2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 9体目

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:37:14.20 ID:WxSTutbT0.net
戦鎚全然ハンマー頭じゃなかったw
まさかのつるっぱげ…
しかもハンマー以外にも剣とかトゲ罠にボウガン?みたいなの使ってるしこんなん予想できんぜw
あと変身した女の人誰だっけ??
ヴィリーと一緒にいたノッポの兵士が戦鎚だと思ってたのに全然知らない人だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:37:35.75 ID:IlM7P1ku0.net
立体起動作画微妙じゃね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:37:41.92 ID:0ZvfMM3c0.net
>>369


372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:37:48.20 ID:9z/YLiLp0.net
面白かった、やっぱし巨人がチャンチャンバラバラやってこそだなあ・・・
戦槌の巨人がまずまずエロティックに描かれてて結構満足

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:37:51.71 ID:P4HWParf0.net
CGもうちょっとどうにかならなかったのかなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:04.93 ID:UMmv59ws0.net
ただ見入ってしまった
見直さんと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:10.30 ID:v1Ldcj+Bd.net
体感5分だったわ
貴重な未使用ゾフィアちゃんが(´;ω;`)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:31.81 ID:MO9Hn0YCa.net
エレンは4年の間に何があったの?
3期とまるで別人じゃん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:38.51 ID:/tgJkX4r0.net
相変わらず過疎ってるな
みんな無職見てたのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:39.42 ID:+nupHXpm0.net
ジャンの顔とフロックは露骨に酷かったけどミカサの顔と体のバランスもなかなかに酷い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:39.58 ID:ZVMkvfdh0.net
>>369
ヴィリーの妹
メイドに扮してる感じだった

戦槌の武器生み出す描写めっちゃかっこよかったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:38:43.44 ID:8i9mYPQ5p.net
フロックのビジュアルよかった。
でもフロックに比べてジャンが顔デカすぎ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:39:26.90 ID:v1Ldcj+Bd.net
黙って逃げもせずやられたカルビ元帥でちょっと笑った

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:39:29.95 ID:s66jbj9A0.net
事前に準備していたとはいえエレン軍いくらなんでも上手く行きすぎだろ。人間状態のエレンは即撃ち殺されるだろ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:39:30.85 ID:seDH+DpuM.net
ゾフィアとウドはまじで終わりなの?あれで
正直死ぬと思ってなかったからショックなんだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:39:30.98 ID:wEB2YFmP0.net
子供の名前が判明したのに、戦鎚の本体は名無しさんのままなのねw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:39:45.29 ID:+nupHXpm0.net
ガビが歯を食いしばるアニオリ?は良かった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:39:53.35 ID:a3+jDvDo0.net
>>376
それでもエレンは渋いがミカサが…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:40:08.57 ID:LpKOymGP0.net
ミカサ可愛くしてくれ…
そこは原作に寄せないでくれ…
あと梶の演技もあるんだろうけどエレンがすかしてるように見えて何かイラっとするんだがw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:40:28.57 ID:Irmwoqqy0.net
エヴァみたいなプラグ繋がってて草

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:40:53.97 ID:MzxGGIUg0.net
今回はいくつかアニオリあったな
生き残れまでいくかと思ったけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:40:55.37 ID:ZtiDvBlr0.net
これで神作画とか言ってる目ついてんのか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:41:26.28 ID:pI3GUj/jr.net
>>343
全く同感。でもこの制作陣は立体の街中を自分視点で飛び回るような作画できないのよね
どこか他人事みたいな引いた絵でしか戦闘を描けない
アニメ進撃の魂が抜かれたようなものだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:41:28.93 ID:MO9Hn0YCa.net
ゾフィアアレで退場かよww
なんか強キャラ感あったのに呆気ない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:42:16.88 ID:aw5mYSwa0.net
噛みつき巨人はエレンが人間の姿のまま観察してるときに背後から襲えばよかったんじゃ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:42:28.77 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>384
アイキャッチでラーラ・タイバーって明かされてた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:43:24.04 ID:z0QpS2b/0.net
あの赤毛のやつまだ生きててワロタ
なんか色々丸くなってるし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:43:29.99 ID:Ml3ZKu9B0.net
ところでライナーどうしたの?いなかったんだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:43:32.92 ID:/tgJkX4r0.net
>>393
戦鎚だけでなんとかなると思ってた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:43:44.14 ID:i5rTLyRg0.net
>>371
>>379
サンクス!ヴィリーの妹かー
もしかして冒頭に出てきた女の人だったのかなあ
後でアマプラでもう一回見直してみないと全然情報がまとめきれないや
前の回にも出てきてたけど見逃してたのかもしれんし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:44:01.32 ID:ls+aK8Ty0.net
立体起動はじまっても本当に前のスタジオから誰もこないんだな
見劣りするけどせんつい対ミカサの壁走りは良かった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:44:06.75 ID:PJaH0q7H0.net
>>387
残念ながらfinalのエレンは最初から最後まであの調子だ
巨人絶対殺すマンのエレンはもういないんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:44:19.42 ID:d2f1gnl40.net
は〜面白過ぎてヤバい
続きを漫画で読もうと思ったら尼も単行本在庫ないやんけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:44:31.98 ID:seDH+DpuM.net
ヴィリーもあっさり死んだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:44:51.63 ID:JX8NnN6V0.net
殺戮対象が変わっただけでエレン本人はずっと最初っから変わってないってマジ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:44:52.37 ID:2jCGZQ/7d.net
ミカサと兵長出てきた所ニコニコの実況めっちゃ盛り上がってて草生えた
何だかんだみんな観てんじゃん

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:11.44 ID:MO9Hn0YCa.net
>>400
マジで潜伏するまでの間に何があったの…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:19.33 ID:MzxGGIUg0.net
>>396
若干ネタバレになるが
ショックでもうどうでもいいや状態になってる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:26.31 ID:B5X8VIlH0.net
ゾフィアちゃんなんかはだしのゲンのピカドン後に元の目の前にいたおばちゃんみたいなあっさり感

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:26.54 ID:DilWzR2v0.net
>>391
https://twitter.com/ariariariari_/status/1218187156654448640

今までの進撃の主要なアクションシーンはこの人がやってたから。
ワンパンマン1期でも素晴らしいアクションやってたね。
この呼び方が合ってるが知らんが、いわゆるスーパーアニメーターってやつ。
この人の確保が出来なかった時点でアクション落ちるのは仕方ないんじゃないかな?
(deleted an unsolicited ad)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:43.85 ID:0ZvfMM3c0.net
>>396
エレンはライナーが鎧になればファルコを守れる事を知っててあそこであえて巨人になった
んで瓦礫からファルコを守る為に鎧になったライナーはしばらく身動きが取れないのも計算済み

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:45.33 ID:dAaahV7r0.net
見入って実況出来なかったわ
神回としかいえない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:54.65 ID:v1Ldcj+Bd.net
襲撃されるマーレサイドからの視点の話なんだから立体機動の描かれ方が違うのは当たり前だろ……
空飛び回る悪魔やぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:45:59.88 ID:iql0CEmdM.net
戦鎚、電源コード付きだと行動範囲狭くね?伸びるの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:46:33.23 ID:ZtiDvBlr0.net
>>411
普通に描ける人がいないだけだぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:47:17.25 ID:rh9cgwon0.net
あっという間の疾走感
画バレで知ってはいたけど戦鎚むちゃくちゃカッコいい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:47:27.25 ID:IPdQxgZ/0.net
ww1の時代にあんな奴らいたら恐怖でしかないわな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:47:46.44 ID:UMmv59ws0.net
ミカサ登場シーンめちゃテンション上がった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:47:56.63 ID:MzxGGIUg0.net
>>412
たぶん範囲はそんな広くない
戦鎚はクソ強いけどコストがバリ高いユニットやから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:48:03.81 ID:nM4QPn8M0.net
ヴィリーの妹(戦鎚)名前無しなのに能登で草
原作出てきた時から能登はピークの方やって欲しかったんだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:48:09.37 ID:lt+qFoco0.net
>>398
初登場の「いますよ、この中に」のシーンにもちゃんといる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:48:28.37 ID:JX8NnN6V0.net
壁内人類の技術クソ強くない?
WW1時代に立体機動装置あったらどれほど強いんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:48:32.25 ID:Irmwoqqy0.net
もう完全に戦争だからどっちが良いとか悪いとか無くなった感じだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:48:44.38 ID:rh9cgwon0.net
>>406
メンヘライナーww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:49:07.52 ID:JX8NnN6V0.net
>>421
仕方なかったってヤツだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:49:07.93 ID:i0Cpmoc00.net
体感まじ8分ぐらいw
あのタイミングで一期のBGMは神www

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:49:11.11 ID:0iMTJjIH0.net
>>412
だよねえ防衛戦でしか使え無さそう
侵攻する時はコードめっちゃ伸ばすか
車力が本体背負って運んでやらないとダメそう
期待してたほど強くないのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:49:28.99 ID:sJNCNlaw0.net
ピークちゃん救出するところのみんなで手を差し出すところなかったかな
あっという間に終わってしまった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:49:41.74 ID:MzxGGIUg0.net
>>420
立体機動装置はたしかにオーパーツやけど
あれを稼働させるための特殊な燃料が島でしか取れないという設定

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:49:59.56 ID:2jCGZQ/7d.net
今の時代に有線とか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:50:17.28 ID:+wixErlo0.net
ジャンのとこの作画酷かったなあ
原作に寄せてるなんて言えないほど
顔が難しいならせめて髪型くらいは原作に似せてくれ
PVのがどのキャラも良かったからあれ使えばいいのに
立体機動や戦闘は良くて来週も楽しみな分このままなら残念だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:50:18.80 ID:rh9cgwon0.net
立体起動の音が懐かしく感じたw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:50:22.18 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>420
高所を利用できる市街戦ならつえーけど野戦では無力だからなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:50:27.43 ID:+7RhDHI0a.net
>>408
やはりか
変えるぐらいなら作るなよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:50:39.68 ID:a3+jDvDo0.net
>>415
まあ現代でもいないしw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:51:30.78 ID:JX8NnN6V0.net
そもそも巨人自体がパッチみたいなもんだし
有線で本体を別場所に置ける戦槌が逆にメリットと考えるべきなんじゃね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:51:49.90 ID:seDH+DpuM.net
ガビくっそ嫌われてるけど今回同情したぞ
仲間殺されてるし可哀想

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:52:14.00 ID:izCWfvxE0.net
澤野BGM聴くと興奮する身体になっちまってる
しかも一期でリヴァイが女型に無双してた曲を、今回はミカサの場面にってのが……

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:52:45.86 ID:LpKOymGP0.net
>>435
しかしこの先視聴者から叩かれる未来が待ってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:52:48.99 ID:6/E5VLVZ0.net
立体起動装置って改めて正気じゃないわ
あそこまで圧倒的なのかよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:53:04.07 ID:v1Ldcj+Bd.net
アラフォーのくせに全然顔老けねーなリヴァイ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:53:26.71 ID:ZtiDvBlr0.net
MAPPAのCGはトップレベルとか言ってたやつ
WITより普通に酷くて笑えん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:53:31.64 ID:0ZvfMM3c0.net
巨人を殺すことだけを何百年もかけて特化してきたやつら

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:53:58.60 ID:0iMTJjIH0.net
ここの書き込み見てジャンだったんだってやっと確信が持てた
最初ジャンっぽいけどあってるのかな?って思ってたわ
サシャとコニーもなんか微妙に違和感ある顔してたけどあれも成長したってことか
やっぱアルミンは落とし穴に落としたやつなのかなー身長高いし声が違った気がするけど…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:54:20.64 ID:/tgJkX4r0.net
>>440
アンチするならID変えないと意味ないぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:54:27.14 ID:z0QpS2b/0.net
さすが長年巨人相手にしてきただけあって顎すら恐れずに立ち向かう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:54:30.44 ID:LpKOymGP0.net
>>438
リヴァイミカサがいる時点でヤバいし
経験値が違うからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:54:43.72 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>441
壁に引き込もってまだ100年くらいだから……

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:54:54.40 ID:UMmv59ws0.net
>>430
わかる 進撃の音って感じだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:55:10.50 ID:aw5mYSwa0.net
ガビが叩かれるのはラスアス2でアビーが叩かれるようなもんかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:55:22.64 ID:fUZrG+Yt0.net
今週 凄かった 良かった
自分には原作がこの辺解りにくすぎてきつかったんでうれしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:55:33.21 ID:z0QpS2b/0.net
アッカーマン家敵にしてる時点でマーレ側に勝利などないのだ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:55:47.63 ID:iql0CEmdM.net
今までマーレ側のほんわかぶりを見せて感情移入させておくやり方は上手いな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:55:57.42 ID:i0Cpmoc00.net
誰か>>440を構ってやりなさいww

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:56:02.35 ID:JX8NnN6V0.net
>>449
わかる
映像になるだけでものすごい理解しやすい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:56:55.24 ID:0iMTJjIH0.net
>>434
でもコード切られたら終わりとか弱くないか
立体起動でうなじ狙うなら近づくぶんやられる可能性も高いけどコードなら遠くからズバッて切ればいいだけやし
隠してもコード辿ればすぐバレそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:57:49.79 ID:v1Ldcj+Bd.net
一人だけ8本くらい雷槍もってるミカサがフルアーマーユニコーンみたいだった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:58:24.30 ID:seDH+DpuM.net
今思うと女型って強かったんだな
戦縋と顎の巨人が大したことないし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:58:30.60 ID:IPdQxgZ/0.net
キャラページ更新
https://shingeki.tv/final/character/

