や人間をさも現実化のように見せてるのがタチ悪い

悪質な害悪アニメ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 03:50:06.36 ID:6zgJkp0fd.net
今はガチでアウトドアブームやばいよな
新宿の高架下とかにも布団持ち込みで寝ている汚いジジイとかいるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:01:04.24 ID:HWDS9TCVp.net
11巻のCMいいな
内容は吊橋観光漫画になってるけどあのCM見たら読みたくなる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:52:54.63 ID:/kJNTffUp.net
ウール100%の下着なら1週間着替えなくても臭くなりにくい
女の子は冷やさない方がいいとおばあちゃんが良く言ってたのを思い出したわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:54:54.09 ID:uzyYqNgU0.net
観光プロモーションとしても描き方が凄く上手いよな
変な旅番組よりよほど行ってみたくなる
そりゃ地元も協力しまくる訳だわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 04:58:34.17 ID:/kJNTffUp.net
>>630
漫画って各キャラが誰か分からない時があるよ
会話や内容から読み取る能力が必要
その点アニメはその錯誤が無いからいいね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 05:00:17.21 ID:/kJNTffUp.net
>>632
今3回目観てるけどだんだん旅に出たくなってきたよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 05:14:38.26 ID:uXCUcUya0.net
>>595
X-BEEでも良いのよ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 05:45:26.75 ID:lsVfVM8qa.net
しまりんのダッシュ犬みたいだなw
なでしこが意外と働き者

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 05:49:14.71 ID:cJQnY3ocK.net
>>572
ばらかもんのパンチがぜんざいにしてたのはそういう意味があるのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:08:06.12 ID:pE1lGaOm0.net
>>595
意識過剰過ぎだって
キャンプ道具やビーノならともかく、ハスラーをこの漫画と結びつける人なんてそう多くないだろ
むしろこの作品だとラシーンの方が印象強いような

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:13:55.51 ID:IyWxutRt0.net
松ぼっくりとち●毛スティックじゃ着火性惨敗だな→松ぼっくり
「傘が開ききってて、カサカサで、種が飛ぶ直前」の松ぼっくりな好条件の松ぼっくりなんてそうそう堕ちてないし。
ただ持続性は松ぼっくりの方が上だけど(※個人の感想です(ry

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:14:33.32 ID:7dmqVPsa0.net
着替えは生理用ナプキンを毎日貼り変えれば良い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:17:32.04 ID:AE6nEAPA0.net
3日後風呂無しのりんちゃんから凄い体臭が
ちくわも逃げ出す

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:18:02.82 ID:oA2nStEp0.net
まあビーノのリンカラー見たらおっゆるキャン△ファンかなって思うけどハスラーなんて元々人気の車で良く見るからなんとも思わんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:22:22.87 ID:7dmqVPsa0.net
>>595
同じ漫画でもアラレちゃんのイメージのが圧倒的に強い→ハスラー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:36:30.79 ID:oA2nStEp0.net
>>643
あのコマーシャルはインパクトあったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:44:40.16 ID:oA2nStEp0.net
リンが食べてた鴨だしそばは麺は生タイプなのか乾麺タイプなのか気になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:44:46.21 ID:76BMtYC7a.net
コンクリートをぶち抜く犬の肉球に驚愕した

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:52:10.35 ID:bJCkAKaS0.net
>>629
それはプロキャンパーでしょw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:52:24.01 ID:VVqbGCjQ0.net
野生動物が本気を出せば文明なんてあっというまやで〜

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:54:44.01 ID:bJCkAKaS0.net
>>633
コミックだと色付いてないからリンとなでしこの区別がつかない作画の時があるね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:55:42.16 ID:76BMtYC7a.net
>>583
どちらも正式には三角を「デルタ」と音読みしなければなりません

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:17:25.13 ID:pHQOGrDb0.net
やー・・・・Aパート終わって「ほえ〜」って声出たわ。
どえらい集中して見てた。
この緊張の半分は、「女の子が一人で」っていう心配なんだがw
Bで先生車キタ━(゚∀゚)━!先生芋早くもクル━(゚∀゚)━!と思ったら違うお宅でした。
大はしゃぎだった犬子芋の小声からの神々しさ・・・・
もう腹一杯なのにまだ時間が余ってて、四コマ展開がちょこまか足されて、
恵那とちくわが全部うっちゃって終了wこの間なでしこずっと働いてるとかもうね、
1期の3話が焦って汗かく仕上がりだよこれは。ただキャンプ場はサマソニ会場みたいでかっこわるかったw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:23:57.76 ID:IyWxutRt0.net
>>647
報酬を得ている訳じゃないから・・・遊牧民?

チンギス・ハーン「よし分かった。屋上、行くぞ!!」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:25:25.40 ID:pHQOGrDb0.net
クルマのスピードメーターはあんなひょいひょい動かないよな。
タコメーターだと思ってた。
めもり盤が激しくブレまくって針は動いてないってした方が笑えた。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:35:21.32 ID:Iy+JdAbdd.net
リンがあれだけ頻繁に週末の夜家をあけてるのに弟か妹ができないのはなぜだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:39:15.29 ID:pddOe9fC0.net
お父さんが淡白そうだから。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:44:40.55 ID:D/0OaaFu0.net
リンママのエロさにやられてしまった..
若い!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:50:43.78 ID:TPXAfM5Sa.net
現実なら不要不急の外出であると批判される世知辛さよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:50:47.94 ID:5kXPj/4aa.net
しまりんって冬キャンばかりだから路面凍結とかこの手のトラブルよくある事だよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:55:05.15 ID:+FdGXRLk0.net
>>645
ツーリングキャンプ・鍋1個だと、現実的に乾麺タイプと思われる。
マ○ちゃんの正麺鴨だし蕎麦とか

生麺だと色々工程があるので。茹でて洗ってまた茹でて…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 07:58:39.70 ID:ks/1Po02F.net
>>659
なめこはどうしたんだろうか
なめこって下処理とかいらないんだっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:06:11.34 ID:K51l4wBk0.net
俺の股間の巨大なめこを

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:09:30.39 ID:QGBj2f8Ha.net
白身魚フライをはふはふしながら食ってたけど揚げたてなわけでもないんだから絶対そんなに熱くないだろと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:14:25.50 ID:ks/1Po02F.net
>>662
近くにコンビニあってそこで揚げたてを買ってきたとか?

あと、フライってフライパンで熱するとカリっと感は復活するよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:14:27.34 ID:x2riH2dOd.net
>>602
そういうの見たいなら残念ながら作品違うな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:17:16.81 ID:52YBlQwcM.net
絵で判断すると蕎麦は生タイプだね
なめこは水煮みたいだから処理いらないんじゃない?
白身魚は自然解凍タイプの冷食辺りだろうからふはふはは熱さじゃなく息継ぎと見た

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:17:53.94 ID:TCCo48QY0.net
>>660
一瞬辛酸なめこが関わってるのかと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:18:16.52 ID:YsW7/QrF0.net
改めてED見たけどなんで下校風景にしたんだろ
普通にキャンプからの帰り風景でよかったやん
クリキャンからの帰りとかさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:18:22.24 ID:4iECETNea.net
>>653
四駆で前後とも駆動力かかって前輪も空転してスピードメーター揺れてるんだよ(?)
激しい走りの描写の割にスピード出てないよね。30〜40くらいだっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:22:42.06 ID:tArQIZFLd.net
>>660
水洗い程度でよろし。

この蕎麦で特徴的なのは白身魚フライか
大抵は天麩羅を入れるところ、白身魚フライ。横浜風か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:25:14.34 ID:Ma9vQZi30.net
>>664
ドリフトよりはそっちの方がいいという人は多いと思う。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:34:20.27 ID:pddOe9fC0.net
あのドリフトは急いでるんだよというアニメ的表現。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:47:33.47 ID:B7MyzXJK0.net
ちょっと大げさに表現しただけで
ハスラーが法定速度以下でドリフトとかねえよと真顔で文句言っちゃう可哀そうな人たち

