2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:36:12.26 ID:0jniHvpp.net
2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い
一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2021年1月10日(日)より 放送スタート!
TOKYO MX:2021年1月10日より毎週日曜日25:05〜放送スタート
サンテレビ:2021年1月10日より毎週日曜日25:30〜放送スタート
BSフジ:2021年1月12日より毎週火曜日24:00〜放送スタート

アマプラにて独占配信!
Amazon Prime Video:2021年1月10日(日)25時35分〜見放題独占配信スタート!

○関連サイト●
・公式:https://www.exarm-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/exarm_official

○前スレ●
EX-ARMエクスアーム No.02
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610461658/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:37:19.17 ID:ajxeS506.net
サイコパスの総監督も実写からきたが大ヒットした実績持ちだったからな
実写でパッとしねえやつはアニメでもパッとしねえ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:43:41.06 ID:wWzx6DHr.net
>>190
ソシャゲのアニメ化は九分九厘
糞だからな
プリコネみたいなのは珍しい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:44:18.13 ID:d7YV/35l.net
口先だけのやつのがフカシこける分、業界を知らない人間からみたらたいそうなもんなんだろう。アニメはそうではならない。日本の基幹産業と位置づけるのであれば、なおさらゴミを排除すべし。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:44:38.23 ID:wEAmbH4X.net
キャラがヤバすぎる目つきか死んだ表情で回転しまくるOPでこのアニメ本編の危険さを警告してくれる親戚設計

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:45:28.36 ID:lFVjngjG.net
監督がアニメやゲームに触れてないからそっちの審美眼が全く無くてアニメの演出を軽視してるんじゃね
地雷案件の敗戦処理のリーダーに担がれたんだったらさすがに少しは同情するが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:46:59.38 ID:f+hHtipP.net
手書きと合わせる気ゼロの不自然なぬるぬる挙動のCG見ればわかるけど、軽視してるんじゃなくてアニメ演出の基礎を知らんのだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:48:12.45 ID:f+hHtipP.net
途中送信しちゃった

んで、本来なら周りのアニメを知ってる人間が止めるなりアドバイスなりするんだけど
このアニメの場合は周りも素人で固めちゃってるから、誰も止める奴がいなかった
その結果がこれだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:49:00.20 ID:sv+xeJuS.net
>>197
ジビエートの青木殿みたいなもんか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:50:59.62 ID:mcoWb/oV.net
>>197
明らかに自分で自分のエピソード書いてて草

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:53:17.32 ID:ajxeS506.net
自分でWiki編集するような自己顕示欲旺盛な奴が大人しくしてるわけがない
そのうちSNSでイキりだすはず(熱望)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:54:39.31 ID:d7YV/35l.net
青木良の弟子として認めよう。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:56:55.52 ID:RF0f8bwo.net
夜になっても中国悪くないマン暴れてるのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:57:13.03 ID:+CDMM5Oj.net
専門学校の卒業制作?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:00:17.97 ID:i726bPg8.net
これはさすがに無能監督以上に
その無能と素人集団を拾ってきたやつのほうが戦犯な気がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:05:33.93 ID:f+hHtipP.net
>>209
二代目ヤマカンになれるかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:06:07.30 ID:d7YV/35l.net
総監督・青木良
監督・木村好克

原作・白石定規

キャクターデザイン・吉崎観音

あと誰がいい。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:06:08.88 ID:u5sZK6N8.net
10年前くらいの自主製作CGアニメを見てるような作品

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:06:42.91 ID:6f/+vD+A.net
ここまで1話でやらかしてるとちょっと伸び悩む所があるな
ジビエは結構ジワジワ来るタイプだったから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:08:51.16 ID:ajxeS506.net
>>215
シリーズ構成:高橋ナツコ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:09:42.82 ID:8A5HoSqM.net
いくらジワジワクオリティ上げたところであの香ばしいOPと力尽きたようなEDがある限り安泰

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:09:44.02 ID:sv+xeJuS.net
>>217
ジビエート殿のピークは11話だしね
本スレが伸び始めたのも確か3話放送後ぐらいだったと記憶している