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:58:51.71 ID:ZVMkvfdh0.net
>>454
初見ならそんなに気づかなそうではあるから
エレンは即看破しちゃったけど…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:58:56.81 ID:OQ9QRXBl0.net
サシャは巨乳だから胸のユニットつけられなくて剣型の立体機動なのか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:59:36.05 ID:UMmv59ws0.net
>>455
こうして敵視点で見ると恐ろしすぎる人物だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:59:36.28 ID:PJaH0q7H0.net
>>442
落とし穴は別人
髪型たしかに似てるが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:59:41.49 ID:ONl3p2avd.net
ミカサ性転換したの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:59:46.60 ID:z0QpS2b/0.net
車力も装備なきゃただの4足歩行巨人だし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:59:52.30 ID:v1Ldcj+Bd.net
女型がつえーっつうかアニがつえー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:01:14.26 ID:rh9cgwon0.net
>>464
ムエタイ選手が手に鉄鋼付けて戦うようなもんだからねw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:01:31.69 ID:JX8NnN6V0.net
アニメ勢はもうOPの意味がわかったんじゃないかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:02:04.20 ID:v1Ldcj+Bd.net
そろそろエクスアーム始まるからお前らも観ろよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:02:07.46 ID:/tgJkX4r0.net
レスが少なすぎて、殆どのレスがやらおんに転載されてて草
http://yaraon-blog.com/archives/189176

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:05:17.54 ID:fAoz8NgN0.net
>>454
何であんな弱点を作っちゃったんだろうな
シラケるわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:05:45.74 ID:kx98Oct30.net
>>459
もうすぐ必要なくなるしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:06:49.11 ID:SV7DMbDR0.net
>>425
まあタイバー家が敵地に攻め込むなんてないだろうしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:07:58.75 ID:Qrfq7k7A0.net
今回すげえな
溜めに溜めただけあるな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:10:30.19 ID:IlM7P1ku0.net
>>408
今井さんは本当に天才だったな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:11:00.33 ID:0iMTJjIH0.net
進撃は1回目の視聴は?マークだらけになる
何度か見返さないと分からんこと見逃したことばかりだ
オレの頭の容量ではついていくのが難しいわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:12:03.22 ID:4DoFIobZ0.net
成長しすぎて誰が誰だかわからん中あんまり変わってないリヴァイに草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:12:48.25 ID:IlM7P1ku0.net
なんだかんだでここはめっちゃ面白いなぁ
体感5分だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:12:51.77 ID:IPdQxgZ/0.net
30代のオッサンが数年経った程度じゃ変わらんよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:13:36.65 ID:2jCGZQ/7d.net
身長は伸びなかったんだな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:13:42.74 ID:ask2gYOl0.net
ミカサとリヴァイが助けなかったらエレンやられてたと思うと、結構無茶な作戦だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:13:47.69 ID:cFh708rJ0.net
>>64
これ言った時なんか叩かれたけど

やっぱ言った通りになったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:14:25.42 ID:OtRQEFun0.net
リヴァイがブサイになってて草

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:14:46.70 ID:nM4QPn8M0.net
16話は島の悪魔で終わりってとこだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:15:08.10 ID:i0Cpmoc00.net
今だ、ミカサっからシーンがカッコよすぎた、、、

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:15:17.11 ID:4iavZGwJ0.net
ところでみんなどうやって海渡ってきたの
エレンが泳いで頭に乗ってたのか
マーレの軍艦奪ったのか
帰ってきてってことは別行動かな
あとどうしてうなじ噛み切れなかったの硬化したの?
迫力はすごかったけど色々わからんことが多い
来週以降これから説明があるんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:15:27.82 ID:uAtScTMJ0.net
もうED…? いや、そんなに時間経ってないからCパートがあるな
とか思ってたらじゅうぶんに時間経っててそのまま終わった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:15:47.64 ID:j5oPjcDd0.net
頭上を何かが通って
ピークちゃんが「まさか…」ってなるシーンのワクワク感が最高だった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:16:38.92 ID:j5oPjcDd0.net
>>484
ばっちり全部回収してくれる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:17:09.48 ID:2jCGZQ/7d.net
>>484
そこはまあ、お楽しみにってことで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:18:01.45 ID:MzxGGIUg0.net
>>484
どうやってきたかってか皆が何してたのかってのはこれから回想が入る
噛み切れんのはリヴァイが顎の筋肉切ったから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:18:05.39 ID:4DoFIobZ0.net
4人どころじゃなく大量に侵入されてるのは誰かが手引きしてるからだよな?
じゃなければマーレ無能すぎる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:18:20.46 ID:ZVMkvfdh0.net
>>484
噛み切れないのはリヴァイが顎の付け根を切って力が入らなかったから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:18:59.22 ID:0iMTJjIH0.net
てかアルミンの超大型もどこかでスタンバってるんだよな…
あの巨大爆弾をどこで使うつもりなんだろうか
今回以上にいっぱいマーレの人死んじゃうよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:19:00.19 ID:nM4QPn8M0.net
原作でのミカサの顔面は安定してないんだからいちいち再現してたら全部別人になるぞ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:19:06.65 ID:LpKOymGP0.net
>>479
エレン成長しても相変わらず護られてんのだせぇわw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:19:49.70 ID:+OXtlEZcd.net
>>377
荒らしの地ならしやんでるの知らなかったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:21:34.13 ID:0iMTJjIH0.net
ジークって1人だけ別の場所に行ったけどどうなったか描写なかったよね
落とし穴に落ちてるか拘束されてんのかな
続きが気になって眠れねー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:21:41.83 ID:fAoz8NgN0.net
前回、ライナーがエレンに殺してくれって言ってた時に殺しておけばもっと楽な展開になったのにアホだろエレン。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:23:20.00 ID:XYlab/8k0.net
原作未読だからfinalになって、やっと話動き出しておもしろくなってきた。めっちゃ続き気になる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:23:20.39 ID:iql0CEmdM.net
今まで皆勤賞だったライナーが出ていないと寂しいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:23:45.88 ID:i0Cpmoc00.net
>>490
うおおおおおおおwwwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:24:06.94 ID:rh9cgwon0.net
ライナー視点の別の世界線の話って感じだったからね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:24:17.53 ID:S65PasjT0.net
冒頭の、念入りにヴィリーの覚悟やら家族との別れやら描いて、感情移入しかかった所をグパァするの最高だった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:26:22.20 ID:vHUPfldNa.net
WITリヴァイ
https://i.imgur.com/sBAa6lu.gif
MAPPAリヴァイ
https://i.imgur.com/L9dP4Au.gif

WIT調査兵団
https://i.imgur.com/5NEx8SD.gif
MAPPA調査兵団
https://i.imgur.com/3aKN8gV.gif

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:28:13.19 ID:IgKd1vcR0.net
今回一番テンポ良かった気がする
今だミカサのシーンも調査兵団の登場もアガった
ただCG巨人…立体機動も期待したほどじゃなかったし作画も所々残念だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:28:52.71 ID:seDH+DpuM.net
今まではライナーたちが悪者扱いうけてたけど今回からは逆にエレンたちが悪者になってるよね
今までマーレの様子を丁寧にやってたの悪魔だろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:29:54.35 ID:D2KUiOx90.net
たきさんのライブみながら見ていたけどWITWITうるさいよな

WITがどう作るかなんてわからないんだから比較してもしょうがない

私的にはキャラデザは原作よりでMAPPAのが好き。
淡い色彩もFinalSeasonにはあっているし線の細さスッキリさもGood

演出は同じところをWITとMAPPAが作って比較でもしない限りどっちがいいかなんてわからんよ

でもどうもWITの劇的な演出に慣れてる層がWITWIT煩いな

今回のシーンは盛り上がりが多いし、まだまだ戦闘シーンが続くのでその都度劇的に演出していたらくどすぎると思うけどな。

ただ1つMAPPAで頑張ってほしい点としては音楽の使い方が下手。
全く印象に残らない

WITと比べて演出が弱いと言われてしまうのは音楽の使い方が下手だからな気がする

頑張れMAPPA

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:30:05.41 ID:nM4QPn8M0.net
>>503
立体機動絡まるw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:30:05.45 ID:+7RhDHI0a.net
>>503
やめろw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:30:23.42 ID:iql0CEmdM.net
ピークが姐さんになっててかっこよかったわ
いままでなんんか頭寝ぼけてそうな口調だったのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:30:28.26 ID:iWGykb3R0.net
日本も海外も一部の原作信者はアンチと化してるからな
これを楽しめないとはかわいそうに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:32:52.16 ID:D2KUiOx90.net
>>503
リヴァイのシーンの比較はナンセンス

全然リヴァイの活躍度が違うシーン
WITのはリヴァイが主役的な話で動き

MAPPAのそれは登場シーンの次の緩急の緩のシーン

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:34:34.03 ID:uAtScTMJ0.net
>>503
MAPPA調査兵団シーンはそこに限って言えば良かった
ガリアードに普通に喋らせてたのダサかったけど
あれ本来は脳内台詞だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:35:25.16 ID:IPdQxgZ/0.net
音楽の使い方言うが音響監督は前期と一緒だぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:36:56.16 ID:izCWfvxE0.net
>>503
偏向報道ってこういうものを言うんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:39:44.06 ID:mTzKA55n0.net
ミカサが安倍昭恵になってしまった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:39:54.98 ID:dAaahV7r0.net
>>503
MAPPAの微妙なとこだけ選んで
お前マスコミと同じことしてんぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:40:58.23 ID:v1Ldcj+Bd.net
やっぱりマッパ叩いてる奴ってキチガイだわw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:41:55.94 ID:D2KUiOx90.net
>>512
原作でもそのセリフそのままだよw
勝手にアニオリにするなよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:43:04.49 ID:WLphdmTx0.net
やっぱりアニメになって
動きか付くと格段に違うな...特に
立体機動のシーンは。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:43:17.58 ID:g/QMJQJ70.net
マッパとウィットてなんや?
会社?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:43:44.40 ID:3xObzKbep.net
>>520
アニメ制作会社

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:44:04.46 ID:S65PasjT0.net
>>510
そこは「原作信者」と言わずに「WIT信者」と言って欲しい…
原作に忠実なMAPPAを気に入ってる自分としては、原作信者という言葉はちょっと刺さるんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:44:40.16 ID:01MP06ox0.net
>>503
久しぶりの登場で100%盛り上がるだろうにこの顔は台無しw
漫画の方がはるかに躍動感あるってどういう事だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:45:23.53 ID:VGtMmYYB0.net
ミカサは男性ホルモン打ったのかってくらい男前になっててワロタ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:45:57.38 ID:e8tPtX0T0.net
悲しいのは、ガリアードがアギトを継承してるってことは、ユミルはもう死んでるて事

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:46:45.17 ID:D2KUiOx90.net
>>513
まじ?

それにしては全然印象に残らないね

てか前期ではなくてSeason2の人が最高
Season1の人と同じかは知らないけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:47:46.52 ID:IXnEdMEB0.net
>>503
3つ目のWIT調査兵団はどこにアンカー打ち込むとその場所に飛べるんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:47:58.07 ID:D2KUiOx90.net
>>524
FinalSeasonのミカサはとにかくブス

だんだんオトコ化していく
原作がああなんだから流石にしょうがないよw

でもWITのタレ目過ぎるミカサよりはましだと思う
あれはかわいく描きすぎ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:48:05.17 ID:IPdQxgZ/0.net
>>526
全部同じ人

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:48:50.73 ID:OtRQEFun0.net
演出がショボい
なんか凄そう!って感じさせるシーンが少ねえな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:49:17.06 ID:g/QMJQJ70.net
アニメ会社ごとにファンいるのか
お前らマニアだね〜

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:49:18.05 ID:uAtScTMJ0.net
>>518
アニオリなんて言ってねーだろアホか
脳内台詞を口動かして喋らせるなって話

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:49:37.66 ID:D2KUiOx90.net
>>529
まじか!
知らなかったすまn><

