2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:24:26.74 ID:HYP/TZR60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月より放送開始
AT-X:1月8日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX:1月8日より毎週金曜日 22:00〜 【再放送】1月12日より毎週火曜日 19:30〜
BS11:1月9日より毎週土曜日 22:00〜
ABEMA:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
dアニメストア:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→http://tomozaki-koushiki.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://tomozaki-koushiki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
弱キャラ友崎くん Lv.2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610207521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:31:19.03 ID:6MQxYtynp.net
>>584
そのくらいググりゃ一瞬で分かるからインターネットを有効利用してみな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:37:01.94 ID:sAxLONloa.net
>>363
悪意あるツイートだけまとめたのね
やらおんみたいな連中か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:37:25.77 ID:sAxLONloa.net
誤爆

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:38:06.46 ID:MgOMvcBQ0.net
とりあえず友崎くんは中国ではビリビリが正規のルートで日本語字幕をつけて配信してるよ
台湾とかには童園創意って会社が配信してる
一昔前は違法配信だの有志の翻訳だのがあったが、今は真っ正面から普通に買い付けて行って海外の人間も日本放送と同じくらいのタイミングで見ることができる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:39:15.01 ID:9fdjYY1J0.net
日南って文雅のキャラに似てるね
https://i.imgur.com/HjBtp3j.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:42:33.17 ID:sAxLONloa.net
チャイナとか気にする必要ナシ
チャイナに価値ナシ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:45:47.84 ID:MgOMvcBQ0.net
あうあうくんの知能の低さすごいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:50:59.60 ID:sAxLONloa.net
>>591
中国なんて気にしてるお前もな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 20:59:22.17 ID:zYfl9JQZ0.net
まあ本当は原作友崎スレの粘着アンチだって指摘されてるのに
恥ずかしげもなく痛い信者キャラを続けてるようなかわいそうな子なんで…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:03:54.98 ID:sAxLONloa.net
チャイナ やらおん アンチ
これらの話題は禁止で

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:25:39.65 ID:dvi+3EuO0.net
かやのんが大人しいキャラなのは久し振りな気がした
みみみってC†Cのキャラみたいなあだ名だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:27:41.05 ID:793pDamnx.net
2話で女の子を下の名前で呼んだり二人で下校するレベルまでいくのか
もう強キャラやん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:35:10.70 ID:t04sT2sV0.net
このアニメ
女のコのキャラデザで大当たり引いただけじゃないのか?もしかして

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:38:29.20 ID:fjBui6D30.net
ななみみなみをななしにしたらみみみ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:40:02.97 ID:NixQg+380.net
>>597
内容なんか関係なくてふらいの絵が売れてるだけなのがバレちゃったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:45:04.84 ID:u+GXi18W0.net
>>597
このラノの絵師ランキング2位の人だね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:51:08.77 ID:ZwIdCu6td.net
>>582
なるほどね、そういう事なら納得できる
あくまで全一設定はチート能力の布石でしかないって事ね
要は陳腐ななろう系を無理やり青春ものに当てはめたって感じかな
それならこの作品にリアリティを追及するのは野暮ってものだわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:55:02.25 ID:bPw7qC8i0.net
それだとやっぱり「弱キャラ友崎くん」っていうタイトルはそぐわないんじゃ
自称弱キャラなだけで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:58:34.43 ID:9fdjYY1J0.net
>>602
魔法科高校の劣等生ディスるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 21:59:13.84 ID:fjBui6D30.net
魔王学院の不適合者を思い出した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:00:19.92 ID:fjBui6D30.net
配信来た

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:07:07.75 ID:vgYUF7Qj0.net
さて俺はまだだけど2話の話題になりそうだな
どんといこう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:12:40.45 ID:bPw7qC8i0.net
>>603 >>604
弱キャラと思われていたけど実は最強キャラであるみたいな、そういう意味のタイトルだったのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:15:30.07 ID:I4mJxYrG0.net
絵師ガチャも制作ガチャも当り引けたけど原作がクソだった悲劇