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:10:15.93 ID:i726bPg8.net
>>217
マンネリ化しかけてたところでの11話は衝撃だった
原作あるからそれが無いのがな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:11:07.18 ID:Ok3YwR1s.net
1クールで原作全部消化するなら例え先が見えてようがとんでもないことになるぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:11:43.22 ID:ajxeS506.net
オルジナル宇宙人やオリジナル中国人ぶっこんできても我々ジビエーターは驚かない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:12:15.62 ID:wWzx6DHr.net
>>219
ED原作絵使った手抜き仕様だもんな
OPもヤバイし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:12:21.05 ID:d7YV/35l.net
ヘルシングでもオリジナルよくわからないキャラ出してたからな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:16:30.56 ID:d7YV/35l.net
アクション実写派ということで最後は派手に群狼大戦しろ。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:17:20.01 ID:mkJB89Kc.net
背景黒塗りにしてモノローグ、ってだけでもキツイのにその間ズレた口の動きと表情が一切変わらないのってもはやアニメじゃないよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:18:17.11 ID:uGoUxx4b.net
>>131
となりのヤングジャンプで数話試し読みできるから見て来ればいい
そしたらまた書き込みたくなるだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:19:00.94 ID:d7YV/35l.net
今からでも遅くない。フェルト人形劇にしよう。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:19:27.84 ID:ajxeS506.net
リップシンクという概念を知ってるのかどうかも怪しい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:23:00.75 ID:i726bPg8.net
主人公が船と一体になるみたいな表現で
まんま3Dモデルを通過させたのは斬新すぎた
アニメやぞこれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:24:14.14 ID:f+hHtipP.net
>>215
脚本:ピエール杉浦&岡田麿里

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:24:29.44 ID:sv+xeJuS.net
アーム殿のopは完成度が高すぎて誰が見てもこいつはやべぇってわかる糞アニメとしての訴求力が尋常じゃない
歌も90年代後半の深夜アニメで使われてたv系のタイアップソングみたいで超ダサいし
ジビエート殿のopも千水ウォークや毎回サビの映像が変わるところは面白かったけど、opに関してはエクスアーム殿の方が一枚上手と言わざるを得ないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:25:15.12 ID:f+hHtipP.net
>>225
あの山崎たくみ声で喋るよくわからんハゲがラスボスってのはなぁ・・・
俺がヒラコーでもキレてたと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:26:38.50 ID:aiMJl/kX.net
>>233
全員ぐるぐる回しの刑のあと、そのままの姿で集合だからな
あれは効いた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:28:19.66 ID:PoXC1EOk.net
>>169
さすがにケムリクサよりエクスアームの方が上でしょ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:29:09.19 ID:u5sZK6N8.net
わけあり動画に変更した方が人気出るんじゃね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:30:13.96 ID:f+hHtipP.net
おい日テレでCGの使い方のお手本アニメ映画やってんぞ
監督はちゃんと失禁土下座しながら鑑賞しろよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:35:16.44 ID:w0M2GAih.net
ケムリクサはあれで作品として成立してるし
表現しようとしているものは表現できている

このゴミは作品の体を成してない
比較するのもおこがましい
BDも販売するのかも怪しいだろこれ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:36:57.31 ID:ajxeS506.net
中国人が海賊版DVDを売らないレベルの作品だからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:37:17.11 ID:f+hHtipP.net
多少なり資金回収しなきゃいけないから、円盤は絶対出す
爆死とわかってても出す
と思ったけどアマプラ配信してるからその分でペイでき・・・るのか・・・な・・・?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:38:26.91 ID:Ok3YwR1s.net
採算とれないと判断したら円盤発売中止とか普通にあるぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:41:23.99 ID:d7YV/35l.net
ジビエートファンが不安になるようなこと書くなよw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:41:39.10 ID:0o+D9ZBj.net
なんか特典つければ売れるでしょ(適当)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:42:54.24 ID:wEAmbH4X.net
今は作画も内容も問題なくても円盤発売されないアニメも普通にあるし
アーム様の円盤が発売されなくても不思議ではない
そもそもこのクオリティに何万も出すなら絵が綺麗な原作コミックス買った方がずっとお得

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:44:01.07 ID:ajxeS506.net
ふむ……
では原作漫画を特典につけるというにはどうだろう?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:46:29.52 ID:u5sZK6N8.net
もしも鬼滅の刃が、この木村監督の元でアニメ化されていたら
一大ブームを巻き起こしたりは絶対になかったであろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:50:53.06 ID:d7YV/35l.net
あのクソアニメ監督は今?

