2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2469

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:03:39.95 ID:wdOzGamM.net
>>780
先ずはメジャー2から観たらいいよ
D4DJやかぐやさまは告らせたい、かくしごと、呪術廻戦、安達としまむらなんかはオススメだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:03:48.76 ID:NzlRPZwV.net
風呂入ったらサッパリしたから今ならどんなアニメ観ても楽しめそうw
やっぱ体調によって評価は変わるなw今期凄い不作に感じるw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:05:17.17 ID:IWJPk3TQ.net
>>781
何をいまさら。。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:06:16.57 ID:IWJPk3TQ.net
>>782
なぜ急に2ndをすすめる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:07:36.27 ID:aiqlnTNk.net
長月は寒いノリが気になりすぎてもうまともに観れない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:08:06.43 ID:5/2MxAWz.net
またエヴァやるのか
そもそもエヴァの最終回が大炎上して別バージョンの繰り返しを始めたから
何度もやり直してバージョン違いを見るだけの変な商法が増えたんだよな
ひぐらし業は完全に蛇足
スタッフがまだひぐらしで商売したいからまた梨花殺しますの業かな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:08:44.10 ID:wdOzGamM.net
>>785
今から初めて見るなら2ndからで良いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:09:32.44 ID:6sdasqlM.net
ウマ娘の世界って馬いないのな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:10:08.46 ID:NkBbfHY8.net
約ネバは脱出後もよく分からんうちは面白いけどね
世界の秘密が明らかになる頃にはつまらなくなってるけど
あとはアクション次第かなあ
制作良さそうだから原作より面白く感じる可能性はある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:10:11.97 ID:i57/5Xwd.net
シグルリ1話で切ったけどリゼロの作者ってシナリオだったっけ?
リゼロのセリフ回し嫌いだから見なくて正解だったか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:10:17.73 ID:IWJPk3TQ.net
>>788
いや、全く分からんのは昔のアニメの話でメジャーなんか漫画から読んでる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:10:39.83 ID:wdOzGamM.net
>>783
先ずは仮面ライダーをみろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:11:42.73 ID:6sdasqlM.net
>>781
メンヘラってか処女と童貞をこじらせてる同士だとチューするだけでも大騒ぎするんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:13:06.25 ID:n0kUVPtU.net
リゼロの作者は主人公が男であとは基本女というパターンしか通用しないんだろう
そうじゃないとまとめ役すらいないフェミの無駄口歓談アニメになる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:13:56.84 ID:Z9QzEhqN.net
あの流れなら神殿から出る前に一発ぐらいヤってるでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:14:21.13 ID:wdOzGamM.net
>>794
それが良い至高だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:15:09.98 ID:0Yhq6zTQ.net
やっぱノーストレス・ノータイムで富田とチューできる隠しダンジョンやな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:15:28.92 ID:zIa07ZDm.net
リゼロはモブの商人がいきなり自分語りはじめたのを見て切った
くっそどーでもいい話をダラダラしてセンスなさすぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:17:35.61 ID:F5Hy8PZR.net
聖女のいきなり異世界に召喚される会社員セイの声は石川由依さんになるのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:17:47.69 ID:vcn049bQ.net
あの商人はこれから準レギュラー化するんだぜ
怖いか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:18:11.82 ID:IWJPk3TQ.net
今更切ったとか言われても、、指の間から見てる小学生みたいな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:18:58.11 ID:IPVMHHji.net
>>785
アニオタは2ndのシーズン2からだけ見ればいい
それ以前は要らない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:19:12.80 ID:n0kUVPtU.net
基本的に誰かがまとめ役ポジションになってるアニメだと歯切れが良くなるんだよな
そういう設定になってないと話が切れないから作品が間延びするんだわ
シグルドの失敗はまさにそれだったな
誰がまとめ役なのか不明で収拾がつかないようなものになってた
一番の敗因はまずここだったわけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:19:29.61 ID:uTHj3mWV.net
スレの勢い上位6つがひぐらしになってるw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:20:49.93 ID:IWJPk3TQ.net
>>803
それはアニヲタじゃなくて萌豚。。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:21:42.36 ID:0Yhq6zTQ.net
リゼロはスピード感無いよな
梨花ちゃんは今日だけで4回も死んだのに。スバルさぼってんじゃねーぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:22:44.16 ID:Po4tpUu3.net
ひぐらし 一日で何スレ消費してんだよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:23:28.71 ID:vcn049bQ.net
ひぐらしはあと5回頑張る→1話で4回消化が面白すぎた
即落ち2コマ的なノリで殺すのやめろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:24:18.50 ID:f0X8RioR.net
何をそんなに語ることあるのかと覗いてみたけど
キモい流れだった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:25:34.04 ID:3uU6H67J.net
限界バトルって遊戯王だったんだな
遊戯王世代じゃないのでわからなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:26:09.89 ID:e070U6S5.net
レムいなくなるだけでなく
1期の面子の出番が全体的に減ってるし1期の後半は何だったのよってぐらい盛り上がりにもかける
そもそも今の話ってほとんど内輪揉めにしか見えない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:28:50.88 ID:F1dxDbkU.net
エミリアよりもレムが圧倒的に人気出ちゃったからレム離脱させたんだと邪推したくなるわ。
ええやんけレムがヒロインで。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:29:57.80 ID:e2pkyO3r.net
>>787
エヴァはテレビ版と新劇の二種類だけで
ひぐらしみたいに本編完結後に何回も何回も繰り返したりしてないから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:30:25.93 ID:3uU6H67J.net
五等分のみくちゃんってかわいいの
陰キャっぽいのとヘッドホン女子でみためはかわいいよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:30:43.93 ID:IPVMHHji.net
いっそレムを主役にした外伝を作れば良いのに
プリティーサミーや超電磁砲みたく