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:49:42.42 ID:Fg5owakr0.net
長年教育現場にいるけど、アスペルガーは本当に増えたのよね。児童生徒数は減り続けているのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:52:43.40 ID:4iECETNea.net
>>671
ついでにイニシャルDのパロディぶっ込んできただけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:54:30.12 ID:m8qGFnUba.net
ドリフトは文句言うのに最後空飛んじゃってるのは何も言わないのな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 08:59:27.99 ID:yZqhX71LM.net
>>654
お父さんはサイボーグ戦士にされたので種ができない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:00:15.86 ID:uNQQyZxW0.net
>>602
身延から御前崎までの道って身延から十島駅までの県道10号はいい道だけど
そこからは超絶つまらんからな 特に静岡市街
せめて三保の松原に寄ったり、いちご海岸通りを通ってれば絵になるが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:03:47.18 ID:KEqrDrsm0.net
2期もOPが素晴らしいな 旅に出たくなる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:07:41.18 ID:4iECETNea.net
>>678
2期はOPもEDも90秒のしか出てないのが悲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:09:19.23 ID:xrSbpL/L0.net
そういうのゆるキャンにはいらなかったと思うの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:10:42.48 ID:x2riH2dOd.net
>>670
それじゃなくてさバイク旅風景みたいの期待してるならこの先もおそらく無いぞと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:15:50.01 ID:IyWxutRt0.net
静止衛星軌道から生身で飛び降りるグビ姉。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:16:20.57 ID:AE6nEAPA0.net
冬キャンプは良いとしても冬バイクは無理
女の子にバイクの免許取らせるとか
りんの両親は頭行ってるな
しかもフルフェイスヘルメットじゃないとか
顔に一生残る傷とかいったらどうするんだ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:19:24.31 ID:xrSbpL/L0.net
そういうとこにリアリティ求めすぎてもねえ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:22:23.55 ID:4iECETNea.net
>>683
ばくおんの来夢先輩じゃあるまいしアニメでフルフェイスかぶせて顔隠しちゃダメだろ
俺は圧迫感が嫌でジェットヘルかぶってるけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:22:42.71 ID:3xSBvLqK0.net
冬のツーリングは手がかじかんでブレーキ握れなくなったりするから怖えよ。二度とやりたくない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:23:48.23 ID:HFpyJFIGM.net
>>683
両親ともバイク乗りだったからじゃねーの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:29:08.97 ID:6MXqGBbk0.net
お茶のお姉さんえらく「まほろさん」ぽくてなついw
まだまだイケるんじゃね十代役

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:32:31.30 ID:IyWxutRt0.net
>>685
乗り始めた頃は密閉感が怖くてジェットだったけど、頭囲が63cmになり合うのが無くなったんで
仕方なくフルフェイスに移行したけど、2回チンガードに救われた。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:36:50.53 ID:IyWxutRt0.net
>>687
その設定が有るんだったら、サイドカー付きトリシティ300に夫婦で、さらにりん爺付きで、野クル初の海外実活動「冬のシベリア横断」を!!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:38:42.76 ID:4iECETNea.net
>>685
ハンドルカバーして軍手の甲側と掌側にカイロ貼る。電熱グリップも良い
1.5〜2cm大きいサイズのブーツ買って靴下の爪先の上下にカイロ貼って厚い靴下履く
防寒ガッパ2枚重ねで体のあちこちにカイロ貼ってなんとか1日走れる
スクーターは足の風除けあって楽。
頭がイカれてない人は冬場キャンプに行かない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:39:06.70 ID:6g1zrBbHa.net
>>499
寂しさも楽しむものなんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:42:34.22 ID:TCCo48QY0.net
この子達がキャンプしてる時南海トラフー富士山噴火とか起きないでーって思っちゃうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 09:50:58.28 ID:5elX8AUIp.net
りんちゃんの時点でこんなにあーだこーだ言う奴は綾ちゃん出てきたら発狂するんじゃねーか?ww
APE100に半ヘルやぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:08:03.70 ID:WWHceOKs0.net
ちょいと駆け足気味だけどいいアニメだね
いきなり延長だと泊まる場所が心配になるかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:14:32.93 ID:5F7GUGm4d.net
あfろは本当はバイクもの描きたいんだよ
キャンプなんてべつにどうでもいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:17:34.63 ID:iBiaPhQQ0.net
>>644
鳥山明世代だからあのアラレCM以来ずっと欲しかったんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:19:55.47 ID:VVqbGCjQ0.net
>>695
心配ないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:21:20.14 ID:ClWaF7rb0.net
ようやく録画見終わった…いつも通りのゆるキャンでほっこりした
あと先生,4人乗ったCVTの軽自動車で無茶スンナw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:22:19.43 ID:mVXsVjTWr.net
疾病太郎だったのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:23:48.08 ID:5F7GUGm4d.net
>>695
リンはあのあとナンパされて男についていっちゃうんだよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:27:05.28 ID:5F7GUGm4d.net
鳥羽先生は実は山梨では有名な走り屋なんやで
群馬の豆腐屋なんてアウトオブ眼中

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:27:57.33 ID:WsKQnBX8a.net
>>695
今は深夜営業のファミレスも淘汰されちゃったし
お手軽に安く深夜を潰せる手段は減りつつあるよね…
場所によっては深夜3時くらいまでやってる
うたた寝広間付きのスーパー銭湯なんてのもあるのだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:30:54.91 ID:+/lbyiFyd.net
福田のキャンプ場から弁天島まで、シマりんはどういうルートで行くんだろう?
1号バイパスは、正直原チャリでは危険なのでオススメできない
海岸沿いを走る(防潮堤で海は見えない)さざんかロードか、少し遠回りして旧東海道か…

たまに『日本一週』の自転車やヒッチハイカーがいるんだよなぁ、1号バイパス

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:43:02.80 ID:ZyOn2RJ10.net
>>683
そりゃあの父親は宇宙人だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:44:43.62 ID:IyWxutRt0.net
>>705
名前は「ジョーンズ」?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:45:52.20 ID:Ma9vQZi30.net
>>704
アバンで「よしっ、渚園へ行こう!」でCM開け後到着してるよ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:49:48.17 ID:yZqhX71LM.net
>>706
缶コーヒーが好きなのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 10:50:10.22 ID:mVXsVjTWr.net
初日の出に向かうシーンはパチンコの演出みたいなだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:00:25.23 ID:qR+Z2Qt5r.net
>>666
ファミ劇の緊急検証シリーズで、
中沢健あたりが、空飛ぶテント型UFOとかやりそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:06:49.19 ID:qR+Z2Qt5r.net
>>688
川澄さんには、もう一つ「あおい」役があったな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:13:59.17 ID:02ocW8S30.net
気候とか物資とか気分とか
自分の都合で止めたくなったらいつでも止められるのがゆるキャンだよね
外的要因でやらなきゃならなくなったらそれはもうビバークだw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:19:03.48 ID:Barn75rax.net
>>683
放任主義が過ぎるわな後2日野宿しとけとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:26:09.23 ID:ClWaF7rb0.net
>>713
所持金使いきってたらどうするんだろうw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:27:58.88 ID:3xSBvLqK0.net
んhkでふもとっぱら

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:30:43.01 ID:w85W0GpQ0.net
>>713
お金ある程度渡してるとかでもなさそうだしなあ、何年もキャンプしてるとはいえ流石にちょっとね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:31:35.28 ID:HQwVaEM6a.net
プランBを提案します

@原付を駐輪場に止め、公共交通機関で帰宅
A2日後に爺さんが現場到着、駐輪料金を払って原付ピックアップ、帰宅

これ、結構合理的では?