みたいなドキュメンタリー撮りたいな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:57:36.25 ID:Rhr8C/+i.net
>>197
草しか生えない
こりゃかなりの逸材だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:57:42.90 ID:40RScS0s.net
【EX-ARM エクスアーム】原作絵まとめ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38109707

詐欺アニメ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:59:36.46 ID:RF0f8bwo.net
GUN道殿の円盤殿も発売されたから
そういう契約をしているならちゃんと発売されるはず

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:00:28.61 ID:40RScS0s.net
これ絵が上手い漫画家ランキングでかなり上位レベルだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:02:58.93 ID:Ok3YwR1s.net
昨今のアニメ界隈で円盤の発売中止は別に珍しいことでもないので

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:03:09.53 ID:ajxeS506.net
小綺麗ではあるけど桂の下位互換でしかないからなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:03:59.62 ID:u5sZK6N8.net
PVのキャッチコピー「世界のSFに宣戦布告」が笑えて仕方がない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:06:37.38 ID:K3FlFM8v.net
ハローハロー♪

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:06:43.35 ID:zNKvyYqx.net
熊谷仁志氏と破産したハートビット、ここじゃないのかな。木村監督ともチャイナ関連とも絡んでるし。フレームアームズガールの実績で引っ張ってきた予算を会社の運転資金に回して食い潰し、残資金で2年半かけて無理矢理制作した結果がコレ、とか…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:07:22.68 ID:RF0f8bwo.net
絵はいいかもしれないがエロ服とかのデザインは少しダサい
というか20世紀感

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:08:38.30 ID:5wq7XLwK.net
北朝鮮もアメリカに宣戦布告してるからw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:09:57.13 ID:d7YV/35l.net
エヴァと同じ年に産まれたガンドレス。

エヴァの公開をも阻止したエクスアーム。

臆したな、庵野。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:12:09.48 ID:w0M2GAih.net
絵はうまいけど士郎正宗っぽい事やってるだけで話はほんま安っぽいからな原作も
SFとして浅すぎる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:14:06.89 ID:Rhr8C/+i.net
>>252
まぁ猿渡哲也先生には負けるけどな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:14:26.33 ID:ajxeS506.net
なにっ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:17:00.88 ID:aiMJl/kX.net
>>261
原作ついてこれかって感じだね
見せ方も個人的にはビミョー、絵はきれいだと思うけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:17:59.33 ID:8A5HoSqM.net
この人が絵描いて士郎政宗が話考えてMappaがアニメ作れば良い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:18:57.73 ID:d7YV/35l.net
しろまさ先生はもうそっとしておいてあげよう。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:20:30.60 ID:5wq7XLwK.net
つぎはもっとぶっとんだエロ作品作ってくれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:24:14.70 ID:40RScS0s.net
桂正和がトップ10入るレベルか
こっちはトップ30ってとこだな
アニメで名前が売れれば大当たりしたかもしれんが

夢は絶たれた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:27:11.72 ID:Rhr8C/+i.net
>>261
SFか?

と思ったけど、原作はともかくアニメに関しては制作様が「世界のSFに敗北宣言!!」って言ってるからなぁ・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:27:18.20 ID:40RScS0s.net
下手な作画で超当たりした鬼滅の作者
結局のところ人生は運ゲー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:29:55.82 ID:Rhr8C/+i.net
鬼滅は原作は本当に画も話もヘッタクソだけど、アニメで全て改良が加えられてver.2になったからなぁ
正直ジャンプで連載始まった時は「編集部は正気か?」と思ったもんだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:34:40.06 ID:u5sZK6N8.net
原作は半分以上エロで売ってるのに、本格派SFみたいなのを売りにして制作してるのがそもそも間違ってる感じ

