2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 9体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 13:29:10.46 ID:qQw1D6w50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/


◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part49【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610157949/


◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 8体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609809487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:39:20.76 ID:XLpOLbuH0.net
>>190
素人と比べないと擁護できない出来ってことか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:39:33.52 ID:grKdwDTc0.net
>>218
原作読んでるが最後のbgm以外不満なかったよ
ライナーとエレンのやり取りとか良かった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:43:46.57 ID:xNHoLTpEa.net
opedって宣伝も含んでるわけだからね
現場の制作スタッフの意思は関係ない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:45:35.07 ID:LFt69NWNd.net
>>220
このエピの評価が賛否になってる時点で特殊ではないだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:45:59.06 ID:uMb6eRUd0.net
あまりにもその数が多いようなら、出版社もさすがに考えないといけないのかも
少しは緻密に策を練りなさいよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:46:58.02 ID:xNHoLTpEa.net
その賛否している人間の根拠や割合、ソースを明確に示さないと意味ないぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:52:52.40 ID:QLn4ub4f0.net
>>160
しかもなぜかまた前週のセリフ「4年ぶりだな」をまた入れてるしなw
同じこと繰り返す暇があったら、カットしたセリフ一言でもいいから入れてくれよw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:54:28.25 ID:XLpOLbuH0.net
>>228
それな

普通直後に「その任務とは?」のセリフがあるなら任務のセリフ削らねえよなぁ
1.5秒ぐらいのセリフなのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 11:57:42.28 ID:QLn4ub4f0.net
>>221
逆だろ
テレビ局側が芸能事務所やレコード会社側に金を払って曲を使ってるわけだから
曲をカットしようがしまいが自由だろw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:03:39.62 ID:UBXxmSzL0.net
正直な話、witだったら今日の話みたいな重要戦闘回になんの不安もなかった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:04:31.38 ID:juBRLw1Z0.net
君たちセリフカットごときで文句言ってるけど、同じく制作会社が変わった◯等分の花嫁なんてエピソードごとバッサリカットで阿鼻叫喚だからな
それに比べればまだましよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:04:48.79 ID:GwxjR6ey0.net
カットするなら最初のヴィリーとキヨミが会うシーンだろ
原作だとヴィリーは汗だくなのにアニメじゃそれがわかりづらいから本当に入れた意味がないし、キヨミに含み持たせたいならその後の「さて行きましょうか」だけで十分
ここカットすれば少なくともエレンライナーのやりとりは確実に原作のままいけた
原作者がどうしても入れてほしいと言ったとかでもない限り致命的にシーンの取捨選択のセンスはないわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:21:16.06 ID:d2Fon2x50.net
MAPPAでも全然構わないけど
いろいろ請け負い過ぎて作画心配だわ
良作画の呪術廻戦でも波があるからね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:23:28.72 ID:9gzXPutT0.net
>>233
でもそれただの一視聴者の意見でしかないですよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:48:29.03 ID:mZVkxe2q0.net
セリフのカットは脚本家達のさじ加減だからMAPPAに文句言うのは違うのでは…1期から継続の脚本家さんみたいだし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:55:09.63 ID:QLn4ub4f0.net
まあでもユーチューブ見てると前回が今までで一番面白かった、よくできてたっていう
外人のコメントや動画けっこうあるね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:56:51.66 ID:iDNVy9Ns0.net
つーか作画カロリー激しい、呪術と進撃、両方やるとかさすがにキツイと思うわ。
呪術の方にも一部進撃スタッフいるしね。
仕事掛け持ちしてる人もいるだろう。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:57:09.43 ID:ss8T9rlD0.net
そこまで不満な人は先入観持ち過ぎなんじゃないかなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:59:52.55 ID:xqe6lrcf0.net
>>233
逆にあれがあるからこそキヨミの食わせ者感が際立つと思った
個人的にヴィリーとマガトの会話は見たかったから今日補完してくれると良いんだけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:05:12.49 ID:uMb6eRUd0.net
自分が面白いと思えなかった作品は駄目!
ここまできたらもう今期は球詠と心中やで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:10:08.28 ID:kISVVHnH0.net
>>141
身内が評価を下げてたんだろう?やっぱり効くんじゃないか?
ライナー持ち上げしないとポッコに移ってしまうから
獣の巨人の選考も同じ理由で持ち上げ評価で選ばれた節がある
マガトは体力ないドベでやる気ゼロのジークを選出しているから
持ち上げ推薦で選ばれたんじゃないと説明がつかない
酔っ払いコルトのガビ担ぎ方も同じ理由だろうが
ピークも任期がきているからウドとゾフィア上げしてファルコ下げで
候補から落とすつもりかもしれん
それで戦士候補生をやめれば名誉マーレ人の身内として普通に暮らせるはず

