2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.2

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:26:44.41 ID:wgV/HesS.net
「制作スタジオの選択だけは間違えるなよ」

見事に間違えたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:27:22.97 ID:SzgFaCPA.net
どうも「ギリ健ガイジ」が逆鱗らしい
「冗談で場をなごますか執拗に観察せず無視する」事も出来ないくらい突然余裕失くしてんだもんw
語るに落ちるとはまさにこれやで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:28:19.16 ID:Gc5LlkBR.net
マザーファッカーとか一度はリアルで言ってみたいね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:29:05.61 ID:oLLOXA1e.net
>>891
ドラゴン王子が出来悪いって、見る目なさすぎ。アホじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:30:04.82 ID:79DHtSvj.net
>>893
日本アニメ界心配したり他人の生活心配してるけど、実は自分のこと一番心配しなきゃいけないタイプ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:32:41.69 ID:wgV/HesS.net
本気でこのまま放送続けるのかこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:33:04.18 ID:HeBle41+.net
試しにID:SzgFaCPAみたら粘着何時間も前からしつこすぎてワロタ
こいつこそアニメの話題出さずおかしいわ
にわか勢の俺はIDが誰かなんか見ないし
相手見て反応決めるから疑心暗鬼で他人に厳しく心狭いんだよ

こいつギリケンガイジなんだろうな
俺は他の人にも目障りなレスしたこと謝るわ反応して悪かった
ごめんな
もう相手しないから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:34:22.12 ID:MiNBMCjB.net
>>891
けもフレって酷い出来扱いだったの?
実はちゃんと観た事ないんだけど、あの当時はお前らみんな揃ってアホみたいに
「すごーい!」「たーのしー!!」とか言ってたから概ね好評だったのかと思ってたわ
2は擁護できないっぽい出来のようだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:37:23.14 ID:MiNBMCjB.net
>>893
フツーに頭悪いキッズなんだと思うよ
今度はなんか突然意味不明な自分語り始めたし
むしろこれで成人してたらイヤ過ぎだろwwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:40:09.16 ID:GS4ex6lv.net
>>899
海外の反応の記事だから当時の日本とは異なる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:45:46.15 ID:wgV/HesS.net
けもフレは最初1話評価だけ極端に低かったが
これはキャラデザに慣れるまで時間かかったせい
目が寄りすぎてキモイ言われた

それから気付いたら大好評になり奇跡が起きる
続編ですぐ奇跡終わったけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:48:22.77 ID:E+QZtLXd.net
>>899
けもフレ1話リアタイ勢だけど
1話の時点、要はちょうど4年前の今頃は2017年最糞が早くも決定したと間違いなく言われていた
バズったのは3話か4話あたりのはず

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:51:44.66 ID:cbupGYnn.net
>>852
あれ愛された糞アニメではないだろうw
どう考えても去年のアニメ内で
ナンバーワンの糞アニメだし
愛された糞アニメはいもいも
みたいなのを言うんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:52:12.87 ID:OZ7xN6Z/.net
内容や問題発言や事件などではなく純粋にアニメの部分のみで勝負できるクソアニメってなかなないよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:53:23.50 ID:Pd4XnGzS.net
>>796
ケンイチはCMが最初のアニメ化だけど、そのとき原作者が声優指定して全部叶ったとか聞いた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:54:40.84 ID:E+QZtLXd.net
いやジビエはどう考えても愛され枠だろ
あと芋芋なんて糞アニメ界では雑魚もいいとこだしお呼びでないわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:56:19.92 ID:wgV/HesS.net
キャラデザは慣れるもんだな
いたる絵も慣れれば耐えれる
エクスも慣れる可能性が

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:56:43.30 ID:1e4WrvRP.net
ex-armが合わない人は前作のex-vitaの方が合うかもね
こっちは美波とアルマが信頼関係築いていく少年漫画って感じの内容