でも外国人の反応でも同じ様に言っている人多いしBGM変えたりタイミング変えるだけで
かなり印象深くなる改変動画がYoutubeに沢山あがってるんだよね

もしかしたら意見をあまり尊重されてないのでは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:50:07.86 ID:3xObzKbep.net
>>528
今日のエレンと話してたミカサのエロすぎる唇を見てもそんな事言えるのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:50:26.75 ID:LQtMajsea.net
>>525
本来罪人だし、たまたま顎の奴食っちゃっただけだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:53:28.78 ID:IlM7P1ku0.net
MAPPAの頑張りは伝わった
ここはこれから伸びていくよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:56:46.75 ID:0iMTJjIH0.net
エレンに取り返しがつかないって泣いてた時のミカサがブスすぎて、のめり込んで見てたのに一瞬我に返ってしまった
マフラー巻いてくれてありがとうの女の娘と同一人物とは俄かに信じ難い
原作通りなのかもしれんけどもうちょい可愛くしてもいいよ…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 01:57:09.41 ID:dmj2w7HEM.net
実況や他の感想見てやっぱりと思ったが
mappaさんジャンとフロック明らかに手を抜いただろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:01:07.22 ID:i0Cpmoc00.net
>>537
めっちゃわかるww
PVのままでよかったのにw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:02:19.73 ID:4ZVK+PSO0.net
リヴァイの顔がなんかへんなの以外は良かったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:09:56.75 ID:VGtMmYYB0.net
ジャンの顔も浮腫んでたな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:10:53.26 ID:v1Ldcj+Bd.net
安定のコニー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:13:23.03 ID:cFh708rJ0.net
>>529
ちげーよスタッフロールみろ
途中で追加でアサインされただけだぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:16:49.59 ID:27TanVu2a.net
馴染みのキャラがみんな不細工になってて少しショック
もともと原作の絵が苦手でアニメ勢だったわけで
最後までアニメ化してくれるだけでも十分ありがたいけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:18:10.96 ID:mTzKA55n0.net
>>543
よく読めよ
音響監督の話をしてるだろ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:23:42.27 ID:RlGxRaUb0.net
立体起動が初めて怖いと思った…
立ち位置が変わればと言う通り…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:24:26.34 ID:26Utys89d.net
今回の見ながら震えたわ。なんちゅうアニメだ
エレンと話すミカサの顔見た時だけ一瞬素になったけどw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:24:27.53 ID:IgKd1vcR0.net
witもキャラの作画安定しなかったけどMAPPAもなかなかだな
キャラデザはMAPPAの方が好きだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:26:05.21 ID:v1Ldcj+Bd.net
夜間にあんな動きする奴らに襲われるのは悪夢でしかないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:26:57.26 ID:dmj2w7HEM.net
原作もこの時期作者が自覚あるぐらい絵が荒れてるけど
アニメはなんか顔がゴツゴツ?してる特に酷いのはジャン
全員ライナーにしたいのかってぐらいには原作よりゴツい
キャラ作画が酷くて萎えてる感想結構見るとパラディキャラの出だし(作画)失敗したなあ
立体機動はワクワクしたしマーレキャラは作画酷いと思わなかったんだけどな
ピークなんて美人になってるし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:30:12.29 ID:ZZqw4E+gd.net
>>550
コニーのがゴツく感じた
初登場時全く面影感じなくて誰かと思ったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:31:20.93 ID:26Utys89d.net
俺は調査兵団のキャラの顔が変わってるのは
その分大人になったからだと解釈してるけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:31:27.22 ID:fWsFzn3i0.net
一応作中で数年経って成長してることも考えような

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:31:27.08 ID:Kycy5jKd0.net
神聖かまってちゃんって音楽性がよくわからんのだが
ゴシック?パンク?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:35:03.24 ID:v1Ldcj+Bd.net
ライナーなんておっさんになってるんですよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:37:46.29 ID:0iMTJjIH0.net
>>550
えピークちゃん原作だとブスなん?
可愛いから1番気に入ってるんだけどなあ
原作見ない方が良さそうだな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:38:04.93 ID:01MP06ox0.net
アニメなんて盛ってなんぼなのに原作準拠だからとか言われてもね
そもそも原作以下のも何人か居るし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:38:43.98 ID:IlM7P1ku0.net
マーレからしたらあの装備で飛び回る調査兵団はまさに悪魔だろうな
あの時代にしてはオーパーツすぎるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:39:22.81 ID:zyH99H8h0.net
うわあああああああああああああああああああ
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:40:40.71 ID:26Utys89d.net
ライナーに偉そうな口きいてたボッコも調査兵団の恐ろしさが分かった事だろう
ライナーは大変だったんだよ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:43:01.14 ID:zyH99H8h0.net
ゾフィア死んじゃった…
ウド鈴木はどうでもいいけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:44:26.38 ID:6bAH/cg/0.net
ミカサの顔色々言われてるけど、完全に漫画に忠実に描いてるんだ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:45:09.53 ID:z2dFTdVsK.net
自分達がパラディ島に巨人を送り込んだ結果
あの立体機動で飛び回る兵士が生まれたわけだから
まさにブーメランだよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:46:13.84 ID:MzxGGIUg0.net
終盤のミカサはほぼ男やからな
髪はあの長さで良かったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:47:13.30 ID:+wixErlo0.net
作中の時間がたったからじゃなくライナーやマーレキャラ以外のマッパ作画のキャラが原作とくらべると老けたりゴツくなってる印象
海外勢がアニメ絵とその原作のコマで並べてるの見るとわかりやすい
アニメだけ見てる層は時間の流れで解決してそこが気にならんのは羨ましいかも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:51:14.71 ID:3xObzKbep.net
たしかにMAPPAはリアル寄りな作画と思う、というかアメコミっぽい感じ、自分はかなり満足してるけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:55:25.82 ID:XnwhQraDa.net
MAPPAはダークな雰囲気作るの上手いね
WITが少年漫画らしい熱さだったのと対照的

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:55:55.03 ID:6T06nkSj0.net
あらためて常識的な視点から見ると立体機動が頭おかしい武器にしか見えないw
爆弾持った人間が飛び回る光景の異常さよw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 02:57:53.88 ID:4IkudT6E0.net
MAPPAは呪術を完璧にしなきゃならないから
ufotableより戦力分散してたいへんじゃないのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:00:07.91 ID:ZoF5kX0b0.net
なんでサシャだけ胸部装甲装備してないんだ?
ミカサやルイーゼ他の女性兵士はちゃんと着てるのに
サシャに巨乳設定とかなかっただろ
展開の都合じゃねえよな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:01:32.44 ID:093BVMN40.net
MAPPAがWITの完全下位互換なわけじゃなくていい部分もたくさんある
だけどそれを補って(?)あまりあるくらいCGが俺は許せねぇんだ
いや、CGでも動きに重量感や外連味があって構図が凝ってたら別にいいんだが進撃のはMMDで適当に動かしたみたいな軽くて単純な動きなんだよ
あと1,2年は待つから今からでも手で描いてくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:04:32.07 ID:wEB2YFmP0.net
今回は人物の動きが気持ち悪い部分があったな
まさに第2話の再現だった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:05:45.93 ID:6T06nkSj0.net
戦鎚の足から紐が伸びてるのちょっと間抜け
もうちょっと隠す努力しろよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:06:34.93 ID:BIcvHWpyp.net
いくら成長したっつっても
みんなガタイばっか良すぎだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:08:27.05 ID:6T06nkSj0.net
門番のおっちゃんら、エルディア人差別しない本当に良い人達だったのになぁ
サシャまじ悪魔ゆるすまじ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:39:05.13 ID:8q4ohEYyp.net
>>537
原作通りならずっとミカサこのままだぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:41:30.88 ID:3xObzKbep.net
>>568
そりゃ巨人がいる世界ですし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:44:43.56 ID:Pu4UQKVja.net
原作はもっと男だよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:45:31.16 ID:UQd8JLUD0.net
戦闘シーンひど過ぎる
こんなん大金かけたモーションコミックじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:46:55.70 ID:8q4ohEYyp.net
ちゅうかミカサはキヨミの若い頃みたいな風貌

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:49:27.20 ID:Pu4UQKVja.net
そもそも子供の頃からミカサは中性的なのにWITが無駄に美人に改変したから
原作のあの見た目を美人改変は流石に無理がある
それでも女に寄せた方だよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:52:04.16 ID:8q4ohEYyp.net
でも一番美人に描かれたのはむしろ原作の方で、海を見に行く直前の会議中のときのミカサ
多分あれ以上はない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:54:54.88 ID:nOahJMCS0.net
アニメなら海にたどり着いた後、波に驚いてアルミンに苦笑いするところが好き
あそこのミカサは見ていて純粋に可愛かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 03:58:08.70 ID:UMmv59ws0.net
ミカサ「もうかわいくなんて、いられない。」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:02:35.90 ID:KzFeT4KW0.net
4期でキャラの顔をいきなり原作に寄せたのはアニメシリーズ全体の完成度という点ではどう考えても失敗だろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:09:15.72 ID:nLp+UkPPd.net
原作は四月に完結って新聞に書いてたけど同時に終わらせるつもりなん?
まさかファイナル2へ続くとか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:12:56.33 ID:TzAkOsXw0.net
>>582
エレンお願い帰ってきてのミカサも原作じゃ最高に美人だったよ
尚アニメ…岸さんは進撃作画に向いてない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:17:20.18 ID:XnwhQraDa.net
ミカサの顔はPVのままでよかったのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:24:41.69 ID:vHUPfldNa.net
原作に寄せたってだけで原作はあんなブスじゃないだろミカサ
アニメ版完全に男じゃん萎えたわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:29:08.37 ID:xDU6uf270.net
原作にない追加だとマレーの元帥が知ってたかのように落ち着いてたけど
裏の設定でもあるんだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:39:44.51 ID:pafgLIlZ0.net
ミカサの名シーンは、マフラーありがとうも良いけど、シーズン1の巨人から出てきたエレン抱き締めて号泣するシーンも良いぞ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:41:44.74 ID:ciGMRKtU0.net
CGって本当動作軽くて違和感しかないな
まさか主人公さえCGとはw

その癖演出しょぼいわキャラの作画も微妙だったし
まぁWITのド派手な演出に慣れすぎたのかな それが最高だったんだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:46:06.08 ID:vHUPfldNa.net
急に原作に寄せたキャラデザは悪手でしかないわ
しかも原作より改悪して全員デブ化してる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 04:51:58.29 ID:wkuHd6Yaa.net
原作に寄せるしかなかったんだよ
そもそもWITが糞改変してなければ問題なかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 05:00:06.75 ID:KzFeT4KW0.net
>>594
テレビアニメ的には良改変だったと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 05:04:04.15 ID:wEB2YFmP0.net
マガトのセリフが原作と正反対になっていたのは、悪くない改変だと思う
論理的に考えてアニメ版の方が正しいよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 05:15:47.52 ID:Y1sx8s37a.net
サシャの声がなんか変だったのも気になったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 05:32:25.81 ID:l6O4Ti74M.net
フロック頭の付け毛みたいなのが無かった。3期は覚えてない
コニーは目が奇面組の一堂零?みたいな目になってた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 05:53:29.94 ID:vHUPfldNa.net
PVより劣化しまくってるのが意味わからん
マジで詐欺PVだわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 05:59:03.39 ID:D2KUiOx90.net
>>599
それよく言うやつが居るけどPVのそのまま流用すればいいだけじゃないの?
なんで違うわけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 06:04:40.95 ID:vHUPfldNa.net
>>600
しらんMAPPAに聞いてくれ
PVは巨人シーンや立体起動をキチンと手書きしてる
キャラデザもPVより改悪してる
方針転換して呪術に力入れたとしか思えん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 06:05:26.24 ID:36K/b/Cs0.net
ミカサの立体起動かっこよかったわー
進撃はこれがないとな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 06:11:35.71 ID:rh9cgwon0.net
>>537
取り返しがつかないのはミカサの方だった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:00:47.01 ID:31xfiX0wd.net
なんでミカサはエレンを責めてんだ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:10:38.32 ID:O8MH5LYW0.net
外人共怒り散らしてるな
MAPPAに何期待してんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:14:13.75 ID:ZP3jdKqFM.net
違法に原作よんで違法にアニメ見てる頭のおかしい一部の外人な
アンチが喚いたところで無視されるだけで何も変わらない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:15:13.57 ID:oX86QLp4p.net
>>601
手書きで期待させといて中身は別物

ガチで悪意のある詐欺企業

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:20:40.56 ID:qeMuvGsJ0.net
ようやく始まったって感じ
楽しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:30:48.34 ID:SIHJWztGa.net
>>606
wakaminやクランチロール知らんの?
アニメ配信サイトで公式にほぼ同時放映されてるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:33:25.18 ID:oX86QLp4p.net
>>606
5年前の常識で止まってそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:41:02.98 ID:vCXbrk1qM.net
この世界は成長したら、CLAMP作品みたいに手足長のキャラになるんだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:42:58.43 ID:g/QMJQJ70.net
スレ見る限り今期は失敗か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:45:39.14 ID:8hNenNS00.net
一番盛り上がるところでコケた印象
宣戦布告までは良かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:53:01.57 ID:iWGykb3R0.net
進撃スレが荒れるのは1期からのお約束
5chの通りならずっと駄作だよ
日本のネット民はちゃんと棲み分けしてるからツイ垢に凸する様なことはしないけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:56:32.46 ID:bnfoAPJb0.net
まあ荒木監督がすごかったんだ
witがとかいうけどほとんど契約社員だし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:59:30.55 ID:KzFeT4KW0.net
finalまでwitと契約しておかなかった製作委員会の大失態

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:04:05.23 ID:bnfoAPJb0.net
あんなCGばっかなら中国に全部やらしても同じなんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:05:14.17 ID:81Sjyhft0.net
CGに違和感ない人からしたら不快で申し訳ないような事を書く
先に謝っておくわ、製作者の方達にも