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:11:43.96 ID:0KapdhaF0.net
https://youtu.be/_T2IFu_e_vc
このクソ作画のファンアニメよりMAPPAの演出が劣ってるて事実は誰も反論できてないんだよなあ 笑
まじで半端な覚悟ならファイナルシーズン引き受けないで欲しかったわ
監督交代頼む

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:15:25.01 ID:ss8T9rlD0.net
文句しか言わない人はアンチスレでも作ったらどうかと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:48:02.54 ID:jqI6Um340.net
ここまでのアニメはちょい雑なイメージとか物足りなさを感じるのは自分も分かるけどこのくらいのテンポでいかないとファイナル出来ないわ
マーレ編のテーマやら回想シーンやらで複雑化してくるし内容が重くしんどいからテンポと雰囲気重視しないとつまらなくなったとか残念イメージでライトなアニメ勢は脱落
進撃に求められてるのはやっぱ巨人の戦闘シーンとか立体機動のかっこいいシーンだろうからそれ重視で魅せていくのかなと

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:52:48.40 ID:9gzXPutT0.net
>>244
実はアンチスレはあるんだよ。
ただまだ最初のスレしかない上に書き込みもわずかしかない。
だからこっちで「気に入らねえ!俺は気に入れねえ!!」
って数人で暴れてんのよ・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 13:53:30.49 ID:sYzAJutdr.net
カット云々については、原作見てない自分としては何も破綻や不足は無いから黙ってろという感じだな。お前が思ってる以上にお前以外の想像力は高いし、匂わせてある材料で妥当な推察ができる。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:04:48.62 ID:Q5PrCmIp0.net
なんか避難所時代の方が平和だな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:07:25.28 ID:QEnm3shr0.net
エレン酷いやつだよな
せっかく優しくしてくれた子を騙すなんて戦士ライナーを見習え

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:14:21.12 ID:YC4voOy+0.net
ライナーも仲間だと思ってたのに裏切ったから…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:21:57.73 ID:jqI6Um340.net
エレンに裁いて欲しげなライナーのお芝居超良かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:23:44.04 ID:QEnm3shr0.net
というか知性あり巨人が食われずに死んだ場合ってどうなるの?
たとえばライナーがどっかでひっそり自殺したりしたら鎧は消滅?なんか説明あったっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:26:55.39 ID:w8l5wF7P0.net
>>252
どこかの赤ん坊に引き継がれる
アニメは説明がカットされてる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:28:35.64 ID:kitslm/c0.net
>>252
エルディア人の赤子の中からガチャで引き継がれる
引き継がれる優先順位は産まれるタイミングか、より血の濃いほうか、その辺は不明

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:29:02.13 ID:QEnm3shr0.net
>>253
じゃあエレンがアルミン以外の知性巨人全員食って死亡じゃ無理じゃん…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:31:00.50 ID:QLn4ub4f0.net
>>245
戦闘シーンとか立体起動とかどうでもいいから
もっと人間ドラマに焦点を当ててほしいね
進撃が他の漫画と違う点はまさにそこなんだから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:33:19.98 ID:+9/nsLOlK.net
戦鎚が最後の知性巨人かどんなのか楽しみ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:38:04.38 ID:0KapdhaF0.net
>>246
アンチスレが機能してないのは皆自分がファンだと思ってるからだろ
三期まで追ってきて4期目が酷いから、酷いねて意見をだしてるだけじゃん
盲目的に叩いてるわけじゃないし、それなりに理由があって期待を裏切られているから何人も騒いでいるんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:40:40.19 ID:jqI6Um340.net
>>256
同感
あんだけ登場キャラがいるのにそれぞれの立ち位置からの考えとか感情を描き分けるってすごい
マーレ編からさらにすきになった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:43:37.30 ID:QEnm3shr0.net
というか巨人の能力移動するならこれもう地ならしするしかないじゃん和解しようがない
これから調査兵団+アルミン巨人+エレン巨人VS敵勢力で滅ぼし合い楽しみだわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:44:15.57 ID:asUjmemp0.net
戦線布告の後握られたんだけれども、スローで見返したら、握られる1コマ前に人物消えてた。レコーダー恐るべし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 14:45:43.82 ID:Q5PrCmIp0.net
>>253
カットされてねえよアニメ58話で言ってるわ
カットガー言う奴がまともに見てねえのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:12:12.78 ID:YC4voOy+0.net
>>253
アニメでも3期でちゃんと言ってたぞ
ユミルの子孫に突如として発現すると