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:31:02.86 ID:I4SYNxWo.net
レムは最初敵だけど味方なってからは有能かつ献身的なのに
エミリアは最初から味方だけど無能かつ面倒やからな…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:31:06.12 ID:PwzHOa/k.net
>>809
頑張るといっても真相を解き明かすために工夫するのでもなくただ無抵抗で消化しただけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:31:36.63 ID:jNfocowQ.net
リゼロは商人が急に親友ポジションになって何これってなったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:32:00.56 ID:cKmUzKDn.net
2020秋 神様になった日
2021冬 ゆるキャン△SEASON2
2021春 スーパーカブ

山梨ジェットストリームアタック

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:32:12.56 ID:kYIz/Puh.net
リゼロはそもそもいくらでもいるなろう一発屋でラノベ作家ですらない
ラノベ新人賞通過したことないんだから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:33:10.12 ID:rnC6HTXU.net
りかちゃん無能すぎん?
記憶完全に引き継げるのに何でこんな完全に他人任せで何もせずに一人で絶望してんの?
スバル見習えよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:34:25.06 ID:I4mJxYrG.net
>>820
神様よりはまえせつ入れといたほうが当たり障りない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:35:03.23 ID:wdOzGamM.net
>>815
1 五樹
2 三玖
3 四葉
4 二乃
5 一花
この順にオタ人気がある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:35:47.11 ID:rnC6HTXU.net
いつきそんな人気あったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:36:36.06 ID:i57/5Xwd.net
リゼロは視聴者に説明されない主人公に対する好感度メーターがあるっぽくて気持ち悪い
誰々が最初から主人公に好意的なのは実はこういう裏があったんですよー
みたいなこと言い出すパターン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:37:11.88 ID:zYL92i56.net
一機放送当時は五は人気なかったイメージ
俺は五派だった みくがだんとつでいちがそこそこみたいなイメージ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:37:39.29 ID:S5GOLcEZ.net
一花が一番好みで五樹が一番微妙な俺はオタじゃないのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:39:59.19 ID:wdOzGamM.net
五樹は聖母だからな
一花はアイドル優先で家族と距離をおいてるからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:40:30.48 ID:IPVMHHji.net
ババアもロリもいる五つ子

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:40:42.62 ID:3uU6H67J.net
五女がデブでいつもくってるってきいたけどこれほんとに人気なの?
デカリボンの四女のあやねるが人気らしいけど
長女ははなざわさんだし不人気そう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:42:57.05 ID:wdOzGamM.net
そもそも姉妹の中でも五樹が最初に上杉にアプローチしたのに、上杉からそっけない態度をとられたことから上杉のことを憎むようになったのが一期の始まりだからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:43:38.31 ID:e070U6S5.net
リゼロは最初主人公がうざかったはずなんだが気づけばまともなキャラがいない事に気づく
唯一まともそうだったマスコットキャラが退場
そりゃ見ててしんどくなっていくわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:43:49.46 ID:F5Hy8PZR.net
ちなみに五女は日曜朝9時半の眩しいお姫様な
もう終盤だが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:46:09.12 ID:wdOzGamM.net
>>834
シャーロットリンリンのことか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:48:41.19 ID:F5Hy8PZR.net
キラメイジャーを検索してみよう、すると水色の顔をした異世界のキャラが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:49:15.36 ID:IPVMHHji.net
スヤリス姫だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:50:17.81 ID:3uU6H67J.net
この新作放送の一時中断により、キュアアース関連の商品が本編登場前に発売開始
されるなど、テレビシリーズの進行と商品展開に2か月程度のズレが生じ、玩具売上
が大幅に落ち込むといった影響が生じた