立体機動装置は機械なので、CGの違和感って全然マシになる
フロックのシーンも少しネタになる程度だし別に平気

あと演出とかミカサ目線?かな
戦鎚の回りを飛び回る視点とか
めちゃくちゃ良かった

どうしても残念なのがエレン巨人
一番人型に近いので
身体のどこかにロボットみたいな硬さが見えるとどうしても気になる
二足方向の全裸のおっさんなんよな
無垢のイカれた感じではなく、エレンの意思を動きに落とし込めないといけないので
これをアニメのCGとしてやるのって本当に難しい事なんだなあと、見てて思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:05:37.30 ID:81Sjyhft0.net
たぶんアニメではなくて全体を3Dもの としてなら
全裸おっさんでも違和感はおそらく大丈夫なんよ

手書きのアニメの中にCGのエレン巨人は確実に難しい
主人公なのに

鎧とか戦鎚、獣ならまだ何かを纏ってるし
二足歩行であろうが、人間的要素が欠けてても大丈夫なんよな
女型も格闘ロボでいける
普通の肌ではないので、人から離して見れる
超大型もロボット巨人でいけるんよ
とろさもあるし
で四足歩行の顎と車力は、動物ロボットに寄るからこれも平気

やっぱり進撃エレン巨人だけ
全裸おっさんのロボット動きは、演出が満点越えだっただけに本当に勿体ない

肌も美肌すぎだしね
汚れもない。ツヤッツヤの全裸のおっさん
それ以外はマジで文句なしに最高の回

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:07:53.17 ID:lSGY3K5c0.net
ジャンとフロックの作画おかしくない?
こんな顔だっけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:21:24.00 ID:98KKFrMNr.net
サシャの声なんか変てのは自分も思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:24:56.06 ID:81Sjyhft0.net
>>620
そうのって考え方次第で少しはマシになるよ
設定は四年後でしょ
老けたと見たらマシになるかも
髭生えたりや髪型も変えてる訳だしね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:26:10.67 ID:lSnzqcosd.net
先週の最後の盛り上がりから
冒頭のヴィリーの回想は要らなかったな。
バーンと勢いよく盛り上がるところで
一息ついてしぼんでしまった。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:27:17.47 ID:81Sjyhft0.net
そういう意味じゃ4年前のパライディ島を描いていた世界とは結構違う
と考えるようにしたらいいかも

4年後の巨人達も進化や月日を重ねた結果
CGやMAPPAの描いてる今の世界観になったと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:28:06.80 ID:bnfoAPJb0.net
ミカサ原作以上にブスにしたのは欧州のポリコレ対策だろなヒロインだし
黒人のウドキックもカットしてたし
ジャンも同様にロン毛のイケメン白人そのものだから不細工にしたんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:28:19.71 ID:9DErA0OKa.net
>>620
ミカサやリヴァイの作画もおかしいから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:32:30.98 ID:6CoGHHHX0.net
進撃のクオリティの劣化は酷いけど、あちこちであれが最高の作品だと荒らす奴いてどうにかならんのかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:40:15.41 ID:xxpXIKXk0.net
ならん
視聴者が褒めるんだから、クソみたいな予算とクソみたいなスケジュールでこれからもアニメは量産される

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:42:23.81 ID:E28YWdSN0.net
ミカサのおっさん化は原作に忠実に従ったんだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:50:54.55 ID:ikS6xIv00.net
ほかのキャラは15歳から19歳なったんだし
作画の違和感もまあ成長かな?ですむけど
フロックの髪色はおかしいだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:53:12.99 ID:KzFeT4KW0.net
https://anicai.jp/wp-content/uploads/2021/01/NoName_2021-1-18_3-16-52_No-00-768x428.jpg
これ誰だよって感じ(´・ω・`)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 08:53:39.51 ID:xq1JTr+Va.net
戦鎚の巨人殴ってる引きの絵が遠すぎる時間稼ぎの演出
音も軽すぎる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:04:47.78 ID:QnlvA+ve0.net
ハッピーエンドは期待してなかったけど三人に救いのある終わり方すらない気がしてつらすぎる
もうs3海が個人的最終話にして鬱エンドが回避されるまでは見るのやめる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:05:53.45 ID:d9PDOIoBd.net
3期のミカサはヒロインじゃないから不細工化した

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:10:36.77 ID:MGNIUI5d0.net
>>631
諦めろ。
それでも原作より一割増し程度で美人だ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:13:29.95 ID:RlGxRaUb0.net
>>552
それだ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:13:31.31 ID:WzeJ26DmM.net
調査兵団めっちゃ着膨れしてるの笑った
PVではスラっとしたフォルムだったのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:15:33.21 ID:RlGxRaUb0.net
>>560
いきなり体の自由が奪われるわけだからな…しかもあの後…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:17:32.66 ID:GVAU61t70.net
>>635
理想的な成人したミカサ像は個人的にはIGプロダクションの攻殻機動隊の素子かな
ゴリラという共通点もありんこ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:18:46.91 ID:m9qI9Vlgd.net
すまん、呪術廻戦に力入れてるんだわw
第二の鬼滅だからね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:22:10.44 ID:RlGxRaUb0.net
>>590
ションベンちびってたに600ペリカ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:25:37.94 ID:q3DcCumN0.net
>>597
視聴者「サシャも大人になったなぁ〜」
サシャ「肉…」
への前振りだぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:25:56.49 ID:RlGxRaUb0.net
>>612
未視聴か?なこたない
不平不満を抱えた奴は声が遠くなる病気なだけだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:26:45.86 ID:qeMuvGsJ0.net
>>632
わかるわー不自然だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:30:14.61 ID:Ja96aP+D0.net
エレン巨人なんかブサイクじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:36:00.96 ID:VP2etAENa.net
>>635
いや原作の方が美人だぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:36:52.89 ID:eZryTPVCa.net
>>645
ミカサもそうだけどPVと顔変わりすぎだよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:37:10.30 ID:QtCTEBci0.net
>>585
ハイキューも4期でいきなりキャラデザを原作に寄せて不細工になったし、シリーズ全体を通すと統一感なんかなくなって最悪だったよ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:40:05.23 ID:Ja96aP+D0.net
エレン巨人 戦鎚 ジャン フロックの違和感がやばかったわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:40:39.19 ID:bnfoAPJb0.net
原作は成長感とか出してるけどねミカサもカワカッコイイしアニメはただの劣化
ジャンのロン毛感おしゃれ髭感もゼロ。リヴァイも影武者感満載

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:44:10.62 ID:TJGFNILb0.net
WIT最高!マッパになった途端糞になった!カーッ!
って言ってる人は理由はどうあれその愛する「WIT」様が
「進撃4期?いや作らないけど?w」って言い出した
尻拭いをマッパがやってるって忘れてんのかな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:44:48.84 ID:vCXbrk1qM.net
戦鎚はなんでエヴァ方式なの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:46:20.22 ID:G/8E98lza.net
マーレの一般人は気の毒だけど
エレン達にしてみたらそっちからてを出してきて家族や仲間殺されまくったんだから仕方無いよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:49:06.44 ID:eSWc9hcJa.net
>>631
原作のミカサ
https://pbs.twimg.com/media/Er-UrEpXUAI6Noe?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Er-UFNdWMAcgrpd?format=jpg

ほんと改悪してくれたわ
これなら変にキャラデザ原作路線しなくて良い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:49:49.18 ID:BBNLeFAFd.net
ミカサは原作からしてよく顔変わるブスだしアニメで多少マシになった方
作画に関してはもう期待しないよ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:50:13.85 ID:KqZgqS5D0.net
>>654
ぶっさ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:50:48.61 ID:ikS6xIv00.net
ほんとなんでWITはやってくれなかったんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:51:27.15 ID:XjTxJL5E0.net
サシャ声が低くなってるな。
ミカサ、完全に男だし。
短期間で変わりすぎ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:52:01.42 ID:YmJFZW0e0.net
ミカサはMTFかよ男性ホルモン撃ちまくらないとあんな顔つき劣化しないだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:53:14.10 ID:YmJFZW0e0.net
>>631
自分をミカサと思い込んだオッサン
ふざけてるチンコ生えてるだろこれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:53:25.61 ID:cAY+B870M.net
スゲー回だった
井上の演技良かった、なんかファンになりそう
ピークちゃんはオタサーの姫から族の姐御になっててワラタ
頭キレるピークちゃんでもヒゲの雰囲気は流すというか気にしないと思ったけど抜かりなくてワラタ
ミカサは性転換しててワラタ
みんなガンツみたいになってるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:53:29.33 ID:H0MyL7J60.net
>>631
口の描き方がなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:55:35.19 ID:GVt9JX41p.net
コミックスで一通り読んでるからこそ細かい補完が効いててめちゃくちゃ面白かった
ヴィリーとマガトの会話を冒頭入れてくれたのも満足だけど
さらにタイバー家の場面追加で、食われるヴィリーと
涙を流しながら兄を見送り巨人化する妹の場面が引き立った
一期1話のエレンとガビが重なって見えて
サシャを視認して歯を食いしばる所も原作を丁寧に補完してて良かった
マーレ編以降の展開を1〜3期の作風でやるよりは
こうやってガラッと変わる方がいろんな意味で合ってる気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:55:43.03 ID:bnfoAPJb0.net
>>631
反日のどっかの国の人が担当したんだろな口が富士山だし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:56:44.76 ID:G/8E98lza.net
スタジオ変更は仕方無いとしても
キャラデザくらいは浅野原案のまま
似せる事も出来たんだし
原作寄りにしないで欲しかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:05:46.77 ID:V7CPYp+t0.net
田舎でコップの中の争いをしていただけ
滝川左近が上野もらってうれしがったかい?
angelaは楽曲提供のみでいいわな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:09:19.75 ID:ciGMRKtU0.net
変に引いたり拡大したりで
カッコいいシーンが台無しだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:09:58.26 ID:3ktQ9KUor.net
>>657
witがやってた時も文句言われまくってたじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:16:31.66 ID:2VvPzX86a.net
>>664
口が富士山は草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:17:48.17 ID:G9Pf2OoLd.net
ミカサに関しちゃ初期の美化しまくりの頃のファンが海外にも居て、3期の時も一人だけ不細工と言われて叩かれてたキャラ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:18:24.22 ID:26z5nwBUd.net
https://i.imgur.com/oyBKrPK.jpg
外人はMAPPAに感謝してるぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:20:08.26 ID:2VvPzX86a.net
>>663
その意見もわからんでは無いがな

でもスタートから携わって培ってきた奴らと、そうじゃない奴らじゃ熱量とか感性がまるで違うからな
それが作品にも表れてる
見てて解る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:21:32.40 ID:KqZgqS5D0.net
熱量が無いから制作投げたんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:21:41.81 ID:2VvPzX86a.net
>>660
豆が肥大化したのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:23:02.45 ID:2VvPzX86a.net
>>673
つまり、もう作るべきじゃない作品ってことだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:32:37.03 ID:9PDLLEZY0.net
>>181
最近、シーズン1から一気見したアニメ新参だけど、opedカットしてでも、このシーンはカットすんなやって思う部分がファイナルシーズンは多すぎる気がする。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:33:14.72 ID:GVt9JX41p.net
ある意味、ここから先の展開こそ進撃の真骨頂かも知れないのに
作る意味がないとか作らないのはもったいない

前シーズンまでの、主人公が強大な敵に蹂躙される所を反撃して打ち倒し
支配者や権力に対してクーデターを起こして成功させる少年漫画的な展開には
太い描線とケレン味の効いた演出がハマってたけど
それら全てが完全に逆転するマーレ編以降は
今の繊細な描線での濃やかな感情表現がハマってる気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:36:29.61 ID:kcF5ZVTTM.net
>>654
原作のこの久々のミカサの登場シーン美しくて感動したのに
トレスしてほしいわ
https://i.imgur.com/6Bwfib5.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:37:00.13 ID:dAaahV7r0.net
ファイナルほど難しい作品はないだろう
描写しなければならない事多いし
1話に原作2話分をまとめないといけないし
カットしたら叩かれるし
作画頑張っても〜期の方が良かったって絶対言われる作品
WIT STUDIOも逃げ出すわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:40:50.08 ID:WvwHPmf6r.net
元帥スカしてたけど攻めてくる事知ってて死を受けいれてたんか?流石だないつでも受け入れるとか言ってていざとなると喚いてたどっかの曹長と大違いだなwつーか隊長近くで雷槍や爆弾ぶっ飛ばしても平気とかタフ過ぎだろw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:43:22.74 ID:qY+4/PXG0.net
>>573
未読勢だけど有線巨人でちょっと笑ってしまった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:44:06.15 ID:nBBT99lEd.net
>>673
ほんとそこはそうだと思う
WIT原理主義はMAPPAが進撃を横取りしたかの様に捉えてる奴がいる

WITは進撃4期をやりたくなかったんだよ
不満があるなら怒りの矛先を向けるのはMAPPAではなくWITだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:44:27.28 ID:WzeJ26DmM.net
コロナもあってより大変だろうなあ
アニメ制作者には頭上がらんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:47:24.83 ID:KHXCZ7BU0.net
原作未読だしアニメを楽しんでるけどミカサが男で驚いた
圧倒的強く美しいのがミカサじゃないの
サシャの方が美人て