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:12:47.53 ID:T31y7Fp+0.net
>>257
顔がハンマー型なのかも
🔨

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:24:24.98 ID:0SphIR0P0.net
噂によるとターミネーター3ぐらいの実力らしい。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:26:26.39 ID:3DeUmiYf0.net
漫画でストーリーをだいたいすでに知ってる分
アニメの動きにどうして目が行ってしまい
あと演出にどうしても不満が出ちゃったけど
時間が経つと慣れるもんやね

別物として心のどこかで見るようになって来てるのか
これはこれでいいと思えてくる
妥協と言えばアニメ作ってる人に失礼だけど
あれ?やっぱりアニメでも十分面白いやん、ってなる
この心境は嬉しい

仮に65話でまた幻滅しても
時間が経つと慣れて良さが見えてきそう
結局アニメも何とかして楽しみたいと欲が働いてんだな

きっとそれだけストーリー構築が優れたまくってんだろうな
アニメ勢に不満が少ないのは
初めて知るストーリーの流れに集中できるからもあるね

今回も展開は素晴らしくなるはずだから
結局進撃は最高となるのは決まりやね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:35:06.89 ID:QLn4ub4f0.net
>>259
そういう意味でもエレンとライナーの会話をことごとくカットしてたのは残念
一番おもしろいところなのに

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:35:24.60 ID:CLXVTIf20.net
1期から見返してるけど作画のギャップに驚くなw

ところで訓練生時代の成績って2位ライナー、3位ベルトルト、4位アニの順なんだな
普通に考えたら落ちこぼれライナーは4位になりそうだけど

あまりいい成績とりすぎて悪目立ちしてもよくないからベルトルトとアニはほどほどに手を抜いたけど
ライナーは空気よめずに頑張りすぎたって感じなのかw

てか巨人勢が上位占めてるのって巨人化能力持ちは人間状態での身体能力にも影響与えてるのから優秀なのかな?って思ったけど
そういうわけじゃなくてただ単に小さい頃から訓練とか受けてるから素での身体能力なのか
ライナーも落ちこぼれとはいえあくまで7人の中での話で、その7人の残れてるだけでも相当優秀なんだろうし

原作未読だけどそのあたり説明あったりするんだろうか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:37:15.00 ID:AMlzmqUMd.net
そろそろ放送か
金打してきた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:38:31.46 ID:uMb6eRUd0.net
はめふら後半既に息切れして失速してたのに二期とか大丈夫か
「Re:ステージ」関西にも追加放送されたが誰もウケなかった説

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:43:56.58 ID:kitslm/c0.net
>>268
壁内人類は籠の中で平和に暮らしていたからかもね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:53:37.51 ID:kBlxnqj40.net
>>192
見た人全員が満足するなんてことは不可能

楽しめなかった不幸な人の声は大きく

幸福になった人は黙って楽しんでいる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:04:31.45 ID:BGgcpX3+a.net
2期で途中脱落してたけど、この前の再放送一気見して、戻ってきたわ
最初舞台変わり過ぎでついて行けなかったが、敵視点なのね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:05:37.24 ID:xNHoLTpEa.net
進撃の巨人 The Final Season「戦鎚の巨人」  2021年01月18日 午前0:10 〜午前0:35 (25分)

