2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/12(火) 15:24:26.74 ID:HYP/TZR60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月より放送開始
AT-X:1月8日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX:1月8日より毎週金曜日 22:00〜 【再放送】1月12日より毎週火曜日 19:30〜
BS11:1月9日より毎週土曜日 22:00〜
ABEMA:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
dアニメストア:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→http://tomozaki-koushiki.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://tomozaki-koushiki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
弱キャラ友崎くん Lv.2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610207521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:49:21.01 ID:1PFgf7pGa.net
>>396
しつこいんだよやらおん豚
POSに全巻入ってる時点で人気だろうが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:50:10.91 ID:/abaCXJx0.net
アウアウカー Sa53-zlL4は作者を演じる痛い奴
まあ頑張って煽ってくれよ
どっちにしてもアニメは空気確定だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:51:45.14 ID:1PFgf7pGa.net
>>398
作者なんて演じてねえよ
作者今Twitterやってるよ
5ちゃんなんてやる暇ないだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:53:03.81 ID:PE7tSgEod.net
>>387
俺ガイルの信者やファンではないけど……かなり出来が悪い模倣作品でも
パクリやオマージュ、リスペクトの対象にしようとした作品は何となくでも
感じるものだが、これと俺ガイルの接点はさすがに微塵も感じなかった。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:55:06.94 ID:1PFgf7pGa.net
>>400
原作読めば分かるけどこれ俺ガイルと真逆みたいな作品だぞ
もうすぐ9巻出るから全巻買おうや

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:55:35.37 ID:YE8tPj5/0.net
日南の選挙公約
「自助、自助、自助」
超自由主義
ゼロ政府主義

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:55:53.14 ID:heHrfo/C0.net
要するに俺ガイルに対する雑な逆張りでしかないつまんない作品ってことか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:56:41.59 ID:LtweUQj/x.net
>>393
そいつの正体
より燃やしたいだけの年単位の筋金入りの粘着アンチだからね>>19

だからアンチを煽ってばっかで作品の中身の話ほぼしない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 19:58:45.65 ID:rWUz86fs0.net
そしてやっぱりセットで現れるアウアウカー Sa53-zlL4と ワッチョイ 5f09-lB9F

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:12:13.04 ID:0kGIk9vd0.net
>>294
まえせつ級かよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:19:11.06 ID:L91meJ0B0.net
コロナってただの風邪だろと思ってたら
血管がボロボロになってそこから血栓起こして脳卒中とか心筋梗塞引き起こすんだな
こんな怖い病気なら早く教えてくれよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:39:02.17 ID:ahZJ8SVId.net
>>407
誤爆なのか、これが0話切りしないと心身に良くない駄作と
暗示してるのか、どっちだよ?www

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:50:56.34 ID:KJgBTQb20.net
本当の弱キャラは
ゲームですら一番に成れず
アニメ番組への、見当はずれなイチャモンをネットで書き込むだけ。

この主人公は、プロゲーマーとして稼げる可能性が高い、強キャラ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 20:51:37.39 ID:9exfrWKW0.net
作者がエゴサしまくってんのクッソキモい
叩かれてんの見て麻枝みたいに失踪しないかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:07:40.91 ID:Zy7PmI2i0.net
今の価値観だと大人気のゲームで1位取れるなら配信で金稼げば良いじゃんってなるからね
この作品1巻が5年前らしいけどその間に凄い価値観が変わったってことだよなあ
5年前ならゲームやってる奴全員キモオタって言ってもギリギリ許された

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:14:23.94 ID:8kqJddUI0.net
>>411
五年前でもダメだろ
パズドラ、モンストが流行ってた頃だろ
スマホが普及してから、ゲームすることはそんなに珍しくなくなった
せいぜい、スマブラXの頃なら通じたかもしれん
ニコ生ぐらいしかなかった時代ならいけると思う
2009〜2011あたりならなんとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:18:43.52 ID:ucSg/49y0.net
絵好みだから見たのにクソすぎて辛い…
これからおもしろくなるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:19:46.78 ID:3DNm6wCGd.net
俺ガイルと違って陽キャが見ても楽しめないんだよな
価値観の押しつけでしかないから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:20:37.35 ID:innsTtt+a.net
>>410
Twitterでは大絶賛だぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:35:02.35 ID:4AWVS1/B0.net
ニコニコの票のバラけ方
アンチが住み着いての感じじゃないまっとうな評価感よ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:42:18.53 ID:innsTtt+a.net
ニコニコとか気にしてる人やらおんのクズしかいませんよ
やらおん死ねや

