2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 9体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 13:29:10.46 ID:qQw1D6w50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/


◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part49【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610157949/


◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 8体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609809487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:30:13.93 ID:b24szrHR0.net
戦槌のトゲはやしたりがハガレンに見える

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:30:41.78 ID:TLms405y0.net
>>858
ファイナルシーズンが史上最悪の出来って認めたくなくて現実逃避してるんや
ファイナルシーズンの作画、キャラデザ、演出共に史上最悪なのにな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:33:20.66 ID:TLms405y0.net
>>847
https://youtu.be/pwFpAyEuph8
日本のCGアニメの最高傑作
ちゃんとCGと世界観があってればいいんだが進撃の巨人のCGは合わねんだわ…
進撃の巨人にCGは絶対だめだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:43:26.35 ID:R9nyrIjF0.net
あんな冷静に分析するエレン見た事が無い
あいつは誰だ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:44:04.17 ID:R9nyrIjF0.net
>>840
あいついたら相当な戦力だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:47:44.06 ID:dAaahV7r0.net
TwitterでもCG微妙とかMAPPAふざけんな!って意見はあるけど大体の感想は「神回だった」「リヴァイかっけえ」
だったな。ニコニコ実況に至ってはアンチ皆無で盛り上がっていた。
MAPPAアンチが5ちゃんで頑張っているけど
これが真実。みてきなよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:48:49.25 ID:TLms405y0.net
>>866
CGに文句言ってるのは主に海外勢。
日本人はまだマシ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:49:45.56 ID:uPuANxeG0.net
CGだけならWITよりマッパが上手いね
はじめ巨人がCGなんて言われるまで気づかなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:50:33.86 ID:EJ26qz6lr.net
MAPPAじゃなくてv-signだって言ってんだろうが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:50:49.04 ID:NbGo8I680.net
調査兵団って拳銃みたい武装になった?ってか躊躇なく人殺すのすごいw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:56:53.77 ID:IDpOmxYyM.net
>>866
5ちゃんは完全匿名性でアカウントって言う概念がないから本音が出やすいだけじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:56:55.28 ID:G/8E98lza.net
>>862
キャラデザを似せて音楽も澤野オンリーなら良かったと思うよ
色が暗いのもわざとなんだろうけど
見にくいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:57:32.57 ID:RRsrpQt00.net
>>866-867
見る目が無いんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:07:20.90 ID:uPuANxeG0.net
NHKとかが色んなスタジオたらい回しに当たって、
「考えてみます」ってやっと引き受けてくれたのがマッパだけだったんだから仕方ない
4期は原作でも初めは微妙評価だったし、戦争ものだし、プレッシャーも酷いしどこもやりたがらない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:09:17.40 ID:093BVMN40.net
TwitterでもCG絶賛してる人は少ないぞ
CGひどいっていうけどお前ら作画コストとか考えて見ろよ!アニメーターさんは安月給なんだからそんな贅沢言えない!これでも十分!
みたいな妥協した意見ばっか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:10:23.41 ID:xM9QsfmA0.net
戦鎚は今までと違ってあからさまに別格の特殊能力持ちだなと思ったら
エヴァみたいに電源が必要で強さのバランスはとれてたのね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:10:40.56 ID:093BVMN40.net
CGでやるならシドニアみたいに全編CGでやった方がまだ潔いわ
手書きレベルの動きや構図ができないのに手書きとCGを混ぜるから余計変になるねん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:11:58.19 ID:3xObzKbep.net
>>757
リヴァイだけ昔の立体機動装置

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:14:12.49 ID:bnfoAPJb0.net
MAPPAのアニメーターに嫌がらせするとか外人のキチガイはホントやべえな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:15:25.05 ID:LaoeVuPLd.net
外人のほうがCGに寛容だと思ってたけどそれは思い違いだったと認識を改めた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:16:33.73 ID:LYwhCIEh0.net
Amazonプライムに6話が来ないのなんでだろー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:17:25.39 ID:uPuANxeG0.net
外人は手書きの日本アニメを芸術とか言って持て囃してるから
CGは敵認識