問題は鍵の受け渡し手段
爺さんが普段から孫の鍵を持ってるとは思えない
郵送でなんとかなるかもだけど、あの爺さんが自宅で待てる環境なのかは未知数
てか、「まず志摩家寄れよ」で済む話ではあるんで、問題は距離とタイミング

駐輪場のロックするタイプなら、施錠しなくても大丈夫では?
(駐輪料金を払ってまで盗るやつ、いなくね?って考え)
って考えたけど、駐輪場は良しとしない考えだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:31:55.02 ID:QGBj2f8Ha.net
モバイルバッテリー持ってはいるんだろうけどあんまり長期だとそっちも切れて連絡つかなくなる可能性もあるよな
今の時点だとバイクから電源引っ張ってないし
最終手段で管理棟で充電させてもらう事もできるんだろうけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:38:29.73 ID:AQx44AVmM.net
いつも計画不足の山行でビバークする羽目になる女子高生が主人公の「ビバ!キャン」題名が楽しそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:39:49.70 ID:xiEfd7Zu0.net
NHKでふもとっぱらキャンプやってるね。ゆるキャンコスプレ出てきてびっくり

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:49:11.65 ID:ZyOn2RJ10.net
これソロキャンプだけでよくね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:49:27.40 ID:YsW7/QrF0.net
ふとっぱらキャンプに見えた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:56:18.52 ID:1ra35o7U0.net
年越しソバにフライは入れないよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:56:19.23 ID:bxekK3Iv0.net
まつぼっくり存続の危機!?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:56:56.13 ID:reIR/FEs0.net
みんなが心の奥底で思っていながら声を大にして言えないこと言っちゃうけど、
このアニメ、大垣と犬子いらねーな
基本はリンちゃんと斎藤で、ときどきなでしことと先生が参加でいいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:58:09.32 ID:uH2HulM70.net
クソデカ主語はキモいからやめときな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:58:32.29 ID:+MvxzQFbd.net
>>725
このアニメ向いてないんじゃない?
元旦が終われば野クルメインの話だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 11:59:52.35 ID:ZGX+5Y2iF.net
山梨の山ではハスラーによるヒルクライムレースが夜な夜な行われるようになったんやぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:00:30.23 ID:Barn75rax.net
散々言われてるかもしれんけどゆるキャンでは無いよな
冬にやたら原付で長距離走るし少なくともリンちゃんは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:01:32.36 ID:tmQWCOlUd.net
なぜ未だにSpeed太郎の名が出ん!?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:02:03.39 ID:Iy+JdAbdd.net
まあゆるいって言葉の解釈次第だねそれは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:02:49.09 ID:HQwVaEM6a.net
プランBは地獄のコース

年始はそっちに行くと言ったら、お願いがあるという
「鍵を渡すから、原付取りに行ってほしい」と
家につくと留守だった
郵便受けに、冷たくなった原付の鍵とメモがあった
「それ持って取りに行け」という、うちの娘は鬼か

渋滞に巻き込まれ、雪も降ってきた、駐輪場のバイクはすべて雪だるまになっていた
必死で孫のビーノを見つけ、汗だくでバンに載せる、孫も鬼に思えてきた

フラフラで再び志摩家に到着、温かい甘酒で・・・また留守だった
郵便受けにまた何か・・
「鍵は郵便受けに、原付は車庫に入れといて、ことよろ」

娘と孫に、いいように使われた!!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:05:42.69 ID:BChWnc/V0.net
犬の足跡のとこには人身御供として犬柱が埋められたの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:05:53.80 ID:Barn75rax.net
いやーバイクの乗りなら解ると思うが原付で真冬長距離とか解釈の余地なく苦行だぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:06:15.40 ID:WsKQnBX8a.net
キャンプ漫画としてはゆるい、って意味なのでは
旅の過程やらも描いてて、キャンプ道具やキャンプ飯など
キャンプ活動自体をとことん掘り下げる漫画ではないってことで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:08:30.83 ID:1nXsoJW90.net
大垣は一番おもしろい、いなくてはならない存在

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:12:37.96 ID:Iy+JdAbdd.net
>>734
肉体的にゆるいかどうかだけじゃなくて
例えば登場するキャラがみんなゆるい感じとかさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:14:16.08 ID:ZyOn2RJ10.net
>>729
でも熊とかイノシシとかに遭遇するような場所でやってないよね

俺からみたらゆるい ドラマでやってた『ひとりキャンプで食って寝る』みたいなもん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:15:30.33 ID:xiEfd7Zu0.net
>>683
作者がツーリング大好きだからそりゃツーリングしちゃうわね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:16:04.96 ID:YsW7/QrF0.net
お腹がゆるキャン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:16:12.43 ID:1ra35o7U0.net
熊が出るキャンプアニメとかプリキュアくらいでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:17:30.91 ID:s1VKJMOk0.net
一応親にはGPSで居場所分かるようにしとかないとヤバいよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:22:59.62 ID:5F7GUGm4d.net
キャンプでカレー麺食うとかさ、そういうのをゆるキャン△要素だと思うんだ
まあ料理しても全然いいんだけどね
キャンプではこれをしなくちゃならない!ってのをやんなくてもエエやんってのが基本コンセプト

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:26:33.35 ID:1ra35o7U0.net
俺は カレー麺よりも
サッポロ一番 塩ラーメンが食べたいな
濃厚なのに塩辛くない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:27:21.80 ID:k66pgLfI0.net
キャンプと関係ないけど原付で旅とかしてみたいなー
そういう経験ある人いる?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:27:36.08 ID:bJCkAKaS0.net
何故かリンって熊を異常に恐れてるんだよな
そりゃ怖いけど何かトラウマでもあるのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:28:43.76 ID:bJCkAKaS0.net
「原付の旅」なら姉しこの大好物

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:30:03.27 ID:23CuRtu40.net
>>734
まぁリンちゃんの長距離移動についてはのちに作中でもツッコミ入れられるから御安心?を
っても二期範囲じゃ無い話題だけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:31:35.14 ID:+MvxzQFbd.net
>>746
お爺ちゃんにアフガンで熊に出会った時のことを細かく語られてるんやで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:32:31.65 ID:ClWaF7rb0.net
>>746
熊で怖い思いしてたら、トラウナで済む話じゃないんだよなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:36:11.84 ID:apU2ZvIbd.net
イニDのパロなら溝落としとかの記号的わかりやすさがないと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:36:33.64 ID:5F7GUGm4d.net
>>746
たまたま読んだ本が「三毛別ヒグマ事件」を題材にした本だったとか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:37:00.79 ID:HQwVaEM6a.net
あんなの本当にやったら車軸歪むんじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:39:31.58 ID:UfA2fvVmM.net
>>751
FDがすれ違ってドライバーがグビ姐のドラテクにビビる描写がありそうな雰囲気だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:42:22.70 ID:viLEoinsa.net
また金に汚い糞ボッチ信者がメガネを叩いてるのか
付き合ったらこっちのが可愛いだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:42:46.90 ID:WsKQnBX8a.net
深夜に道路で遭遇率高いのはシカだわな。5匹くらいで道ふさいでたりする。
あと、自分はカモシカにも遭遇経験がある。
カモシカは石を落としてくる習性があるって聞いてて
それをやられかねない位置関係の遭遇だったから焦った。すぐ走り去ってくれたけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:44:12.75 ID:IyWxutRt0.net
>>749
りん爺が「アフガンの荒熊」とか呼ばれてそうだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:46:39.04 ID:IyWxutRt0.net
>>756
オレは夜は猪だな。昼間はニホンザルの群れ。若頭クラス三匹に囲まれた事がある。たまたま軽トラが通りかかって逃げていったけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:48:02.44 ID:4iECETNea.net
>>745
原付じゃ無いけど自転車で関東四国と北海道。バイクで関東東北北海道キャンプした
ともに遠くはフェリー使って
チャリキャンプの方が達成感あって好き。原付ならカブが良いな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:48:34.87 ID:aT9tM4Lod.net
海の近くで美少女一人でキャンプしてたら誘拐・レイプの危険はかなり高いし
世界観も善人しか居ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:58:02.21 ID:4iECETNea.net
>>760
20代の頃から犬とキャンプしてた元嫁は熊より人間の方が遥かに恐いって言ってた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 12:59:03.51 ID:tL/SvYtNp.net
>>725
それはおまえだけじゃないのかな
むしろアンチスレでも立ててそっちで棲めば?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:00:37.30 ID:23CuRtu40.net
>>745
学生時代に東京から山梨行くだけで精一杯だったなぁ
やっぱ座りっぱなしが無駄に疲れる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:01:11.60 ID:HQwVaEM6a.net
>>746
いつも逃げてるイメージが付いてるから、クマのビビり具合が必要以上に際立ってる・・・というのがあるかも
1話から逃げてたよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:01:22.76 ID:xiEfd7Zu0.net
>>745
ツーリング動画は大好きだぜ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:02:10.58 ID:apU2ZvIbd.net
きららワールドだからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:03:07.05 ID:tL/SvYtNp.net
>>745
法定速度がネックだわストレス半端ない
キャンプなら車に限るしツーリングなら温泉旅館に限る