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:45:55.15 ID:NO3hJak0a.net
ヒロイン可愛ち

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:00:52.54 ID:PWMiJNUL0.net
とかいいながらでんでん現象で1、2が多くなってきたら
喜々としてほら好評だ!とか言いながら画像貼るんでしょ
知ってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:08:50.14 ID:vJFr7lJLa.net
美男の主人公が俺容姿悪くて辛いわーとか言ってるのはもう突っ込んじゃいけないんだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:11:22.94 ID:wpVbgnqp0.net
>>417
そうだぞニコニコの評価なんて気にしちゃダメだぞ

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-zlL4)2021/01/13(水) 21:07:38.19ID:tDmk4YS4a
ニコニコのコメント普通に好評で良かったわ
もしかして5ちゃんって無法地帯なのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:15:42.38 ID:R+QZpcIT0.net
金元…イジメ…イジメコネクトを思い出す

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:16:41.90 ID:fQFiV+ima.net
>>422
あの頃のアニプレックスか電撃のネガキャン野郎か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 22:17:17.87 ID:4AWVS1/B0.net
>>422
あれは円盤を買った者のみが楽しめる良作だと思う
ただ金元のキャラはぺらかったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:18:13.20 ID:bWnZJPwad.net
>>409
何でそんな強キャラがリア充(笑)にあそこまでコンプレックス拗らせてるんですかねえ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:38:10.77 ID:5kL+RgJOa.net
Twitterの公式で1話放送後原作4倍売れてるってさ
5ちゃんのおじいちゃんまた負けちゃったの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:44:52.70 ID:5kL+RgJOa.net
5ちゃんとかニコニコとかおじいちゃんおばあちゃんしか居ないって本当ですか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:47:10.07 ID:QX+TrK/K0.net
俺もおっさんだけどこういう青春もののラノベ好きだよ
アニメがきっかけで読むことが多い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 23:55:48.50 ID:5kL+RgJOa.net
>>428
分かります
アニメで原作人気爆破して4倍も売れてる時点で勝ちですよね
結構老若男女から支持を得てますがやらおんとかニコニコに生息してる人間にはきつかったみたいですね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:10:49.72 ID:79+tB4Kx0.net
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-zlL4)2021/01/13(水) 21:07:38.19ID:tDmk4YS4a
ニコニコのコメント普通に好評で良かったわ
もしかして5ちゃんって無法地帯なのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:30:38.67 ID:JVeIlnLr0.net
>>413
このアニメ見るとさ
ホイホイにハマったGのキモチが味わえるよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 00:34:27.62 ID:fjBui6D30.net
みみみが出てくると多分それなりに面白くなるはず

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 03:31:53.97 ID:40RScS0s0.net
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-zlL4)2021/01/13(水) 21:07:38.19ID:tDmk4YS4a
ニコニコのコメント普通に好評で良かったわ
もしかして5ちゃんって無法地帯なのか

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-zlL4)2021/01/14(木) 21:42:18.53ID:innsTtt+a>>421
ニコニコとか気にしてる人やらおんのクズしかいませんよ
やらおん死ねや


ナニコレ
自分で自分にクス言ってんだけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 04:20:28.18 ID:oShpmZe10.net
#友崎くんチャレンジ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 06:11:46.85 ID:9IP1EoSD0.net
Sa53病気か?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:21:42.70 ID:+XNUMeqdd.net
異世界転生・召喚モノより面白いと思うよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:21:53.51 ID:EgIv7L8f0.net
自分から誘っておいて理想の男とはかけ離れてるからと
攻撃して来る女は気色悪いな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:25:06.21 ID:fjBui6D30.net
でも今の日南に一つのことでも勝てるのは友崎くんしかいないんだよな
日南もこのゲームが大好きな一人だし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:53:09.78 ID:NixQg+380.net
友崎的全国第一根本除了他自己没人知道,又没朋友。
葵?个人小?描写得很?傲天,所以才能一?面就?着友崎教育。
加上?画?又?又?的嘴炮引?反感可想而知,
?者和??可不是友崎那??朋友都没有的人,才不会和他共情?。

友崎はスマブラ日本最強なのに有名人ではなく、友達もいない。
日南はとんでもなく上から目線で、友崎に長い説教をする。
ぎこちない台詞回しの長い説教は多くの人にとって面白くないものだろう。
また、この友崎という主人公に共感できる人は少ないだろう。