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:22:34.74 ID:ciGMRKtU0.net
車力と顎はCGでも違和感少なくていいと思うけど
他は流石に・・・ね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:22:41.03 ID:RRsrpQt00.net
>>879-880
BLMだのLGBTだのポリコレだのでアメ公がおかしいのは判ってたべ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:24:47.66 ID:lDg5kAwH0.net
作画崩壊とかってレベルではないのに文句垂れながら見てて面白いんかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:25:17.20 ID:g/QMJQJ70.net
CGだったんだ巨人全部
全然わからんかった
ベルセルクの映画見た時CG酷いなって思ったけど
今回気づかんかったわみんな目が肥えてるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:25:43.95 ID:093BVMN40.net
今まで手書きだったのにいきなりCGにされたらそりゃたまらんわ
曲がりなりにも続き物なんだから踏襲してもらわな
CGそれ自体がダメなわけじゃない
もしそうならディズニーとかピクサーなんかボロクソ言われとるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:28:42.96 ID:RRsrpQt00.net
>>885-886
配信サイトで旧シーズン見てみそ
前シーズンが大分前だから忘れてるだけや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:28:44.09 ID:nHTFcs9Ha.net
戦鎚の巨人弱かったな



ミカサやアニーの女型が強かったのか


戦鎚のBBA

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:29:11.78 ID:IDpOmxYyM.net
MAPPAが努力してるのは伝わるし短期間の納期で大変だろうなと想像できるが
PVで視聴者を騙すのはよろしくない
もしこれがゲームとかの売り物だったらサイバーパンク2077よろしくリコールもの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:29:38.07 ID:YYCjaYlaa.net
なんか動きが全体的にモッサリしているんだよ
モッサリ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:30:34.44 ID:TLms405y0.net
Witのクオリティが高すぎたんや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:31:30.24 ID:lDg5kAwH0.net
進撃のBD全巻持ってるけど巨人がCGになったところで別にいちいち気にならんけどな
どのみち今回も買うしアニメ作ってくれてありがとうございますとしか思わない
しかも安い給料でアニメ作ってんだから申し訳ないレベル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:32:19.28 ID:uPuANxeG0.net
作画より無音っぽいBGMが気になった
進撃なら音楽でもっと盛り上げることが出来るだろって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:33:35.42 ID:3xObzKbep.net
3DCGアニメならこれも凄いと思う
https://youtu.be/P16dSrtQCe4

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:35:32.34 ID:TJGFNILb0.net
>>889
あいつまだやられてないぞ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:37:48.83 ID:TJGFNILb0.net
>>895
このCGアニメの方が凄い! といってもそれ映画じゃん。
超絶CGのTVアニメもって来いよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:42:39.00 ID:v1Ldcj+Bd.net
(´・ω・`)諦めて受け入れなさい
これからもっとCG増えていくんだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:43:54.38 ID:KZKLFF610.net
>>881
それな昼からゆっくり戦闘シーン味わおうと思ってたのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:44:35.26 ID:6gcz4SRY0.net
俺からするとCGより変な間の取り方の方が気になる
「エレンイエーガー、言い残すことはありますか?」からの「今だ、ミカサ」までの間がやけに長かったり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:45:09.89 ID:s66jbj9A0.net
予告PVにいた黒服イケメンは新キャラかと思ってたが、ミカサッ!てめーかよ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:45:48.51 ID:3xObzKbep.net
たしかに、テレビアニメはシドニアの騎士くらいしか知らない、難しいんだろうし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:46:13.34 ID:WfzeDr9mM.net
まあしかしあのタンク容量でよく飛び回れるなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:47:26.38 ID:TLms405y0.net
>>897
宝石の国は良かったぞ。ちゃんと世界観とCGがマッチしてた。
進撃の巨人。テメーはダメだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:47:31.06 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>902
宝石の国もオススメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:00.24 ID:LaoeVuPLd.net
ビースターズとか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:03.26 ID:dUkWI6yL0.net
あれ?
アニメ板に無事スレたったの?