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:03:23.11 ID:QGBj2f8Ha.net
山登りしてりゃクマ出没注意って書かれてない山の方が少ないくらいだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:22:12.41 ID:ryGAppa60.net
なでしこパートの背景にちょくちょく高架道路が映り込むけどあれは中部横断道ですか?
いやまあどうでもいいんですが身延の風景に似つかわしくない(失礼)高規格道路だなあと思ったもので

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:24:22.75 ID:10YKw/iS0.net
少しずつキャラの出番に差がついていくね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:26:17.09 ID:1ra35o7U0.net
先生が 誰?って思った
酔ってる顔と違いすぎる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:47:39.68 ID:IyWxutRt0.net
>>759
スクーターだけどベンリィプロやジャイロX(デリバリ仕様)とかの積載力も魅力ではないかと。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:50:36.71 ID:HQwVaEM6a.net
スマホを原付に取り付けるホルダーを買って、カーナビみたいに使えてすごい便利だとは思ったけど、
別にツーリング行ったりするわけではないので、出番はしばらくない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:03:52.48 ID:c96A/g+20.net
>>733
コンクリートが乾く前に犬がその上を歩いただけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:05:00.98 ID:RDHez1tE0.net
ラーメンでいうと、
イヌ子は卵、大垣はシナチクかもやしみたいなものだな
なでしこはチャーシュー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:15:36.67 ID:7dmqVPsa0.net
>>775
麺はちくわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:17:50.91 ID:MNHGARxb0.net
>>733 犬柱ってどんな鬼滅かよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:21:21.78 ID:WsKQnBX8a.net
>>769
中部地方を縦に走る中部横断道と
中部地方を横に走る中部縦貫道・・

中部横断道の山梨〜静岡県区間は
まもなく全通するとかであの界隈も便利になりそうだね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:23:34.41 ID:Ma9vQZi30.net
>>775
どれも必須の具材ってわけじゃないですね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:24:44.46 ID:73bFa+PA0.net
獣姦道は一日にしてならず

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:25:51.47 ID:UG/ZSbKC0.net
>>778
横断だから横だろ
縦断だから縦だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:27:15.30 ID:Iy+JdAbdd.net
>>775
カレー麺に入ってないやつばっかやんけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:28:30.74 ID:8nRRhpxaa.net
リンちゃんはライト使わずにランタンで移動するよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:28:46.58 ID:IyWxutRt0.net
>>780
オメーは、ヤギとヤッてろ!!マゼラン、コロンブス、バスコ・ダ・ガマもヤギとやったのかな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:30:19.06 ID:CzEo1iLu0.net
このアニメは今後乗り物は変わりばえしないのにバイク乗りは自慢話が多いね

あまり好きじゃないタッチの原作だったけどアニメ化して1期は感動したよ
今更だけど音楽・声優・演出が上手くまとめた良作だ
あの風景を見せられると同じ風景を見に行きたくなるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:30:57.36 ID:MNHGARxb0.net
>>778
ほんと不思議それ
上方向を上りの東京方面に見立ててるのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:40:14.87 ID:5F7GUGm4d.net
チビ犬子が雪玉入れてたけど、あれ素肌にやってないしそんな冷たくないんじゃ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:40:22.04 ID:9hiwkSxpa.net
>>778
長い方が縦

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:44:35.44 ID:IyWxutRt0.net
>>783
ヒャッハー頭「う、ウージーの二丁拳銃」
ヒャッハーA「な、ナイトブルーのランタン光!?」
ヒャッハー頭「ああ、お仲間だ。命を無視された兵士!!」
りん「コーホー。コーホー。」
グビ姉「し、志摩さん?」
りん「ここは、私が。先生はみんなを連れて逃げてください。・・・・・急いで!」
グビ姉「え・・ええ、あなたも急いで。(何?この首の後がざわつく感覚。これは?!)」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:50:24.49 ID:njgu82HU0.net
>>787
冷たいとは言ってないから異物感に驚いたんじゃない?

791 :イケメン :2021/01/16(土) 14:51:09.04 ID:XJRUTczU0.net
お茶セイバー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:51:13.35 ID:lYPENx5s0.net
>>783
非常用に持ってるLEDランタンがしまりんと同じタイプだった
ジェントスのEX-134Dってやつ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:51:28.98 ID:IyWxutRt0.net
>>786
四国の高速道路も、高松〜高知が四国横断道それとクロスする阿南(徳島)〜高松〜四国中央市(愛媛)が四国縦貫道なんよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:57:59.89 ID:IyWxutRt0.net
>>792
オレは2019年の台風接近の際、サーチライト機能もほしかったので
JoyHoo LEDランタン 折り畳み式 テントライト キャンプランタン
ってのを尼で買った。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:11:48.21 ID:0r22iVnP0.net
>>591
個人的にはあれが頂点

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:23:58.77 ID:bJCkAKaS0.net
>>792
リンのはC036じゃなかったか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:25:27.89 ID:xiEfd7Zu0.net
佐々木恵梨さん
元々プログレポストロックバンドやってたんだな。バンド時代の曲めちゃくちゃええやんか。
京大出の才女とは聞いていたか無敵超人か。
https://twitter.com/eri_lattice/status/1350064602957058048?s=19
(deleted an unsolicited ad)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:38:54.70 ID:6MXqGBbk0.net
日本でも女の一人旅そんなに危険なんか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:45:51.20 ID:uUA6jxoC0.net
しまりんの独白が多いから孤独のグルメっぽくなってきた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:00:00.10 ID:WfTR3Uir0.net
>>778
中部横断道は身延の辺りだけぶっつり切れてんだよな…
あそこら辺だけ下道を余儀なくされる。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:04:18.00 ID:7r5MOTroa.net
2話は千明が何度か尻アピールしてたな
とても良いと思います

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:08:34.93 ID:f9QEgJ4U0.net
ド朝のアニメで尻アピールはエッチ過ぎませんかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:17:32.95 ID:HekUE4dIp.net
>>641
竜洋のキャンプ場の隣が銭湯だから入ってるだろ多分

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:21:36.91 ID:UG/ZSbKC0.net
>>786
国土軸。
沖縄から福岡まで南北
福岡・長崎から東京・千葉まで東西
東京から北海道まで南北