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 10:47:31.11 ID:1sw536TXa.net
実際ここからの話はつまらないと思うし、会社の利益考えれば逃げて正解
手前に対してのリターンが少ない上に信者達がうるさいからリスクも大きい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:00:18.03 ID:v1Ldcj+Bd.net
しかしエレンさんさあ
変身中の戦鎚さんを殴るとかいくらなんでもひどいですよ
許されんよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:00:37.76 ID:DilWzR2v0.net
>>657
制作会社もボランティアじゃないから。金を稼がないといけない。
正直進撃、苦労するわりにリターン少ないんじゃないの?
だから今年はオリジナルアニメやるし、Netflix案件もやるし。
進撃よりそりゃオリジナルアニメ、Netflixの方を優先するって。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:03:21.23 ID:gkLajLFk0.net
ゾフィの太もも良かったな。下半身だけ貰えんか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:05:21.33 ID:Gh8RfxW00.net
サシャ美形になってたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:06:32.53 ID:gkLajLFk0.net
サシャのぴっちりスーツおっぱいも良かったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:10:03.07 ID:v1Ldcj+Bd.net
下半身だけ貰ってどうするんだ
あれじゃ洗っても使えんぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:10:49.74 ID:oMTrQZS60.net
ボランティア制作より酷いアニメがあるらしい
エクスアームって売る気あんの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:10:58.50 ID:DilWzR2v0.net
つーかWITの公式アカウントに突撃する外人がウザい。
進撃の巨人もどってこいとか、なんで進撃やらないんだ?とか。
ここでWITどうこう言うやつと民度が同じ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:12:57.14 ID:8hNenNS00.net
マガトの初弾もやけに間を取りすぎてて気になる
言い出したらキリがないが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:13:02.47 ID:xJ1il1Zg0.net
PVの作画なら余裕で許されてたな
開戦後の盛り上がるシーンでエクスアーム化一歩手前のゴミCG乱用にはただただ唖然
PV詐欺するくらい多忙なら仕事引き受けんなや
何でビッグタイトルの呪術背負ってるのにそれに満足せず欲張ろうとするんだ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:13:21.22 ID:0vnSBrVY0.net
なんだ、なんだ、カッコいいじゃんか。
最終シーズンに盛り上がってきたね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:14:49.93 ID:G/8E98lza.net
最後が劇場版でWITに戻るとか予想してる人もいるみたいだけど
このままテレビでラストまでやるのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:15:22.45 ID:uPuANxeG0.net
立体起動の動きが減ったのは銃と剣との武器の違いもあるのでは
剣だと回転や反動付けないといけないし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:15:50.65 ID:gkLajLFk0.net
>>691
愛でた後にプラスティネーション

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:20:20.70 ID:lt+qFoco0.net
>>408
3期前半の時点で製作わかりそうって噂されたのに、なぜWITに戻ると思うの?不思議でたまらない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:21:56.06 ID:+nupHXpm0.net
>>695
ほんとこれ
弁えろよ糞mappa

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:22:03.77 ID:s6CYirK2d.net
>>693
まあそれだけWITの進撃がすきだったんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:22:10.64 ID:i0Cpmoc00.net
掲示板みてきたけと海外では大絶賛だねww
日本には一部サクガ〜サクガ〜って気持ち悪い奴いるけどww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:22:48.57 ID:uPuANxeG0.net
もともと3期前ぐらいからWITが微妙な態度してて、それを外人が続き作ってくれって
懇願しまくってた感じだしなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:24:55.28 ID:e8tPtX0T0.net
要はスパイダーマンみたいなアクションするやつが複数襲いかかってきた状況
マーレは気の毒w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:26:33.35 ID:Ja96aP+D0.net
作画よりBGMの選択どうしたんやろ
担当変わってないはずやのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:27:02.97 ID:81Sjyhft0.net
アニメにおける人や人型のCG
それはロボ、メカ、アンドロイドみたいになってしまうね、今の段階だと
人が機械寄りになっちゃう
手書きでの人ならば、動物として見れる
極論みたいな言い方だけど
方向はこんな感じかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:31:21.49 ID:tlZbcS7QM.net
漫画で十分面白いからアニメはオマケと思ってリラックスして見守ろう
MAPPA批判しても何か変わるわけでもないし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:32:41.04 ID:TJGFNILb0.net
WITがもう進撃作らないのか・・・うーん、
それならば我がMAHOFILMにお任せください!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:33:04.77 ID:RlGxRaUb0.net
>>680
血がダラダラ流れてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:33:30.07 ID:8UjzP/2A0.net
ノイジーマイノリティが騒いでるだけ
散々叩いてたWitが逃げ出したら今度は美化しだしたりアホの極み
挙句に外人はここの雰囲気そのままツイッターで暴れてるからタチが悪い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:33:58.84 ID:RlGxRaUb0.net
>>573
無線にしとけばバレなかった!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:39:14.70 ID:kcF5ZVTTM.net
制作だけMAPPAにぶん投げて配信権利はIG
進撃は配信絶好調
IGは上手くやれる会社だな
株買いだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:41:19.26 ID:+nupHXpm0.net
戦闘作画がしょぼいのは許すとしても顔やらフォルムまで崩れてるのは許せない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:44:21.32 ID:8hNenNS00.net
マーレ勢はみんないい顔してるのに
パラディ島の人間だけ崩壊させるのやめろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:46:21.87 ID:V7CPYp+t0.net
過去の物は過去の物で楽しんで、今の物も受け入れたら楽しいぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:46:51.95 ID:Gh8RfxW00.net
今後パラディ島側とマーレ側、どっちに感情移入すりゃ良いのだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:50:06.61 ID:+nupHXpm0.net
地味に戦鎚のデザインも微妙
pvじゃあんな原作通りのカッコいいの見せておいて

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:51:25.17 ID:7umWg8QcM.net
>>711
てかWITだって作画に拘るあまりに作画追い付いなくて静止画1枚でキャラの台詞だけ流すシーンとかあるのにな
俺はどっちの作画も好きだし今回の話もタイバーやガビに感情移入させるオリジナル描写入れてるの良かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:51:34.32 ID:nBBT99lEd.net
MAPPAもネトフリと提携してるしオリジナルもやるし
どっちが儲かるというより単純に仕事量とフットワークでWITが負けてる
ていうか最近のMAPPA勢いあり過ぎ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:54:32.39 ID:7umWg8QcM.net
>>717
ライナー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:54:40.46 ID:z0QpS2b/0.net
>>686
巨人とマーレ絶対殺すマンだからさ
ヒーローなんていないし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:55:59.75 ID:G/8E98lza.net
二期くらいからMAPPAに変われば
こんなに不満なかったよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:55:59.88 ID:fAoz8NgN0.net
ジークってエレンがマーレに潜伏中に1回も会ってないの?
そこで幾らでも実験できるのに。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:57:27.01 ID:v1Ldcj+Bd.net
マガトがパーンしたのって
「現場で真っ先に事態の対処にあたった」という功績で
中枢を壊滅させられた軍再建の主導権を握るため、ということでええんか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:58:29.69 ID:BKSGrdKSd.net
>>725
自己満足

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:59:49.87 ID:2DQZy5ZQ0.net
>>719
紙芝居みたいな場面って結構あったよねw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:01:47.38 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>727
補給所の地下に階段をみなで降りていくところとか酷すぎて笑った記憶がある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:02:57.13 ID:IlM7P1ku0.net
>>720
呪術当てたからな
今の呪術の勢いは全盛期の進撃を超えてるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:03:53.84 ID:e8tPtX0T0.net
>>724
この先『そういやあの時エレンが』てジークの過去とエレンの現在を結びつけるエピソードがあるが、言われないと気づかないかも
ぶっちゃけると、エレンが病院にいた時点でジークと接触してるはず

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:04:24.09 ID:TJGFNILb0.net
>>724
手紙のやり取りもしてるし実際にあってる。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:05:21.02 ID:v1Ldcj+Bd.net
実は病院にいたイェーガー先生はジークだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:08:36.84 ID:TJGFNILb0.net
>>727
ワイヤーが前方向にピーンと伸びてるだけのキャラ絵で
背景だけ動いてるとか散々やってた。
超大型CGも酷いもんだったし。
WIT大好きマンはWITが最高作画だった時の記憶と今の全体的な作画を
比較して優劣付けてるだけじゃないのかなあ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:10:37.68 ID:PA1NiW5f0.net
一つだけ間違いなく英断だと思ったのは黒人がウドの頭を蹴り飛ばすところをカットしたところ
何気ないシーンだけど今のご時世だと海外からどんなアクロバティック難癖つけられるか分からんからな
上手く対処してくれたと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:12:25.67 ID:7umWg8QcM.net
>>725
そんな感じだろうな
国際ルールとなってる宣戦布告は行ったものの国の最高責任者であったタイラー及び参列した軍上層部が死んだことでマガトが現状最高責任者

実質最高責任者であるマガトが最初に攻撃を始めたことで戦争を開始し結果に関わらず全部マガトが責任を持つ的なね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:15:33.09 ID:e8tPtX0T0.net
タイヴァーて北欧系の名前やな
デンマークとかノルウェーあたり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:16:01.35 ID:DilWzR2v0.net
呪術の制作が先に終われば、呪術チームが合流とかあるかもね。
呪術の監督はアニメーター、特にアクションに関しては超一流だからぜひ進撃にも来てほしい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:19:19.25 ID:uPuANxeG0.net
いくら立体起動でも銃で攻撃だと遠方から狙撃するだけだしなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:23:42.24 ID:seDH+DpuM.net
制作会社に文句つける奴は基本的にやばい奴しかいないイメージ
実際このスレで批判してる奴も全部当てはまってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:23:42.75 ID:KmxcrnaBM.net
Final SeasonのED見てるとなんとなくAIRを想起してしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:27:12.40 ID:g/QMJQJ70.net
ウィットじゃ今期出来なかったんだろ
始まっただけええやん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:28:22.33 ID:/iEG0rbvM.net
>>99
ヴィンランドサガは評価高かったと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:29:34.39 ID:7umWg8QcM.net
>>734
黒人の海外勢の進撃リアクション動画見るとタイヴァーのパーティーで黒人の要人達が出て来ただけで結構喜んでる人もいたからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:32:23.27 ID:g/QMJQJ70.net
アニメ会社にまで興味ないからウィットとマッパ間違えたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:32:38.81 ID:As1G6ONa0.net
>>730
まだ出てなかったっけ?回想でジークがほんとにさり気なく小さいコマでキャッチボールに行くシーンがある
エレンはグローブとボールを持ってた つまり二人はキャッチボールしながらやり取りしてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:35:39.21 ID:R5mRCMTU0.net
>>745
ジークのキャッチボールはアニメではカットされた
今後入るかもしれんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:37:01.62 ID:4yTd8MYf0.net
本当に悪魔みたいに描かれててMAPPAやるやんってなった ガビの描写追加はナイス
アニメだけ見てる人はガビ死ねってならないといいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:41:02.95 ID:g/QMJQJ70.net
え?ジークてマーレ裏切んの?
そんなシーンあった?それともこれからのネタバレ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:41:15.74 ID:I0Msl4J4p.net
>>673
現場で作ってるやつの判断で投げたと思ってるならニートすぎる
監督レベルでも決定権ないのに

事実荒木はやりたがってたし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:43:27.17 ID:aEWJFFdb0.net
>>573
大昔のおもちゃって、ああいう感じのリモコンだった。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:44:04.02 ID:utjzCB7BM.net
>>748
そんなことないよたぶん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:45:02.46 ID:Xd6Wu5+1a.net
>>736
タイバー→THAIBAR→サイバー→セイバー→セイオー→西欧

みたいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:47:16.35 ID:rWydFd4fa.net
キタノタイヴァーみたいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:50:54.28 ID:Gh8RfxW00.net
鉄槌の巨人って、遠くまで離れたらあのケーブルどんどんのびていくのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:52:46.18 ID:bnfoAPJb0.net
>>743
だからこそでぶ黒人のウドキックが見たかったんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:52:57.13 ID:vVNuN1JSM.net
witは決める所はちゃんと作画してただろ
この後は大規模な戦闘がしばらく無いのにいきなりCG連発はクソでしょ
mappaにとっては呪術>進撃なのかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:56:33.19 ID:WfzeDr9mM.net
リヴァイは雷槍や銃は装備してないみたいだn

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:56:56.31 ID:81Higqc3a.net
CGがクソって固定観念があるならまあそうだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:57:49.59 ID:VVWHV6DgM.net
鉄槌の巨人かっこええな。
ジョジョのスタンドみたい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 12:59:34.13 ID:vVNuN1JSM.net
>>758
日本語が理解出来ないと日常生活辛くないか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:05:09.02 ID:oMTrQZS60.net
>>739
エクスアーム勢に喧嘩売ってる?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:05:20.00 ID:TJGFNILb0.net
>>760
仮にWITが圧倒的にMAPPA以上の素晴らしい作品を作れるとしても
逃げちゃったじゃんw
お前が怒るべき相手はその素晴らしい制作能力がありながら
逃げ出したWITであって尻拭いさせられてるMAPPAじゃないよ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:09:15.59 ID:4yTd8MYf0.net
ファイナルシーズンの巨人はなんかウルトラマン感強いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:09:23.05 ID:vVNuN1JSM.net
>>762
尻拭いさせられてるってなんだ?
mappaは強制的に進撃の巨人を作らされてるのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:09:58.54 ID:TJGFNILb0.net
>>748
軽いネタバレになるけど。