こういうのってさ
クリスマス回とか夏休みの宿題やってない回とかってちゃんと時期あうの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:52:55.73 ID:5/2MxAWz.net
>>814
は?
本放送と新劇の間に映画何本もあるの知らないのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:54:37.99 ID:F5Hy8PZR.net
今度のアイチュウの先行シーンが来た
形は美少女、実態は?の3人組のポップンスターが登場するぞ
情報収集を一切しないでみる皆さんの反応が楽しみw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:55:41.00 ID:IPVMHHji.net
>>838
知らないの?
プリキュアは毎年2月が新学期
バレンタインは無い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 19:56:23.09 ID:2yj0Lr6+.net
来期は東京リベンジャーズやな
こうも立て続けに見たいものがあるとは最高やな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:00:42.97 ID:e070U6S5.net
いつも変な時期に改編期を迎えてるなと思ったらそういうサイクルだったのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:10:25.73 ID:rbPX//Qq.net
>>824
中の人の人気じゃねーか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:16:31.28 ID:UM3A+TUF.net
>>833
お前のコメントの方がしんどいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:21:04.46 ID:Yr4N0khq.net
今期は裏ピク、ゲキドル、ワンエグの3トップとなりました
良いです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:24:38.82 ID:n2vcEX7u.net
>>846
レズオタ乙

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:25:46.73 ID:xyyKx9+5.net
七つの大罪、ワートリ、ワーパン!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:31:08.86 ID:JmIQ1Mee.net
ワールドウィッチーズってのは今作の個のタイトルじゃなくてシリーズの総称だから
そこを略称にするのはあまり好ましくないぞ
ストパンもブレパンもワールドウィッチーズだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:34:25.80 ID:+3VpJFy4.net
ショーバイ見てるけど裁判なげーな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:37:53.32 ID:6sdasqlM.net
>>813
原作あるのにか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:38:21.33 ID:NEV5uyvU.net
ワンエグはなかなかええな

裏ピクは原作面白いんか?
戦闘シーンの演出酷すぎて可哀想

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:38:54.79 ID:tqEquD9c.net
ゾンビランドサガ、終了のお知らせ

【速報】芸人Aとラブホデートしたのは人気声優Hさん!小柄で私服センスが独特で鬼滅の刃に出てる声優さん [426633456]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610701037/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:45:17.54 ID:5MqbBtts.net
裏ピクWEBで読んだ限りはつまらんかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:46:05.58 ID:BamWmCj4.net
ドクスト前より作画良くなった?
気のせいか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:46:24.54 ID:6sdasqlM.net
>>852
原作もつまらないらしいよ
かなり

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:49:46.84 ID:ZBFDg3UZ.net
声優オタクって声優に恋人がいたらその人が出る作品見なくなるものなの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:51:20.80 ID:9oudyeju.net
異世界の門が見たくてが震える
配信されないかつ円盤が出るなら買うぞ
オーパーツになりうる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:54:43.49 ID:QYBdZILo.net
芸人Aで思い浮かぶのがあばれる君しかいない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:56:11.62 ID:BamWmCj4.net
異世界の門開きてぇが千葉にしかないんだよな
羨ましい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:57:32.49 ID:e070U6S5.net
糞アニメ過ぎると逆に見たくなるのは分かるw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:58:36.98 ID:ahutyABC.net
Youtubeのキャラ紹介だけでも片鱗を感じられる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 20:59:48.45 ID:+i9tOF4e.net
何年か前にやってた、あまりにクソアニメ過ぎて話題になったのなんだっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:00:42.85 ID:z6gMfHt6.net
声優だって人間だ
うんこもすればセックスもする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:01:26.49 ID:dSjqVN5R.net
>>863
スマホ太郎かな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:03:27.31 ID:9oudyeju.net
ちなみに彼女もアスナに似てる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:04:35.55 ID:95dqbbTA.net
リゼロ一期の円盤特典がレムと二人で逃げたあとの結婚後のifルートの小説だったんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:05:30.30 ID:NEV5uyvU.net
ぶっちゃけ神拾とかラスダンがもてはやされてる現状を見るにスマホも今やったら評価されてたかもな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:07:16.79 ID:NkBbfHY8.net
ハヤカワは裏ピクなんかより版権持ってる古典SFアニメ化してくれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:07:49.53 ID:S293BNSu.net
>>868
お前の好きなどのアニメよりスマホの方が上だろうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:09:26.06 ID:NEV5uyvU.net
>>870
おっ何にムカついちゃったん?
説明してみ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:15:54.98 ID:3uU6H67J.net
なんでいまのプリキュアの追加キャラが
みもばあのキュアアースなの?
コロナの影響でおもちゃだけフライング販売で爆死らしいけど