国土軸に沿ってる方向が縦、国土軸を横切る方向が横

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:22:17.13 ID:BGEGNE35p.net
ラストのおまけがなかったのがあんまり話題になってなくて意外なんたが…今まで1期から最終回除いて毎回あったのに…
なんか嫌な予感がするのは自分だけか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:26:08.87 ID:MNHGARxb0.net
>>803 うむ
>>641 5巻p48「銭湯はあれだな。歩いてこれるし後でいいかな」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:26:27.64 ID:73bFa+PA0.net
京都縦貫道は?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:27:07.25 ID:00OwCsbu0.net
>>800
身延なんて全域未舗装路のイメージだしな
高規格道路とか生意気過ぎる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:30:36.59 ID:P0vfjjwAa.net
グヒ姉は海外ドラマ視て覚えたドラテクか、実はまだ酔っぱらってるとかw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:32:17.81 ID:FwubW1tUM.net
1期のBGMも使ってくれるのは嬉しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:33:15.73 ID:4iECETNea.net
>>798
酔っぱらい男がしつこく話しかけたり誘ってくるらしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:33:53.45 ID:UG/ZSbKC0.net
ママさんさばけてるなあ。雪降って道路凍ってるから、迎えに行くでなし、爺ちゃん家に行けでもなし、
もう二晩てきとうにキャンプしてろ、とか。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:35:02.61 ID:lekss7JB0.net
斎藤も寝起きの部屋はくっせえんだろうなあ
おれなんかも寝起きトイレ行って部屋戻るとすげえくせえもん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:35:45.78 ID:lekss7JB0.net
>>812
弟と妹どっちがいいかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:40:25.27 ID:EqaCs7bP0.net
>>812
なんとかして帰ってきなさいでもないしな
この作品じゃ今更だけどちょっとありえない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:51:24.97 ID:zfHVSzaep.net
>>522

ジャンダルムとか言う岩山だけど素人の俺にはロッククライマーみたいな、高尾山も登った事が無い人にはレベルが高い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:52:56.17 ID:oA2nStEp0.net
>>810
二期のサントラは発売されるのかね
今のところ一期のBGMかなり使ってるよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 16:59:36.62 ID:tRlCHEJ80.net
>>769
身延立体手前の国道52号の高架部分
なでしこが配達してるのはその横の旧道付近だと思われる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:00:29.05 ID:QGBj2f8Ha.net
>>812
先になでしこに浜松行き誘われてからリンから母親に1日キャンプして1日なでしこの実家に泊まるって提案した方が自然な感じはしたかもな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:00:54.63 ID:njgu82HU0.net
>>816
ずぶの素人をジャンダルムに連れていくような人とは縁を切ったほうがいい
そんな客観的な視点を持ち合わせてない人と付き合ってたら普通に殺されるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:02:18.86 ID:IyWxutRt0.net
>>816
高尾山は登山道じゃなくてハイキングコースだと聞いたが?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:04:12.27 ID:bJCkAKaS0.net
>>797
黒沢ともよと無茶苦茶仲がいいらしい
らじキャンで言ってた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:07:02.25 ID:xiEfd7Zu0.net
>>822
それ亜咲花じゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:07:02.29 ID:U+s7AKBld.net
亜咲花でしょ黒沢ともよと仲良しなのは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:08:30.06 ID:AdrYz5CE0.net
ソロキャン女子高生とかナンパ男のカッコウの的じゃねーの?

とか思ったけどナンパ目的の男ならシーズンモノは外さずに
スキー場とかに行ってるのかな?w
遭遇しないならナンパもされんわな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:10:40.97 ID:njgu82HU0.net
>>825
今のスキー場に若い女の子なんてほぼいないでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:11:47.33 ID:OGkrIUhb0.net
このスレ本当おっさんしかいなくて安心するわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:12:05.17 ID:xZdwbxrCd.net
>>760
フィクションに無粋なツッコミだなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:14:34.92 ID:1MtdGWUQM.net
>>777
犬柱は犬子の事だろう
犬の呼吸一の型…嘘やでぇ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:15:01.08 ID:aQDT8EHy0.net
ゆるキャン△世界では性犯罪という概念がないからそんな心配は必要ない
ていうかきらら世界では男がいないからね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:17:05.41 ID:U+s7AKBld.net
>>826
私をスキーに連れてってとか見てる世代しかおらんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:18:53.12 ID:RDHez1tE0.net
ゆるキャン世界では普通に男いるじゃん
2期になってからでもしまりんの父親にじいちゃんに、キャンプの管理人

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:19:49.31 ID:6MXqGBbk0.net
まあ裏ネット話なんかで見ると毎日レイプして裸で道に捨てきてやった的な記事よくのせてるけど
実際ほんまなんかねあれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:20:42.74 ID:3xSBvLqK0.net
>>831
もう50超えてるのでは…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:20:44.80 ID:QGBj2f8Ha.net
逆に考えるんだ
ゆるキャン世界ではセックスなど挨拶程度の取るに足らない日常動作だからわざわざ描写してないのだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:21:14.11 ID:p8THT7pGM.net
お前ら、らじキャンとか聴いているのな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:23:06.98 ID:xZdwbxrCd.net
下半身ピュアなまま現実では肩身狭いしてる人もネットだと気が大きくなって妄想によるワル自慢したくなるんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:25:05.04 ID:U+s7AKBld.net
画面ではリンとか美少女だけどさ、そう見えてるだけで実際は佐藤二朗みたいなオッサンだからね
お前ら幻覚を見せられてるんだよ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:26:30.26 ID:HJ/Z5MS0d.net
>>725
セーラームーンにまこちゃんはいらない
けいおんにりっちゃんはいらない
らきすたにみゆきさんはいらない
シュラトにレンゲいらない
まどマギにさやかはいらない
パーマン四号いらない

そういう事を言う奴らはいつだって「いらないのはお前だ」と言われるさだめだぞ
分かっててやってるならいいが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:26:55.87 ID:V+0Om/gC0.net
リンは大垣とは仲良くなったようだけど犬子とはムリそうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:33:34.84 ID:f9QEgJ4U0.net
犬山はホラ吹きだからなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:35:19.06 ID:f9QEgJ4U0.net
>>839
パーマン四号いらないは初めて聞いた
五号はいらなすぎて消されたけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:37:52.24 ID:V+0Om/gC0.net
>>725
おれは一期の頃から言ってるぞ
まあ要らない筆頭はなでしこだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:38:21.42 ID:xiEfd7Zu0.net
>>833
たまに事件化した記事とか見ると毎日山にやり捨ててきたとか白状してるからナンパ拉致は相当あると思うよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:49:09.95 ID:Ib4S3CVCa.net
なんだろな、共通の友達と一緒にいると普通に仲良く喋れるけど、二人っきりになると会話が途絶えがちになる、そういう友だちもいるよね
なでしこ万能説

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:53:30.37 ID:RDHez1tE0.net
>>839
別にいらんことはいけどさ、適当な役割と量があるだろ
ラーメンで言うと、もやしがいらんとは言わんが、
麺がちょっとしか入ってなくてもやしが山盛りじゃ嫌だろ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 17:57:50.81 ID:tL/SvYtNp.net
要らない論議はアンチスレでやってくんないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:00:53.23 ID:MNHGARxb0.net
>>804 国土軸ググってみたthxこんな考え方あったのね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:07:51.90 ID:EEESR+f40.net
>>812
積もり方と家の周りの道路の交通量によるけど
翌日は無理でも数日あれば除雪車入って天気よければ日なたは溶けてで何とか走れるようになったりするし
父親がフォレスターで翌々日までには拾いに行ったんじゃないの
たまたま3日に爺さんがこっち来る時の通り道にいたからお願いしただけでさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:13:37.44 ID:WSlzGrXp0.net
>>36
来年の元旦にはお前らが大集合するのか
山の中なので臭害の苦情はこないので良かったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:15:19.42 ID:YsW7/QrF0.net
2話が駆け足に感じる原因