荒らす気違い対策できたの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:46.50 ID:V7CPYp+t0.net
藁にもすがりたい気持ちを利用したんだろ
信長と信忠の首を挙げられなかった時点で明智の負けだわ
2045問題ってソフトの年の問題だっけか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:50.96 ID:RRsrpQt00.net
>>900
流れを止める演出が多いよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:49:24.12 ID:SNtkvTSLd.net
>>900
戦鎚「エレン・イェーガー何か言い残すことさありますか?」
エレン「...(早く来て!ミカサ!)」
戦鎚「...(自分から聞いた手前攻撃できないんですけど、早く答えて)」
エレン「...今だミカサ」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:51:48.01 ID:5Di5Kk8j0.net
>>907
一部粘着アンチがいるだけでスクリプト荒らしは駆逐できた模様
あとはアンチ奇行種だけだがJaneで透明NGしとけば問題ない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:56:00.58 ID:UMmv59ws0.net
あの無音タメは好きだな
ミカサ登場からのBGMが盛り上がった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:57:22.57 ID:vVNuN1JSM.net
PV詐欺しなけりゃまだマシだったかもしれんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:57:54.10 ID:093BVMN40.net
俺がイーロン・マスクならアニメーターに億払って手書きで書いてもらうのに
世の中儘ならねぇな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:01:09.11 ID:pUV1U36L0.net
ヨウツベで叩かれてるって話聞いたから来たw
俺には正直、どの巨人がCGでどの巨人が手書きなのかまったく判別できないんだけどw
間合いが変なのは理解できるが、まあ漫画原作もこんな感じだし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:02:16.33 ID:TJGFNILb0.net
>>904
宝石の国は俺も大好きで原作全巻買う位だけどあれは人間じゃないだろ。
人っぽい宝石だからマッチしてるだけで進撃との比較に意味は無い。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:02:46.12 ID:3xObzKbep.net
自分もCGとは気がつかなかった、かなり自然だと思う、見せ方とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:05:17.00 ID:qSdBe9cQ0.net
>>900
1話の会話シーンでも間が悪かったから絵コンテを担当した人のセンスだと思ってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:05:25.36 ID:vVNuN1JSM.net
>>880
向こうはCGの本場なんだからわざわざ低予算CGなんて見たくないだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:11:37.69 ID:RRsrpQt00.net
>>915
節穴が過ぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:13:58.54 ID:IlM7P1ku0.net
CGアレルギーってなんなんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:15:25.95 ID:093BVMN40.net
CGアレルギーじゃなくて低クオリティアレルギー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:16:09.44 ID:fUZrG+Yt0.net
OPも含めて今回のシーズンは大変素晴らしい
マーレ編が始まった時の原作の空気感がまんま再現されている気がする
CG嫌いが多いみたいだけどキングダムの一期とかシドニア好きだから気にならないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:22:44.96 ID:pUV1U36L0.net
節穴なんだけどさw
もし全部CGでやってるんなら凄いとしか思えないw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:26:19.12 ID:ZtiDvBlr0.net
CGだと気づかなくてもPVと違うなとは思わなかった?
俺は正直CG使ってもいいと思ってるけど、PVであのクオリティを見せた以上、期待されてしまうのはしょうがないんじゃないかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:02.16 ID:29ZSDOO+d.net
CGって見ててわかりやすくね
全てのパーツが同じ速度でヌーーって動くし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:11.96 ID:KqZgqS5D0.net
クオリティクオリティって言ってる奴らは原作初期をどんな気持ちで読んでたんだろうな
あ、アニメから入ったキッズか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:34.10 ID:b24szrHR0.net
原作時から目立ってたけど色つくとあからさまに地下へ伸びるうどんが怪しいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:34.74 ID:RRsrpQt00.net
>>921
動きがぎこちないし躍動感無いからしゃーない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:28:14.56 ID:qeMuvGsJ0.net
初見ではCG気にならなかったけど話題になってるからもう一度観て更に過去のseasonと見比べてみて確かにな…って感じ
あと全体の色合いがだいぶ変わったんだなって印象

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:29:17.53 ID:hJnitOei0.net
>>927
CG信者ってこんなのしかいないのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:29:18.69 ID:RRsrpQt00.net
>>927
むしろ原作の絵を下手と言い切る奴こそアニメしか見てないだろ
初期からすでに見せ方が上手いわ
天才の片鱗見えてた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:29:28.50 ID:093BVMN40.net
>>927
アニメの話をしてんのに原作の絵の下手さはなんか関係あんのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:31:46.64 ID:vVNuN1JSM.net
CG擁護してる連中に手描きとCGどっちがいいか聞きたいわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:31:58.09 ID:aPlq1RsUM.net
あんまり触れられてないけど脚本演出は好きだけどな。場面切り替えが多くて見失いそうなマーレ編以降を、切り貼りしてスッキリさせたり補足したりして分かりやすくなってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:31:58.15 ID:KqZgqS5D0.net
>>932
うわあ、きっつ
知ったかぶりすげえな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:32:49.38 ID:KqZgqS5D0.net
このCGよりは100倍まだと思うけど?
https://i.imgur.com/hOV2Gax.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:32:55.68 ID:Utlf5UPFa.net
5 名前:風吹けば名無し :2021/01/18(月) 11:28:53.12 ID:o7SNZUmt0
WITリヴァイ
i.imgur.com/hy7ArUE.gif
MAPPAリヴァイ
i.imgur.com/h482bi7.gif