追加キャラってババア枠おおくない?
釘宮とかみゆきちとか
追加でロリキャラだったのって水瀬いのりくらい?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:16:35.23 ID:3uU6H67J.net
ペットボトルゴミを出し忘れた
ニートなので2L99円のお茶飲んでるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:17:58.88 ID:F1dxDbkU.net
>>851
原作がだよ。大丈夫か?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:18:10.68 ID:H0C33oQi.net
今のプリキュアはババアがいるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:22:08.22 ID:D3xa6Yeh.net
>>855
1話なんで気合入れたんだと思う
ドクターストーンは長いから、1期の時から作画がいまいちな時はいまいち
たぶん今後作画悪い回来ると思うけど、長いクールのアニメはどうしてもそうなるから割り切らないと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:22:11.52 ID:3uU6H67J.net
https://www.youtube.com/watch?v=SZCMSFrH10I
アッカってOPはかっこいいよね
妹がパンおいしいねんするアニメだっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:24:50.06 ID:+lXwFop5.net
ナツキ・レムの話ならweb小説で読めるぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:25:17.29 ID:s96A90WG.net
魔界も異世界だよね?
ホレ
https://www.youtube.com/watch?v=okQp4lJmHUc

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:26:15.65 ID:n0kUVPtU.net
鬼滅の人気の秘密は倒しても1話ごとに新しい鬼が次々でてくるからだな
主人公のもとにくる新規鬼の出現タイミングが早い
これがヒットの最大の要因とみてる
呪術がまあまあヒットしてるのも同じ理屈なんだろう
敵は早く倒される
次の敵は間を開けずにすぐ出現してかかってくる

このルールを守ればだいたい人気になるパターン

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:27:07.92 ID:F1dxDbkU.net
>>873
水出し麦茶パック飲めよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:27:58.26 ID:3uU6H67J.net
容器あらうのとかめんどいから
冷蔵庫もつかってない
常温のお茶のんでる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:29:26.15 ID:ZB+qCtul.net
ドクストみたいに全く動いてない作画褒めるやつなんているんだな
今回の1話万策尽きる前のライフル・イズ・ビューティフル位に動いてなかったぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:29:26.38 ID:MZvB2bSk.net
ドラゴンボールみたいに敵だったやつを
ライバルのようにしていつの間にか仲間みたいに
するパターンもあるぞ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:30:33.10 ID:n0kUVPtU.net
進撃が落ちぶれたのは戦いから逃げてしまったからだな
バトルあり作品にトーク要素はそれほど必要ない
必要あるのは物理的な戦い描写