ジークはマーレに親売る前から真性のエルディア復権派。
グリシャがやってるようなお遊びでは話にならないのと自己保身で売った。
ポルピーと違い地下室に落とされなかったのもとっくに話が付いてるから。
来週は派手に戦うけど基本演技。
今後はエレンと組む。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:11:27.35 ID:f3C6+h+N0.net
>>759
かっこいいけど鉄ではない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:12:02.62 ID:MBsG8Lhtp.net
>>759
セッコっぽいな確かに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:12:55.58 ID:TJGFNILb0.net
>>764
強制ではないけど実質尻拭いだろ、お前らみたいなのに粘着されるんだから。
MAPPAが制作に名乗りを上げなかったら4期は無かった可能性が高いし我慢しろよ。
原作が終わった後に残りを作る可能性はほぼ無い。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:13:59.39 ID:RRsrpQt00.net
立体起動と巨人がCGでワロエナイ
海外ですげー視聴者増えたのに
ファイナルシーズンで超絶劣化とか
大和男子の面汚しだな
呪術やるなら受けるな真裸

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:14:00.66 ID:sGe2DAvTd.net
>>748
先週のとあるシーン見てたら薄々感づく

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:15:05.53 ID:dAaahV7r0.net
進撃ファイナルがフランスでのTwitterトレンド一位になってる。しかもエレン、リヴァイ、ミカサもトレンド入り。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:15:32.25 ID:RRsrpQt00.net
音楽も澤野に比べたら全く印象に残らんで草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:16:02.41 ID:vVNuN1JSM.net
>>768
講談社がmappaに製作を依頼した→引き受けるかどうかの判断はmappaがするので尻拭いにはならない
mappaが自ら名乗り出た→当然尻拭いにはならない

なにが実質なんだ…?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:16:18.40 ID:MGNIUI5d0.net
>>743
オニャンコポンの反応が楽しみ過ぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:17:28.35 ID:RRsrpQt00.net
>>771
witの貯金のおかげやな
これからしょぼしょぼCGで叩かれるで
呪術終わったら進撃に全力投球しろよMAPPA
そうじゃなけりゃ名作を食い散らかすだけのゴミパンダスタジオだからなテメーら

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:17:45.15 ID:MBsG8Lhtp.net
音楽は確かにもうちょっと頑張って欲しい
進撃といえば音楽がインパクトあるイメージ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:19:18.22 ID:+1NVsKcp0.net
Amazonプライム更新されないけどなんか問題あったん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:23:09.40 ID:c9FDZefop.net
>>756
これな

ここ以降もうずっと16話の最後の方にしか戦闘ないからな
なのに手を抜くっていう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:24:25.81 ID:zyH99H8h0.net
WITの提示した予算を出さない委員会が悪い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:24:59.90 ID:2y04k1nn0.net
ガビの怒りの歯はオリアニは良かった
原作より全体的に襲撃された側の哀しみが表現されてるように思った

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:25:27.02 ID:LpKOymGP0.net
WITから引き継いでる所も沢山あるんだから
キャラデザもちょっとは引き継いでくれてもいいのにな…
音楽は2期以降微妙じゃね
あんま印象に残ってないわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:26:23.20 ID:RRsrpQt00.net
澤野は独特で自己主張の強い曲に対して
KOHTA YAMAMOTOって奴は平凡で自己主張の無い曲で印象に全く残らないし
盛り上がりに欠ける

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:26:25.37 ID:t7Me411T0.net
キャラデザは原作絵に近くなった今の方が断然いい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:28:38.14 ID:aEWJFFdb0.net
調査兵団が立体起動で突然現れたときはゾクゾクってした。
3期の古城かなんかでクリスタが追い詰められたときにミカサが表れたときも痛快だったけど、今回はそれ以上。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:30:50.00 ID:RRsrpQt00.net
>>778
それそれー
ファイナルシーズンの大規模戦闘って少ないんだよな
今回に力入れるからずーっと淡々と省エネで進めてるのかと思ってたわ
でも大規模戦闘でも省エネだったわ
手描きで全然動かす気ねーわ
手描き止め絵や動きすくないとこばっかだわ
恥を知れ真裸

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:35:55.86 ID:V7CPYp+t0.net
私がいつ完全に掌握したなんて言ったの?
ジェミーは佐藤利奈、ジャックは安元洋貴、サンダースは内田雄馬の方が良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:36:31.33 ID:R5mRCMTU0.net
>>780
モブ市民達の描写しっかりしてて良かったよね
他の人も言ってるけど、このときのガビ達はまんま一話のエレン達なんだよなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:40:03.68 ID:7Wz+XbSka.net
タイバーって名前が原作で出たとき「売女の逆か」って言われてて覚えやすかったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:40:06.85 ID:zyH99H8h0.net
フロック顔違いすぎて誰だかわからねえよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:42:04.68 ID:R9nyrIjF0.net
おいおい面白過ぎんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:43:29.20 ID:R9nyrIjF0.net
>>378
フロックって今までいたっけ?新キャラ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:44:38.16 ID:g/QMJQJ70.net
>>765
ええ〜じゃあリヴァイとのリベンジマッチ無いんかよ悲しい
>>770
見直してみる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:46:45.84 ID:MGNIUI5d0.net
>>791
死にかけエルヴィンを運んでたヤツ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:47:51.80 ID:TJGFNILb0.net
>>792
詳しい事は書かないけど両者はまた本気で何度も戦います。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:49:15.50 ID:z1AYCahM0.net
ネタバレするのってそんな楽しいか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:51:32.95 ID:S65PasjT0.net
>>765
それ「軽い」か?ガチのネタバレやめろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:53:26.41 ID:R9nyrIjF0.net
>>793
あーあいつか
かなり変わったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:55:40.99 ID:R5mRCMTU0.net
3期のフロックは頭にタワシ乗っけてるようにしか見えなかったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:58:05.87 ID:hduSoNGa0.net
なんか演出ダメダメだな、原作ちゃんと読み込んでないのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:59:17.15 ID:qeMuvGsJ0.net
ライナー助けてー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:01:35.10 ID:V7CPYp+t0.net
IPスレ立ててるガイジをかばってるやつは何か宗教的理由でもあるんけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:01:49.85 ID:IlM7P1ku0.net
進撃の海外ファンがCGのことで大炎上してるらしい
マジで民度やばい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:05:48.72 ID:xttXral00.net
まあ宣戦布告のクソさに比べて今回はまだ良かった
でも音楽しょぼくない?
ファイナル澤野担当してるよね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:07:13.02 ID:RRsrpQt00.net
>>802
だって巨人と立体起動って進撃のウリだし
それがCGなら炎上して当然だろ
呪術でぐりぐり動いてるからまた火にガソリンバッシャーよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:07:46.09 ID:IlM7P1ku0.net
ファイナルはYAMAMOTOでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:08:49.72 ID:RRsrpQt00.net
>>803
澤野は旧曲を使うからクレジットされてるだけじゃねーの?
メインはKOHTA YAMAMOTOって奴ぽい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:10:30.33 ID:xttXral00.net
>>806
まじか
もう全て合点がいった
澤野が担当してなかったのか。だから宣戦布告のBGMとか合わなかったのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:10:43.07 ID:IlM7P1ku0.net
澤野は今witのオリジナル新作で忙しいからね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:10:43.12 ID:LpKOymGP0.net
2期3期の時もBGM印象に残らないってここで澤野言われてたけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:11:20.80 ID:xttXral00.net
もう理解できねーわ
何で澤野を下ろしてよーわからんやつ音楽担当させてんだか
もーいい加減にしてくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:11:52.79 ID:zyH99H8h0.net
音響もちょっとなー
戦鎚の頭エレンが殴りまくってるときカンカン鍋叩いてるみたいな軽い音なんだよねw
大質量のものが戦ってる感じ出てない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:12:46.07 ID:xttXral00.net
>>809
ライナーの巨人化に流れた曲と、ベルトルトの巨人化に流れたapple seedとか最高だっただろ
澤野担当じゃねえのか
もう違和感の正体わかったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:12:49.89 ID:RRsrpQt00.net
>>809
当たり前だと思ってたものが大事なものだと失って初めて気づいたんやぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:13:33.84 ID:zyH99H8h0.net
文句をつけようと思えばいくらでも付けられてしまうけど
原作が面白すぎるから見てしまえるんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:14:22.26 ID:iSXpbzfud.net
今頃他のスタジオは引き受けないでよかったと胸を撫で下ろしてるだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:14:29.32 ID:tlZbcS7QM.net
澤野/KOHTAは音源を提供してるだけであって
使い方は音響監督ら辺の問題じゃないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:16:34.93 ID:K5yoU0Cpd.net
https://m.youtube.com/watch?v=JlFC8woFkTA
現時点で最高峰のCGアニメ
これを見てどう思うかだな
CGに限界を感じるか、使い方によっては上手くいくと思うか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:16:39.24 ID:xttXral00.net
とりあえず音響とかBGM変えてくれたらあまり文句でないんだけどな
別に作画やCG動きは減ってるがそこまでだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:17:01.32 ID:XnwhQraDa.net
>>810
澤野が別の作品で多忙だから澤野の弟子が担当してるだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:17:34.65 ID:H0MyL7J60.net
うるせー!今呪術とゾンサガとチェンソーマン作ってんだよ!

欲張りすぎてリソース足りてない説

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:18:15.74 ID:XnwhQraDa.net
>>814
まあ原作の力だろうね
展開が神だから演出微妙でも見れる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:18:18.52 ID:RRsrpQt00.net
>>819
弟子にしてはフックの無い曲ばっかだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:19:22.70 ID:RRsrpQt00.net
>>820
昔の東映みたいだな
良い原作を糞作画で食い散らかす

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:19:34.10 ID:xttXral00.net
>>819
弟子ならもっと澤野に相談してほしいわ
澤野も進撃から離れないで欲しかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:20:23.74 ID:2VRDhITq0.net
暗闇で立体起動したら絡まりそうだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:21:18.78 ID:DilWzR2v0.net
>>823
呪術は普通にいい出来だけどね。
両面宿儺の領域展開がショボかったけど、それ以外は満足。
おかげでアニメ化効果で原作バカ売れ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:22:08.91 ID:l4YKCXa/0.net
鉄槌の巨人かっこいいと思ったけど、途中で冬虫夏草みたいな
構造をみて、ちょっとがっかりw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:22:54.76 ID:lDg5kAwH0.net
エレンは壁内人類以外の絶滅望んでるけど、アルミン達は当初マーレ叩くだけが目的だったん?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:23:17.40 ID:xttXral00.net
つまり4期ではyou see big girl やapple seedみたいなアレンジ曲聴けないのか
澤野ーどうしてだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:24:19.70 ID:lDg5kAwH0.net
エレン達が海渡ってマーレにこれたのはドデカミンに乗って海越えたん?
まともな船作って乗ってきたん?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:24:38.27 ID:lDg5kAwH0.net
ゾフィアの下半身使えるからほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:24:48.69 ID:XnwhQraDa.net
言うて呪術も作画の良いところと悪いところの差が酷いしな
ufoやwitが化け物なだけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:26:35.36 ID:GVt9JX41p.net
ガビの力ない悲鳴が徐々に絶望に満ちていく演技が凄かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:28:41.75 ID:lDg5kAwH0.net
なんでみんなアニみたいに結晶化して自分守らないん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:29:35.75 ID:YHOLU3rTd.net
>>834
出てこれないから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:34:43.52 ID:+nupHXpm0.net
水晶体の作画もwitの質感と比較にならないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:37:59.21 ID:JCKJ1tj5M.net
セル画が廃れたようにこれからは3DCGの時代になって行くんだろうなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:38:33.66 ID:lDg5kAwH0.net
>>835
あそっか、あれ硬質化崩壊したから出れただけで自分の意思でどうにかできんのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:41:29.29 ID:lDg5kAwH0.net
原作最新話付近見てないけど、ありきたりな展開で終わらないでちゃんと壁内人類以外淘汰されるかDODみたいな救いのない絶望エンドがいいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:46:29.26 ID:lDg5kAwH0.net
マーレの地で楽しそうに敵殺しまくるケニーも見てみたかったなあ
ゲームに期待しとこ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:48:19.51 ID:G/8E98lza.net
リヴァイだけ緑マントの前のスタイルなんだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:51:20.07 ID:RRsrpQt00.net
>>837
力入れる作品=手描きメイン+CGエフェクト
力入れない作品=CGメイン+手描きで小細工

の二極化になるんじゃねーか?
前者が鬼滅の刃で後者が進撃F

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:57:20.96 ID:zyH99H8h0.net
今になってわかる
巨人の戦闘をフルCGにして制作費を安くするためのMAPPAだったと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:57:24.38 ID:IlM7P1ku0.net
鬼滅もCG撮影とエフェクトで誤魔化してるだけだしな
あれをアニメと言っていいのかどうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:58:32.09 ID:JbKZYXVTd.net
他の奴らは調査兵団に思い入れはないが
リヴァイは死んだ仲間たちを背負わないといけないからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 14:59:49.34 ID:6gcz4SRY0.net
毀滅の映画のCGは酷かったな
にわかが絶賛してたけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:01:07.13 ID:uAtScTMJ0.net
>>841
三十路を過ぎてると変化に対応するのが難しくて…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:05:27.14 ID:7mff0wtx0.net
アマプラまだ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:08:29.44 ID:/edH7H2i0.net
CGの時点で9割詰みじゃん
ただ、>>817なんかすっげえいいと思うけど
ここまでの技術なら進撃の雰囲気に合わせた素晴らしいCGを作れるのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:09:11.81 ID:+nupHXpm0.net
>>848
明日らしいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:11:51.02 ID:IlM7P1ku0.net
>>846
触手のところとか酷かったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:13:21.62 ID:b24szrHR0.net
獣と車力と戦槌は喋れるから練習すれば鎧とかも話せんのかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:14:23.32 ID:KzFeT4KW0.net
>>841
武器もブレードのままというのがまたいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:17:24.53 ID:2DQZy5ZQ0.net
>>834
女形の巨人は
一通りなんでもできる汎用性が強みとか言われてたし
アニにできることが他の巨人にできるってわけじゃないでしょ?