ヴィリー・タイバーの演説によるパラディ島への宣戦布告。そのさなか、騒然とする広場に、招かれざるものが現れる。

【声】梶裕貴(エレン),石川由依(ミカサ),谷山紀章(ジャン),下野紘(コニー),小林ゆう(サシャ),小野賢章(フロック)
佐倉綾音(ガビ),村瀬歩(ウド),斉藤次郎(マガト),松風雅也(コルト),増田俊樹(ポルコ),沼倉愛美(ピーク),井上和彦(ヴィリー)
【原作】諫山創,【脚本】瀬古浩司,【監督】林祐一郎

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 16:10:29.50 ID:NtiGyx1c0.net
主人公が急にラスボス化するとか
ガンダムSEEDみたいだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:15:33.46 ID:WDO3BVPZM.net
アニメしか見てなけど十分について行けてるし面白い
原作知ってる人は比較にしか注目しないから気の毒だな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:21:13.00 ID:AMlzmqUMd.net
(`ω´)一緒にしないでほしい
どっちも楽しんでるし!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:29:09.30 ID:kitslm/c0.net
そうだそうだ!原作とアニメで倍倍楽しめる今を歓喜しているよ

だから「原作主義」で括られると辛い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:29:55.03 ID:0SphIR0P0.net
アニメ組のが8倍ぐらい楽しんでるし。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:30:39.91 ID:UBXxmSzL0.net
記憶を消してアニメ一気見できたらどれだけ幸せか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:32:36.90 ID:uMb6eRUd0.net
鬼滅、進撃は自分もアニメから入ったなあ
逆にカムイは全話観てるけどアニメじゃ表現しきれないんじゃと思ってしまう
ぼかし過ぎ、飛ばし過ぎで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:33:42.09 ID:9gzXPutT0.net
>>276
既読組だけどアニメ超楽しんでるぞ。
放送時間の制限と予算の制限考えたらこれ以上は
無理じゃないかと思える。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:49:31.38 ID:1I1ahwA50.net
アニメは1話の製作に5週間ほどかかる
それでなぜ毎週放送出来るかと言えば、5チームのローテーションで製作しているから

つまり…そろそろ第2話の気持ち悪い作画のチームが回ってくるgkbr

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:50:36.02 ID:Dp4w0CVT0.net
ケニー回は何回も見ちゃうくらいアニメのほうが好き

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:55:30.37 ID:xNHoLTpEa.net
2話ってモーションキャプチャー使ってた以外になんかあったっけ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:02:24.87 ID:jqI6Um340.net
>>278
そうそうそれ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:15:07.10 ID:zXOVyX4ud.net
今日は期待していいんだよな?
前回みたいに賛否両論てことはないよな?
素人がつくったYouTube動画や素人が行ったBGM変更にプロが負けるなんてことないよな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:28:35.20 ID:QE/Mpn1Qd.net
>>273
立ち位置が変われば

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:29:51.63 ID:QE/Mpn1Qd.net
>>277
だから、そう言う人の書き込みが目立つから言ってるんだと思うよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:31:35.66 ID:QE/Mpn1Qd.net
>>280
俺はフリッツ王だ…今から魔法を(

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:34:18.36 ID:QE/Mpn1Qd.net
>>284
どの回かな?
声優さんの技量に負うところ大

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:35:01.15 ID:QE/Mpn1Qd.net
>>287
原作1話から読んで修行してこいよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:38:39.57 ID:AMlzmqUMd.net
ケニー関係はアクションもいいけど
最期の
「人間みんな何かに酔っぱらってないとやってられないんやな」
あたりが沁みる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:49:09.78 ID:XhUNa+Vj0.net
何を持って敵とするかだよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:49:54.82 ID:VyIhQCbc0.net
原作との比較というより
1〜3期と今期の比較では

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:53:20.46 ID:QLn4ub4f0.net
ケニーっているか?
何のために出てきたのか分からん
進撃のイメージに合わないし、ああいう安っぽいキャラが出てくると一気に白ける

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 18:54:22.87 ID:AMlzmqUMd.net
マッパに親殺された勢についてはどうでも良いです