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:25:39.44 ID:YwiVVeMu0.net
こいつらの高校生活くっそつまんなそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:27:11.40 ID:aahDbmNe0.net
陰キャがイキナリ話しかけても気持ち悪がったりバカにしたりせず
ちゃんと受け答えしてくれる優しい女子
クラスメイとのいる前で恥をかかされても逆恨みもせず
またゲームで対戦しようと誘ってくれる優しい陽キャ男子・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:27:59.46 ID:LxNebfH10.net
HOW TOモノとしてみれば見れないこともない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:28:59.85 ID:eddFdCTWp.net
ラノベで自己啓発やろうって発想自体は新しかったと思うよ
自己啓発本は書店でめちゃくちゃ売れてるしね
ただ、学園ラノベ好きな中高生にはまだ自己啓発なんて縁がないし、歳取ったひねくれオタクと自己啓発とはそもそも食い合わせが悪い
自己啓発本を買う層とラノベアニメ観る層は一ミリも被ってないと思うんで、素直に導入しすぎた感がある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:29:10.93 ID:tyXUcmbm0.net
けっこう慕われてんじゃないか改造計画完了だわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:29:22.88 ID:jGRPc7Xo0.net
基本的な会話がつまらなすぎて
何でこいつらの仲間になりたいのかが全く共感できないw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:32:20.50 ID:tyXUcmbm0.net
やっぱキャラデザ優先のアニメはダメか・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:33:05.44 ID:p8BbnHf90.net
金子彩花演じるエリカという金髪女子が今後の原作で関わるというが
OPEDにはいないしアニメじゃそこまでいかないっぽいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:33:43.76 ID:z61SkddpK.net
ボイスレコーダーで録音とかどん引きなんですけど…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:35:09.14 ID:OnReyvNR0.net
1話で情報商材ネタで煽ってたアンチもいよいよ的中しすぎて苦笑いしてるだろこれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:37:10.60 ID:fjBui6D30.net
みみみの話になるまではどうしてもな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:37:24.84 ID:603jZ4Az0.net
スクールカーストが低いとネクタイ着用禁止てwww
そんな学校ある???
学校側はそんなアホな慣例に指導入れねーのかよ
差別容認学校すげーな
設定がいちいち鼻について仕方ないわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:40:25.97 ID:64AQ8jyF0.net
特段魅力があるわけでもないし先週は不快感も覚えるレベルだったけどなんか見ちゃうんだよなぁこういうの
なんていうか最終回まで見たときに「こんなに仲良くなってるやん!」(これがそういうやつか知らんけど)みたいな作品に弱いわ俺

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:40:29.48 ID:zYfl9JQZ0.net
まあカーストを示す記号扱いにまでなってるのはアレだが
ネクタイ似合う女子は上位カースト率高いってのは確かにわかりみしかない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:40:36.16 ID:bPw7qC8i0.net
女子はリボンとネクタイから好きな方を選べるが、カーストが低い女子はネクタイを着けてはならないという、暗黙の了解がある

開幕十秒ですげぇわ・・・この差別主義・・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:41:49.80 ID:64AQ8jyF0.net
ネクタイに関しては個人的に思い当たる節があったので共感できたわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:41:56.71 ID:603jZ4Az0.net
>>622
分かるのは作者だけだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:42:51.24 ID:603jZ4Az0.net
>>622
あ、間違えた
分かるのは作者とお前だけだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:46:01.51 ID:OnReyvNR0.net
校則でokなら勝手にというか自然に住み分けするのはわりとある話ではあるわね
スクールカースト絡める見方が嫌味だけどそこはまあ価値観の問題だし完全に的外れってわけではない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:46:49.97 ID:64AQ8jyF0.net
>>626
俺もわかるよー(小声

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:47:36.79 ID:fjBui6D30.net
このペースだと原作3巻までかな
4巻と5巻はリンクしてるしそこまでやるペースじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:48:20.37 ID:kDxBWqHu0.net
>>628
自演バレてるよー
文体変える努力しろよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:49:48.18 ID:64AQ8jyF0.net
なんつーか進研ゼミみたいだなって思った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:51:46.64 ID:603jZ4Az0.net
この作品に共通するのは上位を自認する人間の押し付けを、下位を自認する人間が
何事につけ唯々諾々と受け入れてる事だな
これがこの作品の最大の気持ち悪さに繋がってる
主人公だけかと思いきや、この世界の人間全員がその感覚だ