あの結晶化ができるのって
いままで描かれた範囲だと女形と戦鎚の2人だけじゃねーの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:20:14.98 ID:7mff0wtx0.net
うそやろ?
くそっ何で今回は1日遅れなんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:21:23.09 ID:ciGMRKtU0.net
ていうか戦鎚のBGM流れたけどこれを前回エレンが巨人化する時に流せばよかったのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:24:21.52 ID:Gh8RfxW00.net
調査兵団、雷槍導入されてから戦闘力が格段に上がったよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:28:06.06 ID:V7CPYp+t0.net
このスレで神扱いされてる意味がわからん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:29:19.05 ID:aEWJFFdb0.net
>>855
GyaOでいますぐ見れるぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:29:51.04 ID:TLms405y0.net
進撃の巨人のファイナルシーズンの出来ほんまひどいな…
CGが酷すぎで海外でも大炎上してるし、
演出も酷いし…
まじで苦しい…泣きそう…俺達の進撃の巨人がどんどん怪我されていく…
まじでCGとか演出が酷すぎで泣いちゃったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:30:13.93 ID:b24szrHR0.net
戦槌のトゲはやしたりがハガレンに見える

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:30:41.78 ID:TLms405y0.net
>>858
ファイナルシーズンが史上最悪の出来って認めたくなくて現実逃避してるんや
ファイナルシーズンの作画、キャラデザ、演出共に史上最悪なのにな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:33:20.66 ID:TLms405y0.net
>>847
https://youtu.be/pwFpAyEuph8
日本のCGアニメの最高傑作
ちゃんとCGと世界観があってればいいんだが進撃の巨人のCGは合わねんだわ…
進撃の巨人にCGは絶対だめだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:43:26.35 ID:R9nyrIjF0.net
あんな冷静に分析するエレン見た事が無い
あいつは誰だ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:44:04.17 ID:R9nyrIjF0.net
>>840
あいついたら相当な戦力だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:47:44.06 ID:dAaahV7r0.net
TwitterでもCG微妙とかMAPPAふざけんな!って意見はあるけど大体の感想は「神回だった」「リヴァイかっけえ」
だったな。ニコニコ実況に至ってはアンチ皆無で盛り上がっていた。
MAPPAアンチが5ちゃんで頑張っているけど
これが真実。みてきなよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:48:49.25 ID:TLms405y0.net
>>866
CGに文句言ってるのは主に海外勢。
日本人はまだマシ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:49:45.56 ID:uPuANxeG0.net
CGだけならWITよりマッパが上手いね
はじめ巨人がCGなんて言われるまで気づかなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:50:33.86 ID:EJ26qz6lr.net
MAPPAじゃなくてv-signだって言ってんだろうが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:50:49.04 ID:NbGo8I680.net
調査兵団って拳銃みたい武装になった?ってか躊躇なく人殺すのすごいw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:56:53.77 ID:IDpOmxYyM.net
>>866
5ちゃんは完全匿名性でアカウントって言う概念がないから本音が出やすいだけじゃないかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:56:55.28 ID:G/8E98lza.net
>>862
キャラデザを似せて音楽も澤野オンリーなら良かったと思うよ
色が暗いのもわざとなんだろうけど
見にくいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:57:32.57 ID:RRsrpQt00.net
>>866-867
見る目が無いんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:07:20.90 ID:uPuANxeG0.net
NHKとかが色んなスタジオたらい回しに当たって、
「考えてみます」ってやっと引き受けてくれたのがマッパだけだったんだから仕方ない
4期は原作でも初めは微妙評価だったし、戦争ものだし、プレッシャーも酷いしどこもやりたがらない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:09:17.40 ID:093BVMN40.net
TwitterでもCG絶賛してる人は少ないぞ
CGひどいっていうけどお前ら作画コストとか考えて見ろよ!アニメーターさんは安月給なんだからそんな贅沢言えない!これでも十分!
みたいな妥協した意見ばっか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:10:23.41 ID:xM9QsfmA0.net
戦鎚は今までと違ってあからさまに別格の特殊能力持ちだなと思ったら
エヴァみたいに電源が必要で強さのバランスはとれてたのね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:10:40.56 ID:093BVMN40.net
CGでやるならシドニアみたいに全編CGでやった方がまだ潔いわ
手書きレベルの動きや構図ができないのに手書きとCGを混ぜるから余計変になるねん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:11:58.19 ID:3xObzKbep.net
>>757
リヴァイだけ昔の立体機動装置

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:14:12.49 ID:bnfoAPJb0.net
MAPPAのアニメーターに嫌がらせするとか外人のキチガイはホントやべえな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:15:25.05 ID:LaoeVuPLd.net
外人のほうがCGに寛容だと思ってたけどそれは思い違いだったと認識を改めた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:16:33.73 ID:LYwhCIEh0.net
Amazonプライムに6話が来ないのなんでだろー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:17:25.39 ID:uPuANxeG0.net
外人は手書きの日本アニメを芸術とか言って持て囃してるから
CGは敵認識

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:22:34.74 ID:ciGMRKtU0.net
車力と顎はCGでも違和感少なくていいと思うけど
他は流石に・・・ね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:22:41.03 ID:RRsrpQt00.net
>>879-880
BLMだのLGBTだのポリコレだのでアメ公がおかしいのは判ってたべ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:24:47.66 ID:lDg5kAwH0.net
作画崩壊とかってレベルではないのに文句垂れながら見てて面白いんかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:25:17.20 ID:g/QMJQJ70.net
CGだったんだ巨人全部
全然わからんかった
ベルセルクの映画見た時CG酷いなって思ったけど
今回気づかんかったわみんな目が肥えてるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:25:43.95 ID:093BVMN40.net
今まで手書きだったのにいきなりCGにされたらそりゃたまらんわ
曲がりなりにも続き物なんだから踏襲してもらわな
CGそれ自体がダメなわけじゃない
もしそうならディズニーとかピクサーなんかボロクソ言われとるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:28:42.96 ID:RRsrpQt00.net
>>885-886
配信サイトで旧シーズン見てみそ
前シーズンが大分前だから忘れてるだけや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:28:44.09 ID:nHTFcs9Ha.net
戦鎚の巨人弱かったな



ミカサやアニーの女型が強かったのか


戦鎚のBBA

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:29:11.78 ID:IDpOmxYyM.net
MAPPAが努力してるのは伝わるし短期間の納期で大変だろうなと想像できるが
PVで視聴者を騙すのはよろしくない
もしこれがゲームとかの売り物だったらサイバーパンク2077よろしくリコールもの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:29:38.07 ID:YYCjaYlaa.net
なんか動きが全体的にモッサリしているんだよ
モッサリ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:30:34.44 ID:TLms405y0.net
Witのクオリティが高すぎたんや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:31:30.24 ID:lDg5kAwH0.net
進撃のBD全巻持ってるけど巨人がCGになったところで別にいちいち気にならんけどな
どのみち今回も買うしアニメ作ってくれてありがとうございますとしか思わない
しかも安い給料でアニメ作ってんだから申し訳ないレベル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:32:19.28 ID:uPuANxeG0.net
作画より無音っぽいBGMが気になった
進撃なら音楽でもっと盛り上げることが出来るだろって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:33:35.42 ID:3xObzKbep.net
3DCGアニメならこれも凄いと思う
https://youtu.be/P16dSrtQCe4

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:35:32.34 ID:TJGFNILb0.net
>>889
あいつまだやられてないぞ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:37:48.83 ID:TJGFNILb0.net
>>895
このCGアニメの方が凄い! といってもそれ映画じゃん。
超絶CGのTVアニメもって来いよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:42:39.00 ID:v1Ldcj+Bd.net
(´・ω・`)諦めて受け入れなさい
これからもっとCG増えていくんだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:43:54.38 ID:KZKLFF610.net
>>881
それな昼からゆっくり戦闘シーン味わおうと思ってたのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:44:35.26 ID:6gcz4SRY0.net
俺からするとCGより変な間の取り方の方が気になる
「エレンイエーガー、言い残すことはありますか?」からの「今だ、ミカサ」までの間がやけに長かったり

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:45:09.89 ID:s66jbj9A0.net
予告PVにいた黒服イケメンは新キャラかと思ってたが、ミカサッ!てめーかよ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:45:48.51 ID:3xObzKbep.net
たしかに、テレビアニメはシドニアの騎士くらいしか知らない、難しいんだろうし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:46:13.34 ID:WfzeDr9mM.net
まあしかしあのタンク容量でよく飛び回れるなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:47:26.38 ID:TLms405y0.net
>>897
宝石の国は良かったぞ。ちゃんと世界観とCGがマッチしてた。
進撃の巨人。テメーはダメだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:47:31.06 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>902
宝石の国もオススメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:00.24 ID:LaoeVuPLd.net
ビースターズとか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:03.26 ID:dUkWI6yL0.net
あれ?
アニメ板に無事スレたったの?

荒らす気違い対策できたの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:46.50 ID:V7CPYp+t0.net
藁にもすがりたい気持ちを利用したんだろ
信長と信忠の首を挙げられなかった時点で明智の負けだわ
2045問題ってソフトの年の問題だっけか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:48:50.96 ID:RRsrpQt00.net
>>900
流れを止める演出が多いよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:49:24.12 ID:SNtkvTSLd.net
>>900
戦鎚「エレン・イェーガー何か言い残すことさありますか?」
エレン「...(早く来て!ミカサ!)」
戦鎚「...(自分から聞いた手前攻撃できないんですけど、早く答えて)」
エレン「...今だミカサ」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:51:48.01 ID:5Di5Kk8j0.net
>>907
一部粘着アンチがいるだけでスクリプト荒らしは駆逐できた模様
あとはアンチ奇行種だけだがJaneで透明NGしとけば問題ない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:56:00.58 ID:UMmv59ws0.net
あの無音タメは好きだな
ミカサ登場からのBGMが盛り上がった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:57:22.57 ID:vVNuN1JSM.net
PV詐欺しなけりゃまだマシだったかもしれんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 16:57:54.10 ID:093BVMN40.net
俺がイーロン・マスクならアニメーターに億払って手書きで書いてもらうのに
世の中儘ならねぇな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:01:09.11 ID:pUV1U36L0.net
ヨウツベで叩かれてるって話聞いたから来たw
俺には正直、どの巨人がCGでどの巨人が手書きなのかまったく判別できないんだけどw
間合いが変なのは理解できるが、まあ漫画原作もこんな感じだし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:02:16.33 ID:TJGFNILb0.net
>>904
宝石の国は俺も大好きで原作全巻買う位だけどあれは人間じゃないだろ。
人っぽい宝石だからマッチしてるだけで進撃との比較に意味は無い。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:02:46.12 ID:3xObzKbep.net
自分もCGとは気がつかなかった、かなり自然だと思う、見せ方とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:05:17.00 ID:qSdBe9cQ0.net
>>900
1話の会話シーンでも間が悪かったから絵コンテを担当した人のセンスだと思ってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:05:25.36 ID:vVNuN1JSM.net
>>880
向こうはCGの本場なんだからわざわざ低予算CGなんて見たくないだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:11:37.69 ID:RRsrpQt00.net
>>915
節穴が過ぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:13:58.54 ID:IlM7P1ku0.net
CGアレルギーってなんなんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:15:25.95 ID:093BVMN40.net
CGアレルギーじゃなくて低クオリティアレルギー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:16:09.44 ID:fUZrG+Yt0.net
OPも含めて今回のシーズンは大変素晴らしい
マーレ編が始まった時の原作の空気感がまんま再現されている気がする
CG嫌いが多いみたいだけどキングダムの一期とかシドニア好きだから気にならないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:22:44.96 ID:pUV1U36L0.net
節穴なんだけどさw
もし全部CGでやってるんなら凄いとしか思えないw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:26:19.12 ID:ZtiDvBlr0.net
CGだと気づかなくてもPVと違うなとは思わなかった?
俺は正直CG使ってもいいと思ってるけど、PVであのクオリティを見せた以上、期待されてしまうのはしょうがないんじゃないかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:02.16 ID:29ZSDOO+d.net
CGって見ててわかりやすくね
全てのパーツが同じ速度でヌーーって動くし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:11.96 ID:KqZgqS5D0.net
クオリティクオリティって言ってる奴らは原作初期をどんな気持ちで読んでたんだろうな
あ、アニメから入ったキッズか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:34.10 ID:b24szrHR0.net
原作時から目立ってたけど色つくとあからさまに地下へ伸びるうどんが怪しいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:27:34.74 ID:RRsrpQt00.net
>>921
動きがぎこちないし躍動感無いからしゃーない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:28:14.56 ID:qeMuvGsJ0.net
初見ではCG気にならなかったけど話題になってるからもう一度観て更に過去のseasonと見比べてみて確かにな…って感じ
あと全体の色合いがだいぶ変わったんだなって印象