これがアニメ作品でもっとも重要な要素
この法則を踏めばだいたい間違いない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:30:44.44 ID:zYL92i56.net
山田君全部見ましたよ〜 おすすめしてくれたやつまじありがとう
めっちゃおもしろかった 俺は白石派かなー
ちょっと顔が能面みたいで 寄生獣に乗っ取られてるように見えなくもなかったけど可愛い好き
youtubeの設定がおかしいのか音声バランスがおかしい回がけっこうあって残念だった BGMが大きすぎて声が聞き取りづらい
まず白石がきついエピソードのヒロインだけど演出的にコミカルな描写多めで進んでいくけど
ツインテの変な髪の子らへんからシリアスムードになっていくからかわいそうでめっちゃ泣いたわ あのこも好きだな
らんまのようでもありMゼロのようでもあって おもしろかった あと後半の負けヒロインが負けていくのを見るのはシンプルに胸が痛む
恋愛アニメ嫌いであまり見ないから耐性がまったくないからきつかったわ あの辺はコミカルにやってくれないものかね 
切ないのが気持ちいいみたいな変質者たちとは理解しあえないな
まんが買おうかな 同作者のカッコーのなんちゃらってまんがもチェックしてみよかな BDも視野
ギャグぽいの好きだしかわいそうな女の子が助かるやつ好きだから合わさって最強だったわ こういうのなら恋愛ものでも最高に好きだとわかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:31:13.58 ID:F1dxDbkU.net
そもそも必勝パターンとするには考察が薄いんですよね…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:31:18.65 ID:H0C33oQi.net
良いOPEDって言ってもどこを評価するかは人によって違うからな
歌詞、曲、映像他いろいろある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:31:37.70 ID:4MiR/Ad8.net
転スラはプロローグの尺稼ぎに無言の時間がかなりあって吹いたな
この時点で2期はちゃんと作れる時間がなかったんだと悟れる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:32:58.28 ID:n0kUVPtU.net
転スラのヒットも戦いのスパンが短い
だからヒットした
オバロや進撃のようにトークのかけひきばかりになって戦いのスパンが長くなっていく作品は不人気になる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:34:51.34 ID:F5Hy8PZR.net
https://www.at-x.com/program/detail/13059
テレビ東京来期のオリジナルアニメだってさ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:35:01.06 ID:6sdasqlM.net
>>874
お前が大丈夫かよ?
レムの人気が出たのはアニメ一期の中盤から終盤
その頃に原作は今アニメでやってる二期の範囲まで達してなかったと思ってんのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:36:15.75 ID:n0kUVPtU.net
1話で必ず敵を一人倒すくらいの短いスパンを崩さないやり方がヒットの秘訣
間延びさせると人は離れていく

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:37:01.02 ID:GJVzh2fo.net
つまりなナナか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:38:15.88 ID:BamWmCj4.net
なナナの埋蔵金

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:39:42.70 ID:+YRdqxMV.net
今期は黒だけかと思ったら石があった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:43:04.48 ID:F1dxDbkU.net
>>891
キャラデザの人調べたらオサレ系のデザイナーが出てきて期待値が一気に下がった。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:43:40.88 ID:oSf5o2iC.net
テイオーが俺のお注射にビビりまくっててワロタ
ぶち込んでやるけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:44:26.19 ID:H0C33oQi.net
意識高そうなアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:47:54.24 ID:Q+Y4YfUz.net
おそ松さん笑えない通り越して寒く感じるのは俺だけかな
シュールギャグを履き違えてるというか
一期二期はまだ笑いどころがわかりやすかったけど三期は終始何これって感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:48:20.26 ID:Z9QzEhqN.net
>>891
天晴、神様の後だから花江主人公のオリジナルアニメには期待しない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:55:00.81 ID:O/u6dHNt.net
>>893
禁書3期なんかバトルの連続だったが、サッパリつまらんかったぞ・・・。
バトルが多ければそれで面白いとはならんだろう。
お前は見る目がなさすぎる。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:55:48.00 ID:7C37zN3r.net
ストーン、クソガバ作戦すぎだろ
敵が持ってきた機械にいきなりアメリカから電話かかってきたなんていう話を誰が信用するんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:56:15.34 ID:3uU6H67J.net
禁書3期とかシャナVみたいのってアニメ視聴組がおいてけぼりだよね
原作ファンしかわからない

シャナって当時は覇権だったのになあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:57:24.73 ID:+lXwFop5.net
>>901
花江は何も悪くないだろw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:58:37.65 ID:9vaNRn5J.net
>>891
芸人がキャストになってるのは見ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:58:58.71 ID:3bAwg285.net
>>903
電話見せられて通話されたら信じるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 21:59:17.26 ID:+lXwFop5.net
>>903
そもそも携帯作った時点で
「あれ?これって2個必要じゃね?」
とか言い出す奴らだから気にしてはいけない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:00:54.39 ID:3bAwg285.net
>>883
邦画役者みたいにオーバーアクション求めてるお前がおかしいわ
理解できないならアイドルアニメでも見てろよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:04:25.73 ID:XfKkwjzB.net
>>901
デジモンも花江