弱肉強食の獣の世界かよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:52:10.76 ID:SooYqoMea.net
みみみ可愛すぎて2話神ってたな
アンチダンマリで草

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:53:27.57 ID:kDxBWqHu0.net
>>633
もう切られたんじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:53:38.51 ID:64AQ8jyF0.net
まぁぶっちゃけ今のところガチで日南以外の女の子が可愛いことくらいしか魅力ねぇなこのアニメ

>>630
思い込みって怖いよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:56:26.66 ID:eddFdCTWp.net
そもそもラノベアニメでネクタイがどうだとかファッションを細かく描写すること自体が革命的なわけ
007がお洒落なスーツや車を見せつけることで「西側の豊かな大人の男」に憧れさせたのと同じ
このスレでも別にこいつらの仲間になりたくないから主人公のモチベに共感できない的な意見があるけどさ
この作品のオシャレな部分を見て服に気を遣ってこなかった陰キャラ中高生は友崎みたいに俺も変わりたいと思うはず

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:57:04.86 ID:oShpmZe10.net
日南葵が尻触ったくらいで騒がないでくれる!?っていってたから友崎はリア充目指すのなんてやめて言質取ったことにして日南葵にセクハラしまくれば良い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:57:08.26 ID:zYfl9JQZ0.net
>>631
まあそれは原作のころから言われてるね
それと「女子に話しかけてもキモがられずに普通に会話が成立する時点で弱キャラじゃねえよ」は基本

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:57:22.10 ID:vgYUF7Qj0.net
主人公と日南はともかく
他ヒロインの魅力はまた別に存在する感じはあるので
視聴する姿勢次第かもな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:57:32.78 ID:V4AcQCad0.net
ちょっとイナイレっぽいよなこのアニメ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:58:37.10 ID:fjBui6D30.net
みみみと風香ちゃんは良いよマジで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 22:59:44.02 ID:kDxBWqHu0.net
ATX9時からの1時間はハズレ枠と実況で言われる始末

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:00:11.68 ID:aahDbmNe0.net
>>623
同じくらい酷かったのは日南がサラッと言ってた
自分の友達に話しかけさせるのは彼女作りのための下地って言ってたのが怖い
付き合う女すら選ばせないってことだし、自分の友達を見下してる陰キャの彼女にするため
話かけさせるって、友達すら下に見てってことだよな・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:01:02.99 ID:9Zwa63k00.net
お前らゲームも好きだろうけどあんな風に言われて「リアルは神ゲーかもしれない!本気でやってみるか!」ってなるか?
どうやったってならんだろ
ゲームはゲーム
リアルはリアルだろ
無理にゲーム絡めんなよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:01:33.70 ID:603jZ4Az0.net
>>643
その異常さをこの作品の作者は気付いてないってところが恐ろしい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:01:38.06 ID:f2/N1omX0.net
>>632
獣の世界は弱肉強食じゃなく適者生存だよ
強大な恐竜でも環境の変化に適応できなければ絶滅し、ネズミのようにひ弱だった哺乳類が生き延びて繁栄してる(友崎のようにボソボソした口調で)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:02:07.43 ID:64AQ8jyF0.net
>>642
まあ大人しくエヴァ見とけば良かったんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:05:34.45 ID:603jZ4Az0.net
>>646
それは全然視点が違う話だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:15:23.19 ID:zYfl9JQZ0.net
>>643
日南が友崎に選ばせる気がないというか
「誰々ならワンチャンありそうだからこの子にしたらいいわ」する気マンマンなのはガチというか
実際たぶん来週やる

別に下に見てやってるわけではないと思うけど
むしろだからこそより怖い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:16:46.23 ID:HfyOYE2bd.net
あんまり関係ないけどエヴァやってたんだな
知らなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:16:59.47 ID:nC5HmVFd0.net
お前らどんな学園ラブコメなら満足するんだよwww