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:58:48.93 ID:Pd4XnGzS.net
ジビエは展開が全く予想つかないってのもあって視聴続けてた人が多いと思う
これは原作ちゃんとしてるでしょ
ちゃんとしてちゃ駄目なの
アニメと同じく破綻してないとみんな見てくれないよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 20:59:32.77 ID:HeBle41+.net
>>891
このアニメはコロナで去年夏開始予定が一回延期しているんだな
十分な予算と期間があったのかは外部からじゃわからないな
作り込んだテレビシリーズのCGメインSFは前例が少なくてスタジオ選びや見積もりができなかったのかもな
下地がないならもっと期間が必要だろうし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:02:33.54 ID:OZ7xN6Z/.net
ジビエート殿も好きだがエクスアーム殿はストーリーがわりとまともなのにここまでクソアニメにできるのかと
そのギャップを楽しみ興味深く観ることができる愛すべきクソアニメだぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:04:56.54 ID:E+QZtLXd.net
ハンドシェイカーもCGは狂気の沙汰だったし話もクソだったけど
ここまで話題にはならなかったな
糞アニメ好きの心をつかむには何かが足りなかったのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:07:04.56 ID:/jDwHzoD.net
ジビエ殿は不快なキャラが一人もいないってところもポイント高かった
製作者は某世界的忍者漫画の作者並みにイキってたけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:12:02.05 ID:HeBle41+.net
エロシーンのカットも序盤が人気取り目当てで一番エロ多いから海外の原作ファンも期待していただろうに
今のグラでエロやられても仕方ないけど
日本の強みを捨てて海外の規制基準で勝負して文化捨てる方へ進んでるってTwitterでも言われてたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:14:16.42 ID:AB3l3hKG.net
ハンドシェイカーは確かにCGきつかったけどなんか普通に退屈だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:14:50.87 ID:wrRCHt3+.net
クソアニメのなかでも笑えるのと笑えないのあるからな
笑えないクソアニメはホントにただの糞

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:15:47.47 ID:+SUEvKSJ.net
本来は夏開始予定ってジビエと同クールの可能性もあったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:16:20.90 ID:xtPtRkbV.net
アマプラの評価が1.5ぐらいだが純粋な質の悪さでこんだけ低いのは初めて見たな
1期を踏みにじったけもフレ2みたいな理由もないのにこの低さ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:19:42.55 ID:rmN5LaDL.net
>>915
エロシーンが減ったのは多分ジャンプ+の規制が厳しくなったことが1番の原因だと思うよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:20:51.66 ID:QlWTfINg.net
脳しか残ってない主人公とアンドロイドの少女たちのバトルものか
これは面白そうだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:33:08.83 ID:LXVd29Fj.net
声優のギャラに全振りした結果がこれなのかもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:41:59.81 ID:HeBle41+.net
>>920
原作中盤以降の中だるみの原因の何割かはそれか
媒体移籍前はエロが良い繋ぎになっていたんだろうな
アニメは攻殻とマトリックスの劣化版がなんのフックもなく続くことに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:51:17.49 ID:T0ZSxQsL.net
キングダム並みにひどいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:57:28.76 ID:nbLeOJKM.net
>>922
声優のアニメ自体でのギャラなんか大したことないだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:59:32.35 ID:wgV/HesS.net
制作費不足って言うより致命的に下手糞なんだろう
こんなんでも作るのは金かかる業界
中国スタッフだがスタジオ日本にあるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:01:24.24 ID:T0ZSxQsL.net
なんだろな、動きにめりはりがない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:03:24.43 ID:RdOzSLlp.net
何でアマプラはコレ買ったんだ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:03:59.08 ID:6XWtsZZL.net
動きも顔も変、よく地上波でやったなw
https://i.imgur.com/5pZREZg.png

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:04:10.95 ID:L9hJuH12.net
>>928
これを売り込んだ奴が上手かったんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:08:45.27 ID:ndUZDnHy.net
皆んな色々言ってるけど
2話が観たくてしょうがないんだろう??