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:29:17.53 ID:hJnitOei0.net
>>927
CG信者ってこんなのしかいないのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:29:18.69 ID:RRsrpQt00.net
>>927
むしろ原作の絵を下手と言い切る奴こそアニメしか見てないだろ
初期からすでに見せ方が上手いわ
天才の片鱗見えてた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:29:28.50 ID:093BVMN40.net
>>927
アニメの話をしてんのに原作の絵の下手さはなんか関係あんのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:31:46.64 ID:vVNuN1JSM.net
CG擁護してる連中に手描きとCGどっちがいいか聞きたいわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:31:58.09 ID:aPlq1RsUM.net
あんまり触れられてないけど脚本演出は好きだけどな。場面切り替えが多くて見失いそうなマーレ編以降を、切り貼りしてスッキリさせたり補足したりして分かりやすくなってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:31:58.15 ID:KqZgqS5D0.net
>>932
うわあ、きっつ
知ったかぶりすげえな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:32:49.38 ID:KqZgqS5D0.net
このCGよりは100倍まだと思うけど?
https://i.imgur.com/hOV2Gax.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:32:55.68 ID:Utlf5UPFa.net
5 名前:風吹けば名無し :2021/01/18(月) 11:28:53.12 ID:o7SNZUmt0
WITリヴァイ
i.imgur.com/hy7ArUE.gif
MAPPAリヴァイ
i.imgur.com/h482bi7.gif

MAPPAの手抜き酷いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:33:18.87 ID:KqZgqS5D0.net
マシな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:33:57.32 ID:093BVMN40.net
>>935
そこは確かにうまい
たまに尺稼ぎしてんのか?って思う間はあるけど基本CG絡まない場面は満足度高いわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:34:15.05 ID:Utlf5UPFa.net
>>900
あれ変だったよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:35:23.42 ID:Utlf5UPFa.net
>>915
さすがにわかるだろ
ufo table じゃないんだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:36:16.56 ID:KZKLFF610.net
>>935
これだな
ファイナルシーズンは大河ドラマみたいなもんだしMAPPAは以後こっち方面で頑張ってくれたらいいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:38:07.56 ID:NPZGZRjHa.net
いやむしろ演出が酷いだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:38:35.91 ID:vVNuN1JSM.net
>>937
witよりCGのクオリティが高いのは誰でもわかるよ
で、なんでファイナルシーズン初めての大規模戦闘がいきなりCGのオンパレードだったの?
知ってると思うけどこの後の展開で作画に負担がかかるシーンって大分後だよね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:39:22.71 ID:pUV1U36L0.net
俺はまあストーリーしか追わないタイプのファンだからなあ。
あまりこまかいことはきにすんなで。

ていうか連載当初から知ってるからw意味わかるよねw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:41:07.70 ID:RRsrpQt00.net
>>941
原作だと

「言い残すことはありますか」
次のコマで「今だミカサ」

だからテンポ悪くしてんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:41:37.18 ID:093BVMN40.net
それよ
最初の戦闘シーンでCGふんだんなのが後の展望にも期待持たせないから嫌だよな
これ終わったらここからしばらくは空白の4年間を語るまったりした展開なのに
2話のウドみたく会話中に無駄にオーバーに動く変な作画あるんかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:41:44.89 ID:uPuANxeG0.net
つかCGで騒いでるの外人ぐらいでそ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:45:35.10 ID:eBcTM5xgr.net
>>900
そうかな?別に問題ない範囲のタメだったと思うが。追い詰められたエレン、さあどーする?て場面からミカサ登場までの緊迫場面だぞ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:46:19.97 ID:v1Ldcj+Bd.net
CGに親を殺されたのだろう
面構えが違う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:46:35.74 ID:qeMuvGsJ0.net
>>948
2話のウド分かるわー
あと何話か忘れたけどブラウン家が食卓囲んでガビが戦果を話してる時のガビと両親の動きも動きすぎてなんか違和感あったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:48:12.98 ID:DilWzR2v0.net
日本人もCGで文句言ってる奴いるが、公式垢にイチイチ文句言ってるやつはほとんどいない。
大半は糞外人。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:48:25.17 ID:b24szrHR0.net
二話のあれはロトスコープって監督が言ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:48:59.51 ID:vVNuN1JSM.net
なんで最初の戦闘がCGだったの?

「CGに違和感はなかった」

だからなんでCGだったの?

「CGアレルギー乙」


もう会話が成立してないんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:49:10.49 ID:pUV1U36L0.net
ミカサ登場!!よっすああ!
チビおっさん降臨!ををををを!
これだけで満足だったわけだがw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:50:18.27 ID:dUkWI6yL0.net
>>911
まじか朗報じゃん
よかったよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:51:29.82 ID:v1Ldcj+Bd.net
でも避難所の連中は平気でネタバレする雰囲気に慣れきってるだろうからこっちには来ないで欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:52:28.42 ID:v1Ldcj+Bd.net
>>952
今だ
次スレをやれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:57:12.37 ID:g/QMJQJ70.net
ここのスレ見てると全然気にならなかった部分細かく見てる人そこそこいるんだな
マニアなんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 17:58:25.09 ID:hJnitOei0.net
5chにいてみんなマニアなんだって言ってることヤバいでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:01:36.62 ID:BKSGrdKSd.net
なお誰もアルミンがいないことには気付いていない模様

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:02:21.98 ID:V7CPYp+t0.net
記録もほとんど残っておらず
後継争いと言うかなり扱い辛い部分に踏み込む必要がある
並みの研究者なら手をつけようとは思わないやろな
ワイなら絶対に手を出さん。91大河すら知名度が大して広まらなかったのに今更研究しても世間が興味を持つとは思えんし
何より労力とリスクがでかすぎる
感想

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:03:22.11 ID:Ja96aP+D0.net
さっき見直したら普通に良かったわ
ただしBGMてめーはだめだ 音楽担当変わってないはずやのになんであんな盛り上がらないんや

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:04:54.68 ID:pUV1U36L0.net
たしかにBGMちょっとな。
アニメの醍醐味なのに。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:07:57.30 ID:Ja96aP+D0.net
エレンの巨大樹の森での巨人化
エレンのストヘス区での巨人化
ユミルのウドガルド城での巨人化
ライナーベルトルトの壁上での巨人化
ライナーのリヴァイに奇襲されてからの巨人化
ベルトルトの独白からの巨人化

巨人化シーンは必ずBGMが頭に残ってるんやけどなあ 
5話6話と立て続けにイマイチなBGMや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:10:21.01 ID:pUV1U36L0.net
ヨウツベでもBGM差し替えの動画がごまんとあったわw
制作はプロなんだからもうちょっとなあ頑張れw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:11:08.43 ID:KBJkTDmWp.net
>>962
あののっぽのあご髭がそうかと思ってたけど違うらしいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:25:39.43 ID:JFz9YVlE0.net
戦鎚のPV詐欺はマジひどいな、なんだコレ?
mappa信者まじキチガイだわ、文句言うと見るんじゃねーっ!
作ってやってんだから感謝せーい!っだってよ..:.
海外のTwitterみるとmappa信者の方が傲慢だよなぁ
チェンソーマン拉致られちまったなぁ 
また酷い出来だったとしても同じこといいそうだわ...
製作側に感謝せい、嫌なら見るなっ!ってw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:31:37.32 ID:vVNuN1JSM.net
アニメ化したmappaに感謝しろと信者が口を揃えて言うけどアニメ化が実現した事に関しては俺も感謝してんだよ
でもそれとアニメの評価は別なんだから言ってることがズレてるんだよな
頑張ってアニメ化したから全肯定しか認めないだったらスレのテンプレにそう書いとけや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:35:53.67 ID:e8tPtX0T0.net
とりあえずアニメになるのはいい
だが限度ってものがあるんだ
・・・て、エクスアームさんが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:37:18.75 ID:ZXoHK84BM.net
>>960
マニアというかただのキチガイだから触らずが正解
センター試験でちゃんとマスクしてないこと指摘されて発狂するようなタイプ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:37:22.19 ID:JFz9YVlE0.net
>>970
本当にそのとおりだよな
作品の批評は千差万別で自由
これだけファンが多くて人気作なんだからね、

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:41:08.16 ID:JFz9YVlE0.net
>>972
おー、キチガイ扱いされたわw
お前みたいな傲慢な奴等らでマッパとその周りは固められてるってわけだな
信者の質が製作側と比例していてわかりやすいねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:41:33.56 ID:IlM7P1ku0.net
批判も多いけどimbdの評価は9.9で高いな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:45:48.48 ID:ZXoHK84BM.net
>>974
レスから漂う人生に余裕が無さそう感
自分が気に食わないものはメガホン片手に騒ぎながら当たり散らしてさ
お前みたいな奴のせいでアニオタが気持ち悪がられるんだよ
冷静なれよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:46:05.80 ID:pUV1U36L0.net
そもそもアメリカのテレビシリーズで完結を謳って実際に行けそうなドラマはほとんど皆無だもの。
そりゃ評価上がるよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:46:45.00 ID:OnN5sa2Q0.net
救いがねえ… どうやって戦い終わらせるつもりなんだエレンは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:47:36.64 ID:zyH99H8h0.net
うごき無駄にヌルヌルしててやっぱCGは違和感有りまくるよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:48:38.58 ID:IDpOmxYyM.net
戦鎚の額なんかおかしく無かった?コブがあったり凹んでたり
原作あんなだったっけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:49:07.76 ID:093BVMN40.net
CGは動きが軽くて緩急がないからひと目でわかるんだ
モデル自体の出来は素晴らしい
もうどうせ手書きは期待できないからせめてモーションに金かけてくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:49:48.81 ID:01MP06ox0.net
それアニメーションというより話の展開への評価じゃないの
原作だと怒涛のキャラ登場でもっと畳み掛けてくるんだけどアニメは変なとこで来週に続くのが残念だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:49:50.50 ID:ZXoHK84BM.net
進撃は参考にした作品を作者が公言してるから多分最後何となく想像出来る
前にNHKかなんかの特集で最終話で使われるネームも1つ公開したしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:53:06.24 ID:b24szrHR0.net
サシャってシリアスな声似合わないな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:56:03.04 ID:JFz9YVlE0.net
>>976
好きなものは人それぞれ
そもそもなんでおまえにアニオタとかレッテル貼られなあかんねん
アニオタじゃなくて俺は漫画既読組や

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:57:36.79 ID:pUV1U36L0.net
>>978
アキラ方式じゃないの?
エレン「ミカサ助けてくれえええ」
ミカサ「エレン!そこから出してあげる!」
チビおっさん「おめえもボスになったんだろ?この瓦礫の山でよお」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:27:01.40 ID:GaoFhkmRp.net
3回も見直すアニメなんて久しぶりだ
原作読んでない分楽しめるよ

この後いいところでアルミンが出て
くるのだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:27:47.67 ID:v1Ldcj+Bd.net
あのう…
ところで次スレは…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:29:58.19 ID:IPdQxgZ/0.net
討論(笑)に熱くなり過ぎてそれどころじゃないらしい
避難所行こかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:30:18.58 ID:093BVMN40.net
しゃあねぇ立ててやっか
浪人持ってなくてもできる?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:32:26.71 ID:VToI1BNI0.net
進撃の5chスレはずいぶん前からアンチスレです
素直に楽しめてる人は寄り付かないようにしよう
機能してないままで良かったのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:34:15.76 ID:093BVMN40.net
間違って少年漫画板にやっちゃった
やり直そうとしたら無理だったわ誰か宜しく

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:35:33.29 ID:rh9cgwon0.net
こち亀作者曰く、両津勘吉は作者の手元を離れて勝手に歩き出してるらしいけど
エレンも両津勘吉と同じくらい暴走が始まってる気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:40:38.91 ID:MGNIUI5d0.net
>>993
生まれた時からエレンはエレンのままだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:45:00.10 ID:SaITZ545K.net
ガビ死ね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:55:04.79 ID:ygJ5p8J0K.net
めっさ面白い
みんな大人になってて感動した
敵目線だとすごい怖いわリヴァイ兵長他みんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:02:45.41 ID:OjngV00J0.net
>>993
エレンが物語で一番ブレてない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:14:03.73 ID:oFTz1mxn0.net
ID真っ赤でアンチ活動やってるやつらって今までスレの機能停止させてたクズと大差ないな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:14:06.80 ID:oFO1e/Il0.net
エレンは成長しても面影あったのにミカサは別人28号すぎんだろw
性転換して男になったのか?
他のも銀英伝みたいなキャラデザw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:16:47.49 ID:z0QpS2b/0.net
>>870
散々仲間とか家族殺されたからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:17:13.62 ID:rh9cgwon0.net
エレンがぶっ飛びすぎてつ作者がどういうオチを付けるのか予想つかないわ
もう現時点で漫画アニメ史に残る名作に違いないけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 20:18:31.40 ID:6bAH/cg/0.net
1000ならみんな救われる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200