2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2466

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:21:13.79 ID:CpnQVDtP.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2465
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610372201/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:26:51.94 ID:lKYhgEaU.net
>>756
鬼滅と呪術とチェンソーマンはジャンプが進撃に執着してなかったら日の目を見てないと思う
進撃が売れるまでジャンプにとってダークファンタジーはあくまでサブジャンルだったし
最初から絵が描けてないと採用してもらえなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:26:55.11 ID:pHttPRPu.net
待ちきれずリアルタイムで観たいアニメが1つもないとは不作すぎるなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:27:27.04 ID:iloSxmoS.net
>>771
妖狐で我慢しろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:27:43.50 ID:aB68b89l.net
ワンダーエッグ好きなやつは専スレにも行ってやれ。
元気なくっていたたまれない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:27:59.25 ID:OgAH5h80.net
進撃の集英社投稿時の原稿なんて小学生の落書きみたいなもんだから見抜けなくてもしょうがないがな
講談社投稿時のはめちゃくちゃ上手くなってるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:29:33.39 ID:LQ9nbo14.net
>>778
まじか
熱心な固定ファンつきそうな作風だけどな
シンパとか考察厨とか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:30:00.37 ID:No1ou5ml.net
ジョジョはビーティー、バオーと打ち切りが続いて
3作目でやっとヒットしたんだぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:30:39.05 ID:zd3q/7dE.net
バックアロウ
壁で進撃を連想しそうだが、実は『トゥルーマン・ショー』オチと予想
あの様子は神の視点の視聴者に生中継されてるのでは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:31:08.67 ID:xiQnyr4D.net
やはり異世界ものは頭からっぽにして見られるから良い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:31:13.20 ID:HAFC4ac3.net
>>781
そろそろジョジョはお休みしてバオー2部を描いてほしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:31:32.22 ID:eEaqUfp7.net
>>775
それはどうかなあ
鬼滅はジョジョのプロットの流用だし
呪術にしてもありきたりな退魔ものの範疇を出ない
ネバランが進撃の後追いなのは確実だけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:31:32.73 ID:KXGOfJyS.net
細胞ブラックが面白いね。
ホワイトの平和さとはまるで違う過酷な世界。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:31:32.88 ID:pHttPRPu.net
ブレイブウィッチ再放送でかくまあいのお風呂シーン今夜だなw
はじめてみたウィッチで一番思い入れがある泣ける名作w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:33:01.40 ID:eEaqUfp7.net
>>781
当時、バオーが終わってすぐにジョジョが始まった記憶がある
打ち切りというよりジョジョの方が売れそうだから切り替えたんじゃないかと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:33:32.85 ID:lKYhgEaU.net
>>779
講談社なのに進撃の集英社投稿原稿なんてどこで見れるん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:33:35.73 ID:pHttPRPu.net
当時は手描き全盛期でCGというだけでバッシングされた悲劇の名作ブレイブウィッチw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:34:50.79 ID:aB68b89l.net
>>781
バオーはヒットしてなかったのか。あたってたと勝手に思ってたわ…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:34:53.59 ID:EOxTO+3m.net
ワンダーエッグとワートリはここで語らないで本スレ伸ばしたほうがいい
無職もみんな元気すぎるので本スレに行って欲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:36:10.20 ID:ReBjJDho.net
>>792
無職は本スレがワッチョイついていけなくなったアンチが流れてきてるから
本スレにはいかないんじゃね
アンチスレに行けばいいのにな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:37:25.26 ID:ReBjJDho.net
って、無職転生のアンチスレがむっちゃ過疎ってるな
アニメ放送の3週間前から立ってたのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:38:02.02 ID:zd3q/7dE.net
バオーはコアなファンが結構いた印象
魔少年寺沢武一とかゴージャスアイリンの頃よりは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:38:19.82 ID:vDC7Tc/2.net
【漫画】『呪術廻戦』2000万部突破、2ヶ月弱で累計倍 アニメ効果で『鬼滅』超えの勢い [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610503293/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:39:09.09 ID:aB68b89l.net
>>792
ワートリはあれでいいんだよ。
元気なくても地下に固定ファンがついてるし魅力がわかりにくいから、潜在顧客獲得に表出て営業したほうがいい。


798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:39:18.92 ID:lKYhgEaU.net
>>785
絵が稚拙ってのがミソかなと
ネバランは絵が整ってたから進撃がなくてもジャンプに載ってたろうし進撃がいない方が売れてたと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:40:02.62 ID:WptBfb8q.net
>>795
荒木はヒロインの扱いをバオーでようやく覚えた感ある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:40:13.07 ID:No1ou5ml.net
>>788
それは間違い
バオーとジョジョは二年近いインターバルがある
その間に読み切りでゴージャスアイリンを描いてたけど