水島努みたいな監督起用して、エロとメカ強調で制作したら化けたかも知れん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:43:49.15 ID:9vaNRn5J.net
コトブキ隊は売れましたか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:52:03.16 ID:kQ+LeSsc.net
努の方の水島が原作のアニメ化やりたがるのはアザゼルさんとか大満法峠とかの頭おかしいギャグだよ
それ以外はオリジナルでやる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:54:02.81 ID:u5sZK6N8.net
>>273
水島
「シロバコ劇場版の円盤1.3万枚売れました」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:56:00.89 ID:40RScS0s.net
鬼滅と製作が逆だったらどうなったか見てみたい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:58:46.93 ID:d7YV/35l.net
>276
この監督版鬼滅なら昨日今日CG始めた人でもできると思う。でもshadeはお勧めしないw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:59:55.54 ID:J9vpNMzT.net
Ufoはあんまエロは得意じゃないんじゃ
マッドハウスとかに作ってほしかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:00:07.54 ID:Rhr8C/+i.net
鬼滅にせよジョジョにせよゴールデンカムイにせよヘルシング(OVA)にせよ
制作が原作大好きの変態揃いじゃないとクオリティの高いものは作れないよ
仕事だから〜依頼が来たから〜程度の熱で作ったモノは大体こうなる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:03:06.07 ID:Tput+R5U.net
なんだかクソアニメ決定スレにいる気分だ…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:03:44.81 ID:d7YV/35l.net
みんなの意見が一致しちゃうと神クソになってしまうので煽りあいたいのだが。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:04:04.51 ID:m6nrAWQG.net
クソアニメの向こう側を観ている気分。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:04:58.37 ID:J9vpNMzT.net
>>279
熱意じゃなくて幾ら払ってくれるかだよ
給料が良ければそりゃ頑張るさ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:06:10.01 ID:QarSqrY3.net
こういうのは糞アニメと言わんだろ原作レイプアニメ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:07:35.04 ID:wEAmbH4X.net
ジビエに続いてエクス様の流れはクソアニメの限界点を超えて新境地にたどり着いた気分

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:08:48.24 ID:xXsfqKW8.net
見終わった感想
ダイナマイト刑事を思い出した

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:28:34.36 ID:Rhr8C/+i.net
>>283
まぁだからこそ、このアニメは資金洗浄アニメって国内外で言われてるんだけどな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:37:32.15 ID:PyMU0tnF.net
ニコ動でやってたら見てたんだけどな、ジビエートとかも
録画見る分だと個人的には流石にきつい
ダイナミックコードもニコ動じゃなかったら見てなかったかもだし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:43:37.48 ID:/qK7oPul.net
>>288
ジビエは実況板で人気あったけど
エクソは正直実況でも厳しいぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:00:32.43 ID:7PvYLKo7.net
今頭の所をチラッと観た、番組紹介を読んで楽しみにしていた俺をぶん殴ってやりたい……

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:02:49.34 ID:BJrmd322.net
「世界の糞アニメに宣戦布告!」ならぴったりくるんだけどなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:10:18.23 ID:g8BaQaeX.net
https://i.imgur.com/2ZLigQN.jpg
https://i.imgur.com/9tvoKsg.jpg
https://i.imgur.com/OqZelg2.jpg
https://i.imgur.com/Anridwx.jpg
https://i.imgur.com/mTpC4tk.jpg
https://i.imgur.com/603zMGT.jpg
https://i.imgur.com/d07qd2e.jpg
https://i.imgur.com/9Byrcjt.jpg

原作は絵上手いよなぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:10:47.68 ID:q7a7uJ6G.net
ジャンプ+で外伝始まった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:11:03.97 ID:AvY53M2n.net
アニメ範囲ならまぁ面白いかもしれないけど原作後半は正直つまらないと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:23:32.46 ID:TMKVXF//.net
もう今年のクソアニメオブザイヤー決まっちまったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:25:50.23 ID:qhXzm2hU.net
>>291
そのあとすぐに巨人に襲われそう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:27:47.06 ID:LbMSM7f5.net
最後の画像をこのアニメでやったらとんでもない酷さになりそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:38:10.62 ID:BkqRLCyQ.net
話題になるクソアニメ、話題にならないクソアニメ
どちらのクソアニメの方が幸せなんだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:38:49.38 ID:qhXzm2hU.net
妹さえいればいいだっけ?
あの作品内の主人公の友達キャラの作品が念願のアニメ化したのに作画がクソすぎてスレで叩かれまくってるみたいな流れの描写あったな・・
このアニメ見たときこれ思い出したわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:50:35.24 ID:NRCOJJ4s.net
>>298
少なくともこれは話は面白そうってのは伝わってるから
注目されないよりはされる方がいいんじゃね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200