外人の感想って的確だね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 08:55:07.36 ID:u+GXi18W0.net
有名ゲームで日本一なのに弱キャラ扱いってのは
なかなか理解できるものじゃないだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:03:18.77 ID:F6bB2JSud.net
>>436
ご都合主義展開や、一芸でチートなのにファッション弱キャラを
現実世界でやってる作品の方が、異世界系より痛いと思うが……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 09:41:57.77 ID:9IP1EoSD0.net
スマブラだけじゃなくあらゆるゲームで頂点に立ち続けてきた、だからな
リアリティのかけらもない主人公に共感出来ないのは当たり前

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:19:00.94 ID:zYfl9JQZ0.net
>>442
原作ではそんなこと言ってないんだがなあ
無論特定のゲームで全一になれるレベルなんで他のゲームでも普通に強い描写はあるが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:26:01.31 ID:0dbH1Tkep.net
あらゆるゲームでとかゲーム舐めんなよ?
って感じだな

上手い奴は確かにどのゲームやらせても動画で再生数稼げるレベルの動きしてるけど1本のゲームに特化した化け物は絶対いる訳でだな...

実際にいろんなゲームでトップ取ってるやつとかリアルにいたら神格化されてるよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:32:13.09 ID:40RScS0s0.net
自分はそんな気にならんが
開幕から陰湿展開するのは感心しないな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:46:41.37 ID:z07R62WVd.net
人間関係で努力一切しないまま生まれつきの顔だけがどうとか僻み根性でリア充disってるこじらせオタクを更正させたいだけならそのオタクに全国一位とかいう設定いらんのよな
まあ主人公にも何か特別な要素つけときたかっただけなんだろうけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:46:41.59 ID:hT6Ts51R0.net
>>432
みみみ、キチガイが延々粘着してる根本の原因
あれこそご都合の塊と言っても過言じゃないだろ
ヒロインにしても出来すぎてる、まぁご都合ラノベなんだけど
程のいいと言えば主人公との距離感と良いどこぞのガハマさんと同じよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:48:33.23 ID:iY4vD9/yx.net
話の流れはおおむねあんなもんだが
原作だともうちょい細かいやり取りがいろいろあって
友崎が全面的に折れたわけじゃなく
「トップゲーマーが別のゲーマーに神ゲーだとオススメされたゲームを本気出してやってみた」なニュアンスあるんだけどなー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:49:41.55 ID:f2/N1omX0.net
>>446
ゲームだって現実の一部だし、eスポだの配信だので稼ぐ手段もあるからな
人気ゲームの国内No.1プレイヤーって十分に『努力して成功したリア充』だよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 11:51:26.31 ID:40RScS0s0.net
大体アニメ1話で陰展開すると評価が大幅に下がるな
キャラ性もわからん状態でやると視聴者が「なんだこいつ」ってなる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:01:04.68 ID:bPw7qC8i0.net
>>448
アニメでもそのニュアンスはちゃんと表現されてると思ったよ
友崎自身はリア充になりたいと表明してないので、「ゲーム攻略してみっか」だけが主体的な動機
個人的にはそこだけが救いだわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:05:39.98 ID:JjX7sC2u0.net
この有様じゃ魔女みたく海外では絶賛ネタもできなくてかわいそだねー

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:14:04.93 ID:hfctAKSFx.net
>>451
友崎が全面屈服したという解釈で叩いてる人が結構多いからさ
ちゃんと伝わってる人には伝わってるならいいか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:16:13.58 ID:bPw7qC8i0.net
>>453
持論を引っ込めて日南の論理を尊重したわけだから、ある意味では全面屈服してると思ってるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:26:41.76 ID:f2/N1omX0.net
>>448
いや、そういう展開だとは俺も読み取れたぞ
その上で首を傾げた

そもそも人生をゲームに例えるなら、主人公が怒るべきなのは「強キャラじゃないとクリアできない(リア充になれない)クソゲー」なことではなく
「自由度が高いゲームなのに特定のプレイスタイル(リア充)を押し付けてくる民度の低さ」だと思う

主人公は既に人生というゲームにおいて、ゲーマーという特殊なプレイスタイルでキチンと成果を上げている
ヒロインはそれに対して、リア充というプレイスタイルしか認めない困ゲーマーに見えてしまう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:31:31.12 ID:hfctAKSFx.net
友崎の持論もなあ
大枠でまとめればあれで間違ってないんだけど
どこでこじらせて得意分野ではトップにも関わらずああなってるのかとか
細かいニュアンスがやっぱりちょっと抜け落ちてる感じがするんだよなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:35:28.96 ID:f2/N1omX0.net
>>456
とにかくそこが不思議
人気ゲームの国内No.1プレイヤーなのに、そのことが全く自信に繋がっていない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:42:49.27 ID:bPw7qC8i0.net
八幡は告白してフラれまくって拗らせたから、過去にリア充を目指してはいるんだよな
日南の指導がなく、単独でリア充を目指して失敗した例