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:20:48.05 ID:eddFdCTWp.net
未来のある高校生のための自己啓発を未来のない中年独身アニメオタクに見せることほど残酷なことないよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:21:21.90 ID:bPw7qC8i0.net
2話面白かった、掌返すわ
ドロドロした教室内の心理戦が面白い
マウンティング・恫喝・弄り・同調圧力・多数決
いかに場の和と、自分や仲間のポジションを維持するかという気持ちの悪い駆け引き
この作品において、学校は戦場なんだな
そしてそれは恐らく、学生にとってのリアルでもある

こいつら会話してても楽しくなさそうで、陽キャでもリア充でもなんでもないな
サバイバルものだわこれ
設定もちょくちょくおかしいけど、フィクションだからリアルじゃなくてもいいのかなって思えてきた
倫理的なキツさは、教室内の地獄っぷりを描いてることで、その状況を是としない批評的な視点が確保されてるように思う

でも一話は酷かったな・・・もうちょっと上手くやれなかったのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:22:04.61 ID:NixQg+380.net
>>651
ホリミヤは日本でも外国でも高評価だぞ
弱キャラ友崎くんは日本でも外国でも(あとbilibiliでも)かなり低評価

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:23:41.93 ID:64AQ8jyF0.net
>>651
どんなって言われたらとらドラみたいなのが俺は大好物かな
今放送したらヒス耐性ない奴に叩かれそうだが
最近のオタクは辛抱が足らん(老害並感

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:25:22.94 ID:64AQ8jyF0.net
>>654
個人の感想の話やないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:25:50.84 ID:bPw7qC8i0.net
まごうことなく糞なんだけど、その糞みたいな世界を生き延びていかなきゃならないっていう
ビジュアルは綺麗で可愛い美少女わんさか出てくるけど、やってることはマウンティング地獄というギャップ
今までに見たことないタイプのアニメかもしれない。俺は評価する

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:27:34.39 ID:fjBui6D30.net
原作6、7巻あたりの話はラブコメとしては面白いよ
そこまでは行かないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:27:49.45 ID:9Zwa63k00.net
まぁ普通ゲームでもボコってリアルでもボコって力の差ってのを徹底的に分からせるよね
そうすりゃ逆らえなくなる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:28:00.08 ID:9fdjYY1J0.net
>>651
理系が恋に落ちたので証明してみた。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:30:30.03 ID:64AQ8jyF0.net
>>653
大体同意っすわ
つーか1話なんなんだよあれ

ヒロインの押し付けがましさは言わずもがなだけど化粧うんぬんに関しちゃ制作の「面白いものを作ろう!」という努力を怠ってるようにしか見えない
そういうのが一番萎える

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:31:52.28 ID:ZsBoVbN+0.net
これ陰キャ顔真っ赤アニメだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:32:11.12 ID:64AQ8jyF0.net
ハルヒとかトラどらとか
今放送してたら絶対流行らんかっただろうなぁ
とこのスレを見てしみじみ思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:34:57.58 ID:I5OtUJQm0.net
どうせ最後は金元ヒロインとくっつくエンドなんだろとか思っていいのん?

>>663
主人公に好感持てるかどうかも大きいから
トラドラの主人公好感度良かったと思うし大丈夫な肝

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:36:02.86 ID:fjBui6D30.net
菊池風香ちゃんエンドで
大魔王日南エンドはもやもやする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:38:14.41 ID:bPw7qC8i0.net
ラブコメ要素とか、あんまりいらないな
痴情のもつれでトラブルとかの方を期待しちゃう
学校内の人間関係のアクシデントに対し、主人公たちがどう対応していくのかが楽しみ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:41:40.27 ID:64AQ8jyF0.net
>>666
それなんて俺ガイル?