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:04:51.28 ID:vCZPF/wT.net
>>903
そんな雑な流れにしないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:06:18.93 ID:F1dxDbkU.net
>>892
常識のように言ってすまんかったが、アニメ化前に公式でやった人気投票も一位はレムだったんだよ。
なろうの当時も今ほどじゃないが、エミリアと二分してたのが進むにつれレム優勢になっていってたのは覚えてる。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:14:24.18 ID:3uU6H67J.net
BSTBSってなんでアニメ深夜枠がおそいの?
ニートでもきつい深夜じゃん
録画しろってこと?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:15:38.69 ID:v9a9aJDj.net
アメリカから日本への連絡窓口が歌姫とか意味分からないしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:16:25.34 ID:X2TeUGbW.net
発信しますは宮藤だけ異常なくらい人格崩壊してるのな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:22:13.50 ID:qYsL7uXs.net
>>885
進撃は2期出すのが遅すぎただけだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:23:26.17 ID:3bAwg285.net
>>914
誰も知らんアメリカ人が「ハロー助けにイキマース」とか言っても千空かゲンの作戦と思うやろ
みんなが知ってる歌姫が証明するから意味あるんやろ

なあ・・頭悪いの自己紹介しなくていいから少し考えてから話してくれよ
1期もそうだったけど内容理解出来ないなら見ない方がいいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:23:47.08 ID:CbvUv9Gc.net
ファフナーはよ
地上波に来るか配信で放送してくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:24:36.68 ID:O/u6dHNt.net
>>885
進撃はバトル多いほうじゃね?
勢い落ちたのはバトルじゃなく、物語が複雑になってついていけないやつが続出したからやろ?
最初はただ単純に巨人を駆逐するっていう話だったからな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:24:44.96 ID:s96A90WG.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
2期はよ

思い・・・出した!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:26:20.22 ID:vQ1rJ8iO.net
>>863
よりもい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:27:01.21 ID:3jf+B4zm.net
改めて見てもあれだな
四葉って何もしてないな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:27:30.76 ID:UhBjdlKZ.net
おにただ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:29:53.18 ID:82KdbLgL.net
回復の曲栗林みなみかよ
これもおっさん向けだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:29:57.11 ID:H6NAdr51.net
>>916
そうかな設定が面白いと感じる人かなり絞られると思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:30:33.06 ID:Z9QzEhqN.net
友崎2話
ポニテは百合か、自分で話題振って自分で話を広げるって俺には無理だ
女キャラ多いけどあいつらほとんど非処女なんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:30:53.30 ID:s96A90WG.net
Dr.STONE
親父のセリフ 口パクだけだった

声優のAI化も頼むぜセンクウ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:31:14.18 ID:H6NAdr51.net
>>919
ついていけないというか
狭っ苦しい世界観だなぁと思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:31:29.91 ID:6gCNjqbY.net
栗林みなみってちょうど今何やってるのか不安になった頃くらいのタイミングで見るな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:36:15.36 ID:H6NAdr51.net
>>905
特にどうでもいいよな声優なんて

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:36:20.52 ID:9vaNRn5J.net
>>929
確か年下のメーカー勤務と再婚したんじゃなかったか
だから息子を食べさせるくらいは路頭に迷ってない筈で
近くマブラヴがあるからその下地づくりもあるんだと思う
名前復活して良かったね前夫のマブラヴ作者が嫌がらせしてたんだろ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:36:55.51 ID:3bAwg285.net
進撃レベルの政治話も理解出来ない奴おるんやね・・
そりゃアンチが生まれるわけだわ
理解できないならアンパンマンでも見てればいいのに
コナンは難しくて理解出来ないだろうし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:37:24.31 ID:NA1k8HJm.net
チー牛系女キャラとかきたらおもしれーよなっておもってたけどそれに近いキャラもう前期にでてるんだよな…
安達とか安達とか安達とか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:37:24.75 ID:d2VNfQVh.net
ラブコメは大体見てきたが弱キャラはきついな
ゲーマーズ7俺ガイル3みたいな内容でギャグもなければラブコメもしない
ラブコメで眠くなったの初めてだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:38:04.79 ID:t3DF9wvb.net
巨人は敵が超常的な存在だったのが人類が考えた兵器に成り下がって話のスケールが小さくなった感じがする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:38:11.33 ID:i57/5Xwd.net
>>889
転スラって一期の終わりには2期決定してなかったっけ?
まあコロナもあったけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:39:28.54 ID:5EVEhgPi.net
>>919
複雑とかより変態拷問とかの性癖露呈で離脱した
完結したら一気見しようとは思ってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:40:55.67 ID:X8vud5IX.net
蜘蛛2クールとか草

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:42:38.82 ID:GxMtclgn.net
まとめて視聴したが、なろう系総じてつまんねーけどウマ娘面白かったわ
元ネタはそこまで知らないけど、現実にあった話を元に作ってる方が面白いってどういうことやねん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:44:25.84 ID:H6NAdr51.net
ウマ娘はスズカの優遇具合は反吐が出る