ノゲノラの空白は、リア充を目指すことなく人付き合いを断ち、ゲームに全てを捧げた兄妹
二人だからその道を選べたのかもしれないけど

どちらも友崎くんのあり得た未来かもしれないし、誰が一番幸せとか勝ち組とかもないと思う
あと、友崎くんも含めて全員強キャラっぽい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:49:13.18 ID:zYfl9JQZ0.net
>>455
原作読む限りたぶんこの作者はリア充を「特定の生き方」だと思ってない
パリピな世界で生きるにしろオタクな世界で生きるにしろ対人スキルは身につけといて損はないよ!って感じ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:54:14.15 ID:CHVCBW9T0.net
>>436
そういうのに慣れた方たちにはなおさら
この作品が(良くない意味で)突き刺さるということでは?
日南というキャラクターがさらにそこに塩をすりこむと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:54:47.09 ID:bPw7qC8i0.net
>>459
それならそうと一話の時点でハッキリ示してくれれば、そういう批判は受けないと思うんだけどな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:54:59.37 ID:4Xaa879E0.net
無職転生のほうがよほど説得力があるのは笑うw
あのひねくれ方のほうがそれっぽいよな
この作品は『つれえわー、全一だけど弱キャラでつれえわー』

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 12:58:50.94 ID:m27PG0t0d.net
全国1位のゲーマーを弱キャラ呼ばわりするのは、何でもトップクラスである日南だから言える価値観なんだよね
実際日南クラスの人間などまずいないわけで、そこにゲームオタク=弱キャラという観念を植え付けるように代弁させるのは汚いとは思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:01:59.42 ID:zYfl9JQZ0.net
>>461
ヒロインもゲーマーだし最後フレンドコードの交換もしてるんだから
この作品の「リア充を目指す」は脱オタのことじゃないって冷静に考えればわかる構成になってるとは思うんだけどねー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:02:58.36 ID:tO3W6hHQ0.net
スマブラ全一ならそれを活かしたリア充生活を送れる方向で努力すべきだよなぁ
配信で有名になったりオフライン大会で優勝目指すとかで
その結果学校生活が良くなるでも良いわけだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:20:01.39 ID:FzYXb8fep.net
ゲーマーとして唯一認めてる人がこんな弱キャラなのは許せないって思考って芸能人がスキャンダル起こした時に騒ぎまくってるゴミと思考回路変わらんよな

なんか1話の内容細かく考えれば考えるほどどうしようもないな
本当に面白いんだよな原作勢?
全話見るから頼むぞ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:21:31.24 ID:XrO7H9hGx.net
何度も指摘されてるけど原作始まったの5年前だからな
普通に大会もあって盛り上がってたけど
「eスポで活躍したから校内での地位が上がる」って話書いて説得力がある感じではまだなかったかと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:26:11.24 ID:WfnS0DGX0.net
>>432
果たしてそれまで何人持つのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:27:33.07 ID:FbPPSZqd0.net
これの作者学生?まとな大人なら陰陽なんてそんなしょうもないことで人生の勝ち負けを図れない事ぐらい当然理解してると思うけど
この作者は違うの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:28:26.09 ID:tLpnYOlra.net
フィクションやしなんでマジになってんの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:28:27.73 ID:4Xaa879E0.net
5年前てストV 出たあたりだろ
格ゲーというかゲームで食う連中が普通に既にいたじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:29:12.67 ID:f2/N1omX0.net
>>459
人生のリソースは有限だからそんな余計なものはスルーして趣味に全振りする、ってのも一つの選択だと思うよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:34:34.58 ID:X+8wwDEqd.net
>>470
フィクションに対する批判に何マジになってんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:38:23.16 ID:bPw7qC8i0.net
>>464
「女子に話しかける」
「彼女を作る」
「自分と同等のリア充になる」
っていう目標立ててる時点で「特定の生き方」を推奨してるように見えるけどな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:40:20.32 ID:DG+hxg4a0.net
ぼっちからリア充化する話なら、
わたモテのもこっちも一緒だけど、
もこっちの場合、クラスではボッチだったけど、優ちゃんとか琴美みたいに、
クラス外で交友関係があったじゃん
だからゲーオタだからって完全にぼっち化するってあり得ない気がするんだよね。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:40:39.10 ID:26j8otwsM.net
>>474
それを達成してチュートリアル終わりぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:41:21.03 ID:f2/N1omX0.net
>>459
あと「身につけておいて損はない」程度のことで相手を全否定するヒロインってどうよ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:42:39.79 ID:zYfl9JQZ0.net
>>472
それはその通りよ
実際日南のやり方は「有限のリソースを最大効率で活用して最高ステータスを目指す」ことに特化してるから
アニメのクライマックスあたりで友崎とそのへんのことでぶつかる話になる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:45:51.64 ID:bPw7qC8i0.net
・身だしなみを整える
・笑顔や姿勢の良さは好感を与えやすい
これくらいは「身につけておいて損はない」って思える。普通のことだけど