しまりんダッシュ2回
テント設営早送り
鴨だしそば作りは絵だけ
ハスラー

あとなんかある?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:15:37.71 ID:WSlzGrXp0.net
単なるサークル部員と初詣に行く高校教師なんて存在しない
と言ってはいけないのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:17:24.85 ID:GliVlhU90.net
>>725
フェザースティックにとって代わられつつある松ぼっくりすら「ちょまてよ」となるアニメに不要な存在などない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:21:25.81 ID:6MXqGBbk0.net
うちの姪っ娘がバスケの若い女顧問がよく差し入れしてくれたり車だしたりしてくれるとか言ってたで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:26:42.57 ID:d4LKj9At0.net
チビ犬子可愛すぎかよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:28:14.63 ID:Bhan2yXLp.net
リン爺ちゃんはバイクでキャンプの時もハット被ってるけどフェルトハットを丸めてバッグに入れているのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:35:07.69 ID:WSlzGrXp0.net
>>854
まあ全国大会とかを目標してる運動部ならね
公立の地元民だけの小規模の部活とかならあり得る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:36:35.75 ID:IyWxutRt0.net
>>853
ち○毛スティックの方が火は着きやすいだろうな。
傘が開いて乾燥していて種も残っている松ぼっくりってそうそうないでしょ。
「松ぼっくりは、よく燃える」
ってのは近所の爺婆やおっさんオバサンからきいてた(オレが中学に上がる頃まで、
風呂や竈が薪だった家が殆どのド田舎だもの。)けど、杉の枝や松葉の方がよく燃えた
松ぼっくりは燃え残ることもあったし。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:39:02.96 ID:yLHdnf0e0.net
>>854
高校のころバスケの練習試合の帰りが顧問と部員もう人と一緒になって
鰻丼ごちそうしてもらったことがある。懐かしい。
今ほど鰻が高くなかった頃の話(1000円強だった記憶)。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:41:33.99 ID:aQDT8EHy0.net
野クルが校庭で焚き火してる時落ち葉の上に直接ポット置いてたけどあれで沸騰するの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:42:23.99 ID:bJCkAKaS0.net
鰻丼といえば次回が鰻回だっけ
さくめの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:42:59.22 ID:WMkEFOcza.net
>>858
種が残っているのは松の実の脂分でよく燃えるんだろうね

関係ないけど錦松梅に入ってる松の実は( ゚Д゚)ウマーだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:51:37.54 ID:k66pgLfI0.net
>>763
>>767
やっぱり原付の旅きついんだねー
東京から実家の福岡へ原付で行ってみたいと思ったけどきつそうだねー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:51:52.33 ID:AdrYz5CE0.net
松ぼっくり「コンニチハ」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:52:09.25 ID:6CE9v+dC0.net
なでしこってパワー系担当だけど手先は器用だっけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:53:54.97 ID:UG/ZSbKC0.net
>>815
まあ、若い娘にオッサン道楽をやらせる系のものは、どれもありえないあれだけれどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:55:05.24 ID:JYaFUPord.net
松ぼっくり選手 戦力外のお知らせ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 18:58:42.48 ID:CzEo1iLu0.net
1話のJCりんちゃんが富士山を見つめた時にでぶしこが自転車を止めて富士山を見てた
2話もほぼ同じ時間にみんなが日の出を見てて「きっと空でつながってる」がこの作品の真骨頂
1人だけを着目した話だとこれを表現できないから慌ただしい回になってしまった感はあるね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:01:03.64 ID:bxekK3Iv0.net
>>136
ほぼそのままなのな
https://i.imgur.com/GrNgnX8.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:01:42.15 ID:UG/ZSbKC0.net
>>863
しまなみ海道をチャリンコで走るったら、一人、神奈川県から広島県まで走ってきて、
まだ走り足らんから四国の西端から船で九州へ行ってもう一走りしてくる……
みたいなアニメちょい前にやってたよな
足でこぐチャリで行け。関門トンネル自転車OK
バテたら大阪からフェリーで北九州まで行け

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:04:43.61 ID:FUMaZPIda.net
5万円くらいで厳冬期用の寝袋って買える?
サーマレストとかのマットも必用?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:07:35.80 ID:1ra35o7U0.net
東京から福岡は 車でもきついだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:15:29.68 ID:UG/ZSbKC0.net
>>872
定期バス路線が有ったりする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:25:15.11 ID:RZZNVjEl0.net
>>872
初めて原付き乗ったときは行動範囲が凄く広がってどこまでも行ける気になりますね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:26:38.58 ID:CMFGO+1M0.net
楽すぎて駄目になっていく

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:36:02.88 ID:IEmrZMVt0.net
リンは一度くらい爺さんとキャンプしてあげて欲しい
爺さん言えないだろうけど喜ぶよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:37:19.59 ID:xiEfd7Zu0.net
>>876
肉空海「肉空海?」
りん「。。。。。」

こうなる未来しか見えない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:37:35.49 ID:3tB4lfFcd.net
>>865
料理は出来るし人並みに出来ることは出来るんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:39:35.33 ID:xx+FbmIhM.net
>>873
運転手は二人いる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:41:06.00 ID:Wt7uPsInd.net
>>683
まぁアニメだからなコレは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:43:40.45 ID:hz1SSZST0.net
>>869
他が石のところここだけコンクリなのよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:44:35.05 ID:uXCUcUya0.net
>>661
えのきを仕舞いたまえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:45:40.58 ID:Qz1AvOAHd.net
車に乗り込む犬子性的すぎるやろ
けしからんもはやセクハラ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:50:09.01 ID:AE6nEAPA0.net
県外に出るなら原付きを下取りに出して原2を買おう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:52:10.78 ID:8bK+NMc80.net
車のシートに座って普通にあんなポーズとれるのは間違いなくプロや
何のプロかは知らん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:53:11.27 ID:WSlzGrXp0.net
>>870
メジャーの茂野吾郎は
中学3年になる直前に福岡から横浜へママチャリでやって来た

まあ俺も自転車で九州南部一週1500キロ走ったことあるけど
宮崎までの往復はフェリー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:55:41.05 ID:Ib4S3CVCa.net
>>884
原2は法令、性能、税金と色々恵まれてはいるけど、駐輪場では差別受けがち
「原付(50ccまで)」多すぎ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:58:40.52 ID:8bK+NMc80.net
吾郎とかそんな頭おかしいやつを例に出されてもわからんわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 19:59:06.88 ID:WSlzGrXp0.net
>>872
横浜から別府まで3日かけて一般道で行った事がある

大雪で高速封鎖された影響
初日は箱根を越えて清水までしか行けなかった
2日目は倉敷
3日目の14:00過ぎに関門橋で感動した
4日目は久住に登って霧島神宮だった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:01:07.03 ID:YsW7/QrF0.net
ツーリングスレになりつつあるな
もっとさ、しまりんかわいいとか犬子エロいとかママリンに甘えたいとか
そういう話したいわ。5chくらいしかそういう話できんし

というわけでちくわかわいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:09:27.62 ID:lQJzH21yK.net
失敗したお米を手っ取り早くなんとか食べるには、ぐらぐら沸かした熱湯で30分ほど茹でてザルにあければよい。
炊いたお米のような美味しさは無いが、とりあえず柔らかくは食べられる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:23:01.34 ID:ik7FzzYNa.net
1950年代に15歳で原付で市川〜大阪往復1500キロを走ったひとの手記が
本になってるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:25:56.57 ID:B2WIGp2U0.net
バイクメーカーがコラボしたくても、スクーターで一人遠出キャンプはアピールし辛いだろな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:28:01.71 ID:MPvlxWQXp.net
しまりん早くスラクストンを受け継げば良いのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:28:17.16 ID:RDHez1tE0.net
しまりんが自動二輪じゃなくて原付に乗ってる理由は、
自動二輪買う金がないのと免許取る金がないため?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:28:35.11 ID:N8+E09MB0.net
フェザースティック作る時の手際の良い動き何度も見れるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:29:41.08 ID:jkV9y5UJ0.net
スーパーカブとコラボして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:31:47.24 ID:3uiyQvMg0.net
共通テスト終わったらひとまず安心してゆるキャン観れるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:33:46.58 ID:MPvlxWQXp.net
>>897
天気の子カブやったから無理