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:30:25.82 ID:8at/sXGr0.net
ID:QLn4ub4f0
お前ずっといて文句ばっかり言ってるな
ケニーっているか?とか言われてももう出てしまったもんどうしたいんだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:32:10.22 ID:Dp4w0CVT0.net
即NGでいいんだよそんなゴミ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 19:55:07.35 ID:GwxjR6ey0.net
宣戦布告のBGM確かにもっと良いのないかと思ったけどYouTubeの差し替えはもう他のシーンのイメージ付いてる曲だから微妙だった
やっぱり一番は澤野さんの新曲が良かったんだろうけどもう作んないのかなあ
新しい人のはPVのやつ以外はほぼ印象に残ってない
唯一エレンとじいちゃんが話すとこの曲がドラゴンボールっぽいなと思ったくらい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:01:08.14 ID:QLn4ub4f0.net
>>299
ケニー好きなのか?wケニーwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:28:05.16 ID:uMb6eRUd0.net
記録もほとんど残っておらず
天皇の後継争いと言うかなり扱い辛い部分に踏み込む必要がある
並みの研究者なら手をつけようとは思わないやろな
ワイなら絶対に手を出さん。91大河すら知名度が大して広まらなかったのに今更研究しても世間が興味を持つとは思えんし
何より労力とリスクがでかすぎる
感想

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:48:07.77 ID:O2VQl0cD0.net
どうせ立体起動の作画微妙なんだろうなぁ
もう期待してないけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:59:19.88 ID:UBXxmSzL0.net
音響の三間が戦鎚のことを鉄槌って間違えツイートしてる
普通作品に愛情があったら戦鎚を鉄槌とか間違わないと思うんだけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:03:23.87 ID:YMLFDtnl0.net
なんかアニメの勢いに反してスレの勢いが弱いな
ふたばでは
「ライナーアアアアアア!」
「ライナーかわいいね」
「ライナーで抜いた」
みたいなレスが終日飛び交ってるのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:03:52.65 ID:kitslm/c0.net
>>304
戦ツイって一発変換出来ないから鉄槌と入力して前の文字消しちゃった説

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:07:39.07 ID:YC4voOy+0.net
最後キモ過ぎ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:09:38.34 ID:yd19N9aG0.net
みんな大好き銃フェラシーン

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:10:56.62 ID:AMlzmqUMd.net
キチガイが粘着してるせいで避難所に人が分散してるからな
ネタバレする悪魔の民族だらけだから行きたくないが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:18:27.61 ID:Ndp25Lu+0.net
>>304
それくらい許してやれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:22:36.94 ID:QBAyZEcL0.net
>>306
俺もそれだと思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:30:06.17 ID:mZVkxe2q0.net
前回見返してきた、原作と比べてみたけどヴィリーの演説のとこは上手いこと繋ぎ合わせてるなと思った
原作は言い換えや繰り返しで強調してるんだけど、アニメそれを極力無くしてテンポ重視って感じ
どっちもそれぞれ良さがあるし尺の都合もあるし俺は満足
ただ任務のとこだけはやっぱり気になるね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:42:10.12 ID:U5MJMLBo0.net
アマプラに追加されるのって何時?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:49:31.23 ID:pj6nEEq7a.net
今日でようやく馴染みのキャラ達が見れるな
ミカサはブスに変わってしまってるけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:52:00.63 ID:UBXxmSzL0.net
>>313
明日の昼12時

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:05:50.01 ID:M8+2KpgQa.net
漫画知らなくてアニメで1期の美人ミカサ見たあとに原作の地味顔ミカサ見て驚いた
その後原作ミカサもかわいくなっていったけどマーレ編で地味顔とも美人とも違う方向に行ってしまったw
アニメはまた美人にしてもいいと思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:06:15.95 ID:U5MJMLBo0.net
>>315
thx

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:07:44.21 ID:xhlXi/IN0.net
>>268
ちょっとやそっとでは死なないし障害を負う事もないという安心は
危険な運動をするにあたってその精度や機動の自由度に意識無意識に影響するのでは

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:13:34.80 ID:TNEXbsVO0.net
人格変わって本来の力を発揮できたみたいな解釈してるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:15:50.96 ID:TNEXbsVO0.net
マーレ編はキャラの言動行動、全て魅力的に感じる
作者ほんと成長したんだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:20:04.18 ID:NZNnf0GWd.net
立体機動装置のCGだけは勘弁してくれ
そこだけ頼むマジで

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200