・彼女を作る
・自分と同等のリア充になる
これは「身につけておいて損はない」とか、そういうんじゃない
モテ男のナンパ術ハウツーみたいな、そういう路線

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:49:48.02 ID:4Xaa879E0.net
彼女を作る言うけど好みのメスがいなかったら彼氏でええか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:51:57.06 ID:f2/N1omX0.net
>>478
成績トップで部活でもエースで放課後には友達と遊んでてその片手間のゲームでも全日本No.2とか、リソース配分以前に圧倒的な才能の暴力すぎませんかねえ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:54:03.74 ID:BaUuowdl0.net
>>481
凄いよな、キャラガチャSSR引いた奴がちょっとした努力で全て思い通りになってるんだからそりゃ人生神ゲーだわw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:55:17.98 ID:GNPUSG47a.net
物語が社会に不誠実なんだよな
これの不快感って論理感と教養の欠如にあるから思想誘導が問題というわけでもない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:55:31.14 ID:bPw7qC8i0.net
>>481
タイムリープみたいな、時間系の異能を持ってるのかもしれない
何周もループして努力している可能性

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:56:51.29 ID:+XNUMeqdd.net
このアニメを目の敵にしてる奴って他人がそこそこ楽しんでることまで必死に否定して見下して気持ち悪いな
人間全てがお前の嗜好と同じじゃねえんだけどなぁ
単なる差別主義者か?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:57:10.26 ID:FbPPSZqd0.net
ヒロインの考え方は理解できるけど有限のリソースを有効活用しないといけないなら関わってもマイナスにしかならないこんな陰キャに報酬があるわけでもないのに付き合ってあげる必要ある?
負けたの悔しいとか幼稚な理由じゃなくて

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:57:33.58 ID:GNPUSG47a.net
論理感じゃねーや倫理観

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 13:59:49.81 ID:GNPUSG47a.net
>>485
それだけ反発を持たれる内容なんだから仕方がない
地上波で女児レイプを推薦するようなアニメを流したらクレームが集中するだろ?
支持者は理解できないだろうが極論ではなくマジで似たような話

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:02:42.57 ID:4Xaa879E0.net
仮にガイ子が凄い努力して今があるとしても知ったこっちゃないんだよな
説教したいならまず一位になってから言えと
一位以外は全部ザコ。話はアタファミで勝ったら聞くでいい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:03:06.25 ID:bPw7qC8i0.net
>>485
寛容のパラドックスっていうのがある
「寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならない」

要するに、不寛容な価値観を作品から感じるので、この作品に対して寛容になれない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:07:38.53 ID:zYfl9JQZ0.net
原作既読者からすると
日南がキャラガチャSSR引いてちょっとした努力で全て思い通りになってるだけの奴ならむしろどんだけよかったかって思うんだよね…

むしろガチで全方位に最大限の努力を欠かさないサイコな奴なんだわ、こいつ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:07:57.55 ID:f2/N1omX0.net
>>485
このアニメやヒロイン自体が、主人公の楽しんでるや嗜好を否定してるように見えるからな
‥‥問題はイマイチ主人公がゲームを楽しんでるように見えない事だが(ハイスコアガールズを見返しながら)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:11:53.99 ID:9fdjYY1J0.net
>>491
幼少時によほどのトラウマ抱えて完璧主義でないと死ぬと本気で思い込んでる感じだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:15:05.67 ID:tO3W6hHQ0.net
>>491
ステータスは高いけど自己肯定感が低いから自分でできることなんて他人も努力すればできるみたいなキャラなんかね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:16:15.61 ID:4Xaa879E0.net
ハイスコアガールは小足コンフュージョナーとか現実に使えるネタがあって作者のガチな格ゲー好きが伝わってきたな
ピシャモンにパイロン被せられて『何でそんなイジワルすんだ!』は笑ってしまったw
実際作者の押切蓮介はかなり強い格闘ゲーマー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/15(金) 14:16:57.59 ID:Mar57Ap/a.net
>>493
嘘喰いの親方様かな?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200