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:36:46.76 ID:WhwW/EQIa.net
ttps://i.imgur.com/d6VQzPQ.jpg
ダブル初日の出は、たとえ高下の日の出時刻が7:50だったとしても
ロープウェーい搭乗時間あるから無理だな
最初から無理ゲーじゃねぇか大垣ぃ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:43:00.01 ID:QzyiLg+C0.net
>>895
学校で禁止されてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:52:31.34 ID:RDHez1tE0.net
原付はよくて自動二輪は駄目っていうのもなんか変だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:53:20.88 ID:XQ17ifuf0.net
>>760
元特殊部隊の猛者だったお爺ちゃんが双眼鏡で常に警戒してるから迂闊に近づくと消される

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:53:34.65 ID:oA2nStEp0.net
>>900
大垣は思い付きで行動するところありますからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:58:26.85 ID:2BEKe9/f0.net
>>897
ヤマビルとの戦いを描いたスプラッタになるがよろしいか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 20:59:31.12 ID:/LyYmJcpd.net
>>904
大町先生、お疲れ様です

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:07:57.24 ID:s104MM6d0.net
>>871
値段は容積と反比例するだけだよ
4,000円化繊シュラフで-5℃程度なら朝までぐっすり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:08:35.49 ID:C8SdERuMd.net
初日の出暴走するリンしゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:13:14.56 ID:PWCOsRFl0.net
>>890
馬○スレよりまだ大丈夫だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:14:51.16 ID:IyWxutRt0.net
>>895
代車のトリシティ125に乗るエピソードが有るけど、アレってアニオリかな?

>>901>>902
オレの言ってた学校は、通学は90ccまでという規則があった。当時は

ホンダ:ベンリィCD90、スーパーカブ90、MBX80、MTX80、タクト90、LEAD90、シャーリー70、ゴリラ90
スズキ:RG80E、K-90
カワサキ:AR80
ヤマハ:メイト90

スズキとヤマハにもスクータが1、2機種あった気がするが、乗ってる奴はいなかった。
なんで、90ccまでになったのかは忘れた。(^^;

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:17:40.96 ID:HekUE4dIp.net
>>889
よく潮見坂越せれたねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:20:41.90 ID:PWCOsRFl0.net
しまりんが△速攻で立ててたのは笑った
立ててるとけっこう風で何か飛ばされるシーンあったと思うがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:21:34.57 ID:IyWxutRt0.net
>>871
つべでブルーシートで作ったテントに5万5千円のダウンのシェラフ、DODのコット、100均銀シートで一晩(−9度)越したのがあったぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:21:45.84 ID:QzyiLg+C0.net
>>910
トリシティに乗るのはヤマハとのコラボで本編とは関係ない
あとうちの学校だと基本的には50ccだけど、遠くから来てる人とかは原2オッケーだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:21:46.11 ID:LeWtwg1K0.net
新型も旧型もどっちもいいね!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org686858.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:22:06.39 ID:/LyYmJcpd.net
>>910
スペシャルエピソードとして10巻巻末に掲載されてるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:22:40.74 ID:/LyYmJcpd.net
>>915
事故っとるやないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:24:23.04 ID:MNHGARxb0.net
>>910 鳥キャン原作はヤマハのサイト
SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/yurucamp/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:24:26.31 ID:lYPENx5s0.net
しまりんが教習所に通うエピソード見てみたい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:26:21.29 ID:PWCOsRFl0.net
しまりんは一発合格です

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:26:29.11 ID:MNHGARxb0.net
>>919
それ見たい!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:31:25.89 ID:RDHez1tE0.net
>>919
まずバイクを引き起こすのが大変そう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:32:08.38 ID:eyvwXDBA0.net
リンちゃんが刀に乗るのまだですか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:36:50.00 ID:tL/SvYtNp.net
>>890
同感。
今回ちくわとの別れについて恵那りんの会話が淡々と覚悟されてて命には限りがあるからこそ精一杯の事をやるのは尊い教えであった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:38:44.12 ID:pddOe9fC0.net
ちくわ、バターだよ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:40:54.75 ID:qyX+P3pp0.net
>>918
メーカー希望小売価格
423,500円〜 [消費税10%含む](本体価格 385,000円~)
発売日:2019年3月2

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:41:17.01 ID:ryGAppa60.net
>>915
ハスラーどうしか 珍しいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:41:26.37 ID:y0BdYf+h0.net
しまりんがPOSTBOYって書いてあるシャツを着るのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:45:52.22 ID:WSlzGrXp0.net
>>911
レガシィでスタッドレスはいてたから
246が山北辺りから動かなくなった
箱根は除雪車が出るから明るいうちに越えられるだろうという判断で

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:45:54.26 ID:qyX+P3pp0.net
原付といえばモトラ?だったかなマニアに人気があるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:52:36.72 ID:CzEo1iLu0.net
>>930
バイクスレでやって呉れ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 21:53:47.13 ID:MNHGARxb0.net
>>926 いきなり値段書かれてもな…w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:08:05.59 ID:6qDcyAn+0.net
>>922
昔の知り合いが、男に頼めばいい的なこと言ってたw
教習所ではどうしたって言ってたかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:12:18.07 ID:1PFDp7+F0.net
ハスラーキャンパーです
http://iup.2ch-library.com/i/i021135166115874611216.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:18:45.59 ID:s104MM6d0.net
アニオリにツッコんじゃいけないのかもだけど、
一話のJCしまりんが設営で付属品ペグ使ってたって事はあのテント新品なんじゃねーの?w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:20:36.41 ID:oS3/I15b0.net
恵那と同棲すると休みの日に遊びに出かけようって予定立てても眠いからとついつい寝坊して気がついたら二人でそのまま夕方まで寝てるような1日を過ごすんだぜ?…最高だろ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:23:46.21 ID:rGeUkaWt0.net
一時的とはいえトリシティに乗ってるなら最低限「普通二輪小型AT限定」
免許を持ってるはずなんだよな。
原付免許があるなら教習所で8コマ(実質9時間かな)で取れたような
気がするけど8万位かかるからJKにはかなりきつい出費。
金の事にしろ教習の事にしろその辺やらないのかな。
50tじゃ無理があるしなあ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:23:56.10 ID:y0BdYf+h0.net
ハスラーってブルーバージョンの素体だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:24:51.51 ID:iBiaPhQQ0.net
>>915
新型と旧型のカーキ同士が事故るってどんな確率だ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:26:55.44 ID:iBiaPhQQ0.net
あの爺ちゃんはお下がりと称して新品買い与える親バカならぬジジバカだから…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:28:35.12 ID:3xSBvLqK0.net
>>935
爺さんが買った時点で中古なのだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:33:37.40 ID:k66pgLfI0.net
クリキャン後ってりんと千明は仲良くなってるけど犬子とは仲良くなってるの?
この二人が会話するシーンが思い浮かばないんだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:35:25.02 ID:ZJMun1SGd.net
俺の母校は原付は登下校以外使用禁止だったな
ま、守ってる生徒は極わずかだったろうけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:38:28.22 ID:76BMtYC7a.net
>>942
クリキャン前はゼブラで会話してるけど、両方「さん」付けなんだよな
でも苦手意識があるわけではないと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:41:02.21 ID:2BEKe9/f0.net
バパりんてもしかしてBMWかホンダに乗ってた?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:41:47.91 ID:z1zDm/cD0.net
スズキ以外認めないわ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:53:27.69 ID:Ib4S3CVCa.net
ママリンのポテンシャルが気になるわ
車に乗るシーンはなかった気がするが、ガッツリ乗れるような気はする
あの爺さんの娘だし、もしかしたら今やらないだけで、なんか色々できるオンナっぽい風格

少なくともリンとのやり取りで常に行動の先読みが目立つ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:57:59.35 ID:GecFNurT0.net
グビ姉が大晦日から年明けにかけて飲んでないとかありえるのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 22:58:57.52 ID:nxZzcIGNp.net
しまりん原付で伊那や浜松行くとかありえないとか書かれてるがスーパーカブは125cc未満(高速道不可)で鹿児島まで行ってるというね
しかも初日は北杜から琵琶湖、2日目は山陰経由で福岡という乗用車でも考えられない移動距離
当然同じ距離を戻っている