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:44:37.08 ID:0t+wzFax.net
523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/01/15(金) 12:45:17.82 ID:u3zR2Rfa
アベマのランキングだとリゼロと蜘蛛が上位か
まあ妥当だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:46:26.86 ID:A2sOHBub.net
友崎君は書いた人が俺ガイル大嫌いなんだろうなーってのは伝わってくる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:47:46.15 ID:cBKRZQu5.net
装甲はすでに絵があやしくなってきた。そして話が微妙におもい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:47:58.98 ID:L6zMNYwa.net
蜘蛛は1ミリも面白くなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:49:27.48 ID:H6NAdr51.net
>>942
俺ガイルって強そう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:51:04.39 ID:A2sOHBub.net
装甲は1話でもアナウンスで装甲娘何人か死んだとか言ってたよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:52:54.19 ID:70jes9oX.net
>>917
アメリカが救援に来てたとしても歌姫が連絡係になってること自体が不自然すぎるだろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:54:19.10 ID:Gnbs8Awc.net
蜘蛛 おもしれー …

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:57:09.14 ID:PyMU0tnF.net
>>945
俺ガイルって公式でも使ってる略称だぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:58:24.29 ID:H6NAdr51.net
>>949
ただの感想だよ
略称元しらんし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:00:17.45 ID:F1dxDbkU.net
蜘蛛2話まぁまぁよかった。
中の人がポジサイコだから明るいけど、劣等種の幼体で弱いのに人に狙われ周りはすべて敵でおちおち眠れもしないってひどい環境だな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:00:37.33 ID:J9vpNMzT.net
>>943
装甲のキャラって微妙に萌え絵じゃないんだよな
ニチアサっぽくてイマイチ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:01:53.22 ID:kJrAOVSV.net
蜘蛛は、なんか見続けられるな
毒がまわったのかちょっと病みつきになってきたw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:06:00.59 ID:ahutyABC.net
蜘蛛はあまりの実況っぷりにありふれと一緒だなって思い始めたら
これ駄目なやつだって判定するようになっちゃった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:06:59.21 ID:e+kR7p4b.net
>>952
きららとか好きそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:08:00.83 ID:A2sOHBub.net
蜘蛛は今までに見たことないタイプの転生物だな
このままクモの姿のまま洞窟で戦ってたら面白いんだけど
なんか人間側の話やってるからそのうち人間体になって最強になってギルドに奴隷買いに行くんだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:08:22.15 ID:NEV5uyvU.net
>>935
進撃はこういう読んでなさそうな奴がわかりやすくて助かる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:08:50.83 ID:I4mJxYrG.net
もとははまちだったけどアニメ後は俺ガイルになった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:09:16.72 ID:IklcFe+p.net
ひぐらし何があったんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:10:03.71 ID:nffqM47G.net
装甲娘けっこう良いかも知れないと思い始めてる
次のエピソードでも何かぶっ込んできそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:10:11.30 ID:J9vpNMzT.net
>>956
俺スラとか見たことない人?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:10:19.86 ID:wWzx6DHr.net
前期の神様、まえせつは糞アニメだったな
今期はエクスアームが糞アニメ候補
回復は観てないから酷さわからん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:11:15.89 ID:3uU6H67J.net
プレイタってのはもりあがってるの?
質アニメなんでしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:11:19.20 ID:cBKRZQu5.net
高校バレーはもっと滅茶苦茶になってほしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:12:30.20 ID:HqyVNGon.net
何で雲の手足で石細工までマスターしてんだよ
こいつ独石より手先器用だろ
イミフ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:13:51.35 ID:H6NAdr51.net
>>956
もう蜘蛛の時点で脱落しました!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:14:29.24 ID:F2cnHaE/.net
無職転生1話がbilibiliで1000万再生超え
5日で1000万はおそらく今まで無かったんじゃないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:14:51.52 ID:nffqM47G.net
回復はただのお色気アニメだから無視してよし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:14:56.53 ID:H6NAdr51.net
>>967
違法動画サイト?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:15:18.18 ID:PyMU0tnF.net
スーパーカブ4月から
リゼロ長月、制作witのオリジナル新作4月から
メイドラ2期7月から
PAの初?百合物オリジナル7月から
今日は色々アニメ情報出てるな
PAのやつはいわゆるお仕事シリーズってやつなのかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:16:08.95 ID:Z9QzEhqN.net
蜘蛛はミルパンセだからいつ万策尽きるか不安である