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:12:15.00 ID:ujWV80P3.net
芝居してても全部同じ顔を慣れるとかそういう次元じゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:16:54.60 ID:RoWNrUsq.net
キングダムの手抜き工事より酷いなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:17:10.55 ID:nN0ltafs.net
アニメ○作見放題!みたいな文句つけられれば看板に偽りがないからこれから信じられないようなゴミアニメ増えるぞ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:17:40.52 ID:RbozwOyY.net
>>914
> ジビエ殿は不快なキャラが一人もいないってところもポイント高かった

ジビエの凄いところはそこ!
とんでもキャラばっかりなんだけど
元凶の池田ですら笑える愛すべきキャラだったw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:18:05.56 ID:L9hJuH12.net
増える前に制作会社が潰れるから大丈夫

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:18:44.41 ID:D5QAQzK5.net
漫画をちょっと見てた事はある絵は好きだけどストーリーがもうちょっと…。動画のセルと3Dのマッチングが最悪、顔は木偶人形。だけどアクションシーンは意外性があって良かった。ポリゴンピクチャーズに少しは手を借りるべきだ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:19:21.60 ID:5jCrhlS+.net
3Dが動くどのシーン見ても笑ってしまうのに
声優さんも声あてるのは大変だったろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:19:36.55 ID:RbozwOyY.net
>>913
糞アニメは愛すべき存在だが
エクスアームについては、こんなアニメが放送されるアニメ業界全体の闇というか問題を考えさせられるアニメです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:21:28.03 ID:bsPAl0HX.net
>>929
けもフレ2との一騎打ちも含めて楽しむアニメだったから…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:21:50.94 ID:M3mhmHSg.net
原作は悪くないだし いっそボイスドラマとして楽しめ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:22:02.44 ID:RbozwOyY.net
>>931
伸びしろあるのは感じるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:22:51.02 ID:2mQdsJw0.net
>>931
待ちかねてるよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:23:05.12 ID:kDvhXgP8.net
>>937
どさくさ紛れに無関係のゴミ持ち上げるな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:25:21.43 ID:lQPeN5Ry.net
今が底だから伸び代しかないの強いわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:27:40.08 ID:MiNBMCjB.net
>>903
>1話の時点、要はちょうど4年前の今頃は2017年最糞が早くも決定したと
>バズったのは3話か4話あたり

つまりEX-ARMさんも3〜4話辺りで奇跡が起きる可能性があ

無いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:29:11.06 ID:L9hJuH12.net
クソアニメとしては原作があるのがネックだな
これからちゃんと笑えるかどうかが勝負所

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:30:53.76 ID:sUu8fV8b.net
>>938
CGだしプレスコでしよ普通だったら…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:31:00.59 ID:bZxMQMS1.net
>>945
なぜ今が底だと思う?
一番時間と労力かけられるのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:32:37.70 ID:nN0ltafs.net
あんまり笑えんのは叩きすぎるとダメージが全部作者に行くところなんだよな…だからあんまり話題に出来ず(お願いだから早く終わってください)と願うばかり。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:32:57.74 ID:0jniHvpp.net
話題になるだけいいよね
放送中に話題にもならずに終わる作品っていっぱいあるよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:34:20.28 ID:0jniHvpp.net
踏んじゃった
立ててみます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:34:27.60 0.net
ほれ950勃起して来い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:34:50.47 ID:T0ZSxQsL.net
テラフォこえるかなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:35:02.70 ID:L9hJuH12.net
>>951
笑い者にされて良かったなとか言ったところで誰も喜ばないけどね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:35:22.09 ID:jRzbF6y6.net
SMGにスコープ描写の意味が分からん
よく見たらスコープなんぞ付いてないし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:38:41.03 ID:AnlFiGTD.net
早く来週にならないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:44:56.75 ID:MiNBMCjB.net
次回が待ちきれない!楽しみ!!