荒木飛呂彦は一部で人気でファンロードでバオーの特集を組まれたりしてたけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:40:20.88 ID:UjkM2G0X.net
となりの吸血鬼さんのが
ゆるキャンより面白いんだよ
馬鹿どもが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:41:17.32 ID:UjkM2G0X.net
なのに吸血鬼さん2期やらねえんだよ
クソ雑魚のゆるキャンですら
2期やるのによ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:42:12.12 ID:eEaqUfp7.net
>>800
そうだったのか
記憶違いだったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:42:16.97 ID:UjkM2G0X.net
ゆるキャン、ごちうさ、まちカドのキャラなんて
ソフィーちゃんの
足元にも及ばないわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:43:00.24 ID:UjkM2G0X.net
三ツ星カラーズもあんな傑作なのに
全然話題にならないしよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:43:43.16 ID:EOxTO+3m.net
>>797
はっきり言うと内容深く語りすぎて連レスするのでうざい
新規開拓言っても70話以上ある1期見直す奴多くないでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:43:59.37 ID:Tv0YI8Lh.net
ゆるキャンがバイク云々で思い出したけどスーパーカブってどうなったの?
去年の5月にアニメ化発表して半年以上放置プレイだけど
原作者アニガサキとゆるキャンに夢中だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:43:59.71 ID:UjkM2G0X.net
吸血鬼さん、三ツ星カラーズ
どちらも名作なのに
周りはゆるキャンやごちうさに夢中ときた
世の中狂ってるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:44:13.45 ID:aB68b89l.net
>>802
円盤が売れないしサブスクにもないからだよ!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:45:19.28 ID:No1ou5ml.net
吸血鬼さんはひたすらユルいばかりで
吸血鬼モノ、百合モノに期待されている淫靡さが不足してるんだよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:45:27.96 ID:yPqDHHJQ.net
ゆるキャン二期はなんか見る気がおきんな
すごく面白いんだろうけど今期は他に見てみたいのが多すぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:45:31.27 ID:UjkM2G0X.net
>>809
配信やビリビリでは完勝なんだよ
クソが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:46:32.17 ID:UjkM2G0X.net
三ツ星カラーズなんて新イベ
コロナで中止なきゃ
今頃2期やってたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:47:02.69 ID:yPqDHHJQ.net
吸血鬼さんは最終回ラストシーン
あれを一話にやって最終回はリフレインさせるべきだった
あれじゃまさかこけしを見つめる物語とか気づけないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:47:41.00 ID:hmgyY8Hz.net
ゆるキャンは浜松辺りが描かれるの少ないからそこらに興味持てたら見るといい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:48:02.74 ID:aB68b89l.net
>>806
その通りよ。
多分その連レスがうざくない人らにワートリの適性があるんじゃないかと思う。
見直したりデータブック読んだりするようなやつこそワートリを十全に楽しめるんだろ。俺には無理だが。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:48:19.11 ID:1IZOam0c.net
タマゴのやつって22/7の続きなのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:49:10.21 ID:pmHCwd3x.net
無能なナナとかもアニメに力入れりゃ良かったな
売れない駄作になってしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:50:01.86 ID:pq0IQQ+b.net
>>792
ワンエグはBSの放送まだだから見た人が少ないんじゃない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:51:29.15 ID:E/gY4bkn.net
>>805>>808
あんなクソガキ3人が出るアニメが
2期やるわけないだろうw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:51:32.03 ID:No1ou5ml.net
ナナをヒットさせるにはキャラデザから大幅に魔改造しないとダメだろ