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:01:34.89 ID:0vcCMODq0.net
DAXで大阪から鹿児島まで行く動画の話する?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:08:51.59 ID:CzEo1iLu0.net
>>948
そう言えばお寺で甘酒飲んでたぞ!
みんな気づかなかったのか?さては2話を見てないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:10:45.21 ID:oA2nStEp0.net
>>948
初日の出を見に行きたいからお願いしますって前からいわれてたんだろ
アニメではカットされてたけど、クリキャンで飲みまくってしまったのを反省してるシーンがある

なので初日の出を見に行った帰りに早速ガストとかで飲みをしたと予想する

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:12:09.25 ID:CzEo1iLu0.net
>>952
飲酒運転になる件

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:13:53.39 ID:rDaSDhsV0.net
ほぼ実写だな。
もうちょっと手を加えてアニメぽっくしろよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:15:08.63 ID:AyaYGVbOd.net
>>935
俺のクロノスドームは年4〜5回使用の多分5年目位なんだけどまだ付属ペグ使ってるわ
まあ中に入れる重い荷物ある時は面倒だからペグ差さなかったりもするけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:17:33.47 ID:BfJRisxOa.net
>>952
ぐび姉は宅飲み派じゃない?
1期で海外ドラマ見ながら飲んでると言ってたし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:28:59.55 ID:aRNUYEgWd.net
グビ姉は引率なのに温泉入って酒飲んで代行使うクズだから…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:29:10.59 ID:76BMtYC7a.net
甘酒はアルコール入りとアルコール無しがあるからなあ
入っていても1%程度だし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:32:12.45 ID:OGkrIUhb0.net
>>957
えっそうなの?学校にバレたらやばくない?グビ姉じゃなくてクビ姉じゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:33:51.59 ID:s104MM6d0.net
>>949
50ccと51ccは雲泥の差
実際に二輪乗ってる奴ならわかる筈

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:36:49.65 ID:s104MM6d0.net
>>958
振る舞い甘酒で米麹甘酒はまず無いな
酒粕甘酒と値段が違い過ぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:38:40.17 ID:KEqrDrsm0.net
しまりんは18歳になったら普通免許を取るべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:40:10.62 ID:DPjsknwf0.net
スクーターでよく遠出する気になるな
せめて250ccは無いときついだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:47:55.94 ID:RZZNVjEl0.net
>>959
プライベートまでガタガタ言わんでしょう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:56:23.33 ID:xx+FbmIhM.net
誰かYouTubeでりんちゃん想定行路を原付で走って欲しい。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 23:59:47.67 ID:/LyYmJcpd.net
>>965
キャンプ場聖地巡りはよくあるけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:01:56.67 ID:gKVw3PoT0.net
>>950
スレ建ては?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:03:09.22 ID:GJdHTObN0.net
次スレ!
ゆるキャン△172泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610808320/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:15:40.03 ID:gKVw3PoT0.net
>>968
スレ建てご苦労さまです

今の時期に富士山山頂でキャンプする権利をあげよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:21:29.91 ID:jkoJtdKp0.net
しまリンの原付も爺のおさがりなの?
それとも買った?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:22:26.41 ID:+m+ka4x+0.net
>>963
125ccノ4stスクーターデモ100km/hは出る(俺ーのはメーター読みで115km/hでる)
スクーターだと空気抵抗による疲労もほとんどない。
ハンターカブは快適速度域でのトルク感重視で90km/hでアップアップな設定だけど
スプロケット等の交換で高速寄りにはできる
125ccは高速道路が使えないので長距離走行が全部下道なのがつらいだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:24:39.58 ID:zAYg9U2m0.net
抹茶ティラミス食べたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:24:47.12 ID:OPF7Vxeu0.net
>>970
しまりんのスクーターは女性向けじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:27:54.11 ID:1R8wxxWQM.net
ビーノはパパのおさがりっぽい匂わせが原作であった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:28:12.65 ID:/3ZBh7ZHp.net
親父「このしまりんのバイク、音が違うね。」
自分「ふーん(は?んなわけないやろ景色とかこんな綺麗に描写したりSEとかもリアルに表現してるのにそんなところでミスしたりするかよ)」

とか考えてこのスレに来たら同じ指摘があって死にたくなった
明日親父に土下座して謝るわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:28:38.17 ID:jDxxZV9xM.net
ビーノはホイールは10インチだもん
タウンユースの小回り重視で、12インチや14インチの車種よりは
高速走行時安定感は不安が伴うし疲れる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:33:08.55 ID:OPF7Vxeu0.net
へやキャンの特典映像で三輪のバイク乗ってるとき、
むっちゃ快適って言ってたもんなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:36:52.49 ID:+CCh9oBO0.net
>>975
アニメとはもっともらしく嘘を描くもの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:40:57.53 ID:Zivph+0xd.net
>>968
お疲れ様です

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:44:41.99 ID:OPF7Vxeu0.net
しまりんのソロキャンをずっとながめていたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:49:21.75 ID:gKVw3PoT0.net
今は目が少し悪いから原付きの免許持てないけど
近くの釣り場でキャンプできるところがあるので暖かくなったらテント張ろうかな
但し時たま猫がテント占領するのが困る・・・天国だけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:57:22.18 ID:GJdHTObN0.net
>>969
>今の時期に富士山山頂でキャンプする権利をあげよう
しどいw…コロナ渦で入山禁止なのにw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 00:59:36.17 ID:HAIMghp5a.net
富士山がダメなら樹海でいいじゃない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:07:29.55 ID:gKVw3PoT0.net
>>983
それが嫌なら八甲田山で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:13:12.68 ID:bEsxAPvS0.net
じゃあ富士山の麓でしていいぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:13:47.57 ID:UHK+3cjXp.net
樹海って本当に磁石狂うの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:19:03.87 ID:g+Ed0aAr0.net
>>981
免許無くても、電動アシスト自転車で結構行けたりするな
充電できるかの事前確認は必要だが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:20:10.50 ID:GJdHTObN0.net
樹海でキャンプする権利もらえるなら真面目に欲しい
じゅかキャン△
っていうか本栖湖の所も青木ヶ原樹海の一部だったよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:23:13.14 ID:9ehWCXEFd.net
なでしこと樹海キャンプしてずっとしがみつかれてたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 01:48:16.20 ID:Zivph+0xd.net
>>986
火山岩の周辺ぐらいかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 02:20:32.77 ID:iOVaExqma.net
ハスラーのシーンにgoogleの透かしが入ってるけど
ストリートビューの画像使ったのかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 03:33:25.65 ID:A+8FLn1pa.net
>>963
俺もチャリキャンプしてて自動車免許取ってから家にあった50スクーターでキャンプ行ったけど
チャリと比べると長距離でも楽チンで全然大丈夫

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 03:35:28.11 ID:IbUJs3jvM.net
>>61
正月鉄腕ダッシュのチャリが制限50守ってたの思い出した(´・ω・`)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 03:58:12.95 ID:g2qFNi+H0.net
松ぼっくり埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 03:58:30.64 ID:g2qFNi+H0.net
松ぼっくり二つ目埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 03:59:48.89 ID:g2qFNi+H0.net
松ぼっくり三つ目埋めおいこらチョマテヨ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 03:59:52.13 ID:7Kuv4OR20.net
>>894
今の体型だとローダウンしても足付かないだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 04:00:39.77 ID:g2qFNi+H0.net
松ぼっくり四つ目チョマテヨおいこら

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 04:01:34.39 ID:g2qFNi+H0.net
これでラスト松ぼっくり?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 04:01:41.08 ID:91YtlslK0.net
チョマテヨ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PxbzE4y.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200