という感情は良アニメと同じなんだが、期待してるベクトルが真逆なのがなんとも

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:45:13.61 ID:DB5LUUuh.net
>>921
うん、面白いよ。原作はね。
アニメ見ないでいいから原作読んでね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:46:05.56 ID:w32D/OmC.net
>>945
だんだんアクションシーンとか激しくなるしピークどころか底の可能性があるんだよなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:49:49.45 ID:0jniHvpp.net
EX-ARMエクスアーム No.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610631372/l50

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:50:38.41 ID:nN0ltafs.net
ヒロインが背中向けてる背後から3人くらいにSMGで撃たれてるけど当たらない。
当たらなければどうということはないかもしれないが…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:50:59.02 ID:WcwfA7Ov.net
>>961
乙チャハーン

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:52:12.87 ID:MiNBMCjB.net
>>962
ネタバレするとヒロインもキリューチャン声の悪役と同じく、EX-ARMを1つ持ってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:54:24.40 ID:jRzbF6y6.net
>>948
「楽しみだね」「SFだからカッコイイ戦闘あるかな?」
試写会ではみんなワックワクやったやろうな・・・

>>961
立て乙カリー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:55:03.68 ID:TcCzAHs+.net
しかしOPのキャラが目を見開いた顔はキモいな、何故あれがOKになるんだ?
とどめは最後の集合写真、みんなバラバラに目を見開いてカオスwwwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:57:13.72 ID:RbozwOyY.net
>>945
上に行くしかないってのは強いね
1話から背水の陣

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:59:50.87 ID:RbozwOyY.net
原作者はアニメ見て実は喜んでるのかな

このアニメこそ、原作者の理想のアニメなのかもしれない
原作者が監修した結果がこれ
なのかもしれない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:00:11.60 ID:4olXuNDc.net
これ誰が悪いの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:02:06.85 ID:TcCzAHs+.net
製作委員会の言い出しっぺが予算をポッケナイナイする為に作られたアニメだろ
原作はその生贄にされた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:05:58.93 ID:8NgoT0tf.net
うちの親父が昨日録画したこれを見ていたけどどういう気持ちだったのだろう・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:07:03.03 ID:nN0ltafs.net
アクションのモーションはそんなに悪くないと思う。

アクションカメラワークがかなり悪い。
ディテールがすごく雑。落第レベル。
構成も素人。
モデリングがかなりヘボい。これ何使ってんだろうな。ブレンダーでももう少しマシなもんできると思う。

やっぱ推測通り、金の大半が使途不明とかなんだろうな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:08:51.92 ID:MiNBMCjB.net
モーションもかなり重力無視してるし不自然だけどな
これマジでモーションキャプチャーして作ってんのか?と疑いたくなるレベル

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:08:53.68 ID:PgwJfLUZ.net
まぁけもフレも1話の出来は衝撃的だったし、
4話あたりでまた小林ゆうが何とかしてくれんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:09:35.24 ID:nN0ltafs.net
アクション割がよかったのPSYCHO-PASS3(全面的によかったわけではないが)なんかを手本にしたらよかったのではないだろうか。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:11:12.27 ID:2Tc/rhn6.net
>>973
なんか変な動きしてるからずっと見てると気持ち悪くなってくるんだよな
軽く酔う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:11:51.88 ID:giPkIreG.net
来週以降のアクションシーンは全てバンクになります

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:14:31.83 ID:d5PluyN7.net
ジビエみたいに画面フラッシュの後敵が倒されてるでいいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:16:15.31 ID:nN0ltafs.net
>973
それは監督の構成が悪い。
監督の過去作をみてると空中多段蹴りとか一見派手だが重みのないアクションを好む傾向にある。これがアクション好きには全く受け入れられず致命的。
拘られる部分が究極、重みであるわけで(アニメ基礎)それを全く分を弁えずに素人作品作るとこうなるんだなーと。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:17:37.86 ID:+SUEvKSJ.net
1話を見て使い回せないシーンは作りたくないって意思を感じた
アニキの彼女は消されたし船のハッキングシーンは少なめ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:17:51.47 ID:Pd4XnGzS.net
>>956
よく見たらスコープついて無いことを示すために必要