それでウケても原作ファンは嬉しくないだろうけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:52:37.88 ID:nHq5jZzk.net
ナナはアニメ化としてできだるだけのことやってるだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:52:47.83 ID:E/gY4bkn.net
>>814
どっちにしたって駄作には変わらないわ
日常物でも負け組の作品だよw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:54:10.59 ID:pmHCwd3x.net
無能なナナは全く売れなかったからな
どんなに騒いでも呪術とかのが世間に知れ渡った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:55:44.78 ID:iloSxmoS.net
>>824
作ってる側が売る気が無い、2期もない、未来もないだもんな
評価はかなり高いのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:56:03.28 ID:4DE7qSb9.net
>>794
伸びるアンチスレなんてそうそう無い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:56:48.91 ID:No1ou5ml.net
ぼっちとアル副委員長もちょっと目を覆いたくなるレベルの知障キャラだったし
カラーズ同様、受け手に過剰に媚びないのがあの作者の味だけど
アニメ化してもちょっと受けないだろうね〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:57:22.05 ID:yPqDHHJQ.net
ナナのアニメに高級感あったら恐ろしくつまらなくなってたであろうことは想像に難くない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:58:14.58 ID:pHttPRPu.net
しつこいステマのせいで放映3か月前からNG登録された悲劇のアニメw
ムショテンセイ クモ てンスラ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:58:28.04 ID:pmHCwd3x.net
無能なナナはアニメのあの切り方が余計に最悪という
明らかに二期前提の作りなんだけど、クオリティは微塵もやる気が感じないアニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:58:33.92 ID:78kt1FWl.net
おもしろいとかおもしろくないとは別の次元にアニメ映えするしないってあるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:58:40.18 ID:EOxTO+3m.net
アンチスレ伸びないのって、やっぱ信者とレスバしたいんかな
アンチは寂しがり屋だなあ
劣等生とか1期はアンチスレが本スレ食う勢いで伸びてたのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:59:27.24 ID:aB68b89l.net
アンチしてる人らって、作品貶めるよりも作品楽しんでる奴らの邪魔をしたいって心理のが強そう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:59:40.28 ID:6q0bXFm5.net
その3つだと蜘蛛はあまり話題に出てない気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 11:59:49.20 ID:+G0kz4An.net
アンチスレなんて形式的に存在してるだけだから
どんなアニメでもとりあえず立つし基本放置される

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:00:04.76 ID:yPqDHHJQ.net
本スレでガチれるほどのこころの余裕がなくなってしまった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:01:43.42 ID:aK4fWVfW.net
そもそも期待値高くて視聴者多い作品じゃないとアンチスレって伸びないでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:01:46.25 ID:pmHCwd3x.net
劣等生は5万ぐらいのラノベがアニメ25万とかになったか成功だな
SAOレベル期待されてたみたいだが、あれは40万だから無理がある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:02:14.94 ID:E/gY4bkn.net
>>827
ひとりぼっちはその2人は
精神科いけって真面目に思ったもんな
ぼっちは極度被害妄想、ゲロ吐きで
アルは残念以前に頭が狂ってる失敗をしまくる
(小学生姿は流石にひいたわ)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:02:34.58 ID:cuLKu0Ej.net
過去アンチスレが有効活用されたのってAngel Beatsくらいだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:02:37.23 ID:No1ou5ml.net
>>830
仕方ない、原作の時点で上手く終わらせられる切れ目が無いのだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:02:48.27 ID:aB68b89l.net
劣等生はなろうなんだよな。意外と知らないやつ多い。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:03:50.66 ID:EOxTO+3m.net
劣等生は無職の前になろうランキング1位だったんだっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:04:44.51 ID:yPqDHHJQ.net
無職おもろい?
転スラと迷ってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:05:08.46 ID:LQ9nbo14.net
劣等生は当時「なろうの最終兵器」って呼んでたやついたな
でもその後のなろうの台頭で、斬り込み隊長ポジになった気がする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:06:19.35 ID:U4HcR0+e.net
>>845
いわゆる転生チートの前の世代としては最終兵器だったんじゃない?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:07:53.83 ID:No1ou5ml.net
正直自分はSAOよりもアクセルワールドの方が
世界観もアクションも好きだったんだけどな〜

まぁ主役がブタだし重苦しい展開が長いので
SAOほど受けないのは分かるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:08:35.81 ID:LQ9nbo14.net
>>844
無職ええで。一話だけでも見てみるといい
転生無双ものはどうしてもサクセスに向かう序盤が盛り上がるし
転スラは良くも悪くも成長しきったあとの統治だから、新作と戦うのはちょっと分が悪くなってしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:11:27.05 ID:pmHCwd3x.net
なろうでラノベ自体売れるのが劣等生とオバロ
コミカライズは転スラ、薬屋

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:14:19.26 ID:IuUqmwB6.net
SAOもアクセルワールドも同じくらいにはおもしろかった
どちらにも妹キャラもいたしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:15:14.38 ID:SOpMhZrp.net
無職は昔webの小説読んで好きだったから見たけど
アニメでみるとすけべ顔の赤子がとてもきつかった
絵と声がつくと説得力が増して気持ち悪さも増すんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:15:45.61 ID:2laeFzji.net
>>847
アニメってクラウドファンディングてないんかな? AW完結までやってくれるんなら100万出せる、なんで人気ないんや……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:16:36.14 ID:Q1omBqAe.net
>>852
邪神ちゃんがその道を開拓中