……まあ俺ガイルも最終的にはラブコメになったしな!そういう意味では期待できるな!(?)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:43:20.85 ID:79+tB4Kx0.net
エヴァ見てる間に2話やってたのか
ここ見る限り1話よりはマシっぽいから多少は期待しておくか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:44:48.20 ID:zYfl9JQZ0.net
基本的にスクールカーストを別に積極的に肯定してるわけでもないけど
特に否定もせずに構造を分析して乗りこなそうという技術論的なノリなんで
「スクールカーストを否定しないなんてけしからん!」という道義的非難は、まあ多い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:45:52.40 ID:64AQ8jyF0.net
>>668
メインヒロイン以外の女の子がかわいかったゾ
あとやけに計算計算してて怖かったゾ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:46:28.85 ID:fjBui6D30.net
いかにしてカーストトップになるかと言うのが日南の与える課題だし
それに対して反発は当然ある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:47:49.75 ID:1x/YB1Zra.net
二話もゴミだった
二話はなにも面白くなくて眠くなったわ
ラブコメでこんなの初めてかもしれん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:48:07.69 ID:64AQ8jyF0.net
スクールカーストの本場といえばアメリカだけどそこの人には今のところウケてないみたいね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:48:30.18 ID:RUY231zA0.net
カースト下位から抜け出せずずっとそのままで年食っちゃったような中高年オタにこういうアニメの内容はキツすぎるんだろうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:48:39.31 ID:64AQ8jyF0.net
>>672
来週はエヴァ見ような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:49:02.60 ID:NTtFEskz0.net
なんか雰囲気作りが失敗しているのかな
上手く作れば頑張る主人公を応援したくなる作品になったかもしれない
でもこれはキツいというか可哀想というかなんか痛い。。。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:50:17.96 ID:JjX7sC2u0.net
>>651
実は日南は病魔に侵されていて死期が近い
そして作中終盤で帰らぬ人となる(やったー)

ほんで〆は最終回、友咲と風香による奴の墓参り
花を添え終わった友崎が立ち去ろうとしたときに一陣の風が吹く

その風とともに彼は日南の糞ムカつく声を聞いたような錯覚に襲われる
振り向くと一瞬半透明の日南が視界に入るがすぐに消え去り
それが幻だったことに気づく

そして彼は少しキザなセリフを決め微笑みながら別れを告げる
(タイミング合わせもっぺん突風を吹かせ葉っぱでも散らす)

でEDへ
まあこんな感じならいいんじゃねーかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:52:45.59 ID:m6nrAWQG0.net
期待してなかったけど案外細かくて面白かった。継続。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:54:06.61 ID:zYfl9JQZ0.net
>>673
アメリカのスクールカーストはまあ、着てる服が9割みたいだからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:54:20.83 ID:1x/YB1Zra.net
>>676
言いたいことを上手く物語として翻訳するのが面白い脚本だからな
これは作者が言いたいことをキャラクターに乗せて喋らせてるから雰囲気もクソもない
作劇のスピーカー化は物語として一番ダメな見本
売り方でアニメまで漕ぎつけたんだろうがこれじゃ説教されたい若者にしか受けんよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:54:40.97 ID:bPw7qC8i0.net
>>669
スクールカーストを醜く描いてる点で、ふんわりと批判的だと思う
美少女キャラのせいで絵面は醜くないから伝わりづらいかもしれないけど

「スクールカーストを許さない、無くす」みたいのは、いち生徒の力では現実的に考えて難しいだろうし・・・
俺ガイルみたいな、多様性の尊重や、八幡無双によるデストロイっていう形だったらわかりやすいんだけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:54:55.42 ID:eddFdCTWp.net
自己啓発本は変わりたい人が手に取る物だからコーチング役が演説始めても聞いてくれる
これはラノベでも一緒で陰キャを卒業したい人が手に取る本なんだろう
でもアニメの視聴者は別に変身願望も強くないから、まず自己啓発なんて鬱陶しいと思ってる客の心を開かせないといけない
アニメ化するならそのワンステップを挟むべきだったね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:58:49.49 ID:RUY231zA0.net
小説家になろうを愛読してる異世界に転生だのハーレムだの言って現実逃避してるタイプの氷河期世代オタとこの話の相性が最悪なのは間違いないかな

ありゃ現実逃避の極みみたいなもんだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 23:59:03.32 ID:NTtFEskz0.net
今のところ陽キャ男子群に魅力が無いのがね…
それを目指す主人公がなんか可哀想な感じ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200