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:19:47.94 ID:nN0ltafs.net
「アンドロイドか!」っていうザコがアンドロイドなんだよな。レティクルw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:20:13.59 ID:sUu8fV8b.net
>>965
あのマンガ絵みてたらタイバニくらいの来ると思うでしょね…ところがどっこい…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:23:09.25 ID:lpm3EgX3.net
>>607
これだよ!こういうのがいいんじゃー!!!!!1!!!11!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:37:23.38 ID:MiNBMCjB.net
>>979
動きそのものもフワフワしてるけど、どういう動きしても髪が全く動いてないから余計に無重力感が出る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:48:19.45 ID:w32D/OmC.net
動きのセンスはともかく動いてはいるけどなんかマネキンが動いてる感じがするんだよなあー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:56:38.81 ID:nN0ltafs.net
モブの種類が少ない(さっき死んだやつやろ?
モブがグロく破壊されない(その技術がない
モブが自分への攻撃を待つ(リアルな殺陣演技と言える
モブの攻撃手段バリエーションがない

でも、コロナで作る時間はたっぷりあった。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:58:32.50 ID:kmxpy6d4.net
アクションの時はそれなり動いてるんだけど
日常的な動作がロボットみたいだったり
殴られたときのフィジックスもおかしいような
漫画的なデフォルメ動作と考えても

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:59:08.33 ID:HeBle41+.net
イノセンスでは人形らしい動きを出すために手書きアニメですごい技術と手間暇をかけていたが
手の入ってない生のモーキャプ3Dなら人間キャラもろとも全部人形の奇妙な動きにできるんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:00:54.21 ID:d7YV/35l.net
言うまでもなく、原作とアニメのアルマが全く似てない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:01:49.69 ID:c84kMpEq.net
>>967
前に進むと思えるお前が羨ましい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:05:58.20 ID:d7YV/35l.net
敵の知能が人間と思えないほど低い。
(破壊対象をチームワーク、援護と突撃を組むとか)そういう部分の監督力の低さ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:06:33.00 ID:0o+D9ZBj.net
https://i.imgur.com/KFhR8Sd.jpg
兄貴もこう仰ってるから一歩踏み出してエクスアームのアニメを見ないか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:08:34.07 ID:d7YV/35l.net
金も時間もたっぷりあった。
そしてこのザマだ。

金も時間も与えない方がアニメーターは働くんだよな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:11:29.35 ID:9vaNRn5J.net
そういう考えの奴がアニメ搾取してるんだよ恥を知れ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:12:42.70 ID:GHRPAaGL.net
>>988
非戦闘時の動作は鬼門だな
立ちモーションひとつでも静止画で済ますアニメのお約束と肩や腕を揺らしたりするパターンが原作の絵柄ならどっちも有り得る
ゲーム的に一つのアイドリングモーションを使いまわしたらそれはそれで気持ち悪くそれらをスタッフがいちいち判断しないといけないのはしんどそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:14:27.17 ID:ALI+Jxrp.net
兄貴(2D)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:16:00.32 ID:0o+D9ZBj.net
兄貴が一歩踏み出せとか余計なこと言ったから中国人がノウハウもないのに一歩踏み出したんだろ
つまり兄貴が悪い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:18:35.13 ID:d7YV/35l.net
関係各所、全員Twitterに何も書けないくらいお通夜ムードだろうが、そこは一路踏み出してなにか書けよ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:22:39.40 ID:yj0zyFDa.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 00:22:46.44 ID:yj0zyFDa.net
太郎

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200