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:17:11.18 ID:68lZn5GD.net
>>852
邪神ちゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:17:55.73 ID:YaNwGLnb.net
>>847
アクセル・ワールドの方が好きでヒロイン声優のファンってオタクの客がいた
>>844
転スラは読んでないけど1期はすっげー好きだった

隠しダンジョン面白かったのでなろうで最新169話まで読んだ。そこそこ面白い
もうすぐ完結してちょっとしたら削除らしいから只で読むなら今のうちに

アイカツプラネットが予想外に面白い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:18:39.36 ID:+MR2+vBm.net
>>768
富樫は短編が異常に多かった記憶がある
てんで性悪キューピッドとか狼なんて怖くない!とか
桂正和も短編多いけど新人時代はどうだっけかな
読み切りから連載に移行した作品が多かったかも知れない
鳥山明もそうだっけか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:18:39.98 ID:yPqDHHJQ.net
カツプラ面白いのか
今期多いなぁ…面白くても切る判断しないといかんかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:19:13.27 ID:XqbLy2ch.net
>>844
一話でお腹いっぱい
他に見るもんなくて暇なら流し見程度は可能な感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:20:41.93 ID:qrH+zt1U.net
>>852
クラファンがもっとないのおかしいよな

進撃とか製作費ペイできないからwit投げ出したのか知らんけど
クラファンやったら何十億円でも余裕で集まるやろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:21:04.98 ID:yZ5MztQ3.net
>>802
お前が円盤買わないからじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:21:24.03 ID:EOxTO+3m.net
クラファンと言えばDies iraeのアニメでしょ
クラファン額多い奴が監督以上にでかでかとOPだかEDで名前出されてた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:21:41.28 ID:0cT5XMkm.net
そんなことよりEXARMの話しよーず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:22:01.21 ID:+MR2+vBm.net
>>852
マヨヒガとディエスイレとつい最近ダテコーと吉崎観音コンビの新作
いずれも爆死
>>853
邪神ちゃんは「2000本売れれば2期作ります!」とか言って必死に購入を進めてたが、クラファンと言うより押し売りにしか見えなかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:22:41.41 ID:yPqDHHJQ.net
げきどる不思議なくらい話が頭に入ってこんな
これ何を目指す話なんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:22:47.07 ID:YeoBe4K5.net
ゲキドルもワンダーエッグも鬱系でなんだかな、可愛くないし
スライムは見るまでもないので火曜は発進しますだけでいいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:22:59.60 ID:LQ9nbo14.net
クラウドファンディングの特典が円盤でもいんじゃねって思うわ
買う層ほとんど一緒だろたぶん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:25:26.29 ID:qrH+zt1U.net
円盤とか中抜きが大部分で製作費に回るのいくらだよって話だしなぁ
続編に使われる保証もないし

物はいらないから直接金渡してえわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:26:26.83 ID:kzEwgFax.net
Dies iraeは人殴った時のエフェクトが最高だったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:28:49.41 ID:EOxTO+3m.net
クラファンで2億とか集めるのは日本ではかなり難しい
数千万集まると需要あるのかと企業が動いて不足を出資するパターンが多いのでは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:28:57.23 ID:2EmF9Jv2.net
>>867
ビリビリ動画の投げ銭とかでかそうだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:29:26.84 ID:No1ou5ml.net
>>856
キン肉マン
北斗の拳
キャプテン翼
奇面組
キャッツアイ
シティーハンター
ぬーべー

この辺はみんな読み切り、もしくは投稿作が元だね
ドラゴンボールも似たようなコンセプトの読み切りが二つほどある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:29:33.19 ID:YeoBe4K5.net
>>867
ATMの鑑ですの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:29:44.77 ID:yZ5MztQ3.net
ワンダーエッグのキャラデザ堀口 悠紀子じゃないじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:30:38.48 ID:+MR2+vBm.net
>>864
・スーパーなんちゃらシステムで演劇中に衣装が変えれる
・使うと電気を止められて公園中断する
・なんとか言うメンバーが新型ARの団体に移って、旧型団体は落ち目
・世界崩壊の影響で電力供給不足
・旧団体はロボ子を持っているが、何の役に立つのか不明だが
・アイドルを目の敵にして対バン(バンドではないので対ライでは?)を挑む
・劇中劇のゾンビなんちゃらはアフレコ(なぜ「アフレコ」なのか不明)が5年前と言う噂
今の所、弱小団体の内ゲバしか分かりやすいテーマがない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 12:31:33.17 ID:jqxUJ5rC.net
異世界の門、キャラの止め絵だけでなく文字だけになったw「暗躍」の文字だけの画面が2分ってwww

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200