MAPPAの手抜き酷いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:33:18.87 ID:KqZgqS5D0.net
マシな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:33:57.32 ID:093BVMN40.net
>>935
そこは確かにうまい
たまに尺稼ぎしてんのか?って思う間はあるけど基本CG絡まない場面は満足度高いわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:34:15.05 ID:Utlf5UPFa.net
>>900
あれ変だったよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:35:23.42 ID:Utlf5UPFa.net
>>915
さすがにわかるだろ
ufo table じゃないんだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:36:16.56 ID:KZKLFF610.net
>>935
これだな
ファイナルシーズンは大河ドラマみたいなもんだしMAPPAは以後こっち方面で頑張ってくれたらいいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:38:07.56 ID:NPZGZRjHa.net
いやむしろ演出が酷いだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:38:35.91 ID:vVNuN1JSM.net
>>937
witよりCGのクオリティが高いのは誰でもわかるよ
で、なんでファイナルシーズン初めての大規模戦闘がいきなりCGのオンパレードだったの?
知ってると思うけどこの後の展開で作画に負担がかかるシーンって大分後だよね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:39:22.71 ID:pUV1U36L0.net
俺はまあストーリーしか追わないタイプのファンだからなあ。
あまりこまかいことはきにすんなで。

ていうか連載当初から知ってるからw意味わかるよねw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:41:07.70 ID:RRsrpQt00.net
>>941
原作だと

「言い残すことはありますか」
次のコマで「今だミカサ」

だからテンポ悪くしてんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:41:37.18 ID:093BVMN40.net
それよ
最初の戦闘シーンでCGふんだんなのが後の展望にも期待持たせないから嫌だよな
これ終わったらここからしばらくは空白の4年間を語るまったりした展開なのに
2話のウドみたく会話中に無駄にオーバーに動く変な作画あるんかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:41:44.89 ID:uPuANxeG0.net
つかCGで騒いでるの外人ぐらいでそ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:45:35.10 ID:eBcTM5xgr.net
>>900
そうかな?別に問題ない範囲のタメだったと思うが。追い詰められたエレン、さあどーする?て場面からミカサ登場までの緊迫場面だぞ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:46:19.97 ID:v1Ldcj+Bd.net
CGに親を殺されたのだろう
面構えが違う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:46:35.74 ID:qeMuvGsJ0.net
>>948
2話のウド分かるわー
あと何話か忘れたけどブラウン家が食卓囲んでガビが戦果を話してる時のガビと両親の動きも動きすぎてなんか違和感あったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:48:12.98 ID:DilWzR2v0.net
日本人もCGで文句言ってる奴いるが、公式垢にイチイチ文句言ってるやつはほとんどいない。
大半は糞外人。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:48:25.17 ID:b24szrHR0.net
二話のあれはロトスコープって監督が言ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:48:59.51 ID:vVNuN1JSM.net
なんで最初の戦闘がCGだったの?

「CGに違和感はなかった」

だからなんでCGだったの?

「CGアレルギー乙」


もう会話が成立してないんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:49:10.49 ID:pUV1U36L0.net
ミカサ登場!!よっすああ!
チビおっさん降臨!ををををを!
これだけで満足だったわけだがw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:50:18.27 ID:dUkWI6yL0.net
>>911
まじか朗報じゃん
よかったよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:51:29.82 ID:v1Ldcj+Bd.net
でも避難所の連中は平気でネタバレする雰囲気に慣れきってるだろうからこっちには来ないで欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:52:28.42 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>952
今だ
次スレをやれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:57:12.37 ID:g/QMJQJ70.net
ここのスレ見てると全然気にならなかった部分細かく見てる人そこそこいるんだな
マニアなんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:58:25.09 ID:hJnitOei0.net
5chにいてみんなマニアなんだって言ってることヤバいでしょ

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200