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:16:09.57 ID:nffqM47G.net
>>969
正規配信してる中国の配信サイト

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:16:52.96 ID:kEo8dgcE.net
>>968
俺ダンジョンもそうだぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:17:04.42 ID:nffqM47G.net
>>971
ミルパンセだし4話で兆候あって5話でボロボロとか有りそうだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:17:13.97 ID:F1dxDbkU.net
>>961
比較に挙げるなら状況はありふれじゃない?
システムは転スラ、最弱種でスタートはあまり無いかも。
転スラは最初からチート持ってたし。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:17:17.60 ID:kJrAOVSV.net
>>963
一枚絵が男ばっかのはまず見ないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:17:38.25 ID:H6NAdr51.net
>>972
全部?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:18:29.12 ID:PyMU0tnF.net
メイドラ2期はビリビリで人気で2期なんだっけ?
そこの配信の人気度は結構重要だと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:18:49.35 ID:y8609kij.net
スーパーカブ主人公イキリだしてからつまらなくて読まなくなった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:20:10.09 ID:O/u6dHNt.net
Vivy -Fluorite Eye’s Song-
http://twitter.com/WIT_STUDIO/status/1350006056286449664

WITのオリジナルアニメが4月から始まる。Reゼロ作者が原案。
シグルリの悪夢再びか?
(deleted an unsolicited ad)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:20:18.95 ID:J9vpNMzT.net
回復は王政時代ならまぁそうなるよねって感じの話
盾もあんな感じだったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:20:29.65 ID:IPVMHHji.net
>>968
表現がソフト過ぎる
実態は虐待凌辱洗脳アニメ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:20:39.59 ID:nffqM47G.net
>>973
両方しょうもないが、隠しダンジョンのほうが明るいバカっぽさがあるので見てみるかという気にはなった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:20:45.73 ID:Z9QzEhqN.net
>>970
PAの新作は色づくスタッフか
そろそろ脱糞アニメなるか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:22:20.55 ID:d2VNfQVh.net
PAのオリジナルは信じない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:24:17.29 ID:HqyVNGon.net
蛇が蜘蛛毒で死ぬと言うガバガバ設定
蛞蝓とか百足なら蛇より強いのは分かるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:24:41.59 ID:PyMU0tnF.net
ウマ娘1期以降のPA
天浪、色づく世界、ゴーン、天晴、神様
ここ最近PAほんとあかんと思うわ新作は良ければいいが・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:25:06.77 ID:tF4kUlm/.net
>>900
次スレまだ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:25:42.36 ID:GE7xzSc7.net
回復術士さんにヒールしてもらいたいキャラ
友崎くんの日南葵

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:25:57.57 ID:nffqM47G.net
>>977
昔とはずいぶん変わってきた気がする
昔は有志が字幕つけた動画バンバンあがってたんだけど
公式配信受けるほうに切り替えたので、速度的なメリット無くなったってことじゃないかな
今は自治会メンバーみたいの有志で募って違反報告とかもしてるっぽい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:26:31.52 ID:g9miiI97.net
ふわあD4DJ尊い
こんなん素敵すぎるわ
もう見てると幸せいっぱい高揚してくるのよねぇ
今期色々面白いアニメ始まったけどやっぱり僕はこれが好きだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:26:39.90 ID:J9vpNMzT.net
>>987
ゴーンはマジで意味わかんねぇ作りだったしな…
2クールもやったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:27:27.80 ID:nffqM47G.net
>>987
ほんとにそろそろ浮上してほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:27:38.33 ID:IPVMHHji.net
>>986
毒警察キター

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:27:58.78 ID:FdOPPyuW.net
蜘蛛2話はレベルアップに励んでた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:28:09.62 ID:bPw7qC8i.net
友崎くん2話、予想外に面白かったわ
正直1話は不快でアンチだったんだが、掌クルーって返した
これは、マウンティングはびこる地獄のような学園生活をサバイバルするアニメだという認識に変わった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:28:17.98 ID:F1dxDbkU.net
>>986
蛇は他種の毒には無力だぞ。確か。
世界はガバガバ設定だな。天地創造デザイン部が悪い。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:28:24.36 ID:IPVMHHji.net
無理だね
PAは「そういう」アニメを好きで作ってる会社だから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:28:41.59 ID:cvKHsabl.net
毒にもレベルが有る時点でどうにでもなるわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 23:28:56.09 ID:wWzx6DHr.net
蜘蛛つまらないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200